2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法科高校の劣等生はThe best psychopathのキモウトが舞う糞アニメ51

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 10:20:16.88 ID:AoQZSflQ0.net
主人公が似非劣等生の魔法科高校の劣等生のアンチスレです
この作品への批判的意見を言いたい方はこちらで。原作信者の方は本スレでお願いします
次スレは>>900が立てて下さい。(立てられない場合は代理を要請するか、>>920以降10レス刻みで)
※ 定期的に 煽りを繰り返すレス乞食が湧きますので餌をやらないでください ※
なお>>900等、立て指名のある番号を荒らしが踏むかスレを立てた場合は 直ちに代理を立て次スレを

・司波 達也(しば たつや) ttp://i.imgur.com/vjDGWom.jpg
『魔法科高校の劣等生』の主人公。通称「シバさん」。
 後出しジャンケンの達人であり、後出しジャンケンで彼に敵う者は世界中を見渡してもいない。
 日本で1,2位を争う魔法名家の生まれで幼い頃に改造されて感情が欠落していて自己評価は標準以上、中の上くらいだけど女子からはイケメンとされ、
 軍人のように姿勢がよく羽織袴がよく似合い筋肉質で肩幅があり標準の制服が入らず子供の頃から軍隊に所属して戦い忍者を師匠に持ち格闘でも最強クラスで、
 学校の成績はトップクラスで一流の研究者で学生の身で既に名前が後世に残るような大発見を何度もしていて親の会社に多大な利益をもたらしていて、
 分解や再生に関する魔法が特異で物質をエネルギーに還元して敵の軍港を周辺地域ごと吹き飛ばせたり致命傷を負っても一瞬で再生できたり
 でも傷痕は残っていてうっかり人前で脱いでどん引きされたり魔法発動前に相手の術式を解析して魔法消去できたり大抵の魔法は再現できたり
 特殊な目の持ち主で感知能力も優れていて日本政府の秘密兵器と呼ばれていて通り名は「摩醯首羅 (まけいしゅら -ヒンドゥー教のシヴァ神の別名)」で、
 これらは全部世間には隠しているからオフレコで妹やクラスメイトたちは常に彼を賞賛し続けてるけど、
 でも劣等生だわー。 俺が一番劣等生だわー。

アンチ用wiki
http://wikiwiki.jp/wwsan/

前スレ
魔法科高校の劣等生はThe best psychopassな糞アニメ50
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1401186530/

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 16:03:23.96 ID:iH39oM4Z0.net
ガチムチ先輩表現にホモ小説みたいな朗読したりくそみそテクニックや
musashi gun道やエンジェルビーツ級のギャグアニメ来たわ

まさかオ○ムネタまでほり込んでくるとはw完敗

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 16:03:26.73 ID:yVSXSkfs0.net
>>330
これなんの話?

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 16:05:03.82 ID:9VxCd2JW0.net
>>324
案外ラノベにあふれてるそういうテンプレと違う!みたいなのを
集客できると思ったのかもしれんねw
ゴミさのベクトルが違うだけでしかも酷さも半端ないからね

ラッキームッツリスケベとはよく言ったもんだw
まさにそんな感じだわw

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 16:05:47.02 ID:EdAMDQiq0.net
……まあなんというか、コレを楽しいと感じる層は自分に酔ってる人種なんじゃないかという実例を見かけたので……


信者というのは、作者と同様に自分に酔った文を書く系のラノベ作家()なんじゃないですかね。ワナビっていうの?

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 16:08:25.59 ID:nMUMx99l0.net
よく考えたら
入学式当日から乱闘未遂やってるんだが
よく、小・中学で障害事件起こさなかったよな

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 16:08:30.35 ID:EdAMDQiq0.net
>>334

>331に妹とか中村さんとか書かれてるので、恐らくこの作品()の感想だと思われるw
同ページに、他にも劣等生の(最悪です、という)感想が並んでたんだが、これだけ妙に浮いてたのでコピペ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 16:10:01.25 ID:lC4dX4wc0.net
司波さんのドヤ顔空中浮遊

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 16:10:09.34 ID:jsTZW4ul0.net
>>337
入学早々に〆て回るのは常識だからな

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 16:10:24.28 ID:H/b42wZV0.net
>>335
それで集客するのはもう禁書でやったからなぁ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 16:11:01.12 ID:yVSXSkfs0.net
>>338
ハハッゲイリー!

調べてみたらこのネタ結構怖かった

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 16:24:31.05 ID:MVkzhK8UO.net
>行動原理の第一となりやすい妹可愛がりって点はコードギアスのルルーシュと良く似ている。

その行動が全然違うのが問題なんだが…。

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 16:25:11.21 ID:TIPHFQGrO.net
>>327
言い掛かりにしてくれる程実際に魅力的に面白く成ってくれるってんなら逆に大歓迎なんだがな。
アンチスレの住人ってのは大半が
「憎いから詰まらない」じゃ無くて「詰まらないから文句有る」
って人達なんだからさ。

問題なのは、現状迄で原作時点で言われ尽くされていた劣等生の詰まらない各点が
見事な迄にアニメで覆されずに酷さ再現されてるのがなあ……。

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 16:26:36.63 ID:eF4BRbRn0.net
>>313
ここで開き直って尊師スタイル取れないのが決定的にダメな部分だと思う
自ら笑いをリードするんじゃなく、何で俺らが色々折れて笑ってやらなアカンねや

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 16:27:40.72 ID:H6j6m/1i0.net
いあ、オナニーssらしい不条理な世界の乾いた笑いを見事に再現していて
スタッフグジョブb だがw

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 16:30:29.81 ID:5w8F/Ee60.net
>>345
坂本ですがあたりと被ってしまう

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 16:31:35.43 ID:myDzi5Yt0.net
なろうに行って適当にss漁ってから見ればこのアニメも良アニメに見えるぞ!
うんまぁ中高生辺りならこういうのに夢中になっててもいいんじゃないかな
アニメでわざわざ見るならもっと良いもん見ろよと思うけど

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 16:34:42.69 ID:7Lpcj1WD0.net
>>343
妹のために権力と戦うのがルルーシュ
妹と一緒に権力の犬になるのがシバさん

ルルーシュ型主人公が活躍するなら、十師族は間違いなく敵として設定するよな

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 16:36:11.21 ID:H6j6m/1i0.net
ルルーシュ wwよひたすらこの銃で頭を打ちぬけ

イエス マイ ロード

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 16:36:19.35 ID:jsTZW4ul0.net
ルルーシュさんとじゃ格が違うわなwww

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 16:37:18.07 ID:cMPhIlk9O.net
魔法科高校の劣等生のすごい所は、
入学編 wwさんTUEEEE
九校戦編 wwさんSUGEEEEETUEEEE
横浜騒乱編 wwさんSUGEEEEETUEEEE
のように、各編であらすじ書くのが簡単なこと。
唯一、追憶編のみ、「俺もあの時は未熟だったが、周りから比べたら、俺TUEEEE」くらい長くなるけど。

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 16:39:31.55 ID:MuuTluJb0.net
>>336
> 私は独特の拘りが合って、良い審美眼があるなら少ない情報から他者より正しい評価を導けるはずって思ってるから。
> 早い段階で評価するのは自身の高い審美眼の正面だと思ってるから。
> 自分に自信のある人は是非速い評価を心がけて欲しい。

まさにアンチwikiテンプレの【その世界観は「自己愛性パーソナリティ障害の慰撫」仕様に特化】だなぁ
自己愛性人障気質の人間を狙い打つ仕様になってんだな
患者が信者に変わる瞬間の克明な記録だわ…悪書と言わずになんと言おうか

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 16:40:40.60 ID:LUxN/VSe0.net
ルルーシュは仲間との不和で対立したが、劣等生もそんな展開にならないものか
それかシバが能力を失って、妹を含めた友人たちが離れていって
「やはり俺の能力に擦り寄ってただけだったのか」と嘆くとか

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 16:40:41.30 ID:GRKCRwdUO.net
ハーレム云々いうけど、
シバさんはニコポ・ナデポにボコポを搭載しているんだぞ?
で、惚れられたら周りのモブに渡される。

だが待って欲しい。
エリカの、芝さんに惚れていたんでしょ?発言を鑑みて、
結局は、皆の(初恋)一番は芝さんで、
諦めて二番目にモブが選ばれるんじゃないかな?

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 16:42:02.80 ID:myDzi5Yt0.net
まぁ中高生の時はこういう妄想するもんだからあんまり悪く言うもんではないよ
いい年してこの作品が真面目に好きならちょっと人生考えた方がいいと思うけど

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 16:43:01.24 ID:jsTZW4ul0.net
エリカスの場合、シバさんの1番じゃなくてもおkな思考かと

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 16:44:24.50 ID:NVASvBMa0.net
オウムの麻原とおなじで最初の味見は尊師がして
モブ男はおこぼれにありつく

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 16:45:17.39 ID:pkJvXlC40.net
>>330
翻訳がひどい?のだとしてそれを割り引いても何か凄まじい狂気を感じる

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 16:46:33.45 ID:k3YBRxdp0.net
一科生がシバさんや取り巻きを「ウィードwwww」すると
何かしらの「天罰」が下るが
それ以外の二科生ならお咎めなしで、
反発するとむしろ逆に「天罰」が下るあたりもかなり歪んでるな

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 16:47:15.82 ID:JrpwqDU30.net
>>353
審美眼だのなんだのだけでも意味不明なのに
それを他人に要求とか
普通に変な人やな

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 16:47:39.74 ID:KBptjON20.net
>>360
  7,、r‐´`ァ'´レ':ゝし';;;;; ー'::::::::;;;;;;;;;;レハゝ‐く`イム-r':::::::::::::::ハ
  f'⌒Yノし'::::::::;;;;;;;;;;/::::::::;;;;;:::::::;;;;;;;;;;;;;;;ヾレ'⌒ヽj|  ハ::::::::::::::::::}
   |::/:::/::: |::::::::::::::: /:::: ∧::::::::::::::::|:::::::::::: ∧::::::j|:::::::::i|::::::::::::| ::::i
  /:′:::::::::|:::::::::::::::':::::::/ !:::::::::::::: |:::::::::::/  ∨:iト::::::::i|::::::::::::| ::::|
. /イj::::|:::: : |:::::::::___j:::::/  乂:::、::: : |i:::::::/    ∨!____::i|:::::::::::::::::::|
.  |:|:: |:::: : |::::::::::|:/|i/¨二≧=-ヘ:::八::/-=≦二Y Vi|::::::::/|:::::::|
.  |:|:: |:::: 八:::::: :lヽ||艾芝¨\ ∧::::::{  /¨艾芝¨/j::::::∧|::::::,
  八:::|::::::::::iト : ::| リ  ̄   /::/l\:::.      ̄    .:::::/ }|::::/
    :::l ∨:::j| Y  ///// 厶イ |  \〉 /////  /:::/  j:!:/
   リ ∨:i|\,i|                      厶イ_/:{イ   
      Y i                     /::/
        i|   vハ        {ニニニィ       /ィ
          ∨\      f ー . 、i.       イ/
           }:ハ:ト丶   ` ミ 、__ノ   ... ::::/
                \         /、
. . . . . . . . . . . .   ∩ . . . . . .∩
. . . . . . . .      //Λ_Λ | |
. . . . . . . .      | |( ´Д`)// <うるせぇ、尊師砲ぶつけんぞ!
. . . . . . . .      \      |
. . . . . . . .        |   /
. . . . . . . .       /   /
. . . . . . . .   __  |   |  __
. . . . . . . .   \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
. . . . . . . .   ||\            \
. . . . . . . .   ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.  . . . . ... .  .   ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 16:48:23.96 ID:yVSXSkfs0.net
なんでwwさん顔赤らめてんの?キモい

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 16:48:43.97 ID:zBjMKOet0.net
エリカスは自分より強い男に惚れるナチュラルボーン蛮族だから・・・

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 16:49:03.04 ID:fh9saHHa0.net
漏れなくシバさんに惚れるけどキモウトバリアが鉄壁なので滑り止めで我慢するという風潮

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 16:49:12.21 ID:TIPHFQGrO.net
>>359
まあ、海外特にアメリカはJockの本場だしな、
wwさんみたいなJockの見本はスクールカースト上位としてウケ易いんだろうて。

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 16:49:12.47 ID:pkJvXlC40.net
>>336
割とマジで境界例に近い人たちだと思う
自分が「読んだもの」と「考えたこと」がうまく区別できないタイプ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 16:49:32.82 ID:MuuTluJb0.net
>>355
いい感じになってる壬生と高周波の面前で
チバの口を介して「お前はシバ君の次点のオトコだよw」とまで言わせたからな
精神的には優位性を保った払い下げ
常に上か下か、もしくは無粋な格付けをしたがるからな

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 16:49:32.83 ID:oLzzXDrg0.net
>>71
弟も褒めはするけど注意はするし
マンセー要員の人達も人格だけはみんな認めないしねえ
お兄様が悪い事ばかりするのもあるけどw
巨大な力も本当に大事な物を守れず自分が助かりたいと思った時に
得られたという皮肉なもんだし
当時しょうもない主人公だなあと和麻思ってたけど芝様に比べたら何かあれは
あれでいいかもと思えてきた

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 16:49:39.03 ID:JrpwqDU30.net
>>359
http://sakuhindb.com/janime/7_The_20irregular_20at_20magic_20high_20school_20_28Mahouka_20koukou_20no_20rettousei_29/
検索したけどここだと思う

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 16:49:42.14 ID:jsTZW4ul0.net
きっと氷壁って呼ばれてるんだぜ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 16:51:11.00 ID:IhisDLze0.net
優等生ならではの悩みでも書きたかったんだろうか
オウムも高学歴多かったし

敵側視点の物語って考えると面白いかもなぁ
芝=魔王
妹=ドロンジョさま

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 16:51:35.46 ID:9VxCd2JW0.net
>>341
あれも語尾違いの使い捨てヒロインハーレムじゃないかねw

でも禁書信者も劣等生と同じ客層って言われたら激怒するんじゃないかw

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 16:52:21.42 ID:GRKCRwdUO.net
スパロボマジックだと、
仲間がルルーシュを信用して別れず、
ルルはギアスを封印して、シュナイゼルに挑むしねぇ。

シバさんは、現状どんな補正も出来ない。
何故なら、現状が補正まみれだから。
シンジさんや真・アスカとかにも出来ないし、
ミストサンみたいなネタにも出来ん。

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 16:52:36.14 ID:jsTZW4ul0.net
まぜるな危険www

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 16:53:54.10 ID:oLzzXDrg0.net
>>76
戦争にも使える国力にもなる魔術師を教育のせいで飼い殺しにするとは
劣等星の日本ってほんとーに無能だよねw

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 16:54:11.84 ID:yVSXSkfs0.net
KガリやキLさんもいますよ!>>374さん!

今度のロボットものもどうせ主人公が夢想するだけの話なんだろうな

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 16:55:57.85 ID:FNxJrd6r0.net
ギアスもよく考えると色々おかしい点あるけどなw
勢いでごまかしてる感じ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 16:56:54.52 ID:CaQuOTLj0.net
この作品勢いもないってことになるんだろうな

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 16:57:27.68 ID:TIPHFQGrO.net
そもそもwwさん、ロボット乗って無いし。

仮にwwさんがスパロボ的なごった煮コラボ作品に出されるとしたら、
電撃オールスターズ(仮)とコラボに定評有るゲーム会社(例:カプコンとかナムコとかコーエーとか)とのコラボ位だろ。

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 16:57:45.58 ID:Z0PDEg1m0.net
ルルはまだ人間味あるからいいんだよ
こいつロボットじゃん

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 16:58:20.58 ID:H/b42wZV0.net
>>373
実際大差無いと思うがここは劣等生のアンチスレだし少なくともこのスレじゃ劣等生が一番下だな

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 16:58:41.40 ID:taWz5rGM0.net
>>345
しかし、その一部のシリアスな笑いだけでも、ツェペリさんの「座ったままの姿勢!膝だけであんな跳躍を!」に負けている。
変に小利口ぶって、はっちゃけられないのもダメな部分かもね。
だからキャラに小物臭がすごいのかもしれん。

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 16:59:11.66 ID:k3YBRxdp0.net
その話限りのヒロインを使い捨てるのと
適当な男キャラに払い下げるのではまた違うし
後者の方は嫌悪感しか感じないな

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 16:59:23.25 ID:XXy8AZDu0.net
三大難問の慣性無限大化による擬似永久機関って具体的にどういうものなのか気になるのから誰か教えてくれ
核融合はわかるんだが

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 16:59:55.36 ID:oLzzXDrg0.net
>>148
ヤンキーもの、ヤクザものという評価が一番近いかもしれん
しかもそこには架空の世界ならある義理や人情もオミットされているw

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 16:59:55.64 ID:7Lpcj1WD0.net
>>380
ロボットが出るのは佐島先生の新作「ドウルマスターズ」のことだな

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 16:59:56.88 ID:GRKCRwdUO.net
まあ、ギアスも大概だけどね。

あと妹が電撃の格ゲーに参戦だが、
調整をくらってネタにされるのかね、キリトさんみたいに。

話を戻すが、エリカって本当に周りを煽るよなぁ。
そんなに殴りあいがしたいのか(自分のワンサイドゲームで)

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 17:00:09.51 ID:FNxJrd6r0.net
>>379
そそ、劣等性は展開にスピードがないからアラがよく目立つw

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 17:00:35.61 ID:jsTZW4ul0.net
くっつく複線が張ってあればまだしも、あまりに唐突だからな

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 17:02:16.15 ID:yVSXSkfs0.net
殴るどころか殺す気なんじゃないか?あいつ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 17:03:21.41 ID:jsTZW4ul0.net
警棒でなぶり殺しにするのが趣味なんかな

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 17:04:27.62 ID:TIPHFQGrO.net
>>387
成る程。
でも、其れは其れで出過ぎたスレ違いだなあ。
アンチスレ住人の中にはアニメ劣等生でのみ初めて佐島勤作品に触れて
ドゥルマスターズの事なんで今でも欠片すら知らない人も多いでしょうに。
DMの主人公や其の取り巻きの陣容が劣等生と変わらず酷いってんなら其の按配を教えて貰いたいが。

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 17:04:56.45 ID:oLzzXDrg0.net
>>196
やっぱ同じ事考えているのなw

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 17:08:49.02 ID:taWz5rGM0.net
>>381
クールってのはあくまでキャラの「個性」であって、クール=格好いい、じゃないからな。
「熱血」ってのも同じように、度が過ぎると「バカ」「視野狭窄」「人の話を聞かない」みたいなマイナス要素を含むことになる。
クールキャラは「理知的」「理性的」「冷静」みたいな面を表現しやすいんだが、
「人間性がない」「ロボット」「冷徹」みたいなマイナス面も同時に目立つことになる。

芝君はなんというか、そういうクールという個性の、マイナス面を凝集したようなキャラだと思う。

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 17:10:12.62 ID:7Lpcj1WD0.net
>>393
いや、まだ発売されてないからなw
でも、パイロットのサイキック能力を拡張再現し、物理干渉力に変換する人型機って
設定はどうみても巨大化したCADなので劣等生と設定を共有してると予測される
あと、主人公はまたしても体制側の人間なので権力・武力の濫用し放題の話になりそうなんだわ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 17:12:38.34 ID:hFlz0Y/U0.net
>>332
作者の文章にも似た分かりにくさ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 17:13:21.83 ID:ZgeTgsGJ0.net
>>385
それもどうせシバさんが実用化するんだろうからそれまで待てば?

はっきり言って作者的独自の解釈の永久機関で
実用化出来ない理由となってる部分も
シバさんが解くように作者に用意されたものだろうから
普通に知られてる永久機関以上の説明は作者意外に出来ないだろう。

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 17:14:47.96 ID:TIPHFQGrO.net
>>396
……嗚呼、「何だΛドライバのパクリか」と言われるのが今から想像出来るな……。

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 17:16:27.65 ID:YSfGITn/0.net
>>396
待って、主役二人が体制側とはあのあらすじには明記されてない。
まあ、反体制ならあらすじの中でそこを打ち出していく気がするので、
たぶんエリートが集まるあの組織に所属して治安維持に励むのだろうと俺も推測はするけれど。

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 17:19:45.03 ID:k3YBRxdp0.net
シバさんの脳内独白の感じだと冷淡とか冷徹と言うより
ただの感じ悪くて嫌味ったらしく、卑屈なくせにプライドが高い奴にしか見えなかった

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 17:20:56.20 ID:15MJc41bO.net
>>401
自分も同じ意見。

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 17:21:57.11 ID:TIPHFQGrO.net
>>401
wwさんが魔法改造で喪わされたのは感情じゃ無く、表情筋の機能なんじゃなかろうか。

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 17:24:22.91 ID:B6T1wB9xO.net
>>396
というかその設定30年近く前にやったダンガイオーじゃねーか

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 17:26:15.60 ID:wnEmBD6I0.net
>>385
たぶんこんなの。

歯車を回します。
回ってる歯車の静止質量をどんどん大きくするか、歯車の回転速度をどんどん上げるかして、歯車の回転エネルギーを無限大にします。
そうしたら、魔法でも使わない限りどんなことをしても歯車は止まらないし、コイルを取り付けて発電させたらいくらでも電気が作れます。

あ、この文章は僕のせいじゃありません。
「慣性無限大化」とか「永久機関」とか書いてあるのが悪いんです。
擬似ってのだけはどうにも翻訳不能でした。

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 17:26:54.13 ID:pkJvXlC40.net
ヒロインが乗ってる右手でロケットパンチぶちかます合体ロボだっけ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 17:31:28.52 ID:kEo+MjSuO.net
お笑いウルトラクイズの人間性クイズに縛さんを出してみよう(提案)

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 17:36:11.01 ID:XXy8AZDu0.net
>>405
その歯車回し続けるためのエネルギーはどこからってことはつっこんじゃいけないんだろうなー

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 17:38:10.43 ID:taWz5rGM0.net
>>405
というか、慣性を操れる魔法がある時点で、疑似じゃなくて普通に永久機関は出来ると思う。
運動の第1法則に思いっきり反しているわけだから。
運動量保存則が成り立たなくなった時点でニュートン力学が破綻したわけだから、
永久機関の研究とか真先に行われると思うんだが・・・

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 17:39:20.37 ID:pkJvXlC40.net
>>409
百年かかって空も飛べない連中に期待したらあかんw

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 17:39:20.96 ID:H6j6m/1i0.net
実はオフレコだが、
歯車と聞くとノゲラの作者原案の別のラノベ思い出してしまう

きっと、最終的には摩擦係数ゼロの永久機関から虚数エネルギーを抽出することになるに違いない

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 17:40:05.24 ID:hy96Gtnf0.net
>>408
空気の抵抗・・・重力・・・

永久機関じゃないけど、ちょっと動かしたらずっと動き続けるわっかがいくつも重なったの思い出した
あれなんて名前なんだろう

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 17:41:17.77 ID:lgFuMF4L0.net
>402
喪わされたのは「良心」だな、きっと。

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 17:41:43.32 ID:CaQuOTLj0.net
永久機関は水飲み鳥でええんだよ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 17:42:59.54 ID:eLNZGLE9O.net
>>332
早い段階で高い豹柄どうこう言ったら、俺は1話を見て、この劣等生って駄目な作品でないの? と思ってまっすぐアンチスレに来たわけだよ。
本スレ素通りしてアンチスレにまっしぐらなんて初めてだわ。

エセ劣等生なのはいいから、せめて昼行灯なキャラにしとけはと思ったよ。
だけど、出来損ないのルサンチマンと承認欲求が異常過ぎなのだとは思いもしませんでした。
こういう出来損ないは、今まで2ちゃんの粘着嵐のニートぐらいだと思っていたよw

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 17:47:58.62 ID:MuuTluJb0.net
>>401-402
上辺だけを取り繕う卑小な利己主義者ってフツーに嫌われ役なんだよなぁ
さらに感情を抑制されているといっても一定の閾値までだから
日常生活に全く支障のない範囲の喜怒哀楽は存在する

なのでこの状境において感情抑制されてる云々は思想や性格傾向が
下卑たものであることに影響しないし言い訳にもならないという

つまり十全に生来のクズとして振舞えることに何ら支障はなくメデタシメデタシと

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 17:52:54.03 ID:wnEmBD6I0.net
>>408
えーと、無限から有限を引いても無限だから、どこからも供給されなくてもいい、とか。
最初に歯車のエネルギーを無限大にするのが魔法以外無理筋。有限質量(静止質量がゼロじゃない、という意味)の物体を光速で移動させる移動魔法とかができれば、って感じ。
なお、ブラックホールにならない対策も必要な模様。その前に歯車の軸が燃えたり、一体何Hzまで上がるんだよって感じだが。

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 17:56:55.35 ID:jcTG2qD/i.net
本当どうなんだネットで人気だからって自己愛にまみれた偏った内容の物引っ張って来て編集のごり押しで売り出して
おまけに同じ作者の大賞一次選考で落ちたような作品をごり押しで売りだそうとする
大賞にもっと惜しいとこで逃した人や大賞取った人はそっちのけで
大賞とか最早意味無いじゃん。自分達のレーベルを育てようという気概が無いのか?
これ主導してる編集に怒りが沸いてくるわ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 18:00:26.87 ID:jcTG2qD/i.net
>>415
そういう人はネットに多いからネット小説としては人気出たんでしょ
ラノベで出してももまだニッチで偏ってるしその信者引っ張って来て騙せてた
けどアニメにして電波に流して色んな人の目に触れたらこの様よ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 18:03:05.73 ID:qymMGj6W0.net
ラノベ版でもかなり拒否反応があったな
おかげて原作スレの攻撃性はラノベ版屈指になった。

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 18:03:20.80 ID:7sqLOLuNO.net
>>405
そういう魔法をわざと使って
その場所の魔法リソースを枯渇させるという小説があったな

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 18:03:52.24 ID:MuuTluJb0.net
>>418
三木編集がやりたいことは作品の売り込みではなく
プロモーターとしての自分の売り込みなんだろうね
焼畑、売り逃げ、なんでもござれで後のことは考慮してない

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 18:04:16.40 ID:wnEmBD6I0.net
>>409
慣性を操るって時点で意味不明なんだよなぁ。現象として何が起きてるのか特定できない。
運動量保存が破綻してるように見えても、破綻させるためには魔法による干渉が必要、っいうのなら、
魔法による作用も取り込んだ新しい運動方程式や保存則ができるだけだし、魔法によるエネルギー供給やエントロピーの引き受けがあるから永久機関ではないわけで。
これ以上考えても自分の知ってる作中描写からは何も解らないとしか言えないw

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 18:04:18.75 ID:S3iowY+n0.net
>>373
信者はヒロインレースとか言ったりするが
出てきては消えるし恋愛までいってるのは少ないとか言って禁書はハーレムじゃないと言ってるけどな

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 18:05:18.94 ID:pkJvXlC40.net
シバのケツに電極ぶっさして電池にしてしまうのが一番手っ取り早くて世界平和だよ>永久機関

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 18:11:25.32 ID:wnEmBD6I0.net
>>421
その作品は知らないけど、「周囲の魔法リソースを食い散らかして無限に加速し続ける歯車」みたいな感じ?
その近くにいる魔法使いに対しては優秀な嫌がらせだなw
残念ながら、周囲の魔法リソースを使っている(枯渇させてる)時点で永久機関とはいえないけど。まぁ、「擬似」だからこれでも可なのかもしれない。

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 18:12:57.14 ID:jcTG2qD/i.net
>>422
あいつのでしゃばり具合はマジ嫌い

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 18:13:29.86 ID:wnEmBD6I0.net
>>412
トムボーイ?
俺はこの名前をゆで先生に教わった。

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 18:17:17.25 ID:taWz5rGM0.net
>>423
結局その分のエネルギーの動きがどうなってるかって事だよな。
でも、妹見る限り少なくとも熱力学第二法則は破綻してるし、
たぶん第二種永久機関は可能なんじゃないかと・・・・

もう空想科学読本にでも投稿しようぜw
エネルギー保存則に反してないですか?とか
質量10トン分のエネルギーが炸裂したらどうなりますか?とか
卵の移動には加速加速停止がいるそうですが科学的に考えてどうですか?ってw

っていうか、良くも悪くも話題になってる科学っぽく見せた作品だから、絶対質問は行ってると思う。
これを読み込まなきゃいかん柳田さんが不憫だが。

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 18:18:39.98 ID:k3YBRxdp0.net
>>418
劣等生自体が選考落ち作品だから
一次落ちクオリティでもいけるとでも思ってるんじゃない?

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 18:20:45.58 ID:wRCfkpwK0.net
>>429
空想科学読本は今でも出てるのかどうか知らないが、
あれ、前提として誰もが知ってるネタ(ゴジラ、ドラえもん、ウルトラマン、ガッチャマン)でないと
誰も食いつかないので、劣等生はネタにできんだろ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 18:22:55.65 ID:wnEmBD6I0.net
>>429
それなんて拷問だよ。
お前に欠片ほどでも人間性があれば、この作品を空想科学読本で絞殺させようとは思えないはずだぞw

総レス数 1002
312 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200