2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法科高校の劣等生はアンチスレが原作スレまでも凌駕する糞アニメ49

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 03:33:09.56 ID:1mSfENAH0.net
主人公が似非劣等生の魔法科高校の劣等生のアンチスレです
この作品への批判的意見を言いたい方はこちらで。原作信者の方は本スレでお願いします
次スレは>>900が立てて下さい。(立てられない場合は代理を要請するか、>>920以降10レス刻みで)
※ 定期的に 煽りを繰り返すレス乞食が湧きますので餌をやらないでください ※
なお>>900等、立て指名のある番号を荒らしが踏むかスレを立てた場合は 直ちに代理を立て次スレを

・司波 達也(しば たつや) ttp://i.imgur.com/vjDGWom.jpg
『魔法科高校の劣等生』の主人公。通称「シバさん」。
 後出しジャンケンの達人であり、後出しジャンケンで彼に敵う者は世界中を見渡してもいない。
 日本で1,2位を争う魔法名家の生まれで幼い頃に改造されて感情が欠落していて自己評価は標準以上、中の上くらいだけど女子からはイケメンとされ、
 軍人のように姿勢がよく羽織袴がよく似合い筋肉質で肩幅があり標準の制服が入らず子供の頃から軍隊に所属して戦い忍者を師匠に持ち格闘でも最強クラスで、
 学校の成績はトップクラスで一流の研究者で学生の身で既に名前が後世に残るような大発見を何度もしていて親の会社に多大な利益をもたらしていて、
 分解や再生に関する魔法が特異で物質をエネルギーに還元して敵の軍港を周辺地域ごと吹き飛ばせたり致命傷を負っても一瞬で再生できたり
 でも傷痕は残っていてうっかり人前で脱いでどん引きされたり魔法発動前に相手の術式を解析して魔法消去できたり大抵の魔法は再現できたり
 特殊な目の持ち主で感知能力も優れていて日本政府の秘密兵器と呼ばれていて通り名は「摩醯首羅 (まけいしゅら -ヒンドゥー教のシヴァ神の別名)」で、
 これらは全部世間には隠しているからオフレコで妹やクラスメイトたちは常に彼を賞賛し続けてるけど、
 でも劣等生だわー。 俺が一番劣等生だわー。

アンチ用wiki
http://wikiwiki.jp/wwsan/

前スレ
魔法科高校の劣等生は尊芝様が持ち上げられて天上を目指す糞アニメ48
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1401094088/

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 12:09:13.98 ID:SH9Pz3Gn0.net
まともなファンかどうかわからないけど、
キャラに思い入れられれば他の粗はどうでもいいという読者もいると思う
弱雑魚潰しよりは兄妹のイチャイチャが好き、みたいな
周囲の犠牲が大きすぎるけども

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 12:10:06.65 ID:SH9Pz3Gn0.net
>>253
愛国エンタメって、敵にいい感じのヴィラン設定するのが基本だからね
じゃないとこうなるという見本

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 12:10:13.14 ID:7fdiBm1G0.net
>>244
魔法解説レスを読んできたかぎり魔法一工程毎に移動距離や効果時間に制限があるようなイメージ
だからループなんちゃらが画期的だとか

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 12:10:21.59 ID:6L9yUm5j0.net
でも、わざわざ二次創作でメアリー・スー出すのって
その原作の世界観や構成を蹂躙(どんな言葉で取り繕おうがやってることはこれだよな)したくなるだけの
原作の魅力がなきゃいけないけど

尊師ww様の洗脳マンセさー作品でそんなことやる意欲湧くかねw

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 12:10:24.33 ID:Q0cysYV20.net
>>255
この作品の何に思い入れられるのか、それが不思議でならない
魅力的なキャラ皆無じゃん

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 12:10:41.07 ID:8ezbCy1o0.net
>>249
いや、作者がメッセージを返す体なので読むのはほのかと雫役の声優さん
いまんところ本人は出てないよ

声優さんのトーク→感想や応援のメール読み→設定等の質問コーナー
→兄弟姉妹に関してのメールコーナー→劣等生なもの(苦手なもの)メールコーナー→宣伝って流れ

http://mahouka.jp/radio/

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 12:10:49.58 ID:ItAB311h0.net
>>252
自分が何をしていたか気付いて正気に戻ったんじゃね

「ランキング上位だから」「売れてるから」という、他人が作った基準に乗っかってるから恥をかく
とそいつらが理解しただけでも劣等生には存在価値合ったかもな

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 12:10:50.61 ID:RJVfqN9y0.net
>>251
すっかり「そういった作品」を見かけなくなって、逆に目新しく感じた人が多かったってことじゃないかなーと思ってる
作者がそれを狙って作ったとは思えないが

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 12:11:00.62 ID:1eGg3gDE0.net
今北産業

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 12:12:59.73 ID:8ezbCy1o0.net
>>258
ハーメルンとかでは割とあるみたいよ

劣等生を題材にする時点でもう佐島以下の腐れワナビなのは目に見えてるので見てないけど

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 12:13:20.46 ID:5/m9MHGj0.net
>>255
AngelBeatsなんかは本スレがそういう層で占められていたから、
アンチスレの勢いは凄かったけどそれ以上に本スレの勢いもあったな
劣等生はキャラの魅力が乏しすぎて
そういう思い入れすら出来ないのが致命的だと思う

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 12:14:28.61 ID:6L9yUm5j0.net
>>255
>弱雑魚潰しよりは兄妹のイチャイチャが好き、みたいな

アレで、イチャイチャなのかよw

ああでも、主人公の周りにメインヒロインいっぱいのハーレム状態で
客釣るやり方を取らないその部分だけはいいんじゃないですかw
その代りのオプションとしてついてくるのがあの妹ってのが別の意味でひでえが

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 12:14:38.08 ID:wDFI8Y/00.net
>>248
そういうのも悪くはないとは思うけどな。
結局「正義のヒーローが格好良く悪者をやっつける」って話は王道中の王道だし。

この作品の問題は、その「格好良く」の部分が、
視聴した人のうちの、かなりの人数が
「理解できない」「こいつは格好良くない」として映るようなものだって事だ。

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 12:14:51.69 ID:otLc3SWO0.net
>>231
中国と対立しているのに、特亜のスパイ扱いはないわって話
こんなスレまで立てて喧嘩売るくらいだしなあ

魔法科高校の劣等生がネトウヨホルホルアニメだった件
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1398588863/
【今季最悪のアニメ】魔法科高校のネトウヨ【極右思想】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/campus/1398767889/

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 12:15:27.21 ID:ItAB311h0.net
>>255
腐な方々はそういう傾向あるよね
キャラそのものを愛してるから他のことは叩かれても気にしない。我が道突っ走る
でもこれに女性人気が出るかというと・・・

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 12:17:57.48 ID:SH9Pz3Gn0.net
>>268
愛国ポルノ需要狙ってるのは間違いないが、
ぶっちゃけ劣等生って愛国にすらなってないだろ

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 12:17:57.98 ID:1eGg3gDE0.net
wwさんにキャラ的魅力があるのか…?

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 12:18:05.26 ID:gI64QNRL0.net
否定する奴は病気だって思い込みは病気だぞ
肯定する意見もあれば否定する意見もあるだろうってただそれだけだ

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 12:19:22.13 ID:6L9yUm5j0.net
>>265
ABは狭いジャンルで一世を風靡したエロゲー信者の系譜がいっーぱい擁護してた気がするわ
麻枝信者とかもそうだけど、狂信者が多くなる作品ってマンセーしすぎて周りに無駄に敵を作りすぎなんだよw

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 12:19:40.66 ID:zBwzxRmk0.net
SAOにしてもAWにしても禁書にしても、キャラがしっかりしてるから一定の人気は保っているんだよな
今期で言えばブヒルデやチャイカがそうだな(もちろん話も面白い)
劣等性に魅力のあるキャラがいれば中身の無いストーリー、設定垂れ流しでも、もう少し評価は違った
魅力どころか嫌悪感MAXのキャラしかいないから、こんな酷い評価になる

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 12:19:57.34 ID:VB3z4j9R0.net
>>255
絶対に結ばれないからメインヒロインを実の妹にした(キリッとかぬかしてる
アラフィフの作者だぜ?

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 12:20:21.21 ID:qMsZ0Ae80.net
すごいな 想像してた信者像そのまんまなレスするんだな
真性の信者は

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 12:21:15.94 ID:8ezbCy1o0.net
>>270
軍事の知識はあんまりないと自負してるけど
日本が東西反転してるならまだ擁護もしようがあるけどなんか横浜に戦車めちゃくちゃつんだ船着岸される無能アンド無能の日本とかどうよって思いました(無知並の感想)

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 12:21:23.91 ID:BFdipcl80.net
>>272
まさにそれがこの作品に無いんだよね・・・あっ(察し

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 12:22:25.92 ID:8ezbCy1o0.net
>>275
いつの間に40代から50近くになったんですかw?

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 12:23:01.67 ID:Ggjp7a3Y0.net
キャラ萌えしようにもどいつもこいつも口を開けばシバSUGEEEEで無理だし
シバとキモウト以外は魂の入ってないホムンクルスと言われても不思議じゃない

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 12:25:09.81 ID:zBwzxRmk0.net
>>277
日本全体が反魔法師で、中国と取引が出来ててあえて見逃したとかじゃない限り、ありえんよな
まあそれでもやることが高校生の論文盗む出すって、バカですかってレベルだった

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 12:25:16.53 ID:SH9Pz3Gn0.net
>>279
ペリーローダンとか菊地秀行のDを読んでた年齢からの計算らしいよ
1964年前後生まれっぽいみたい

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 12:25:32.34 ID:ueOuE3YD0.net
>>277
軍事詳しくなると、補給から考えるからな

まず、そんだけ、戦車集めて1隻に乗せる段階で今なら察知される

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 12:26:39.78 ID:RzxHNt8Q0.net
キャラ萌えすれば、話が面白ければどんだけ粗があろうと
それは分かった上でついていけるからねえ
その二者が両方ないから粗探しばかりされる

件の人、本スレでもウヨサヨ聖戦始めやがったw
アンチスレで嫌がらせしてんのかと思ったら本スレでもやるという事は
「本気」なんだ・・・

他の信者のためにも白い壁あたりに話しかけた方がいいと思うで

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 12:26:40.92 ID:8ezbCy1o0.net
穂波ちゃん(故人)しか可愛くないんだよなぁ
穂波も追憶限定キャラで作品全体だとキャラ萌え対象が皆無と

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 12:26:47.73 ID:RJVfqN9y0.net
>>277
日本が無能なのは「偉大なる司馬同志がまだ指導者に就かれてないから」
愛国じゃなくて独裁者賛美なんよね

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 12:27:52.40 ID:AhF7rYkz0.net
>>280
最後の最後に
実はなんかのシミュレーションで、リアルで上手く行かないガチの劣等生のコンプレックスを満たす装置の中から
AWの主人公みたいなのが出てきて満足げな顔するオチだったら、劣等生のタイトルに詐欺もなくておk

まあ100%ないが

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 12:28:03.47 ID:1eGg3gDE0.net
聖戦の流れを教えてください><

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 12:28:43.33 ID:oF5jng0+i.net
>>282
D読んでるのってアラフォーじゃね

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 12:28:50.67 ID:gI64QNRL0.net
>>286
あの世界ならそれも間違ってないと思うが数代後には滅びるだろうなぁ結局

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 12:28:55.57 ID:juXtnpAm0.net
>239
「ビッグキャノン」(ビッグコンボイ先生)で吹き飛ばした方が。いいかもしれないぞ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 12:29:26.36 ID:+YNY6QVj0.net
>>268
ここが伸びてるのはむしろ過敏でヒスおこす信者に配慮してるからだろう
わずかでも否定的な意見が含まれるのはこちらに、と慮った優しさの結果
それに極端なナショナリズムやスタンスの議論でこのスレが伸びてるわけじゃないから的外れ
だから>>268の該当スレで好きなだけ見えない敵と戦ってきなよ
いい加減ここでは板違いだしスレ荒らしでしかない。キチじみた言動続ける限り説得力を無くしてくだけ

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 12:29:35.50 ID:zBwzxRmk0.net
>>287
AWの主人公はあれでリア充だからな
ゆるせん

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 12:29:38.17 ID:8ezbCy1o0.net
>>282
図書館とかでも割と置いてるシリーズだしどうなんだろ(私未読、Dは積んでる)
まぁ従来の40代説でも十二分にどうかと思ってるけど

>>283
日本海側だろうと気付かず着岸許した段階でもう現代以下ってことか

295 :291@\(^o^)/:2014/05/27(火) 12:30:11.56 ID:juXtnpAm0.net
>291訂正

>239
「ビッグキャノン」(ビッグコンボイ先生)で吹き飛ばした方がいいかもしれないぞ。

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 12:30:12.02 ID:wDFI8Y/00.net
敵も敵で、片道切符で戦車送り込んだりしてるしな。
アホしかいないのかこの世界は。(今更)

中途半端に軍事もの気取るから、突っ込まれることになるんだ。

例えばゲームの魔王が戦力の逐次投入しても
勇者からもプレイヤーからもつっこまれないのは、
それらの辻褄を重要な要素として見る作品ではないからだ。

「設定」や「説明」を重視した作品なのに、
そこが破綻しているんだからどうしようもない。

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 12:30:35.21 ID:gI64QNRL0.net
>>292
好きな人がいるのは構わんのよなそういう意見も否定する事はない
本スレで暴れまわってるようなのは駄目だが

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 12:31:53.42 ID:+jy917H/0.net
外国籍の船が入港するの随分簡単に捉えてるよな
スーパーの駐車場に車停めるみたいな手軽さで揚陸艦が入港してる

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 12:32:37.78 ID:oF5jng0+i.net
>>294
監視衛星やレーダーが現在より著しく退化してるのはガンダムの弊害だと思う
ロボアニメでもナチュラルにレーダーのない世界デザインしてきやがる

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 12:33:20.11 ID:8ezbCy1o0.net
>>293
割とネット引きこもりをやめようと学校でも頑張ってる彼を見てると成長したなぁってほっこりしてます

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 12:33:22.50 ID:gpg/Vogy0.net
>>283
何度かやってる中露の合同海上訓練も日米は出航から訓練終了、帰港までずっと監視してるもんな

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 12:33:26.52 ID:Nd/xuTvI0.net
ミサイルが普通に使えたらロボは厳しいからな

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 12:33:45.25 ID:BFdipcl80.net
ガンダムは不思議物質ミノフスキー粒子がなんちゃらでレーダーに映らないとかなかったっけ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 12:34:09.66 ID:/N16uVt/0.net
>>283
鎖国してるはずの豪州のタンカーを首都に入れちゃう間抜けな日本が
偽装なんて気づくわけ無いだろw

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 12:34:28.40 ID:ueOuE3YD0.net
>>294
大航海時代ならあり得るw

軍事に詳しい人間なら、演習で第3国で集結し、そのうちの一部部隊がとか考えられないこともないが

普通、衛星で監視するしなぁ

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 12:35:28.58 ID:1eGg3gDE0.net
衛星とか全部WW3で撃ち落とされたんだろ(適当)

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 12:37:22.86 ID:8ezbCy1o0.net
>>306
サードアイ用の衛星とかがあるんだよなぁ

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 12:37:26.87 ID:AFM+Noc10.net
普通に目視確認できる駆逐艦と巡洋艦の接近にまったく気付けなかった辺り衛星どころか海上警備すらやってない

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 12:37:53.15 ID:qzSHh5HQ0.net
>>270
ネトウヨ的な「愛国」ではあるんじゃないかな。
あまりにストレートにやり過ぎて、
連中にとっての「愛国」の本性――俺=国家、俺以外はみんなクズ、俺に逆らう奴は反日――まで
透けて見えちゃったけど。

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 12:38:24.80 ID:Nd/xuTvI0.net
>>303
ミノフスキー粒子があらゆる電波を吸収するからレーザーや有線でないと通信しにくいはず

まあかといってロボットが有効かはまた別においといて

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 12:38:59.73 ID:hv+ABbuW0.net
本スレの信者さんは簡単に本性をあらわすなあ
もう在日連呼だよ
マジちょろい

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 12:39:08.64 ID:1eGg3gDE0.net
沖縄急襲戦も結局上陸直前まで気づかなかったらしいしね
あそこの軍人何やってんの?

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 12:40:10.01 ID:RiERAteG0.net
wwさんいるから他の人はやる気でないだろうな

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 12:40:10.52 ID:zBwzxRmk0.net
>>300
あいつ、いまキリトさんや上条さんや古城くんを上回るハーレム状態だけどな
ちょっと成長しすぎだw

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 12:40:20.23 ID:V6dkLjYw0.net
魔法師偏重でまともな体制が構築されていないんだろうな

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 12:40:35.76 ID:8ezbCy1o0.net
>>312
なんか内ゲバしてたしサボタージュしてたんじゃね(適当)

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 12:41:59.66 ID:KkgLCmEj0.net
しかしオーストラリアの船に偽装してたから気づきませんでしたって
ポートステートコントロールという言葉を知らんのだろうか?w
ストブラじゃねーが外交特権で立ち入り出来なかったから後手に回りましたとでも言うのか?

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 12:42:10.58 ID:hv+ABbuW0.net
>>314
昭和風味三頭身キャラでなければ良かったんだけどなあ

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 12:42:29.35 ID:+jy917H/0.net
仮に監視衛星やレーダー網使えないとしても、感知能力系の魔法師くらいいないのか
入港管理のシビリアンコントロールだかが批判されるシーンコピペされてたが、
水際に迫られる前に対処するのが国防ってもんだろう

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 12:43:27.82 ID:1eGg3gDE0.net
>>316
実際国を魔法師が牛耳ってるからなあ…
軍内部でも在日2世や魔法師だってだけで差別があるしちょっと内部工作したら簡単に崩壊しそう
というか実際崩壊してたしあの世界の日本軍はボロボロ

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 12:43:44.87 ID:zBwzxRmk0.net
>>317
しかも形状から揚陸艦ってわかるような偽装で気づかなかったってのがすげえ

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 12:44:16.24 ID:V6dkLjYw0.net
中国軍もボロボロだ

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 12:44:36.69 ID:CqrrJyMm0.net
>>320
それで良く戦争に負けなかったな…

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 12:44:44.19 ID:8ezbCy1o0.net
>>314
恋愛感情抱いてるのってタクも好きなチユとAIのメタトロンと保護者のエレメンツと千早等々は除くとして
黒雪姫と倫と由仁子の三人かー 多いなー

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 12:44:51.29 ID:AFM+Noc10.net
>>320
シバさんがいなきゃ確実に数回滅んでるよな

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 12:45:29.18 ID:wDFI8Y/00.net
>>310
逆にそんくらい大雑把で単純なほうがなんか納得できる、

魔法なんて元々ファンタジーなものなんだから、
それを科学に結びつけて説明するのは
「なんかありそう」っていう説得力を出すための
スパイス程度と考えたほうがいい。

それを細かいところまで科学で説明しようとすると、
いわば、嘘に嘘を重ねていくようなもんだから、
余程にうまく作らない限り逆にどんどん嘘くさくなる。

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 12:45:38.25 ID:KkgLCmEj0.net
>>319
マジで無いんじゃね>感知系
テロ屋の巣にカチコミをかけた時に千葉がシバさんが探知魔法を使っただけでスゲーって言ってたし

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 12:45:41.17 ID:V6dkLjYw0.net
クリムさんも頑張ったんだろ?

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 12:49:29.51 ID:Ic68a05h0.net
>>327
会長は視覚系の知覚系統魔法のマルチカメラってのが使えるよ
集会の時はそれで全体を見張ってるのになぜかテロリストに気づかないw

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 12:50:59.94 ID:hv+ABbuW0.net
>>329
会長の自作自演を疑いたくなるなw

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 12:53:27.86 ID:KkgLCmEj0.net
>>329
き……きっと集会で馬鹿相手に私sugeeeee!に熱中しすぎて注意が疎かになったんだよ(震え声)

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 12:54:39.92 ID:6L9yUm5j0.net
>>326
必要な知識やハッタリを用意できない作者ほど
科学と中途半端に結び付けて無知晒すよな

熱膨張…うっ、頭が

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 12:55:43.31 ID:wbAfOluW0.net
舞台の劣等星の連中がいかにバカなのかをお得意の説明で描いとくしかないなこりゃ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 12:55:56.39 ID:DtFfOPfpO.net
感情が薄いだの
普通の魔法に限れば劣等生だの
能力は隠さないといけないだの

一つ一つの設定を物語中に全く映えないように展開するとか逆に感心するわ
普通の魔法でぶつけて簡単に打ち負けるシーンとか
感情の薄さに他キャラが違和感を覚えるシーンとか色々あるだろうに

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 12:56:49.52 ID:Ic68a05h0.net
>>330
横浜でもヒドイぜ
会場に装甲で覆われた大型トラックが突っ込んでくるんだが、外を見張ってて突っ込んでくるのが見えているのに警告も発しない
とっさに気づいた司波さんが一瞬で塵レベルに分解するのを見て「・・・今の、何?」だからな

後魔法名間違えてた「マルチ・スコープ」が正しい

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 12:57:36.53 ID:IWkDOdFCO.net
ラノベの一巻、Amazonレビューが酷いことになってんなw

信者息してんのかな

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 12:59:02.22 ID:DtFfOPfpO.net
>>335
なんか逆に安定した芝さんSUGEEEに安堵するようになってきたわ
ヤバイよヤバイよ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 12:59:14.70 ID:kBA+mfxz0.net
細かい設定を考えられる作家はそれだけ視野が広いですし・・・
劣等生みたいに視野がグラウンド程度なのに地球全土を
無理やり書こうとすると幼稚園児の妄想レベルになってしまう

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 13:00:14.09 ID:5/m9MHGj0.net
>>335
話は逸れるが、一瞬で塵レベルにまで分解するのに
エネルギーが発生したりしなかったりするのはご都合主義じゃないんですかね…

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 13:00:20.99 ID:NtDdMG1P0.net
>>332
そういってやるなよ
あの作者ねぼし以外でも腐るほどツッコミ所あるんだから
三百冊の資料とは何だったのか…

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 13:00:47.76 ID:5D+kWhlYO.net
あの工程の説明を聞いたら、この作品の世界には感知系の魔法はあり得ないな。
シバさんだけの特殊能力だと思うが、何の説明もなしに作品の世界観から外れたことやるから、訳がわからなくなる。
服の泥を落とす魔法もあり得ないし、逆に飛行魔法なんか出来て当然という感じがする。

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 13:00:54.79 ID:AFM+Noc10.net
エネルギーも分解しますんやでなんや

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 13:01:18.60 ID:V6dkLjYw0.net
突っ込んだ大型トラックの運転手はどうなったんでしょうか…

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 13:01:28.31 ID:gI64QNRL0.net
>>337
うむぶれることなく安定しとる
シバさんが積極的に動いてたらもう話ほとんど終わってんじゃないかなと思うが

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 13:01:39.28 ID:XPQaOCLb0.net
原作の吸血鬼編読んだ人がいたら聞きたい
アメリカの金髪娘があっさりやられてた所で読むのやめたんだけど、最後どうなった?

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 13:02:43.86 ID:V6dkLjYw0.net
>>345
シバさんSugeeeee!
アメリカにも信者がふえたよ!

読んで無いけどきっとこう

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 13:03:56.49 ID:1eGg3gDE0.net
あれ?アメリカとは同盟結んでたんじゃなかったの?
何でアメリカと戦ってんの?

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 13:04:39.70 ID:ueOuE3YD0.net
>>345
最後に、学内ロックバンド演奏して帰った(イラスト付き)

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 13:04:47.21 ID:kBA+mfxz0.net
amazonレビューちょこっと覗いたら
「彼はファイアを唱えた。から、500文字くらい説明を重ねます」
ってレビューがいきなりトップでワロタwww

しかも他のレビューも追い討ちだらけですげぇよ
広告に騙されてよっぽど頭にきた読者が多いんだな・・・

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 13:04:51.20 ID:Ic68a05h0.net
>>339
作者「魔法は異世界からエネルギーが供給されているという仮説を作ったから問題ない」

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 13:04:57.28 ID:oF5jng0+i.net
タイヤを切り裂く魔法でトラック止める程度ならツッコミなんか受けないのに

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 13:07:02.21 ID:Pnkm/3k/0.net
>>351
そこにスリップさせる魔法と斜め上に飛んでいく魔法も加えないとなw

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 13:10:55.04 ID:wDFI8Y/00.net
>>349
一見すると万人向けなんだが、とんでもなく人を選ぶ作品だからな。
一部のニーズに答えた作品だとは思うが。

某所で見た「くさやみたいな作品」という評価を見たが俺は一番的確だと思う。

その独特の風味をを好む人は確かにいて、「最高に美味しい」って感じる人も多い、
逆にその臭いを受け付けない人にはとても食えたもんじゃないと思う。。
そして、好き嫌いは別として、その滅茶苦茶な製作過程や、とんでもない臭いということで、
とにかく面白おかしく話のネタにできる。

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 13:11:25.16 ID:dhyXi3kN0.net
いちいちマンマミーアするより普通に他国のテロリストを装ったほうが良いよな

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 13:12:26.19 ID:5/m9MHGj0.net
>>350
マジか…
「物理法則を操ることで現象を起こすため、物理学に基づいたリアルな作用が発生するのが描写上の特徴」
というWikiの説明文は何だったのかw

総レス数 1001
284 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200