2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法科高校の劣等生は尊芝様が持ち上げられて天上を目指す糞アニメ48

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 17:48:08.16 ID:SRe2bzlk0.net
主人公が似非劣等生の魔法科高校の劣等生のアンチスレです
この作品への批判的意見を言いたい方はこちらで。原作信者の方は本スレでお願いします
次スレは>>900が立てて下さい。(立てられない場合は代理を要請するか、>>920以降10レス刻みで)
※ 定期的に 煽りを繰り返すレス乞食が湧きますので餌をやらないでください ※
なお>>900等、立て指名のある番号を荒らしが踏むかスレを立てた場合は 直ちに代理を立て次スレを

・司波 達也(しば たつや) ttp://i.imgur.com/vjDGWom.jpg
『魔法科高校の劣等生』の主人公。通称「シバさん」。
 後出しジャンケンの達人であり、後出しジャンケンで彼に敵う者は世界中を見渡してもいない。
 日本で1,2位を争う魔法名家の生まれで幼い頃に改造されて感情が欠落していて自己評価は標準以上、中の上くらいだけど女子からはイケメンとされ、
 軍人のように姿勢がよく羽織袴がよく似合い筋肉質で肩幅があり標準の制服が入らず子供の頃から軍隊に所属して戦い忍者を師匠に持ち格闘でも最強クラスで、
 学校の成績はトップクラスで一流の研究者で学生の身で既に名前が後世に残るような大発見を何度もしていて親の会社に多大な利益をもたらしていて、
 分解や再生に関する魔法が特異で物質をエネルギーに還元して敵の軍港を周辺地域ごと吹き飛ばせたり致命傷を負っても一瞬で再生できたり
 でも傷痕は残っていてうっかり人前で脱いでどん引きされたり魔法発動前に相手の術式を解析して魔法消去できたり大抵の魔法は再現できたり
 特殊な目の持ち主で感知能力も優れていて日本政府の秘密兵器と呼ばれていて通り名は「摩醯首羅 (まけいしゅら -ヒンドゥー教のシヴァ神の別名)」で、
 これらは全部世間には隠しているからオフレコで妹やクラスメイトたちは常に彼を賞賛し続けてるけど、
 でも劣等生だわー。 俺が一番劣等生だわー。

アンチ用wiki
http://wikiwiki.jp/wwsan/

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 21:26:46.88 ID:RoAWhLsA0.net
あと油絵が描けてバイオリンが弾ければ完璧だな。

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 21:28:36.47 ID:nRXQsnPvi.net
こんなのを売りださなければいけないほど出版業界、アニメ業界は未来がないのか

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 21:29:20.46 ID:Obzoiy1X0.net
このアニメって警察が省になって規模拡大しているってことは
かなり行政の力強くなって日本が実は全体国家になっているってイメージで良いの?
あと達也は軍人なのにテロリスト倒したりしてるけど、警察との縄張り争い大丈夫なの?
公安課への嫌がらせとか省になった警察よりも予算を取るためとかなのか。

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 21:31:22.79 ID:EAbDtLU6O.net
>>290
明らかな糞を金メッキして放送したら、最終的に電撃自体が疑われる事になるのにな…

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 21:31:38.87 ID:huzTZOjw0.net
>>291
その辺について作者はなにも考えてないと予想
まあそれだけ警察が強権持ってると軍との縄張り争いは自然に発生するんだろうけど

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 21:31:59.74 ID:R1QLdTmq0.net
>>290
多少は手を入れているけど
11巻まではネットに転がってた物を文庫にコピペするだけの簡単なお仕事だったからね
こんな物でも商売になる、という話だと思うよ

ただし宣伝費がちょっと足りなかったかな
円盤の売上を見るに、せめて倍はつぎ込むべきだった

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 21:34:23.55 ID:RoAWhLsA0.net
原作の売り上げは良いらしいから、
「今の若い者はこういう主人公に自己投影して悦に浸るんだ」
と思ったんだろう。
そういう層が居ないとは思わんが、単に少数派が集まって人口密度上げてただけ。

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 21:34:24.76 ID:jbzka5lm0.net
12巻の2年生編は1年説教回だったのは作者の実力がフルに発揮されたわけだ

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 21:34:56.19 ID:ISj1Ikeo0.net
サイコパスw

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 21:35:17.64 ID:BNsWaKER0.net
馬鹿を騙す商売の方が簡単だからな
「ちゃんと分かってる人間」は数が少ないから売れてもたかが知れてる
そうやって目先のことばかり考えてきた結果が今

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 21:35:49.33 ID:eVzhyJHY0.net
>>296
確か会長の妹とか入ってくるんだっけ? 説教してたのかw

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 21:36:22.51 ID:huzTZOjw0.net
>>272
wwwwwww(しばばばばばば!)地上最狂のキモウトか

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 21:37:28.53 ID:nRXQsnPvi.net
もう魔法科高校の芝様と愉快な仲間たちに題名変えたほうがいいよ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 21:37:37.48 ID:BEunF+2Z0.net
>>291
縄張り争いどころじゃない
行政も警察も軍隊も魔法師に牛耳られていて、ろくに機能していない状態だと思われる

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 21:38:05.40 ID:RA2GdIl00.net
ごめん、俺が間違ってた。
ペガサス昇天盛りじゃなくて昇天ペガサスMIX盛りだったわ。

>>291
魔法師名家や魔法剣術道場門下生にかかれば横槍なんて日常茶飯事。
魔法師の息がかかった秘密警察が別の魔法師に仕切られた別部署と
秘密裏に小競り合いとかしてるくさいが。もちろん国民の血税で。

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 21:38:47.43 ID:aFLorous0.net
>>290
まぁ、一応ラノベでは単巻あたりAWのちょい上くらいには売れてるんだから、アニメ化はするだろそりゃ
キャラ人気ないし、ネットじゃ基本揶揄か空気かうどんコラだったし
どの層に売れてるんだかさっぱり分からん売れ方してるが

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 21:41:00.41 ID:2qnqsSYw0.net
>>290
というかアニメ化前にこれより売れてたラノベってはがないしかないぞ

今までのラノベの中でもアニメ化前の売れっぷりはトップだから
(中身は伴ってるとは言ってない)

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 21:42:11.51 ID:YK++Rn6L0.net
>>291
後から駆けつけた公安警察の男がテロリストのリーダーが重傷を負わされたとされる血まみれの部屋であるものを確認する
「なるほど……」
部屋から出てきた男に詰め寄る部下と思しき男達
長年自分たちの追ってきた組織を一夜にして何者かに壊滅されたのだ
獲物を横取りされプライドを傷つけられたのと同時にその裏にあるさらに大きな組織への糸を絶たれたのだ憤慨するのもわからないでもない
だがそんな部下たちを黙らせるのに
男は一言呟けばよかった

「wwがageられた………」

それだけで十分であった

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 21:42:17.55 ID:pvNcyNXZ0.net
>>293
いや、そこは当然、軍も警察も芝さんマンセーwwww
芝さんの偉大さによりすべてが丸く収まるw

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 21:42:36.22 ID:uEPpvvF+0.net
>>241
?

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 21:42:49.64 ID:nDgwb2tA0.net
生徒会メンバーの声優全員ドヤ顔で演じてるんだろうなあ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 21:43:43.46 ID:ifNy88so0.net
そんな事言うと「売れたって事は文句言ってるお前らが少数派ってことだからwwwwアンチ涙目wwww」
とか言いながら顔面クリムゾンプリンスした信者が突撃してくるぞ

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 21:44:49.44 ID:2qnqsSYw0.net
>>310
別に少数派でもいいんだけどな

つまらんからつまらんって言ってるだけで
信者は頑張って買い支えればいいと思うよ

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 21:46:01.53 ID:nRXQsnPvi.net
>>305
内容と売上が比例してない点が非常まずい
このままだと売れるパーツをつけただけの継ぎ接ぎ作品が市場の大半を抑えるはめに。
てかもうすでにそんな気が

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 21:46:13.06 ID:MlaTD1oO0.net
別に売れようが売れなかろうがつまらんと思ったものの愚痴書いているだけだし
売れたから文句言うなという思考自体が売り側の思考で笑止なんだよねえw

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 21:46:29.59 ID:ifNy88so0.net
まぁそういう事ですな、売れた食べ物を食ってみたらまずかったってだけで
買った奴全員がおいしいと言った訳ではないんだし

っていうのはamazonのレビュー見てると良く分かる

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 21:47:54.77 ID:Bv/svXOg0.net
>>310
ある意味、劣等生はバカ発見器だよw
あんなもの買って喜んでる奴は思考停止したガチの愚民でしかない

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 21:48:19.35 ID:WwDho19u0.net
>>306
うぜえwwwww

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 21:51:36.67 ID:ByoaJVUk0.net
放送前によく貼られてたwwさんの俺TUEEE箇条書きよりも
取巻きのほうが酷いと思うのは俺だけだろうか
というかそもそも設定がおかしい、設定を付け加える度に既存の設定と矛盾し続けるだろこれ

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 21:51:52.67 ID:RA2GdIl00.net
刷った量だけが論点なら、尊芝様なんか拝んでないで
聖書読んでキリスト崇めてこいよって話になるしな。

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 21:52:48.47 ID:2qnqsSYw0.net
>>317
持ち上げてるまわり特に妹はやばいけど
レオンハルトは名前以外は普通じゃないか
いかにもなテンプレ友人だけど

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 21:54:50.75 ID:1ML2CY6W0.net
>>312
電撃ですら次の弾になりそうな作品生み出せてないから、
恐らく事態はかなり深刻なところまで来てると思うよ

劣等生のようにWEBから拾い上げて鳴り物で売るという方法も二度は通用しないし、
従来のように新人から玉になりそうなのを拾い上げるか、書かせ続けるしかない
でもそれすらも最近はダメと来ているんだからもう始末に負えない
まあ楽して儲けてきたツケが回ってきたという意味では、自業自得としか言いようがないんだけどな

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 21:55:17.16 ID:H3slDwN50.net
いやしかし劣等生酷いな…
よく比較されるけどSAOはけっこう世界観とかキャラが魅力的に描かれてるんだよな
劣等生みてSAOは案外良作だったことに気付いた
来季から二期始まるし楽しみだわ

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 21:55:46.60 ID:cR2Rk29H0.net
>>50
アニメ本スレを追い抜き、次は原作スレを追い越すのか
partシバの奇跡だなw

>>76
基本的に作者より頭の良いキャラは書けないからな
一応作者が1ヶ月かけて考え付く策を一瞬で思いつくようなキャラなら作れるが、作者のキャパ超えるキャラは無理
(ただしサブキャラの天才発明家とかはこの限りではない)

そこでシバさんを天才にするとなると周りを下げるしかないわけで…

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 21:56:18.63 ID:CeolbDOR0.net
>サイコパスは、人間を「絆を結ぶ対象」として見ることはありません。
>彼らにとって他人は利用するための道具であり、愛情を持つことはないのです。
ttp://www.psy-nd.info/property/notgrieve.html

悪役ならともかく、主役側のキャラがたいていコレ↑に見えるってどうよ……

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 21:56:58.38 ID:hbh2yUOa0.net
>>321
劣等生を見る弊害の一つに
面白さを計るスカウターがぶっ壊れるってのが挙げられるが
まさにその状態だな

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 21:57:46.71 ID:RA2GdIl00.net
>>319
普通(テロリストのアジトにカチコミかけて退路確保して逃亡者来たら始末)

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 21:59:21.08 ID:zxnpV7ck0.net
>>323
芝と妹は本気でこれに該当するな
あとはエリカあたり?

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 21:59:33.77 ID:jbzka5lm0.net
成長するのはモブだけだからな。バカ→信者に

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 22:00:25.60 ID:bfNp+YOp0.net
>>315
全巻買った俺w
いや、web上りのアホ小説の中では単価が安いからとか思ってました

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 22:00:57.96 ID:EAbDtLU6O.net
>>320
前回の電撃受賞作品も爆発的ヒットするとは思えないしな…

大丈夫なんかね、、

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 22:01:45.24 ID:ailNgYXU0.net
>>325
まだレオンが始末しようとしたわけじゃない
内心gkbrしていた可能性も3%くらいある

あ、エリカスはシリアルキラーだって確定してるんで同情の余地なしです

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 22:02:05.47 ID:6y3lhm8Q0.net
レオは今のところ隔世遺伝でとても頑丈に出来ている以外取り柄がないけど、
逆に言えばあの中じゃマシな方とも言える

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 22:03:51.40 ID:YK++Rn6L0.net
>>326
あとは会長とかもサイコパスの特徴に嘘が上手で
自分をよく見せようとするってのがある
あの演説にはそんな空恐ろしさを感じた
あの女には心がない

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 22:04:17.85 ID:bfNp+YOp0.net
>>329
あれ、劣等生よりは面白いよ
魔法もこってると言えば凝ってるし

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 22:05:20.79 ID:DZyJg2JT0.net
>>272
なにこれ
4ch?

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 22:06:27.76 ID:8Ka0O1PO0.net
大黒特尉は色々恥ずかしいアダ名付けられてるけど、司波達也って「クリムゾンプリンス」みたいなあだ名って付けられていないよな。
敵には「クリムゾンプリンス・・・・」と恐れられつつ、
身内にクリムゾンプリンス()と言われないのって、ずるすぎだな。

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 22:07:13.18 ID:cR2Rk29H0.net
>>151
バトルもので不死身とか一番の禁忌だからなぁ…
ぶっちゃけ不死身なら全てのバトルが茶番でしかないし
(茶番みたいじゃなくて実際に茶番)

ゴルゴとか半端じゃない最強っぷりだが弾食らえば普通に負傷するからな
あと銃職人を始めとした特定分野に命を懸けてる職人には敬意を払ってるのも大きい

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 22:07:21.26 ID:zxnpV7ck0.net
>>332
あー確かに
人の感情に対して全く配慮がなかったな
あーちゃんとか嫌がってるのにスルーだし

でもさ、芝と妹みたいに、「身内にちょっとでも危害を加えたら、知人でも殺しかねない」恐ろしさは無いかな
そういう意味では、やっぱり妹がBestサイコパス

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 22:07:30.03 ID:fuZ1kNOr0.net
西条レオンハルトは今のところハーレム感の中和くらいしか役がないな

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 22:07:47.85 ID:hbh2yUOa0.net
>>335
ザ・デストロイ()…
まけいしゅら()…

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 22:08:53.09 ID:ifNy88so0.net
(俺らの腹筋が)ザ・デストロイ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 22:09:52.78 ID:8Ka0O1PO0.net
>>290

2040年代になっても売れ続ける電撃文庫を代表する作品だからしょうがない。
(内容が伴っているとは言っていない。)

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 22:10:56.67 ID:RA2GdIl00.net
>>330
腕取れてるリーダーとか服全体が凍ってた戦闘員とか
たぶん全員が五体満足とはいかない裏口側戦闘員とか
そういうのが担架輸送されてる中で談笑してるけどな!

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 22:12:36.09 ID:OILI3LWK0.net
こんなモンが売れちまうと悪貨が良貨を駆逐する状況になるよなあ
嫌なら見るなで済ましてしまうと自分の好きなものまで駆逐される

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 22:14:07.38 ID:r/AqMqUe0.net
>>335
「ザ・デストロイ」なwwさんディスってるの?

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 22:14:16.81 ID:2qnqsSYw0.net
>>338
正直無駄なキャラの一人だよね
展開考えれば

入学編だけでも正直どうでもいい森崎とか服部副会長もいらなかったし
かなり話短縮できただろうな

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 22:14:37.91 ID:zxnpV7ck0.net
デストロイ(名詞)

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 22:14:50.44 ID:aOxOFDJ00.net
今回神回らしいけど、何が?

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 22:15:17.99 ID:R/q8m69P0.net
80年後の未来なのに魔法に対して科学の発達が明らかに遅れてるんだよな
魔法の方が便利で科学が発達しにくくなったならまだ分かるけど
科学で魔法を解明してるっていうからややこしくなってる

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 22:15:29.18 ID:huzTZOjw0.net
>>347
ネタ的な意味では毎回神回だろ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 22:15:32.25 ID:6y3lhm8Q0.net
>>347
司波さんがある意味神になった

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 22:15:38.54 ID:2qnqsSYw0.net
>>347
そりゃ主人公の持ち上げられっぷりが入学編よりさらに加速してるからじゃないか

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 22:15:48.66 ID:ifNy88so0.net
(シバさんを)神(のように崇める)回

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 22:16:08.53 ID:zxnpV7ck0.net
>>347
wwのアナログCAD調整はロリっ娘も目を見張るほどの神技糞アニメ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 22:16:24.13 ID:3UFFDlV80.net
>>345
キャラどころか学校自体いらない
シバさんが戦場闊歩してればまだマシだったんじゃないだろうか
マーベルのヒーローが映画開始10分間は俺TUEEEしてるくらいには

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 22:16:39.46 ID:bfNp+YOp0.net
>>343
13巻近くも棚を占有するからな
これが無ければ5巻以内の良作が2作置ける

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 22:17:08.57 ID:YK++Rn6L0.net
>>348
芝さんちのTVはすごく大きくなってたよ壁一面だった
あの大きさにあのソファーの位置はねーだろって思ったくらいだぜ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 22:18:36.87 ID:0BvxsUxK0.net
この作品は設定は多いけど頭を空っぽにして読んだ方が楽しめるな…

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 22:18:55.48 ID:8Ka0O1PO0.net
>>339

ザ・デストロイ()は他人に一度呼ばれただけだし(震え声)

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 22:19:10.06 ID:cR2Rk29H0.net
正直言うと今後これを超えるものはシーカーがアニメ化されるまで出てこないと思う

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 22:19:21.30 ID:iC0AiFgJ0.net
>>347
尊師は新世界の神となられるお方だ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 22:19:35.80 ID:2qnqsSYw0.net
>>354
1話キャラ紹介
2話風紀委員に入る剣道勝負
3話ブランシュ説明 演説
4話襲撃 ブランシュ撃破

真面目に考えて正直こんなもんで出来たような

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 22:19:53.20 ID:8Ka0O1PO0.net
>>344

定着してないから・・・
(定着しないとは言っていない。)

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 22:19:53.85 ID:6y3lhm8Q0.net
>>272
ベストざーさんが河合荘の律だと?

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 22:20:26.16 ID:iC0AiFgJ0.net
>>357
この設定が全ての作品で頭をからっぽにして、一体何が残るというの

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 22:20:48.62 ID:hPvGX4BF0.net
Wikipediaの「手塚治虫」の項目を見たらこんなことが書いてあった。
やっぱり手塚先生って偉大だったんだなぁと思いました(小並感)。


漫画を描く際にプロ・アマ、更には処女作であろうがベテランであろうが
描き手が絶対に遵守しなければならない禁則として、
“基本的人権を茶化さない事”
を挙げ、どんな痛烈且つどぎつい描写をしてもいいが、
「戦争や災害の犠牲者をからかう」
「特定の職業を見下す」
「民族、国民、そして大衆を馬鹿にする」
だけはしてはならない、
「これをおかすような漫画がもしあったときは、
描き手側からも、読者からも、注意しあうようにしたいものです」
と述べている。

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 22:20:51.17 ID:VVS9fXFr0.net
>>336
部屋の隅っこで布団をかぶってガクガク震えながらアーカードの旦那に命乞いをする準備はOK?

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 22:21:01.46 ID:iC0AiFgJ0.net
>>363
まあダルクではないだろ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 22:21:14.45 ID:6y3lhm8Q0.net
>>335
おい、大黒さん愚弄したら自分の命が危ないだろ!

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 22:21:30.39 ID:OzeLlGJV0.net
今までの回が可愛く思えるほどの持ち上げられ方だったな

未だ飛行魔法は実用化出来ていない。研究者「実験失敗……何故成功しないのだ?」
 ↓
シバさん「出来ました」フワァ

この流れをたった1話の間にやってしまうあたり流石としか

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 22:21:36.97 ID:huzTZOjw0.net
>>359
検索して読んでみたけど今本編じゃなくてダイジェスト版とやらになってるな
そのダイジェスト版すら開始4行で読む気が失せた
本編がどんな怪物なのか楽しみ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 22:21:46.20 ID:+rAOWW5H0.net
まあISと劣等生のどちらか選ばないと肌緑色になるって言われたらまだこっち選ぶかなあ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 22:21:55.25 ID:6rCvPQfR0.net
>>344
ザ デストロイは笑ってしまうが、
ドラクエモンスターズの漫画に出てきた
ローレシア王子の異名『破壊神を破壊した男』は素直に格好良いと思えたな。

何でも英語にすりゃいいってもんじゃないな

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 22:21:55.69 ID:0BvxsUxK0.net
>>364
作者のコンプレックス

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 22:22:06.76 ID:fuZ1kNOr0.net
>>348
壬生の入院してた病院の医師が聴診器ぶら下げてたな
実用できればそれでいいんだろうけど

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 22:22:26.23 ID:Obzoiy1X0.net
ニコ動でクリムゾンプリンセス聞いたけど、腹筋回避だったわ。
主人公最強とか抜きにしてもやっぱりこの作者の作品は黒歴史ノートだと思う

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 22:22:38.19 ID:xlaFrk0ei.net
>>295
売り方もあると思う
最初から電撃大賞よりも推された売り方されてるし
某編集者の政治力によるごり押しを感じる

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 22:23:06.83 ID:iC0AiFgJ0.net
>>373
自分の頭に作者のコンプレックスを残してどうすんだよ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 22:24:33.09 ID:0BvxsUxK0.net
>>377
自分の頭には何も残らないよw

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 22:24:33.73 ID:lMYofE1+0.net
電撃のSF厨二枠ならエスケヱプスピヰドが面白い

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 22:26:04.49 ID:peY0sSCn0.net
三木もラノベとマンガでで辞めとけばいいのにアニメとか欲出すからー
禁書でグダグダした上に、ヴヴヴに続いて惨事が起きるんだよ

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 22:25:59.07 ID:JUyGUBlO0.net
>>379
タイトルからして中2臭い

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 22:26:26.94 ID:UelrDFlm0.net
ギアスのスザクみたいなのをちょろ出しして液状化腐女子も爆釣なんです?

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 22:26:32.31 ID:3UFFDlV80.net
>>365
手塚治虫は世間で言われてるよりも遥かにエキセントリックな人物なので
劣等生なんて手渡した日には1ページ目を見た時点で本気で窓からぶん投げそうな勢い
作者が前に現れようなら何か言う前に「おまえなんなんだ?」とかマジで言いそう

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 22:26:38.66 ID:DZyJg2JT0.net
さすがだね
三木作品だね

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 22:27:58.77 ID:RA2GdIl00.net
>>345
だって「魔法全然わからないから説明してくれよ」って言う馬鹿の役を
他の二科生に兼ねさせた場合、メガネだと特殊な眼()が活かせないし
エリカスにやらせるとSEKKYOU()が脳筋の戯言になるし。
馬鹿役が一科生だと、授業の都合とかで居ない時あるから困るしな。

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 22:28:01.87 ID:fuZ1kNOr0.net
>>372
役立たず2人を引き連れてシリーズで最も難易度の高い世界を平和に導いたから説得力がある
あれこそイバラの道。司波とは格が違う

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 22:28:40.72 ID:sJjK1XwE0.net
>>382
もはや腐女子も釣れないんじゃないかな
確か今期は別のなんかに食いついてるんじゃなかったか

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 22:28:41.02 ID:xlaFrk0ei.net
なんつーか禁書といいSAOといいこの劣等生といい
電撃の売れ線は自分的に地雷率高いなぁ
もっと面白いの電撃にいっぱいあるんだけどなぁ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 22:28:41.41 ID:kLnSWK2I0.net
>>359
あれのアニメ化なんてまずありえない…と思う
主人公のウザさについては芝さんと同レベルだけど

総レス数 1001
293 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200