2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

メカクシティアクターズ団員20人目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 17:21:51.71 ID:uGVripPA0.net
不思議な「目」にまつわる能力を持つ「メカクシ団」のメンバーが、巻き起こる事件の謎を解いていく群像劇。

◎重要項目
・【※実況厳禁】実況はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)で行うこと。
・荒らし、煽り、コテハン、トリップ、beは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・基本的にsage進行 (メール欄に半角でsage)。2chブラウザ(http://monazilla.org/index.php?e=109)推奨。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理なら代役を指名。

◎放送情報
2014年4月12日(土)24時よりTOKYO MX・BS11・niconico・とちぎテレビ・群馬テレビにて全国同時放送

◎配信情報
niconico 毎週土曜24時よりニコニコ生放送(初回放送:4月12日深夜24時)※最新話1週間無料配信、※生配信はテレビ放送と連動
http://ch.nicovideo.jp/ch2587663
GyaO! 毎週日曜12時更新(初回配信:4月13日正午)※最新話1週間無料配信
http://streaming.yahoo.co.jp/p/y/00548/v12099/
楽天ショウタイム 毎週月曜日12時更新(初回配信:4月14日正午)※最新話1週間無料配信
http://video.rakuten.co.jp/content/98100/
dアニメストア 毎週火曜日12時更新(初回配信:4月15日正午)※最新話1週間無料配信
http://anime.dmkt-sp.jp/

◎関連サイト
「メカクシティアクターズ」公式サイト:http://www.mekakucityactors.com/
「カゲロウプロジェクト」公式サイト:http://mekakushidan.com/
メカクシ団ツイッター:http://twitter.com/mekakushidan

◎前スレ
メカクシティアクターズ団員19人目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1400769907/

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 23:21:15.36 ID:b2lVCUYg0.net
>>757
えー俺はOPのほうが好きだな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 23:21:40.05 ID:WyX9ZUVi0.net
キャラ気に入ったから漫画なら買ってもいいかって思ってるよ
じんさんのオナニーストーリーとか曲はどうでもいいです

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 23:22:22.55 ID:S+R8430F0.net
>>752
面白いか面白くないかを除いた両者の違いは、MVとアニメのシナリオを含む表現の違いも入ると思う
仮にMVで使っているギミックをそのままアニメにしたら鷹の爪のようなアニメになりそうだ
曲を引き立てるための動画と話を引き立てるための動画の違い

もしも常時音楽が流れているMVのようなアニメだったら比較する意味はありそうだが
別の見方をすると、アニメはシナリオを含めてリズミカルではないから演出もリズミカルではないのはおかしくないと思った

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 23:31:52.33 ID:yT466uGl0.net
何も考えてないの丸分かりのものにまだ考察とか

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 23:49:28.36 ID:SgQwHc0A0.net
謎を考察しようにも伏線とオサレ演出とただの説明不足と
もともと作者が深く考えていないだけの箇所とが
見事に全部混じり合って意味不明になっているからな

考察するならまずメディアミックスを見て話とキャラ設定をすべて理解し
「どれが謎なのか」を把握するのが第一歩という

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 23:55:47.33 ID:idEJdZR90.net
しんぼうしね

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 00:24:59.95 ID:2NIvg5xl0.net
1話だけ見て呆れて切ったんだけど、

その後化けたかと思ってスレに来て見たら…

2話以降見る価値なさそうね

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 00:34:47.77 ID:AYlQ8lY50.net
OPのフルムービーはかっこいいな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 00:41:10.57 ID:a9wlufqj0.net
>>758
同じく
フルMVの絵綺麗だしかっこいいけど、さすがにあの長さでずっと
横スクロール絵は単調なので
アニメOPはOPしててフルはEDみたいな印象の仕上がりだった

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 00:43:21.37 ID:gQDG2ktC0.net
EDみたい・・・そういえばアニメのEDも背景が横スクロールしていたな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 00:44:54.47 ID:peMICDWg0.net
カゲプロ好きな人フォローお願いします
https://twitter.com/ron0211
https://twitter.com/masakimotoshige

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 00:48:14.76 ID:peMICDWg0.net
フォローお願いします!!!
https://twitter.com/gakurekicomplex

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 00:49:27.19 ID:peMICDWg0.net
粘着質なキモカマ (詳しくは さとる キモカマ で検索)
https://twitter.com/amor_verdader11

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 01:24:34.55 ID:peMICDWg0.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5094780.png
助けて・・・キモカマが他人のフォロワー全部フォローしてる

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 01:30:21.57 ID:5QtXI5UU0.net
http://i.imgur.com/LulpAWs.png

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 03:12:10.09 ID:HE6QqGDV0.net
>>772
一瞬“ひこにゃん”のライバル設定の“しまさこにゃん”に見えた
http://packet.ne.jp/sengokumaru/images/kouninn/s-sako-yari.jpg
http://pds2.exblog.jp/pds/1/200707/13/09/f0017409_17575375.jpg

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 03:21:11.85 ID:uCJg6EGx0.net
OPフルMV一瞬しか見えない絵があるからちょくちょく一時停止して見てる
セトの鹿っすとか入っててワロタ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 06:59:34.74 ID:ds0OjS2B0.net
俺が視聴継続してる猛者にメカクシディアクターズ解説するスレ
http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1401483895/

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 08:01:24.75 ID:gQ3WTglS0.net
       ,;i|||||||||||||||||||||||||||||||ii;、         _/
     /||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、        \
  / ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ,      /
'" ̄ヽ     ヽ!!||||||||||||||||  ||||||||||!!"ヘ     < ロマンティックageるよ
ヽ          ゙!!!||||||||||||  |||||||!!   iヽ── /
|||l            ゙゙ヽ、ll,,‐''''""     | ヽ||||||||| ロマンティックageるよ
|||l     ____   ゙l   __   \|||||||||
||!'    /ヽ、     o゙>┴<"o   /\   |'" ̄| ホントの勇気 見せてくれたら
\  /  |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 |   |
   ̄|    |ミミミ/" ̄ 、,,/|l ̄"'''ヽ彡|| |、/   / ロマンティックageるよ
 ヽ、l|    |ミミミ|  |、────フヽ |彡l| |/  /_
  \/|l    |ミミミ| \_/ ̄ ̄フ_/  |彡|l/    ̄/ ロマンティックageるよ
  \ ノ   l|ミミミ|  \二二、_/  |彡|      フ
    ̄\  l|ミミミ|    ̄ ̄ ̄  |メ/       \ トキメク胸に キラキラ光った
    | \ ヽ\ミヽ    ̄ ̄"'  |/        /
    /  \ヽ、ヾ''''ヽ、_____//       /_ 夢をageるよ
  /  ヽ ゙ヽ─、──────'/|         ̄/
. /       ゙\ \     / / \__
   ───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''" ̄   ゙''─

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 08:36:26.68 ID:sJoHwz6o0.net
>>776
ageてないやんw

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 08:42:32.11 ID:EfEsdiCZ0.net
この太陽系にある惑星の中で地球だけが生物の生息に適している理由はただひとつ。
この地球は神となったまどかのトイレだからよ。
まどかの排泄したオシッコが海になり、まどかの排泄したウンチが大地となったの。
海の水がしょっぱいのはまどかのオシッコだからよ。
地球に生きる生命体は海から誕生したと言う説があるけど、正にそのとうりよ。
まどかがこの地球に排泄した時に、オシッコやウンチと一緒に月経で排泄されたまどかの卵子から全ての生命の祖先が誕生したの。
つまり、私達はみんなまどかの子供なのよ!!
だからママであるまどかにおねだりするの。
まどパイ吸わせてって。
子供がおっぱいを欲しがるのは当然だものね。
だからさあ、早くまどパイギブミーよ!!

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 09:02:33.79 ID:qE+eMFo40.net
しかしpvはいいな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 09:12:23.81 ID:bs7NNAVf0.net
じんさんは才能がありすぎた
音楽というジャンルなら直接鼓膜を通じて直感的に感動がわかってもらえるんだけど
小説だと読み手の想像力が追いつかず???となるし、アニメーションだとすべてじんさんが
手がけるわけではないのでじんさんの世界を表現しきれずに結局???となる
だからじんさんは音楽一本でやっていくべきだとは思う

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 09:20:01.22 ID:bs7NNAVf0.net
とにかくアニメ視聴者にはまず原曲を何度も聴いてじんさんの世界観を築いてからアニメに入ってほしい
そうする事でこのアニメの評価はひっくり返るはずなのだから

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 10:15:40.23 ID:6HPZm+Nn0.net
原曲がそびえ立つ糞だからどうしようもない

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 10:19:53.33 ID:NoLU1VMF0.net
才能あり過ぎたの?尾崎豊ぐらい?

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 10:26:03.87 ID:bs7NNAVf0.net
表現力という意味での才能レベルでいうとマイケルジャクソンといっても言い過ぎじゃない
簡単に言うと「すご過ぎてなんだかわからない」って言うのが最初の印象だからね
それで何度も聴いているうちに自分の感性もレベルアップしていってようやく理解が可能になるって事
良くも悪くもコア層向けってなっちゃうからライトユーザーお断りって部分は否めない

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 10:33:05.47 ID:6HPZm+Nn0.net
それを才能がないって言うんだよボウヤ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 10:39:15.18 ID:eIeLNHFD0.net
MVの方がアニメよりも評判が良くなるのは、映画の予告編と同じで面白そうな要素のダイジェスト版だからじゃないか?
しかし、映画の予告編と違うところは、映画の予告編のように元になる本編がなく設定を元にしたイメージ映像しかなかったこと
しかも最初の頃は話を繋げる気はなかったのではないかと言われるほど後付け感もある
目がなんたらとテーマは統一してたかもしれないが

いわば元々内容はあってなかったようなもので、後からMVで出した材料で料理してみましたとして出した内容が小説、漫画、アニメだったわけだけだ
本編を先に見たわけではなく、本編自体が後付けだからMVと面白さが比例しないのも仕方がない
しかもMVの設定がいい意味で本編で100%出てるわけでもないからな
後付けの整合性を取るためかもしれないが

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 10:42:59.29 ID:pHmzyMsC0.net
>>780
> 小説だと読み手の想像力が追いつかず

書き手の文章力表現力構成力創造力がおいつかず、の間違いだろ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 10:49:33.60 ID:6HPZm+Nn0.net
だいたい人に見てもらう物で相手が理解できないって
ただのゴミやん

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 10:52:50.03 ID:bs7NNAVf0.net
>>785
>>786
>>787
言いたい事はなんとなく判るけど違うんだよ
言い方を変えるならば、じんさんが作った世界を表現するには音、文、絵だけでは表現するのは
そもそも難しいって事なんだよ
まさしく次元が違うというべきなのかもしれないが
とにかく音楽は「比較的感覚的にわかりやすい」コンテンツであったために最初に音での表現方法を
使ったんだよ
まぁとにかく「ものすごくいい物だがそれに適した表現方法がない稀有な作品」と理解していてくれれば良いと思う

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 10:58:14.88 ID:1jNNj3xI0.net
別に難しいこと考えずに、頭を空っぽにしてアニメ観ても全然問題ないんだけどね。

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 10:58:15.51 ID:6HPZm+Nn0.net
>>789
要は表現力のない糞ってことだろ?

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 11:03:44.48 ID:pHmzyMsC0.net
>>789
まるでキリスト教徒が
「神はいるんだよ!表現方法がないから証明はできないけど!
知覚できないのはお前らの努力がたりないんだよ!」
って言ってるみたい

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 11:03:46.65 ID:Mq9Cwnbm0.net
>>789
物語音楽やりたいとか言いながら音楽だけで物語を表現しきる能力がないから
小説書き始めてそれがアニメになって、って流れだろ?
何言ってんのコイツ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 11:04:18.32 ID:Dm/B1w1q0.net
フルMVのマリーに書かれてる英語誰か解読してくれ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 11:12:17.05 ID:LZDuk5tc0.net
>>790
頭空っぽにしたくても、何が謎だかわからない、
一話の中での見せ場もわからず、何をしたいのかも分からないから、
空っぽに出来ない


ところで、8話の予告映像がまだだけど、いつも、いつ頃アップされてたっけ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 11:15:46.47 ID:bs7NNAVf0.net
うーん。。まぁしょうがないか
とりあえず理解したいって人は原曲を何度も聞いて自分のステージをあげてじんさんの感性に近づけるしかないってこった

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 11:16:56.74 ID:zK7adH860.net
こいつ天然物なの?

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 11:18:06.68 ID:DVw6K7rI0.net
信者がアニメ擁護も難しくなったからって
OPフルムービーはいいな、とかに切り替えててワロwww

どっから見ても絵が動かない素人動画そのものなんだけどなw
曲もなんか音の厚みがないし。

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 11:19:24.11 ID:nkPRGSQu0.net
明らかに釣りじゃん
今までいなかったのに急に現れた時点でお察し

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 11:24:59.20 ID:RiHy4arC0.net
>>775
dat落ちしててワロタ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 11:26:33.77 ID:5QtXI5UU0.net
>>786
そうだよ
普通作者がストーリーを考える前に細かい設定とか登場人物の相互関係を埋めていくじゃん?
それをしないで漠然としたイメージだけで曲を作って発表した結果小説化・漫画化・アニメ化ってなった時にようやく物語の背景を考え始めたわけだ
読み手がストーリーの断片的情報から全貌を考察するのと同じように作者も既に発表した楽曲の断片的情報と整合性が取れるように物語を作っていった
つまり作者が読み手と同じ時点でストーリー考え始めてるから読み手の先を行くことができてない

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 11:30:36.42 ID:e0kqeadU0.net
アニメで流れた曲しか知らないけど、たぶんカゲプロの曲って音楽としては基本、わかりやすいJpopでしょ。
謎ばらまくだけのアニメよりは取っ付きやすいというか、受け入れられる人多いんじゃない。

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 11:30:53.26 ID:ioRIMCNrO.net
信者は頭おかしいの多いけど、メカクシは特に酷いな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 11:36:36.22 ID:pHmzyMsC0.net
音楽を作る能力とストーリーテリングの能力は
それぞれでまるで異なる才能を要することくらい普通にわかりそうなもんだけど
何でじんは勘違いしちゃったのかね

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 11:38:44.90 ID:nkPRGSQu0.net
じんさんはナルシストだからな
信者にもてはやされて調子に乗って俺はどんな才能もあるwwwとか思っちゃったんだろう
厨二病も患ってるしな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 11:38:59.83 ID:zK7adH860.net
じんは曲よりPVが評価されてるタイプだから作曲も別に特別な才能あるわけではない

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 12:00:28.06 ID:KZf4IkFI0.net
>>781
釣りだとわかっちゃいるが

ないわーwww

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 12:01:46.73 ID:iGEQbR0C0.net
何故このスレに来る奴は尾崎豊が好きなのか

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 12:03:26.13 ID:/bOuxxFy0.net
別にあんなシャブ中好きじゃないが

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 12:15:42.50 ID:bs7NNAVf0.net
尾崎は俺もすきじゃないな
自分に酔ってるっていうかあの世間とズレてる俺カッケーが苦手

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 12:22:22.56 ID:DVw6K7rI0.net
つうか流れが変だよな。
なんでボカロの再生数が伸びた → 小説発表  ってなるんだ?

どういう経緯で?
じんが出版社に持ち込みしたのか?
出版社がとつぜんボカロ作家に小説書いてくれって依頼したのか?

不自然すぎて最初から変な力が働いていたとしか思えんのだが・・・w

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 12:25:06.59 ID:bs7NNAVf0.net
>>811
単純に他の企業にとられる前に青田買いしたんだと思うよ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 12:30:45.12 ID:LZDuk5tc0.net
ボカロ曲が小説化って言うのは、カゲプロ以前からちょいちょいあった

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 12:34:48.39 ID:9AV0tAaR0.net
>>811
ボカロの小説化なんて別に珍しくもないと思うが

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 12:44:55.34 ID:vYK0L1Vy0.net
世代や性別によって捉え方が変わるの何か分かってきたわ。目の能力を紹介したら
人類の敵と戦うのかな?って「普通」は思うがそうはならずに人間関係の構築や生い立ちがメイン
で、なんじゃこれ状態。この「普通」って感覚のがポイントなんだな
ある程度の年齢と経験が作った感覚であって若い世代にはこの「普通」がないんだな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 12:51:37.16 ID:i8NOY69a0.net
じんさんは才能がありすぎた
音楽というジャンルなら直接鼓膜を通じて直感的に感動がわかってもらえるんだけど
小説だと読み手の想像力が追いつかず???となるし、アニメーションだとすべてじんさんが
手がけるわけではないのでじんさんの世界を表現しきれずに結局???となる
だからじんさんは音楽一本でやっていくべきだとは思う

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 12:58:45.45 ID:1jNNj3xI0.net
誰かオトナアニメの内容まとめよろしく。
あと公式8話更新まだかな〜。
9話以降も音沙汰なしで気になる。

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 13:08:23.09 ID:vYK0L1Vy0.net
テロリストのシーンむちゃくちゃだったけどじんに小説の才能があるとは思えないなぁ
逃げ場所確保しにくいデパートは襲わないだろっていう

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 13:12:26.80 ID:E590BeIU0.net
完全に普通のJ−POPだよな
子供はいいけど二十歳過ぎてこのテのボカロ信奉してる人って
よっぽど今まで・・・って思う

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 13:16:54.92 ID:vYK0L1Vy0.net
まぁ音楽に関してはAKBやジャニーズが蔓延してるから頑張ってほしいわ
ギターがギュインギュインした曲久々に聞いたし

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 13:23:33.19 ID:OyK3ztpS0.net
エネはかわいいんだが
たかねはなんかかわいくない
顔が男っぽいような

放送始まる前のCMでキドかっけー
声も甲斐田だしと思ってたら
意外にそうでもないキャラだった
逆に面白いけどちょっとおばさん臭い声になる時がある

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 13:24:50.16 ID:ClzCcdDg0.net
物語音楽の界隈ではじんさんは売れっ子である事くらいしか特徴しかないはずだけどな
広くは歌劇だから舞台には応用は効くだろう

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 13:45:10.68 ID:iGEQbR0C0.net
>>819さんは普段どんな音楽聴いてらっしゃるんですか?^^

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 13:45:59.05 ID:ioRIMCNrO.net
薄っぺら〜いストーリーでも、物語音楽とか言うのか

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 14:07:03.56 ID:U9WLTLOA0.net
>>819
ボカロというか作り手を神格化すれば低年齢層に何でも売れるようになるというやり方じゃね

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 14:15:02.93 ID:5QtXI5UU0.net
>>816
コピペ化する気か

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 14:15:41.68 ID:nkPRGSQu0.net
ってかもうよそのスレでも見たぞ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 14:22:10.88 ID:bs7NNAVf0.net
物語音楽はサンホラくらいしかまともなの思いつかないんな
ニコ動ボカロ系はただの音楽って感じで物語性が感じられないんだよなぁ
サンホラは基本鬱々なの多いけど絵が頭に浮かんでくるレベルなんだよな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 14:49:39.69 ID:vALUvbfZ0.net
サンホラは叙情的というか詩的というかなんかすげーってなるけど
カゲプロは状況説明してるだけな気がする

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 15:07:11.36 ID:iA8EvYvS0.net
アニメ以外はアウトドア系しか趣味ないので音楽全く分からん身からすると
サンホラもカゲプロも意味分からんのは同じ。
ただサンホラはああいう「芸」を成立させるための自己プロデュースはちゃんと
できてるように見える。
何でもかんでもメディアをミックスして商品化すればいいというものでもない。

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 15:48:24.44 ID:KqpDii4v0.net
サンホラは壮大な曲と中二臭い歌詞でハマる人はハマるんだろうけど
こっちはありがちな量産型J-POPでつまらん

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 15:49:20.46 ID:m4CcUBua0.net
サンホラは紅蓮の弓矢で紅白まで出たし比べるのは可哀想な気がする
サンホラじゃなくリンホラだったか

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 15:57:38.31 ID:iGEQbR0C0.net
サンホラってなんぞとググってみたら
wikiがほとんど厨二ワードで埋まっててキツイです

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 16:33:38.31 ID:sRh4rZIX0.net
やっと予告更新来たか

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 16:47:31.35 ID:cR2MIN1Pi.net
実際グーグルって本気を出せば世界征服できそう

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 16:50:20.43 ID:ClzCcdDg0.net
パッと思いつくのはあとは、終焉ノ栞、悪ノシリーズかな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 17:02:10.45 ID:OA2qv6hC0.net
悪ノ含む鏡音三大悲劇とか終末シリーズとかプーチンPシリーズとか初音ミクの消失作った暴走Pのやつとか色々あるっちゃある

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 17:02:23.67 ID:4MMYV4J20.net
>>836
俺もそのへん思い出した
あの当たりの時期って物語風のボカロ曲が多かった

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 17:03:42.24 ID:WdBiYrQc0.net
>>801
>>普通作者がストーリーを考える前に細かい設定とか登場人物の相互関係を埋めていくじゃん?

なんでそんな前提が普遍的でなければならないの?
ニコニコ動画という常に二次創作が創作されてる世界で作り手が常に細かい設定や登場人物の相互関係なんて埋めていく必要なんか無い。
その時点で本来備わっていた「想像力」と「可能性」を作り手自体が閉め出すことになる。
そして「埋めることが物語を作り出す」ことならば、備わっていた力を自らの手で閉め出し物語を自ら断片化することになる。

断片化させると言うことは、物語をストップさせてしまうということだ。
つまり作者自身が物語を埋めてしまうことが逆に物語をストップさせてしまうことに成る。

はっきり言ってメカクシで一番不要な存在は層はスタンダードな思考に捕らわれて無自覚にメカクシの特異性をクソ化させて物語を終わらせようとしてる奴らだ。

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 17:13:27.34 ID:ds0OjS2B0.net
http://www.mekakucityactors.com/story/08.html

病院で合流したシンタロー、セト、キド、マリー、モモ。
目の前で起きた事故の顛末を語るシンタローだが、警察は全く取り合う様子が無い。
すると病室から事故にあった少年・ヒビヤが飛び出してきた。
周りの静止をまるで聞かない彼は深刻な顔で呟いた。

「はやく行かなくちゃ」。

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 17:15:16.94 ID:ds0OjS2B0.net
http://www.mekakucityactors.com/story/img/008/008_L01.jpg
http://www.mekakucityactors.com/story/img/008/008_L02.jpg
http://www.mekakucityactors.com/story/img/008/008_L03.jpg
http://www.mekakucityactors.com/story/img/008/008_L04.jpg
http://www.mekakucityactors.com/story/img/008/008_L05.jpg
http://www.mekakucityactors.com/story/img/008/008_L06.jpg
http://www.mekakucityactors.com/story/img/008/008_L07.jpg
http://www.mekakucityactors.com/story/img/008/008_L08.jpg
http://www.mekakucityactors.com/story/img/008/008_L09.jpg
http://www.mekakucityactors.com/story/img/008/008_L10.jpg

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 17:19:01.10 ID:cYtFN95C0.net
ロリキドきゃわわ
どうしてこうなった

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 17:27:29.18 ID:D8arGNhX0.net
赤い目誰だろう?セト?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 17:36:00.18 ID:Npehl9fy0.net
シンタローじゃないかな
それより、何で猫目なんだろう

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 17:36:04.86 ID:iGEQbR0C0.net
TheBeast

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 17:42:09.68 ID:iGEQbR0C0.net
ロスタイムメモリーと言いつつ幸福論

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 17:58:19.28 ID:Rwx9TCbi0.net
>>841
相変わらずモモがかわいくないけど
かわいくないのも原作通り?

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 18:02:51.43 ID:1jNNj3xI0.net
>>847
キャラクターデザイン:阿部厳一朗だから、アニメ仕様です。

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 18:08:54.39 ID:9AV0tAaR0.net
>>847
原作は、わんにゃんぷーさんの方はかわいい
しづさんの方をかわいいと思うかは人による
個人的に四巻の表紙のモモはかわいいと思った

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 18:18:05.03 ID:nkPRGSQu0.net
モモの真価は胸にあるからね

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 18:18:16.64 ID:gk0l6Rqk0.net
>>840
相変わらずタイトルの割にはロスタイムメモリー関連の要素が少ないだけでなく、ロスタイムメモリーのオチがなさそう

ヒビヤ合流はいいが、粗筋とスクショがまた話がロクに進まなそうで不安を煽るな
メインは過去編だったが6、7話は比較的マシだったが8話はどうなるか

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 18:23:46.33 ID:ds0OjS2B0.net
4巻の表紙ってこれか
http://stat.ameba.jp/user_images/20130815/06/yun7927/0a/04/j/o0460064912647959236.jpg

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 18:27:31.84 ID:nkPRGSQu0.net
驚きの白さ
というか貧乳になってるじゃんかわいいとか以前に特徴も把握できてないのか

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 18:36:48.09 ID:WcBSc/La0.net
おまえこれ貧乳に見えるのか?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 18:43:48.90 ID:lHXzGYUx0.net
表紙が塗り絵なんてさすがだな
小学生がターゲットに入ってるだけあるね

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 18:44:07.81 ID:1jNNj3xI0.net
もしタイトル詐欺だったら、放送後に荒れて大炎上だな。そしてニコ生評価は・・・。

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 18:45:45.60 ID:w+kcZ2XQ0.net
>>852
邪気眼?

総レス数 1004
272 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200