2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

メカクシティアクターズ団員20人目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 17:21:51.71 ID:uGVripPA0.net
不思議な「目」にまつわる能力を持つ「メカクシ団」のメンバーが、巻き起こる事件の謎を解いていく群像劇。

◎重要項目
・【※実況厳禁】実況はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)で行うこと。
・荒らし、煽り、コテハン、トリップ、beは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・基本的にsage進行 (メール欄に半角でsage)。2chブラウザ(http://monazilla.org/index.php?e=109)推奨。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理なら代役を指名。

◎放送情報
2014年4月12日(土)24時よりTOKYO MX・BS11・niconico・とちぎテレビ・群馬テレビにて全国同時放送

◎配信情報
niconico 毎週土曜24時よりニコニコ生放送(初回放送:4月12日深夜24時)※最新話1週間無料配信、※生配信はテレビ放送と連動
http://ch.nicovideo.jp/ch2587663
GyaO! 毎週日曜12時更新(初回配信:4月13日正午)※最新話1週間無料配信
http://streaming.yahoo.co.jp/p/y/00548/v12099/
楽天ショウタイム 毎週月曜日12時更新(初回配信:4月14日正午)※最新話1週間無料配信
http://video.rakuten.co.jp/content/98100/
dアニメストア 毎週火曜日12時更新(初回配信:4月15日正午)※最新話1週間無料配信
http://anime.dmkt-sp.jp/

◎関連サイト
「メカクシティアクターズ」公式サイト:http://www.mekakucityactors.com/
「カゲロウプロジェクト」公式サイト:http://mekakushidan.com/
メカクシ団ツイッター:http://twitter.com/mekakushidan

◎前スレ
メカクシティアクターズ団員19人目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1400769907/

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 22:07:07.51 ID:grpW4EQJ0.net
黒いのがミク煽ってるとこはちょっと面白かった

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 22:11:26.64 ID:Rp8sTV7O0.net
まだ物語は始まったばかりだ、考えても無駄

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 22:12:05.72 ID:vpIR26y00.net
カノが本当は優しい奴って説にハァ?となったから調べてみた
つまりは「じんさんがカノは誰より優しいって言ってたからカノは優しいんだよ!」ってことらしい
まんま教師の言うこと鵜呑みにする小学生だな
設定負け乙

つーか子供二人を事故らせてぶっ殺した猫もコイツらしいじゃねえか
優しいなら罪悪感で精神崩壊ぐらいしろよ

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 22:19:39.78 ID:V/Zk31DT0.net
貴音が特別養護学級に行ってた理由があって、貴音が倒れたのも理由があるんだと思うよ
それがエネ化につながってるんじゃないのかな

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 22:21:12.98 ID:SmLTk2Pr0.net
元々障害持ちで情緒不安定なんだろう

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 22:26:41.29 ID:rbhyMB4y0.net
設定は盛れるだけ盛るけどそれを物語の中で描写できないんだな
普通物語の描写からそのキャラをそのキャラたらしめる要素(設定)が見えてくるもんだと思うんだけど
まず設定ありきだしそれが作者の脳内で完結してるから視聴者に何も伝わらない

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 22:26:51.24 ID:8YsnM7bY0.net
>>57
あれ猫が故意的に起こしてたのかよww

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 22:28:39.11 ID:b5mi81OH0.net
カノは小説からも糞っぷりが分かるぞ

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 22:30:28.65 ID:ilG6QOJV0.net
カノはアヤノが死んでないこと知ってるのに何で墓に話しかけてんだ

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 22:32:21.31 ID:vpIR26y00.net
>>61
ロリが追っかけてくるの知ってて道路に飛び出したろ
原作でもロリ誘導してトラックに轢かせたらしいぞ

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 22:34:43.47 ID:grpW4EQJ0.net
どういうことだ
本当は優しいとこを描いたエピソードとかはねえのか

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 22:35:14.04 ID:8YsnM7bY0.net
>>63
えっ生きてるなら尚更なんで怒ってんの

>>64
あの後鉄骨とかで死にまくったのはなんでだ?

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 22:35:15.06 ID:2vU18z9I0.net
>>61
作画の加減かもしれないけどあの時の猫の影がパーカーになってた=カノ?って話題になってたよ
でもあの猫の正体は原作でもはっきり分かってないんだっけ

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 22:37:53.64 ID:vpIR26y00.net
>>66
知らね
どこにも記載なし
一回殺せたらあとはオートなんじゃね?作者が何も考えてないんじゃなけりゃこの後出てくるだろ
何も考えてないんじゃなけりゃな

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 22:43:21.64 ID:NTXAjPTu0.net
>>65
飴と鞭を使い分けるのか
それって優しさでもなんでもないような

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 22:54:52.70 ID:j7sT7SfC0.net
>>38
あれカノなのかな
相手に好きという気持ちを伝えられない人もいるんだよみたいな事言ってたから自殺前のアヤノだとおもうんだが

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 22:55:26.63 ID:Sjqu6Pmc0.net
>>33
>>29宛だよね。
TV放映分では一切説明されていない。劇場版及びDVDの最終巻に、TV版未放映の26話True endが収録されていて、そこで明らかにされてるとか。…実は俺もまだ観ていないw

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 22:58:38.38 ID:vpIR26y00.net
ニコに「カノがああしたのはエネのためだよ」だの「エネに忘れさせないため」だのいう自分に酔ったコメントがあったけどよ
わざわざ死人の姿借りてエネを責めたてる必要あるか?
本当に優しい奴が「だからさー大事な奴もう一人死んだじゃん」とかぞんざいに言うか?
少なくともあのふざけた物言いする奴を優しいとは思えねえよ
あれを正当だと描写する作品ならメカクシは本当に駄作だと思う

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 23:03:27.75 ID:6/npmzxi0.net
カノとコノハが重なる部分の演出見てカノが宮野でもいけたなーと思った

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 23:05:18.44 ID:1qtauJ/s0.net
中身のないアホみたいな会話してた状態よりは情緒不安定クズの方がキャラとしてはアリだな
嫌いだが

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 23:06:52.58 ID:MFhqkgeA0.net
カノは改心しないでこのままクズキャラでいるなら好きになれるかも

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 23:08:18.38 ID:4JH2rsXj0.net
>>73
あれってカノがコノハの真似をしてるのか?
エネが勝手に重ねて見てしまっただけ?
カノにもコノハにもない不気味さがすごかったな

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 23:08:42.79 ID:vpIR26y00.net
宮野キャラの最後の絶叫は割と良かった
ボケっとした白い奴は敵側だから仲良くなるとヤバいってことなのか?

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 23:10:20.31 ID:uM4Y+h4Q0.net
>>23
頑張ってふんいきづくりしてるのは
脚本以外の人たちじゃないの?

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 23:13:30.86 ID:4axW9Llc0.net
>>72
百歩譲って、エネとカノが親しい間柄ならまだわかるけど、エネからすれば初対面同然の奴に上から目線で説教されても、怖いだけだよね
カノは自己愛が強くて自分に酔ってる奴だと思ったわ。あるいは思春期ゆえの万能感に囚われてる奴か

それならそれで、そこから成長できれば十分魅力的なキャラになるのに、あくまで「いい人」のつもりだから笑える

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 23:17:29.51 ID:g3zmv7Rr0.net
宮野は声やら演技やら合ってないんだから
せめて黒になったらちゃんとやってほしいわ

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 23:21:15.46 ID:j7sT7SfC0.net
カノは親に殴られてた時期に性格も精神も共に歪んだんじゃろ
情緒不安定メンヘラーみたいな子だな

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 23:23:48.12 ID:0IdQZyD70.net
声優は原作者が決めたらしいから、原作者にとってはあれでぴったりなんだろ

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 23:26:31.92 ID:TVs4Hjou0.net
>>72
エネの為に言った(つもり)だとしたら、
「悪役を引き受けてエネちゃんの為に苦言を呈するボク」
に酔ってるだけだよな

ただの妄想コメで、本当にクズなだけかもしれねーけど

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 23:26:55.75 ID:IsPfzs6b0.net
脚本も声優も自由にしてよかったのにダメにしたのか

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 23:28:08.46 ID:6gXhkG2A0.net
脚本は原作者が手掛けてるらしいから、アニメは過不足なく
文句なしの出来なんだろ

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 23:29:39.69 ID:vpIR26y00.net
つーか今思ったけどよ
カノの姉の父親がひろしでそのひろしが悪役だろ
エネともう一人の男がひろしに改造されたんだろ
すると自分を改造した仇の息子から訳わからねえ責められ方してることになんのか
マジで最悪じゃねえか

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 23:36:04.01 ID:tlxUYaH90.net
>>86
エネ本人はなんであの時先生見えたんだろくらいの認識しか無いだろ

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 23:38:58.77 ID:bGbCtiJV0.net
>>86
このアニメは世界観や人間関係が狭いが、狭いゆえのそのような細かい設定は考えてある…のか?
今のところ関係が分かっただけだからなんとも言えない感じだが

狭いからこそ、下手すると人間関係が泥沼になりそうだな

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 23:54:29.23 ID:JXY8uxK00.net
四話の黒猫はカノじゃないと思うんだよな。あそこはループ世界だったわけだし
小説の方なら黒猫が出てきたのはまだ現実だったからカノの可能性はあるけど
後エネは先生がプログラミングしたわけではなかったはず
まぁもう完全にアニオリのルートだし、細かいところは原作組でも想像しかできないが

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 23:57:34.16 ID:Rp8sTV7O0.net
高校で特別養護学級ってむちゃ無理あるよなww

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 23:58:03.71 ID:RoAWhLsA0.net
エ「あいつアヤノちゃんが亡くなってすぐ引き篭もっちゃったんで、あたしが居なくなったこと(ry」
エ「アヤノちゃんが最期に言ってたんです、シンタローにはわがままで、自分勝手で(ry」
カ「あの日、居なくなったのって姉ちゃんだけじゃないよね?(ry) あの日、もう一人死んだでしょ、エネちゃんにとって大切な人がさ」

時系列が分からん。
まるでタカネが倒れてエネになったのは、アヤノとハルカが死んだ後のようにしか聞こえないんだけど?

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 23:58:17.59 ID:TVs4Hjou0.net
「メカクシ団のメンバーが、巻き起こる事件の謎を解いていく」
って言うから、DTBとかサイコパスみたいに、1〜3話完結の事件が色々起きていくのかと思ってた
んで、サイコパスみたいに、色んな事件がつながって、終盤大きな事件になるのかと

まあ、「話が繋がった!」と騒がれると言う部分は合ってたが(形は大違いだが

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 23:59:32.23 ID:BTngzLdV0.net
>>90
テロリストと誘拐犯も無理あるよな
これもう日本じゃねえだろ

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 23:59:47.20 ID:JXY8uxK00.net
あ、ごめんやっぱりプログラミングについてはわからない
死因はわかってるけど、実際どうやって電脳世界に入ったのかっていうのはまだ明かされてなかった
一度消されて、色々あってエネとして生きていこうっていうまでの描写はあるけど

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 00:04:00.94 ID://54VDiU0.net
>>91
エネは確か自分なりに過去のニュースとかで調べてアヤノちゃんのことを知ったとか言ってたから、一応貴音が倒れた後に死んだってことになってるんじゃないの
ただ他の人が言ってるようにあのアヤノはカノだったのではないかって説もあるし正直わからない

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 00:04:49.08 ID:IrYW7ELm0.net
そういえばこれっていつの時代の話なんやろか
2100年くらいなん?

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 00:12:43.52 ID:QDRf1BS/0.net
前スレかでレスしたけど、メカクシが中高生の「繊細な子」達に向けて作られた作品だという前提で作られてる事を考えれば
アニメに中身だとか個性を求めるほうがおかしいって皆思わないのかな?

何故かってメカクシ団のキャラクターを「繊細な子」達が自分の心情に置き換えてる、つまり”投影”してると考えれば
果たして今の繊細な子達が世間から”個性”や”中身”を求めてるか?と考えるべきだから。

私は今の中高生が自分自身のアイデンティティを探ってほしく無く、ただビジュアル的に”カッコいい存在””認められた存在”であればいいと思うほうが正しいと思うから。
メカクシファンがネットで”キャラと同化して”演じてみたごっこしてるのも”キャラに成りきって”内面を探られるのを拒否してるからだと考察してるんだよね。

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 00:14:44.81 ID:l1yZhAZE0.net
?????

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 00:23:31.67 ID:qfp5v5y10.net
榎本 貴音 【メカクシ団団員NO.6】 本作のヒロイン。←←←←←←←←←←←←←
シンタローのパソコンに居つく 電脳体の少女。天真爛漫で悪戯好き。
大体の電子 機器へ移動することが可能で、ハッキングを得意 とする。
シンタローが何度もデリートを試みるもネット上から復元され、失敗に終わっている。

7話のカノのおかげでエネのヒロイン人気が鰻上りでアスミス大勝利フラグ確定だな。
メカクシは悪役の黒コノハ(クロハ)も絶大な人気があるから、カノはこのまま悪役で頼むわ。

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 00:27:14.42 ID:yxWHjGm10.net
カノがフリをしてたとしても、エネが出会った時点ではアヤノは生きていた事になっていたんじゃないかな
そしてその後に死亡したと
(そうでなければ、>>95の調べた内容と矛盾している友人の死が気にならないはずがない。能力をフルに使って調査するはず)

しかし、シンタローはアヤノ以外はあまりショックじゃなかったんだろうか
前スレではアヤノ、貴音、遥が同日に死んでショックを受けた事になっているらしいが
アニメでは今後出てくるのだろうか
前スレで指摘されていたが、エネになった貴音よりはまだコスプレしてるだけに見えない事もないコノハを見てシンタローは遥を思い出さなかったんだろうか

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 00:31:31.67 ID:Q4Wv7ksd0.net
>>99
この場合どうなれば大勝利になるんだ?
エネは元の体がびっくりするぐらい可愛くないな

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 00:44:06.97 ID:qAGhm5/W0.net
もうちっと感情移入させてくんねえかな。
せっかく6話でいいかんじになったのに。
作者のキャラへの愛情みたいのがかんじられねえや。出てきちゃ退場だし。

蛆みたいに湧いてでるボカロ曲のアーティスト様らしいや。思い入れなど希薄なんだろう。

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 00:46:55.83 ID:R1HVHSOj0.net
>>101
エネがシンタローとくっ付く

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 00:47:54.66 ID:Z50ez3Kl0.net
じんという名前は色んな専門分野のゴーストライターで脚本もプロの脚本家がやるのかと思ってたわ

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 00:48:45.23 ID:HzpEPN9T0.net
もしかしたらじんさんこのスレ見てたりするんじゃね?ww
イエーイじんさん見てるー?wwwwwww

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 01:40:53.64 ID:ztg911yN0.net
こんだけひどい出来で
いたるところで酷評されてるのにも関わらず
「ついこないだまで信者だったけど、目が覚めました。もうファン辞めました」
ってコメントが見当たらないのが不思議だわ
ニコ生アンケも低調だけど安定はしてるし
信心ってのはこうも人の目を曇らせるものなのか

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 01:53:51.61 ID:BGRjEA1W0.net
俺にもあかほりさとるを楽しんだ時期があるのでまぁそういう年頃もあるんじゃないの。

あ、テッカマンブレードとシュラトは別枠でお願いします。

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 02:10:32.98 ID:FLhnq3060.net
掌返して馬鹿にするったって
元信者とバレる恥ずかしい墓穴でもあるわけで

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 02:18:00.40 ID:Uri/3U/90.net
>>107
今何してるんだろうな、あの人

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 02:19:04.03 ID:jFOUdrx/0.net
>>107
話の内容はともかく、あかほりは脚本家として下積みはしっかりやってたんだな
このスレかどこかメカクシ関連の話題が出ていた時に名前を見掛け、興味があったから少し調べてみた

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 03:01:16.14 ID:08fKodXt0.net
そんな簡単に宗教から抜け出せる訳がないしな
そういうやつらは小説「は」面白いや楽曲「は」すごいとかいいますし

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 03:41:59.79 ID:qfp5v5y10.net
中の人がインタビューでキドのお姉さん出るって言ってたけど、←キャラスレから
2話のモモみたいに1人1話構成だと完全に尺が足りなくて話数不足だからどうするのかな?

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 03:45:18.29 ID:HB2CxJ2A0.net
セマイ系

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 03:57:20.03 ID:x7YJSxd00.net
>>112
脚本家の腕の見せ所だな

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 04:19:14.07 ID:KIubq/yy0.net
また身内かよ

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 04:30:59.50 ID:6vEU3b1e0.net
前スレでBLOOD-Cに似てるって言ってた人がいたけど、あっちは意味不明でもマモレナカッタ...とかコメントで茶化して笑えたしアクションとかグロっていう盛り上がり所があった。
メカクシって盛り上がるぞ!って所がないしコメントでイジれば面白くなるほどの素材でもないしぼんやり設定の垂れ流し見てるうちに終わるから困る。

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 04:33:26.55 ID:ibdPMKFd0.net
素人が脚本だからつまらないのではない。
ジンが脚本だからつまらないのだ。

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 04:36:01.30 ID:HB2CxJ2A0.net
メカクシは盛り上がっていますよ
毎週クライマックスじゃないですか
次々と明かされる新事実に目が離せません

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 04:43:25.31 ID:6vEU3b1e0.net
>>97
日本語はアレだけどなんとなくわかる
メカクシって若い子のためのオンラインゲーム世界かもと思った
支部のオリキャラ投稿企画っていうか
だから主要キャラはキャラシートのお手本として出てきてるだけ
設定垂れ流してるだけだけど、カッコいいってことだけ表現できてれば充分なんだな。あとは各々が補完するし。

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 05:37:50.73 ID:/lt66BBI0.net
>>118
次は誰と誰が知り合いや身内なのが判明するのか
想像するだけでわくわくするね!

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 06:22:26.06 ID:RFim7Ox30.net
>>97
要するに自分達は中身が空っぽという欠点があり自覚してるけど、それを改善したくもない。
さらにはそれを”繊細な子”という聞こえのいい言葉で誤魔化してる。
そういう人間が自己投影できるキャラなんか魅力的になり様がないですよね。

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 07:00:11.16 ID:EDfVThtK0.net
>>118
盛り上がってるっていうかニコニコ生放送でこのアニメの話題が出ると
だいたい叩かれる
あと「じん」って人のアンチがかなり多いらしいのは判る

アニメ作らなかった方がよくないか?
このままだとアンチ固定化して増やすだけだぞ

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 08:25:32.96 ID:hZMmG2zW0.net
すくなくとも、ファンが増えるようなアニメじゃないしな

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 08:33:31.40 ID:QDRf1BS/0.net
>>121
その理論での”魅力的”は内面重視目線の話だよね、あんたの言ってる事は。
さらに内面的要素が”空っぽ”であるならば欠点であり尚且つ改善しなければならないと考えている。
この問題を改善しない人は”繊細な子”だと聞こえのいい言葉を用いて誤魔化している。

だが夢を大切に!だとか個性は大事!だとか「個性重視の原則」を義務教育から押し付けられて、社会に出たら
企業は画一的な人材と普遍的な職業の資格保有人物だけを求めてて、押し付けられてきた”個性や夢”なんてクソも役に立たないと
中高生達が思っているならば、その対称的価値観は過去オトナ達が経験した理不尽的社会構造を”繊細な子”に押し付けてる事にしかならない。

勿論、現実社会が理不尽的社会構造になっているからこそアニメという架空世界で”個性や夢”を重視してる作品を「皮肉的」に楽しんでる人もいるだろう。
私アイドルになります!みんなこんな個性があって素晴らしい!ってね

しかし、その架空世界のアニメコンテンツを視聴する人達が”自分に投影して”視聴してるものであり、尚且つ対象者が現実世界の”繊細な子達”ならば
そんなものを重視するのは烏滸がましいことだと考えるべきだ、と思ってるのよ。

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 08:43:45.83 ID:hZMmG2zW0.net
内面重視というより、それくらいの向上心はもっていてあたりまえなんじゃないの
むしろそこ気にかけないやつは内面軽視してると思うわ

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 08:55:31.27 ID:Me4uw4430.net
このスレマジ過疎だな。
>>4ダウンロードまだ50回いってないぞ。

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 09:01:38.26 ID:CgS5yr2A0.net
話もつまらん、キャラも個性が薄くて魅力がないじゃ
完全に作品として終わってるじゃん
ああ、終わってるって言いたいのかw

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 09:10:12.49 ID:gcdk9m8X0.net
今更な話だったら悪いけど7話のアヤノの伝えたくても伝えられない〜って台詞は何をさしてるんだ?
この時点でアヤノの周りでいなくなったのって母親くらいだよな?

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 09:12:33.12 ID:Egrv94Cn0.net
にわかお断りなんだからファン増えなくて良いんだろw
メカクシの世界観は自分にしか解らないってなると、ますます狂信化しそうだなw

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 09:35:39.01 ID:uemwQwLH0.net
>>118
つまり「最初からクライマックスだぜ」とのたまわっている
仮面ライダー電王はカゲプロのパクリって事だな

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 11:15:13.28 ID:oF/o2gPi0.net
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\ 
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|    ______
  |∵ /  三 | 三 |  /
  |∵ |   __|__  |  糞つまんねぇアニメだな
   \|   \_/ /  \
      \____/      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 11:20:46.76 ID:OEIuYhBx0.net
新房作ったうんこアニメだしな

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 11:39:05.59 ID:ZHksQD9l0.net
これもう新房とかシャフトとかいう問題じゃないだろ

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 11:41:22.42 ID:JEW9lqIIO.net
新房やシャフト叩いて原作脚本を叩かないのは信者だろ

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 11:47:02.24 ID:jY2QZz0p0.net
これ分割?
拾いまでが長すぎて視聴者を引きつけておけないと思うんだがキャラパート事に話すすめた方がよくね?
てかこれですすめてるとか言うなよ?

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 12:35:20.54 ID:DV8KNcNC0.net
7話の本編部分ラストって
遥は既に死んでて、復活させてやるけど願い通り頑丈な体(コノハ)でなって言われて、そんなの嫌だって拒否ったらじゃあ死ぬがよいって言われて
慌ててコノハを受け入れたけど消滅寸前の所へ滑り込み復活だったから記憶が中途半端な状態で復活になったでおk?

あとカノのエネへのはシスコン拗らせての嫉妬?

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 12:46:36.82 ID:5ROLDoqW0.net
ボカロ界隈からはウザい出てけと叩かれ、アニメ界隈からもクソアニメと叩かれ、カゲプロの明日はどっちだ

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 12:55:02.07 ID:B5IZgvkZ0.net
ジャンル:カゲプロ になるしかないんじゃない?(適当)

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 13:00:18.86 ID:qAGhm5/W0.net
なんにせよ、ストーリーの進行のため人が簡単に死んだりするのは、お話を創る力量のない証拠。もしくは中二病。

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 13:10:56.03 ID:iVEKISBt0.net
>>139
進行してねえだろ

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 13:14:04.98 ID:oBMGoNyx0.net
主人公は空気で性悪
メンヘラ男はいきなり切れる基地
マフラーは辛気臭い

この流れだと観ている方はエネに肩入れするに決まってる

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 13:22:00.32 ID:qfp5v5y10.net
ラスボス候補が6人以上とか・・・BADENDだな。

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 13:23:18.90 ID:Mn8quf230.net
なんで挿入歌なかったの?コノハの世界事情は?コノハ可愛かったのにふざけてんの?

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 14:11:56.83 ID:GUZdjzJb0.net
そういや6話赤マフラーも性格かなり悪かったよな
お前もドヤ顔で見てたのにあの子が何たらでごめんなさいとか

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 14:13:45.76 ID:DlO6wvE/0.net
ラスボス候補が6人?
今まで見てきたがラスボスみたいな奴そんなにいっぱいいたの?

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 14:20:17.65 ID:9RF7ebZ50.net
そういや主人公てあの引きこもりだったな
マジ空気

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 14:47:24.72 ID:nHmJQzzv0.net
カノはキチガイ
シンタローアヤノはゴミ
エネは見てて普通に可哀想だと思った

この先カノage展開がどんなのか楽しみだ

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 14:55:40.99 ID:GY+H1Ot60.net
エネだかタカネだかはよくあの状態から友人になろうと思ったな
大して描写されてないけどニートとマフラーとは一応友人関係を築いたんだろ?

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 15:01:16.10 ID:TM32PtuX0.net
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\ 
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|    ______
  |∵ /  三 | 三 |  /
  |∵ |   __|__  |  うんこみたいなアニメだな
   \|   \_/ /  \
      \____/      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 15:13:12.43 ID:+Utf062E0.net
カノクズ過ぎ
死者を使って人の心えぐるのはいくらなんでもダメだろ
けどこいつ人気あるんだよな。なんでだ

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 15:24:19.58 ID:EqRIQH3B0.net
空気だったうちはまあ、キドが可愛いからその相手役の棒として人気なのかなぐらいに思ってたけど
小中の女の子ってあんな気持ち悪いキャラがいいのか…

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 15:52:46.39 ID:WsUOBcPf0.net
覇権だなんだ言われてるアニメ大抵嫌いで、今期はメカクシと魔法科が評判の悪さでワースト2になってるの嬉しいんだけど
想ってた以上に竜騎士と七々々と神々が退屈というかなんか飽和してきて、俺の中で魔法科がブービーの座を明け渡しそうになってピンチなんだ

だがワースト1の座だけはメカクシさんがビクともしない 

これでも始まる前は少し期待してたんだけどな 
長いことシャフト見てなかったし久々に見れば新鮮と思えるかもしれないと思ったがやはり糞演出は変わらず糞だった
俺が知らないだけでここ数年新房メソッドを使ってないシャフト作品ってあったりする?

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 15:59:01.09 ID:htI/e2tO0.net
こんな糞脚本じゃ原作者も浮かばれないだろうな

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 16:03:35.23 ID:m1da3/to0.net
>>153
死んでねえよ!

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 16:14:57.64 ID:+GNnWSxNi.net
カノみたいなヘラヘラしてる奴は物語よりもキャラ重視の
表面だけ見て何も考えない頭悪い腐女子やガキに人気でる
パクリ元の臨也がそんな感じだし

総レス数 1004
272 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200