2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

メカクシティアクターズ団員20人目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 17:21:51.71 ID:uGVripPA0.net
不思議な「目」にまつわる能力を持つ「メカクシ団」のメンバーが、巻き起こる事件の謎を解いていく群像劇。

◎重要項目
・【※実況厳禁】実況はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)で行うこと。
・荒らし、煽り、コテハン、トリップ、beは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・基本的にsage進行 (メール欄に半角でsage)。2chブラウザ(http://monazilla.org/index.php?e=109)推奨。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理なら代役を指名。

◎放送情報
2014年4月12日(土)24時よりTOKYO MX・BS11・niconico・とちぎテレビ・群馬テレビにて全国同時放送

◎配信情報
niconico 毎週土曜24時よりニコニコ生放送(初回放送:4月12日深夜24時)※最新話1週間無料配信、※生配信はテレビ放送と連動
http://ch.nicovideo.jp/ch2587663
GyaO! 毎週日曜12時更新(初回配信:4月13日正午)※最新話1週間無料配信
http://streaming.yahoo.co.jp/p/y/00548/v12099/
楽天ショウタイム 毎週月曜日12時更新(初回配信:4月14日正午)※最新話1週間無料配信
http://video.rakuten.co.jp/content/98100/
dアニメストア 毎週火曜日12時更新(初回配信:4月15日正午)※最新話1週間無料配信
http://anime.dmkt-sp.jp/

◎関連サイト
「メカクシティアクターズ」公式サイト:http://www.mekakucityactors.com/
「カゲロウプロジェクト」公式サイト:http://mekakushidan.com/
メカクシ団ツイッター:http://twitter.com/mekakushidan

◎前スレ
メカクシティアクターズ団員19人目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1400769907/

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 17:13:54.13 ID:mOi+GVXz0.net
苦難に耐えるのは信仰の基本だしな

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 17:21:30.16 ID:vRH/fy9i0.net
わざと酷い作品を作ることにより信仰心をより強固なものにしようってことか
じんさんマジヤバイな

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 17:41:28.20 ID:78yVCTVo0.net
別のスレでも同じAA張られてるんだけど

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 18:13:03.43 ID:Lytm0vAf0.net
なんでこんなに絵がしょぼいんだろ

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 18:13:53.42 ID:Uri/3U/90.net
AAよりもこのスレの単発率に草はえるww

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 18:16:17.81 ID:78yVCTVo0.net
オレが単発から脱却してやるぜ☆
でも1日にレス30以上もしてる奴よりか良い傾向なのではないでしょうか

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 18:23:59.81 ID:Uri/3U/90.net
いやぁ他板の本物は煽りだけで200レスとかいるからなあ、30前後は普通よ
「わからねぇ」って内容だけ33レスする奴は珍しいけど

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 18:54:38.66 ID:ZRu9o2nN0.net
もう信者アンチでいがみあう段階は過ぎ去ったんだよ
劣等生じゃあるまいし

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 19:19:20.99 ID:IQMWDXGXO.net
別に信者向けに作ってるならそれならそれでいいわけだが
カゲプロ初めて触れる人にアニメはお薦めです!
みたいな言い方してるファンはごめんなさいしろよ、ていう。

黙って、信者内で楽しむアニメだと認めとけばいいのに

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 19:28:38.62 ID:1P9unpm/0.net
信者には好評ならそれでいいんじゃね
好評なら

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 19:29:48.61 ID:iDaQIUPN0.net
寧ろ逆に天国だろ
他に別に極楽だろ
当然正反対に理想郷だろ

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 19:46:11.54 ID:IQMWDXGXO.net
キッズアニメが基本的に児童が楽しめるアニメなのと同様に
万人向けってのはなかなか存在するものじゃなく
カゲプロが10代女子に人気だ、つうなら
そこにはそれなりの理由があるわけであって
つまりは、10代女子以外には刺さりにくい内容の作品だっていうことでもあり

おっさんどもが無理に「これが若者に人気の作品か、ふむふむ、わかるぞぉ!わかる!」
みたいにわかったふりしてしゃしゃり出てくる必要は無いんだよな。

逆におっさん連中に理解しがたい内容だからこそ
若者にウケる、ということでもあるわけだよね。

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 19:54:10.02 ID:hZMmG2zW0.net
もう何十万回したかって感じだが
アニメに関しちゃ世代を超えて不評だな

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 19:54:13.49 ID:mOi+GVXz0.net
>>174
原作者が「アニメで初めてカゲプロに触れても大丈夫です!」
って言っちゃったから、それを何も考えずに復唱しちゃってる、
かわいそうな子たちなんだから、ファンを責めてやるな

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 20:01:05.08 ID:jUcMjGJY0.net
過去レス100番あたりで話題にあがってたカノの話、誰かもっとしてほしい

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 20:06:02.70 ID:IQMWDXGXO.net
>>179
いや、初めての人も大丈夫、というのは
ある意味では正しいのだと思う。

カゲプロ楽曲や小説なんかは、常に謎を小出しにして
ストーリーの構造自体を考察させるような作りになってはいるのだろうから
カゲプロのストーリーの見せ方は基本的に「いみわからん」というのが正しいのだと思うぞ
ある程度情報が出揃ってようやく構造が掴めるように演出する


ただし、大抵のアニメ視聴者はそういう演出には全く慣れていないし、望んでもない、と。

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 20:08:01.27 ID:hZMmG2zW0.net
※ 計算どおりでも不評なら意味がありません

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 20:09:08.86 ID:Egrv94Cn0.net
これはこれでいいみたいな負け惜しみうぜぇ

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 20:09:12.32 ID:c9X47tyU0.net
ごちゃごちゃうるせーよ
ゴミだからゴミ

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 20:10:23.66 ID:I6VwNe5i0.net
>>155
デュラララの臨也と同じようなキャラという事は、一見社交的で淀みなく話して魅力的だが、
自身の損得しか考えず、他人も物のように扱いかつ嘘を平気でつけるまるでサイコパスのようなキャラなのか
原作小説漫画では良い人らしいが、7話は良い人とは思えなかった
むしろ設定上は友達の友達でほぼ初対面なのにいきなりエネを追い詰める意味が分からなかった

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 20:10:42.66 ID:hZMmG2zW0.net
ていうか、実際は狙ってこうしたのでなく、
本人はもうちょっとわかりやすくするつもりだったんだろうけど
うまくいかなかったんだろうなあ

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 20:15:42.84 ID:hZMmG2zW0.net
曲なら抽象的でも音楽として気に入れば聴いていられるし
その曲をもっと知るために副読本なラノベ買うような物好きは
そりゃ根気よくつきあってくれるかもしれんが
初見がアニメで、べつにじんに思い入れなんかないヤツが
そんな忍耐力出してくれるわけないからな

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 20:17:02.85 ID:mmr2IS3t0.net
だめな脚本のモデルとしては反面教師的に創作する若い子の為になるかもな

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 20:18:01.81 ID:5ROLDoqW0.net
アニメがコケるとオワコン化が一気に進むのにな
ちゃんとプロの脚本家に頼めば良かったものを

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 20:19:33.14 ID:IQMWDXGXO.net
まあ狙ってるかどうか、つうことなら狙ってるんでしょ

カゲプロは元はニコ動の楽曲が元ネタなわけだが
楽曲発表の時点で物語の全体像なんかまるでわからない発表の仕方してたんでしょ
時系列や平行世界視点バラバラに発表してたんだから。
その楽曲をリアルタイムで追っていた人間は一曲ごとではまるで意味がわからなかったと思うが
ある程度楽曲が出揃った時点で構造がわかってきた、てことなんでしょ

つまり、そういう「楽曲リアルタイム視聴組」と
同じような立場でアニメを見てもらいたい、て意図なんでしょ。

ま、そういう意図は視聴者は望んではなかっわけだが

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 20:25:02.92 ID:Ca79eoe70.net
>>190
最初はね曲は曲で、一曲として完結してたんだよ。
そして次も「繋がってる曲だよ!」程度だったんだよ。

なんか段々アレしてコレしてきて「続きは○○で!」ってやり出してな・・・
知らないなら適当言わないでほしい
こちとら初期曲気に入っちゃったばっかりに気になる地獄なんだよボケが

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 20:25:59.11 ID:mOi+GVXz0.net
たとえば、まどかとか考察が盛り上がったけど、
「魔法少女になったらヤベーって判明→でもピンチになって、契約しないと打破できない
→助けが入って契約しなくてもよかった。セーフ→繰り返し」
と、単純で分かりやすい面白さがまずあったからな

メカクシメソッドだと、
QBがまどかと出会うけど、特に契約を迫らず、延々下手な漫才やって、
魔女とのバトルがないどころか、魔女の存在すらほのめかす程度。
で、なんか知らん間にマミさん死んでた

これで「さあ考察しなさい!」って言ってる感じ

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 20:27:00.32 ID:hWOLORbE0.net
実際オワコンなところ最後の足掻きとしてのアニメ化だろ
こんな出来でも少なからず新しく興味もって金出す物好きもいるだろうし
じんさんにとってはそれで満足なんじゃね

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 20:28:23.80 ID:hZMmG2zW0.net
>>190
意図してやってたんなら見当違いのところを狙った
もしくは視聴者の気持ちを推し量ることができなかったってことになるな
どっちにしても結果がよくなきゃそれでいいって判断はできないから

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 20:31:27.75 ID:Uri/3U/90.net
>>191
カゲロウ→フォレスト→ヘッドフォンあたりは聴いてたわw
ヘッドフォンが意味わからなかったんでそれまでだったけど

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 20:32:40.76 ID:hZMmG2zW0.net
>>193
そりゃちょっとでも買うやついれば拡販できた!っていうならそうだろうけど
これしきの売り上げを期待して進めた企画じゃないだろうよ

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 20:39:00.35 ID:IQMWDXGXO.net
で、問題は
ストーリーの構造がある程度判明したからって
だから何?っていうことに尽きるわけだが

Wikipediaにもある程度ネタバレがあるから
ストーリーの構造自体はもうわかってるやつにはわかってるわけで。

化け物がループ世界を作ってそこに主人公達が巻き込まれた、と


で?てことにしかならないんだよね。
ま、なんらかの解決をするんだろうが
まだ未完の作品をこれほど持ち上げてる信者はどこに惚れ込んでるのか不思議ではある

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 20:41:48.67 ID:eGpueX400.net
アニメ本編を楽しみつつ考察するようなアニメは、アニメ本編が問題集かつメインストーリーだった
特に人気のあるものは
このアニメはメディアミックスでばらまいている謎の副読本という事だろうか

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 20:43:37.28 ID:hEoZk4aC0.net
ウィキ見てる自分でもこいつら今何やってるんだってかんじなのに
情報ゼロで見てる人たちはどういう気持ちで見てるのかすごい知りたいわw

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 20:48:40.68 ID:Ca79eoe70.net
>>195
ヘッドフォンの時点では続いても楽曲・動画だけで完結できると信じていました
実際そういうP結構いたしね

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 20:50:11.07 ID:IDfg8HWS0.net
>>199 まだそれぞれのキャラの自己紹介してるんだろう、と思ってる。
けど長いし話も繋がらないし、皆同じに見えるからともお早く来てくれって感じ。

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/05/27(火) 21:00:50.44 ID:R+t3Zlbl1
今週のやつ見て何でカノ人気あるんだよって思ったけど
カノ好きの奴らも今週のは度肝抜かれてたっぽい
映像になってるせいでほぼ同じ事してる小説3巻よりエグかったらしい
あと小説以上に酷すぎるシスコンぶりに引いてた奴らも多数

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 20:51:36.93 ID:ZRu9o2nN0.net
間を開けて妄想考察で盛り上がらせるタイプの原作を
アニメ化で更に引き伸ばしたら間がでかすぎて盛り上がりようがなくなったんだよ

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 20:51:55.58 ID:IDfg8HWS0.net
でもそろそろ、ともお、じゃなくてあの先コウなんか怪しいぐらいは感じてる。

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 20:53:13.86 ID:ztg911yN0.net
こうやって情報を小出しにして
物語の全貌を容易に測らせない手法のデメリットはいろんな人が指摘してるとおりだけど
少なくともひとつだけメリットはある
仮に全貌がショボかった場合でも終盤付近までそうだと断定しにくい
無論数話観ただけでその全貌のショボさに気づける人もいるが
好意的な視聴者は「考察しがいがある」「まだ評価を下すに早い」と見てくれる

ショボさに気づいた時にはまんまと全話視聴済みって寸法
1話切りされるアニメだって少なくない昨今ある意味巧妙なやり方
まあコスいけどな

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 20:53:46.48 ID:IDfg8HWS0.net
もういいや、早くデュラララ二期やんねーかなともお

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 20:55:05.32 ID:Uri/3U/90.net
>>200
なんかねw
その後小説出ましたみたいな話になってそっちで纏めるのかくらいに思ってた
こんなややこしい事になってるとは

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 20:55:53.79 ID:IDfg8HWS0.net
キド?(名前と顔も一致しねえや)がイーザーヤー君気取っててムカつく。

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 20:55:53.92 ID:yxWHjGm10.net
シャフトがやる時点で、俳優で犯人が分かってしまう二時間ドラマ並みに怪しい登場人物が容易に分かってしまうのがなあ
モブと描写が明らかに違うから

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 20:57:29.84 ID:B5IZgvkZ0.net
いざや君気取りはカノじゃね?

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 20:58:58.88 ID:OBOUWI0c0.net
カノが人ラブ!って言い出しても違和感ねーな

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 21:00:21.19 ID:gzcNu5XI0.net
それ以前に後輩がカゲプロファンで怖い
GW前にもパーカー着てたジジイにケンカ売ってたし

…アイツは確かに頭悪いけど、みんなこんなのなのか?

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 21:02:43.40 ID:E9QeA6Ak0.net
あのパーカーって結局何なの。てっきり目を隠して能力発動を抑える的なやつかと思ってたら、みんな別に目は隠れてなかった。

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 21:05:08.85 ID:un2Rzb4K0.net
カゲプロファンは怖いで有名
パーカー着れば強くなれると思ってるんだろ
暴走しないよう諫めつつ温かい目で見守ってやれ

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 21:06:02.05 ID:IQMWDXGXO.net
カゲプロはつまりは涼宮ハルヒの変奏なんだろうな、と思うわけだが
平行世界やループ世界ってところも含めてな。

でだ、涼宮ハルヒは10代のファンも当然いたろうが(つかもう8年は昔だから)
現代版の涼宮ハルヒがカゲプロってことなんだろうな、と
今の若い世代に染み込む描写はハルヒではなくカゲプロなんだ、てことかと。

いわば、アイマスはおっさん向けでアイカツは女児向けみたいな違いだよね
若い世代には若い世代に馴染む物語がある。アイマスは女児には受けない
同様に、ハルヒは今の若い世代には受けない

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 21:09:16.61 ID:E9QeA6Ak0.net
もし制作が京アニなら、早々に「脚本家として域に達していない」と言われてた

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 21:09:39.34 ID:RNWscxKV0.net
団のモチーフでありそれによって中二たちの心をくすぐりつつ
学生たちもキャラに憧れた際簡単に手に入り成りきれる中二アイテム
それがパーカー

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 21:11:19.73 ID:Ca79eoe70.net
>>215
持論に自信があるのはよくわかったから周りのレス読もうぜ

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 21:15:51.80 ID:yxWHjGm10.net
7話はヘッドホンアクターの続きで主人公エネ(貴音)、メカクシ団の面々をそれなりに描写
(話を引っ張る意味ではメインはモモ?)、カノに責め立てられるエネ、
なにかの儀式で取引をする遥と群像劇という意味では視点が1話の中で変わっていたところは良かった
その分今までに比べると話がまとまっていたように思う
だからこそ、カノに責め立てられるエネのところが引き延ばし感があったのは残念だったが

後から序盤の別視点の話を話数をまたいで話が繋がった、になって尺を使っているところは、
重要な部分を抜き出して圧縮すれば、さっさとこの世界におけるループの問題に
直面できたのではないかと思った

原作を読んでいる人にとっては、これでも遊園地等のエピソードを抜いているから圧縮しているそうだが

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 21:19:02.33 ID:SlVd5vn30.net
家にパーカーが無くてレインコートでメカクシ団気取りする中二生。

梅雨時に出没しそう。

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 21:23:32.27 ID:jUcMjGJY0.net
>>217
団塊Jrが中高生のころも一時期パーカーはやったよ。フードはかぶらなかったけど

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 21:27:23.67 ID:YGjwf5K60.net
じんさんって基地外なんだな

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 21:28:42.52 ID:ibdPMKFd0.net
信者「すげえ! 人物関係いろいろつながってる! じんさん天才!」

一般アニオタ「いや、それただ順番に人間関係紹介してるだけだから・・・」

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 21:28:46.78 ID:+NuOpFSK0.net
何がしたいのか未だに分からんな
作画良いしエネ可愛いからつまらないとは言わないけど面白くも無いぞ

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@転載禁止:2014/05/27(火) 21:30:42.03 ID:8CG7cxor0.net
>>220
それはレイニーデビルのパクリだw

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 21:31:06.21 ID:+NuOpFSK0.net
>>216
ものすごく京アニっぽいよな、悪い意味で
オサレ系でスタッフの間で自己完結してる感じ

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 21:32:20.58 ID:IncPk5S70.net
打ち切りまだ〜?

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 21:33:28.60 ID:IQMWDXGXO.net
涼宮ハルヒ=化け物(アザミ)
ていうポジションに近いのだろうから
カゲプロは、涼宮ハルヒの物語を引き継ぐ正当後継者ってところなんだろうね
ハルヒは物語がストップしてしまったからね。

いわばメカクシ団てのは
ハルヒ放映時にハルヒ達に共感を感じていた視聴者達のサンプルみたいなもんで
いよいよハルヒの物語に対して、現代の語り手(じん)が追い抜こう、ていう
そういうストーリーなわけだ。

ハルヒは完結してないし、今後も完結するかは怪しいが
代わりにカゲプロが引き継いでくれるようだな。

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 21:37:25.26 ID:+NuOpFSK0.net
ハルヒほど面白くも無いぞ
面白い要素はあったけど、根本的な部分で展開のさせ方間違えたな
視点ザッピングとかいらん

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 21:38:19.75 ID:+oRwOxXf0.net
意味不明な長文が多いと思ったら全部同一人物だったでござる

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 21:39:46.47 ID:0H2I3tCU0.net
マジで意味不明だなおい

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 21:41:35.49 ID:KIubq/yy0.net
じんさんに負けないくらい文章が下手だね

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 21:42:38.23 ID:YGjwf5K60.net
もう話はどうでもいいからアヤノのかわいさとモモの巨乳とマリーの天然とエネのうざかわいさだけ見てようぜ

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 21:44:23.98 ID:ZFnXCit80.net
ここでカゲプロ信者の掲示板を今一度ご覧ください
http://mb2.jp/_anime/4186.html#S1021

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 21:44:37.48 ID:B5IZgvkZ0.net
そこまできたらキドもいれてやれよ

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 21:47:32.01 ID:YGjwf5K60.net
キドはあまり興味なかった
というか最初男だと思ってたし

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 21:49:12.25 ID:apW5ZCHF0.net
エネとマリーだけでいいよ

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 21:49:36.02 ID:M168SqAE0.net
>>234
ふふふ腐腐腐

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 21:50:35.06 ID:B5IZgvkZ0.net
>>234
全体的に見てて何故か鼻にツンとくる。つらい

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 21:52:40.84 ID:Ca79eoe70.net
キドは可愛いだろ
キャラ付けのテンプレートの使い方が女キャラの中ではかなりマシだし

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 21:52:50.77 ID:IQMWDXGXO.net
>>229
いや、面白いかどうかは関係ないわけだよね。

涼宮ハルヒは自己の承認欲求を肥大化させて
若者特有の超越性、その想像力がそのまま実際に世界の神になってしまう、という
話で
涼宮ハルヒが望む世界に巻き込まれたSOS団の話でもあるわけだが

この話は決着が着いてないわけだ。
おそらくはキョンがハルヒをなんとかする、てオチにはなるんだろうが
我々視聴者はキョンやSOS団ではないので、
この涼宮ハルヒ的な望まれた「都合のいい世界」に対してもっと俯瞰的な回答が欲しいわけだよね

その我々の身代わりなのがメカクシ団なわけで
メカクシ団は涼宮ハルヒ的な世界に巻き込まれて
そこからなんとかするんだろうと思うわけだが

つまり、涼宮ハルヒが描いてない回答を、カゲプロは描こうとしてる、てことなわけだ
メカクシ団がループ世界をどうにかした時に、涼宮ハルヒでほったらかしにされていた回答が出る
そこに面白いかどうかはあまり関係ない
涼宮ハルヒで描かれてない回答がひとつ示される、てだけだよね

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 21:54:13.19 ID:ZFnXCit80.net
>>239
そしてアニメが始まってから唐突に書き込みが激減してるっていうね・・・

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 21:55:34.14 ID:IncPk5S70.net
【速報】メカクシ打ち切り決定

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 21:58:08.51 ID:5ROLDoqW0.net
ハルヒの超絶劣化コピーとでも言って欲しいのか

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 21:59:38.30 ID:jUcMjGJY0.net
>>242
というか、1年で1000レスくらいだからもともと過疎なだけな気がするけど

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 22:07:20.06 ID:lAuIeqjG0.net
>>234
アニメに対する肯定的なレスがこの3つしかないってのがもうね

ゆうゆ ★3DS=VfQPrTScow
メカクシティアクターズ面白かったw
エネの声優.アスミスですね!!!!
アスミス大好きーーーーー!!!!
つぼみcのポニテ萌えエエエエ!!!

キドエネモモ ★3DS=9BPnIwLNXA
アニメ面白かったー
tk、マリー声出てないww
1ヶ月前 No.1225 

ゆうゆ ★3DS=VfQPrTScow
マリーの声優は香菜cやああああ!!
香菜cも大好きーーーーー!!!!!
香菜cの声はおっとりしてるからマリーに合うわ〜!

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 22:09:43.70 ID:RJVfqN9y0.net
ドラとのび太の関係が友達じゃなくて主従関係になるんですが…ドラをひたすら賞賛するだけののび太とかなんだそりゃ

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 22:09:49.18 ID:+NuOpFSK0.net
マリーはハナザーさんを使ってしまったのが残念だったな
ハナザーは出杉で完全に飽きた

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 22:10:32.77 ID:RJVfqN9y0.net
そして誤爆、まぁいっか

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 22:12:57.53 ID:ZFnXCit80.net
>>248
7月から始まるペルソナ4のマリーもはなざーさんなのはたぶん偶然だな、うん

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 22:15:12.03 ID:HzpEPN9T0.net
>>248
そして夏にもざーさんのマリーが
こっちも人外、ポエムを読む、特殊能力持ちと
言っておくけどこっちの方が先

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 22:16:02.21 ID:+NuOpFSK0.net
またペルソナか
出涸らしだろいい加減
ペルソナというコンテンツから絞れるだけ絞る気だな

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 22:19:48.13 ID:IDfg8HWS0.net
ちょっと待て。キドが女だなんてどこで出てきた?!そんな伏線あったかー!!

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 22:20:22.17 ID:IDfg8HWS0.net
というのが初めて見てる人がちょっとネタバレ見た感想。

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 22:21:39.18 ID:Ca79eoe70.net
>>254
ID辿ってみたがお前の場合カノとキド間違えてるだけだよ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 22:22:26.30 ID:HpSkufWg0.net
まどかに続いて化物語もパチ化するんだね
じんさん爆死したらメカクシもパチ化しなよ

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 22:25:09.06 ID:KIubq/yy0.net
鉄骨リーチとかくんのか

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 22:26:57.14 ID:IQMWDXGXO.net
涼宮ハルヒ的な世界や想像力を越えようとする物語は
まどマギなんかも当てはまるわけだが
まどか=涼宮ハルヒ、ほむら=キョン
というポジションなわけよな。
まどマギも涼宮ハルヒに対する回答を出そうとしている作品とも取れる
カゲプロも涼宮ハルヒへのアンサーだよね
まあ作者のじんが涼宮ハルヒを意識してるかどうかはわからんが
つか意識はしてないんだろうが、無意識に時代を読み取ってはいたってことなんじゃないかと。


俺なりにカゲプロについて納得してしまったわ。
ありがとよ、おまえら。

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 22:32:23.60 ID:Uri/3U/90.net
>>257
避けたらアタリなのか刺さったらアタリなのか
それが重要だ

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 22:36:02.39 ID:Z50ez3Kl0.net
ハルヒはキャラとしてぶっとんでたけど
キョンの描写が上手くて感情移入出来た
メカクシアニメは誰に感情移入すればいいんだよ!

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 22:36:53.06 ID:mOi+GVXz0.net
>>256
カゲプロのパチンコやろうと思ったら店員に止められた。
むかつく・・・。パチンコ自体がしたかったんじゃなくて、カゲプロだからなのに・・・。
てか、カゲプロなのに高校生ができないっておかしくない!?
#おかしいと思った人RT

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 22:37:05.85 ID:mUBXgewA0.net
>>260
自分が好きなキャラ

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 22:37:39.08 ID:Z50ez3Kl0.net
>>262
いない

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 22:50:15.33 ID:Fc1yKngT0.net
>>241

>>つまり、涼宮ハルヒが描いてない回答を、カゲプロは描こうとしてる、てことなわけだ
>>メカクシ団がループ世界をどうにかした時に、涼宮ハルヒでほったらかしにされていた回答が出る

ここで言うハルヒとはどちらかと言うと固有の作品としてというよりアニメ全般的な”ループもの”や”決断主義”に対する一つの答えとしてハルヒを用途してるのかな?

議題の中心が曖昧なんで抽象的にしか言えないが…
涼宮ハルヒの物語の問題として、テレビアニメでの涼宮ハルヒは”超越した世界”言わばSFの世界を望んだはずなのに
物語で”現実”やったことは文化祭でのバンド活動(ライブアライブ)という一般的な中高生の学校行事における行動ということ。

ここらへんはメカクシティアクターズのライヴとも関連してくることで、架空世界(ループ、閉鎖空間も含め)と平行世界の繋がりというファクターも
ハルヒとメカクシでは繋がりがある。

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 22:56:59.69 ID:YGjwf5K60.net
>>262
アヤノもモモも感情移入できねえよ!

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 22:57:26.82 ID:IQMWDXGXO.net
>>264
そうそう、話のわかるやつがいてありがたいわ。
まあ決断主義的なものに対する回答は「日常系」「空気系」アニメにも
示されていたと思うし、実質、ある程度の効力があったように感じる
日常系とかは決断主義的な問題の先を見据えた世界なわけだよね、実際

で、カゲプロは日常系よりも手前の、未解決の部分を描こうとしている
まどマギもね

総レス数 1004
272 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200