2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ピンポン THE ANIMATION 14球目

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 06:06:18.47 ID:aPUOHkK30.net
>>501
これすごい思ったわ。
風間は自分のためじゃなくて会社とかのために卓球をしてるって事を
際立たせるためにシューズのくだりをアニオリで入れたはずなのに
CMまで作ってなんで肝心の風間が履いてないんだよ。

監督はやりたいことが散漫してるのか、
それともあの女との風呂場でのやりとりをきっかけに何か心境の変化なのか?

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 06:11:50.24 ID:+piV4qQD0.net
他の生徒は練習さぼって野球やってたりだし
顧問も他の生徒を放置してる
それでもインターハイで成績を残したければクラブチーム主体で行くか誰かコーチについて貰うだろうな
選考会?部内戦で勝ってれば文句言えないんじゃないか
個人競技だし

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 06:17:32.94 ID:4/72FeDQ0.net
面白かったけど
マット敷いて靴売るのは酷いと思いました

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 06:22:27.11 ID:S8XP08yj0.net
>>333
勝手に(笑)
漫画とほぼ同じじゃないかよw
追加は最初のペコ復活のとこの愛してるぜだけだしし
そこも引きの直前で入れてる効果的な使い方だしw
原作厨はなにも見えてないんだな

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 06:23:36.36 ID:S8XP08yj0.net
>>513>>342の改行バカへのレス

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 06:27:10.78 ID:4bLDN/Be0.net
あの靴買う方も買う方だよなw

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 06:32:20.57 ID:xkOGfp0c0.net
チャイナの日本語の発音うまいな
それでいてかわいい

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 06:34:38.27 ID:ak1XQLNQ0.net
公式戦でああいう商売すんのって合法なの?

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 06:37:58.65 ID:4/72FeDQ0.net
>>515
買ってる奴いっぱいいて笑えたわw
しかも主要選手は誰も使ってなかったという

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 06:39:19.83 ID:7DbyrMZQ0.net
>>510
>監督はやりたいことが散漫してるのか、
>それともあの女との風呂場でのやりとりをきっかけに何か心境の変化なのか?
白痴かよw
普通に見れば心境の変化だし、万が一わからなくてもそれしかないってことになるだろw
監督の散漫ってw
そんなクラスの馬鹿お前くらいだw

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 06:39:56.67 ID:IWVT9Txb0.net
>>510
スポンサーのために広告はしても勝つために実際は違う用具を使うなんてザラだからな
風間も勝利を優先してるだけでは?

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 06:42:30.50 ID:s8bGT91g0.net
こんなことまで説明せんとわかんない奴いるのか

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 06:50:56.36 ID:rE4tL6nU0.net
ポセイドンが大会のスポンサーなんだろう

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 06:56:19.47 ID:lOnNCwX90.net
ペンでミユータなんかやったら膝の前に手首壊すわ
バックの変化ならチキータとアニータ使い分ければいいし
スポットの処理なら裏面使わないでフォアのフリックのがいいんじゃないの

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 06:58:28.95 ID:6zE6AFY90.net
傑作っすなあ
松本大洋は天才ですわ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 07:01:03.81 ID:tpoWF8qj0.net
小泉はスマイルにつきっきりのテキトーな部だし
部活全然きてないペコ登録しても驚かない
他の部員から不満でないのかと思うが出ないなw

風間はいつも愛用してるシューズのが調子いいんなら当然そっち優先するだけのことよな
勝たないことにはスポンサーつけても意味ないし

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 07:06:17.57 ID:IWVT9Txb0.net
CMに騙されてシューズ買いに行く馬鹿のシーンは良かったな
CMに騙される一般馬鹿とそのままのシューズで臨む主要キャラ4人

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 07:07:48.52 ID:IWVT9Txb0.net
>>525
適当に遊んでる部なのに他の部員から不満なんか出るかよ
それにしてもペコとスマイルいたら団体でも優勝できるだろ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 07:15:35.91 ID:PrqjhLeG0.net
オナニスト真田のくせにラスボスみたいな風格漂わせて椅子に座ってたね
あれが来週は・・・

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 07:17:58.48 ID:rE4tL6nU0.net
卓球マシーンで練習してるドラゴンの服装が上半身裸に網タイツの変態ルックに見えた

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 07:23:05.66 ID:d0S9xDmp0.net
今、ペコとスマイル 2年なんかな
冷やし中華ってことは夏前、インハイ予選


先週、スマイルに球渡してた
変な髪型の先輩って卒業したと思ってたんだが?
会場にいたきがする、気のせいだったんかな

あの先輩、免許持ってたし
年いくつなん?

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 07:24:39.74 ID:QS0Iq5vr0.net
片瀬高校って私立なの?
ペコとか子だくさんでよく私立行けるな。

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 07:31:13.00 ID:sPAT1keH0.net
>>530
あの先輩は今3年の現キャプテンだろうが。
3年になりゃ生まれ月次第で在学中に車の免許取れるし、
卒業後の事考えて家業の電機屋の仕事手伝いもするよ。

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 07:35:01.52 ID:ppWiZIrm0.net
>>530
一年なんてあっという間だぜ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 07:38:12.05 ID:IFIXSnmL0.net
今回の話はヒーローの復活にスポットを当てるべきだったよなぁ
チャイナ視点の描写がありすぎてカタルシス感じなかったんだが

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 07:42:15.44 ID:xkOGfp0c0.net
2年ってアニメのキャラの紹介文みたいな演出に書いてあったよな?

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 07:43:47.35 ID:uEAuzZeD0.net
ペコは敗者に焦点当てるための舞台装置だからな
感情移入とかカタルシスとかいらんのよ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 07:44:50.76 ID:4JLvMRwj0.net
>>513
原作とアニメは全然違うわww
一緒にするなっての
わざと?

>>521
アニメオリジナルの湯浅の脳内設定なんざ、解説が無いと分からんわw

>>524
そうだね、原作は最高だね
アニメは改悪

風間はユリエの発言から、シューズを履かなかったとかって設定ならアホすぎるんだが
・・まさか、そうじゃないよね?w

江上やら、今回の海王のオリキャラやら、ワキやモブの扱い増やすのって・・
湯浅ってまさか、弱○ペ○○のワキ&モブキャラとか意識してるんじゃあるまいなww
ピンポンとあの漫画とは、完全に方向が違うからw
同じようにすること自体が、作品に対する読解力がまるで欠如してる証拠

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 07:45:06.59 ID:4/72FeDQ0.net
チャイナが風間にはもう勝てないって言ってた台詞がカットされたのと
一回戦で実力を示したのは良かったと思う
まだまだ実力はあるよ!ってことが分かりやすくて
その後のペコ戦が生きてきた

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 07:45:21.11 ID:d0S9xDmp0.net
>>532
去年の秋か冬時点で教習所行く話とか、クリスマスの時に
車乗ってるような気がしたからだ。
免許なしで、乗せてもらって修理行ってたのかもしれんな。

録画してないのでわからん。

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 07:46:29.58 ID:rE4tL6nU0.net
いつもの人きたー

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 07:49:12.06 ID:4JLvMRwj0.net
>>536
勝者をしっかり描かないと敗者にカタルシスもクソも無い

原作とアニメじゃ、敗者に焦点を当てていても、まるで真逆になってる
アニメは、湯浅の手前勝手な敗者への同情が、過保護な親みたいでキモイ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 07:49:39.81 ID:XhxnK0o50.net
言うてもあと3話あるからな
うまい具合にやってくれると信じてるよ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 07:50:03.50 ID:nVMSBI3l0.net
>>525
あそこは小泉自身が温い卓球部だって認めてるようなもんだったな

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 07:51:21.07 ID:4JLvMRwj0.net
>>538
チャイナには、自分を冷静に見極める能力があることがカットされたわけだ
チャイナは、卓球の実力はともかく、人を見る力がある=監督向きってことの伏線だったのにな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 07:51:55.23 ID:4/72FeDQ0.net
いつもの人はいつもの人だと分かりやすくて助かるわ
真面目に読まずにスルーできるからw

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 07:52:54.34 ID:n3niJpQT0.net
風間は、あのシューズ履かないで契約違反に
ならんのかな? じいさんの会社だから大目に
見てくれんのかな? これがアディダスとか
だったら大事になってそうな気がする

トヨタの宣伝出てて、実際はアメ車に乗ってる
キムタクみたいなもんか

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 07:54:57.27 ID:nVMSBI3l0.net
賛否両論あるとは思うし何が正しいものでもないけど
監督はチャイナに感情移入、同情するように作ってたと思うよ
逆にペコが勝ってくれと思える試合が次なんだろう

どちらに感情移入してても

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 07:57:08.63 ID:4bLDN/Be0.net
あえて違う面から描いて漫画も楽しんでくれというメッセージ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 07:59:35.84 ID:4JLvMRwj0.net
>>546
むしろ、アマチュア選手がそれで契約違反になった方がヤバイだろw
アマチュア選手ってのは、JOCを通してるか
あくまで企業の「サポート」としてのCM出演だから

ここのアニメ関係者らしき擁護派は、自画自賛するのは構わんが
アニメの方が原作より上とか
原作をsageるのは止めろっての

アニメは原作を「使わせてもらってる」立場だっての

原作とアニメはもはや全く別モノだからw
そんなに原作と比べられるのが怖いのか?w

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 08:01:29.87 ID:4JLvMRwj0.net
>>548
違う面じゃなくて、完全に別モノになってるじゃん

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 08:01:44.02 ID:lr8X8+st0.net
ID真っ赤の原作厨のメクラはどうしてアンチスレでレスしないの?w
人がいなくて構って欲しいだけのカスwみっともなすぎwwwwwww

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 08:02:19.06 ID:4/72FeDQ0.net
>>544
それは今更強調しなくてももうみんな分かってることだよ
むしろ
「一回くらい風間に勝ちたい」って台詞から分かるチャイナの心境や
ペコ戦前の実力確認って意味でもこっちのほうがいいと思うね

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 08:03:24.14 ID:4JLvMRwj0.net
>>551
アンチスレに「腐女子ガ〜」みたいなタイトルをわざとつけて
アンチスレに書きにくく&来られにくくしたんだろw

腐女子ガ〜が無くなるまでは、こっちにも書くよw

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 08:04:22.65 ID:MFwlA7l50.net
そんなことより卓球の話しようぜ!

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 08:05:53.36 ID:lr8X8+st0.net
>>553
キチガイの妄想wwwww
「わざとつけて」だってよwwwwwww
どんだけ狂ってるのかwwww

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 08:06:21.10 ID:4JLvMRwj0.net
>>552
自分は、ペコ戦の時間が削られて、散漫になっただけだ思うがね

そもそも、一回戦で負けてしまうからこその、運命の非情さとかイタズラとか(それが現実)
後にペコが勝ち進むことへの意味が重くなる

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 08:07:33.12 ID:4JLvMRwj0.net
そもそも、一回戦で負けてしまうからこその、運命の非情さとかイタズラとか(それが現実)
 ↓
そもそも、原作ではチャイナは一回戦で負けてしまうからこその、運命の非情さとかイタズラとか(それが現実)

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 08:07:49.55 ID:FuC1+q/X0.net
試合シーン短いよ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 08:09:56.71 ID:kKWwcLiB0.net
>>538
それ知ってるってことは原作知ってるってことだよね?
本当にそう思ってる?
チャイナもそれからこのあとのドラゴンも原作じゃペコと戦うことで救われている
それをあらわすためには原作のままのほうが良かった

下手に改変入れたせいでその辺が薄まってる
一回戦の見せ場はいいとして、ドラゴンにまだ勝てると思ってるあたりとか、
実力が落ちてるって言う描写を消したのは完全に作り手側のバランスとりで
作品を良くするための装置として全く機能してない
アニメがクソというつもりは無いがこうなるのは今までの流れから予想ついてた
湯浅さんこれちゃんと考えてるんですかねえ
改変するなら原作とは全く別物にしたほうが良かったと思います

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 08:12:02.68 ID:MFwlA7l50.net
お前らペコの天才性と自由な遊び心を表現したミユータをもっと語れよ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 08:13:44.15 ID:/F0amMX00.net
とりあえず長文がうざい

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 08:15:24.45 ID:wl2zGEK30.net
このアニメはチャイナ愛が強すぎる
ペコに初戦で負かせたくなかったんだね

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 08:15:42.05 ID:4/72FeDQ0.net
>>559
「一回くらいは勝ちたい」だから勝てるとは思ってないよ
思ってないけど勝ちたいってチャイナの苦しい心境がいいんじゃない
内心はもう勝てないと思ってるんだよ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 08:18:42.63 ID:+piV4qQD0.net
物販で買ってすぐ履いちゃった辻堂部員
「なぜか憧れのマット使用」「入手困難な専用シューズがすぐそこに」「金持ちのボンボン卓球」なら誘惑に負ける気もする
全然違うらしいし

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 08:19:32.94 ID:LTRJ8pbB0.net
お前、卓球なめてんのか。やる気ないならいっぺん海行っとくか?

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 08:21:03.18 ID:4/72FeDQ0.net
ミユータってなんのこと?って調べたら
チキータの逆横ですって書かれてて
???ってなったw

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 08:21:37.06 ID:xkOGfp0c0.net
海はダメだよ。山に行こう

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 08:26:47.06 ID:IWVT9Txb0.net
>>566
みゆーたなんて気にしなくていい
子供が適当に打った打法に名前をつけただけの話

それにしてもやたらマットマットうるさいがマットなんか大した問題じゃ無いだろ
むしろ滑らなくて快適だぞ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 08:29:37.27 ID:VSY+Crf20.net
>>566
逆チキータの方が通りいいかもだけど、逆チキータとミユータは違う派もいる

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 08:36:51.68 ID:Ve9MMLl+0.net
ドラゴンのデータ入れたチャイカに勝ったってことは
スマイルのデータ入れたドラゴンに勝ったということ
つまりペロは真田に負ける!?

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 08:37:23.66 ID:4/72FeDQ0.net
手首捻って普通と違う方向に返すって感じかしらね
他にもアニータとかべジータとかあるのな
いや奥が深い…

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 08:37:45.19 ID:Nxz2tefq0.net
もう少し試合の動き滑らかにして欲しいYO

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 08:44:14.01 ID:1FEExyFN0.net
どう考えても流れ的にチャイナのセリフがおかしいんだが…
まともに進められないならオリジナルいれんなよな

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 08:44:36.72 ID:IWVT9Txb0.net
>>571
アニータとかベジータとか知らねえぞw
曲芸の類だろそれw

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 08:45:50.20 ID:5aBtn/Ij0.net
>>563
ひょっとしたらまだ才能が眠ってるかもしれないしね

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 08:45:52.22 ID:FKTbiTHc0.net
誰か大将軍真田の画像くれ
あのシーンかっこいい

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 08:46:09.04 ID:IWVT9Txb0.net
>>573
それいうなら、原作と違い裏面打法が当たり前の技術になってるにもかかわらず、裏面打っただけですげえみたいな感じになるとかいろいろ違和感は多い

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 08:46:29.94 ID:Mh28qFsQ0.net
マット要素はなんなんだよ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 08:47:44.25 ID:OluoRSeL0.net
ちょっと卓球技術についてチラ裏

台の上から出ないような短くて強打できない球を、
鋭くはじくように返球する打法をフリックとか払いとか呼ぶ
チキータとミユータもフリックの一種

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 08:48:31.08 ID:FuC1+q/X0.net
ここまでマット推しってことはマットが原因ですごいことが起こるんだろうね

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 08:51:27.96 ID:Ve9MMLl+0.net
肝心のドラゴンが履いてない(爆笑)
ってことだろうよ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 08:51:51.58 ID:rawZKXUq0.net
マットで滑って膝崩壊とかかな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 08:53:07.36 ID:6p6LQDl10.net
チキータはバックにきた球を、肘を前に出してラケットの頭を下に向け構えて、肘を支点に鋭く左に振り抜く
こうすると強い横回転がかかる
ヨーロッパのコンボイみたいな名前の選手が開発した技で、
チキータって名前のバナナみたいに曲がるからこの名前になったそうな
元はシェイクのバックフリックの技だったけど、今はペンの裏面バックでも使われる一般的な打法

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 08:58:45.74 ID:OluoRSeL0.net
ミユータはチキータと同じ構えから右に振り抜くことで逆回転の打球ができる
だから逆チキータとも呼ばれるが、加藤美優選手の名前からミユータとも呼ばれる
ミユータはフォア側にきた球を逆チキータで打ち返すテクニックじゃないかと個人的には思う
ペコはやってたけどペンでできんのか疑問

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 09:01:23.21 ID:k/34f7y6O.net
ペコ覚醒後も海王のコーチに「コンの自滅」って言われてたから、
ペコの凄さは当たってみないとわからない感じなんだろうか
風間がマット専用シューズ履かないのは、
将来おじじの後を継がずに百合枝さんと花屋さんになるフラグだな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 09:03:57.80 ID:my/wOXna0.net
チャイナ退治っていう当面の目標に据えてるって改変したわりにあっさりした展開だったな

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 09:04:01.49 ID:MFwlA7l50.net
アニータはペンの選手が裏面でチキータをやるとみせかけて、
表面でチキータと逆回転をかけてフリックする技術
横回転かけたツッツキやフリックとの違いは、フォークとSFFの違いみたいなもんなのでよく分からない
名前もチキータに引っかけたジョークみたいなもんだと思う

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 09:04:03.96 ID:pfTvxfUC0.net
>>585
まだペコは発展途上なんよ、実は
コンとの対戦中にも成長してる
それを見て、コンはペコの才能を知る
ドラゴンにまだ実力は届かないということもね

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 09:06:29.66 ID:Ve9MMLl+0.net
尺ないだけで接戦だったろw

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 09:11:26.75 ID:3Qs5CLuS0.net
改変改変言うけど、ペコ復活へのプロセスはほとんど変更無いって
ゲーセンぐらいしか削られてないし、そこは後の復活に影響及ぼしてないし

>>553
「スレタイ嫌だから使わない」
小学生か

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 09:11:28.39 ID:e2OzDATq0.net
なくても良いがあっても良いという改変が全体として多くなったなという印象。
ここまで来たら最終回まで見ないと何とも言えない。

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 09:11:29.98 ID:fNN434LM0.net
絵が適当すぎてアルバム見てるとは思わなかったわw
ビール瓶の横に置かれてるから最初どんぶり2つ並んでるのかと思った

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 09:11:53.79 ID:ethG3SUD0.net
チャイナ退治に改変した部分あんまり意味が出なかったな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 09:13:02.67 ID:wP5BhB9e0.net
ポコさんアニメじゃカットされてるんだな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 09:13:48.51 ID:NMkoJZjj0.net
オババの若い頃の写真かわいいんじゃんって言ってるのに
実物は俺らに見せてくれないとか勿体無いな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 09:14:29.55 ID:Wdcir6vU0.net
>>595
ゆりえぐらい可愛いぞ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 09:15:29.62 ID:IWVT9Txb0.net
コンが部員とは普通に話してるのに、ペコと話すと片言になるのが笑うなw

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 09:16:47.01 ID:ethG3SUD0.net
アグネスみたいなもんだろう

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 09:16:53.90 ID:lr8X8+st0.net
>>590
おまけにID:4JLvMRwj0は自分で立てた議論スレも放置
結局過疎スレでは構ってもらえないからこっちに粘着しているだけのアスペだよ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 09:22:10.40 ID:Wdcir6vU0.net
スレまで立ててたのかw

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 09:23:43.91 ID:4M45Ht000.net
チャイナ関連の描写には涙
ペコ復活は、先週までのあっさりとした描写のせいで今いち薄く感じた
まあ来週辺り補完してくれると期待してるけど

ただ、試合会場で何か待ってるスマイルの描写こそあったけど
その後ペコが来て「メッス!」「遅いよ、ペコ」のシーン削ったのはちとがっかり
そのシーンが試合中のスマイルの「おかえり、ペコ」にもつながってると思うんだが
海王関連のマット周りの話入れたせいだと思うが
ほんと海王関連のアニオリだけは余計だったなぁと思うわ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 09:24:54.51 ID:R03Km45m0.net
辻堂が一番いいチームになってるな

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 09:25:37.54 ID:4M45Ht000.net
「おかえり、ペコ」=×
「お帰り ヒーロー」でした

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 09:26:08.14 ID:zdvzLeKI0.net
個人的に修行シーン好きだから三話くらいやってほしいな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 09:28:07.58 ID:rH7/T4MM0.net
マットネタ面白かった
こういうネタ仕込んでくるから油断できない

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 09:28:42.35 ID:Ve9MMLl+0.net
チームメイトと赤の他人と同じようには話さないだろ
イメージとかもあるし

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 09:29:47.97 ID:lr8X8+st0.net
>>601
原作って結構似たようなシーンが繰り返されているんだよね
ランニング中にダッシュで小泉置いていくスマイルが2回
逃避して水に入るペコが2回
遅れてきたペコを非難するスマイルが2回

上2つはアニメでは1つにまとめられている
だからこの次の決勝前の2人のシーンは必ずいれる

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 09:34:04.97 ID:2ccQp4dd0.net
部員がチャイナに「俺も頑張ったら月本みたいになれるかな!?」と質問した後の答えが
このアニメ版を象徴するシーンになってた、あそこは原作には無いのでまさに湯浅的だと思いました(子並感

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 09:36:40.18 ID:IWVT9Txb0.net
>>608
だな
原作は才能のあるなしについて非情だけど、アニメは誰でも可能性はあるよってゆとり対応になってるな

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 09:37:45.87 ID:PaAS/Ktd0.net
>>553
陰謀論を恥ずかしげなく主張する人って傾倒する人って劣等感が強くて臆病なんだよね
「ボクは賢いんだ!!! お前ら(アニメスタッフなど)の陰謀に気づいてるぞ! 
 お前はアンチスレに書き込ませないためにスレタイに腐女子なんてつけたんだろう!」
といって、自分が他人よりものを深く見れている気分に酔いしれる

しかも陰謀論は反駁されない
だって「そんな陰謀がない」ことは悪魔の証明でそうそう立証できないもん
ごく常識的な感性で「ばかじゃねえの」と大多数の人が思っても、
根拠は全部お前の頭の中の世界にしかないから否定してもお前の頭の中の理論だけで返される

「どうだ賢いだろう!!!!ボクはお見通しだもんね!!!」と
誰にも反論されない心地よい世界で喚く
それがお前
余談だけど、薬物依存症や統合失調症の人は陰謀論妄想に陥りやすいんだって

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 09:38:15.96 ID:uGWAcwfn0.net
ペコの練習シーンもっとストイックに描いてたら今回もっと良かったろうな
常に飄々とした感じでふざけてるからいきなり才能で強くなったと言われてもあまり好感はもてない

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 09:41:10.09 ID:UL5Xpr7Y0.net
ペコは声も雑魚っぽいからな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 09:42:49.52 ID:xwfjoCV40.net
試合シーン頑張ってくれー
半分あきらめてるけど、vsドラゴンだけはほんと頼むわ

あと決勝の勝敗で最後の大改変有るかもな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 09:42:52.94 ID:rH7/T4MM0.net
いや実際才能でしょう
努力ももちろんあったが素でペコは才能あるからこうなっただけ
そして俺も好感は持てない
才能に嫉妬するわ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 09:43:30.11 ID:3Qs5CLuS0.net
>>609
あのバカにも他と違う長所があって、1年の交流を経てチャイナもそれに気付き始めてる可能性とか

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 09:44:58.90 ID:x8pFYH190.net
チャイナって引退したわけじゃなく、辻堂に在学しながらコーチをしつつ自分もまだ卓球やっていたの?

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 09:46:19.24 ID:Wdcir6vU0.net
そう、活躍して高校の名前売るのも一応仕事だしね

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 09:47:09.33 ID:rH7/T4MM0.net
よく考えてみたら
このアニメも原作も大好きだけど
好きなキャラ一人もいなかったw

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 09:47:12.97 ID:1FEExyFN0.net
あんだけ練習して、かーらーの一戦目でチャイナだから
ペコの落ち込むシーンが映えるのに何で二戦目にしたんだろうな・・・尺稼ぎか?

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 09:48:22.13 ID:rH7/T4MM0.net
一戦目チャイナだと話ができすぎとか言われるからとか?

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 09:50:32.09 ID:TKuplzfL0.net
沖縄人をチャイナが圧倒する事で云々
って電波はないのか、寂しいな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 09:51:54.36 ID:5T5c1SAr0.net
バカはサーブ強化すれば良い選手だから!

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 09:52:09.77 ID:sCww9BpH0.net
>>601
> その後ペコが来て「メッス!」「遅いよ、ペコ」のシーン削ったのはちとがっかり

また言うチャンスがあるとはいえ削って欲しくなかったよなぁ
マット-靴はおそらく性能悪いんだろう
事前に使えてたドラゴンが使わなかったんだから
そしてそれが本当の実力者を見極める材料にしてるみたいだね、余計だったとは思うけど

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 09:54:59.79 ID:rH7/T4MM0.net
性能はともかく
慣れてない靴は単純によくないわな
絶対なんか違和感ある

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 09:56:13.33 ID:AQBsvu+e0.net
>>436
別に好きじゃない

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 09:58:37.32 ID:k2dyIvg40.net
しかしマット専用シューズという需要を生み出したおじじの手腕は中々のもんよ
チャイナはバタフライ派だったが

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 10:01:34.91 ID:xwfjoCV40.net
>>619
1回戦も2回戦もかわらんよ
海王の選手を軽くひねる描写でコンの強さと斜陽化する海王学園を
印象付けられる方が大きい
あの東北出身の選手が悪魔の代役なのかなぁみたいな推測も働くし

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 10:01:42.87 ID:4/vX48hw0.net
そこでエビ中のバタフライエフェクトかかれば神回だったのに

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 10:05:49.72 ID:ethG3SUD0.net
コンほどの選手が1年間頑張ったのに
強者にあたると1回戦で消える
この非情さとペコあっさり勝ち過ぎじゃないか?本当に実力あるの?という不安定さが良かったのに

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 10:06:39.74 ID:z7U7LGYd0.net
これ団体戦もやる?

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 10:09:08.18 ID:8wD8W3JI0.net
あの東北便の中の人もネイティブ東北人なんだろうなきっと
東北訛りはよく分からんがすげー自然だった

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 10:12:58.56 ID:rH7/T4MM0.net
団体戦やったら咲みたいに終わらない作品になっちゃう;;

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 10:13:31.78 ID:4/vX48hw0.net
鉄コンのボスみたいな奴と飯食ってたな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 10:17:52.73 ID:tELcQyXc0.net
>>611
そこらへんは映画がうまかったな。
スーパーカーのストロボライトに乗せて、めちゃくちゃ汗だくで練習してるのみて俄然応援したくなったもの。
道夫いなくてオババとのマンツーマンなのに、強くなったことに無理を感じなかった

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 10:25:29.37 ID:2ccQp4dd0.net
実戦の中でどんどん成長していくような天才キャラだからな
もちろん修行の成果もあるけど、ドラゴンボールのサイヤ人的なもんだろう

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 10:28:11.16 ID:4M45Ht000.net
>>607>>623
スマイルがもうずっと長いことヒーローを待ち望んでたことの表れだから
繰り返すことに意味はある
これについては、またやるからとまとめてしまっては駄目だと思うんだが…
残念。

マット専用シューズ、なるほどそういう考え方も出来るのか
ペコの膝の今後の状態にマットが何か関係してくるのかなとも思った
でもどちらにしろ、やはり余計な気はする
あー、でももうすぐ最大の山場だと思うとワクワクするなあ
来週が楽しみ過ぎる

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 10:31:23.61 ID:rH7/T4MM0.net
ドラゴンボールのサイヤ人の話だったら
こんなに好きで見てなかったわw

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 10:33:59.93 ID:xE2B84hA0.net
原作よりチャイナ掘り下げすぎじゃないかなあ
制作側の贔屓を感じるとそのキャラに対して冷めた目で見てしまう

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 10:35:28.60 ID:UL5Xpr7Y0.net
チャイナは声もいい
そこからすでに優遇されてる

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 10:35:56.35 ID:KZHrpQ940.net
普通のスポ根的に見てもそれなりには楽しめるよ
実際10代の頃にやってた実写映画はそういう見方して楽しんでた自分が居るし
けど歳食ったせいなのか
今改めてアニメで見ると、負けていくやつらの魅力が凄いな
悪魔とか片瀬のキャプテンとか好きだわ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 10:36:03.71 ID:4/vX48hw0.net
でも裏面使ったプレイって
ぶっちゃけ本番なんでしよ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 10:36:06.61 ID:8wD8W3JI0.net
>>636
そんなに繰り返しに意味があるところじゃないし重要でもない
いや、漫画的にも重要度では最終戦前>>>>>>>インハイ前
アニメで理由があって削ったのならそれでいい

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 10:37:10.76 ID:8wD8W3JI0.net
2行目のいや、ってのは消すのわすれた、間違いな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 10:37:28.82 ID:Wdcir6vU0.net
>>629
> コンほどの選手が1年間頑張ったのに
原作のチャイナは完全に牙もがれてて特にそういう印象はないな
ごく普通の練習はしてたんだろうが

アニメ版では残ったツメは砥いでたって演出で実力立ててたけど

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 10:38:49.38 ID:QUU+l3vi0.net
ミスター月本はペコの膝に同情してしまうのかな先生と同じように

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 10:41:07.39 ID:h8CIufNB0.net
現代的な裏面打法の技術が見れて良かった
原作だと未熟なこともあり強打一発の使い方だったからな
ペン表ソフト片面なんてそりゃ監督も才能に気づかないわ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 10:44:55.15 ID:rH7/T4MM0.net
>>645
本気でやっても結果同じだったって〆てくると思う
そうじゃないとわだかまりが残るし

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 10:47:54.51 ID:ZBjNDwN90.net
>>645
原作と同じなら試合前に部員とかが月本の前で膝ヤバイと何回も言ってるから問題無いと思う

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 10:52:32.47 ID:VyYYxQUg0.net
チャイナすげーいい奴じゃねーかよ、見ててすげー切なかった。
ペコ負けろって思っちゃったよ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 11:01:43.58 ID:ethG3SUD0.net
監督がペコとスマイルに全く興味ないことだけは分かるピンポンだな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 11:02:46.41 ID:z7U7LGYd0.net
おばば、息子を何歳ぐらいで産んだんだろう

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 11:04:15.63 ID:eSy3AXSl0.net
>>636
あそこでペコが現れなかったからこそ、その後のお帰りヒーローが生きてきたと思うぜ。
2回目の方はペコの返答がかっこいいし、そっちは確実に残すでしょ。

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 11:09:59.42 ID:U/MIiz5P0.net
スマイルも冗談言える位に成長してるじゃん

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 11:10:53.75 ID:GtKH96xG0.net
中国語で日本人の名前呼ぶときって、「ツキモト」じゃなくて「ユエ・・」なんだな。
月=ユエ は何かの漫画で何故か知ってた・・

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 11:10:57.91 ID:qeDBvA+h0.net
マットは余計だったな

てか海王絡みの改変はことごとく滑ってる気がする
顧問の苗字まで変える羽目になっちゃってもう

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 11:13:07.85 ID:wHixugFqO.net
孔と戦った海王のやつ、あれ退部だよな。

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 11:14:46.03 ID:4M45Ht000.net
>>652
うん、多分制作側はそういう効果を狙ってああしたんだとは思ってるよ
でも俺にはそれをいいとは思えなかったんだよな…
まあこれは個人の感じ方だから、これ以上はやめとく

てか、2回目の方削るような事があったらアンチと化すかもしれんw
あれ残さないなんて事はあり得ないと信じてる

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 11:14:57.87 ID:HrKLQsnkO.net
映画だとチャイナってスマイルとやらなかったっけ
スマイル決勝いくのこんな楽だったっけ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 11:20:03.83 ID:KZkFHYB10.net
真田(2年)あんだけ打倒風間謳ってたのに
トーナメント風間とかすりもしねえ…

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 11:20:18.04 ID:QUU+l3vi0.net
>>647,648
スレ見ると原作とは違った展開もありうるみたいだよねアニメだと
今回もオリジナル成分が多めだったようだし
それも含めて次回以降が凄い楽しみだなこのアニメ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 11:23:09.12 ID:Nd1y/X+10.net
「チャイナ退治」果たしたんだからペコ負けるんじゃないだろうか

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 11:25:43.82 ID:qeDBvA+h0.net
裏面は原作にもあったけど、ドライブ打法はアニメオリジナル?
あれってむずいの?

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 11:26:16.22 ID:qeDBvA+h0.net
>>657
そうなってほしいんだろ
でもって叩きまくりたいんだろ?

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 11:26:31.18 ID:zSehQ0f00.net
オババがドラゴン以上だよキリッ
ってやっちまった以上勝たないとダメだろ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 11:28:58.84 ID:QOL1qLiN0.net
5話ぐらいまではもうドキドキがとまらなかったけど
ここ2話はだれるなあ・・・。
戦闘ものや萌えなんかより数百段まさってるのはもちろんなんだが。

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 11:34:05.87 ID:pfTvxfUC0.net
>>662
オリジナルだよ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 11:44:53.11 ID:zEI4pZDz0.net
ウェンガいいなぁ
主役になれない3枚目、サイバーフォーミュラの新庄ポジションみたいで格好良い

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 11:45:12.89 ID:xkOGfp0c0.net
ペコの声が雑魚っぽいのは同感
でもそれがいい

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 11:48:31.25 ID:qYeDrtpR0.net
蛇足ばっかし考えてないでさっさと脚本あげて絵を頑張って欲しかったわ。
そんな事がしたいならアニメ監督なんか辞めて
漫画家かラノベ作家にでもなれよ。

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 11:49:05.62 ID:DX2AFn750.net
原作軽視の新参が鬱陶しいのと
阿呆の湯浅を擁護する信者共がBD予約取り消してやった
BD売上爆死すればいい

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 11:49:29.47 ID:/XxpR9dO0.net
>>654
日本も中国もお互い自国語読みで呼ぶな。ニュースとかでも

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 11:49:55.59 ID:rH7/T4MM0.net
>>664
素質だけならって言ってたから
まだ勝てなくても平気

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 11:53:20.37 ID:qYeDrtpR0.net
京兄かシャフトにやってほしかった。
奴らならアニメ屋の本分を履き違えずにすげぇ卓球を見せてくれただろう。

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 11:55:01.85 ID:AEfxOZaH0.net
そこはGONZOだろ!

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 11:57:29.63 ID:QOL1qLiN0.net
脇キャラ掘り下げすぎ、主キャラ掘り下げなさ杉。
月本なんかはひどいわなー。モブと同化してる感すらある。
いくら強くなったといわれても、見てるほうからは1年前のインハイの強さから
どうなってんのか実感できない。
ただでさえ少ない表現がさらに削られて・・・

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 11:57:56.85 ID:xkOGfp0c0.net
シャフトは売上的な考慮で大幅な絵柄改良とかしてきそうだから嫌だ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 11:58:14.82 ID:hLEcN50X0.net
4度の方がいい

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 12:02:11.33 ID:pfTvxfUC0.net
シャフトに作らせたら、全編通して紙芝居、なにが起きてるのかも全然わからんまま毎回話が終わって消化不良になるだけだは

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 12:02:38.62 ID:uGWAcwfn0.net
原作ファンは映画再評価するしかないな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 12:02:58.88 ID:cqgZZHgb0.net
シャフトがやるならナンバーファイブでない

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 12:03:14.10 ID:/lWDTEZc0.net
ペコがドライブになるって改変はいいと思うんだよ。
表ソフトの速攻で勝つって無理がありすぎだからね。
その他の改変はマイナス要素でしかない。

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 12:07:34.16 ID:cqgZZHgb0.net
鉄コンつくった大洋信者のマイケルアリアスは、今何やってんだろうな。
また大洋作品作らんのかな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 12:13:04.30 ID:h8CIufNB0.net
>>662
ドライブ自体は一種な技法だしペコも元から使ってた
ただそれを主力武器にするスタイルに変更しててチャイナびっくり
テニスで言えばサーブ&ボレーヤーがベースライナーになってたみたいな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 12:13:57.72 ID:Wdcir6vU0.net
>>683
もっとわからん!
ガンダムで頼む

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 12:15:44.20 ID:pfTvxfUC0.net
>>684
ジムは一般的なモビルスーツだけど、久しぶりに会ったらジムIIIカスタムになってた

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 12:17:25.56 ID:kDRPdWYN0.net
ペコの声が軽いのは逆に合ってる気がしてきた
緊張感がいまいちないっていうか逆境もサラッと鼻歌まじりで乗り越えて
なんだこいつって思うけどなんか注目してしまう凄く華があると思う

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 12:18:48.34 ID:uCmHXiqd0.net
>>684
アムロは元々NT能力持ってたけど
久しぶりに対戦したらカミーユばりにオカルト多様スタイルになってた

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 12:19:13.67 ID:wl2zGEK30.net
なんでペコ対チャイナを初戦でやらなかったんだろう

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 12:19:41.92 ID:0H8W/Mgz0.net
たしか風間のことドラゴンって呼んでるのペコだけだよね
チャイナといいカブやドテチンといいペコはあだ名厨

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 12:23:24.13 ID:oIsQRjIt0.net
チャイナすげえ良かったよー
アニメはチャイナの掘り下げしてくれて良かった

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 12:25:22.36 ID:kDRPdWYN0.net
「メッスッ!」「遅いよ、ペコ」やんなかったな
後で「ビバッ」「遅いよ、ペコ」あるからあえてやんなかったのかな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 12:26:26.38 ID:IWVT9Txb0.net
>>684
Zガンダムがいつのまにかファンネルつかってキュベレイと戦ってた

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 12:27:39.15 ID:/lWDTEZc0.net
原作通りの場面だと安心して見てられるよ。「あんしん、あんしん」
原作の場面を引き立たせる為に、このアホ監督はぐだぐだオリジナルシーンを入れているのだろうか?

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 12:28:16.67 ID:nABLcpfR0.net
ヤムチャがテンシンハンになってた
くらいが分かりやすい

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 12:28:57.80 ID:9zDd0xii0.net
映画のほうが出来よかった

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 12:30:40.40 ID:5fKT5F6f0.net
>>695
それない

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 12:35:04.70 ID:QOL1qLiN0.net
原作見てない、アニメ開始とともに映画チョロ見の新参だけど
アニメできちんとモノローグ人物背景も語ってるのは孔だけなんだと気づいた。
あとの登場人物はHe She They視点からの外部描写。
ドラゴンはそれでも語ってもらっているほうかな。
これで急にペコ・スマイル中心になっても、気持ちがついていかないだろ。
映画はあれだけの短い時間で完遂した。クドカンって馬鹿にしてたけど、すごいやつかも。

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 12:35:04.91 ID:crxVJHMY0.net
ペコが貼ってる表ソフトラバーでドライブちゃんとかけられるのか

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 12:35:17.26 ID:AOomT5YF0.net
>>695
君にはピンポンを見る権利などない
私は嫌悪する

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 12:35:34.60 ID:qd54n2ed0.net
ドラゴンの下りは女っ気なさすぎてホモ臭いから腐避けの意味合いもあるだろう

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 12:37:31.16 ID:0H8W/Mgz0.net
>>695
それ、ナイ。

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 12:38:03.51 ID:wEhTdbti0.net
チャイナすごく切なかった
これでペコの練習シーンをせめて映画くらいには描写してくれたら
ペコにもチャイナにももっと拍手を送れたのになあ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 12:38:08.85 ID:TeIE7J+C0.net
マジで映画の方が出来いいからなぁ
無名で何の影響力もなかったピンポンを社会現象にまでした実績もある
アニメにはない

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 12:38:28.76 ID:UL5Xpr7Y0.net
原作は真田もホモっぽいんだっけ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 12:38:41.53 ID:uGWAcwfn0.net
>>697
実写監督>>>>アニメ監督なんだから当然

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 12:39:14.79 ID:AOomT5YF0.net
>>703
売れたものが出来が良い理論が通るなら
ワンピは最高の漫画だな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 12:42:03.76 ID:ZBjNDwN90.net
>>704
元々そこまで掘り下げられないのと、
(部の強化の為に)月本を欲しがっている風間を見返したがってるからな
アクマほどじゃないけど月本に嫉妬してる様には見える

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 12:42:41.85 ID:TeIE7J+C0.net
>>706
売り上げの話なんて一切してないけど
一番多くの人間を魅了したのは原作でもなくアニメでもなく映画だって言ってるだけ
アイキャンフライって知ってるか?

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 12:43:37.03 ID:qd54n2ed0.net
映画とアニメじゃ宣伝の規模が違うだろw

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 12:43:55.51 ID:iASveqBC0.net
「メッス」「遅いよペコ」もそうだが、あそこはペコを待ってるスマイルを目視した後「ハッ」って笑うペコがいいんだよ
ていうか入れたら入れたで寒いロボット演出の「ヒーローハコナイ」「カクセイセヨ」と矛盾するがな
原作ではそれぞれ別の場所で特訓中のスマイルとペコだが、それぞれが相方を気にかけてる描写がある
スマイルがルービックキューブをやりながら「うん」と言ったり、ペコが大学のキャンパスで「んー?」と言ったりな
結局感情を表に出さないだけで最初からず〜〜〜っと待ち続けてんだなぁスマイルは
寒いロボット演出からどう再構築するのかと思ってたら破綻したままだし、湯浅って相当頭悪いわ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 12:44:28.33 ID:C4kTki590.net
クソ塚の人気に便乗して見てもらっただけのタレント映画

それが映画版の真実w

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 12:45:08.11 ID:3b1J6lnL0.net
来週からは萌アニメ並みにあった入浴シーンがなくなるのか…

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 12:45:23.82 ID:uGWAcwfn0.net
映画と漫画とアニメじゃそれぞれ影響力が違う
クドカン使って窪塚主演で宣伝しまくったらそら映画がダントツになる

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 12:46:42.93 ID:crxVJHMY0.net
>>684
ペコはスピードで相手を翻弄する前陣速攻型なので
動きの早い赤ザク

ドライブ主戦型は中陣に位置して前方に回転する打球のパワーで押し切るタイプなので
大砲が充実しているガンキャノン

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 12:47:27.52 ID:iASveqBC0.net
>>619
「ダンスタイムだ」がやりたかっただけだろw
薄っぺらいアニオリブッ込むの得意じゃん湯浅ってw

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 12:48:08.78 ID:qd54n2ed0.net
スマペコのホモストーリーは薄めないとやばいでしょ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 12:48:32.22 ID:TeIE7J+C0.net
ほんと負け惜しみしか言えないよな映画アンチって

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/05/30(金) 12:53:55.37 ID:e8H865Ru4
>>519
言葉の意味も知らないで煽らないほうがいいぞバカwww

どこに風間が心境を変化を表現するシーンがあったんだ?
女の一言であっさり主義変えるような浅い男ってことか?
CM契約してるくらいなんだから、そんな浅い考えで契約違反したら大問題だし、
それに激怒する社長のシーンは?
もう湯浅が全く演出が出来ていない証拠だろ。
そもそもこの時点で風間が他人より自分の意思を貫いていたら、
ペコと風間の決戦が重要性があきらかに落ちるんだが?

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 12:49:13.12 ID:yRUL0J0C0.net
>>698
両面裏ソフトに張り替えてる

ペコの裏面をチャイナがあんなに警戒するのは卓球やらない人には分かんないよな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 12:51:21.64 ID:4M45Ht000.net
>>663
レス返すのも馬鹿馬鹿しいような煽りだが
そうなって欲しい欲しくない以前に、2度目の「遅いよ、ペコ」は削りようがない
あれなくしたら、ピンポン作る意味ない位のシーンだろ
なくなるなんてナンセンスな心配してないから。

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 12:53:58.46 ID:wP5BhB9e0.net
映画のほうが原作リスペクトしてるよな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 12:54:10.23 ID:nABLcpfR0.net
まず窪塚じゃなくてえなりかずきでも同じ評価が出ることを
証明しないと

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 12:55:09.43 ID:iASveqBC0.net
しかし試合になると作画が本当しょぼいな
ジョジョは戦闘シーンがあるが、実際に戦うのは本体の側にいるスタンドっていうだけでかなり難易度高いと思うが
よく再現してくれてると思うわ
マジでどこにも勝てる要素が無い

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 12:57:23.05 ID:3islv9wY0.net
どーでもいいけどペコの声と喋り方には文句ないのかおまえら
俺はまだ慣れない

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 12:57:49.12 ID:qd54n2ed0.net
原作はソフトとしても古いんだから
絵柄も絵柄だし湯浅じゃきゃ誰もアニメ化に手を付けられんだろう
萌えキャラ改変でいいなら別だけどもね

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 12:58:09.21 ID:C4kTki590.net
映画見て手作りコスプレ衣装みたいな月と星のアップリケ入りシャツでまず萎え萎えw
そういう白ける原作なぞりは要らん
あれは二次元ならではの象徴表現なんだからw
新春芸能人かくし芸大会見てるみたいだったわ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 13:03:18.29 ID:L3uo5Q0m0.net
チャイナは負けたけどチームはそこそこ勝って見せ場を作るのかな
>>724
俺も慣れない
cmの話し方が一番嫌い

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 13:03:42.40 ID:EPwWjQzr0.net
海王の部員っていっぱいいるけど、普通、何人ぐらいエントリーできるもんなの?

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 13:05:07.65 ID:L3uo5Q0m0.net
真田って3年だろ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 13:05:54.22 ID:qd54n2ed0.net
窪塚はかつら丸出しだったしな
獅童やアラタはあの時点で高校生役は無理があった

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 13:07:03.52 ID:EPwWjQzr0.net
>>728
間違った
あの中から何人ぐらいインハイ予選に選手としてエントリーできるんでしょうか?

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 13:08:05.04 ID:cqgZZHgb0.net
庵野監督がピンポンを取ったら、スマイルの心理描写が細かい&ペコ復活の部分が丁寧そう
駿だったらアニメがぬるぬる動く
押井だったら淡々としてつまらなくなる
大友克弘は一番面白く作ってくれそう
湯浅もこの中では悪くない方だとは思うけど

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 13:08:29.38 ID:9nVcj23p0.net
ペコの快進撃きもちいわ、ペコのあのキャラ好きだ

スマイル「お帰りヒーロー」は原作通り?

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 13:08:33.11 ID:iASveqBC0.net
>>726
スマイルだのコンだのドラゴンだの悉く滑りまくってるロボット演出よりはマシだろ
海王のマットやらシューズやらも完全に蛇足だし、風間がシューズを履かないのも一言で言えば薄っぺらいんだよなぁ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 13:09:30.47 ID:92Y6qbej0.net
>>724
それだけが最悪

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 13:10:16.45 ID:rH7/T4MM0.net
ここまでのまとめ
原作原理主義者には何言っても無駄

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 13:13:17.64 ID:PFZnjyDz0.net
チャイナを母親とか出して同情させようとしてるけどそういう中国人像を
描くって逆に中国人を馬鹿にしてるように見える
変に泣き落としとか同情させようとかしないで普通に卓球に対する思いで描いて欲しかった

ドラゴンのロボットアーム使ったファンタジー練習とか入れないといけないのかね
もっと坦々と描いたほうが良い作品になった気がする

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 13:13:49.43 ID:qeDBvA+h0.net
>>683
ドライブ追加したおかげでたしかに裏面だけよりもより良い意味でのチート感は出た気がする


>>686
声質というより抑揚つけすぎな気がする。一休さんみたい

>>688
一度くらいチャイナの強さをお茶の間に流したかったんだろう
あれはあれで良いと思った

>>691
たしかにマンガ読んでて似たようなやりとりなんで二回やるのかなと思ったことあるな
繰り返しによる効果ってのもあるからカットしたのが正解かどうかは微妙だけど、アニメに限って言うならあれもありかなと思う

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 13:14:43.34 ID:fXdcfNm9I.net
寧ろ逆に高品質だろ
他に別に高評価だろ
当然正反対に高得点だろ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 13:15:23.28 ID:kDRPdWYN0.net
>>724
慣れたと思ったが今次回予告見てちょwってなった
ペコ版CMの反応反射音速光速は良かったんだが
もうちょっと抑え気味に低音でしゃべって欲しい

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 13:15:53.47 ID:aJW4w2080.net
>>729
映画のほうが気持ちを載せやすい。本来スマイル(アラタ)が主人公か、と思われる
出だしだけど窪塚の華で逆転させた。まんまピンポンのスタイル。
アニメは孔に力かけすぎて誰が主人公かわからないままここまできてしまった。
企画班は6話でペコ・スマイル路線に切り替えたつもりなんだろうが、機能してないな。
あと数話、いい意味で裏切ってほしいね。

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 13:16:45.75 ID:my/wOXna0.net
やっぱチャイナのかーちゃんが来日するのはやらないほうが良かったよな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 13:17:20.74 ID:qeDBvA+h0.net
>>700
そういや原作だとオババとムー子以外女キャラいないんだな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 13:18:00.00 ID:jo9t4xAK0.net
長く居着くなら〜ってのはもう中国に選手として戻れないウェンガが完全に日本に腰落ち着ける見切りつけたってこと?

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 13:18:12.09 ID:DT1ujXIb0.net
次回予告はわざと軽く喋ってるからね
飛び方を教えてくれただって、次回予告とOAで随分違うし

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 13:18:29.66 ID:qd54n2ed0.net
ロボットアームというのは隠喩なんじゃないの
スポーツを極限まで極めるということに対して演出家は冷めた目がある
噛ませ外人だったチャイナを持ち上げたりドラゴンの人間的な側面を描いたりと
松本大洋にたいする批評的な視点がある

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 13:18:39.55 ID:k4jrcaDc0.net
>>726
アレはほんと原作のをただなぞっただけだな
原作からの構図流用してるのに、
ドヤ顔で全部自分が考えたみたいな言い方を監督がしてた時点でお察しだったわ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 13:19:01.16 ID:UL5Xpr7Y0.net
チャイナは団体戦で優勝して欲しい

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 13:19:12.06 ID:859+mD5c0.net
つまりアニメ版最強ってこと

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 13:20:37.81 ID:iASveqBC0.net
>>746
カッコイイねソレ
同人誌でやったらいいんじゃないかな?

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 13:20:56.04 ID:EnhZhmKC0.net
>>737
所詮アニメなんだなって感じが出てしまったよね

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 13:21:12.61 ID:xwfjoCV40.net
映画のペコドラゴン戦はかなり良かった
試合そのものも心象シーンもCG織り交ぜ上手くやっていた
獅童のガタイが良かったらもっと迫力出たはず
短かったが決勝のシーンも泣けた
ヌルヌル動けばいいってもんじゃないが、
今のようなパタパタカクカクモーション+コマ割演出だけじゃ
そこに関しては漫画にも映画にも遠く及ばない出来になる

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 13:23:08.55 ID:md71V3Gz0.net
映画はペコとスマイルの試合が端折られてなかったっけ。
個人的に一番大事な場面だったのに。アニメはしっかり描いてくれそうで安心している。

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 13:23:19.30 ID:qeDBvA+h0.net
ロボットアームはなんかジブリみたいだったな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 13:23:47.43 ID:xkOGfp0c0.net
9話の次回予告のペコの声吹いた

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 13:25:23.73 ID:VSY+Crf20.net
俺は原作信者でもアニメ信者でも映画アンチでもないが
卓球やる人間からすると映画版は試合シーンのフォームやなんかの違和感で入っていけなかった
アニメよりも実際の人間がやる分より違和感を感じてしまった

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 13:25:40.77 ID:xkOGfp0c0.net
次回予告のBGMってスマイルの鼻歌だったんだ気付かなかった
サントラに是非入れてほしい

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 13:29:05.26 ID:iASveqBC0.net
今思えばチャイナ対ドラゴンの寒いドラゴン演出は作画のしょぼさを隠したい為だったんじゃないかと邪推せざるを得ないわ
まあ結果的に火に油って感じだったが

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 13:31:08.94 ID:qd54n2ed0.net
>>750
寒いとか薄いじゃお前の主観でしかないから
せめて演出の意図くらい理解した上で批判してくれよなw

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 13:34:18.87 ID:PFZnjyDz0.net
>>756
実写見てないけど窪塚がアチョーとか言ってめちゃくちゃなフォームで打ってるのは見たことある
いくらCGでどんな打ち方だろうが関係無いといっても流石に酷いよねあれ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 13:36:10.26 ID:TKuplzfL0.net
>>760
顔は演技してるせいで余計に酷いシーンとか多かったな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 13:37:16.64 ID:gCtsKuwB0.net
映画版はよくも悪くもウェルメイドって感じだと思う
素人にはつたわらなそうな細かいところは割と雑だったりする欠点もあるけど
感情移入しやすさでは原作以上だろうね
個人的にはアニメ版のある種突き放した感じ
俺は好き

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 13:44:44.06 ID:iASveqBC0.net
1話を見た時点では実写より原作に近い表現ができるアニメ媒体が負けるはずないと思ってたんだがな
蓋を開けてみれば怒涛のクソアニオリ連発でシナリオ崩壊、しかも分かりやすいお涙頂戴でピンポンの品格まで落としてる始末
1話のチャイナに「どっちがだ!」とキレさせるナンセンスなシーンで湯浅の異常性に気づくべきだったわ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 13:49:15.74 ID:TNmzlgle0.net
8話はちょっと駆け足だった気がしなくもない
神回だっただけに1.5話くらいかけてもっと見たかったなぁ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 13:51:05.64 ID:gCtsKuwB0.net
まあでも、わかりやすいお涙頂戴って言ったら
チャイナ「コーチ、ボクには卓球の才能がないよ」で涙を拭う
みたいな感じのヒドい演出も世間では結構ザラだし、まともな部類じゃないかな?
シナリオ崩壊ってほど大げさに崩壊もしてない気がするよ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 13:55:22.70 ID:xkOGfp0c0.net
才能がない演出はアクマだけでお腹いっぱい

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 13:58:48.17 ID:V9yCTFWZ0.net
アニメでなんかドラゴンが力石みたいになってんなぁと思ったら
他の配役も『あしたのジョー』に見えてきた。

・ドラゴン=力石徹
・チャイナ=カルロス・リベラ
・金髪の外人みたいな女=白木葉子
・海王高校=白木ジム
・オババ=丹下団平
・アクマ=ウルフ金串
・スマイル=該当無し

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 14:00:10.26 ID:gCtsKuwB0.net
764だけど
ちょっとミスリード誘発しそうな書き方になったから一応補足するわ
ピンポンのお涙頂戴はお涙頂戴の部類に入らない程度だと言いたい

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 14:02:37.60 ID:8YsUyoi40.net
A:○○に違和感、でも××は楽しめる
B:○○に違和感、だから糞、全部駄目、死ね

どっちが人生楽しいかね、人生楽しめてるかね
あと友人としてどちらといるのが楽しいかね

さらに言うと
B:え?Aはこれ楽しめてるの!?俺は○○気になって駄目だわwww
みたいなドヤ顔してることで満足してる自分はどう?気持ちいいの?

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 14:04:33.21 ID:3TC3CC5U0.net
>>654
うしとらだな
ツァンユエ=蒼月

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 14:05:28.41 ID:VSY+Crf20.net
アンチスレにも行けないアンチに構うなよ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 14:05:37.90 ID:uEAuzZeD0.net
CCさくらだろ
ユエさん

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 14:07:53.37 ID:gCtsKuwB0.net
それにしても あっという間に佳境で
楽しみな反面 なんか寂しいというか
先週あたりから見るのがもったいない気持ちになって来たよ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 14:14:01.35 ID:iASveqBC0.net
>>765
>チャイナ「コーチ、ボクには卓球の才能がないよ」で涙を拭う

これはチャイナのキャラも踏襲してないし、コーチとチャイナの関係性も無視してるからお涙頂戴ではないね
どちらかというとギャグに近いんじゃないかな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 14:14:41.39 ID:pmyIH5cb0.net
雑魚「うおお靴よこせ」
主人公たち「靴なんて関係ない」
ここワロタw

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 14:17:35.73 ID:VcEw3V7x0.net
チャイナの一回戦の海王のモブいらんかったよな
ああいう弱キャラ出して海王の凋落を強調したかったのかも知れんけど
アニメ設定だと海王って金持ち学校で最先端の設備と環境が揃ってるんだろ
日本中からいくらでも有望株呼べる環境だろうに、安直な凋落描写とか矛盾しかないじゃん

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 14:20:44.99 ID:iASveqBC0.net
やっぱ「遅いよペコ」は入れるべきだったな
あそこで入れないならスマイルが待ってる意味が無い
待ってるにも関わらず、マットが敷かれた会場を見ることを優先したわけだから完全にシナリオ崩壊
カットするなら待ってるスマイルのシーンから根こそぎカットだろ
監督の才能がヤバイことになってる

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 14:22:52.78 ID:c0TRoizsO.net
>>776
一年でレギュラーになったアクマの立場もなくなるよね

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 14:22:58.80 ID:gCtsKuwB0.net
>>774
やっぱ例えを考えるのは難しいわ。
最初は母さんって書こうとしたけど、そこまでヒドいのはさすがに見ないし
後チャイナは絶対ボクって言わないなw
そもそもピンポンのキャラはどういじっても世間でよくあるお涙演出に適合しないしな
あんまり言ってもあれだからこの話はこれぐらいで

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 14:23:00.18 ID:NgGP8D4S0.net
次は神回とかいうやつがいたが
いつもの手抜き演出と
いらんオリジナルで
コンのちんこを下げてしまったな

原作でコンは自分で去年より弱くなったと言っていたのに

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 14:23:13.17 ID:Rr86Dcxv0.net
ドラゴン、オナニー、チャイナはペコスマイルより一学年上の設定じゃなかったのね

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 14:23:54.32 ID:aJW4w2080.net
つか、アニメ見てる側を孔視線にさせる作りが気持ち悪いんだよな。
孔が画面に出てくるとなんか安心するとかさ、
ついてるレスも孔関係のは感情むきだしが多いし。これってお・も・て・な・し?
反対に自分みたいに原作知らない派にとっては
スマイル・ペコは未だちょっとした知り合い程度の感情しかもてない作り。
まだアクマ・ユリエの方がわかりやすいところが残念。
このままいくのかねぇ・・・逆転期待。

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 14:24:57.56 ID:8wD8W3JI0.net
>>733
原作通り

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 14:26:03.14 ID:NgGP8D4S0.net
コンは自分で才能の限界を悟りつつも、部活の仲間への労りを見せるところが
枯れた魅力をだしていたのに
湯浅はなにもわかっいないまま話変えてんだな
マットとかどうでもいいよ本当に

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 14:26:23.89 ID:md71V3Gz0.net
覚醒前のペコに接戦で勝利したアクマの代わりの選手に勝つのは当たり前だろう

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 14:27:48.23 ID:vpYdcwCa0.net
おもしろいなあ…

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 14:28:52.44 ID:rH7/T4MM0.net
ベスト4入りとか言ってる時点で
才能の限界感じてるのに
なぜ原作好き好きな人はそれが分からないのか?

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 14:29:11.89 ID:V9yCTFWZ0.net
>>777
そこは、「えっ」て拍子抜けになったな。
あと始めて裏面決める所もあっさりしすぎてた。

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 14:31:12.67 ID:Rr86Dcxv0.net
原作厨じゃないが「そこ省く?」っての多いなこのアニメ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 14:31:21.59 ID:vpYdcwCa0.net
これ以上過剰演出にならないようにあっさりめにしてるんじゃないのか

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 14:33:01.79 ID:3TC3CC5U0.net
>>777
意味ないわけないだろ。
スマイルが今でもヒーローを待ち続けていることを表現しているんだから。

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 14:33:38.22 ID:8wD8W3JI0.net
>>446
スラムダンクは地方予選終わったぐらいから急速に面白くなくなっていった
絵が急激に洗練されていくにつれ話に熱を感じられなくなる漫画家が多いのは
なぜなんだろうな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 14:34:28.24 ID:vpYdcwCa0.net
言わなくても充分伝わってるしな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 14:34:48.95 ID:ckfkvg8U0.net
>>776
チャイナに花を持たせたかったんでしょ
海王は大枠では原作設定と変わらないし
金と人材があっても凋落してるチームなんて現実でもよくあること
あの東北弁キャラは陳腐だと思うが

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 14:36:38.25 ID:cqgZZHgb0.net
そういえば、「僕の血は鉄の味がする」は全然大きく扱われなかったな。
最後にいきなり「僕の血は鉄の味がする」とか言われても意味不明じゃないか

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 14:37:14.63 ID:8wD8W3JI0.net
>>777はただのいちゃもん
あそこであの会話を入れるより決勝前の会話のシーンのほうがより鮮明だから
そっちをとったというだけなのに
まあまだ放送してないけどな!

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 14:38:44.92 ID:V9yCTFWZ0.net
チャイナは一回戦敗退だからこそ悲惨さが際立ってた。
二回戦敗退じゃ無駄に微妙すぎる。

マシンでの特訓シーンも蛇足だったな。指導者業に専念して
選手としての力は衰えたってなほうがよかった。

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 14:40:29.29 ID:c0TRoizsO.net
だったら待つシーンいれんなって話なんだよね
マットぐらいで待つのやめるぐらいなら

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 14:41:06.04 ID:9N1UXORS0.net
主役と脇役が入れ替わってんね、ピンポン・スピンオフだね

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 14:42:04.67 ID:NgGP8D4S0.net
いらんオリジナルに尺つかって原作の尺削っているんだから
湯浅の名誉欲が足引っ張っているという評価でいいだろう

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 14:44:28.94 ID:V9yCTFWZ0.net
CM:(原作と)「全然違う!」

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 14:44:57.05 ID:IWVT9Txb0.net
この5人の物語を20巻くらいで見たいよな
幼少期とかアクマの海王に行くまでの努力とかいろんなサイドストーリーを作れる

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 14:45:24.62 ID:rH7/T4MM0.net
味付けがちょっと違うだけよ
主役脇役が入れ替わってるとかさすがにない
頭が固すぎるわ…
>>784とか特に酷いw

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 14:47:03.22 ID:tELcQyXc0.net
もしかしてペコの膝がピンチになってマット用シューズ履いて反応反射音速光速!やるんじゃないの…

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 14:47:11.60 ID:9N1UXORS0.net
ペコがコンと二回戦で当たるのを最低最悪と、原作そのままだったのが頂けなかった
これではチャイナ退治にわざわざ改変した意味が分からない、お前チャイナとやりたかったんじゃねーのかよ!!!ってなってしまう
アニメ改変は好きにしてもらって全然かまわないけど、意味あるものにしてくれないと

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 14:48:58.35 ID:rH7/T4MM0.net
まさか序盤に当たると思ってなかっただけだよ…

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 14:49:27.59 ID:8wD8W3JI0.net
枝葉末節に食い付いて愚痴さらす醜態が哀れだな
目の前にぶらさがった原作との差異に目を奪われて全体の流れを見る能力がない

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 14:49:37.79 ID:V9yCTFWZ0.net
いとこ婚って法律的にはギリいいんだっけ。
でも近親だよな。。。菅直人もいとこ婚だったか。
海外でどう受け止められるのか。

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 14:50:50.78 ID:ckfkvg8U0.net
やっぱチャイナは原作の方が格好いいな
変に救済だかしてるせいで魅力が半減してる
敗者の美学がピンポンの重要なテーマなのに

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 14:51:10.73 ID:Rr86Dcxv0.net
ドラゴン退治だ→1回戦チャイナ→死にてー ←わかる
チャイナ退治だ→2回戦チャイナ→死にてー ←ん?

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 14:51:36.49 ID:rH7/T4MM0.net
いとこまでは有りだね
いとこの親はアウト

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 14:51:38.85 ID:/lWDTEZc0.net
>>805
まあ、そりゃそうだな。この監督何も考えてないんじゃね。
チャイナ好きなのは端々に垣間見えるけど。

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 14:54:08.24 ID:rH7/T4MM0.net
原作「風間にはもう勝てない;;」
アニメ「ベスト4入りしたい」←風間に負けてもおk

どっちも風間に勝つことは諦めてる
はっきり言われないと分らないとか目がおかしいわw

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 14:54:34.42 ID:9N1UXORS0.net
>>810
てっぺんみてたら思いもしなかった強敵に初戦に勝ちあったった、死にて―だもんね
望む相手と早くにあたって死にてーって言われても???ってなる

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 14:54:53.03 ID:DT1ujXIb0.net
一回戦目なら、エンジンかける間も無くチャイナはきびし〜でわかるけど、
下手に改変多めにしたおかげで回らなくなってきてるね

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 14:57:36.85 ID:iASveqBC0.net
>>796
だからそっちをとったというだけでは済まされないんだよw 頭悪いなお前w
ペコを待つこと<海王のマットなわけだから、スマイルにとっちゃペコなんてどうでもいい存在なわけだ
枝葉末節に軽く変化を入れただけで大局に大きく歪みが生じることも理解できないゴミがw

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 14:57:42.07 ID:rH7/T4MM0.net
>>807
ほんとこれ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 14:57:44.65 ID:9N1UXORS0.net
格下相手に裏面試していくつもりが、いきなりコンにハッタリかますことになったのも一回戦だからこそ生きてくるセリフ
別に二回戦に変えても構わんのだけど、それならそれにあわせてセリフも変えてくれよ
お前一回戦で試してなかったんかい!!!ってなりますよ、そりゃ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 14:59:15.02 ID:1I1giK4LO.net
チャイナに負けた海王の毛利って東北出身っぽいけど
やっぱ全国から集まってきてんのか

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 14:59:22.45 ID:VwX+B0650.net
>>814
実はスマイルが真の望む相手だったってだけじゃねーの
思考停止しちゃってませんか

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 14:59:56.77 ID:3TC3CC5U0.net
>>798
マットなんて方便だろ。
コミュ障かよ。

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 15:01:22.56 ID:qeDBvA+h0.net
>>798
そんなに福十郎の「メッス!」が聞きたかったのかい

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 15:03:18.42 ID:IWVT9Txb0.net
>>810
やっぱ改変で滅茶苦茶な脚本になってるな
時間無いにしてももうちょっと真面目に仕事しろよな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 15:03:30.48 ID:9N1UXORS0.net
>>820
卓球のてっぺんにいることがヒーローの証
ドラゴン退治っていうのはそういう意味
別にペコはスマイルと戦いたいなんて思ってないと思います

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 15:03:59.53 ID:V9yCTFWZ0.net
OPにも既にあるが、「俺の名前は、星野裕だ〜そこんとこよろしく!」
のシーンはしっかり決めて欲しいな!

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 15:07:49.11 ID:qeDBvA+h0.net
>>823
パプワといい、アニメ版ではカットされてる前フリ部分を下手に回収しようとするからおかしくなるんだな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 15:08:03.94 ID:2ccQp4dd0.net
打球がジャンボになるシーンが良かったな
見事な隠喩だった

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 15:09:06.02 ID:8wD8W3JI0.net
>>816
枝葉末節云々〜で図星をつかれたか?哀れだね
俺はもともと1回目のスマイルとペコの会話は端から入れなくていい派なんだよw
だからあそこでマットの話が入る入らんでバカみたいに食い付いている
お前のレス自体が俺には無意味なの
分かったか?バカ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 15:12:29.74 ID:VwX+B0650.net
>>824
なんで原作と一緒だと思ってんのさ
それが思考停止なんだよ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 15:12:56.88 ID:ia5zgE1q0.net
原作原理主義者に何を言っても無駄だな
原作が至高なわけだからその基準からいっさい外れることはない
原作だけ読んでればいいよ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 15:13:37.82 ID:2ccQp4dd0.net
>>810
そういうのは実際目の当たりにしたら緊張したり逡巡する程度の事でしかないと思うんだが
それ認めちゃうと原作の方だっておかしいって意味になる

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 15:20:53.67 ID:Rr86Dcxv0.net
>>831
チャイナ退治だ→1回戦チャイナ→死にてー
ならわかるのよ。いきなりかよ!みたいな
でも1回戦ザコとやったあとにチャイナってベストコンディションな気がすると思った

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 15:21:41.87 ID:V9yCTFWZ0.net
悟空オババは裏面打法を「りめん」って読んでたな。
どっちが正しい読みってのもないようだけど、
ちょっとンとなった。

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 15:32:56.59 ID:kDRPdWYN0.net
ちょっと脇にライト当て過ぎなきがするよ
鉄コンで言ったらシロクロほったらかしてヤクザとか刑事とかじっちゃんの
サイドストーリーを充実させちゃったみたいな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 15:34:32.18 ID:14Kxaxcd0.net
5人とも主なんじゃないかな…

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 15:35:14.90 ID:+mVJIw3P0.net
原作でもチャイナ戦は前哨戦って感じでそれほどヒーロー帰還のwktk感は薄かったよ
本番は次

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 15:41:12.25 ID:14Kxaxcd0.net
ページに直したら結構短いしね

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 15:41:36.61 ID:7gBLmwkxi.net
>>810
言われてみればw

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 15:44:13.30 ID:Taf2GBu80.net
>>813
原作「風間にはもう勝てない」
選手としてはすでに終わり別の人生を歩き出した男のセリフ
アニメ「ベスト4入りしたい」
選手として低い目標を目指す未練たらしい男のセリフ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 15:45:41.45 ID:H6t+aUdl0.net
マットシューズ云々のくだりって原作にもあるの。というか、あんな露骨な商法を
高校生向けの大会でやるなんて非難がきそうだけどな。

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 15:49:01.35 ID:r28J2Mrh0.net
>>839
ペコの覚醒知らないから
対戦相手と自分の実力的にベスト4だろうって事実言ってるだけじゃね?

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 15:52:07.00 ID:V9yCTFWZ0.net
ベスト4でインハイいけるからでしょ。
落ちぶれたとは言え中国の特級選手が
日本でそのレベル目指すのはさすがに
なんではある。

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 15:53:38.17 ID:2ccQp4dd0.net
>>832
それは一つの考えとしてわかる。

ただペコはもともとチャイナを倒すことが目的じゃないし
目下の目標としてチャイナを倒すぐらいの力を付けたかったということだから
チャイナにさえ勝てれば後はどうなってもいいって意味ではないし
その上でトーナメントで当たったらやっぱり尻込みする、そんな性格を描いたシーンって認識じゃ駄目なん?

>>835
個人的には原作を群像劇として捉えていたけど
人によってはペコとスマイルの友情物語としてしか見えてなかったりする
そういうの含めてアニメ版は見紛う事なき青春群像劇としてブラッシュアップしてると思う

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 15:59:21.56 ID:7gBLmwkxi.net
録画分まだ観てないんだけど
カッコつけてから裏で「死にてー」の流れはあったんでしょ?
ならそれでいいと思うけどな
「矛盾するから」って理由で「死にてー」カットの方が俺は嫌だわ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 16:00:00.03 ID:hyn29Kwt0.net
冒頭のペコがご飯食べてるシーン茶碗と味噌汁の置き方逆じゃね
なんか意味あるの?

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 16:00:50.20 ID:mS8sUySj0.net
矛盾するけどどうするんだろうと思っていたら、矛盾したままだったでござる
まあカットされたらそれこそ死にてーだけど

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 16:01:08.65 ID:2ccQp4dd0.net
>>840
原作には無いよ、風間会長もポセイドングループも出てこないしね
あれは風間会長が卓球を金儲けの道具としてしか見てないって隠喩だと思うけどね

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 16:02:44.52 ID:VcEw3V7x0.net
設定改変はこの際置いとくとしても
どうでもいいところでどうでもいいような変更して
話の辻褄を微妙におかしくしてるよな
この監督って変に自己顕示欲が強いんだろうな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 16:03:44.25 ID:2ccQp4dd0.net
そもそも矛盾してないだろ?
原作だってドラゴン退治だって言っておいてその格下のチャイナ相手になったところで
「死にてー」って台詞を勝ち負けだけの論理て言えば整合性なんて取れないだろ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 16:04:03.94 ID:mS8sUySj0.net
>>847
俺は卓球を大きくしたいんだろうなあと思ったわ
海王とポセイドン大きくして卓球に投資するサイクルを作りたいのかと

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 16:06:07.89 ID:gCtsKuwB0.net
チャイナ退治からの死にてーに随分ひっかかってるみたいだけど
あのシーンって他の人も言うように
人前では強がってるけど実は凄いプレッシャーを感じてる
ペコの人間らしさを出したシーンだと思ったから特に矛盾は感じないなあ
論理と整合性だけで判断する人なんてそんなにいないだろ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 16:08:26.18 ID:+piV4qQD0.net
「みんな幼なじみ」
卓球一族は風間家だけじゃなかったんだな
そこへ町の卓球教室から殴り込んでいく

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 16:10:21.01 ID:yVca3o660.net
>>851
なんで論理と整合性だけと決めつけるねん
論理や整合性も大事にしとるからって思えんのかい
そういう人には一面しかないような捉え方、好かへん
あれに引っ掛かりを覚える人間もいるんや、それでええやんけ
他の人も、ってそれが正しいみたいな印象操作も嫌いや

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 16:10:24.87 ID:xwfjoCV40.net
物語の何かが破たんする類の矛盾では全くないのに拘る人がいるのは不思議
掲げた目標や心意気と冷静に推し量ったリアルな立ち位置は必ずしも一致しない
少なくとも実体のない自信の塊だった以前のペコから、段違いに実力を付けつつも相手の力量も
認められるペコへの明確な成長が描かれている部分だと思うんだけどね
そして自身の成長速度を本人も認識しきれていなかったりもする
そこ含め、ペコという選手の現状を上手く表してるのにな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 16:11:00.39 ID:4/72FeDQ0.net
風間に勝てないからといって
やれるところ(ベスト4)までは本気でやる姿勢見せないと
同じ学校の奴らのためにならない
チャイナは自分のやるべきことを分かってるよ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 16:15:09.65 ID:gz+p8fp20.net
>>853
つまりバカなんですね

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 16:16:04.68 ID:cqgZZHgb0.net
てか高校生が、大会来た時にキャッシュで1万ちょっとの靴買える程持ってないだろう

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 16:16:14.98 ID:7RJYO8a/0.net
ひょっとして風間が「もうたくさんだ!」つって背負わされたもの
全て投げ出す改変とか入れてきたりすんのかね……
5年後の風間がああなっている理由としては判らなくもないけど
それは余計な描写のような気もするな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 16:16:59.40 ID:+piV4qQD0.net
>>636
主要キャラのうちペコだけがマット専用シューズで膝を壊した落ち
>>634
多球練習はしてたけどな
映画はマシンでアニメは人間

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 16:17:43.52 ID:KqlyGKon0.net
おかえり
ペコ

お前、ヒザやべーぞ?

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 16:17:47.29 ID:ethG3SUD0.net
なんでみんな知り合いみたいな感じにしたんだろうな
窮屈すぎて苦しいわ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 16:22:32.85 ID:gCtsKuwB0.net
>>851
論理とか整合性だけで駄作だ傑作だと判断する人なんてそんなにいないと書いただけだ
噛み付かないでくれ

原作付きだから整合性が気になる気持ちはもちろんわかる
ただ 矛盾の全くない物語なんてなかなかないし(そもそも人生って矛盾だらけ)
見てる方だって気にしすぎたら楽しくないんじゃないかなと思っただけ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 16:23:26.70 ID:gCtsKuwB0.net
まちがった
>>853

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 16:24:11.17 ID:nVMSBI3l0.net
>>858
というか負けて重圧から開放されるフラグを着々と立ててる感じじゃね
たぶん会場にじじが来てて、ペコと最高潮に戦ってるときに口を挟んでくるじじに対して
「うるさい!」って反発するシーンがくると予想

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 16:28:14.81 ID:RcGCWwZX0.net
何度見てもコンが日本語でペコに話始めて負けるまでで泣いてしまう

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 16:29:58.56 ID:4/72FeDQ0.net
>>864
おじじ乱入
「いいからマット専用靴履け!」?
さすがにそれは無いんじゃないかな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 16:31:04.72 ID:2fF622AO0.net
>>862
人生の矛盾って曖昧すぎて分からない
創作における矛盾とは別物な気がするけど

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 16:31:39.33 ID:H6t+aUdl0.net
>>847
まあ、後は風間の父親がいい人だけど事業下手で失敗したという設定とその対比として
商才ある祖父というキャラクター造形にしたので、そのことをマット商法で表しているんだろうけど
いくらなんでもあれじゃえげつなさすぎる。

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 16:32:51.31 ID:Rr86Dcxv0.net
>>843
それでええで

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 16:34:38.26 ID:2ccQp4dd0.net
チャイナと星野の試合を2回戦目にしたのは
真田と月本の試合を2回戦目以降にスライドした弊害なのかもしれない

真田が2年生のままってことは制作のミスでなければ留年してるという意味だし
たぶん理由があって高校に残り続けるって意味だろうから
そこで2回戦敗退で即退部ってのを改変する目的からだと思ったがどうか

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 16:36:59.56 ID:yztbsJXJ0.net
なんでチャイナはこれで完全に終わりなの?
また次の大会で頑張るとかじゃダメなの?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 16:37:05.81 ID:2ccQp4dd0.net
>>868
まあファンタジー的ではあるけど個人的には違和感ないな
もちろんこれが松本作品っていう前提だからなんだけど

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 16:38:09.77 ID:j+t9Zs6p0.net
>>854
突っ込んでただケチをつけたいだけの狂人だよ
奴らには原作と違うというだけで十分叩く理由があるらしい

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 16:38:58.38 ID:RcGCWwZX0.net
>>871
チャイナは日本でトップ選手になれば中国に凱旋帰国するチャンスがあった
それが2度とできなくなったことを悟ったんだよ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 16:39:11.85 ID:ZBjNDwN90.net
>>871
卓球プレイヤーとしては終わった。という話
次回以降で原作同様のフォロー入るから大丈夫だろ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 16:40:36.37 ID:Rr86Dcxv0.net
>>874
でも改変してチャイナは2年生だからまだチャンスあるんだなこれが!

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 16:41:04.18 ID:rKC5J6jm0.net
感情のみで騒ぎまくるチャイナファンの出現と
いまいち心情が描かれないペコスマイル設定にいらだつファンの出現。
これが湯浅・ピンポンだ!!

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 16:42:00.11 ID:IWVT9Txb0.net
>>866
ありえるwwww

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 16:42:06.46 ID:gCtsKuwB0.net
>>862
これは個人的な意見なんだけど
すべてが論理的にすべてが一点に繋がってる物語って俺は息苦しく感じるんだよね
あの時はこう思ってたけど今は違う事を思ってるみたいな感情の変化は
物語の中でもあっていいと思うんだ
それが矛盾に見えるのかもしれないけど個人的にはむしろ人間らしく感じる
まあ本当に感じ方は人それぞれだからね
なんか物語がブレてるとか矛盾してるって言われりゃ反論しにくいけど
矛盾してるって言うほどの矛盾はしてないと俺は思うよ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 16:42:54.81 ID:IWVT9Txb0.net
でも神奈川は国体最強だな
ペコ、スマイル、風間、コン、鉄壁の布陣

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 16:43:45.60 ID:gCtsKuwB0.net
また間違ったw
>>867

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 16:44:41.91 ID:yztbsJXJ0.net
>>876
>>876
>>876
高校生のうちに大会で優勝しなきゃ母国に帰れないっつーこと?

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 16:45:28.38 ID:Rr86Dcxv0.net
原作で3年の奴らを2年にしたのはチャイナとオナニーを全国に羽ばたかせるため
スマイルペコドラゴンはもういなさそうだし

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 16:49:55.37 ID:RcGCWwZX0.net
>>882
高校生のうちに世界のトップ選手入りできないと競技を続けていくのが難しいんじゃないの?

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 16:50:19.71 ID:AibpCntD0.net
2戦目チャイナでも自然に見れたよ
2戦目で負けても1年前より戦績悪くなるからプレッシャーに感じると思うけどね
準々決勝あたりで当たっててトホホしてたら変だけど

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 16:56:19.17 ID:j+t9Zs6p0.net
>>882
辻堂を強化するという建前で送り込まれてきているんだから
その本来の任務を放棄して中国に帰るには日本でトップに立つくらいの
土産がないと中国も納得してくれないだろ
ペコもスマイルも今2年だし、巡りあわせが悪かったとはいえ
地方予選でこのザマならいわんやインハイ本選をやっていう

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 16:57:44.29 ID:RcGCWwZX0.net
いまいち心情が描かれないかな?

スマイルは「おかえりヒーロー」で充分だし
ペコは「コンさん」のさんづけに成長があらわれてるよ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 17:00:54.49 ID:RzS+rM8M0.net
>>879
お、おう…

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 17:03:06.11 ID:yztbsJXJ0.net
>>886
”選手”として中国に帰るには優勝しかないって意味もある?
仮に辻堂強化成功させたとしても
中国側は選手というよりコーチとして迎え入れそうな気がするんだが

てかこの強化ってのも契約何年って期間決まってんの?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 17:05:32.29 ID:jm0ilwvw0.net
クリスマスが終わってから特訓始めてインハイ予選が6月後半だから
半年の特訓であれだけ強くなってるのか

でも、チャイナはドラゴン相手にはボロ負けしてたような印象があるのに
ペコ相手にはそれなりに点とってるから、まだドラゴンに並ぶレベルには
達していないような印象がある。

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 17:05:41.02 ID:j+t9Zs6p0.net
>>889
いや、原作ではそのへんの詳しい説明は一切ないのよ
もともとサブキャラ扱いだったし風間ですらそんな厳密に設定されてないから

あとは各自が好きに補完するしかないw

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 17:09:28.37 ID:H/93WPi70.net
コンには感情もりもりで蛇足エピ豊富→暴走チャイナファン激増
ペコ・月本コンビ→なんで卓球やめるといった月本がやってんの?
   ペコ、スマイルが笑った写真見ただけで卓球復活?
こっちは原作でちゃんと書いてあるらしいじゃん。
蛇足エピいれてもいいからちゃんと主要なラインは残しといてよ。
原作読んでないけど、なんかなあー。

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 17:11:06.76 ID:92Y6qbej0.net
>>892
多分原作読んでも判らんよ
原作厨は思いで補完が大半だから

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 17:13:15.88 ID:md71V3Gz0.net
そういや世界卓球を見たおかげで道夫のあいつチキータ使ってるって台詞を理解できたw

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 17:14:18.50 ID:7gBLmwkxi.net
>>846
ベターな結果だと思う
そこ変えられたら傷口に塩だし

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 17:14:30.16 ID:j+t9Zs6p0.net
>>892
まずは原作読んでから自分の頭で考えてそれから文句言ってみようか
原作にもはっきりした「正解」は描かれてないんだぞ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 17:15:49.07 ID:RcGCWwZX0.net
>>892
スマイルとペコなんてこれからだと思うけど

スマイルが何故卓球をやめないかって卓球が好きだからに決まってるじゃん
ペコも同じ。卓球好きだからやめなかった。

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 17:16:46.91 ID:4/72FeDQ0.net
>>892
原作は写真見るのが先でアクマに説得されるのが後 →最後に背中押したのはアクマ
アニメはアクマに説得されるのが先で写真見て復活 →最後に背中押したのは写真

アクマには悪いがどっちもどっちな気もする
個人的には写真後の方がいいかな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 17:16:59.17 ID:pXLEwjo70.net
百合枝やおじじの追加エピに何ら不満はないが
風間が受けるプレッシャーはまくまで
高校生レベルであって欲しかった

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 17:19:07.41 ID:H/93WPi70.net
>>896
つか、原作補完なきゃダメなまま終わるのかね。もったいない。

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 17:19:08.65 ID:RzS+rM8M0.net
全国一位は超高校級だからなあ
そこは匙加減が難しいね

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 17:22:27.24 ID:md71V3Gz0.net
超高校生級だと野球の松坂みたいにプロ1年目で無双したりするからなw

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 17:22:36.38 ID:j+t9Zs6p0.net
>>900
よく分からんが、お前がダメだというんなら
このアニメがお前には合ってなかったんだというだけ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 17:25:49.31 ID:92Y6qbej0.net
>>900
原作補完いらないね、放送終了後の話だな
原作厨に毒されてね?もうちょっと自分の頭で考えようね

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 17:28:00.75 ID:j+t9Zs6p0.net
たぶんこいつ原作読んでも理解できないままだわw

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 17:28:10.77 ID:xwfjoCV40.net
>>900
今の所原作補完が必要な部分なんて無いと思うよ
ちゅーか、読んでないのに読んでる奴の文句に中てられて文句を言うという
ちょっとおバカな姿を理解しよう
アニメ終わるまで観るか、原作読むかしなよ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 17:30:19.56 ID:t4TKWLt2O.net
いちいち噛みつくゴロツキのようなアニメ信者

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 17:31:09.88 ID:9zDd0xii0.net
ちょっと自分の感想書いただけでそんな必死にけなしてくるのおかしくない?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 17:31:16.79 ID:pXLEwjo70.net
この後あるであろう佐久間と風間の絡みを
考えるとね
超高校級であっても構わないけれど、
あくまで選手としてのプレッシャーに
留めて欲しかったような
どんだけレベル差があっても同じ高校生同士での共鳴がいいな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 17:31:20.82 ID:qeDBvA+h0.net
>>894
今ググったわチキータ

バック苦手なのに打てるのかあれ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 17:32:07.13 ID:qeDBvA+h0.net
>>909
たしかにアニメ風間は背負ってるものが原作より多すぎるなw

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 17:33:06.78 ID:4/72FeDQ0.net
>>908
俺もそれ思ったわ
心が狭いレスしてアニメ派の印象悪くする
原作派の裏工作かと勘ぐるくらい

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 17:33:55.52 ID:paUPNVOhO.net
そもそも非常に抽象的かつ然り気無い描写が多く、
それが魅力のひとつでもある大洋作品なのに
なにやら知ったふうに「これ」と決めつけて語ってる奴は不粋すぎる

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 17:33:56.88 ID:LWc4G6wO0.net
アニメ化するには多少のハッタリはあったほうが良い

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 17:34:22.06 ID:j+t9Zs6p0.net
>>908
ツッコミ待ちみたいなバカレスに当然のようにツッコミが入るのは自然の理

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 17:34:26.64 ID:NgGP8D4S0.net
はったりというか蛇足を追加しているだけだな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 17:34:42.81 ID:H/93WPi70.net
青春群像劇にしようとしすぎて
尺を脇に振りすぎて
ピコと月本の影がうすーくなってる、
見る側の脳内補完に頼りすぎてる。
次もこうならもう見ないな。

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 17:35:27.16 ID:NgGP8D4S0.net
>>695
映画のほうが異なるメディア化という意味ではヒットしたし
明らかにアニメより出来はいいよ
窪塚のキャラは原作を超えているしね

このアニメがヒットするなら考えも改めるが

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 17:35:51.83 ID:0YCV2e5g0.net
>>810
せやな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 17:36:02.46 ID:nVMSBI3l0.net
ペコはまだしもスマイルは完全に埋もれてるな
チャイナやアクマみたいな感情移入できるキャラでもなければペコのようなスターでもない
これからだと思うけど

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 17:37:16.07 ID:9N1UXORS0.net
アニメでここんとこちょっと納得いかなかったって言ったら即座に原作厨と非難してくるのはやめてほしいわ
原作しか認めずアニメが苦痛にしか感じないならとっくの昔に切ってます
作品を楽しんでいるのと引っ掛かりを覚えるのは相反しないだろ
100点か0点しかないんだろうか

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 17:37:16.22 ID:ppWiZIrm0.net
>>917
このアニメはお前には合ってないから見なくて良いんじゃね

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 17:37:46.66 ID:92Y6qbej0.net
>>918
君とは不味い酒が飲めそうだよ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 17:38:45.91 ID:YrRMDqp50.net
同チャンネルの前番組が糞すぎて、始まる前に寝てしまう

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 17:39:04.15 ID:NgGP8D4S0.net
湯浅がコウと風間に気持ちの悪いほどのオリジナルエピソードを追加していねので
サクマや月本の出番が減っているんだね

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 17:39:51.04 ID:LWc4G6wO0.net
チャイナ完結編なんだからチャイナに光があててあってもいい
こういう回なしでチャイナエピソード尻切れのほうが居心地が悪いよ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 17:40:01.26 ID:VnLNPwjA0.net
チャイナ退治って言っていたわりにコンが簡単に負けたのはおかしいって人多いが、あれは最後ペコがドイツでは無く中国へ行く改変の為じゃないかね
お菓子で仲良くなったコンをコーチ&通訳にして
で、2期の中国編へと続くと

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 17:40:06.67 ID:9zDd0xii0.net
まあ俺は映画公開のときに漫画読んで窪塚がi can flyするまではテレビでよく映画流してて見てたから思い出補正は入ってるけどね

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 17:40:40.49 ID:paUPNVOhO.net
>>924
後番組も相当な糞
間髪入れずに始まるから余韻台無しにされる

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 17:40:47.05 ID:ppWiZIrm0.net
>>921
原作しか認めない原作厨が五月蝿いから
そういう流れになるのは普通じゃん
だったらさっさとアニメ切って原作見直しとけばいいのに

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 17:40:52.72 ID:H/93WPi70.net
>>922まともな批判も受け入れられない、嫌なら見るなしかいえない信者乙

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 17:41:40.78 ID:j+t9Zs6p0.net
おい次スレはちゃんと 16球目 にしろよスレタイ
>>950の人よろしく

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 17:41:50.89 ID:9N1UXORS0.net
>>930
実に醜い

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 17:42:51.47 ID:k2tMsqaX0.net
月本くんは
クリスマスケーキひとりで食べてるとことか、
ジョーから逃げ出すも、
待っていてくれたことに感激(?)するとことか、
ジョーの妻にかわいいわねって言われて
頬を赤らめるとか、もうとにかくかわいらしい。

ペコは家族(母ちゃんと弟たち)や、
オババやその息子たち、みんなに可愛がら
れて生きてきた感じがする。
堕落した生活を送ってきたくせに、
最高の環境をぽっと与えてもらえる。
才能も、家族も、協力者も全部揃ってる。
なんか感情移入できないわ。

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 17:43:40.29 ID:5/l1WvMU0.net
>>918
売り上げで作品の評価決めるやつwwwww

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 17:44:44.68 ID:paUPNVOhO.net
>>931
どこにあんの、そのまともな批判ってやつ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 17:46:23.81 ID:H/93WPi70.net
>>936
脳みそがなきゃ読み取れない、ってことですね。

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 17:48:43.71 ID:gCtsKuwB0.net
原作通りのが見たかったって気持ちはわかる
1、2話の感じをずっと保ってたらそれはそれでかなり傑作になったろうな
ないものねだりだが

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 17:49:42.22 ID:iASveqBC0.net
>>847
で、風間がシューズを履かないのはジジイの力に頼らず認めさせるっていう隠喩なんだろ?
断言するが、薄っぺらい

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 17:50:01.72 ID:92Y6qbej0.net
>>937
読んだこともない原作持ちだしてまともな批判www
お前についてるレスを読み直せよ、脳みそないのは自分だろww

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 17:50:40.89 ID:2ccQp4dd0.net
原作未読のフリしてでも叩きたいとか常軌を逸してる、お父さんお母さんに相談した方がいいよ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/05/30(金) 17:58:50.14 ID:e8H865Ru4
原作厨は作品について批判してる一方、
アニメ(湯浅)信者はレスに批判してるだけで作品を全く理解していない基地外

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 17:53:02.65 ID:H/93WPi70.net
>>940
アニメ見ててあんまり月星コンビのエピがぶちぎれだから
不思議に思っていろいろネットで探したんだわ。
まあ、アニメならなんでも万歳脳みそとは出来が違ってるんで。

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 17:53:37.57 ID:7JHYSVUQ0.net
ペコ、他人の何千分の一の努力で上手くなれるのに
それすらしなかったって相当なクズだな
超イージーモードなのに

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 17:54:25.83 ID:PMENiMj20.net
俺はこのアニメを100%気に入っているので悪しざまに罵られると悲しくなる
漫画はアニメが終了してから読むつもり
原作既読の人は少し辛抱してくれないかなぁ
ちょっと言葉を選んだり感情を抑えてくれるだけでいいんだけど・・

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 17:54:47.25 ID:2ccQp4dd0.net
>>939
俺はそうは思わなかったけどそういう風にも見て取れるな
ま、普通にコミカルに描いただけでそもそも履く理由が無いってだけだと思うけどそこは。

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 17:56:16.49 ID:4/72FeDQ0.net
>>938
「全然違う!!」ってCMで言ってるけど
内心は(いつものと全然違うから使いにくいよ;;)ってことよ
単に慣れてる方使いやすかったんだだけだと思う

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 17:56:22.08 ID:92Y6qbej0.net
>>943
そのへん原作でも変わらないってレス貰ってるのわからないのか?
未読の漫画と比べてまともな批判とかイリュージョンかよ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 17:56:35.48 ID:AibpCntD0.net
>>939
練習環境にはかなりお世話になってるからそういう反発心で動くのはちょっと違和感ある
あくまでも自分がベストと感じるものを信じてるって風に見てたよ、ヒーロー云々も含めて
シューズは練習環境と違ってベターな選択じゃないってことでしょ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 17:57:22.19 ID:4/72FeDQ0.net
>>947>>939>>939のミス
ごめんなさい

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 18:02:34.73 ID:H/93WPi70.net
ほんとアニメ厨はアニメ万歳しか許さないのな。
もし原作どおりならコンエピ追加するより、そういうぶち切れ感を
埋めるエピのほうがいい、という人間もいるってこった。
結構主要二人組が埋もれつつある、というレスも多いんだし。

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 18:08:44.77 ID:FLbjRxfT0.net
>>287
森永あんまりおいてない店ではロッテが場所取ってる

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 18:08:48.01 ID:DIfqXxQu0.net
>>943
お前がアニメ見て理解できずに不満に思っていたところに
アンチの「原作ならちゃんとした説明がつく」みたいなレスみて
それにただ乗せられたってだけだろ?w
お前のレスにある批判的な意見って皆原作狂信者がここで
繰り返しレスしている使い回しの語句ばっか
だからバカ認定されてるんだって気づけ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 18:09:49.24 ID:92Y6qbej0.net
>>951
アクロバティック批判した挙句、反論されたらアニメ厨
ぶち切れ感はお前の頭だけで十分だよ

スレ立て言ってクラ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 18:10:37.87 ID:92Y6qbej0.net
あ、リロしてなかった
様子見て立たないようなら行ってくる

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 18:10:40.49 ID:paUPNVOhO.net
まずブチギレ感で笑ってしまうw

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 18:12:03.07 ID:AibpCntD0.net
>>951
俺はどっちもヒートアップしてるように見えるよ
だから賛同も反論もする気にならずにスルーしてたけど

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 18:12:56.36 ID:iASveqBC0.net
>>949
ハ?親父の借金肩代わりしてもらってんだから「そういう反発心」は確実にあるだろ
真田含めて海王の部員は全て着用してるのに、そっちよりも使い慣れたシューズだからという意味で取る方が異常だろうな
湯浅がやりたいことなんて全てお見通しだよ
俺は全て見通した上で薄っぺらいと言っている

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 18:13:30.08 ID:DIfqXxQu0.net
>>952
次スレよろ

次は 16球種目だから注意

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 18:15:19.37 ID:2ccQp4dd0.net
>>951
ていうか詰めが甘いんだよ
自分がアニメ厨の設定の癖にそれ忘れて「ほんとアニメ厨は〜」とか意味不明だろw

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 18:15:40.86 ID:VnLNPwjA0.net
チャイナ中国で大人気だったのに勿体無いよな
ここでペコに勝つ大改編していれば、コンウェンガ主人公で2期作って中国でコンで大儲けできたのに
風間の親父と同じで商売下手だな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 18:16:27.09 ID:Wdcir6vU0.net
俺は全て見通した上で薄っぺらいと言っているw

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 18:17:08.08 ID:ZxjGJZ2C0.net
湯浅じゃなかったらどうなってたのか気になる
はじめは絵が面白いと思ってたが飽きるといろんな意味での雑さが気になってきた

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 18:18:05.96 ID:AibpCntD0.net
>>958
反発心はあると思うけどそれよりもシューズは良くないと判断した
チャイナもマット専用シューズになびかなかったことからそういう風に受け取ったってこと
あくまで個人の感想だから異常と思ってもらって構わない

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 18:18:10.77 ID:k4jrcaDc0.net
>>951
ペコとスマイルの物語なのに脇に時間を割いてるせいで
2人の関係がわかりづらいってことが言いたいんだろうけど、
元からアニメはペコとスマイルの物語ではないってだけの話

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 18:18:19.56 ID:DIfqXxQu0.net
>>955
>>959

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 18:18:47.71 ID:Taf2GBu80.net
>>961
そんな出来の悪い同人アニメで大もうけなんて出来るわけねえじゃん

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 18:22:31.92 ID:+piV4qQD0.net
>>698
映画「ピンポン」のペコのラケットとラバー(後半)を教えてください。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1413436759

映画撮影時の話だけど
チャレンジャーATTACK(回転系表ソフト)なら打てる

詳しいアニメ設定があるなら知りたい

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 18:22:42.28 ID:92Y6qbej0.net
ピンポン THE ANIMATION 16球目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1401441693/

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 18:22:46.33 ID:AibpCntD0.net
>>955
980まで反応無かったら次スレ行って良さそう

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 18:23:09.34 ID:INJfeM8X0.net
才能あるコミュ障ががちょっと努力したら努力してきたやつに簡単に勝ちましたよっていうシナリオ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 18:23:29.56 ID:DIfqXxQu0.net
>>969
乙かれ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 18:25:01.11 ID:AibpCntD0.net
>>969
立て乙

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 18:26:36.82 ID:ZxjGJZ2C0.net
>>964
というかそもそも靴は新品使ったら駄目だからな
下手すりゃ靴擦れだから

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 18:28:23.95 ID:DIfqXxQu0.net
うーん
事前に未来アンカーつけても効果ないんだな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 18:29:19.65 ID:AZCpj0320.net
映画もそうだけどチャイナは終わった選手として描かないと
木村といちゃつくのが不自然だし、元コーチが友人として応援しにきたのか仕事で来たのか
あやふやになるからダメなんです

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 18:32:32.95 ID:LWc4G6wO0.net
だから原作と違う話なんだよ
湯浅の解釈が入ってる

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 18:33:03.17 ID:macxABZn0.net
ピンポンはペコとスマイルの友情の物語だ
才能は友情を隔てる深い溝として描かれているに過ぎない

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 18:34:15.63 ID:L445Fd430.net
卓球少女の銅像ってどこかのシーンにも出てきたよな
あれ、おばばがモデルだったんか
たしかに可愛かったな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 18:35:09.82 ID:k4jrcaDc0.net
>>963
映画大ヒットの功績により曽利文彦によるオールCGアニメ
原作・映画厨から初見組まで皆が手を取り合うこと間違いなし

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 18:35:22.75 ID:+piV4qQD0.net
>>810
お互いに肩ならしを終えてから当たりたいだろ
メインディッシュだ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 18:35:32.05 ID:2dGyRGsP0.net
主人公その1も待ち望んだ主人公その2の復活劇なのにチャイナを応援したくなるな(´・ω・`)

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 18:35:40.40 ID:ZxjGJZ2C0.net
さすがに最新話での飛行機とかおかん演出はしつこかった
もういいっすそこって感じ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 18:35:54.92 ID:DIfqXxQu0.net
友人として、仕事として来たっていうんじゃだめですか
あやふやでもぜんぜん構わんわ俺は
人間ってそういうもんじゃね
大局に影響しないし

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 18:36:27.65 ID:AibpCntD0.net
>>974
それフォローしづらいからやめてw
そもそもマットの練習環境無いヤツが買っても意味がないって話になると
チャイナのマットとフローリングの話が通らなくなってしまう

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 18:36:28.28 ID:Wdcir6vU0.net
割り切ろうと思っても心の何処かで割り切れないのが良いんでない

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 18:37:56.47 ID:macxABZn0.net
>>969
愛してるぜ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 18:38:31.14 ID:VnLNPwjA0.net
でもチャイナって偉大だよな
チャイナxコーチでもチャイナx木村でもチャイナxスマイルでもどれでも萌えられる
こんな美味しいキャラもそういない

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 18:40:16.77 ID:qChYc8ut0.net
スマイルはペコの才能に始めから気づいていた・・・ってわけでもないのかな
そのへん、どうなんだろ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 18:40:43.47 ID:L445Fd430.net
チャイナ×浜省 だろ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 18:41:48.72 ID:ZxjGJZ2C0.net
ていうかペコはスマイルのヒーローなんだろ?

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 18:42:59.62 ID:YxCraMS00.net
星、月、竜、飛行機、悪魔

宙に浮いてるモノの高さと比例して才能の高さを現してるんだよなぁ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 18:43:36.16 ID:AZCpj0320.net
元コーチが何の利害関係なく友人としてチャイナに会いに来るからいいんです

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 18:44:26.84 ID:L445Fd430.net
>>992
蝶とおばば(カレン)は?

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 18:46:37.09 ID:LWc4G6wO0.net
友人として日本までくるのはそれはそれで不自然な気も

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 18:49:28.93 ID:DIfqXxQu0.net
まあ原作で明言されてない部分を個人で補完して楽しむのは好きにしたらいいよ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 18:49:54.18 ID:+piV4qQD0.net
>>861
俺は卓球生まれ 協会育ち 競りそうな奴は みんな兄弟
競りそうな奴は だいたい同じ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 18:50:45.63 ID:ZxjGJZ2C0.net
ノンケにはコーチの気持ちはわからんだろ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 18:53:05.88 ID:2ccQp4dd0.net
>>980
おい!ばかやめろ!

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 18:55:55.66 ID:Wdcir6vU0.net
元コーチなんだから今更コンがベスト4入った所で何の利害関係もないだろw

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 18:57:27.46 ID:DIfqXxQu0.net
うめ

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 18:57:54.58 ID:DIfqXxQu0.net
1000なら次回も神回

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
243 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200