2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part193

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 22:09:19.10 ID:UYeNR6Nm0.net
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。『原作既読者、未読者が混在してる』スレなのでその点留意
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事

★TV放映/WEB配信日程
【第1シリーズ(1部・2部)】平成24年10月5日より平成25年4月5日迄放送
http://jojo-animation.com/fb_bt/onair/
【第2シリーズ(3部)】平成26年4月より放送開始
http://jojo-animation.com/contents/onair/index.html
TOKYO MX (MX) 毎週金曜日 24:30〜 4月4日〜
毎日放送 (MBS) 毎週土曜日 27:28〜 4月5日〜
東北放送 (TBC) 毎週火曜日 25:48 4月8日 〜
RKB毎日放送 (RKB) 毎週火曜日 26:08 - 26:38
中部日本放送 (CBC) 毎週水曜日 26:58〜 4月9日〜
日本BS放送 (BS11) 毎週金曜日 24:30〜 4月11日〜
アニマックス 毎週土曜日 23:30〜 4月12日〜
         毎週水曜日 22:00〜/27:00〜 4月16日〜

★関連URL
番組公式サイト第1シリーズ(1部・2部):http://jojo-animation.com/fb_bt/
番組公式サイト第2シリーズ(3部):http://jojo-animation.com/
番組公式Twitter:http://twitter.com/anime_jojo
番組公式ラジオ「JOJOraDIO」:http://radio.jojo-animation.net/

前スレ
ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part192
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1400926209/

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 14:46:40.82 ID:nmL7R78BO.net
>>824
千葉さんはゲームの短い台詞だからカッコいいと思うけど
アニメじゃあ正直合わないと思う

まあ、あくまでも個人的にだけどね

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 14:49:33.01 ID:G1ivWHLB0.net
>>825
お前の感想はどうでもいいけどよく知らないのにもう出来ないとかデマを吹聴するのはやめとこうな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 14:53:55.32 ID:veSLHi9I0.net
>>825
ゲームやらずに対戦動画とかしか見てないくせに語るな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 14:57:50.80 ID:nmL7R78BO.net
>>827
3部の格ゲーぐらい持ってるわボケ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 14:58:24.67 ID:8vur95680.net
カレ○ーン オ○スキー
どっちもプリ○ュアで敵幹部役をやったんだね

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 15:08:02.57 ID:7gc0eNIh0.net
>>820
芸で食おうとしてるやつの実家は大抵、金持ちか自営だったりする
もともと富豪→働くとか馬鹿らしい、俺はビッグになる!

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 15:10:06.39 ID:4y11s5HO0.net
>>827
千葉は長いセリフも言ってるわボケ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 15:12:08.10 ID:RIOE9I5M0.net
アーケードモードとか結構長台詞あったよな
普通に合ってた

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 15:12:44.98 ID:ckg9wT0R0.net
>>822
お前原作読んだことあるの?
あそこであの声をナレーションだと思ってた奴がアニメ化前にいたか?

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 15:16:42.50 ID:clC7lQUQ0.net
間抜けが湧いてきたな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 15:29:15.41 ID:e/nNI5AP0.net
そういってやがる と締めてるから 当然じょうたろうの声

ナレの声に反応してるわけないからな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 15:35:52.89 ID:lO1cS5P00.net
食卓のソーマにスタンドっぽいものが

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 15:43:40.53 ID:aQr97Vc90.net
DIOって承太郎たちにブッコロされないでそのまま勝利してたら日光を克服してたの?

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 15:46:44.74 ID:pSfxkJhV0.net
>>835
だよね
ここの奴らの露骨なスタッフ上げさすがに気持ち悪い

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 15:49:46.22 ID:QG3SL2+7O.net
俺も力のあそこらへんは承太郎の内心だと思ってたなあ。
大川ナレにしたならしたでいいけどw

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 15:51:37.66 ID:Sv8v66qE0.net
大川さんに仕事あげなくちゃ(使命感)
俺は面白かったけどね、あのナレも

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 15:52:52.82 ID:ySWoPfHN0.net
あの不自然な解説もジョジョの魅力だな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 15:53:08.82 ID:GS79qMvk0.net
猿回でアニメ組に唯一評判よかったのがあのナレーションなんだけどな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 15:55:16.42 ID:1zBuHvNc0.net
>>842
全くだ
微妙な演出と小野のなんともいえない演技でちょっとシラっとしていた所で
あのナレには腹から笑わせてもらった

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 16:10:30.12 ID:TpCAvh0k0.net
大した改変じゃねえだろ
ガタガタ抜かすんじゃあねえ
それよりポルナレフの台詞、「はいて洗ってないパンツだった」が「はいて洗ってないパンツの方だった」に改変されたことは誰も触れない

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 16:10:59.06 ID:DQ0h+Ujd0.net
おのナレーションは完全にギャグとして受け止めればいいんじゃないか?
スタッフとしても盛り上がりの欠けるストレングス回でどうにか笑わせようとした結果ああいう風になったと
だとしても予想外の改変なわけだから嫌がる人も多いだろうね

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 16:11:38.57 ID:TpCAvh0k0.net
>>845
ガチンコファイトクラブを意識してるよな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 16:12:44.88 ID:e/nNI5AP0.net
いや別にギャグってわけじゃないだろ
ギャグやる理由もわからんし

さるの心理説明なんだから、別にナレでもいいってだけ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 16:13:33.09 ID:HYbir38TO.net
>>844
それこそ大した改変じゃないし
いちいち触れるほどのもんじゃない

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 16:17:58.38 ID:TpCAvh0k0.net
>>848
ポルナレフがパンツ2枚以上持ってるって新情報なんだが!

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 16:18:31.56 ID:FONVYorR0.net
毎回思うんだが
ポルナレフは脚とかざっくりやられたり、けっこう深手を負ってたみたいだが、あっさり治っちゃったのか
4部以降だと、荒木先生も意識してか、治療役のスタンドを仲間に入れたりしてるけれど

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 16:19:28.59 ID:EfoCuAai0.net
>>850
ポルナレフの使用済みパンツには傷を早く治す成分が含まれてるのさ

パンツといやあ

パン ツー 丸見え がどうなるのかすっげえ楽しみ

トイレとパンツはポルナレフの担当なんだね

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 16:19:49.51 ID:e/nNI5AP0.net
戦闘が終われば傷が癒えてるのがお約束 

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 16:28:39.50 ID:IMSV7L5r0.net
>>849
その時履いているパンツも含めれば少なくとも2枚は元々持ってただろ!

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 16:34:21.91 ID:br2PocEn0.net
>>849
まて、それじゃデーボとはノーパンで戦闘したことになるぞ。

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 16:38:33.15 ID:ySWoPfHN0.net
旅の途中でパンツ一応洗ってんのね、と思った

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 16:41:11.41 ID:0h1CjFQw0.net
>>853-854
まあそこは厳密には原作内に語られてないから想像するしかない

857 :風の谷の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/28(水) 16:46:26.34 ID:8oIEmfkX0.net
エジブトに討ち入るからクルセイダース(十字軍)なんですかね?

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 16:50:48.66 ID:ndqr5lk/0.net
あの弁護士はどうやってポルナレフを釈放させたのだろうか
スタンドという概念を知らなければポルナレフ以外に犯人いないしな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 16:51:58.63 ID:4gSlGB5a0.net
三部では見られないが
スタンド使いに目覚めると直前の負傷が治ったりするから
多分普通の人に比べてスタンド使いは治癒力が高まるんだよ
血友病だったのがスタンドに目覚めたら治ったり
体を矢で貫かれてもスタンドに目覚めれば死なずに治るとか
そのうち怪我を理由に一定期間離脱するキャラが出てくるけど

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 17:03:41.78 ID:Sv8v66qE0.net
繊細な部分を直すのは時間がかかるんだよ多分
足とか肩は大丈夫だけど

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 17:08:35.71 ID:uRtnAzNN0.net
>>858
SPWの弁護士だから金積んでって所でしょう。
それで効かなかったら政治的圧力をかけられると思う。
SPW財団=ロスチャイルドと思っていればいいよ。

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 17:10:36.88 ID:nmL7R78BO.net
>>855
汚いトイレは嫌とか言ってる奴がパンツを洗わないわけないでしょ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 17:14:21.00 ID:DaCjWIjV0.net
>>862
案外ポルナレフって綺麗好きなんだよな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 17:18:41.97 ID:/g2viGWG0.net
一応波紋はある程度の回復はできる
治癒力高めるタイプの回復方法だろうから
腕切断とか致命傷とかには無理だろうけど

アヌビス戦の時ボロボロな承太郎が何故か
疲れて動けないからじじい呼んできてくれ
と言ってるし(動けないから肩かしてほしいという意味なら同じくボロボロなポルナレフやじじいよりもアヴ呼んだほうが手っ取り早い)

先生も波紋で回復できること忘れてはない

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 17:20:00.04 ID:/g2viGWG0.net
ミス
先生も波紋で回復できること忘れてはない
じゃなくて忘れてはないんじゃないかだった
当時の荒木先生しか分からんから断言は無理だ...

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 17:21:30.67 ID:v64wLWWc0.net
まあスタンド使いは基本的に波紋の修行をする前のジョセフ程度の身体能力や再生力はあるだろうね

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 17:38:58.56 ID:nmL7R78BO.net
>>864
あの場面ではまだジョセフ達がマライアと戦ってたなんて事は承太郎達は知らないでしょ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 17:41:35.25 ID:nmL7R78BO.net
ごめん >>867は勘違いだった

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 17:46:48.62 ID:m0frUWds0.net
>>864
大ケガしてもしばらくたてばなおってるのは
荒木がおおげさに絵で表現してるだけだと思う
こういちや錠前のスタンドのやつやハザマダがはじめは普通の身長
だけどあとから小さくなるのと同じレベル

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 17:46:55.62 ID:eSFt49XD0.net
激突が先週午後のロードショウでやっていたけど
ホウィール・オブ・フォーチュンはどうするのかな?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 17:47:37.58 ID:m0frUWds0.net
おめーら
ジョジョのBDどれだけうれるとおもう?
俺は10まんまい

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 17:50:03.14 ID:uRtnAzNN0.net
>>869
普通の人間だと、まだタワー戦の舌の怪我も治ってるはずないからね>まだ数日しか経ってない
指摘しだすときりがない。

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 17:50:07.06 ID:/g2viGWG0.net
sageような

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 17:53:18.44 ID:dUp1L6LT0.net
怪我の治りを指摘するのはケンシロウが破いた服を誰が直してるんだと考えるのと同じくらい野暮なこと

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 18:01:21.31 ID:bcqg9PNa0.net
換えぐらいいくらでも持ってんだよ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 18:01:34.74 ID:ZEPspr0+0.net
>>874
荒木自身もさすがにおかしいと思ったらしく
それで生まれたのが「治す能力」のスタンドとか

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 18:17:39.49 ID:0JDonv+e0.net
お前ら一度男塾読んでくれよ
当時のジャンプのノリ知らなすぎて話にならん

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 18:18:03.20 ID:KzfsEFGT0.net
>>872
ああそういえば。
その舌でレロるのか花京院w

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 18:18:13.60 ID:MB8tGMeF0.net
3部だけに限った話ではないけど、基本的に敵だけがこっちの本体や能力を一方的に知っている超有利な状況で挑んでるのに何故ああも悉く撃退されまくるのか

やっぱり頭の良さは主人公側>>>>>>敵側ってことなのかね

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 18:19:46.72 ID:Sv8v66qE0.net
お約束だからなあ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 18:21:43.46 ID:QJkjFG8B0.net
い、生きていたのかお前ら〜〜〜〜〜!!!!

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 18:23:28.11 ID:ZEPspr0+0.net
>>869
>荒木がおおげさに絵で表現してるだけだと思う
癖で調子に乗ってやりすぎちゃうんだって言ってさ
気付いてはいるんだけど、そういう性格なんだって自分で言ってた

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 18:27:35.78 ID:bcqg9PNa0.net
漫画なんだから大げさに描くのは当たり前だしな
いつまでも包帯グルグル血だらけとか見せられても萎えるし

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 18:28:01.16 ID:uRtnAzNN0.net
>>879
今回のデーボは割と上手く仕掛けた方じゃない?
個室の人間一人ひとり襲っていく。各個撃破は基本中の基本だし。
鏡が無い部屋なら勝てた。

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 18:35:23.07 ID:ySWoPfHN0.net
>>882
3部くらいの超回復で突っ込んでるようじゃSBRは読めないよな!

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 18:36:07.57 ID:nmL7R78BO.net
>>879
4部だと何故か承太郎の時止め能力がバレてたよな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 18:37:20.01 ID:lGKs52hX0.net
塔 → 花京院がいなきゃ勝てた
月 → 星の指が伸びなきゃ勝てた
力 → 本体がエテ公じゃなきゃ勝てた
悪魔 → 鏡が無きゃ勝てた

割とみんな紙一重

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 18:37:36.81 ID:UM8J9iFK0.net
6部看守戦はヤリスギィ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 18:43:43.43 ID:/g2viGWG0.net
>>886
仗助「承太郎さんって時止めれるらしいぜ」
億泰「マジか!!!!? 時間を止めれるのか!!!!」
康一「いくらなんでも声でかすぎじゃないかな」

敵「なるほど」

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 18:49:44.25 ID:YcaKNWlj0.net
波紋で治したってことで

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 18:52:29.86 ID:rG7qsGz00.net
なにげにアニメで声がつくとなって一番楽しみなのがズィーズィー
あの特徴的な笑い方をどう再現するんだろうか
俺はかなり高い声のイメージだ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 18:53:31.91 ID:9m/oLzfg0.net
今こそ男塾を再アニメ化するべき

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 19:00:04.97 ID:fABAuHIb0.net
>>891
俺も楽しみだフォーチュンの声
アレをほうちゅうさんにしていいくらい楽しみ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 19:07:31.79 ID:nFsXrPmL0.net
>>887
指がどうこうというか戦術が甘すぎると思う
飛行機や船なんて即沈めちゃえばいいし
まぁそれを実際にやられても別に面白くないし野暮なつっこみだけどな・・・

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 19:11:48.21 ID:ZeSwU077I.net
>>893
こんな感じかな?
ラバーソール:遊佐浩二
ンドゥール:平田広明
アヌビス神:江原正士
アレッシー:千葉繁
ズィーズィー:大塚芳忠
ローゼス:立木文彦
チャカ:吉野裕行

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 19:13:21.08 ID:ySWoPfHN0.net
>>887
少なくとも猿は本体分かったことだし、ピストル持ってれば勝てたなw
国をまたぐから銃の保持が難しいんだろうけど。

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 19:16:42.68 ID:EJgk93h60.net
演出の良し悪しがいまいちわからない
猿回も普通に漫画に沿ってアニメ化してるようにしか感じなかった・・・
例えば猿回で演出悪かったとこはどこなのか誰か参考に教えて?

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 19:21:36.69 ID:Iv5L5eRu0.net
>>897
デーボ戦はアングル凝ってることと人形のよく動くアクションがあるだけで
アニメならではって感じで自分は観てて面白かった

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 19:22:57.78 ID:Iv5L5eRu0.net
猿回は承太郎の「だめだね」が普通に読まれたのがちょっと不満だったかな
でも原作もシャワーシーンぐらいしか見所ないし猿戦はしょうがないかも

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 19:23:40.99 ID:AKDreuV+0.net
>>825
俺もそう思うな
声が若すぎるしね
千葉の無駄無駄無駄!は本当に最高だったけど普段の台詞とか雰囲気は子安のが上かな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 19:25:16.63 ID:fABAuHIb0.net
>>895
でもやっぱりほうちゅうさんはホルホースに欲しい
似たようなシブい声の洋画声優いないかね

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 19:28:50.75 ID:G1ivWHLB0.net
>>894
ニセ船長は船を沈めて5人同時に相手したらもっとあっさりやられる事になる

飛行機の墜落はジョセフが不時着させたように確実性に欠ける
かといって墜落するまで不時着を妨害してたら自分も死ぬ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 19:33:06.39 ID:ZeSwU077I.net
>>901
でもなぁ…承太郎とDIO以外のキャストがASBと違う時点で、
ホルほうちゅうと、立木ガイルは100%あり得ないと思うだがなあ。


逆にホル・ホースcv大塚芳忠だったら「じゃあ、なんで他のキャスト変えたんだよ‼︎」ってツッコマれそう。

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 19:42:27.18 ID:eF4BRbRn0.net
>>902
テニール船長は鎌掛けの時点で半分勝負ついてるんだよなあ
単純な戦力ではエジプトツアー御一行様の方が上に決まってんだから

まあ水の中ならあのクソ強いアブドゥルはカモだったかも知れんな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 19:43:18.20 ID:/g2viGWG0.net
偽船長は下手に船沈めたら帰りは時間かけて帰らなきゃいけなくなるし
できれば最終手段にしたいんじゃないかな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 19:55:14.59 ID:ADtsSgMM0.net
>>905
ダークブルームーンにつかまって水上移動なら速そう

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 19:58:04.85 ID:8pqOvW4r0.net
偽船長は夜になって全員が寝静まってから一人救命ボートで脱出した後、船を爆破して一網打尽にするつもりだったが承太郎にその前にかまかけられて自滅したとか
これだとスタンド能力は必要ないけど

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 20:05:33.45 ID:ztNVI9Ir0.net
>>892
男塾とジョジョ1部2部3部4部までをクロスオーバーさせても違和感全くないな
「むう!あれは幽波紋!」
「知っているのか雷電」
「吸血鬼と戦う為に特化した武術波紋がいつしか人の形を取り、能力者の側に『立つ』事から『スタンド』と言われるようになったと言う(民名書房刊「世界オカルト大全」)
一般人の目には見えないが、このように血飛沫で色を付けると能力を持ってない人間にも見えようになる」
「見えるようになればこっちのもんじゃ。食らえ!これが男富樫源次のド根性じゃあ!」
学ラン着ている承太郎・花京院・仗助・億泰・康一なら男塾の連中に紛れても見分けつかないわ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 20:12:52.63 ID:H6kNrT630.net
雷電なら吸う胆度とか言い出す

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 20:13:43.79 ID:KzfsEFGT0.net
民明書房はあれ雷電が言ってたわけじゃないと思うのだが・・・・w

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 20:18:31.99 ID:U1F5+/iY0.net
宇宙で軌道を変えられなかった究極カーズ<<(超えられない壁)<<宇宙を生身で泳いだ塾長

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 20:22:06.75 ID:fABAuHIb0.net
最近何故か3部内だと承太郎の次に花京院が好きになったわ
なんでやろ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 20:26:44.35 ID:8pqOvW4r0.net
『主胆道』(スタンド)とは古代中国における武術の一派で主に精神鍛錬に重きを置いた武術である。主(あるじ)の胆力に応じてその持てる能力が変わることからその武術を免許皆伝したものは主胆道使いと呼ばれた。
なお現代でも「犬も歩けばスタンド使いは惹かれ合ってぶつかる」とはこの主胆道使いの辻試合の様子が現代に伝わった物である。

民明書房『主胆道 その誇り高き系譜』より

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 20:27:10.49 ID:nFsXrPmL0.net
>>902
やはり乗船した瞬間一行を皆殺しにできる猿が最強か

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 20:27:14.15 ID:1zBuHvNc0.net
>>912
なんでか知りたいんだったら自分でよぉ〜く考えろォ!!

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 20:39:55.30 ID:jV5TxSdv0.net
>>907
船を爆破した程度で死ぬとは思えないから海中スタンドでトドメじゃないかね
そのためにはどの道ある程度沖に出ないといけないが

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 20:45:13.17 ID:GjuFCHTZ0.net
>>903
ASBキャストも含めて一からオーディションしてるんだから、ASBキャストが選ばれても何もおかしくない
実際、承太郎役はそうなんだし(少なくとも表向きには)

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 20:47:11.34 ID:aQr97Vc90.net
多分主人公は今後変わらないと思うけどな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 20:54:41.34 ID:ZeSwU077I.net
>>908
桃太郎「バルバルバルバルバルバルゥゥゥ」

江田島「この男塾塾長江田島平八が、闘いにおいてきさまなんかとは年季が違うということをおもいしらせてやる」

富樫「あ・・・ありのまま今起こったことを話すぜ!」

赤石「この俺が来様を絶望の淵へブチ込んでやる」,「お前は今まで食ったパンの枚数を覚えているか?」

大豪院邪鬼「おまえを葬るのに 罪悪感なし!」

卍丸「やれやれ・・・・犬好きの子供は見殺しには……できねーぜ!」

伊達「それは仲なおりの『握手』のかわりだ」,「『針串刺し』の刑だッ!」
あんま違和感ないな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 20:58:41.52 ID:q1D8C+ir0.net
あのOPだけいまだにしっくりこないんだが、あれはPS3ゲームのCGモデリングの流用なの?

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:00:02.37 ID:uRtnAzNN0.net
自分は割とOP好きだけど。少数派なのかね?

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:01:59.41 ID:dEAjhzFd0.net
OPの承太郎はかっこよくないし、歌もいまいち

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:03:40.71 ID:KzfsEFGT0.net
俺もOP大好き。てか単発荒らしの言うこと気にしなさんなw
ザ・ハンドで充分だ。

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:06:31.91 ID:kHEDj5sR0.net
ホル・ホースには安原義人がいるじゃないか

総レス数 1001
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200