2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ARC-X】遊戯王アークファイブTURN-733【DM・GX・5D's・ZEXAL】

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 19:59:37.10 ID:DBJ+DUxx0.net
今回沢渡さんめっちゃ強かったのになぜ負けてしもたん?

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 20:00:37.59 ID:iHabES/j0.net
主人公力が足りなかった

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 20:01:25.24 ID:hXXhcJch0.net
いやアストラル普通に罠使ってたけど…

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 20:02:14.54 ID:OvjqkOsx0.net
>>341
ガン伏せ相手に恐れずに突撃して見事に玉砕したという

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 20:04:35.88 ID:Fl9o1OUc0.net
>>340
三沢は最初から色々組んでたから沢渡とはまたちょっと違うと思うんだ
ところでレス番号偶然かこれは

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 20:12:12.32 ID:6pWAAGTD0.net
ちょくちょくデッキの中身を変えるという意味ではサンダー似じゃないのか
GXは歴代で一番デッキ調整をこまめに行っている印象がある

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 20:12:57.77 ID:gRlEduU20.net
5伏せに大嵐は地雷っすよ沢渡さん!
スターライトロードっすよ沢渡さん!

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 20:14:56.60 ID:E6j2+IZL0.net
サイクサイク大嵐はやめてさしあげろ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 20:24:56.56 ID:7t6hA5sS0.net
「沢渡さん、和睦っすよ〜!」は、いつかありそう

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 20:25:00.25 ID:nfS4QUFYO.net
ネオ沢渡のキャラスレください

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 20:31:26.39 ID:iHabES/j0.net
ペンデュラム召喚に対して
「沢渡さん、奈落っすよ〜!」とかもほしいな

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 20:36:52.56 ID:qPALdgE+0.net
柚子ちゃんがデュエルさせてもらえなくてワロタ・・・
なんで俺に気持ちよく視聴させねえんだ俺はヒロインが苦しむ姿を見ていたいんだよ!

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 20:37:56.98 ID:RUz4tzTU0.net
正直沢渡が遊矢と和解する日が来るのが少し楽しみなんだが
柚子には嫌われてるし子供達も巻き込んでるから当分先になりそうだな

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 20:39:50.79 ID:4Y7/1DeiO.net
初期万丈目のデッキのイミフっぷりは異常
てっきり「地獄」とか「ヘル」と名の付くカード専用サポートでもあるのかと思ったらそんなものはなかった

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 20:41:36.52 ID:6pWAAGTD0.net
>>352
またおま
真面目な話健全な夕方アニメで女の子が悶え苦しむ姿はちょっと…ね?
え?男♂はいいのかって?知らん管

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 20:44:53.07 ID:tkNldBPl0.net
男が鞭で叩かれたり電撃プレイされるのはおkなんですね

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 20:47:23.16 ID:cYetDaM/0.net
あ、はい

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 20:47:48.54 ID:gRlEduU20.net
ソーンウィップ!

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 20:50:26.23 ID:eFJZj0Uj0.net
鷹栖所長(ブチブチッ…フッ)

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 20:55:50.45 ID:gOuRoVBt0.net
電撃プレイに鞭打ちに鼻毛飛ばされたーー 嬉ションするー ふぇーらめぇーー

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 20:56:26.08 ID:oyKpdGMr0.net
なぜか遊矢は性的な人気がある模様。しかも男性視聴者から
まるで意味がわからんぞ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 20:56:48.51 ID:O8pp8yHYO.net
遊星さん頑丈だよな

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 20:59:02.05 ID:sTCa9cXG0.net
崖から落ちても生きてたしな

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 21:00:41.82 ID:yppCPu+p0.net
人気があったのは放送前だけ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 21:02:24.61 ID:+4B8O6rZ0.net
遊戯以外は歴代主人公は触手だったり何かでひでぇことされてるんだよな

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 21:03:00.82 ID:knvPEMgvI.net
>>310
果たしてネオ沢渡が勝てる日はやってくるのだろうか…
せめて作中で一回くらいは勝ってほしいが
ポジション的に難しいかなあ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/05/26(月) 21:07:33.70 ID:giUWoEUW8
沢渡さん!ソーンウィップっすよ!

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 21:04:31.40 ID:+4Mihoha0.net
あの世紀末高校で何度も殴られたり蹴られたりしたのはひでぇことじゃないんですかねぇ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 21:09:40.66 ID:0OGHD1CQ0.net
そのうち沢渡のペンダントも光りだすんだろ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 21:31:55.39 ID:bQ+BQTTJ0.net
遊矢見てて心配になるけど柚子もなんか危なっかしく見えるんだよな
今度は自分が遊矢を助けたくて単身乗り込んだけど、黒遊矢来なかったら
どうなっていたことか、気持ちが空回りして遊矢より先に挫折を味わいそう

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 21:35:10.10 ID:UpSdxGx+0.net
現状で石島と沢渡を倒し、素良にも勝っている遊矢を倒している柚子

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 21:36:45.58 ID:kA6Qzxnu0.net
柚子ちゃん一歩間違えば乱暴されて空綺麗とか言い出しそうだものな

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 21:39:29.86 ID:Cai9WBc+0.net
>>371
最終的にゲットバッカーズコピペみたいになるのか

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 21:42:24.95 ID:IAdsDKUH0.net
あんなに幸せそうにケーキ頬張ってた沢渡さんがそんなことするはずないだろ!
それにしてもウィークポイント攻めるとかってあれは戦術の話だったのだろうか

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 21:44:06.58 ID:eFJZj0Uj0.net
ウィークポイントを攻める(意味深)

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 21:44:14.86 ID:Szz5gM0D0.net
柚子「彗星はもっとバーって動くものね…」

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 21:54:46.05 ID:9UjaGKuP0.net
3/40のカードが引いた6枚に全て入ってるって相変わらず凄い確率だな

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 22:01:58.82 ID:xVphvB07i.net
>>366
そらぁ、沢渡さんが勝利を収めた日にぁ此処が祭りにり
そして沢渡さんの勝利を祝うべく
沢渡ケーキ作るor御祝いケーキを買ってくる報告画像がいっぱい上がりますよ

俺は柚子ちゃん、素良きゅん派なので関係ないけど

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 22:08:22.01 ID:EpSpVBtj0.net
ネオ沢渡さんにはノーエクストラを貫き通してほしい。

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 22:14:21.22 ID:UpSdxGx+0.net
海馬に青眼TUEEEやられてオッドアイズを甚振られて泣かされる遊矢下さい
遊矢とタッグ組んでネオスペーシアンを気ままに召喚してくる十代下さい

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 22:19:54.43 ID:2mKcrOd/0.net
てか女の子一人に男4人という状況できっちりデュエルで決着付けようとする沢渡さんマジネオ沢渡さん

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/05/26(月) 22:30:18.31 ID:giUWoEUW8
>>381
遊戯王キャラなんて、ほとんど全員デュエル脳だし

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 22:23:09.46 ID:TWO60wNW0.net
オッPは遊矢のペンデュラムの象徴って言われてたけど個人的には時星の方がイメージ強かったな
まあ名前に思いっきりペンデュラムって入ってるから分かるっちゃ分かるけど
もし3話で星時でなくオッP取られてたら遊矢ギャン泣きだったのかな

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 22:25:06.59 ID:QskTGQUj0.net
ホープが対戦相手に渡ってても「いつも後ろからしか見てなかったけど、やっぱりかっこいいな(うろ覚え)」
と言った遊馬の境地に辿り着くのは一体いつなのか

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 22:27:22.49 ID:3Gxde75m0.net
>>383
破壊されただけであれだから、盗まれたら欝状態待ったなし

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 22:29:04.29 ID:RUz4tzTU0.net
時読み星読み奪われる方が泣きたくなる
今更思ったけど、オッドアイズが倒されて遊矢が泣いたのは
倒されてもエクストラから復活するってのをドラマチックに演出したかったのかもしれない

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 22:30:40.09 ID:bQ+BQTTJ0.net
>>381
デュエルで決着つけようとしたのは2流とか煽られたからじゃない
2流呼ばわりからの態度の変わり様から過去になんかありそう

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 22:35:03.69 ID:e3ybnsn+0.net
>>386
どこぞの良かれ並みの演技だよwww

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 22:35:55.91 ID:eFJZj0Uj0.net
エリート専のエクシーズに驚かなかったあたり上の方から落っこちてきたのかね

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 22:37:59.74 ID:RUz4tzTU0.net
>>388
いや脚本がって意味ね

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 22:38:23.57 ID:RZt+gby60.net
>>388
「オッドアイズが・・・俺のオッドアイズが・・・・・・なーんちゃってwwww」

こんな主人公嫌だww

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 22:39:19.81 ID:TdN15eft0.net
もう権現坂息してねぇな・・・

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 22:40:32.91 ID:1dp6yetD0.net
予告のザマスっぽい人が社長のママか!?と言われてたが
ネオカーチャンの可能性もあるんだよな

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 22:42:16.78 ID:qKDkup5W0.net
>>392
あいつまさかソス沢化でもすんの?

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 22:42:17.63 ID:2mKcrOd/0.net
本編中でも言ってたけどペンデュラムドラゴンは変わった遊矢の明石みたいなものだしそれが破壊されてへらへらしてる方がアレだと思うけど

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 22:43:28.90 ID:qPALdgE+0.net
子供の喧嘩にオカンが出てきてるみたいでワロタ
おかーさんがラスボスかよ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 22:44:42.42 ID:woJYVpZ40.net
>>392
来週の予告にいるから(震え声)

沢渡はプライド高いから100流とか言われて怒っただけのような気がする

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 22:45:58.20 ID:2mKcrOd/0.net
まぁ塾違うし

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 22:46:59.87 ID:PCPacOd30.net
塾違うのに遊矢のペンデュラム練習にずっと付き合ってくれてたのか

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 22:52:25.24 ID:koFRLQm60.net
権現坂いい人だよな

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/05/26(月) 23:05:35.93 ID:giUWoEUW8
ママー!LDSの生徒があのショボい塾にいじめられたよおー!!


これか

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 22:56:20.03 ID:xVphvB07i.net
>>396
何だろう沢渡だと
泣きついてる姿が凄く想像しやすい…

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 23:02:15.24 ID:ibSoj6fD0.net
権現坂はイケメン

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 23:04:10.05 ID:QskTGQUj0.net
いい人止まりになってしまうのかちゃんと存在感出てくるのか
権現坂の未来はいかに

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 23:06:22.03 ID:RZt+gby60.net
遊戯王みたくぶっ飛んだキャラが多いアニメだと常識があるいいやつキャラほど埋もれやすいんだよなぁ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 23:07:01.39 ID:kA6Qzxnu0.net
権現坂はちゃんと活躍させるために溜めてるのかもしれない
取り巻き扱いされると弱体化待ったなしだし

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 23:11:06.26 ID:bQ+BQTTJ0.net
沢渡、エクシーズ相手に余裕発言して即返り討ちとか何とかならなかったのかね
伝統といえば伝統だけど、攻撃力低いモンスター出してきたら効果警戒してほしいわ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 23:12:16.89 ID:2mKcrOd/0.net
実際友達のために一晩中の特訓に付き合い成功を涙流して喜ぶなんて相当気が良い奴だよな

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 23:13:22.69 ID:TWO60wNW0.net
権現坂はいい奴ゆえに遊矢たちを庇ったりして死ぬ可能性ありそう
それで遊矢が父親の言葉で泣くことも仲間の死を馬鹿にしてるみたいで笑うこともできず感情の発散や整理が付けられない展開とか

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 23:18:49.00 ID:yoCu8YPR0.net
沢渡は相手のカード効果の把握してないしというかテキスト嫁よ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 23:21:11.31 ID:woJYVpZ40.net
テキスト読めとかそんなんいつものことじゃないですか

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 23:21:11.96 ID:gCrx+eYs0.net ?2BP(1000)
結構重要なシーンなのに沢渡のギャグテイスト強すぎ
もう少し真面目にやらせてもいいんじゃないのか

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 23:22:56.63 ID:LB++MX150.net
ギャグテイストがゲイテイストに見えた
寝よう

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 23:23:13.01 ID:f4K5mrer0.net
>>405
本田とかな

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/05/26(月) 23:31:22.12 ID:p9O7XBMqr
>>395
何で泣くかへらへらするかの二択なんだよw
別に泣くのが悪いとは思わんけど憤るとか悔しがるとか色々あるだろ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/05/26(月) 23:33:22.43 ID:giUWoEUW8
スタッフ「ギャグキャラは沢渡でいいな。今後も面白キャラでいこう」

って言ってそう

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 23:25:21.39 ID:xVphvB07i.net
>>405
龍可ちゃんは常識的な方にしては頑張ったて事か

それでもメインメンバーの中じゃ影薄いか

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 23:28:28.64 ID:o/ytRXEV0.net
テキスト読めりゃ苦労しねーんだよって歴代の敵味方の皆さんが

なおフィールド魔法ダークネスの発動デメリットを把握していた十代

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 23:30:24.46 ID:2mKcrOd/0.net
ちょっとした演出で見せない事もあるってトラゴエディアさんが

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 23:31:39.64 ID:0OGHD1CQ0.net
頑張ってテキスト覚えたところで見たこともないカード創造されるし…

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 23:37:34.11 ID:t2dvH2PX0.net
最後にトラップ無効化されて負けた件に関しては
永続魔法だから確認しなくてもいいかってなるのも無理はないかと

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 00:04:12.19 ID:hQpRfSQD0.net
隠された効果とかテキストにない効果も出てくる時あるし

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 00:10:39.57 ID:eiyClnbY0.net
月を破壊したり浮遊輪がなくなって城が落ちてきたりするし

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 00:11:11.42 ID:11Mfnryt0.net
この間のボスデュエルでボスが隠された効果を使ってきたのには笑った
コンマイわかってんじゃん

沢渡がすごく人気だけど、なんだかんだで中の人の演技が良かったのも一役買っていると思う
アニメ声優初挑戦らしいけど本当なのだろうか

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 00:15:24.86 ID:eWXUvUWg0.net
ランク4程度のエクシーズで驚いてる人にランクアップマジック使って一気にランクアップさせたり
レベル12のシンクロモンスターを呼び出したらどうなるのっと

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 00:16:53.99 ID:mCsOkKdd0.net
ブイジャンプよく見たら権現坂が部外者扱いでワロタwwwww

ワロタ・・・

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 00:18:27.36 ID:mcowT2vz0.net
まあ、実際遊勝塾の塾生じゃないし間違ってない

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 00:29:08.40 ID:bseJZL5S0.net
すでに二話で部外者言われてるし

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 00:30:02.68 ID:NKgVhizw0.net
こないだの再放送の龍可がむちゃくちゃ可愛かった
http://i.imgur.com/8tJ9o3n.jpg

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 00:31:13.50 ID:s08TyH3K0.net
鉄男みたいにそこそこは活躍してほしいな権現坂

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 00:31:45.32 ID:9HRO5Quy0.net
デュエルを楽しむ心を忘れない
友情・絆を育む
だれでも良い心と悪い心が戦っている
揺れ動く心も振り切ってしまえば円になる


なんだかんだでシリーズ毎にちゃんと原作のテーマ入れてるんだね

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 00:35:23.39 ID:S7PcMDTa0.net
>>405
ここまでだ、三沢君の悪口を言うのわ!!
いいか三沢君は、三沢君は……真面目に真っ裸で走り出す個性的なキャラなんだぞ!!
何気にサンダーにキャラ食われたとか、横から出てきたザウルスに化石化されたとか、
翔みたな成長するキャラということで描くことすら描きにくいとか言うなよな、絶対だぞ!!

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 00:35:24.55 ID:+lZZYRFK0.net
ネオ沢渡でも負けたし、次はADVANCE沢渡でリベンジだ!

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 00:38:17.12 ID:5VyiRQqs0.net
ニュー沢渡とかリ・沢渡とかバリエーション用意してきたりはさすがにないよな……ないよな?

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 00:39:23.59 ID:N4scoSeX0.net
沢渡はなんか牛尾みたいに主人公のよき理解者みたいなポジに落ち着きそう

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 00:55:41.46 ID:pgQvknHl0.net
>>431
上3つは普通にいいこと言ってるけど揺れ動く振り子を振り切ることで円にするってなかなか凄い発想だな…

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 01:02:02.77 ID:S7PcMDTa0.net
遊星の場合は悪い心というよりも、弱い心だったな

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 01:03:24.82 ID:11Mfnryt0.net
>>433
もうアドバンスしているような
ネオ沢渡って制作スタッフの誰が考えたネーミングなんだろう

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 01:07:58.80 ID:JwATEwtd0.net
黒遊矢「エクシーズモンスターの真の力は、己の魂たるORUを使って相手を滅することにある…」

パール・覚醒ガガギゴ「俺たちの魂って一体なんなんだろうな」

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 01:09:31.59 ID:bseJZL5S0.net
鬼神の連撃用じゃね?

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 01:12:51.13 ID:wZfeEYPQ0.net
カケラもな…←これかっこいい

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 01:29:35.96 ID:7tbuLzYn0.net
あれ、でも振り切ってしまったらシリーズ終わるんじゃ…

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 01:38:42.80 ID:s791FhoE0.net
>>442
振り子が振り切ったならそのまま回転し続ければいいじゃない

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 01:42:18.81 ID:mXLfoh3I0.net
回転し続ける・・・ループなのか、振り出しに戻るのか、どっちだろう?

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 01:45:10.12 ID:/J7Fu8AZ0.net
回転…ゼロリバース…うっ頭が

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 01:52:40.77 ID:3L/+gelK0.net
>>440
実際ストーリーだとディシグマボコってるからなw

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 01:56:44.30 ID:VMWoZkyw0.net
>>341
先行ラギアの5伏せじゃないと油断したから

やっとループ主人公か(今更感の感想

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 01:58:56.08 ID:OuN8oJEj0.net
もう少しまともなマスクはなかったのかな

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 02:01:05.43 ID:hVBIRD9w0.net
うまく言えないけどなんというか他作品で生まれた召還方法がAVでも出てきてくれて嬉しいよ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 02:03:15.01 ID:VwJ65WrI0.net
今回のデュエルよかったと思うけどなんか物足りなく感じるのは
俺がなんだかんだ遊矢の活躍を求めてるからだった

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 02:13:03.28 ID:7tbuLzYn0.net
(正直主人公がいない方が面白いなんていえない)

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 02:16:02.82 ID:VwJ65WrI0.net
別に好きに言えばいいじゃん
それでこれからアークファイブを見続けられるのかは疑問だけど

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 02:16:04.99 ID:mCsOkKdd0.net
(遊矢より沢渡の活躍をもっと見たい)

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 02:19:31.48 ID:s791FhoE0.net
遊馬の時もシャークが主人公みたいな話があってだな

書こうと思えばこういう脚本も書けるんだって理解しておけばそれでいい気はする

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 02:26:41.50 ID:Aaw3rl6o0.net
主人公いない方が面白いです!(キッパリ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 02:27:57.77 ID:t7XJ0CtA0.net
沢渡の活躍にこだわりなんてミクロほどもないなw

遊矢のデュエルが作品の良し悪しに大きく関わるだろうし(締めは主人公が強制的にデュエル)
脚本には上手い方向性を今年中には見せてもらいたいな

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 02:28:43.21 ID:3vCgZo460.net
LDSに変わるデュエルアカデミアの存在?
変わったデュエルディスクだな
大嵐っすよ!大嵐!
受けろ!戦場の悲しみを!

伏線っぽいのがいっぱいあったな今回
3なんとなくゴッズのアキ初登場回に近い雰囲気だった

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 02:32:12.88 ID:VMWoZkyw0.net
大嵐っすよ!大嵐!
(アニメ序盤でスタロとか世界観ぶち壊すわけねーだろ、やれやれやっちまえデストローイ)


深い・・・

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 02:35:35.11 ID:D6gdJLk50.net
デュエルアカデミア行きながら放課後LDS通う奴が最強なんじゃ
アカデミアは学校でLDSは所詮予備校でしょ?

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 02:39:42.68 ID:hVBIRD9w0.net
沢渡って遊戯に髪型似てるような気がしたけどそんなこと無かった色だけだ他t

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 02:39:47.24 ID:11Mfnryt0.net
アカデミアが学校なんて作中では言ってないが
黒遊矢が知ってる柚子?に危害を加えたのがアカデミアのような気がする

遊馬の見方が180度変わったのが7話のロビン回だったので、遊矢に関しては今後遊馬のロビン回に当たるような回が来るかもしれないと思ってる

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 02:40:08.55 ID:OuN8oJEj0.net
ライディングデュエル講義もやろう

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 02:50:16.64 ID:hOxdnWLX0.net
OCGから離れて久しいけど今シンクロとか息してるの?

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 03:00:20.14 ID:SQrMhBZw0.net
デッキによっちゃ深呼吸してるレベル

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 03:02:07.18 ID:3vCgZo460.net
アドバンス遊矢がオシリス、オベリスク、ヲーとか使ったら面白そう

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 03:07:10.91 ID:hVBIRD9w0.net
キメラテックフォートレスって息してる?

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 07:45:29.92 ID:IW6FY/uR0.net
7話みると元気でるなwww
沢渡さん面白すぎ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 07:46:41.94 ID:wZfeEYPQ0.net
最近新規で新しいシンクロのテーマ出たし別に弱くは無い
けどエクストラはランク4エクシーズでかなり占められてるしまぁまだエクシーズの環境ですわ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 08:06:53.27 ID:Xe39D7e10.net
沢渡さんがすっかりトロンスレの玩具と化してる件

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 08:10:44.60 ID:KAIWHcc+0.net
大嵐っすよ!大嵐!って書いてるやついるけど2回も言ってたっけ?
沢渡さん、大嵐っすよ〜!じゃなかったっけ?

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 12:32:08.34 ID:FvB5HJeNO.net
いつのまにか沢渡のキャラスレ出来てるじゃないか

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 12:44:31.48 ID:eWXUvUWg0.net
エクシーズ召喚ですよ沢渡さん神の宣告ですよ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 12:50:23.13 ID:r/mdXpIv0.net
ゼアr放送時は大嵐禁止だからその野次は出来なかったんだよな

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 12:56:00.79 ID:hXZ7UV930.net
シンクロまだまだ活躍いてるだろう
シンクロエクシーズ混合デッキよく見るし

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 15:17:47.45 ID:3vCgZo460.net
遊矢しかペンデュラム召喚使えないってのがなぁ
早くペンデュラム召喚で大量召喚→エクスシーズやシンクロ展開する敵出ないかな

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 16:19:05.51 ID:hOxdnWLX0.net
ペンデュラム召喚からエクシーズは使いどころ難しそう、手札消費は半端ないし
エクシーズにすると使った素材はPモンスターでも墓地に行くから再利用しづらい
モンスターが破壊、効果無効にされるとディスアド半端ない
ペンデュラム召喚はやっぱ上級モンスター使うのが最良だと思う

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 16:20:04.63 ID:VEeKunDl0.net
沢渡さんは最強男爵とかボヤッキーとかコジローみたいな愛されるやられ役として体をはって頑張ってほしい

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 16:47:51.46 ID:eWXUvUWg0.net
ペンデュラム召喚したPモンスターをシンクロ素材にするとどうなるのっと

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 16:56:00.57 ID:LjyMKZxl0.net
今までと同じ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 17:00:00.64 ID:6yywjzhW0.net
最後はきっとペンデュラム召喚したモンスターをリリースして儀式召喚されたモンスターを素材にシンクロ召喚されたモンスターを素材にしたエクシーズモンスターが登場するよう

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 17:02:08.60 ID:eWXUvUWg0.net
そのエクシーズモンスターを素材にした融合モンスターが最後に出てくるんやな

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 17:13:38.12 ID:VEeKunDl0.net
我はデッキからモンスターを5体P召喚する

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 17:15:31.07 ID:YPI7Z0c00.net
ダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン
○○○○・○○○○・シンクロ・ドラゴン
○○○○・○○○○・フュージョン・ドラゴン
○○○○・○○○○・リチュアル・ドラゴン

こうでいいのか

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 17:30:54.89 ID:LjyMKZxl0.net
>>483
もうそういう書き込み、2週間前から何回もあったから

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 17:33:22.21 ID:yzYjO2uH0.net
>>483
オッPも入れたってくれ


つーかオッP見た目が細すぎで絶対進化系出ると思ってんだが名前長くなりすぎるかなあ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 17:37:15.80 ID:L5eY1m560.net
>>485
オットアイズ・ダークネス・メタル・ブラック・ペンデュラム・ドラゴン

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 17:37:26.93 ID:eWXUvUWg0.net
オッドアイズじゃなくなるかもしれんやろ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 17:39:05.86 ID:Kkdavjbx0.net
そのうち色んなドラゴンと合体してレインボードラゴンに…それはもう居た

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 17:43:47.38 ID:Ngsa5YSGO.net
>>484
タキオントランスミグレイションかタイムタイラントで時間がまき戻ってんじゃないかな

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 17:46:14.33 ID:wZfeEYPQ0.net
ネオ沢渡U→エクシーズ使ってシンクロ遊矢に負ける

ネオ沢渡V→シンクロ使って融合遊矢に負ける

ネオ沢渡W→融合使って儀式遊矢に負ける

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 17:47:45.73 ID:t7XJ0CtA0.net
ペンデュラムである限りオッドアイではある気がする

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 17:49:20.03 ID:Xe39D7e10.net
まさか沢渡さんは遊矢ファイブのサンドバッグとして設定されたキャラなのか?
仲間入りするにしてもあと三回ボコられるノルマが残ってるじゃないかw

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 17:52:44.09 ID:L5eY1m560.net
沢渡「これでお前のモンスターは全て攻撃終了。
    ポイズンバタフライの効果でお前のライフはゼロだ!
    HAHAHAHAHAHAHAHA!
    やったー!俺の勝ちだー!」

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 17:54:50.00 ID:6yywjzhW0.net
かませキャラなんてそんなもんよ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 17:57:41.57 ID:HZkaNKfA0.net
一度ぐらいは勝ってほしいなぁ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 17:59:13.45 ID:VEeKunDl0.net
>>495
儀式ゆうや「うわぁぁあー

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 18:02:21.31 ID:/J7Fu8AZ0.net
せめて牛尾さんルートになる事を祈ろう

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 18:23:23.96 ID:3vCgZo460.net
最終回では

沢渡「不審者発見、これより事情聴取に入る」
遊矢「沢渡。。」
沢渡「よう!」

みたいな関係になってそう

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 18:26:30.08 ID:QGL0ZSUj0.net
そこはダーツ投げつけないと…

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/05/27(火) 18:32:40.50 ID:Tq5qKhoqP
遊戯王ってなんでもデュエルで決着つけるから平和的だよな
まあ、暴力に走る奴もいるけど

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 18:37:58.43 ID:N4scoSeX0.net
遊矢犯したい

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 18:49:14.61 ID:S7PcMDTa0.net
>>487
オッドアイズの瞳の色が各召喚方法で変わる可能性が
例えば融合だと、『ヴァイオレットアイズ・フュージョン・ドラゴン』とかになる可能性も

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 19:06:12.22 ID:eWXUvUWg0.net
ホワイトアイズ ブラックアイズ 

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 19:15:23.34 ID:7tbuLzYn0.net
始めてオッドアイズって聞いたとき眼の色がてっきり赤と青だと思ってていつかブルーアイズとレッドアイズに分裂するとか思ってました

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 19:16:08.90 ID:cLywQwWm0.net
沢渡はガンダム00でいうコーラサワー的なキャラになりそう

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 19:20:36.86 ID:Iu5iVCqr0.net
>>505
勝ち組になるのか
まぁ次期市長の息子だし今でも結構な勝ち組だけど

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 19:24:48.74 ID:sH/kTkdM0.net
あの平行世界の遊矢っぽいエクシーズ使いの正体がわかった
・名前がゆうや
・エクシーズが全盛の世界
・髪の色が似てる
http://i.imgur.com/WFLh8ou.jpg

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 19:30:14.24 ID:SQrMhBZw0.net
つくねゆうやくんとかまた懐かしいものをwww

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 19:37:40.71 ID:2OfatBr/0.net
マジでそうだったら笑うwww
でも色んな世界に繋がってるって事が分かってわくわくが止まらなくなるだろう・・・ね

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 19:40:40.47 ID:VEeKunDl0.net
ゼアル最後で出てきたカオス世界はアカデミアの刺客だった!
たつんだゆうやくん!君が世界を守るんだ!

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 20:23:31.50 ID:JwATEwtd0.net
仮に儀式ドラゴンが出るとして、名前はどうなるかな
リチュアル・ドラゴンだとリチュア・エリアルとかで持って来れちゃうし、リチューアルだとなんか無理に回避しました感が出てちょっとアレだ
「ダークセレモニーエディション」っていう儀式パックもあった事だしセレモニードラゴンでもいいのか
行事・婚礼・式典としての「セレモニー」が浮かんで若干おめでたいイメージになってしまうが

どうでもいいっちゃどうでもいいけど、気になると言えば気になるところ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 20:32:21.09 ID:/J7Fu8AZ0.net
リチュアル・ドラゴンにしてもリチュアに7軸は無いから大丈夫大丈夫(適当)

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 20:52:11.13 ID:3L/+gelK0.net
>>511
英語版リチュアを参考にギシキ・ドラゴンで

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 20:54:34.72 ID:SQrMhBZw0.net
>>512
地味に唯一レベルが奇数なディバイナーさんが本家リチュアに採用される可能性が…!

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 20:55:45.45 ID:VEeKunDl0.net
リチュアル・ドラゴン
ただしリチュアルと名のつくモンスターとして扱わない

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 20:58:13.53 ID:N4scoSeX0.net
>>507
ゆうやきゅんprpr

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 21:04:48.10 ID:5D0zLbMN0.net
使ったのが凍氷帝じゃなく烈風帝だったらネオ沢渡さんにも勝機があった?

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 21:06:09.72 ID:CKmBSkuA0.net
風はあんまりPメタにならないからなあ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 21:10:39.36 ID:eWXUvUWg0.net
>>517
相手がエクシーズ召喚してきた後に召喚できれば勝機あったんじゃないかな

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 21:17:22.01 ID:/J7Fu8AZ0.net
今回はエクシーズに敗れたから次はダブルネオ沢渡になってエクシーズメタを使ってくるかもな




ア ン フ ォ ー ム ド ・ ボ イ ド

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 21:21:07.22 ID:SQrMhBZw0.net
産廃の押し付けはやめたげてよぉ!
てかOPでカードとして出たのに本気でダーツモンスターリストラとかないよな…?
最終的にダーツデッキに戻るよな?

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 21:22:57.30 ID:eWXUvUWg0.net
ダーツ帝になるよ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 21:26:25.78 ID:3L/+gelK0.net
>>521
あいつら上級と最上級だからP召喚じゃなきゃ場に早々並べられないからな
蛮族の饗宴みたいな展開サポでもないと

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 21:32:23.55 ID:eWXUvUWg0.net
もっと既存のカードや懐かしいカードを出してほしいよな

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 21:36:23.92 ID:3vCgZo460.net
読み切り見る限り社長はデーモンデッキなんだろうか

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 21:45:50.77 ID:ZxLPyM/d0.net
ぎしき【儀式】和英
〔慣習的な作法〕a formality;
〔式典〕a ceremony;
〔宗教の〕a service; a ritual

遊戯王のは宗教っぽいから
サービスドラゴンやな
…あれ?

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 21:46:31.10 ID:CL136iJH0.net
ファンサービスドラゴン

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 21:56:20.77 ID:Wh4OWNo10.net
リチューアル・ドラゴンでおk

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 22:02:35.79 ID:pgQvknHl0.net
>>523
現状厳しそうのは分かってるけど光天使の変遷を見た後だからダーツも新規で上手い事やれるだろと思ってしまう

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 22:11:57.46 ID:7niq18/l0.net
エクシーズがエリート用ってのは不思議
融合用カードとかチューナーにデッキ圧迫されないから初心者向きの特殊召喚じゃん

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 22:12:27.52 ID:bQml3sRw0.net
社長昔悪魔のヒーローとか呼ばれてたから……

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 22:18:31.80 ID:dQ9UkCMH0.net
エクシーズの値段を高くしているんだったら普及しないんでね?

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 22:24:50.91 ID:IW6FY/uR0.net
デュエルが発達してるって設定だし、発達してるからこそ規制が多いのかも
手に入れる手段も限られてたりして

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 22:26:32.71 ID:5D0zLbMN0.net
たぶんあの世界でも財力とデッキパワーは比例するんだ
プレアデス持ってるとか相当なブルジョアだぜ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 22:28:06.03 ID:Qq0y8xYQ0.net
今のところはエクストラデッキを使う召喚方法自体が制限されてる感じだな
しかしそうすると儀式がアレだなぁ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 22:29:16.27 ID:r/mdXpIv0.net
万丈目の兄貴は金に物をいわせてカード集めたぜ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 22:30:53.67 ID:3vCgZo460.net
トリシューラがレアカードだもんな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 22:31:29.22 ID:UpbpaI670.net
遊馬「なんか俺エリートになってた(困惑)」

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 22:34:53.22 ID:Xe39D7e10.net
5D's・ゼアルなら底辺確実
GXならアカデミア入学すらできず
初代なら並みのデュエリストでやっていけるかもしれない

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 22:39:30.51 ID:7niq18/l0.net
そこにはゴーズ3積みする底辺プレイヤーの姿が

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 22:43:21.53 ID:r/mdXpIv0.net
アストラルって何が天才だったんだろ?(今更)

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 22:50:13.66 ID:7tbuLzYn0.net
デュエルのだろ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 22:50:51.18 ID:haxTzI6o0.net
儀式は古代と近代で授業が分けられていたぐらいだからあの世界に最初からあるんじゃないか?
だから異世界から様々な召喚法をLDSが持ってきたのだったら、実は儀式塾に遊矢そっくりの少年が通って儀式ドラゴンを使っていて、ペンデュラム遊矢は別の異世界からやってきた可能性も

…まあ遊戯王でもそこまで突飛なことはしないか
てか異世界から召喚法持ってきたという仮説が正しいなら、なんでそんなことをしているんだという話になるし

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 23:09:50.16 ID:WRsX7sj50.net
儀式は単にLDS設立以前に発生?
してLDSが独占出来なかっただけじゃね?
ペンデュラムに対する反応見る限り、新召喚を無理矢理強奪してるみたいだし

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 23:11:23.33 ID:F88GxmC60.net
ネオ沢渡はぼろくそに貶された上で瞬殺されたが、
そんなに露骨なプレイイングミスをしたかね

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 23:12:45.64 ID:TUxFOduQ0.net
むしろアニメじゃかなり珍しい文句の付けようがないプレイング
あれはパーフェクトです

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 23:12:50.24 ID:r/mdXpIv0.net
わりとありがちなパターンだけど大会編やったら正体隠して出場しそうだな、そしてまた今までの俺とは違う!

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 23:22:17.92 ID:11Mfnryt0.net
むしろ大会参加して主人公たちが裏でドンパチしている間に漁夫の利で優勝しそう

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 23:22:19.51 ID:IW6FY/uR0.net
沢渡はP召喚対策にメビウス持ってきたあたりといい、メビウスが破壊された後の対策もしてたりとアニメじゃかなりのデッキ構築とプレイングだったと思うわ
今後も既存デッキで戦うのかな?
次はエクシーズ対策デッキとかになってたらむしろ応援したくなるなwww

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 23:26:09.24 ID:TkBhv0YX0.net
>>548
で、デジャヴ…

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 23:31:30.87 ID:0Su1jxnK0.net
後は二重召喚で凍氷帝出してたら完璧だった

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 23:34:02.89 ID:wZfeEYPQ0.net
素良くんがアカデミアの人間という可能性もあるな

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 23:35:14.99 ID:0dC2zWrK0.net
召喚権追加する魔法、永続になるかヌメロンみたいなおまけを付けてOCG化されないかな
沢渡はあの罠から見るに、「水属性アドバンス」デッキなんだな

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 23:35:33.36 ID:UpbpaI670.net
最終的に
ペンデュラムシンクロエクシーズ儀式融合対策デッキに...!?

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 23:36:05.35 ID:sJ+tPwtS0.net
次のOPで沢渡の持ってるカードがメビウス一式に変わってないか少し期待してる

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 23:46:33.83 ID:VwJ65WrI0.net
プレイングミスがなかったっていうかミスする暇もなく速攻でやられた感じだよね

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 23:51:23.41 ID:CKmBSkuA0.net
いやかなり堅実なプレイングだったよ
墓地からマジックとかいうインチキ効果もいい加減にしやがれなカードがなければ文句のつけようのない綺麗な勝利だった

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 23:53:45.15 ID:eWXUvUWg0.net
帝デッキになってたら面白いのに

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 23:55:28.93 ID:eWXUvUWg0.net
プレイングミスは一切なかったよなむしろ遊戯王では珍しくかなり良いプレイング
相手が悪かったとしか言いようがない墓地から発動するカードが無ければ勝利してた

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 23:58:19.27 ID:7tbuLzYn0.net
メビウスじゃなくてライザー使ってたらかなり追い詰められたと思う
返しにマクスが何引いたか分からないけど

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 23:59:04.22 ID:et5gpyHA0.net


562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 00:00:59.15 ID:P269rTiX0.net
正に「持ってなかった」のは沢渡の方だったんだろう

>>558
今回のはエッシャーの販促だからなぁ…

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 00:09:08.16 ID:R+E9jvGz0.net
黒マスクのデッキは、真澄ちゃんがマディラ連打ワンキルで倒せる
大したこと無いぜ!

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 00:32:21.02 ID:/g2viGWG0.net
魔法カードでエクシーズというとアストラル世界の戦術思い出すが
エクシーズが流行してる世界?の遊矢?=アストラル世界みたいに意識してんのかな
そのものずばりアストラル世界から来たとかではないだろうけど

ならソラはアカデミア関係者なのかなあ
融合といえばGX、GXといえばアカデミアだし

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 00:37:51.52 ID:M/kfAUnd0.net
素良きゅんの声めちゃシコ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 00:42:20.29 ID:ON7O/6Iu0.net
オットアイズ・ダークネス・メタル・ブラック・アーマー・ペンデュラム・ドラゴン

これぐらいは余裕なはず

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 00:43:28.81 ID:P269rTiX0.net
でもアカデミアとLDSは手を組んでいたんだろ?
素良が交換留学生とかでもやってたとしてもそこで失踪するってどうなんだ
それに黒遊矢はアカデミアとLDSに恨みか何かを持っているみたいだしなぁ…
碌でもないことしていそう

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 01:06:01.50 ID:wiPBUt+I0.net
>>560
黒遊矢はそういう事態想定してサイクロンも伏せてあるから普通にライザーでもきついと思うけどな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 01:08:29.07 ID:SbO7XsD80.net
死霊ゾーマに瞬殺された凡骨みてーなもんさ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 01:11:35.23 ID:ndqrJhnv0.net
>>568
サイクあってもせいぜい攻撃一回防いで終わりだし
次のターンに大嵐邪神の大災害とか引いてても結局エクシーズ出来ないしかなりキツくね

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 01:13:58.47 ID:DFXTNVb10.net
沢渡も黒遊矢も手札は積み込みとしか思えない内容だったな
アニメだし今更な話だが
テンポよく感じたのもそれが理由だろう
お互いブン回りだったから

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 01:18:57.51 ID:l0M297GwO.net
そもそもアニメじゃ手札事故自体そう頻繁には見ない

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 01:22:36.65 ID:L+yIMtwG0.net
ミレミアムアイズ・ゾーク・ドラゴン
ルインアイズ・ライト・ドラゴン
ロストアイズ・フューチャー・ドラゴン

こんなのどうよ
オッドアイズ・ファイブハンド・ドラゴン

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 01:28:05.58 ID:WGcsODRl0.net
FGD

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 01:33:32.02 ID:bO4/SN8w0.net
カイザーやロットンとか積み込み疑惑は昔からの伝統だしな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 01:40:42.16 ID:3dcRt7OQ0.net
マイクパフォーマンスといい負けっぷりといい、沢渡のエンタメデュエル決まってるな
挑発スキルも今のところ柚子の方が上だし遊矢頑張れマジ頑張れ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 01:51:36.81 ID:qL9vX58j0.net
積み込みとかそりゃ1枚ずつしか入ってない時と星が毎回出てるしな

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 01:52:37.54 ID:XyCEIJEJ0.net
ワンタンキルは基本

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 02:09:37.57 ID:ibjGU94s0.net
さわたりがかって欲しかったですね。
なんか、一方的に攻められて、主人公側が嫌いになった。
よわいもんいじめすんなよ。かっこうわるいぞ。

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 02:25:44.89 ID:Meye32Sh0.net
闇のゲームというかリアルダメージ化したのは異世界人(もしくはそのパワー)が干渉したためとかかな。
あれがUYAなら好き好んで他人を傷つけるデュエルはしないだろうし。

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 03:02:37.67 ID:qSQR5iJE0.net
実は強力なサイコデュエリストだったり

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 03:55:16.54 ID:nJ5NS1m90.net
>>581
実は黒遊矢はディヴァインおじさんの組織の構成員だった…?

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 04:21:17.91 ID:PRHr8V0h0.net
じゃじゃーん!俺☆ベクター

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 06:47:59.65 ID:o+WfqcLJ0.net
沢渡「俺の出したリバースモンスターはハネハネ。これで貴様のエクスシーズモンスターはエクストラデッキに戻って貰う!フハハハハ」
シンクロ遊矢「俺は氷結界の竜 トリシューラで伏せモンスターをゲームから除外!受けろ!戦場の悲しみを!」
沢渡「><」

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 06:58:45.20 ID:0kxuLTPp0.net
同じレベルのチューナーとその他のモンスターでエクシーズ
みたいなモンスターも出ると願いたい

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 08:01:07.92 ID:W67QnDOU0.net
沢渡さんにはこのまま既存カード促進係として頑張ってもらいたいわ
しかし対シンクロエクシーズペンデュラムのカードを突き詰めていくと
クリスティアやパキケファロを使ったガッチガチのメタデッキになりそうだな
それはそれで面白そうだけど

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 08:03:28.21 ID:bk+3A9qy0.net
>>584
沢渡「強脱で」

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 08:07:54.57 ID:q6TAxaEj0.net
エクシーズメタにサルガッソを入れよう(姑息並感)

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 08:13:12.97 ID:2JLdalQM0.net
>>588
姑息な手を…

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 08:17:33.41 ID:72Ld/VrN0.net
エクシーズメタといえば現実世界でデッキ融合するどこかのテーマが思いっきりやってるんだよなぁ

まさか…

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 09:32:55.59 ID:oyv1QVwA0.net
というかクリスティア立てるだけで現実でもアニメでもかなりのデッキが機能停止するよね

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 10:35:56.21 ID:UcrwFZy10.net
素良が本気出せばシャドールみたいなぶっ壊れ融合しまくるよ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 11:02:38.29 ID:5fhCmOnS0.net
>>587
シンクロ遊矢「おかえり」

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 11:29:48.31 ID:P269rTiX0.net
シンクロ遊矢が来るとしたらいつぐらいなんだろう
まず黒遊矢がいつ再登場するんだって話だが

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 11:33:03.40 ID:jV5TxSdv0.net
ttp://svb.2chan.net/may/b/src/1401239513872.jpg

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 11:35:28.40 ID:sJb1FbLl0.net
遊戯王は先が長いしなー
ブルーノちゃんぐらい後からの登場になっても驚かない

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 11:54:35.08 ID:Iha5WHQY0.net
沢渡さんはペンデュラム、エクシーズ、シンクロ、融合の遊矢に最低一回ずつフルボッコにされる
最後の力を振り絞ってエクストラからの召喚自体をメタるデッキを完成させるも
スカルライダーに乗ってライディングデュエルする、エクストラメタが全く通じない召喚方法を使う最後の遊矢が…

既存OCGカード紹介&カラフル遊矢の試し撃ち要員だったとしてもそれはそれでおいしい気もする

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 11:55:39.54 ID:o+WfqcLJ0.net
バクラが千年パズルのピースにパラサイドマインドしてから心の部屋に侵入するまでと同じくらい長い伏線に。。

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 12:07:05.58 ID:gEpJyF9CI.net
遊矢が5人とか正直勘弁してほしいなあ
いくら性格や格好を変えても結局顔は同じなんだし
遊矢を5人も登場させるくらいなら他のキャラを活躍させてくれた方がいい
まあまだ決まった訳じゃないけれども

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 12:13:46.22 ID:PRXf30SP0.net
ファイブが5人の遊矢か5つの召喚方法を指してるのは間違いないからなぁ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 12:14:27.13 ID:xuJIK0zG0.net
顔が同じ(性別が同じとは言っていない)

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 12:16:48.07 ID:PRXf30SP0.net
シンクロ エクシーズ 融合はまだ良いけど儀式はよほどテコ入れしないと産廃化すると思うがどうなるんだろうね

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 12:17:02.98 ID:1PI7aaQT0.net
遊矢5人つっても性格違うっぽいし、自分には見た目がそっくりと感じなかったから
仮に出たとしても新キャラ(設定上遊矢)って感じだな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 12:22:10.89 ID:dZBVDtDV0.net
>>601
もしかしてそのためにわざと遊矢(トマト)を女顔にしたのかな?

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 12:27:52.45 ID:L+yIMtwG0.net
沢渡サワー

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 12:50:22.82 ID:xGEMsKCF0.net
>>601
ゆうや、厨2ゆうや、女ゆうや、アストラルゆうや、カードで5人!

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 13:02:49.11 ID:JHlQzbs70.net
>>603
声もゲキブルーだったしね

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 13:05:59.33 ID:cRBpnoXf0.net
黒遊矢の名前も遊矢じゃないのかも

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 13:08:28.40 ID:5fhCmOnS0.net
キャストでも黒マスクの男だったしな
初登場で仮面の男…ブックス!

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 13:10:48.94 ID:/g2viGWG0.net
そういやゲキレンジャーでもゲキブルーが偽物回やってたな
(まぁ戦隊ではよくあるネタだが一人二役じゃなくて双子でやってたというのは結構珍しい気がした)
今回はゲキブルー本人が遊矢のそっくりさん演じるとは中々面白い

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 13:12:01.39 ID:VDxmKupM0.net
>>ファイブが5人の遊矢を指してる
これ断言できるのはせめて3人目が出てきてからじゃないか
主人公のそっくりさんなら毎シリーズ居るし(ゼアルは遊馬じゃなくて璃緒イリスくらいだけど)

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 13:16:35.23 ID:dZBVDtDV0.net
ゲキブルーの人って双子なんだよね もしかしたらにせゲキブルーが三人目の遊矢役になるのかなぁ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 13:16:42.65 ID:JHlQzbs70.net
>>611
つくねゆうやきゅん…

アクションデュエルのテンポはどうなるかわからないけどとりあえずストーリー的には今後が楽しみになってきた。
意外とライバルがまだ一度しか出てないけどこれから活躍するのかな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 13:18:28.90 ID:2keRDcN70.net
>>611
まさかつくねゆうやが三人目だったとは・・・・

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 13:38:08.20 ID:UcrwFZy10.net
そういえばアンナと柚子も頭に変な飾り付けて男勝り?な性格と似てるような似てないような・・・
黒茄子が柚子を誰かと勘違いしてる可能性はあるかもしれない

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 13:39:34.00 ID:q6TAxaEj0.net
遊矢が五人いるかはともかくまずは赤馬社長の見せ場をだな
ただでさえ本人より先に母親が主人公に接触することになりそうなのに


そういや遊矢はアニメの中で実の親と現在も同居してる初の主人公なんだな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 13:42:51.10 ID:EdG0yejY0.net
>>616
イテキマー

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 13:47:52.34 ID:2keRDcN70.net
武藤遊戯の母親
http://yugioh.wikia.com/wiki/File:Yugi%27sMother.jpg

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 13:49:29.89 ID:e5VeFWW/0.net
遊戯母の髪型まともだなあ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 13:53:32.85 ID:5fhCmOnS0.net
遊馬の母ちゃんも遊星の母ちゃんもまともな髪だったろ
父方の遺伝子強すぎるんだ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 13:57:11.25 ID:q6TAxaEj0.net
>>617>>618
知らんかったww
ありがとう

髪の毛は完全に父親かジーちゃんから受け継いでるんだな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 14:07:05.59 ID:1PI7aaQT0.net
塾対抗戦、結局は沢渡の勘違いが原因で起きるわけだし
メタ的に遊矢たち勝つだろうから、責任取らされて沢渡LDSを追放されそう

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 14:10:06.90 ID:MTjsh7SU0.net
>>512
ピリカの親友とかいうリチュア新規フラグがあるから本家が先に7軸を開発してしまう可能性
そうでなくてもリチュア入り果たしたら相当な儀式魔法貰えない限りリチュアで運用するのが基本にされそう

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 14:21:58.81 ID:jV5TxSdv0.net
>>616
現時点での活躍はマフラーをファサーってしたくらいだもんなぁ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 14:22:58.82 ID:nRqp9llL0.net
マフラーをファンサー

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 14:23:26.50 ID:MTjsh7SU0.net
エアペンデュラム召喚もやっただろ!

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 14:25:11.39 ID:o+WfqcLJ0.net
遊勝は5人の遊矢の内の一人なんじゃないかなぁ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 14:26:45.45 ID:lqbylMBl0.net
遊矢が5人とか、とりあえず言ってみてるけど
多分そんなことはないと思う

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 14:29:29.63 ID:XyCEIJEJ0.net
俺と俺で超融合

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 14:38:26.39 ID:2keRDcN70.net
俺の戦うべき相手・・・それは俺自身だった!
ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 14:45:12.04 ID:nJ5NS1m90.net
自分と戦うなら戦いの儀の準備をしないといけないな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 14:46:32.92 ID:GDNyb+sD0.net
>>600
なんかこんなこと言う奴まで出てきてるし
遊矢が五人って展開をやらなかったら伏線放置だとか言う奴が出てきたりしてな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 14:49:32.30 ID:2keRDcN70.net
あとで叩くための伏線を自分の心の中にセットしてターンを終了するタクティクスとは・・・・・・・

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 15:04:41.87 ID:nJ5NS1m90.net
遊矢の「心まで守備表示」ならぬ「心に罠カード」というわけか。念入りな戦略だな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 15:10:00.65 ID:jV5TxSdv0.net
五人とは言わないが歴代遊戯王にはもう一人の自分がテーマになってるから重要なキャラには違いないだろうな

さすがにもう四人の自分だったら驚くが

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 15:15:01.45 ID:2keRDcN70.net
王様A「よっ、相棒!」
王様B「どうしたんだ?そんなにめかし込んだりして」
王様C「なかなか似合ってるじゃないか」
王様D「だが、俺からすればまだ地味すぎるぜ」
遊戯「もう四人のボク!」

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 15:31:30.08 ID:bk+3A9qy0.net
なぁにこれぇ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 15:39:09.32 ID:2kjO0EWX0.net
最終的にOPが遊矢顔だらけに…

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 16:29:02.55 ID:o+WfqcLJ0.net
小野監督はゴッズで出来なかったラスボスは俺自身をやりたいのだろうか

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 16:40:51.09 ID:JmKPukIs0.net
えっ?ゼアルのアストラルと遊馬は同一人物じゃなかった?

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 16:58:03.16 ID:1PI7aaQT0.net
ラスボスはナッシュかドン・千じゃね?
5D'sだってラスボスはZONEだろうし

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 17:10:59.83 ID:M5znH2+M0.net
ZONEを遊星にするか別人にするか迷ったって言ってたっけね
ボスかどうかはともかくいずれ戦うだろう

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 17:31:42.27 ID:L+yIMtwG0.net
五人の遊矢の顔が一つの体に

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 17:33:33.45 ID:2keRDcN70.net
ファイブゴッドドラゴンならぬ遊矢ゴッドドラゴン

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 17:36:38.70 ID:JmKPukIs0.net
ゆうやってアンナにいじめられてた奴でしょ
主人公に昇格とか大出世じゃん

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 17:38:29.54 ID:VHSX3C070.net
そして遊矢は次元を超えてこうなる
ってじっちゃまが言ってた

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5085643.gif

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 17:41:36.53 ID:vL9eayJk0.net
コレクターユイ?

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 17:43:57.85 ID:Dk1Za8FW0.net
とりあえず一番ありそうなのは5人出尽くしたが儀式はいなかったという展開

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 17:47:51.97 ID:Pne8bMb+0.net
実はシンクロすら出てこずに各ランクのエクシーズ遊矢しか出てこない展開

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 17:47:54.44 ID:5fhCmOnS0.net
儀式さんが何したってんだよ!

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 17:50:36.96 ID:cRBpnoXf0.net
>>647
また懐かしいものを

今度の看板リベリオンだけど、ポスターに載るのは黒遊矢じゃなくて普通の遊矢っぽいね

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 17:51:15.65 ID:8SKSDlk/0.net
デミスは大嫌いです

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 17:55:21.40 ID:VHSX3C070.net
>>647
正直さくらちゃんより好きでした

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 17:56:07.64 ID:2kjO0EWX0.net
黒遊矢の出現で妄想が捗るな
しかしこんなに早くでるならシルエットとかでOPに居ても良かったのでは…
今のOPやっぱライバルキャラと戦ってるシーンがないから寂しい

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 17:56:10.03 ID:siy/dSDE0.net
やっぱりアドバンス召喚はアニメでもかませなのか(´・ω・`)

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 17:58:01.01 ID:2keRDcN70.net
石島よりも沢渡よりも強い遊矢を柚子が一方的に殴り倒したじゃないか

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 18:10:27.35 ID:t6AVUNG60.net
>>654
来週のOPでしれっと追加されてるかもしれんぞ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 18:16:06.69 ID:Dk1Za8FW0.net
>>654
OP最初の遊矢のカードが4つに分かれてるのはその伏線と言われてるな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 18:23:46.30 ID:Bbcz8iHb0.net
黒遊矢出現のせいで一気に影が薄くなりそうな赤馬さん

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 19:10:48.03 ID:xzYDf1720.net
それより権現坂の方が出番が危うい

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 19:22:03.75 ID:ibjGU94s0.net
面白かった。
みんなも円盤かわなきゃだめだよ。らぐなあ。

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 19:50:31.88 ID:E+N/Ti8C0.net
一気に話が濃くなってきたな
遊戯王はこうでなくっちゃ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 19:54:58.22 ID:aQr97Vc90.net
うわっ・・・他作品にまで荒らしにくんなよゴミ屑
どっちも迷惑だわ・・・

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 20:43:13.03 ID:RcRWRYq20.net
>>658
あの4つのシルエットの一つが黒遊矢に変わってたら他の遊矢が出ること確定やな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 20:49:14.20 ID:JmKPukIs0.net
ライバルキャラ二人が苗字呼び(赤馬と沢渡)って新しいなと思ったけど海馬ぁ!バクラァ!が原点か

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 20:53:08.55 ID:7t1lnX6i0.net
EDの方はもっと情報少ないな
権現坂が一緒にトレーニングしてるくらいだ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 20:57:54.83 ID:guF1SvGj0.net
5D'sの最初のOPEDと似た感じだし、OPEDアニメの傾向は監督の意向とかじゃないの?
5D'sでは、出番が随分後とはいえ、ヒロインがワンカットだけのOPとか、新し過ぎた

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:02:04.32 ID:8hMPLJrM0.net
>>666
そういや部外者なのに一緒にトレーニングしてたな
途中で移籍してくんのかね

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:05:35.33 ID:HZhuR7aJ0.net
>>380
オッPやられて泣いてたけどあれ海馬だとマジギレして次のターンには蘇生した青眼と新しい青眼だしてくるよな多分

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:14:48.26 ID:p6zZtfqW0.net
>>668
男権現坂は部外者なのにタツヤくんの見学の際にデュエルのデモンストレーションをしてくれるいいやつなんですよ
あと多分遊勝塾には来ないと思う

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:43:01.67 ID:2kjO0EWX0.net
EDの情報量が少ないとOPEDに若干の嘘か混じってるのはいつも通りだな
権現坂は来週出るみたいだし…デュエルしてくれるといいけど、遊矢柚子素良辺りがデュエルしそうだな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:43:35.26 ID:5fhCmOnS0.net
あの重量感半端ないベン-Kとかがアクションデュエルメインだと活躍できるか怪しいしな

ベン-Kが表側守備でアドバンス召喚で出て来たけど効果で守備になるのを省いたのか5Ds以前の表側守備有のルールなのか
今のところ守備表示で召喚されたのってベン-K以外に居たっけ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:45:52.72 ID:gEUYk+BH0.net
凍氷帝メビウスの効果を発動する時取り巻きが
どうせ破壊されるなら伏せカード発動させたらどうみたいな煽りを言ってたけど
伏せカードが破壊対象になったのでチェーンして発動させるって行動はアニメじゃあまり見ない気がする

破壊されたのをトリガーに発動するとか今回みたいな墓地から発動はあるけど

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:21:56.06 ID:7ZYwWTSH0.net
アクションじゃないスタンディング特化の塾だったりして

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:33:02.52 ID:qlLRKMaZ0.net
ところでゼアルってサントラ未収録曲多くね?
特に最後のナッシュ対遊馬で流れた「めちゃめちゃカッケーじゃんか」の時のBGMと
アリトの「この憎しみと共に俺はバリアンに生まれ変わった!」の時の悲壮なBGMがお気に入りなんだけど
どっかに収録されてないの?

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:48:41.70 ID:Bf534qFJ0.net
>>675
未収録曲47曲だったかのGXの悪口はそこまでだ
GX10周年なんだし記念に出してくれたりしないかなー

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:53:32.89 ID:qtBw9cAH0.net
>>676
GXサウンドデュエル3が出るまでは死ねない(白目)
本当にどうにかしてほしいですGXはせめてGXだけは…

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:56:50.74 ID:3satZJWQ0.net
カミューラのテーマとか運命のテーマとか良曲に限って未収録なんだよなあ
運命の方はTFで採用されたというのに未収録

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:06:45.63 ID:hiIkLiV40.net
言っておくけどゼアルは既にサントラ5つも出ててうち二つは二枚組だからかなり恵まれてるぞ
それ以上に曲が多いんですよねぇ…

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:14:42.05 ID:P269rTiX0.net
5枚でないです、4枚です(憤慨)
未収録っていうか、ゼアルは2クール分の曲を1つのCDに入れていったので、最後の4クール分の曲は…という状態
8月にARC-Xのサントラ出すらしいからさらに絶望的なんだよなぁ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:17:42.68 ID:SPedP7gs0.net
遊戯王もプリキュアのサントラみたいにコメントとか制作時の名前とか付けてくれませんかねぇ・・・

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:19:01.59 ID:o+WfqcLJ0.net
簑部さんのコメントは一度も頂けませんでしたねぇ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:26:26.62 ID:hiIkLiV40.net
>>680
8月にARCVのサントラ出るって初耳
ソースプリーズ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:30:01.67 ID:o+WfqcLJ0.net
思ってたり早いね
http://www.amazon.co.jp/dp/B00KKS0J2G/

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:45:59.14 ID:P269rTiX0.net
>>683
一応マベのソースも
ttp://www.maql.co.jp/music/tabid/80/pdid/7732/index.php

DX(2000/04〜2004/09)
1→2002/05/22、2→2002/12/21、3→2004/02/25、4→2005/03/25
GX(2004/10〜2008/03)
1→2006/01/25、2→2008/04/02
5D's(2008/04〜2011/3)
1→2008/10/29、2→2009/12/23、3→2011/02/16
ZEXAL(2011/04〜2014/03)
1→2011/09/28、2→2012/09/19、3→2013/05/15、4→2013/11/13
ARC-X(2014/04〜)
1→2014/08/20

こうやって見てみるとDMってサントラ出るの遅かったんだな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:47:55.71 ID:Bf534qFJ0.net
>>681
プリキュアに限らず他の作品のサントラって簡単なキャラ説明とか音響監督の話とか載ってるのに
何故か遊戯王は頑なに収録されてるOPEDの歌詞だけだよな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:52:48.93 ID:L+yIMtwG0.net
次の3戦すべてがアクションデュエルだったら萎えるな

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:53:24.87 ID:hiIkLiV40.net
>>684-672
絶対に許さねえ!ドンサウザンドオオオオオオオオオオオオオオ!!!
カイトとミザエル決着の時の曲聞きたかった…

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:06:56.43 ID:e5VeFWW/0.net
サントラ出るのはええ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:24:42.35 ID:ZuV6dx7T0.net
日常曲やフィールド魔法プレイン・プレーンを発動した時のラテンっぽい曲って中川氏の得意ジャンルなんだな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:00:02.82 ID:Z7s56Zvy0.net
チェス

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:20:00.54 ID:kz4z9sFH0.net
次のオレのターンまで生かしておいてやるとか言っておきながら、ちゃっかりバーン罠を伏せておく沢渡さんは心理戦にも優れてるな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:57:19.43 ID:mGLlXoUB0.net
>>685
DMは、バトルシティ始まるまではキングレコードだったから
DVDの巻数はリセットされなかったけど、サントラはタイトル変わった
サウンドデュエル1は、実質3枚目のサントラ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 04:18:54.28 ID:MEv2SvVT0.net
もうすぐ再放送だ!実況しよう!

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 06:35:51.31 ID:NW5sdQBg0.net
エクシーズ興味ないとか言い放った沢渡さんは闇堕ちしてもいいから生贄召喚でエクシーズかシンクロの誰かしらフルボッコにしてほしい

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 07:46:14.82 ID:AB6v9Nyt0.net
茄子とトマトをメタるためにカイザーコロシアムを入れた武神を組む沢渡

武神っすよ、沢渡さん!

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 14:54:56.37 ID:uewmR+7o0.net
今更こんなこと言うのもあれなんだけどさ


なんでアニメってライフ8000スタートじゃないの?

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 15:09:25.02 ID:N8OyIv630.net
マジレスすると8000もあったらデュエルが長引きすぎるから

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 15:34:40.63 ID:Lw9zGlJA0.net
>>695
そこはネオ儀式だろ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 16:27:10.56 ID:NE8m+kxI0.net
OPの沢渡が黒遊矢に差し替わってたりしたら笑…えないな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:01:34.78 ID:ZDlB5Qrj0.net
>>695
シンクロとばっちりじゃねぇか!

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:56:27.92 ID:vOzA/uA30.net
>>696
茄子とトマトを炒める?(空腹)

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 18:20:08.03 ID:NMVrOacY0.net
今回沢渡の食べてたケーキはとてもおいしそうに見えました(こなみかん)
前回のパンケーキはやや冷めてたように見えた

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 18:35:57.59 ID:MEv2SvVT0.net
再放送面白かった。
いいね、わくわくした。
メビウス久しぶりに見ました。ガイウスみたいですね。

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 19:14:16.16 ID:MxlxaYt30.net
質量のあるソリッドビジョンは黒遊矢と関係ある?

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 19:38:54.13 ID:MEv2SvVT0.net
個人的にこれが辛くていいや。
だって、ゼアル明るすぎた。
両親が勝手に死んだなら、もっとやさぐれてよかった。
いないとか、無責任でどうしようもないじゃん。
私が理想主義かもしんないけどさ、いい奴すぎると損するぜ。
弱さみせてくれ。

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 19:39:40.00 ID:MEv2SvVT0.net
ああ、シャークとリオちゃんのことね。

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 19:47:58.46 ID:U9DiQ9NX0.net
分かると思いますが某格ゲーでもうざがられているというかスルーされているメンヘラ入ってる荒らしなのでスルー推奨

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:11:39.97 ID:EYYKqmVG0.net
ゼアルが終わってから最近遊戯王がつまらない

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:14:01.05 ID:e88r7X/g0.net
最近アニメが面白い

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:26:29.75 ID:wqwbuYr10.net
俺は自分の心の中に耐性効果を付与!
これで作品sageの効果を受けないぜ!

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:27:29.89 ID:zp9W59IS0.net
ゼアルの高校編が見たいと思いました
胸が成長したアンナちゃん目当てで

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:58:19.75 ID:ObdiaPfz0.net
>>706
最終回で父親との会話くらいあると思ってたんだがなぁ・・・。
帰ってきた後もまた両親そろって山巡りなんてちょっと酷くないか

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:00:23.58 ID:RrPxBWoP0.net
メインキャラじゃなかった子の出番期待されても…

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:00:30.04 ID:Vu+n4W/30.net
文章が独特ですぐその人だってわかるのにどうして触る人がいなくならないんだ…

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:01:26.91 ID:e88r7X/g0.net
ドンの仕業

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:03:29.75 ID:ObdiaPfz0.net
>>715
改行はウザいが、言ってることは一意見として的を得ていると思うけどな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:06:18.05 ID:UpYjhQXN0.net
自演だろ
スルースルー

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:06:54.07 ID:U9DiQ9NX0.net
>>717
いや荒らしだからスルーしてくれ・・・某スレの方でもいるんだがほんと気持ちが悪いんだよ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:07:36.55 ID:U9DiQ9NX0.net
何だ自演かよ哀れだな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:16:33.76 ID:ObdiaPfz0.net
>>719
そっか荒らしなのか 久しぶりに来たけど、雰囲気変わったんだな ここ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:20:53.70 ID:RrPxBWoP0.net
>>721
結構前からいるよ
とはいえ最初に見たのは去年の秋ごろだけど

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:22:11.67 ID:RrPxBWoP0.net
ってあれか俺自演野郎にレスしたのか恥ずかしい

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:25:49.00 ID:21W8Ty8h0.net
そんなことより遊矢が黒遊矢と共闘するのか敵対するのかが気になる
予告聞いた感じだとLDSはペンデュラムを狙いに遊勝塾に押しかけるみたいだし、ここは共通の敵がいるということで共闘するのか、はたまた黒遊矢に遊矢も敵扱いされて敵対するのか

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:32:23.32 ID:sGIBcAVI0.net
http://i.imgur.com/g5bTKCK.jpg

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:39:35.45 ID:GL8MmM1y0.net
>>725
太陽龍インティが居る

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:40:26.31 ID:UpYjhQXN0.net
対戦するとしたら沢渡のプレイングであの言われようだし遊矢大丈夫かな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:46:11.83 ID:Ydhas+MN0.net
>>727
黒遊矢「センスゼロ、むしろマイナス!」

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:46:19.10 ID:DH6DpnF/0.net
黒遊矢「墓地から発動しないカードはすべて易い戦術」

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:51:19.38 ID:LOwq2Vwa0.net
ドン千「今はデッキから発動する時代でしょ」

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:53:55.16 ID:N75ISG5l0.net
遊馬がカイト初戦でボコられた見たいに遊矢もいつかぼろ負けするときが来るだろうな
相手は黒遊矢か赤馬かそれとも新キャラかは分からんが

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 22:01:40.37 ID:MsNXnOH40.net
赤馬は最初から画も設定も出てるキャラなのに随分デュエル引っ張ってるな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 22:03:37.27 ID:NMVrOacY0.net
カイトも結構遅かったじゃん
カイトはそもそも登場自体遅かったが

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 22:04:15.94 ID:aiwpjGhW0.net
5D'sも龍亞龍可アキが1クール経ってからだったし
10話過ぎた所で来ない可能性も十分あるな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 22:12:20.43 ID:MEv2SvVT0.net
いや、荒らしじゃなくてね、もっとこうしたほうが・・・・・。
とか、おもっちゃうわけ、昔から。
まあ、黒字になればいい。
ゆうやかわいい。円盤買おう。

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 22:16:02.13 ID:RrPxBWoP0.net
GXみたいに話数一桁台でメインキャラ全員デュエルしてくれると個人的に見やすいんだけど
まあ始まったばかりだしそんなに急がなくてもいいさ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 22:16:12.58 ID:sGIBcAVI0.net
人はオレをナンバーズハンターと呼ぶ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 22:19:01.89 ID:sG6qu0Dp0.net
本格的に赤馬が出るのは遊矢シリーズが一通り出終わった後かもね

いやまだ遊矢もどきが何人も出るとは限らないけど

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 22:25:52.03 ID:mSkbnIu00.net
今はフィールド魔法を隠して発動させるのが流行

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 22:31:00.12 ID:eM9u/RVo0.net
ペンデュラム遊矢:ヘタレアホ
エクシーズ遊矢:クール

となるとキャラ被りしないために残りはこうなるかもな

シンクロ遊矢:無口
融合遊矢:ヒャッハー
儀式遊矢:オカマ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 22:33:44.83 ID:WH7EPgcn0.net
儀式「イケメンで強いのね!」

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 22:35:13.13 ID:dFE+5/5q0.net
黒遊矢はクールというより厨二病患っているような
あと遊矢はバカ演じてるだけなんじゃないか?

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 22:41:56.96 ID:hJURRpd+0.net
>>742
ピエロ演じてるだけで歴代主人公の中で一番メンタル危うい

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 22:44:26.17 ID:Z7s56Zvy0.net
現時点ではな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 22:47:18.97 ID:Ag8RgoJu0.net
もし白遊矢とかが出てくるとしたらシンクロドラゴンとかは誰が使うんだろう?
遊矢派生よりドラゴン派生の方が出てくる可能性高いし

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 22:47:50.30 ID:Ag8RgoJu0.net
逆のこと言った、白遊矢とかが出てこなかったとしたらだ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 22:48:04.44 ID:UpYjhQXN0.net
儀式「私のほうがおっぱい大きいわ!」

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 22:48:33.04 ID:mGLlXoUB0.net
クールと言うか、単に荒んでるだけと言うか
割り切って脅迫とかするだけじゃ気が済まず、相手のことボロクソに言っちゃったりとか
ナンバーズハンター時代のカイトをもっと極端にしたような

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 22:55:29.34 ID:19xhefcg0.net
>>745
安直なんだけど髪が白っぽいから社長がシンクロ使ったりしてな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 23:12:23.23 ID:mfKy1LFE0.net
>>743
前作主人公が強メンタル過ぎたから反動で今回はメンタル弱めなんだろう

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 23:17:42.73 ID:9YrazH3x0.net
既存テーマ出してほしいと願ってたけどいざ実現すると勝てるのか本当にドキドキする
バウンスはまぁPモンスターにとっては相手ターン凌げればまた出せるからいいけど
融合のという名の何かに勝てるんだろうか

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 23:23:04.51 ID:Ag8RgoJu0.net
何言ってんだかよくわからんがとりあえず>>1読もうか

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 23:24:58.46 ID:Tntwt44c0.net
>>750
遊馬は折れやすい代わりに立ち直りの早い形状記憶メンタルと言われていたな
遊矢を見てから終盤の遊馬を見ると、倒されるたびにパワーアップして復活する再生怪人的な強靭さを感じる

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 23:30:37.99 ID:Ag8RgoJu0.net
周りがいてくれたからうんたらかんたかってこともあると思うよ
まあ父ちゃんが敵として登場するとかあったらどちらも少し折れそうな気もするが、特に父ちゃんをめちゃくちゃ尊敬しているっぽい遊矢は

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 23:32:56.11 ID:sG6qu0Dp0.net
黒遊矢は言動的には今までの遊戯王のクール系と大差ないと思ったのに
作中できちんと厨二病扱いされてクソワロタ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 23:36:51.79 ID:YhjULnlp0.net
>>740
ペンデュラム遊矢は不安定で振れ幅の大きい振り子マインド
エクシーズ遊矢はあー…黒色担当キャラってこういう奴多いよな…って感じのキャラ
だから他の遊矢も(出るとしたら)召喚の名前か色に合わせたキャラできそうな気がする

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 23:57:11.59 ID:Lw9zGlJA0.net
遊矢マジ振り子マインドで逆にバランスがとれてる気がする
遊馬はかなり最後の方までいつ闇落ちするかと怖かったし

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 23:57:56.83 ID:NE8m+kxI0.net
シンクロ遊矢は超きれいな性格なのか

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 00:00:12.67 ID:Z7s56Zvy0.net
遊矢シリーズ(仮)の話さ、正直妄想膨らませすぎだよね

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 00:00:58.61 ID:64Br7BFk0.net
前みたいに遊矢の性格糞だなみたいな話のほうがお好みかな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 00:05:39.52 ID:45DnL6vF0.net
>>755
遊戯王にクール系なんていましたっけ(プラシドから目をそらしながら)

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 00:11:44.64 ID:eZkhfh8W0.net
>>759
今までのシリーズが予想を超えすぎたからな
妄想でも逆にありえるレベルになっちゃう

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 00:11:53.73 ID:76ifUAlM0.net
>>761
でも、あれがもうちょい調子に乗ったらプラシドだと思う
……のは、破滅の並行世界説に毒されたからかな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 00:12:19.10 ID:L/hNo3mh0.net
>>759
嫌なら別の話題でもふれよ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 00:12:30.25 ID:hdiVM5F90.net
遊戯王世界のクールはクールなようですぐ熱くなるやつばかりだからな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 00:12:49.33 ID:9JmTwuvr0.net
キチガイ系→ルチアーノ、ベクターなど
顔芸→マリク、アポリア、斎王など
ネタ→海馬社長、きりゅう、沢渡さんなそ
クール→?

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 00:14:15.29 ID:PSQpq8g80.net
ヘルになる前のカイザーや
X兄様とかUからのカイトはクールに分類しても良い様な気がする

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 00:14:54.57 ID:2WdX9X+l0.net
カイトとシャークはクール…とはちょっと違うか
明日香とかドロワは?

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 00:15:40.28 ID:z1G3cB9m0.net
遊戯王的にはクール=キチガイ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 00:15:52.33 ID:eZkhfh8W0.net
鬼柳(公式クールキャラ)

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 00:16:23.76 ID:PSQpq8g80.net
あと漫画版の万丈目は終始クールだったな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 00:16:44.24 ID:g/62w9z+0.net
ヘルになる前のカイザーってクールでもあるし天然でもあるって印象だったな
レッド寮のドアの立てつけの件とか見ると
X兄様はクールだと思う

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 00:20:48.07 ID:QJQ1rc+Z0.net
ライフ少し削られただけで凄い顔してませんでしたっけV兄様

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 00:22:11.14 ID:3fEueRq/0.net
アストラルは…そうでもないか?

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 00:23:22.06 ID:c5TvVNGl0.net
フード被ってたときの鬼柳さんとプラシドさんから出るクールキャラのフィール

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 00:25:37.00 ID:76ifUAlM0.net
「5千年か……かかったものよ」

プラシドさんは、俺が一番手ならお前らの出番はないな的なこと言って、
他の2人から何言ってんだこいつみたいな冷ややかな目で見られてましたね

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 01:02:17.38 ID:adEeMzF+0.net
>>711
やるな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 01:06:55.36 ID:ic8ZeLbA0.net
>>768
明日香は途中からクール通り越して冷血で不感症になっていたし。寧ろ初期は女の子らしい感じだった
2個上のカイザーとタメ口だったりデッキもサイバーだったり灯台だったりでかなりいい感じなのに2年目以降は特に何も無い

初期万条目て何故か英語混じりな頭の悪い人が考えた頭の良い奴みたいなキャラだったな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 01:07:00.55 ID:rjVNv3aL0.net
>>709
嘘だろ
ゼアルって1番面白くないと思うんだが

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 01:10:12.70 ID:rjVNv3aL0.net
>>712
結局こういうキモい奴からしか人気ないんだよなゼアルって
萌え豚監督の罪は重い

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 01:13:10.50 ID:z1G3cB9m0.net
>>773
ぬうううううう

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 01:17:48.59 ID:t3O9WXyM0.net
これは…オスシというものか…

これはデュエル飯ですよ!



おにぎりじゃないの…?

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 01:21:54.52 ID:aSWWm+md0.net
まだしばらく明かされないだろうけど黒遊矢や素良の出身地が気になる

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 01:28:32.76 ID:ic8ZeLbA0.net
>>782
何気にアークライト家は日本風文化とは馴染みの無い国の出身だと明かされたな

いや明らかに外国人名だけど国籍なんてあって無いような人だらけだった前々作があるからな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 01:30:19.54 ID:2WdX9X+l0.net
>>783
二人は同じ場所出身なのか別の場所出身なのかどうかだけでいいから知りたいなぁ
素良がエクシーズに対してどういう反応するのかだけでも分かればいいのだが

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 01:33:27.63 ID:QMlQlSfG0.net
むしろエクシーズもシンクロも融合召喚も当たり前の世界とかそっちの方が不思議なレベル

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 01:57:08.89 ID:toC+jSOy0.net
色んな世界から召喚方法持ってくるLDSくっせーって話しなのかな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 02:01:29.33 ID:oaguK84g0.net
来週そこらへんに触れたりするのかね?
遊矢の世界ではエクストラデッキが最近で来た概念かどうかはっきりわかりたいなぁ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 02:42:14.23 ID:rIti+yzM0.net
バンガードのアニメのほうが面白いですね。
アークファイブは、展開を急ぎすぎる。もっとゆっくりでよかった。
さわたりをいっぽうてきにわるものにするな、
さて、ゲームやってねよう。

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 05:34:30.06 ID:dzwQcq/v0.net
シンクロが安定した未来とかなら
初代キャラちょっとくらいは見れるかな
といってもモクバ以外は青年も終わりだろうが

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 07:18:17.49 ID:hu6bN+sL0.net
遊星の時代ですら遊戯達はずいぶん昔なのに安定させた未来とか青年通り越してじいさんばあさんだろ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 07:26:27.11 ID:H8tTUS//0.net
映画でクロスオーバーとかはするかもしれないが、本編ではしないんじゃないかなぁ
下手なことすると荒れるし

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 07:30:32.04 ID:BIpzGMo10.net
超融合2まだー? 15周年なんだし映画やってほしいわ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 09:40:46.37 ID:By3KMw720.net
でも五世代全部混ぜたら橋渡し役の人が過労死しそうだな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 09:52:06.23 ID:X77s6w/g0.net
いやあ赤き竜タイムマシンは便利ですね

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 09:55:04.01 ID:uDCzhoPNO.net
超融合2やるとしたら
・神三体を従えたゲームマスター
・カードを実体化させる人外と宇宙級ヤンデレ精霊
・時空間を行き来する万能型ソリティアリアルファイター
・カードを創造するホープ連合軍
・五体に分裂して襲いかかってくるエンターテイナー(予定)


この5人を相手にしないといけないのか・・・(絶望)

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 10:07:53.12 ID:PSQpq8g80.net
>>796
どこのラスボス軍団だ…

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 10:27:55.84 ID:aaJU0usLO.net
その主人公と戦ったラスボス達も
・股間からドラゴンが火を吹く邪神
・世界中の人間を別世界に捕えた神
・未来の世界を守るため過去の英雄の人格を植え付けた科学者
・カオスから生まれ人間世界を自らの世界と融合させたバリアンの神

文字に起こすと半端無いな
股間のドラゴンが火を吹いたり、神を名乗る割りにせこい手を使うとかフライングデュエルとかアバンで負けたとかネタも事欠かないし

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 10:33:47.73 ID:BIpzGMo10.net
ゾーク様の破壊力

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 10:51:11.91 ID:toC+jSOy0.net
王様が封印されてたのが300年
しぐなーが戦ったのが500年前

赤き竜恐ろしいっすわ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 11:00:10.25 ID:IKHpuMKQ0.net
十代とユベルの前世って何百年前の人だっけ?

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 12:00:38.57 ID:BZJNSVPc0.net
超融合2のラスボスは創星神使い

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 12:35:34.21 ID:6nMwttaE0.net
その前にその前世の世界は地球なのか?

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 13:26:28.23 ID:IKHpuMKQ0.net
>>803
その発想はなかった

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 14:02:12.42 ID:TRmA/1W+0.net
いっそデュエルターミナルの世界をアニメ化か書籍化してくれ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 14:08:53.07 ID:dOZm3iOS0.net
ゲーム化は余裕で出来るはずなんだけどコナミがする気無くてねぇ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 14:11:09.10 ID:VDpcM/5R0.net
コナミはゲーム化が余裕でできる?
とんだロマンチストだな!(副社長を思い出しながら)

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 14:16:35.30 ID:eZkhfh8W0.net
ペガサスが当然のようにいたZEXAL世界はもちろんのこと、エジプトとかがあったDM世界でも地球とは限らないからな
なぜか惑星どころか銀河サイズのクリーチャーがゴロゴロいるデュエマの超獣世界を思い出した

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 14:19:55.74 ID:8YgTLynw0.net
過疎ってるなー
アークファイブで完全にトドメ刺したな
どんどん駄目になるシリーズ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 14:33:27.70 ID:BLf46HAN0.net
デュエルシーンをみるだけで楽しいからいいのだ
しかし遊矢のエンターテイメントドメがウザイんだよなぁ・・・

あとアクションデュエルってラスボス戦でもやるの?

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 14:43:39.58 ID:rIti+yzM0.net
きにいらないなら、みなきゃいいのですが、私は人の心を信じているので、
応援します。リオちゃんずるいよ。てつおとある程度むきあってほしかった。
どなって、突き放しただけか。まあいい。円盤買おう。

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 15:04:21.72 ID:6nMwttaE0.net
>>804
アレだけ宇宙がどうの異世界がどうの言っていたんだから、地球外という可能性を考えてしまう

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 15:04:55.45 ID:L/hNo3mh0.net
>>810
やるに決まってんでしょ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 17:01:25.50 ID:By3KMw720.net
>>808
ZEXALにペガサス出てきたっけって思っちゃったじゃねーか
紛らわしいからマッハさんとお呼びしようぜ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 17:03:40.86 ID:VGBiuSpD0.net
超融合2で出られたら嬉しいデース

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 17:04:22.04 ID:t/EFT7P30.net
ペガサスとかマッハとか言われても躊躇するがペガサスナイトと言われるとすんなりでてくる

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 17:04:29.75 ID:sO0thzeQ0.net
20周年になったら作ってくれんのかな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 18:00:05.86 ID:CUu6ICx40.net
>>6 夢色パティシエール、耳をすませば、猫の恩返し、機動戦士ガンダムAGE、ガンダムビルドファイターズ、浅田真央、浅田舞、キム・ヨナ、羽生結弦、高橋大輔、上村愛子、町田樹、
高梨沙羅、吉田沙保里、マオタ、まおた、ユヅくん、ユヅルくん、ユヅリスト、竹内智香、葛西紀明、織田信成、小塚崇彦、佐藤信夫、内村航平、勝みなみ、プラモ狂四郎とか:http://i.imgur.com/PnCwjCS.jpg
韓国版 夢色パティシエールSP(スペシャル) プロフェッショナル http://cache.tooniland.com/img_images//Tooni_channel/Program_img/1283/1283_index_big.jpg 西田美和
伊藤みどり http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/a0/Bundesarchiv_Bild_183-1989-0407-022%2C_Midori_Ito.jpg 恩田美栄 http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d5/Onda_yoshie.jpg 中野友加里
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/a5/Yukari_Nakano_at_2009_NHK_Trophy_%282%29.jpg 佐藤信夫 http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/f/fe/Nobuo_Sato_2008-2009_GPF.jpg 山田満知子 佐藤久美子
タチアナ・タラソワ http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/3/36/Tatiana_Tarasova.jpg 宮原知子 http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/0/00/2012_World_Junior_FS_Satoko_Miyahara.jpg 樋口美穂子 伊藤朋子
門奈裕子 ラファエル・アルトゥニアン http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/f/fd/Rafael_Arutunian_Mao_Asada_and_Tatiana_Tarasova.jpg http://image.itmedia.co.jp/gg/articles/1106/13/wk_110613age07.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/gundam_matome/imgs/d/0/d015e87b.jpg オープニング曲「Under Inms」歌:ダイアッー!モンド☆ユカイグッ! エンディング曲「Challenge the GAY」歌:TDNMAN オープニング曲「中折れないハードゲイ」作詞作曲高取ひでアキ
1/48 メガサイズモデル RX-78-2 ガンダム http://pbs.twimg.com/media/BgMOtP6CQAA50x0.jpg 鳥山明 バードスタジオ ドラゴンボール改 ガンダム Gのレコンギスタ 今秋公開! PV http://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/f/d/fdbf56d1.jpg
ガンダムトライゼータ(ガンダムトライエイジオリジナル) クイン・マンサ・セプテット http://i.imgur.com/mdA9QYj.jpg http://i.imgur.com/rFn3oCF.jpg ROBOT魂 http://pbs.twimg.com/media/BnLVwRZCMAIPpdI.jpg

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 18:02:14.87 ID:LSV6nPgY0.net
歴代主人公がチート揃いなので次はプリキュアNSシリーズのように敵は絡め手でいこう。

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 18:03:52.95 ID:CUu6ICx40.net
>>818 夢色パティシエール、耳をすませば、猫の恩返し、機動戦士ガンダムAGE、ガンダムビルドファイターズ、浅田真央、浅田舞、キム・ヨナ、羽生結弦、高橋大輔、上村愛子、町田樹、高梨沙羅、
吉田沙保里、マオタ、まおた、ユヅくん、ユヅルくん、ユヅリスト、竹内智香、葛西紀明、織田信成、小塚崇彦、内村航平、勝みなみ、プラモ狂四郎とか:オボミーナ・シャイニング・ロマノフ
オボミタル7 浅田真央ちゃん♪|のんペース、、 http://ameblo.jp/ayumi-cima-1124/entry-11778918634.html http://stat.ameba.jp/user_images/20140222/14/ayumi-cima-1124/df/70/j/o0510051012854291983.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20140222/14/ayumi-cima-1124/df/70/j/t02200220_0510051012854291983.jpg 紅のアンタレス |羽生結弦選手 金メダルおめでとうございます!
http://horoscope311.blog.fc2 com/blog-entry-222.html http://blog-imgs-67.fc2.com/h/o/r/horoscope311/201402221842595b0.jpg http://i.imgur.com/mUvv4jR.png
YUITOのガンダムオタクな日々 - 浅田真央選手、銀メダルおめでとうございます! http://dahlia19960226.blog85.fc2 com/blog-entry-139.html http://blog-imgs-38.fc2.com/d/a/h/dahlia19960226/asada_mao20100226.jpg
DB魔人ブウ編が再びアニメ化、4月から「ドラゴンボール改」スタート。 - BIGLOBEニュース http://news.biglobe.ne.jp/entertainment/0221/nrn_140221_1953875089.html ドラゴンボール改とドラゴンボールヒーローズ(DBH)
http://news.biglobe.ne.jp/entertainment/0221/1953875089/nrn_2014-02-21-050325_thum500.jpg ユリア・リプニツカヤ http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/7/71/Julia_Lipnitskaia_Olympics_2014.jpeg
西田美和 恩田美栄 http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d5/Onda_yoshie.jpg 伊藤みどり http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/a0/Bundesarchiv_Bild_183-1989-0407-022%2C_Midori_Ito.jpg
中野友加里 http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/a5/Yukari_Nakano_at_2009_NHK_Trophy_%282%29.jpg 佐藤信夫 http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/f/fe/Nobuo_Sato_2008-2009_GPF.jpg
タチアナ・タラソワ http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/3/36/Tatiana_Tarasova.jpg 山田満知子 佐藤久美子

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 18:07:08.22 ID:CUu6ICx40.net
>>820 夢色パティシエール、耳をすませば、猫の恩返し、機動戦士ガンダムAGE、ガンダムビルドファイターズ、浅田真央、キム・ヨナ、上村愛子、町田樹、マオタ、まおた、ユヅくん、ユヅルくん、ユヅリスト、
佐藤信夫、竹内智香、葛西紀明、織田信成、小塚崇彦、内村航平、勝みなみ、プラモ狂四郎とか:宮原知子 http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/0/00/2012_World_Junior_FS_Satoko_Miyahara.jpg
樋口美穂子 伊藤朋子 門奈裕子 ラファエル・アルトゥニアン http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/f/fd/Rafael_Arutunian_Mao_Asada_and_Tatiana_Tarasova.jpg ハビエル・フェルナンデス
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/5/5e/2011_Grand_Prix_Final_Javier_FERNANDEZ.jpg 町田樹 http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/2/2d/Jse_IMG_6028a.jpg 上村愛子
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/a0/Aiko_Uemura_2009.jpg 高梨沙羅 http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d4/Sara_Takanashi_Hinterzarten2012.jpg 吉田沙保里
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/8/8f/Saori_yoshida_01.jpg 皆川賢太郎氏(36) ZEXALED6:Challenge the GAME(ChallengetheGAME) REDMAN http://ecx.images-amazon.com/images/I/51Pi%2BZZZauL.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51CmemTxMQL.jpg http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/7/76/Mao_Asada_2010_Olympic_FP.jpg 荒川静香 http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/1/12/Arakawa_2009_Festa_On_Ice.JPG
浅田舞 http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/5/58/Mai_Asada_-_2006_Skate_America.jpg 羽生結弦 http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4b/2012-12_Final_Grand_Prix_3d_559_Yuzuru_Hanyu.JPG
高橋大輔 (フィギュアスケート選手) http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/5/55/2011_Skate_Canada_Daisuke_Takahashi.jpg 安藤美姫 http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/1/10/Cup_of_Russia_2010_-_Miki_Ando_%282%29.jpg
鈴木明子 http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/3/39/Akiko_Suzuki_at_the_2010_Olympics_%281%29.jpg 村上佳菜子 http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/9/9c/Murakami_2010_NHK_Trophy_FS.jpg

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 18:07:39.31 ID:VGBiuSpD0.net
遊矢がエンタメイトデュエルやってる事だし
ガチ勝負じゃなくても出来そうな気はするけどな
まあそんな先の事を言ったら鬼が笑うか

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 18:14:22.19 ID:nohIY48R0.net
>>817
20周年まで行った時はARC-Vより更に次のシリーズになってるんじゃね

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 18:18:47.08 ID:CUu6ICx40.net
>>821 夢色パティシエール、耳をすませば、猫の恩返し、機動戦士ガンダムAGE、ガンダムビルドファイターズ、浅田真央、キム・ヨナ、浅田舞、羽生結弦、高橋大輔、高梨沙羅、吉田沙保里、
上村愛子、町田樹、マオタ、まおた、ユヅくん、ユヅルくん、ユヅリスト、佐藤信夫、竹内智香、葛西紀明、織田信成、内村航平、勝みなみ、プラモ狂四郎とか:金妍兒
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/a1/Kim_2009_Skate_America_FS_Spiral.jpg http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/a5/Kim_2009_Worlds_SP.jpg
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/6f/Kim_Yu-Na_Ina_Bauer_-_2006_Skate_Canada.jpg http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/42/Kim_2010_Olympic_medal_ceremony.jpg
AGE-1ノーマルと変型(変形)MSのAGE-2と合体MSのAGE-3と第1話 救世主ガンダムの脚本 http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/blog/000/023/877/519/23877519/p1.jpg
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/mybbs/000/002/355/569/2355569/p1.jpg Wonder Wings! Wonder Books! Wonder Swords! ワンダーウィングス! ワンダーブックス! ワンダーソード! ワンダーウィングスブックスソードグローリアスヘイロー!
非力な私を許してくれ・・・ ウィングス!ブックス!ソード!以外にもヘイローパターンがあれば良かったのに プライマル・ミサワン 三沢オリジン プライマル三沢 http://blog-imgs-61.fc2.com/b/o/b/boblo2/wonder-books126.jpg
アリスのブログ 〜羽生結弦選手と日々のこと〜 http://ameblo.jp/reichel-mh/ http://stat.profile.ameba.jp/profile_images/20130712/19/37/9b/j/o043104321373626161990.jpg
http://image.excite.co.jp/feed/news/Animeanime/Animeanime_15749_1_s.jpg ガンダムビルドファイターズ http://gundam-bf.net/ http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/gundambf/index2.html
http://bandai-hobby.net/site/gunpla_buildfighters.html http://www.sunrise-anime.jp/news/gundam-bf/ 模型戦士ガンプラビルダーズ ビギニングG http://bandai-hobby.net/site/gunpla_build.html
ガンダムブレイカー バンダイナムコゲームス http://gb.ggame.jp/pc/ 【創壊共闘アクション】ガンダムブレイカー攻略wiki http://gb-wiki.net/
小塚崇彦 http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/1/19/Takahiko_Kozuka_at_2010_Cup_of_China.jpg

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 18:25:35.34 ID:CUu6ICx40.net
>>824 夢色パティシエール、耳をすませば、猫の恩返し、機動戦士ガンダムAGE、ガンダムビルドファイターズ、浅田真央、キム・ヨナ、浅田舞、羽生結弦、高橋大輔、高梨沙羅、吉田沙保里、上村愛子、
町田樹、マオタ、まおた、ユヅくん、ユヅルくん、ユヅリスト、佐藤信夫、小塚崇彦、竹内智香、葛西紀明、織田信成、内村航平、勝みなみ、プラモ狂四郎とか:本名:エフゲニー・ヴィクトロヴィチ・プルシェンコ
愛称:ジェーニャ 新シリーズ企画進行中! http://pbs.twimg.com/media/BnpTXXbCUAAPJ66.jpg PPSE Plavsky Particles プラフスキー粒子 ミノフスキー粒子 織田信成 (フィギュアスケート選手)
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/5/56/Nobunari_Oda_at_2009_Cup_of_China.jpg ジェイソン・ブラウン (フィギュアスケート選手) http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/0/04/2011_Grand_Prix_Final_Juniors_Jason_BROWN.jpg
http://blog-imgs-31.fc2.com/m/a/t/materiamateria/01_convert_20081229205953.jpg http://www.officiallyjd.com/wp-content/uploads/2013/01/20130116_asadamai_24.jpg 竹内智香
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/2/24/Tomoka_Takeuchi_FIS_World_Cup_Parallel_Slalom_Jauerling_2012.jpg ジョニー・ウィアー http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/69/JohnnyWeir2010.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BlpFPpvCIAESxVO.jpg miki_m_ando @tenis_den ブライアン・ジュベール http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4d/Brian_Joubert_Podium_2009_Europeans.jpg パトリック・チャン
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/e/e9/Patrick_Chan_2009_Worlds.jpg カロリーナ・コストナー http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/63/Carolina_Kostner_2008_World_Championships.jpg ステファン・ランビエール
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/0/0d/Lambiel_at_the_2010_European_Championships.jpg ニコライ・モロゾフ http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/f/fc/Miki_Ando_with_Nikolai_Morozov_kiss_%26_cry_2008-2009_GPF.jpg
それはどうかな?と言えるデュエル哲学 http://pa1.dip.jp/jlab-pa/ani302/s/pa1367313549708.jpg http://origincache-ash.fbcdn.net/1169356_466168733492125_1429927423_n.jpg

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 18:29:20.94 ID:CUu6ICx40.net
>>825 夢色パティシエール、耳をすませば、猫の恩返し、ガンダムビルドファイターズ、浅田真央、キム・ヨナ、浅田舞、羽生結弦、高橋大輔、高梨沙羅、吉田沙保里、上村愛子、町田樹、マオタ、まおた、
ユヅくん、ユヅルくん、ユヅリスト、佐藤信夫、小塚崇彦、竹内智香、葛西紀明、織田信成、内村航平、勝みなみ、プラモ狂四郎とか:スーパーベビー2(ドラゴンボールGT) http://www.ahww.or.jp/tuika9/0712bv.JPG
Music On Ice http://ecx.images-amazon.com/images/I/61Wh9VNvNEL.jpg 決定盤! フィギュアスケート・ミュージック・ベスト http://ecx.images-amazon.com/images/I/81xBT3ey8kL._AA1500_.jpg
HG 1/144 BUILD FIGHTERS(HGBF) 014 XM-X9999 クロスボーンガンダム魔王 http://ecx.images-amazon.com/images/I/71%2BDLX6mHcL._SL1500_.jpg http://ecx.images-amazon.com/images/I/8180HB9Os3L._SL1500_.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/719-JehyxeL._AA1459_.jpg ZM-D11S ZM-D11GRB アビゴルバイン http://gundam-bf.net/mechanics/12/img/pct_main.png http://livedoor.blogimg.jp/redcomet2ch/imgs/d/d/ddb2af76.jpg
MSN-02GA ヘルジオング ギャラクシー http://gundam-bf.net/mechanics/15/img/pct_main.png TMF/A-802 TMF/T バクゥタンク http://gundam-bf.net/mechanics/13/img/pct_main.png
MSN-02MR ヘルジオング マリーン http://gundam-bf.net/mechanics/14/img/pct_main.png HGBF 1/144 YMS-15SS ギャンギャギャン ギャンバルカン http://gundam-bf.net/mechanics/21/img/pct_main.png
HGBC ヴァリュアブルポッド http://i.imgur.com/cqpsE4o.jpg XXXG-01Wfr ガンダムフェニーチェリナーシタ http://gundam-bf.net/mechanics/19/img/pct_main.png http://d3j5vwomefv46c.cloudfront.net/photos/large/852973027.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BnpSv7pCIAAOYQh.jpg PPGN-001(PPMS-001) ガンダムアメイジングエクシア http://gundam-bf.net/mechanics/16/img/pct_main.png トランザムブースター付き http://pbs.twimg.com/media/BnpS25ZCUAAuhA5.jpg
MS-07BR35 グフR35 http://gundam-bf.net/mechanics/22/img/pct_main.png http://d3j5vwomefv46c.cloudfront.net/photos/large/852973018.jpg http://pbs.twimg.com/media/BnpTFrvCUAIwtQw.jpg http://bandai-hobby.net/site/newitem_images/1404gbf1.jpg

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 18:44:47.35 ID:CUu6ICx40.net
>>826 夢色パティシエール、耳をすませば、猫の恩返し、機動戦士ガンダムAGE、ガンダムビルドファイターズ、スーパーロボット大戦(スパロボ、SRW)、浅田真央、キム・ヨナ、浅田舞、羽生結弦、高橋大輔、高梨沙羅、吉田沙保里、
上村愛子、町田樹、マオタ、まおた、ユヅくん、ユヅルくん、ユヅリスト、佐藤信夫、小塚崇彦、竹内智香、葛西紀明、織田信成、内村航平、勝みなみ、プラモ狂四郎、ゼアルウラ、ゼアルーラ、シャイニング・ドロー、ラストゼアル、ゼアルマン、
究極体ZEXAL、ZEXALウラ、ZEXALURAとか:モック http://gundam-bf.net/mechanics/23/img/pct_main.png ZMT-S33S ゴトラタン ベンケイ http://img1.wikia.nocookie.net/__cb20140321185148/gundam/images/b/be/Benkei-1_GBF-23.jpg
http://img1.wikia.nocookie.net/__cb20140323002347/gundam/images/d/d8/Benkei-2_GBF-23.jpg GAT-X105B/CM ビルドストライクガンダム コスモス http://img3.wikia.nocookie.net/__cb20140331172501/gundam/images/2/2b/Build_Strike_Cosmos.png
http://img2.wikia.nocookie.net/__cb20140401093523/gundam/images/9/94/Build_Strike_Cosmos_Gunpla.jpg HGBC 1/144 012 スカルウェポン http://ecx.images-amazon.com/images/I/61gMdJpVcoL._SL1500_.jpg
SDガンダム BB戦士:No.389 侍ノ弐 戦国アストレイ頑駄無 http://ecx.images-amazon.com/images/I/71ZvvUzoKcL._AA1333_.jpg http://bandai-hobby.net/site/newitem_images/1404bb1.jpg ZEXAL97話 ZEXAL98話 ダーク・ゼアル
ダーク・チャージ http://blog-imgs-47-origin.fc2.com/h/u/t/huteikikun/zeajimk.jpg コロンビア http://g12.s345.xrea.com/co.php?src=http%3A%2F%2Fblog-imgs-47.fc2.com%2Fh%2Fu%2Ft%2Fhuteikikun%2Fzeajimk.jpg
http://blog-imgs-11.fc2.com/s/u/b/subcultureblog/20111216181007aba.jpg ヒュッケバイン Mk-I デュラクシール エクスバイン エグゼクスバイン エクスバイン・アッシュ ガーバインmk-Vトロンベ ガリルナガン
ヒュッケバインMk-II ヒュッケバインMk-III ヒュッケバインボクサー ヒュッケバインガンナー ヒュッケバインEX ヒュッケバインMk-IIトロンベ ヒュッケバインMk-IIIトロンベ ヒュッケバイン量産型Mk-II ゲシュペンスト
ゲシュペンストキック ベルゲルミル AMサーバント AMボクサー AMガンナー プファイルIII コード”エビル”

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 18:48:35.35 ID:eZkhfh8W0.net
ttp://mtg-jp.com/publicity/img/20140526a/vIg7w2e6MJ_JP.jpg
MTGで登場した策略カードを見てるとアクションマジックも出し方を工夫すれば出せそうな気がする
特殊ルールありのボスデュエルもあったことだし

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 19:03:49.94 ID:OV5+lqZX0.net ?2BP(1000)
エンターテイメントやってないと普通に面白いな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 19:25:37.17 ID:L/hNo3mh0.net
>>828
統率者戦とかプレインチェイス戦とか魔王戦とか
いろいろ試みしてるよね

アクションカードもルールがもっとしっかりすればいいんじゃないかと思う

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 19:27:44.92 ID:F0GBb4cO0.net
読みきりの奴はアクションカードガンガン使ってたけど悪くなかったし見せ方次第でしょ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 19:28:33.97 ID:H7VAp0070.net
いや読み切りもデュエルとしては糞だったよ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 19:30:28.01 ID:6BMvoMZb0.net
デュエルとしては糞っていうか決着ついてないからなんとも言えないというか
お楽しみはこれからだ!ご愛読ありがとうございました!EDだし

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 19:31:30.53 ID:F0GBb4cO0.net
糞ってどこが?

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 19:31:45.20 ID:DT1ujXIb0.net
決着っていうか既に過程が…
読み切りで良かったのはあくまでキャラだし

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 19:32:41.45 ID:L/hNo3mh0.net
>>832
そういう時はもう少し詳細に書いたほうがいいよ
じゃないとただのネガ

カードの催促としては効果を全然活かせてなかったね、読み切り
ただAカードに対する表現は読み切りのは 物は言いようというか 扱いが良く感じた

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 19:33:36.37 ID:BIpzGMo10.net
遊矢のキャラが良かったのと狼がかっこよかったことしかいいところなかった

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 19:35:36.69 ID:L/hNo3mh0.net
>>837
そう?OCGのカードがページ数の割に結構出てたし
そこも好感もてたけど

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 19:35:52.24 ID:F0GBb4cO0.net
というか別にデュエルとしての話とかしてねえわ
あくまでアクションカードの扱いね
それも糞っていうならしょうがないね

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 19:35:59.82 ID:5w+D7sN00.net
>>796
ビヨンドで完全耐性ついた神+神ネオス+クェーサーとか酷いってレベルじゃねえぞw

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 19:38:59.54 ID:DT1ujXIb0.net
Aカードの扱いってなんだ?
赤馬に至ってはどう見てもアクションしてないしアニメ以上にただのいつの間にか増えた手札状態になってた気がするが

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 19:44:56.39 ID:L/hNo3mh0.net
>>841
扱いってか紹介かな
自らの手で掴み取ることのできるデュエルの「鍵」であり
希望!!

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 19:47:52.81 ID:ZYxVpkry0.net
くっさ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 19:48:46.90 ID:DT1ujXIb0.net
>>842
あぁそゆことね
確かにアニメじゃそういうのないしな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 19:53:33.46 ID:L/hNo3mh0.net
>>843
情弱乙

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 20:06:06.71 ID:aSWWm+md0.net
Aカード「私のために争わないで」

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 20:18:27.81 ID:BS2WCmik0.net
何度目かなこの手の話題

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 20:20:26.66 ID:LSV6nPgY0.net
永続罠 アクションのお触れを発動!

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 20:31:13.71 ID:QJQ1rc+Z0.net
アクションデュエルはお互い走り回ってればデュエルの内容はともかく絵的にはそれなりに面白いと思う
今までのデュエルほぼ遊矢だけだしな走り回ってたの
対戦相手もモンスターに乗って走り回れよと

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 20:36:54.82 ID:K9cuYzqW0.net
読み切りあったんだ、読んでねぇ………

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 20:40:09.28 ID:QJQ1rc+Z0.net
今月のVジャンだからまだ売ってる
ちなみに知ってるだろうけど来月のVジャンはGXの読み切り(漫画GX最終回のその後)掲載とE-HEROオマケ
流石に今回は売り切れはないと思うが予約しておこうかな...HERO欲しいし

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 20:42:04.13 ID:yVca3o660.net
>>849
モンスターと共にフィールド内を駆け巡る!って言ってる割にあんまり駆け巡ってないしな
もっと互いに激しく動きあえよと
その上でAカードも良い感じに混ぜていって欲しい

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 20:42:18.16 ID:naqNV7y00.net
今すぐVJを買いに行くんだ!
今月号のフィールも漫画ゼアルも熱い展開だぞ!
来月の漫画GXも楽しみです

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 20:44:08.89 ID:3vAyHr4u0.net
遊馬対カイトが凄く熱い展開だったのに最後のシャークさんに持っていかれたわ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 20:47:44.77 ID:BIpzGMo10.net
スカっとするぜ!

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 21:01:41.24 ID:eZkhfh8W0.net
やられたらやりかえす、それが鮫の流儀です(無言の刀)

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 21:14:19.54 ID:QJQ1rc+Z0.net
蜘蛛とかやりたい放題してた八雲もデュエル中に刀持ち出してくる凌牙には流石に苦笑い

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 21:15:42.44 ID:BS2WCmik0.net
漫画版のシャークさんはマジでロマンチストだからな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 21:18:15.56 ID:nJgZNJIe0.net
シャークさんが「希望に満ちた雨上がりの空」とか言い出したところも破壊力やばい
そしてラストのコマで読者の腹筋にトドメをさすという二段構え

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 21:29:04.22 ID:cWB7Rc9i0.net
>>796
アニメ三幻神耐性も効果も強すぎるから出したら空気読めてないどころじゃないな…

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 21:42:00.06 ID:bxX5nAyg0.net
スカッとするぜは色々破壊力ヤバい

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 21:58:13.48 ID:H8tTUS//0.net
>>859
あれは間違いなくロマンチスト

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 22:26:27.77 ID:3fEueRq/0.net
アニメじゃロマンチストはカイトの方だったのにな(意を決し花と散れと言っていたことを思い出しながら)

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 23:45:38.74 ID:IGMY7/c70.net
ARC-Vでも好敵手や敵攻みたいなアップテンポだったり
少しおどろおどろしい感じのBGM早くこないかな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 23:46:57.08 ID:qE89cHAT0.net
ねぇ今どこ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 23:55:46.78 ID:sO0thzeQ0.net
地球ん中

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 23:58:03.52 ID:dOZm3iOS0.net
劇場版やったらペンデュラム召喚でブラマジとネオス召喚して
ペンデュラム召喚で素材揃えてリミットオーバーアクセルシンクロしてホープが出るのか

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 00:05:28.01 ID:doCgOHkJ0.net
なにそれこわい
いや、DM最終回の三幻神揃い踏みよりはまだ……まだ……

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 00:05:48.58 ID:rIti+yzM0.net
チャイカのほうが救いがあっておもしろいですね。
悪は殺すにしても、慎重にしろや。
つまんないからさ。応援してんだから、魅せてよ。

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 00:46:16.31 ID:1supot6/0.net
AカードをOCGで再現するとしたら、
それそれ用意したAカードを一つの山札にして
1ターンに一枚、パスすれば二枚まで引くみたいな感じかな?
揉める要素がかなりあるけど。

遊戯vs双六じいさんなかったし、親子対決みたいなイベントそろそろ来るかな?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 00:56:48.86 ID:roqYGwiq0.net
よく考えたら自分がミスをすると考えることがロマンチストとか物凄い自信だな、カイト
まぁ最後まで純粋な強キャラだったから自信過剰というわけでもないんだが

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 01:00:00.48 ID:S5RJ+Ji60.net
>>870
この前までやっていたコマンドデュエルみたいだな

沢渡の手下は愚痴言いながらも「さっきと逆のこと言ってるじゃん!」と本人の目の前で突っ込んだりと、嫌々付き合ってるわけではないんだな
願わくば沢渡を見捨てないで漫才していて欲しいけど

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 01:03:06.48 ID:jUkVyqfr0.net
Aカードの違和感は、耐えて耐えて特殊召喚して逆転と言う主人公に慣れ切っちゃった所為もあると思う
手札全部モンスターで防御は運任せとか、今までの守備重視デッキの主人公像とかけ離れてる
実際は、ペンデュラムの為にその防御手段がAカードになっただけなんだろうけど

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 01:04:38.96 ID:doCgOHkJ0.net
初じゃないか?主人公に負けなかったライバルキャラって
カイトさんすごい

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 01:11:40.10 ID:kG7loc5m0.net
カイザーは十代に負けたっけ?

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 01:14:03.08 ID:jUkVyqfr0.net
カイザーは負けてない
そして、クロウはアニメではそもそも戦っていない

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 01:15:33.68 ID:FL35oh3r0.net
まあ主人公が成長するタイプだったから
最後にカイトとデュエルした時と最終回じゃ遊馬の実力もかなり変わってると思う

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 01:21:30.54 ID:doCgOHkJ0.net
カイザーはライバルより先輩って感が強くて除外してたw

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 01:24:09.06 ID:4wpgT8xe0.net
>>877
もう一回くらい遊馬とカイトのデュエルは見てみたかったなw
どうなったことやら

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 01:46:52.50 ID:HSGeVnOC0.net
見せてやる!俺の未来を!


最初は弱かった遊馬くんも最後は凄いかっこよかったな
今の決闘者の記憶パックのCMでも歴代主人公と比べて遜色ないくらい主人公ぽい顔してるわ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 01:48:53.41 ID:BMOTH5ad0.net
対エリファス戦の遊馬はすげー好き
人間誰しもきれいな心と汚れた心云々の件とか

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 02:00:14.35 ID:doCgOHkJ0.net
遊馬の見どころはデュエルよりメンタルとカウンセリングだと思う

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 02:00:43.46 ID:jMEFNIOp0.net
何故ベクターは許されてドンは許されないのか

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 02:03:27.34 ID:ANFlE9540.net
昔は良い奴でした的な回想イベントがなかったからじゃないかな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 02:06:45.99 ID:roqYGwiq0.net
最後カオスでまたやばくなってるしドンは滅びんよいくらでも復活してくるという感じにも見える

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 02:07:17.35 ID:esZpbrJq0.net
イチャモンつけたいだけの>>883みたいな頭悪いの本当ウザイわ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 02:19:54.21 ID:W69j95Bw0.net
>>885
それで新しく誕生したドン的なものとも和解しに行きそうな気がする
ラストの遊馬のセリフ的に

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 02:29:19.36 ID:5Dx70m2P0.net
最初から、親が冷たいよね、このシリーズ。
遊戯の親も双六も、あまり言い人ではなかったし、
アキの親も一度見捨ててしまった。
ゆうやの親に限っては、逃げて、どうしようもなくむなしい。
親子愛ってあるじゃん。所詮、他人は他人だ。
自分が産んだ子供くらい、責任もてよ。

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 02:33:11.79 ID:jMEFNIOp0.net
>>886
欠点の塊だもんなゼアルって

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 02:33:18.35 ID:7svBzuK00.net
子供の成長を描く作品だからなぁ
汚れ大人多い方がいろいろと描きやすいんじゃないの

遊星のお母さんってどんなひとだったんだろう

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 03:03:31.79 ID:zSy4Ganz0.net
>>874
初期のジャックは遊星にデュエルの説教するぐらいの強キャラ感あったのに
ミラフォを忘れるレベルの脳筋にまで劣化したからなあ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 03:58:12.42 ID:Xj3CP4R4O.net
ジャックは回によってキャラも決闘の腕も差が激しい

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 04:45:18.91 ID:ZXtyb0Lq0.net
デュエルはモンスターだけでも、魔法だけでも勝てないとか昔は言ってたんだよな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 05:00:01.99 ID:X0t8kmzR0.net
ジャックは詰めデュエルみたいなバーチャルな戦いは苦手だと言ってるしな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 06:06:37.92 ID:6cdJnKGU0.net
シミュレーションだと融合が来ない十代くんみたいなものだろう

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 06:12:55.53 ID:+XoBd5+M0.net
ネトマだと途端に弱くなる、みたいな?

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 06:48:39.64 ID:4XCeXZDx0.net
元の遊戯王がクズ親で半分できてるようなものだしな

力の変動と言えば王国では無力化や守備表示や蘇生で、BCではオベリスク効果で勝てたのに都合でできなかった海馬もなかなか

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 09:06:18.38 ID:cWqcoW4Y0.net
いつもの人に触れてるのが多数いるのは天然なのか自演なのかもう訳が分からない

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 09:27:45.50 ID:zSy4Ganz0.net
>>894
一度見た伏せを忘れるのはバーチャル云々無関係だと思うんだが

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 09:29:17.56 ID:ueBSCkGj0.net
>>899
カードが変わっていないか確認しただけだ!

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 09:56:28.63 ID:2p6q9Quy0.net
遊戯王の主人公なのにデュエルより他の部分が見所って言われちゃダメだろ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 10:22:05.11 ID:KxB+WuSL0.net
最初はゲームマスターの話だったし…

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 10:33:27.29 ID:cWqcoW4Y0.net
今は違うし…(販促アニメの宿命)

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 10:35:31.09 ID:+A4P1eKT0.net
>>898
耐性効果を付与できるカード効果を心の中に発動するんだ!

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 11:42:49.67 ID:W69j95Bw0.net
>>904
大地の侵食みたいにフィールドにかかる罠だったらどうすればいいんですかね…

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 12:02:04.77 ID:MUD3l8Jf0.net
>>905
蛇神降臨を発動するのよ!

なお、自分はリリースされる模様

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 12:20:29.63 ID:+A4P1eKT0.net
隠された効果を発動!

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 12:41:41.67 ID:R9WHxhR+0.net
更なる効果を発動!→まだ効果あったのかよ
新たな効果を発動!→!?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 12:48:12.00 ID:6kjiastZ0.net
あの更なる新たなもう一つの効果は(一応)5週連続脚本に疲れて、台詞がああなったんじゃないかと最近思ってる

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 13:31:05.41 ID:H8gTNugS0.net
TRPG編もGMの闇バクラがやりたい放題でカオスだったしな
表バクラのほかのセッションで使ったキャラシート持ち込みが可愛く見える

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 13:34:01.89 ID:MUD3l8Jf0.net
TRPGで序盤からプレイヤーを殺す気で進行するGMって時点でカオスな予感しかしないよな
アメリカではそういうGMがよく居るっていう噂を聞いたことがあるけど

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 15:39:44.55 ID:+A4P1eKT0.net
洗脳ダイス!

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 16:21:43.81 ID:aabMNR+r0.net
柚子が沢渡の取り巻きを見かけた運河のとこってなんとなく舞浜っぽかった

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 16:59:16.98 ID:zSy4Ganz0.net
>>908
台詞回しでああなってるだけで実際はこんな感じだがな

スターダストの効果発動、ヴィクティムサンクチュアリ!
       ↓
スターダストの新たな効果を発動、エンドフェイズにフィールドに特殊召喚される!

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 17:07:42.00 ID:ZXtyb0Lq0.net
つまりこうか。

W星雲隕石の効果、フィールド上に裏側表示で存在するモンスターを全て表側守備表示にする!
そしてエンドフェイズ時、W星雲隕石の更なる効果を発動!
爬虫類族・光属性のモンスターを全て裏側守備表示にし、その枚数分だけ自分のデッキからカードをドローする!
まだだ!W星雲隕石の新たな効果を発動!
デッキからレベル7以上の爬虫類族・光属性モンスター1体を特殊召喚する事ができる!

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 17:23:40.85 ID:aabMNR+r0.net
ハートアースの頃から詰め込み過ぎだろとは思った

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 17:44:40.69 ID:5pjyarRG0.net
原作ラーの頃から色々詰め込み過ぎてるので

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 17:48:23.38 ID:iy3dnwJH0.net
一方とりでをまもるよ くりゅうは詰め込むどころかテキストに書いてない能力「回避」とかやりだした

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 17:52:11.03 ID:50SUZedB0.net
原作だと完全にソリッドビジョン専用カードあるよね
融合しかり

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 17:53:23.52 ID:kJtCkJZZ0.net
回避のあれなところは一般的そうなルールなのにあれ以降まったく出番がなかったという本当に一発ネタだったところ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 17:59:40.94 ID:6cdJnKGU0.net
原作はテキストが曖昧だからね…増殖とか

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 18:07:29.86 ID:71i22bUH0.net
>>883
実はドンもヌメロンコードで蘇らされていたんだよ(推測)

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 18:11:50.62 ID:N5MoiWv70.net
そんな頻繁に回避使ってたらワンパタでつまらんだろう

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 18:12:35.20 ID:iy3dnwJH0.net
そいつはただの荒らしだから触れないほうが良い

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 18:18:17.53 ID:6ayDP0bf0.net
遊戯王に関わる人は「小野」って苗字が多いね
監督の小野さん、遊矢の小野さん

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 18:20:18.71 ID:V7BcXn5v0.net
真っ先に鬼柳の中の人が浮かんだ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 18:21:17.39 ID:jMEFNIOp0.net
素良きゅん…ハァハァ…ウッ!

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 18:23:32.56 ID:G4+czx900.net
小野大輔はまだ出てないよね

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 18:34:11.80 ID:W69j95Bw0.net
確かシュタゲで声優の小野同士が喧嘩するシーンがあった気がする

それとハラルドが小野坂だとは思わなかったぞ
もっとクール系の役の人だと思ってた

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 18:39:59.96 ID:V7BcXn5v0.net
確かに、ハラルドは最初に小野坂っぽいと感じたが似た別の人と思ってた
ハラルドのテンションが上がってきた時、やっとやはり小野坂と確信した
割りと役に幅があるのね

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 18:50:45.93 ID:SIkthD8H0.net
無双の諸葛亮みたいな感じだったね

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:07:01.63 ID:cWqcoW4Y0.net
小野…黒子…うっ頭が

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:46:25.93 ID:ZtyTRWsD0.net
小野坂さんは三枚目ばっかり見てたから二枚目はなんだか新鮮だった

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:54:21.50 ID:fJN2XXsA0.net
小野坂はハジケリストだからテンション高い役でないと真価が発揮されない

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:57:15.53 ID:6ayDP0bf0.net
桃ちゃん先輩の前に越前がダグナー編で出てんだよな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:04:52.73 ID:cWqcoW4Y0.net
テニヌもネルケアニメだったからね

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:08:27.07 ID:mueGEVWQ0.net
太陽は世界大会でゲートガーディアン出すようなもんか

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:12:53.03 ID:IvVyp+1m0.net
>>935
その前にはタカさんもおるで
まあネルケだしな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:15:37.11 ID:G4+czx900.net
DMには菊丸 大石 乾がいたな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:34:55.05 ID:53hyqly40.net
>>937
ちょっと違うけど世界大会でエクゾディア揃えたあのデュエルは鳥肌たったわ
大きい舞台で難しいことやってのけるのはロマンある

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:48:35.26 ID:w9rt1dDlI.net
寧ろ逆に優秀だろ
他に別に優良だろ
当然正反対に優雅だろ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:51:08.87 ID:VdooI9bH0.net
小野坂…葉脈…うっ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:56:59.52 ID:W69j95Bw0.net
>>940
あの場で活路エクゾを決めた胆力は凄まじかった

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:57:23.62 ID:7cmyCAxu0.net
小野坂「オーディンのま○こ」

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:02:01.32 ID:HHVsr0Gp0.net
活路エクゾはその発想はなかったという感想

テニヌもそうだが同じネルケアニメの夏目もゲスト含めて結構被ってたような気がする
まあ15年もやってりゃ色々被るか

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:07:16.72 ID:6cdJnKGU0.net
活路エクゾはTF6で組んだことあるけどかなり強かったわ
こういうデッキのアイデアが浮かぶ人は本当に尊敬する

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:13:35.72 ID:T1tSCIzBO.net
次スレ立てる人は追加しといてね

【遊戯王ARC-V】沢渡シンゴ【カードに選ばれすぎ】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1401146717/

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:19:22.08 ID:mueGEVWQ0.net
ドグマブレードとかあの手のデッキは本当に憧れるわ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:25:32.89 ID:7cmyCAxu0.net
アニメでああいう世界大会のデッキ再現したのやってくれないかなぁ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:35:20.03 ID:HHVsr0Gp0.net
まあ販促になるかどうかだろうなぁ…
氷帝だって販促で出てきたんだろうし
あと板色々変わってるので>>2>>3一応更新しとく

>>2
◆関連スレ
東映の頃の遊戯王 part8
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1379258403/
遊戯王デュエルモンスターズGX TURN-12
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1396318234/
遊戯王ファイブディーズTURN-7【5D's】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1391187620/
遊戯王ZEXAL TURN-1
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1396136514/
劇場版☆遊戯王〜超融合!時空を越えた絆〜 Part14
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1308402760/

【遊戯王ARC-V】榊遊矢【お楽しみは、これからだ!】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1397228753/
【遊戯王ACR-V】柊柚子【幼馴染】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1397230632/
【遊戯王ARC-V】紫雲院素良【玩具融合】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1400175129/
【遊戯王ARC-V】沢渡シンゴ【カードに選ばれすぎ】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1401146717/

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:48:21.14 ID:HHVsr0Gp0.net
>>3
遊戯王ノーマルカップリング総合スレ4
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1300546415/
【ネタバレ】遊戯王ARC-X TURN-174【雑談】
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1399525987/
【遊戯王】作画とスタッフを語るスレ6 避難所
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1379268929/
遊戯王シリーズの歴代の曲を語るスレ 3ターン目
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/soundtrack/1320411057/
遊戯王のAA た
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/kao/1395237484/

榊 遊矢:小野賢章        赤馬 零児:細谷佳正
柊 柚子:稲村優奈        権現坂 昇:大林洋平
紫雲院 素良:園崎未恵     柊 修造:板倉光隆
榊 洋子:遊井亮子        榊 遊勝:東地宏樹
タツヤ:新出ななみ        フトシ:知桐京子
アユ:明坂聡美          .ナレーション:山路和弘

声優スレ落ちたので削除、顔文字スレJaneじゃ見れないけど間違ってる?

あと>>1に避難所追加しておいてくれ
有事の際でもない限り、ただのキャプ置場だが

遊戯王アークファイブ避難所(ネタバレ禁止)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/38845/1400387986/

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:59:06.53 ID:7TnVgNMS0.net
>>934
ドンパッチ懐かしいな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 23:04:45.26 ID:zSy4Ganz0.net
>>923
Aカードの事かと思ったわ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 23:59:19.50 ID:wS2p7biJ0.net
沢渡の氷帝始め、AXは既存カード使ってくれて嬉しい
明日も既存テーマ使い出るっぽいし楽しみ
プレアデスをどう処理するか…

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 00:09:59.21 ID:40PQxonb0.net
沢渡は近い将来、専用のキーカードを手に入れるはず
手に入れなかったら出番が減りそうだ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 00:13:19.80 ID:ez/WXzTs0.net
沢渡はまだ「こいつといえばこれ!」ってカードがないよな
今までのシリーズだと大体どのキャラもなんか専用コンセプト持ってるデッキ使ってたし

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 00:14:08.37 ID:p/SBx+lA0.net
まず出番が今後もあるのかどうか心配です…
しかしOPでの判明キャラが沢渡しかいなかったせいで新キャラ増えないのかと思っていたら、前回の黒遊矢と次回の4人の新キャラ登場でわからなくなってきたなぁ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 00:16:33.22 ID:l186nPQG0.net
4人の新キャラ?どんなの?
次回予告見てないかも

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 00:17:54.27 ID:p/SBx+lA0.net
>>958
公式の30秒予告見たらわかる
15秒の方でも映ってた気がするがどうだったっけ?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 00:18:52.58 ID:lxlqpFoN0.net
前髪ぱっつんの子はかなりタイプなんだが多分単発ゲストだろうなぁ...

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 00:19:29.03 ID:ez/WXzTs0.net
>>958
http://i.imgur.com/pBGX43V.jpg

こいつらかな?

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 00:21:07.65 ID:C8ynRcjo0.net
ああもう今日か

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 00:30:17.97 ID:EN/CBb0T0.net
LDSってチンピラみたいなデュエリストばかりだが
カイザーみたいな模範的な人間いないのかな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 00:32:15.72 ID:p/SBx+lA0.net
>>961
そうそう、この人たち

ところで>>963は次スレ行ける?

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 01:22:53.93 ID:l186nPQG0.net
>>961
新キャラというよりモブに近くね?
それにいっきに4人もって尺的にも無理過ぎるし

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 01:26:33.60 ID:p/SBx+lA0.net
尺…?

これは立て逃げ…とは言わんか
とりあえず変更テンプレ貼っておく
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1401551435/

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 01:29:53.04 ID:7jUzDSbY0.net
連投規制食らったんじゃねーの?

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 01:38:47.35 ID:kl6NeoVr0.net
>>966

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 01:39:21.74 ID:p/SBx+lA0.net
いや、ID:EN/CBb0T0の書き込み量だと長時間の連投規制なんて起きないと思うのだが…
板跨いで連投してても規制にされるんだっけ?
まあ乙

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 02:22:22.10 ID:h+L8p4510.net
>>963さん、乙っすよー!

そう言えば、沢渡すらいない>>951のキャスト欄、寂しいな……
5D'sの時は、ムクロさんが暫くずっと居座ってたっけ。やっぱ人気キャラだったんだな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 07:18:17.05 ID:mMeDeeDj0.net
まだ開始数話なのにそんなゴチャゴチャキャラばっか出されても困るわ
キャラアニメじゃないんだし今でも十分過ぎる

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 07:22:01.97 ID:7jUzDSbY0.net
公式に載ってないしあまり出番は無さそうな気もするが
PCサイトのほうには載ってる?

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 07:24:19.04 ID:dy8d83cC0.net
ムクロってよからぬキャラしてたキースと似てる割にはクズ描写特に無かったよね

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 09:35:57.07 ID:+1aGo/Zy0.net
あの時の遊星は楽しそうにデュエルしてたな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 10:02:35.94 ID:JeaHpAbf0.net
スピードカウンターを生かしたデュエルでこの頃からライディングの評判がよくなりだしてた気がする

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 10:04:16.47 ID:qTG5RRWq0.net
完全に話題に乗り遅れたけど
アストラルシャークカイトWベクターが同じチームで部活してる某アニメもよろしく

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 10:10:29.64 ID:A2Yg+spW0.net
>>975
その評判を落としまくったのがSW2なんだよな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 11:34:12.40 ID:kl6NeoVr0.net
>>973
デュエルに関しては正々堂々だしな

ゴドウィンの刺客をボコって乱入はしているが

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 11:35:44.37 ID:gXYFWHaW0.net
>>943
セルフ警告とか笑いもあったしな
というか虫と恐竜が強い中エクゾが出てくるとかそれなんて王国編

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 12:02:29.18 ID:qE9SOlVK0.net
>>970
何を言いたいのかよくわからんが>>1のは公式のキャスト欄を丸写ししたもんなんだが
てかどこのスレでムクロがキャスト欄に入っていたんだ、見つからんぞ
氷室か矢薙のおっちゃんと間違えてるのか、俺が見つけられないだけなのか

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 12:24:58.72 ID:kl6NeoVr0.net
>>980
少なくとも今のアニメ2板のほうには書かれているな

登場キャラのキャストは全員書かれているものと思ったんじゃないか

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 12:32:00.80 ID:A3sBhfjX0.net
エクストラパックの販促でガーディアン使いとか出てこないかなぁ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 12:36:23.19 ID:FJI4Sr760.net
初代に既に使い手がいて、かつ特別なテーマだから難しいだろうな
出るなら今回のセイクリッド、ジェムナイトみたいな使い手のいない既存テーマだな
ガスタ、ヴェルズ、シャドールとか出て欲しいが果たして

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 12:37:14.22 ID:38DLL2YQ0.net
ドラグニティのアクションデュエルは見たい

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 12:46:29.41 ID:T5oDEn020.net
アニメだと長過ぎるコンボや連続リクルーターは時間的にきついだろうからな、融合するだけでそれらしくなるジェムナイトとかならいけそうか
そう考えると生贄確保と召喚するプロセスだけで演出出来る帝は最適だな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 12:59:39.82 ID:lxlqpFoN0.net
特別なテーマと言えばダークリベリオンってランクアップすんのかね
ランクアップのキーカード(RUM)は全部前作の重要単語ばっかだし(アージェントカオスフォースは使えなくもないがランク4だからOCGじゃ使えないし)
するとしても新規RUMになんのかな

まぁホープからホープレイみたいな自力重ねの可能性もあるが

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 13:02:22.45 ID:p/SBx+lA0.net
さらっとネタバレされてるのが何とも…
もうどこからどこまでがネタバレになるのかよくわからん

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 13:06:02.09 ID:8+S47GDJI.net
OCGやってる人には次の収録カードのVジャンプ判明分とか基本情報だからなあ
アニメだけ見てる人にはわからなくても

それでもアニメと実物で効果違うのが遊戯王

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 13:07:49.75 ID:kl6NeoVr0.net
沢渡の取り巻きのセリフで「すげえ…エクストラデッキからモンスターを召喚かよ…」というセリフがあったが
シンクロエクシーズ融合出来る時点で強キャラ認定してくれそう

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 13:09:45.11 ID:ke9IaA2H0.net
融合やエクストラからの召喚で騒いでくれるのも今の内よ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 13:10:44.79 ID:ke9IaA2H0.net
ミスったけどまあいいや

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 13:53:39.01 ID:0b8u0jszO.net
ダイガスタ・ガルドスをアクションデュエルで召喚すれば操縦してるウィンダちゃんと二人乗りができるんですかね

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 13:55:03.67 ID:dy8d83cC0.net
カース・オブ・ドラゴンに乗るべし

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 14:01:02.74 ID:A3sBhfjX0.net
OCGでエクスシーズドラゴンの画像が出た時は遊矢闇堕ち早すぎワロタとか言われてたな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 14:07:03.57 ID:/NjKCEvx0.net
RUMはつまらなすぎるので要らない

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 14:45:00.73 ID:AWWh6vUH0.net
>>987
公式サイトやテレビ放送された特番系はともかく、
VJ・WJ情報なんかは普通にネタバレの範疇だからここじゃなくバレスレで語るべきだろうな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 15:01:05.66 ID:lN6NJSOB0.net
バレといえばTwitter広報がツイートしてる事はどっちになるんだ?
声優情報とかキャプとかツイートしてるけど

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 15:03:10.98 ID:2l7tQN3a0.net
人によってバレの定義違うからね
一般に公開(書籍やらで一般的に発売)されていればもうバレじゃないと見る人もいるし
発売から一週間も経てば十分だろうと見る人もいるし
自分が知らない情報は全部バレって人もいるし

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 15:12:11.65 ID:Hhm36/yx0.net
融合やエクシーズが初めて登場した時いつもみんな驚いてたけど
既に塾もあって、クズカードとしてハンバーガーが出てきてる儀式モンスターが登場した時どういう反応になるのか、ちょっと気になる

ネオ沢渡さんが見たら「儀式wwwwそんな手順が面倒くさい割に大して強くもないカード使うとかwww」って嗤いそう

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 15:14:10.53 ID:eIW0/Nhu0.net
そしてリチュアハンデスかパーデク喰らうネオ沢渡さんまで読めた

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 15:16:41.99 ID:lN6NJSOB0.net
>>998
未放送分は一応バレになるとテンプレにあるし、Twitterのもここでは話すのはダメだな
特番とか予告はおkか

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 15:21:06.85 ID:2l7tQN3a0.net
>>1001
書き込んでくれる人が皆>>1を読んでくれればいいのだけれど
バレを書き込んでる人は>>1を読んでない&無自覚だろうし
バレを無くすのはなかなか難しいかなぁ、と

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 15:41:36.42 ID:FsrYKPJr0.net
黒遊矢が公式Twitterで全身図が紹介された時、せっかく予告で隠していたのになんで公開してしまうのかとスタッフの人が嘆いていたな
広報と制作の連帯が取れてないのだろうか

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 15:49:40.60 ID:l186nPQG0.net
黒遊矢イケメンすぎる

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 15:51:17.73 ID:j0MhphCi0.net
そういえばあのネタバレツイートって公式だっけ。
公式ツイッター出来た時もスタッフびっくりしてたもんなあ

1006 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 16:12:52.12 ID:mvNuDmv00.net
ネタバレで思い出したけど、放送前の中の人のインタビュー記事とか見直してみるとなかなか面白い
当時は遊矢にしか使えないP召喚という紹介には本当なのかとザワザワしていたなぁ

1007 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 17:16:21.64 ID:40PQxonb0.net
公式つったーをいまだに見つけきれない俺
アニメサイトについったーURLが無いんだな

1008 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 17:25:32.26 ID:HjN8VgpB0.net
>>1007
アニメ「遊☆戯☆王」公式
@yugioh_anime

これで検索してみろ

1009 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 17:58:51.41 ID:tzuzPN1F0.net
エクシーズ召喚はやっぱ遊矢しか使えないのか

1010 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 17:58:54.26 ID:vfkXeQMd0.net
マジでセイクリッドとか糞ワロタ

1011 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 17:59:05.47 ID:M7EEis1j0.net
埋め

1012 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 17:59:10.20 ID:mYnkCJU60.net
いいえ

1013 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 17:59:23.27 ID:oA9mzXg80.net
>>1013

1014 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1014
239 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200