2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 12

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:56:18.59 ID:rWC7bOGs0.net
次スレは>>950が宣言してから立てること
無理なら>>950が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること

前スレ
今期アニメ総合スレ 11
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1400292495/

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 16:54:03.65 ID:Y9X6lywZ0.net
ハイキューは正直0だなー

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 16:54:46.96 ID:uFT64to/0.net
皆一週間好きな
どこがいいの

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 16:55:58.04 ID:cu5VpHgI0.net
藤宮さんがかわいい

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 16:57:30.44 ID:xsWJnAqZ0.net
ゴールデンタイムと同じ理由だな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 16:58:55.37 ID:lVCNZcEg0.net
視聴意欲
藤宮さんかわいい 60
主人公キモス -80

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 16:59:09.39 ID:rxTDfmAI0.net
ハーレム物みたいなハイテンションは面倒くさいけど
一週間は落ち着いて観れるとこが一番かも

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 16:59:13.81 ID:UPpghOAM0.net
>>908
3、4話辺りで主人公うざいで切られまくってるの知らないのか、でんでんだよ
一週間は藤宮さんにどれだけ萌えられるかで面白さが変化する

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 17:00:10.23 ID:95p1Sgyd0.net
>>902
何でごちうさなんだ?
どっちも視聴してるから理解できないぞ・・・

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 17:01:03.16 ID:95p1Sgyd0.net
>>906
チャイカ、ブラブレがに点数をつける資格ないわ
消えろks

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 17:02:33.38 ID:cu5VpHgI0.net
昨日長谷君がかわいいと思ってみるみかたがあると教わった気がするw

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 17:02:54.35 ID:xsWJnAqZ0.net
ハイキュー 蟲師 なななの面白さは理解できない
どこがいいの

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 17:05:17.24 ID:cu5VpHgI0.net
七々々の面白さはそこと無く漂う不穏な騙しあいの空気な気がしてるw

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 17:06:11.71 ID:DWIqnDeN0.net
>>908
あの頭おかしい女と痛すぎる主人公を受け入れられるかどうかで評価が変わる

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 17:07:59.62 ID:uFT64to/0.net
キャラ的には長谷君も藤宮さんも微妙なんだよな。別に嫌いじゃないけど
あと中盤になって話しにメリハリなくなってきてる気がする

そんな理由で一週間はいまいち

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 17:08:45.49 ID:xvXAJwiq0.net
みんな「星刻の竜騎士」は見てないのか
オモロいと思うんだけどな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 17:08:55.94 ID:DWIqnDeN0.net
>>917
腐女子ではないからそういう目線で評価はできないけどハイキューはスポ根としてもいまいちって声は聞く
蟲師は1期みないとフルスペックの蟲師が見れない 今んとこファン向けな感じ
2期から見たらどこが面白いの?ってなる人多い
評価するなら1期は外せない

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 17:09:23.73 ID:DaWuFca00.net
>>918
一見仲間を騙す屑の部長を出し抜く主人公って図式に思わせておいて主人公が屑部長以上の屑ってだけなのがな
誰が勝っても後味悪いって言う

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 17:09:31.55 ID:UPpghOAM0.net
>>917
ハイキュー・・・登場人物の男キャラにどれだけ萌えられるかで面白さが変化する
蟲師・・・不思議な演出と雰囲気に浸って癒されるアニメ、もしくはギンコに萌えるアニメ
ななな・・・探偵ちゃんと七々々にどれだけ萌えられるかで面白さが変化する

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 17:10:48.55 ID:Fw4Eanu90.net
>>917
ハイキューは王道スポコンしてていいじゃん
蟲師は見てないからわからんけど雰囲気が好きってレスをよく目にする
なななは俺も面白いと思って見てない女キャラが可愛い

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 17:11:20.14 ID:DWIqnDeN0.net
星刻、1話は面白かったな
なんでくぎゅうじゃないんだって実況しながら見てたw
3話か4話で触手が出てきてから あっ てなって切った
ちょいエロだったら見続けるんだけど色々詰め込みすぎなんだよなぁ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 17:12:38.96 ID:95p1Sgyd0.net
>>921
おっぱい枠として視聴してるけど
お世辞にも面白いとは思えぬ・・・

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 17:16:38.33 ID:lVCNZcEg0.net
最近ラノベ素材も枯渇してきてるんだっけ
星刻は既視感がすごくて・・・

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 17:19:06.71 ID:cu5VpHgI0.net
>>923
一番屑で一番かわいいのが天災ちゃんだから大丈夫

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 17:20:07.51 ID:xsWJnAqZ0.net
星刻結構みんな見てるんだな
中弛みがなかったから相対的に評価は上がったが

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 17:22:10.13 ID:cu5VpHgI0.net
竜騎士と健全ロボは地デジ組が壁を感じるクソ仕様だから

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 17:23:07.45 ID:Y9X6lywZ0.net
竜騎士は安定してるね。ストレス演出もほどほどで見やすい。演出とストーリーはおとなしいけど

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 17:23:07.52 ID:Z1JMa2GQ0.net
>>890
すまん来期のアニメで

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 17:25:21.87 ID:lVCNZcEg0.net
ゼロ使の男女の立場入れ替えただけだもんな
ドラゴン戦闘とか触手が凄かったら見る気になったかも
チャイカは戦闘シーンだけで見る気になったし

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 17:25:58.82 ID:Y9X6lywZ0.net
来期ならよさこいのやつじゃね。ハナヤマタ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 17:26:42.87 ID:UPpghOAM0.net
星刻は1話でやばい臭いが漂ってた
崖から落ちる敵の女の子を助けて何故か位置が変わって崖から落ちる主人公
落下寸前のピンチの時に都合よく謎の光が発動して助かる
そしてシリアスな雰囲気からの突然のチョチョチョチョエンディング

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 17:29:57.85 ID:DWIqnDeN0.net
>>936
>チョチョチョチョエンディング
わかる
あのED、空気読まないとことか出来とか色んな意味でヤバイけど俺は好きよ
手作り感あって昔のアニメ見てる気になる

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 17:33:59.96 ID:Z1JMa2GQ0.net
>>921
えろい
ださい
可愛いさはまぁ良い方
面白さは低
ダイミダラーもほぼ同じだが面白さは上
まぁ最後まで見る

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 17:39:37.07 ID:twlXCdco0.net
昔のアニメ感というか日曜夕方アニメ感だと
キャプテンアースもそんな感じかな。
ENDカードの「またみてね」で力が抜ける。

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 17:39:53.30 ID:Z1JMa2GQ0.net
>>934
http://i.imgur.com/nEziKvZ.gif
http://i.imgur.com/PHxVWjT.gif
http://i.imgur.com/EeS5tj9.gif

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 17:42:07.83 ID:OuMZc/UC0.net
>>940
いまどきこんなもんで誰喜

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 17:43:07.68 ID:xsWJnAqZ0.net
ダイミダラーやチャイカに比べるとびっくりするくらいスレ伸びてないけどそこまで差があるようには思えない
健闘してるともいう

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 17:43:30.32 ID:UPpghOAM0.net
星刻はタイムスリップしてきたんじゃないかと思えるような作品だよな
10年くらい昔に放送されてたらそこそこ人気出てたかもしれない
ストーリーは突っ込み追いつかないくらいのご都合だけど
ツンデレロリヒロインがいるってだけで食いついた人も結構いたはず

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 17:44:23.14 ID:zHEK3ZbV0.net
空気になってないだけマシな方だな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 17:49:28.66 ID:Z1JMa2GQ0.net
空気・・・・
マシンボーン
神々の悪戯
金色のコルダ
ベイビーステップ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 17:50:40.64 ID:/egwxkL60.net
星刻のエロはいまいち
ミダラはおろかダイショーグンにも負けてる

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 17:51:28.30 ID:vT3QvhNt0.net
星刻は典型的なエロラノベ臭がしたから見てないや

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 17:52:27.34 ID:95p1Sgyd0.net
>>945
ダイショウグンをお忘れてでないかい?

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 17:52:36.14 ID:Y9X6lywZ0.net
ミダラは見てないからわからんけど、ダイショーグンよりはエロいよ。あっちは動いてないからなw

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 17:53:11.42 ID:8QLwp3ZR0.net
星刻は毎回触手やらなんやらで下手なエロアニメを見てる気分になる
原作どれぐらい売れてるか知らんけどMF文庫って本当やばいな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 17:54:08.65 ID:W0hpInZ40.net
うちくだけー

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 17:59:44.23 ID:Fw4Eanu90.net
>>948
もっと空気なももんずさんどうぃっちやパックマンやロードスのことも思い出してあげてください

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 18:03:39.89 ID:/egwxkL60.net
ショートアニメは出来に関わらず大体いつも空気

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 18:06:09.79 ID:tH0VJEquO.net
星刻って、狙いすぎて外すよりは定番の方がマシに見えるパターン

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 18:07:13.19 ID:OuMZc/UC0.net
>>954
てーきゅう
てさ部
空気どころか

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 18:07:30.18 ID:DWIqnDeN0.net
えっ
今期マンアシは15分枠だけど人によっては3本指に入ると思うぜ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 18:07:48.48 ID:QIn2D8Vs0.net
ショートアニメって、面白そうと思ってもいつもいつの間にか放送始まってて、結局見ないんだよな
プピポーは面白かった

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 18:09:05.23 ID:Mnvyqfz60.net
>>950
スレ立てはよ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 18:09:40.54 ID:cu5VpHgI0.net
ヤマノススメ2期は枠拡大なんだねw

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 18:10:16.61 ID:Y9X6lywZ0.net
ゴーファイはプリキュア公認になった

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 18:11:05.40 ID:Fw4Eanu90.net
>>959
15分に増えるよ!やったねたえちゃん!

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 18:14:37.77 ID:DWIqnDeN0.net
>>957
プピポーよかったな
テンポそんな急ぎ足に見えないのに内容が濃いんだよなー
あれは職人芸 コンテが相当うまい
毎回もうちょい見たいって所で切るのもうまかった

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 18:15:56.03 ID:W0hpInZ40.net
>>950
次スレ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 18:17:42.26 ID:lk+hWUwN0.net
踏み逃げ臭いな>>965がスレ立てよろしく

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 18:19:48.53 ID:5kGWIurR0.net
今期見ているショートアニメの面白さの順はこんな感じ。

犬神さん
マンガ家さん
関くん
召しませ
魔法少女

召しませはロードス島戦記を見てないせいか今ひとつ面白くない。
前期のファルコム学園は元ネタ(イースだけだけど)を知ってたからそれなりに面白かったのだが。

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 18:21:04.37 ID:mcTeIuqX0.net
>>965
なるほど、次スレよろ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 18:24:18.98 ID:/egwxkL60.net
>>965
マンアシと関くんはちょうどいいけど、犬猫は5分じゃ物足りないな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 18:26:10.41 ID:5kGWIurR0.net
しまったw

今立てた。初めてだからうまくいってればいいが・・

次スレ
今期アニメ総合スレ 13
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1401614651/

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 18:28:18.16 ID:zHEK3ZbV0.net
>>968


970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 18:29:16.60 ID:cu5VpHgI0.net
大丈夫っぽいなw
乙です

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 18:29:30.78 ID:DWIqnDeN0.net
>>1
スレ立て乙

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 18:31:36.72 ID:mcTeIuqX0.net
>>968
お疲れ様

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 18:32:19.56 ID:DWIqnDeN0.net
ぶ、安価ミスったすまん
>>968 スレ立て乙

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 18:34:12.40 ID:Mnvyqfz60.net
>>968
スレタテオツー

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 18:38:26.53 ID:8GKTdNoR0.net
A シドニア ノット チャイカ
B マンアシ ごちうさ ななな
C ウィクロス 劣等生 キャプアス それせか ブラブレ 週フレ
D ハイキュー リドル 極黒 ラブライブ 河合荘 がおられ 
E メカクシ 星刻 M3 エスカ ピンポン ダイダミラー

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 18:39:37.67 ID:/egwxkL60.net
>>968


977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 19:11:53.02 ID:cu5VpHgI0.net
来期のロボットものはアルドノアゼロとアルジェヴォルンとスペダン2期と
名前しばらくおぼえられないよなw

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 19:14:36.74 ID:zHEK3ZbV0.net
アルペジオの影響でアルヴェジオンと言ってしまうな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 19:23:50.61 ID:cu5VpHgI0.net
アルペジオはクマで遊んでないで2期つくっちゃえばいいのにね

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 19:30:33.63 ID:DWIqnDeN0.net
アルペジオはクラインフィールドがチートすぎて全てを壊してる
あれをどうやって突破するかしか戦い方がないから薄いんだよ
だから1期のキャラ売りは正解だと思うぞ
原作と同じように群像劇にしたら人気でなくてそのまま潰れてたな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 19:37:26.15 ID:Mnvyqfz60.net
ウチクダケー

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 19:39:57.08 ID:WPxFbnVn0.net
ハイキューいいね、ボールの滞空時間にツッコミ入れそうになったけど不覚にも泣いた

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 20:16:10.79 ID:UxXCV+Xe0.net
>>927
腐女子や萌豚じゃなければそれの面白さは皆無だといっていい

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 20:23:20.74 ID:tH0VJEquO.net
アルペジオ2期は、人の心に汚染された「呪われた艦逹」が千早艦長と共に霧の艦隊と戦います

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 21:06:14.36 ID:VG/JnMgi0.net
>>968
乙っしゅ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 21:07:15.49 ID:X3f4/ZMC0.net
>星刻
久しぶりにツンデレアニメを作ってみた。懐かしさで客が付くと思った。別に反省していない。

こんなノリだな。

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 21:18:58.45 ID:tTyRDpiC0.net


988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 22:23:28.95 ID:tsPRzwz90.net
>>986
何とも言えない微妙さがあるよな
作画のせいなのかもしれないけどなんかキャラもいまいち垢抜けてないし

そしてこのEDである
ttp://youtu.be/WbQMFhFWRww

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 22:39:35.99 ID:7Hj7wr8d0.net
チョチョッチョチョッチョ超えぐいんじゃない?
チョイ!チョイ!チョイ!

くっそw

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 23:03:51.37 ID:RAJUHyQt0.net
>>965
めんこの滞空時間でメンコ勝負が2回付くギガントシューターを見て無いなんて、もったいない

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 00:06:15.36 ID:g4klsJqH0.net


992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 00:12:28.47 ID:ggWKMEuk0.net
カルボナーラピザうめえ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 00:34:13.45 ID:qTVyf8G50.net
>>988
なんか古臭いww

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 01:11:19.43 ID:ZCJ/k4g80.net
爆死で縮小か

特報にて解禁!「バディ・コンプレックス 完結編 ―あの空に還る未来で―」2014年秋 TV放送!
完全新作の「前後編」で遂に完結!TVシリーズのその後を描きます!
この後公式サイト更新にて情報をまとめます!

ttp://folderman-x.net/s/fn9988.jpg
ttp://folderman-x.net/s/fn9989.jpg

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 01:23:57.16 ID:x84duWvT0.net
パクライブのサンライズのアニメか
もし2クール予定してたとしたら残念だね

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 01:33:17.42 ID:8IXQjw5b0.net
>>871
イザナはどちらにもなれるらしいからまだチャンスはある

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 01:52:02.68 ID:QhqmnvYs0.net
>>996
なんと、そういう設定だったか。
赤松とどっちがパクったんかね。
巻数を考えれば天下の赤松先生がパクったんだろうな〜。

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/02(月) 02:02:42.46 ID:eahUn7OS0.net
性転換の元ネタは火星年代記かと

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/02(月) 02:21:27.58 ID:fOVChF4v0.net
来期のロボ枠は虚淵原案のアルドノア・ゼロが本命
とりあえず虚淵だから何かやってくれると期待してる

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/02(月) 02:22:09.39 ID:8IXQjw5b0.net
>>997
うろ覚えだけど1話で、相手次第みたいなことを言ってた覚えがある

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
221 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200