2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 12

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:56:18.59 ID:rWC7bOGs0.net
次スレは>>950が宣言してから立てること
無理なら>>950が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること

前スレ
今期アニメ総合スレ 11
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1400292495/

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 00:10:04.46 ID:/egwxkL60.net
>>799
問題ないと思うよ
ずっと見てるけど8話だけ頭二つくらい抜けてるだけだから
他は微妙

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 00:10:23.21 ID:T/BYWXuRO.net
>>800
もしかしたらニコ生で1〜6話辺りまでの振り返り一挙放送かもしくは最終回後に全話一挙とかやるんじゃね?

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 00:15:01.63 ID:P9TxyJ3u0.net
>>805
ありゃそうなのか?
なんかホスト部みたいな面白さを感じたけど、あそこまで突き抜けてないのが残念と思ってた次第。

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 00:15:35.52 ID:DB6H9EIQ0.net
ここまでそれ世界なし

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 00:25:55.54 ID:Ssmux3gU0.net
>>806
そこまでして見た方がいいアニメとは思えない
レディッジュエペの方が面白い

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 00:29:13.73 ID:VG/JnMgi0.net
>>804
なんだろうな、下ネタでもなんか独特な嫌な感じがした
普段下ネタ自体は面白いと思うけど、これのはダメだった

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 00:41:48.83 ID:/egwxkL60.net
女脚本(原作)の下ネタは下品に感じるな、なぜか

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 00:46:06.94 ID:9+Hgcr9C0.net
>>810
俺もこれの下ネタ受け付けないわ
視点や言葉のチョイスが気持悪いんだよね
まあ作者女だからだろうけど

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 01:16:54.62 ID:r1Q0dKp40.net
河合荘とか1話目から糞ですやん・・・・

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 01:17:40.81 ID:Di0mzho60.net
河合荘って何と無く楽しく見てるけど下ネタなんてあったっけ?
でも出てくる女キャラが基本的にマンコ舐めたくなる雰囲気で良いよね。

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 01:21:29.19 ID:lVCNZcEg0.net
悪くはないと思ったけど興味もないから一話切りだったな
青春アパートものって、めぞん一刻ひとつでお腹いっぱいになる

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 01:31:13.30 ID:vQ2SugJd0.net
河合荘たまったから一気に見ようと思っても1話分見るともういやになる。今やっと5話まできた
ウィクロスは8話まで一気に見ちゃった
面白さが段違いだよ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 01:31:17.43 ID:jo7iQ3o80.net
リアルな女見せてるから夢見がちな童貞オタクには厳しいわな
まさに可哀相ってかw

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 01:38:08.27 ID:Cb59IFei0.net
>>817

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 01:52:08.96 ID:Ssmux3gU0.net
>>817

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 01:54:49.10 ID:0wwdarz70.net
ウィクロス評価上がってるな
さすがマリーということか
もう見てないけど
今さら見返す気力もない

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 01:57:45.21 ID:dVTthpEd0.net
ウィクロスは最後まで行って評価高いようなら見るわ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 02:15:10.35 ID:bevxDJD20.net
ウィクロス面白くなってきたとは思うけど心理描写がくどくてだるいんだよな
最後は共感できない超理論でうやむやに終わりそう

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 02:21:36.75 ID:TdYw6LFF0.net
>>815
旦那の五代が死んで、響子さんが年を取ってからの一刻館が舞台だと脳内補正すれば、楽しめるかも知れない。

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 02:30:34.78 ID:lmumBTiJ0.net
河合荘は主人公ストーカーすぎて3話までしか耐えられなかった

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 02:38:48.99 ID:TdYw6LFF0.net
河合荘はOPとEDが気に入っている。あと本好きの女の子にはなんか萌えるものがある。

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 02:47:22.59 ID:UxXCV+Xe0.net
劣等生もSAOも女が主人公だったらお前ら神神いってそうだな
マドマギとかけいおんより比べるのも失礼なくらい面白いのに

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 02:55:01.23 ID:tBL789LP0.net
いや、面白くないよ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 02:55:49.89 ID:TdYw6LFF0.net
ソードアートの女主人公版といったら.hack//SIGNがある。
最後の方を百合補正で見ていたら面白かったなw

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 02:57:26.19 ID:tPl4LcL20.net
劣等生は毎週見てるから面白いよ
つまらないのは溜まるから

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 02:57:56.32 ID:lmumBTiJ0.net
確かにあの兄と妹だからダメなのであって、姉(友達)と妹ならマシかもしれない

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 03:21:28.55 ID:0wwdarz70.net
>>829
俺はずっと溜まってるんだが
超駄作なのは確定したみたいだからそろそろ消去しようと思う

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 03:46:15.17 ID:TdYw6LFF0.net
劣等生と聞いて、アクセルワールドの春雪みたいなのを想像していたらめちゃくちゃリア充なんて拍子抜けしたw

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 04:21:42.75 ID:lmumBTiJ0.net
劣等生というタイトル自体が突っ込みさせるための物だから

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 06:53:13.49 ID:vT3QvhNt0.net
劣等生は異世界転生チーと主人公ものくらいの目線で見るといいよ
ただ主人公以外のすごいやつをだしてくんないとつまらないんだよね

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 07:18:19.29 ID:uK1N/h7g0.net
キャプアスはけっこう最近は楽しめてるw

4大糞アニメの内一つは1話も見てないが、時間は有限だしもういいやってことにしておいたw

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 07:29:30.08 ID:Y9X6lywZ0.net
想像したのと違ってたとか文句言うゆとりのために、ラノベはタイトルが糞長くなったんだろうな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 08:02:46.33 ID:nutdUtng0.net
>>760
へー、セラムンってほとんど声優差し替えなのね
こういうのメインは変えないのかと思ってたけど。三石以外もまだ現役だろうに

来期は継続以外見るもんねえなあ。SAOもA1ってことはあのクオのままだろうし

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 08:44:35.09 ID:aPYxc+Hd0.net
来季は劣等生とSAOが同時放映。
真の王者決定戦がついに実現されるので楽しみだ。

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 09:27:26.40 ID:UxXCV+Xe0.net
劣等生なんだから実際に劣等生じゃないとおかしいって発想のやつって馬鹿なのかな
実際にそうだったらアニメとして成り立たないだろ

普通に考えて
あーよくある実は強いパターンだなってアスペじゃなければ容易に想像つくと思うけど

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 09:33:09.64 ID:Uw3Lanvy0.net
まあ、劣等生がSAOと比べてどれほどなのか、円盤売上ではっきりするだろう
どう考えてもSAOの半分どころか、1割もいけばいいほうじゃね
何より、本スレよりアンチスレのほうが伸びているのが、注目はされてるけど不愉快で救いようが無い糞アニメだという証明になっている
劣等生を糞アニメとして楽しむのならともかく、本気で面白いと思ってる信者は頭がおかしいと自覚したほうがいい

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 09:56:04.04 ID:tH0VJEquO.net
>>839
逆説的な表現どころか伏線も理解できない奴がいるんだよ

次週以降で話を動かすキャラを今週のうちに數カット出す、そしてそのまま終わると
「こいつ何なの?今週の話に関係ない奴は今週出すなよ」とか言い出すんだから(苦笑)

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 10:04:37.24 ID:aPYxc+Hd0.net
つまらない作業でも手を抜かず
当たり前のように見続けるやり遂げるなんてなかなかできないよ。


そうそう主人公を持ち上げるのは、こういう日常的なことでいいんだよ。
イギリスの学者の論文の間違えを一瞬で指摘できて俺sugeeeとかはいくらなんでもやりすぎ感がある。

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 10:09:42.84 ID:ALoHI49N0.net
今にも病院行きそうな田所先輩の所に行って、ひーめひめ!って一緒にうたってください!
って一緒に歌ったら田所先輩の体力メーターがモリモリ復活
他のインハイ選手をぶちぬいてトップ集団に追いつく
って展開よりはイギリス学者の論文指摘が全然マシだよ

あれやりすぎってレベルじゃねえから

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 10:13:11.13 ID:dC174Q820.net
>>839
原作よく知らない俺はタイトルから魔法のある世界で劣等生達がぐだぐだ日常を過ごすアニメだと思っていた

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 10:19:49.76 ID:Di0mzho60.net
お兄様は凄過ぎて社会がそれを理解できないだけなのです!キリッ
みたいな歪みっぷりが楽しかったけど回が進むとインパクトが弱まってくる。
話が動くとドヤ展開が少なくなるのが問題。

でもこの作品を見た人達が学校や職場で褒め殺して馬鹿にし尽くす様な
イジメを始める事が凄く心配。

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 10:29:40.99 ID:ALoHI49N0.net
>>845
>職場で褒め殺して馬鹿にし尽くす様なイジメを始める事
そういうヤツはこの作品じゃなくてもアニメを実生活に影響させるキチガイだから大丈夫
劣等生のせいではない

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 10:50:11.84 ID:im1NhhK60.net
劣等生はリアル劣等生の劣等感を刺激するアニメだったのか

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 10:58:12.07 ID:VG/JnMgi0.net
>>844
俺は魔法のある世界で劣等生が知恵とハッタリを駆使して
優等生と対等以上に渡り合う話だと思っていた

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 11:25:58.56 ID:aPYxc+Hd0.net
むしろノゲラがそういう話になってるな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 11:34:52.55 ID:nVSABJtq0.net
劣等生は完全無欠の男が出てる時点で女向けの少女漫画だろ。
新しいのは、少女漫画の世界感においての近親相姦もの。
SAOは、いろんなタイプの女の子を落としていくよくある男向けのハーレムもの。
異質なものを比較してもしゃあないだろ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 11:44:46.08 ID:ALoHI49N0.net
今週の劣等生 「ぼくは・・・自由だ!」
が一番おもしろかった

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 11:45:58.78 ID:Y9X6lywZ0.net
SAOも妹ちゃん要素あるし、劣等生もいろんなタイプの女の子がどんどん惚れてその後
失恋していくってのはSAOにもある要素。ラノベはなんだかんだいって要素分解すると共通点多いよ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 11:48:17.45 ID:X6syjvUk0.net
OPのチョビゴッ!って曲かっけーっすねw

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 11:48:32.05 ID:ALoHI49N0.net
それ分解してただ言葉遊びしてるだけ
そんなん言ったら似てる作品なんてごまんとある

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 11:52:35.46 ID:wqi3BZUv0.net
最初のテロリスト編はつまんなかったけど
新しい章に入ってアバンからあの手この手でお兄さまを持ち上げまくってて
妹も終始気持ち悪いし今期でもトップクラスの
ギャグアニメになってきてすごい面白いよな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 12:01:17.62 ID:uFT64to/0.net
妹がサイコパス言われてて逆に見たくなってくる

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 12:10:49.98 ID:P9TxyJ3u0.net
まぁ兄妹じゃなくても、自分の彼氏をあれだけ誉めちぎる(大好きアピールは別として)やつは、
現実世界でも少しコワイやつ認定される。

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 12:15:51.36 ID:8dYLdc5e0.net
劣等生の妹大好きだw
自分の妹があんな感じなら最高

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 12:22:27.82 ID:nVSABJtq0.net
>>852
キリトが、リア充、完全無欠、異性は妹以外興味がない。
なら似てると認めてやんよ!

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 12:27:05.15 ID:VG/JnMgi0.net
GJ部の霞程度ならまだ可愛げがあるけど
SAOとかウィクロスとか劣等生とかの妹は気持ち悪い

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 12:59:31.44 ID:U1QeuQMn0.net
よく較べられるけど、SAOと劣等性て何かそんな共通点があるのか?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 13:05:00.39 ID:Z1JMa2GQ0.net
電撃の看板ラノベ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 13:12:56.71 ID:95p1Sgyd0.net
>>851
妹の『友達です(キリッ×2』を忘れてませんか?

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 13:13:05.71 ID:iRtCjqqp0.net
不快感のある俺tueeee
厨二は好きなんだけどあそこまでやられると生理的に不快

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 13:13:34.17 ID:UxXCV+Xe0.net
世界観が違うだけでやってることは全く一緒

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 13:13:38.52 ID:Z1JMa2GQ0.net
>>861
電撃文庫
『とある魔術の禁書目録)』(累計1,480万部)
『ソード・アート・オンライン』(同870万部)
『灼眼のシャナ』(同860万部)
『キノの旅』(同785万部)
『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』(同500万部)
『デュラララ!』(同470万部)
『アクセル・ワールド』(同380万部)
『魔法科高校の劣等生』(同315 万部)
『ロウきゅーぶ』(同217万部)
『さくら荘のペットな彼女』(同180万部)
『はたらく魔王さま!』(累計180万部)
『ストライク・ザ・ブラッド』(同130万部)
『ゴールデンタイム』(同107万部)
『ブラックブレット』(同50万部)

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 13:16:44.19 ID:95p1Sgyd0.net
>>866
ブラック・ブレット人気ないのなぁ
幼女可愛いのに残念(´・ω・`)

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 13:19:39.16 ID:DWIqnDeN0.net
>>867
人気作はみんな女性層取り込んでるからな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 13:21:52.00 ID:DWIqnDeN0.net
SAOは本来ならただのハーレム俺TUEEになる可能性もあったんだが
キリトの庇護欲かきたてる容姿(ちょいショタ)とアスナへの一途さが女性層に大ヒットしてあの数字

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 13:28:13.82 ID:5kGWIurR0.net
魔法科高校の劣等生はタイトル詐欺だな。

>大辞林 第三版の解説
>れっとうせい【劣等生】
>
>成績が特に劣っている学生や生徒。

本当の劣等生は機巧少女の雷真みたいな奴のことを言う。

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 13:31:29.93 ID:I7BM+/yW0.net
なななのダルクとシドニアのイザナに萌えてしまった
何かに目覚めてしまったようだ…

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 13:34:36.66 ID:95p1Sgyd0.net
>>868
禁書も女性に人気あるの?
男向けアニメなような気がするけど

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 13:36:25.69 ID:Fw4Eanu90.net
>>872
なんでかよくわからんが一方通行大好きな女多いよ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 13:39:33.16 ID:DWIqnDeN0.net
>>872
アクセラレーター好きも多いし、レールガンの美琴スキーも多いよ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 13:41:31.53 ID:62H6NJtf0.net
糞尿をそこらじゅうに垂れ流して
腐った残飯まみれの臭くて
だらしのない生き物なんだよ
お前らは!

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 13:42:23.34 ID:oKfvEf4U0.net
一方通行ってなぜか女人気あるんだよな
なお上条さんは空気の模様

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 13:43:35.76 ID:95p1Sgyd0.net
>>873
>>874
なるほど
売上考えるなら男女のこと考えて餌を出さないとなんだな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 13:44:22.58 ID:95p1Sgyd0.net
>>876
俺もどっちかというと
一方通行さんの方が好きだわ(´・ω・`)
上条さんは煩いっす

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 13:44:24.88 ID:I7BM+/yW0.net
ダークヒーロー好きな女は多そう

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 13:45:51.09 ID:DWIqnDeN0.net
いや、何故も何も昔からの定番だろww
幽白の飛影、テイルズ緑川のリオン みたいなポジションだよ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 13:51:53.01 ID:Y9X6lywZ0.net
ギルクラも敵の金髪少年が腐受けしてたな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 13:58:54.68 ID:vT3QvhNt0.net
そりゃあ、ミステリアスとか影のあるキャラの方が女にはモテルっしょ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 14:48:05.51 ID:WQCLcABm0.net
腐女子は基本白髪の男キャラ大好きだからな
銀魂とか異次元サッカーとか

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 15:20:15.00 ID:qhrD3JeJ0.net
俺らも銀髪の幼女は好物だしな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 15:38:42.17 ID:nMzRIUfM0.net
さて難民共はプリヤとハナヤマタのどちらに傾れ込むのか

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 15:39:12.66 ID:P9TxyJ3u0.net
>>871
い、いざなは女だよね?

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 15:49:56.01 ID:zqnI6I5G0.net
>>885
ブリヤは1期からして難民枠になるわけない
ハナヤマタは第一候補だけど、ろこドルと、さばげぶあたりだろ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 15:52:51.39 ID:Z1JMa2GQ0.net
日常癒し枠ないのか

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 15:55:12.72 ID:Fw4Eanu90.net
だからヤマノススメだと何度言えば

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 15:56:36.04 ID:95p1Sgyd0.net
>>888
ごちうさでええやん

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 16:00:32.77 ID:xsWJnAqZ0.net
ひめゴト辺りが日常枠だろう

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 16:09:05.66 ID:C2k98Ale0.net
それは同意

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 16:30:09.12 ID:RtEeMS+L0.net
まあ劣等生は頭悪い奴にはわからないアニメだと思うわ。
魔法と科学の融合理論だからな。そういうやつはごちうさでも
観といたほうが本人も幸せなんじゃね?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 16:31:57.53 ID:0wwdarz70.net
そういやバカには歌詞が聞こえないOPのアニメがあったな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 16:32:20.54 ID:U1QeuQMn0.net
クスクス

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 16:33:35.00 ID:Uw3Lanvy0.net
まあ劣等生は頭悪い奴にしかわからないアニメだと思うわ。
中学生が書いた黒歴史ノートレベルだからな。そういうやつはマンアシでも
観といたほうが本人も幸せなんじゃね?

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 16:34:11.08 ID:g/TwLVcy0.net
魔法に理屈なんか、ばかじゃねって感じだけどな。

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 16:38:35.96 ID:omXXI/J+0.net
>>896
どっち見ても幸せになれる俺はどうすれば

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 16:38:52.83 ID:vT3QvhNt0.net
まじ不毛だわw

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 16:39:05.12 ID:DaWuFca00.net
劣等生は見てて盛り上がる部分が無いんだよな
俺Tueeeは悪いことじゃないけど、足を組んで宙に浮いてる場面が一番の見せ場とかはさすがにキツい
コントとしては面白いけど

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 16:40:30.62 ID:WQCLcABm0.net
魔法と科学の融合理論だからな(キリッ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 16:45:07.21 ID:RtEeMS+L0.net
劣等生は才能があるものとないものとの争いとかかなり社会的な問題を
扱ってるところがあるから、そういう頭で考える力を普段から養って
ない奴はたぶんすぐ飽きると思う。だから理解できない奴は棲み分けでごちうさでも
見てろと言っただけ。

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 16:45:39.42 ID:muPXT05LO.net
でも原作はめっちゃ売れてるらしいからさらに謎だ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 16:49:19.60 ID:XzyiNFnv0.net
http://www.amazon.co.jp/dp/4569816533/

他人を攻撃せずにはいられない人 PHP新書

2chだからといって二言目には他者を「馬鹿呼ばわり」
この掲示板群は衰退期に突入しているが
それでも住人たちの罵りあいは鯖の終焉のときまで
続くんだろうなあ

かれこれ10年近くも2chを見てきたけど
なんともやりきれないこの感慨はなんなのだろうか(´・ω・`)

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 16:50:15.00 ID:UPpghOAM0.net
>>900
劣等生は俺TUEEEではなく敵YOEEEだな
子悪党を懲らしめてるだけだから主人公の強さが全く引き立ってない

総レス数 1001
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200