2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法科高校の劣等生はお兄様がSF(尊師浮遊)に快感を覚える糞アニメ46

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:54:19.23 ID:vg9H6Rl50.net
主人公が似非劣等生の魔法科高校の劣等生のアンチスレです
この作品への批判的意見を言いたい方はこちらで。原作信者の方は本スレでお願いします
次スレは>>900が立てて下さい。(立てられない場合は代理を要請するか、>>920以降10スレ刻みで)
※ 定期的に 煽りを繰り返すレス乞食が湧きますので餌をやらないでください ※
なお>>900等、立て指名のある番号を荒らしが立てた場合は 直ちに代理を立て次スレを

・司波 達也(しば たつや) ttp://i.imgur.com/vjDGWom.jpg
『魔法科高校の劣等生』の主人公。通称「シバさん」。
 後出しジャンケンの達人であり、後出しジャンケンで彼に敵う者は世界中を見渡してもいない。
 日本で1,2位を争う魔法名家の生まれで幼い頃に改造されて感情が欠落していて自己評価は標準以上、中の上くらいだけど女子からはイケメンとされ、
 軍人のように姿勢がよく羽織袴がよく似合い筋肉質で肩幅があり標準の制服が入らず子供の頃から軍隊に所属して戦い忍者を師匠に持ち格闘でも最強クラスで、
 学校の成績はトップクラスで一流の研究者で学生の身で既に名前が後世に残るような大発見を何度もしていて親の会社に多大な利益をもたらしていて、
 分解や再生に関する魔法が特異で物質をエネルギーに還元して敵の軍港を周辺地域ごと吹き飛ばせたり致命傷を負っても一瞬で再生できたり
 でも傷痕は残っていてうっかり人前で脱いでどん引きされたり魔法発動前に相手の術式を解析して魔法消去できたり大抵の魔法は再現できたり
 特殊な目の持ち主で感知能力も優れていて日本政府の秘密兵器と呼ばれていて通り名は「摩醯首羅 (まけいしゅら -ヒンドゥー教のシヴァ神の別名)」で、
 これらは全部世間には隠しているからオフレコで妹やクラスメイトたちは常に彼を賞賛し続けてるけど、
 でも劣等生だわー。 俺が一番劣等生だわー。

アンチ用wiki
http://wikiwiki.jp/wwsan/

前スレ
魔法科高校の劣等生は敵ineeeeeeeの糞アニメ…44
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1400924344/
魔法科高校の劣等生は持ち上げ過ぎでお兄様が空を飛ぶ糞アニメ45
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1400953630/

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 20:26:34.30 ID:6my0IEJZ0.net
ぼーっと見てても違和感だらけなのがこの作品のすごいところ
二科生にエンジニアさせて大丈夫なのか心配する声に対して「達也さんの実力も知らないのに……」
マニュアル調整ってすごいの?に対して「うん。ただ、彼のやってることが何なのか分からない人の方が多いようだ」
取り巻きも上から目線

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 20:27:10.06 ID:qY33AnXz0.net
714だがミスった

>>709
都合の悪い場面をつっこまないってことは信者になるってことなんだろうね

シバに対し、批判的立場をとりつつ、不遇な扱いを受けないキャラクターがいればこの作品も大分マシになるのに……
そういう奴に限って馬鹿だったり、論破されて惨めに負けるから気持ち悪いんだよなこのラノベ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 20:27:36.75 ID:O/cXp/9N0.net
>>723
ゴルゴアニメ?
最高に面白かったよ
もちろんそのままの意味で

ただ絵ヅラ的にギャグになってるところがけっこうあって、
ゴルゴが一般人のフリして、ヘリウム風船をもってウロウロしてるところとか爆笑不可避
スタッフもわかってやってるんだけど

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 20:28:02.96 ID:MPVBX4ce0.net
頭からっぽで見ると
戦闘は棒立ちで地味に瞬殺した後で、グダグダ意味不明な事を述べて、シバさんが賞賛されるだけ
戦闘以外は意味不明な事をグダグダ述べて、シバさんが賞賛されるだけ
何が面白いんだこんなもん

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 20:28:10.07 ID:YbksG3Dm0.net
スレタイに尊師とかショーコさんに許可取ってんの?

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 20:28:55.16 ID:A9g6Z6KV0.net
>>719
俺は「話は聞かせてもらった地球は滅亡する」の劣等生版が見てみたい

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 20:28:55.58 ID:jAecEElw0.net
>>717
ドンに雇われた殺し屋ベスト3、AX−3、スパルタカス、ロックフォード家・・・
アニメだけでも強敵揃いなんだけど・・・

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 20:29:04.56 ID:hjx7nx1O0.net
>>731
はー

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 20:29:41.38 ID:fYskf+x40.net
>>717
アニメ版ゴルゴはゴルゴVS装甲兵SDR2をやってくれただけで十分価値があったよ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 20:30:13.90 ID:S8/dQ2rf0.net
今週中に原作スレ追い抜く勢い

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 20:30:27.59 ID:479tNA980.net
>>727
多くの機器調整をやらなきゃいけないような案件なのに、それを個人でやらせようとしている所でお察し
メカニック班立ち上げるよ普通なら

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 20:31:24.15 ID:4vCDU4sy0.net
>>717
ゴルゴは不死身ではないので戦闘に緊張感がある

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 20:31:46.84 ID:TtD40y4aO.net
何時みてもアンチスレとは滑稽だな
なんの努力もしない人間が集まり批評家を気取って上から叩く
随分と楽な立ち位置じゃないか

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 20:32:10.80 ID:ep6/7rtH0.net
>>730
都合が悪いところは「劣等生の世界こうなってるよ」でごまかすのが劣等生信者になるコツだよ
原作は流し読みすればいいだが、アニメだと常にシバさんの顔を見なければ行けないからなあ
劣等生信者で、アニメ見てない人割と居たりする

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 20:33:39.37 ID:7s7R0go/0.net
>>725
すげー・・・
なんか道具調整してるところ見てみたい気もする
見ないが

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 20:33:48.06 ID:IRC1rgFe0.net
>>741
何時みても信者レスとは滑稽だな
なんの努力もしない人間が批評家を気取って中身の無い作品をマンセー
随分と楽な立ち位置じゃないか

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 20:33:53.17 ID:ZqACQzNe0.net
そもそもゴルゴと比べることが失礼
これに匹敵する糞なんていまだかつてあっただろうか
乾いた笑いしか出ないもの

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 20:34:10.42 ID:Kwdk34h+0.net
ゴルゴの方がまだ人間味がある時点で兄様の異常性がわかるというものだ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 20:34:18.79 ID:J3PipdTG0.net
作者50代ってマジ?
ってコメントでワロタ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 20:34:28.18 ID:g4d0b4JH0.net
>>745
SAOは?

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 20:35:46.12 ID:hDYoMilF0.net
>>739

劣等生でそれやると、キモウトが「お兄様の実力を侮っていらっしゃるの!?」とファビョるか
指摘する奴が「2科生には無理でござるwwwww」と余計なこと絡めてくるから……

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 20:35:59.88 ID:jAecEElw0.net
>>746
初期から人間味は描写されてたけどね。

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 20:36:08.05 ID:ZqACQzNe0.net
>>748
SAOは・・・あー・・・戦闘はがんばってたんじゃないかな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 20:36:16.92 ID:IL4CRuTYO.net
信者息してる?
酸素足りてる?

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 20:36:27.01 ID:aPdNv0TK0.net
>>747
なんかどんどん年齢上がってるが、本当は幾つなんだw
俺が最初に見たのは40代前半だけど

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 20:36:35.03 ID:D++Xi6ox0.net
>>730
>シバに対し、批判的立場をとりつつ、不遇な扱いを受けないキャラクター

それもう主人公じゃね?

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 20:36:40.76 ID:svu9fi9D0.net
ゴルゴは政治的物語が面白いのであってゴルゴはおまけ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 20:36:50.94 ID:Hi/cj+HL0.net
>>740
「俺の後ろに立つな」とかも、背後からの不意打ちを受けたら死ぬ、という前提あってのものだしな
死なないため、生き残り仕事を果たすための描写があるからこそのもんだ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 20:37:56.82 ID:y6vzbPY40.net
>>752
信者の肺の中から酸素が吐きだされた(禁書並感)

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 20:38:49.96 ID:dn85m4Qe0.net
SAOは登場人物がいちいち設定やらマンセーやらを語ってないだけ小説やアニメの体はなしてたな
これはそんな基本的な事から全く出来てない

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 20:41:11.78 ID:AC4xEsbl0.net
>>739
一応、メカニックは複数名いるような感じじゃなかった?(技術者が「足りない」って言ってたと思う)
それに、整備する対象の性質によってはチーム組むより担当割り振った方が効率的。
だとしても、その場合はシバさんを入れるのに反対してた連中のCADを担当させなきゃいいだけって矛盾があるがw

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 20:41:16.59 ID:hjx7nx1O0.net
>>758
アリシの導入でめっさ語ってたやないか

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 20:41:48.71 ID:D3qEsELp0.net
笑いのネタにはなる
コメントなしでは見れないなあ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 20:42:19.27 ID:E8DZnUVy0.net
女生徒のCADだけ調整する芝さんマジエロ大王

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 20:42:07.45 ID:4vCDU4sy0.net
wwさんに対し批判的立場をとるキャラが
小物化か、信者になるかの二択しかないのがおかしい
このタイトルだったら普通
会長か同級生主席は優秀なライバルキャラなのだが、どっちも身内で信者

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 20:42:40.54 ID:YY8BPWaZO.net
人間臭さがない→感情奪われたから当然
他人sageの時だけ人間臭い感情が→感情じゃないorそれくらいの感情はある

????
感情あるなら人間臭いハズじゃないですかー?やだー?

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 20:42:44.15 ID:TtD40y4aO.net
>>741
その通り
だからこうして勢いのあるアンチスレにコピペを張る
お前のような返信が決まって帰ってくる
いい暇潰しだわな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 20:43:28.02 ID:rlknctF00.net
作者の年齢に関しては特に気にしてはいない。
スポーツみたいに30代で引退の時期がくるようなものと違い、
創作は死ぬまで現役でいられる分野なのだし。
若くしてデビューすることばかりが素晴らしいように語られるのは奇妙で、
作者のデビュー年齢なんて些細な問題だ。

作品が面白ければ、ね。

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 20:43:56.33 ID:pR9Tm+nH0.net
これは酷い自演を見た

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 20:44:53.73 ID:7s7R0go/0.net
ラノベってすごいなぁ
漫画なら確実に打ち切りになってた

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 20:44:54.03 ID:hjx7nx1O0.net
>>741
これコピペなんだよなぁ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 20:45:12.72 ID:E8DZnUVy0.net
自演自爆も釣りの内

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 20:45:20.08 ID:yvRGYlfE0.net
普段はあんまり気にしないんだが、
エンドレスエイト以来だ、「爆死して欲しい」って願うの。

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 20:45:33.38 ID:y6vzbPY40.net
コピペした奴が自演していくのか…(困惑)

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 20:46:17.33 ID:XoQxQV2M0.net
>>646ー651
wwさんが愚かで身の程知らずな中国軍をカッコよく成敗するため
日本軍が度を超した無能にされてるという本末転倒っぷりだからな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 20:48:23.81 ID:ZObFYCDt0.net
>>765
ってか信者の返信も最早コピペみたいな決まり文句ばかりなんだよな
呆れるわ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 20:48:27.43 ID:D++Xi6ox0.net
>>741
>>765
頭劣等生かな?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 20:49:52.60 ID:ZsIoF83e0.net
モブを地球、シヴァさんをおおいぬ座VYとするとクリプリは強さ的に月レベルだよ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 20:50:45.40 ID:xr0skodh0.net
>>631
一拍置いて悶々するシーンが一切無いよね
お兄様が何かする→まさか○○を○○!?(神の察しの良さ)→フッ
ばっかり

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 20:51:07.37 ID:IL4CRuTYO.net
>>763
それもうすでに劣等生とは言わなくね?

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 20:51:17.37 ID:u1bR3vRn0.net
>>508
3年前ですら衛星がなくても20kmは射程圏内なんだけどね

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 20:51:22.22 ID:hjx7nx1O0.net
>>776
モブより弱くないっすかクリプリ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 20:51:24.19 ID:g4d0b4JH0.net
>>764
信者曰く感情が希薄なのであって、感情が全く無いわけではない(キリッ)
…さよか

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 20:52:33.91 ID:y6vzbPY40.net
>>781
プハッ!

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 20:52:41.74 ID:hDYoMilF0.net
>>781

「ちょっと待ってください!」(ツクエバンッ)

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 20:53:05.43 ID:MPVBX4ce0.net
他人を嘲笑する時は笑いをこらえ切れないけど感情希薄だわー

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 20:53:23.14 ID:F0r7FNgR0.net
>>781
ムッツリゲス野郎なんですね

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 20:54:01.34 ID:qZAJHDeO0.net
キリトさんも相当ウザかったけど
その上を行く主人公が居ようとは

二刀流バレると嫉妬されてやべーわーとかいうのに唖然としたけど
でも自信満々に俺がやってやんぜって男らしい所もそれなりにあったしなあキリトは

芝さんは…
能面ヅラでただ只管雑魚を吹き飛ばしていくだけのマシーン

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 20:54:37.80 ID:rt1Plf020.net
やっぱりご都合主義じゃないか(呆れ)

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 20:54:38.88 ID:1GkgDE8A0.net
>>722
シバグループの害悪トップ4はともかく、それ以外はただペコペコしてるだけだから共感は出来なくても理解くらいは出来るんじゃね

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 20:55:41.76 ID:u1bR3vRn0.net
>>697
アフレコ現場レポかなんかで原作片手に頑張ってるとか
WEBラジオの質問コーナーでパーソナリティが「むしろ私達が質問したいくらい」と言うくらいには難解なようだ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 20:55:52.29 ID:Ht8UcvJ70.net
原作スレだと劣等生は衰退しつつある日本のSFの裾野を拡げる作品なんだそうだ

劣等生をSFに入れる事はビッグマックを高級中華料理とするのと同じだろうに|…

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 20:56:04.69 ID:BC6N+w5R0.net
    |┃
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  話は聞かせてもらったぞ!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |   作者はキチガイ
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 20:57:17.30 ID:479tNA980.net
>>759
それで済ますと何より後進育たないし、破損やなんかの不測の事態でダブルブッキングした時なんかの対処が
gdgdになるんんじゃね
まああんな世界だから関係ないのかもねw

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 20:57:53.16 ID:D++Xi6ox0.net
感情をうしなっているなんて敵かヒロインの設定だろ
主人公によって感情を取り戻して行くヒロイン好き

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 20:58:22.87 ID:yvRGYlfE0.net
そういや冒頭のサッカーは何組みとの対戦だったの?
1科生?

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 20:58:40.00 ID:xAqTWTIv0.net
俺も中学生くらいまでは感情がない設定で妄想してたなー

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 20:58:54.38 ID:4vCDU4sy0.net
>>781
感情が希薄だったらそれによって弊害が生じる気がするのだが
そういうの一切ないからな。成長要素がない
問題起こすのは、どーでもいいモブの醜い感情ばかり。勘弁して欲しい

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 20:58:57.25 ID:U5blNN5i0.net
確かシバさんは感情が希薄なので、過度な食欲も睡眠欲も湧かず、さらに性欲も無いから異性の事で悶々ともしない
だから誰よりもストイックに物事に対して努力が出来る!みたいな設定なんだっけ?
それって熱意も湧かないからそんなに努力出来ないんじゃ…とは思った

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 20:59:10.27 ID:ZqACQzNe0.net
S・・・F・・・?
何処が?科学要素あったっけ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 20:59:41.04 ID:qZAJHDeO0.net
主人公が感情失っていて、獲得していく話でも良いと思うけど

別に芝さん感情が無いようには見えないんだよね
達観してると同時に、何処までも人を舐めて見下してるスカしたカス野郎くらいにしか見えないよ
基本能面ヅラだけど、スカした「フッ」とか良くやってるわけだし

感情ないとか大嘘だろw

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 20:59:42.44 ID:O/cXp/9N0.net
>>790
いや−、昔のSFもたいがい気持ち悪かったぞ
正直ノリは似ていると思う

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 20:59:56.73 ID:479tNA980.net
妄想科学の要素

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 21:00:04.73 ID:xr0skodh0.net
>>793
エイダとか大好きだわ
失ってるというか元々無いというかあるほうがおかしいヒロインだけど

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 21:00:35.05 ID:O/cXp/9N0.net
>>799
男相手だと無感情(上から目線固定)だけど、女相手だとすぐ動揺している気がする

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 21:01:21.42 ID:Ht8UcvJ70.net
>>803
それ中二病の童貞

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 21:01:34.09 ID:u1bR3vRn0.net
ガキの頃はSFのSをスペースと勘違いしてたなあ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 21:02:05.13 ID:IHvfM9FM0.net
感情ってより人間性の欠如だよね

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 21:02:16.24 ID:4vCDU4sy0.net
>>797
感情が希薄だったら合理性を求めそうなんだがね
妹がそれを諫める役すればいいのに、そういうのも一切無い。とってつけたような設定

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 21:02:45.35 ID:RrJ1Iqkf0.net
SFなんて少し不思議でいいんじゃねーの

エセ科学が入ってたらSFだと思ってるよ
そんな高尚なもんじゃないと思うけど

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 21:02:58.93 ID:/rsJ14vVO.net
>>803
中村が「人によって態度が変わる」とか言ってなかったっけ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 21:03:11.04 ID:ZObFYCDt0.net
>>799
似た流れなのがあったな
確かペルソナ3の映画だっけか
感情取り戻していくわけじゃないけど、人と関わっていくうちに感情らしいものが見えてきた
やっぱ叱ってくれるような相手ってのは必要なんだな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 21:04:02.07 ID:xr0skodh0.net
>>809
いくつものキャラを演じてきた人はやっぱり本質をついてくるな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 21:04:56.67 ID:V9bIjVeX0.net
>>775

この自演は意味不明だが、商業作品なんだから、肯定にしろ否定にしろ評価されて当然なんだがな。。。

当然、どんな作品でも否定的な意見はあるが、肯定がそれを上回るべきなんだがこの作品はw

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 21:05:18.94 ID:RrJ1Iqkf0.net
>>809
そういうのどこにあるの?

みたいな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 21:06:56.73 ID:M9I3hUE3i.net
劣等生は

S 説明が
F 不可解



815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 21:07:45.06 ID:oSRnjEQh0.net
>>808
実際に少し不思議でもいいんだよ
あるいは架空SFでもいい
それなのに劣等生は知識が無いのに無理にSF設定入れるからツッコミし放題

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 21:08:18.37 ID:D++Xi6ox0.net
SF=少し不思議って
藤子F不二雄が本家SFに対して謙遜で言ったもんだろ
劣等生にはもったいない

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 21:08:36.48 ID:479tNA980.net
いらんような設定ばっかし盛ってるからなw

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 21:09:07.80 ID:AxjQ6N7c0.net
>>703
面白いギャグならその面白さに感動するもんだし、美少女動物園や日常系だからといって「無内容」というのはあり得ないと思うが
ギャグにしろ日常系にしろシリアスにしろ、つまらないと感じれば内容なんかどうでもよくなるってだけ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 21:09:25.73 ID:6my0IEJZ0.net
>>794
F Classって表示されてたから二科なんだろう
E〜H組が二科らしいけど、シバさんのクラスメイトじゃない二科生はやっぱあんまり出てこないのかな
シバさんがあんなんだから

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 21:09:29.84 ID:gZpCL3Gs0.net
>>790
ニンジャスレイヤーの方が期待持てるよ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 21:09:49.75 ID:nQv8xXCc0.net
>>815
現に、首に変な機械埋め込まれてその中に変な生き物が居るから魔法が使えますな作品は
その辺特に突っ込まれてないしな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 21:11:07.01 ID:UHc3fRtV0.net
>>819
SFの意味がSF(Second F)の意味なんじゃないかと(震え声)

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 21:11:17.52 ID:MDUSL6QG0.net
愛とか憎悪とか怒りとかそういう大きい情動は消されてるけど、あまり感情の振れ幅がない浅い情動までは消されてない
よって表面的な人付き合いとか日常生活は問題なく送れるくらいの感情は残ってる、って設定

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 21:13:06.68 ID:38UNkdD00.net
>>823
…で、その設定は今後のストーリー展開に役立ってるの?

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 21:13:26.26 ID:Ht8UcvJ70.net
ラノベ出身のSF作家の作品と比べたら芝さんは酷過ぎるよ…

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 21:13:53.99 ID:u1bR3vRn0.net
>>819
レオと幹比古以外は名前も会話シーンも何もない
一科生の女子(妹含む)としゃべる比率が圧倒的に高いな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 21:14:04.14 ID:BzxdAnJ00.net
Psychic(超能力)+Science(科学)でPSYENCEと読んでもいいが、
劣等生は誇大妄想の産物なのでPsycho(精神病)+Science(科学)だな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 21:15:37.96 ID:MDUSL6QG0.net
>>824
いや、特には。消されてない唯一の例外として妹への愛情があるから
司馬はそれだけにしかこだわらんしね

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 21:16:46.70 ID:ZObFYCDt0.net
>>824
「あのですねっ!」
反論時にあれやった時点で説得力はないな
ってか脳弄ってんのに大きな情動だけが消されて浅い感情部は働いてるってのが都合良すぎる
スイッチで感情ありと感情なしに切り替わる、とかならまだ分かるけど

総レス数 1001
274 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200