2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法科高校の劣等生はお兄様がSF(尊師浮遊)に快感を覚える糞アニメ46

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:54:19.23 ID:vg9H6Rl50.net
主人公が似非劣等生の魔法科高校の劣等生のアンチスレです
この作品への批判的意見を言いたい方はこちらで。原作信者の方は本スレでお願いします
次スレは>>900が立てて下さい。(立てられない場合は代理を要請するか、>>920以降10スレ刻みで)
※ 定期的に 煽りを繰り返すレス乞食が湧きますので餌をやらないでください ※
なお>>900等、立て指名のある番号を荒らしが立てた場合は 直ちに代理を立て次スレを

・司波 達也(しば たつや) ttp://i.imgur.com/vjDGWom.jpg
『魔法科高校の劣等生』の主人公。通称「シバさん」。
 後出しジャンケンの達人であり、後出しジャンケンで彼に敵う者は世界中を見渡してもいない。
 日本で1,2位を争う魔法名家の生まれで幼い頃に改造されて感情が欠落していて自己評価は標準以上、中の上くらいだけど女子からはイケメンとされ、
 軍人のように姿勢がよく羽織袴がよく似合い筋肉質で肩幅があり標準の制服が入らず子供の頃から軍隊に所属して戦い忍者を師匠に持ち格闘でも最強クラスで、
 学校の成績はトップクラスで一流の研究者で学生の身で既に名前が後世に残るような大発見を何度もしていて親の会社に多大な利益をもたらしていて、
 分解や再生に関する魔法が特異で物質をエネルギーに還元して敵の軍港を周辺地域ごと吹き飛ばせたり致命傷を負っても一瞬で再生できたり
 でも傷痕は残っていてうっかり人前で脱いでどん引きされたり魔法発動前に相手の術式を解析して魔法消去できたり大抵の魔法は再現できたり
 特殊な目の持ち主で感知能力も優れていて日本政府の秘密兵器と呼ばれていて通り名は「摩醯首羅 (まけいしゅら -ヒンドゥー教のシヴァ神の別名)」で、
 これらは全部世間には隠しているからオフレコで妹やクラスメイトたちは常に彼を賞賛し続けてるけど、
 でも劣等生だわー。 俺が一番劣等生だわー。

アンチ用wiki
http://wikiwiki.jp/wwsan/

前スレ
魔法科高校の劣等生は敵ineeeeeeeの糞アニメ…44
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1400924344/
魔法科高校の劣等生は持ち上げ過ぎでお兄様が空を飛ぶ糞アニメ45
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1400953630/

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 19:17:54.42 ID:svu9fi9D0.net
シバさんに出来ない事なんかない
何やっても驚かないぜ
地球を丸ごと分解再構成しても驚かない
むしろ出来ない事があったらそっちの方が驚きだぜ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 19:17:56.56 ID:src/16yk0.net
>>597よくわからないけどお兄様は努力してきました!

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 19:18:13.70 ID:4vCDU4sy0.net
主人公が死なない+ザオリク使える時点で戦闘に緊張感がないんだよ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 19:18:47.05 ID:hjx7nx1O0.net
>>586
あれでも相当容姿・性格はパイロット版からリファインしてあるんやで?

だせぇ眼鏡、ハゲ寸前の髪質、顔青白い、目は釣り長で細い淀んでる
鼻は低くて団子状、陰口はもっと過激、いじめっ子殺そうとしてナイフと電子銃購入してる
しかし度胸がなくて助けられてなかったら近日中に自殺する予定だった

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 19:18:58.47 ID:Ht8UcvJ70.net
>>600
最終的に時間すら分解再構成するかもな。

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 19:19:19.63 ID:yvRGYlfE0.net
空を飛んで何のメリットがあるか?
自力で飛ぶのは人類の夢だろ!
飛べるなら飛びたいじゃん!!

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 19:19:40.95 ID:tmxV8m9L0.net
>>597
深雪「お、お兄様ほど努力をされているお方を深雪は存じ上げません(震え声)」

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 19:20:56.19 ID:rt1Plf020.net
>>595
マジで才能だけでやっていってるじゃん
努力したとはなんだったのか

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 19:22:23.95 ID:A9g6Z6KV0.net
描写の無い努力家設定って多いよな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 19:22:52.93 ID:tmxV8m9L0.net
>>607
キモウトは100%の才能と0%の努力で、wwさんは99%の才能と1%の努力で出来ているんや
でも、高校に入学するまで人と触れ合ったことがなかったから、wwさんが二人の中でいちばん努力してたってことなんだろう

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 19:22:33.38 ID:4vCDU4sy0.net
>>603
ラノベ主人公最低スペック候補じゃね?

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 19:23:13.23 ID:yvRGYlfE0.net
一昔前のギャルゲーは、
パッとせんオタクな童貞のユーザーが自己投影しやすいように、
主人公は平凡で優しいだけがとりえにしてたのに、
最近のオタクはこーゆーのに自己投影するのか。

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 19:23:36.40 ID:qZAJHDeO0.net
芝さんはだれよりも最強の癖して
いっつもいっつも「俺なんてそんな大したことありませんよ」「そんな一年の俺が出ていくなんて」「俺には相応しくない…」
みたいなポーズがウザすぎるわ

客観的に見ても、主観的に見ても、どう考えても世界最強レベルなんだから
もっと正面から出て行って、堂々と自分の実力を披露していけや

周囲から誘導するように仕向けて俺TUEEE披露するお膳立て形式が多すぎてマジでキモイんだよね
この作品w

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 19:25:44.90 ID:e+mhb40Q0.net
一昔前は人前で努力を見せないのが美徳でスマートだったけど
今はわりと努力や苦悩をさらけ出す人も多いね。密着ドキュメンタリーとかで

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 19:25:46.48 ID:rt1Plf020.net
>>609
もう周りから見たら嫌味にしか聞こえんな
いじめられるだろこいつら

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 19:26:06.45 ID:wtVBNhsW0.net
>>599
作者が言うには、日本の学校教育の在り方についてのアイロニーらしいんだけど
どう見ても、ただの僻みなんだよね

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 19:26:06.67 ID:eveb3xlx0.net
>>610
主人公、A君の戦争の完全パクリだけどな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 19:26:10.29 ID:hjx7nx1O0.net
>>610
さすがにこれじゃ頭おかしい黒雪姫とかのバーストリンカー連中ならまだしも
幼馴染が親愛の情を持ち続けてるのは無理があったって思ったんだろうね

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 19:26:26.55 ID:HIjDkIww0.net
現実の自分とかけ離れた存在に自己投影してもむなしいだけだろ
そもそもこの主人公は俺たちを見下す側なんだよな
カッケーと思う奴の気がしれん

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 19:27:07.30 ID:4vCDU4sy0.net
>>609
感情なくて対人経験がないのに何故空気読めるという設定なのだろうかw

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 19:28:18.62 ID:hjx7nx1O0.net
>>616
さすがにこれでパクリだったら判を押したような平凡容姿主人公とかどうするんすかね

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 19:29:00.18 ID:Npkblkk+0.net
この作者はあからさまに見えている地雷タイプだな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 19:29:20.83 ID:tmxV8m9L0.net
>>615
そんな日本の学校教育はきっと作者の頭の中にしか存在しないと思います

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 19:29:31.84 ID:A9g6Z6KV0.net
>>618
でも一昔前のU−1とかから考えるとやっぱそういう奴に自己投影する層は一定数居るんだろ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 19:29:59.94 ID:XoQxQV2M0.net
>>462
最近だと三木ひいては電撃の錬金術も、馬脚を現したからなあ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 19:30:17.56 ID:eveb3xlx0.net
>>620
皆がやってれば流行だけど
珍しいのに瓜二つだから

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 19:30:15.90 ID:qZAJHDeO0.net
現実とかけ離れたイケメン俺TUEE主人公って他にも大勢いるけど
憧れとか、感情移入して楽しむとか、全然問題なく出来ると思うんだよね

単純に、芝さんの思考回路とか、その在り様がクソなのに
周囲から持ち上げられてんのが気持ち悪くてダメなんだと思う

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 19:30:35.04 ID:WLwQ9XYL0.net
あえて容姿が「中の上」ってのも肝なんだろうな
あまりハンサムにするのは現実とかけ離れすぎるし、逆に中の下以下だと思いたくないしで

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 19:30:51.19 ID:tmxV8m9L0.net
>>619
必要事項しかしゃべることができないからじゃね
ようはロボットなんだろう

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 19:31:23.88 ID:Npkblkk+0.net
>>616
佐藤大輔の信者はこれだから…
まあ軍事要素や右派要素はエロゲデブの方がずっとうまいんだけど

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 19:31:34.97 ID:lfMMvlcm0.net
学校では評価されない劣等生
なお学校以外では評価されまくってるし学校でもモブ以外にはシバさんすげーと言われる模様

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 19:31:39.94 ID:xAqTWTIv0.net
持ち上げ方がへたくそなんだもん。

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 19:32:51.83 ID:7nvSSmX00.net
現実逃避するときは別に自分と近くなくても関係ないんだよな
アクション映画見た後は何か強くなったような気がするじゃんw

でもこれは「何もしないのに褒められてる」ようにしか見えないから
感情移入してると逆に気持ち悪くなる。褒め殺しか嫌味のようにしか聞こえないっしょ

633 :(1/2)@\(^o^)/:2014/05/25(日) 19:33:11.50 ID:hDYoMilF0.net
もしもwwたちがニンジャスレイヤーの敵ニンジャだったら

主人公「ドーモ、デストロイ=サン、ニンジャスレイヤーです」
ww「ドーモ、ニンジャスレイヤー=サン、デストロイです。ほう、ここまで来たか。
途中にはアイアンレオン=サンとサウザンドリーフ=サンがいたはずだが」
主人公「あのムテキ使いとイアイド使いか。私が始末した」

※ムテキ:ムテキ・アティチュード。身体硬化能力。
※イアイド:居合道の意。ここでは剣術全般。

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 19:34:56.68 ID:dn85m4Qe0.net
>>631
視聴者や読者への目線じゃないんだよな
それが過去最悪のクソと言われる由縁
描写で凄さをアピールすりゃいいのに、いちいち物知りな登場人物がマンセーマンセー言うなって話だ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 19:35:25.24 ID:qZAJHDeO0.net
大体さー、学生にあるまじき超最強主人公だって
周囲のレベルの低さに嘆いて見下してるタイプだったとしても
敵に倒しがいのある強敵や壁が現れたら、悦びと情熱に打ち震えるような気概とか
その手のものがあれば、まだ共感できると思うんだよね

芝さんにはそれすらない
軽く触れたらコナゴナに吹っ飛ぶパンチングマシーンなんて一回二回やったら飽きるだろ
普通序盤で雑魚蹴散らしたら、どんどん敵が強くなっていくのはそのせいだろうよw

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 19:36:14.79 ID:e+mhb40Q0.net
用心深い程、褒める人を警戒しそうなものだが

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 19:36:22.46 ID:u9j/vI2c0.net
>>632
> でもこれは「何もしないのに褒められてる」ようにしか見えないから
> 感情移入してると逆に気持ち悪くなる。褒め殺しか嫌味のようにしか聞こえないっしょ
嫌な言い方だけど、障害児を褒めてるような感覚なんだよね
何をやっても無制限で認めてくれて、批判も否定もされない
「こいつは可哀想な奴だからみんなで哀れんでやろうぜ」「わざと負けてやろうぜ」と言う感覚

638 :(2/2)@\(^o^)/:2014/05/25(日) 19:37:19.85 ID:hDYoMilF0.net
主人公「そして、オヌシも奴らの後を追う事となる。今のうちにハイクの内容を考えるがよい」
ww「プハッ! クックック……俺はサイバネ手術により、強い情動と引き換えに血中カラテ量と思考速度を強化した。
下らん感情などに惑わされることも無ければ貴様程度に負けるなど」
主人公「その長々とした自慢語りは、オヌシのジツに使うチャントか」
ww「(ビキィ)吠えていろ、狂犬が! 貴様は俺のゲンソバクハツ・ジツで跡形もなく消し去ってやる!」

※ハイク:辞世の句。
※サイバネ改造:改造手術。
※血中カラテ:MP。
※ジツ:忍術。
※チャント:詠唱。

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 19:38:32.66 ID:xAqTWTIv0.net
アニメで芝さんがいくら褒められようが構わないんだけど、
ほめ方がなんかアレで、ほめている側のキャラを不自然に感じてしまう

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 19:39:05.35 ID:dn85m4Qe0.net
つかアリンコレベルの敵しか設定されてないんだからプチっと踏みつぶせば良いだけなのに
イチイチ爪楊枝でチクチクつついてたんじゃ無敵のカッコ良さなんて無いっての
どうせ何でもかんでも分解出来るなら御託並べないでDRマンハッタンみたいに一瞬でこっぱみじんにすりゃ少しは無敵キャラとして成り立つってのに…

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 19:39:38.61 ID:F0r7FNgR0.net
>>635
作者のそれまでの30数年間は、全力で殴っても自分がふっ飛ばされるようなパンチングマシーンしかなかったんだろう。
だから妄想の中で、触っただけで木端微塵になる、現実にはありもしない『劣等生』という名のパンチングマシーンを作った。
今はそのマッシーンが壊れるのが楽しくてしょうがいない、大はしゃぎな状態なんだろうと思う。

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 19:40:52.10 ID:src/16yk0.net
シバさんをボロクソにいう美少女キャラが現れて
シバさんの「え?」っていう顔が見たい

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 19:41:29.72 ID:hDYoMilF0.net
>>642

やめて! キモウトに殺されちゃう!

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 19:41:53.83 ID:u9j/vI2c0.net
>>640
> どうせ何でもかんでも分解出来るなら御託並べないでDRマンハッタンみたいに一瞬でこっぱみじんにすりゃ少しは無敵キャラとして成り立つってのに…
あの全裸ハゲのDr.マンハッタンレベルの強さなら、人間性を喪失して当然だと思うけど、
シバはあれだけの能力があってバカな学生レベルのメンタルしか無いから理不尽さが凄い

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 19:42:22.91 ID:YY8BPWaZO.net
>>613
ワンピみたいにさらけ出しすぎなのは嫌いだが
人気見る限りそういう「わかりやすい」ほうが一般受けするんだろうな
人前で見せない努力部分を見られて渋い顔したりするような漢キャラを久しく見てないわ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 19:42:42.07 ID:BC6N+w5R0.net
とりあえず横浜騒乱編まで読んだが
最後までアニメ化したらこのスレとぶんじゃねと思ってる

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 19:44:04.60 ID:/AtNF3Bw0.net
本スレよりアンチスレの方が勢いすごいのは
ABみたいだな

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 19:45:45.63 ID:wtVBNhsW0.net
>>646
チャイニーズ皆殺し編はアニメにしちゃいけないと思うんだよなー

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 19:45:57.74 ID:nQv8xXCc0.net
今期にやってるベイビーステップだと、上達のためにきっちり描写があるし、
常に勝ってばかりじゃなく、ちゃんと負けた試合があって、
そこから自分に足りないものを見つける展開をやったりしてるもんだけど・・・

まぁ、あれは週刊少年漫画だから、ラノベの読者層とはまた別なのかもな

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 19:47:19.56 ID:BzxdAnJ00.net
>>646
スレも加速するだろうが海外の反応がヤバいことになるのは容易に察しがつく

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 19:47:35.85 ID:u9j/vI2c0.net
作品全体からあふれ出てくる差別感が実に不愉快
敵が中国だからどうって訳じゃ無くて、全体的に作者も主人公も「自分以外は下等生物」とでも思ってそうな感じの差別感

漫画のテラフォーマーズも中国が敵だけど、別にあれは人種差別とかそう言う嫌な感じはないからな
爆とか面白い奴いるし「おお、敵は中国で、これから国家間でどんな駆け引きやバトルが始まるのか?」と期待できるけど、
劣等生はなんか不愉快

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 19:47:40.42 ID:xAqTWTIv0.net
この作品ってチームメイトとか芝の知り合いとかが、敵に苦戦したり負けたりする描写ってあるの?

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 19:47:42.68 ID:UHc3fRtV0.net
>>646>>648
wwさん大喜びの横浜歓喜狂乱編は誰かの内に秘めた病理を詰め込んだ感じだよなーw

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 19:48:16.82 ID:e+mhb40Q0.net
>>642
そういう中立的なキャラがいればな
強さや弱さじゃないヤジロベーみたいなのが

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 19:49:14.62 ID:3U53IY680.net
>>650
もう劣等生の海外の反応翻訳してるとこないんだよな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 19:51:06.22 ID:wtVBNhsW0.net
>>652
九校戦編では一校生が強すぎて
決勝とか準決勝とかが一校生ばっかり(それもwwさんのおかげなんだけどね!)
という展開もあるので、一応苦戦したり敗北したりするよ
もう笑うしかないから

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 19:51:20.61 ID:Npkblkk+0.net
つか世界各地の華僑は、たとえ中共がぶっ壊れても対応できるように、うまい具合に各土地に根付いているというのに、
作者は中国人を無駄に一枚岩として捉えているフシがあるんだよな
適当知識で台湾だけは好きとかそんなんだろうけど

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 19:52:30.18 ID:/CLL0IaW0.net
>>12
>妹が完全によいしょマシーンになってるじゃん
間違えてこのスレ開いたんだけどよいしょマシーンなんて斬新な表現始めて見たから貰っとくわ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 19:52:54.09 ID:ZObFYCDt0.net
>>655
見限ったんだろうね
最後の四話でそれまで評価してきていた外国人も匙投げてたみたいだし
ってか取り上げた作品は飛ばす時はあっても最後まで感想はあるんだが、切られるのは少ないのにな
これが最終兵器か

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 19:53:26.66 ID:k8XZbTODO.net
キモウトを褒め称える数々の表現を見ても
いったいどういう外見的特徴なのかはわからない
うん?

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 19:54:10.66 ID:Fg51A22Z0.net
何がムカつくってお強くあらせられるwwさんがひたすらクソザコを嬲るだけってところ
格下相手に無双しまくる話のどこが面白いんだかわからんわ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 19:54:03.33 ID:AxjQ6N7c0.net
ラノベ作品ってやけに「努力したかどうか」が問題になるな
他のジャンルだとここまで議論の対象にはならない気がする
ハーレムやチートを作風として許容しすぎたのが原因かしら

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 19:54:40.82 ID:UHc3fRtV0.net
>>660
分かる人はクラウドで原作者と同期してる人だよww

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 19:56:24.70 ID:lfMMvlcm0.net
まぁ努力なんか要らないよな
絶対に負けない雑魚しか敵対しないんだから

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 19:56:42.80 ID:7s7R0go/0.net
このアニメ作中の音楽は結構いいと思う

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 19:58:19.46 ID:LE8sIk4R0.net
なんかライバルっぽいクリムゾンプリンスだったかも芝さんに軽くひねられて終わるの?

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 19:58:31.44 ID:KTMGJbh20.net
>>665
原作と脚本以外がんばってるよな
原作と脚本死んでるけど

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 19:59:04.16 ID:dn85m4Qe0.net
http://www.youtube.com/watch?v=1z4y8o0jOKc

本来のシバの扱いはこんな感じであって然るべき、原作やアニメの描写がどんだけ異常か分かる

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 19:59:41.91 ID:Npkblkk+0.net
半端にスタッフが頑張ったおかげで、
中途半端な公共性が生まれてしまっているのがかえって滑稽なんだろう

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 20:00:16.67 ID:YY8BPWaZO.net
別に努力しなくて最強でも構わないけど
作中で努力に言及するなら人一倍努力してる部分見せろと思うわ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 20:00:23.09 ID:ZObFYCDt0.net
努力したか、もだけど、何か苦労があったのかって話にもなる
テロリスト倒すだけなら警察にまかせればいいのに何故か出張るし、その敵も大した相手じゃない
何よりどこにいるのか分かってるから緊張感もない
二巻も続けてこれで何が面白いんだよ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 20:00:28.40 ID:xAqTWTIv0.net
頭空っぽにして見られるから実は結構好きだったりする私もいます

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 20:01:30.44 ID:nQv8xXCc0.net
>>672
来るスレ間違えてるぞ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 20:01:34.69 ID:src/16yk0.net
>>672この作品嫌いな人なんてこのスレにはいないよ?みんなシバさんLOVEだし

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 20:02:17.79 ID:E8DZnUVy0.net
腹抱えて笑い転げてるから音楽聴いてる余裕なんてないよ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 20:02:35.18 ID:7s7R0go/0.net
ブルマの件は笑うところなんだろうけどサッカーと調整のところのほうがよっぽど笑えるっていう

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 20:02:58.95 ID:MPVBX4ce0.net
>>662
俺は才能で俺ツエーもそれはそれで別にいいと思うけど
努力がどうとか偉そうに高説垂れておいて、
実態がこれだと失笑するしかない

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 20:03:10.50 ID:4ZOdIFNO0.net
出た「頭空っぽ」。これどういう意味なんだろうね。
そんなこと出来ないんですけど。。。知能障害って意味なのかなぁ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 20:03:58.43 ID:4vCDU4sy0.net
>>666
ごみ
世界で13人しかいない最強()の魔法師でも軽くひねるレベルですから
最強()の魔法師の1人は能力を一部解除した深雪と渡りあえるレベルのようです

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 20:04:14.05 ID:y6vzbPY40.net
>>678
シバさんスゲー(棒読み)って言ってればいいって事じゃね(適当)

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 20:04:19.51 ID:yvRGYlfE0.net
約百年後にはサッカーからスローインがなくなっているのか、

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 20:04:21.99 ID:UHc3fRtV0.net
>>678
絶句して虚脱感感じたことならあるけど頭空っぽは経験ないなぁ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 20:04:28.04 ID:gyNSst800.net
実況は楽でいいな。延々とCtrl+Vだし

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 20:05:20.23 ID:UHc3fRtV0.net
脱力感の方が適切かな、まあいっか

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 20:06:02.02 ID:ZObFYCDt0.net
>>678
私的には、見るのに集中せず、何か作業している視界の隅で作業用BGM感覚で流すような状況、かな
上手く説明は出来ないが、暇なときにIS一期を流す時はそんな風にしている
そうすると作業の方に集中しているから別にアニメの内容に集中しようとは思わない

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 20:07:01.68 ID:pCFQHgXU0.net
>>667
脚本だって原作からあふれ出る毒素の灰汁抜きがんばってるだろ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 20:07:28.34 ID:YY8BPWaZO.net
頭空っぽで見れるアニメって
赤ずきんチャチャとかミルキィホームズとかパンティ&ストッキングみたいなアニメだと思う
(sageるつもりは一切ない)

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 20:11:15.55 ID:/rsJ14vVO.net
>>686
キャストが違和感を覚えているようにスタッフも感じていると思うが、変にいじって原作レイプだと言われたくはないだろうしな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 20:11:51.68 ID:O/cXp/9N0.net
>>686
むしろもっと突っ走って、人を選ぶアニメにしたほうがいいんじゃ
うかつにライト層取り込むから突っ込みまくられる

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 20:12:20.41 ID:4ZOdIFNO0.net
>>685
ああ、作業用BGM。でもそれって、基本的に「好きな楽曲、音声」じゃないと成立しないよね?

俺もコレはナガラ見してんだけど、いっつも「音声でキモい決め台詞」→「画面見るとキモいドヤ顔」で頭空っぽになった試しがないw

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 20:12:25.06 ID:KZEdRgVD0.net
>>688
キャストが違和感覚えてるってどういうこと?

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 20:12:35.83 ID:2UIlIzVy0.net
>>662
大抵の場合、努力したという雰囲気が全くない主人公が、努力しても報われない描写のある敵役に対して「俺はお前の何倍も努力した」と説教するパターンだから

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 20:12:50.25 ID:ZObFYCDt0.net
>>688
制作側からすれば原作レイプってのが一番言われたくないだろうしな、特に原作があるような奴の場合
まあこれは原作自体がクソなんだが

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 20:12:54.73 ID:bbgR9YnU0.net
中2すぎて見てられないアニメとかは頭からっぽにして見てる
疑問点とか粗が見えても気にせず考えずただ情報を記号に変換してストーリーだけ追う

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 20:14:04.94 ID:dn85m4Qe0.net
>>688
1話の前の特番でのキャストインタビューで第一声が「設定が(ry」って時点で違和感しかない
中の人は皆大変だという事はひしひしと伝わってくるわw

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 20:14:18.92 ID:D++Xi6ox0.net
お兄様すげえだけで済む話にストーリーとな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 20:14:44.13 ID:y6vzbPY40.net
ところでキャスト陣が違和感感じたり困惑してるってマジ?ソースあったら教えて
本当なら前代未聞のアニメだなぁ…

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 20:15:10.32 ID:rt1Plf020.net
一昔前にアニメ化してたらオリキャラとか出て来て設定改変されてたりしたのかねえ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 20:15:41.38 ID:qXQwcE6g0.net
>>697
声優が演じてる役に対して「何考えてるのか分からない」とか言い出すのは
結構ある話だぞ
まあこの作品の場合、九割くらいの人間がそう感じてそうだけどw

総レス数 1001
274 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200