2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法科高校の劣等生はお兄様がSF(尊師浮遊)に快感を覚える糞アニメ46

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:54:19.23 ID:vg9H6Rl50.net
主人公が似非劣等生の魔法科高校の劣等生のアンチスレです
この作品への批判的意見を言いたい方はこちらで。原作信者の方は本スレでお願いします
次スレは>>900が立てて下さい。(立てられない場合は代理を要請するか、>>920以降10スレ刻みで)
※ 定期的に 煽りを繰り返すレス乞食が湧きますので餌をやらないでください ※
なお>>900等、立て指名のある番号を荒らしが立てた場合は 直ちに代理を立て次スレを

・司波 達也(しば たつや) ttp://i.imgur.com/vjDGWom.jpg
『魔法科高校の劣等生』の主人公。通称「シバさん」。
 後出しジャンケンの達人であり、後出しジャンケンで彼に敵う者は世界中を見渡してもいない。
 日本で1,2位を争う魔法名家の生まれで幼い頃に改造されて感情が欠落していて自己評価は標準以上、中の上くらいだけど女子からはイケメンとされ、
 軍人のように姿勢がよく羽織袴がよく似合い筋肉質で肩幅があり標準の制服が入らず子供の頃から軍隊に所属して戦い忍者を師匠に持ち格闘でも最強クラスで、
 学校の成績はトップクラスで一流の研究者で学生の身で既に名前が後世に残るような大発見を何度もしていて親の会社に多大な利益をもたらしていて、
 分解や再生に関する魔法が特異で物質をエネルギーに還元して敵の軍港を周辺地域ごと吹き飛ばせたり致命傷を負っても一瞬で再生できたり
 でも傷痕は残っていてうっかり人前で脱いでどん引きされたり魔法発動前に相手の術式を解析して魔法消去できたり大抵の魔法は再現できたり
 特殊な目の持ち主で感知能力も優れていて日本政府の秘密兵器と呼ばれていて通り名は「摩醯首羅 (まけいしゅら -ヒンドゥー教のシヴァ神の別名)」で、
 これらは全部世間には隠しているからオフレコで妹やクラスメイトたちは常に彼を賞賛し続けてるけど、
 でも劣等生だわー。 俺が一番劣等生だわー。

アンチ用wiki
http://wikiwiki.jp/wwsan/

前スレ
魔法科高校の劣等生は敵ineeeeeeeの糞アニメ…44
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1400924344/
魔法科高校の劣等生は持ち上げ過ぎでお兄様が空を飛ぶ糞アニメ45
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1400953630/

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 16:49:30.85 ID:MZpDuOjQ0.net
>>371
ところがそのニコニコですらパっとしない

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 16:49:32.62 ID:cpSxmAwJ0.net
お客様の中に、
不可能を可能にするお兄様を焼き尽くせる主砲をお持ちの方、
いらっしゃいませんか?

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 16:50:26.73 ID:src/16yk0.net
ウィッチクラフトワークスみたいに
EDはシバさんと妹がピッピコピッピコってやってくれれば可愛いのに

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 16:50:37.02 ID:r6YqV/Xi0.net
>>372
さらっと自然に上から目線やめ〜や

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 16:50:42.91 ID:4vCDU4sy0.net
今回は特にぶっちぎりマンセー回だったような

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 16:50:42.85 ID:NFi+PtCQ0.net
ニコ動は基本好意的なんだ
というより好きじゃなきゃ放送見ない
その中では劣等生は低め
今期はメカクシという化け物がいるので目立たないが…

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 16:51:40.94 ID:KXCzvkxb0.net
>>362
>シバさん(フッ……)

毎度そうなんだが、コレが一番イラってくるんだよなぁ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 16:52:26.44 ID:Npkblkk+0.net
>>375
あれはたんぽぽちゃんだから良いのだ
サブキャラで使える人たちがいない

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 16:52:28.16 ID:veariZie0.net
アンチスレがここまで盛り上がってて売れないわけがない
無視できないパワーを持った作品だよ

見てないけど

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 16:52:45.78 ID:sVhtCYi5O.net
>>335
仮面ライダー鎧武も歴史に残る前代未聞のクソ脚本で、アンチスレが本スレより圧倒的に伸びてるんだよね。(120対70)しかも過去最低視聴率。

で、アンチスレが盛り上がると必ず「他の作品と比較するな。他の話題を出すな。スレチスレチ」って釘を刺す奴が出てくる。
伸びると困るんだよ。

鎧武が爆発炎上したのも、劣等生と全く同じ理由で。
「主人公がクズなのに周りからやたら評価される+登場人物がヒロイン含めて全員クズ(一名除く)+超ご都合主義展開+盛り上らない展開」

……劣等生みたいな作品はどこに需要があるんだ?
こういうのが売れてるって本当に信じられんわ。

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 16:52:49.97 ID:Fg51A22Z0.net
ニコ動見てたけど全然好意的じゃねえぞw
ネガティブなコメントの方が圧倒的に多い

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 16:53:17.05 ID:rt1Plf020.net
>>372
UZEEEEEEEEEE!

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 16:53:40.27 ID:nQv8xXCc0.net
>>379
この人だと許せてしまうのは何が違うんだろう
ttp://livedoor.blogimg.jp/tamenuko/imgs/c/a/ca301baf.jpg

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 16:54:59.68 ID:2UIlIzVy0.net
>>362
一校には珍しい魔工士志望のwwさんを「盲点だったわ!」って
会長さんナチュラルに二科生を候補から外してるんじゃないですかねぇ…

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 16:55:02.78 ID:2E1j3qfG0.net
>>372
ttp://www.suruga-ya.jp/database/pics/game/163000095.jpg

あのサッカーってこれのパクリかな

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 16:55:10.19 ID:xSILsHJf0.net
>>339
第2のシャナ禁書SAOを目指して放ったストブラは微妙
BBも微妙で切り札の劣等生はアンチに好評とかw

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 16:56:36.63 ID:XoQxQV2M0.net
>>374
某龍皇様「不死身の魔物なら亜空間に廃棄すればOK」

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 16:57:50.66 ID:4vCDU4sy0.net
>>388
魔王さまの二期三期が期待できそうだから
個人的には嬉しい

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 16:58:12.20 ID:XoQxQV2M0.net
>>385
その人敵だし、作中でちゃんとぶっ飛ばせるし

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 16:58:21.44 ID:A9g6Z6KV0.net
しかしここまでウザいキャラを量産できるってある意味才能だよな
どう活かせばいいのか見当もつかんが

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 16:59:01.92 ID:Slcvl+Lc0.net
>>372
まずこれどういう競技よw
天井があるから室内か?
そもそも主人公なら天井でショック吸収しなくても止められると思うが

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 16:59:41.48 ID:Ht8UcvJ70.net
>>392
作者の精神的クローンだから簡単なんだろう

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 16:59:49.31 ID:k8XZbTODO.net
ガイムは主任とナックさんとオバロ長さんはまだまともやし

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:00:08.93 ID:jTaalyjU0.net
>>372
本当に作者は、いちいちwwさん&不愉快な仲間たちとパンピーとの格差を
つけたくて仕方ないんだな。後続の凡戦っぷりなんていちいち書く必要ねーじゃん

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:00:27.49 ID:FH81MSXF0.net
原作スレ覗いてみたけど、まだ48スレしかないんだな
もう抜きそうじゃん

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:00:48.85 ID:sVhtCYi5O.net
劣等生はニコニコ動画でも嘲笑されてると思う。

超展開やチートバグ動画、ニンジャスレイヤー、チャージマン研、ブロント語、淫夢。
ここら辺を好きな層が斜め目線から楽しんでる気がする。

…彼らは客じゃないから、円盤は売れるとは思えなんだが、どうか…
どうなんだろな。

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:01:43.97 ID:BVZRiWiZ0.net
>>382
こんなどうしようもない作品ばかりが溢れたらオタク文化も終わりだな

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:02:05.00 ID:2UIlIzVy0.net
>>393
今日の授業はレッグボール。
フットサルから派生した競技で、無数の小さな穴が開いた透明の
箱でフィールドをすっぽり覆ったフットサル、但し選手は頭部保護
のヘッドギアを着け、ヘディングはハンドと同じ扱いで禁止、とい
うのが百科事典でよく見かける解説だ。(余談だが、この「透明の
箱の中で球技」という競技形態は、二十一世紀後半のスポーツトレ
ンドの特徴の一つである)

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:02:07.46 ID:xSvEUfdK0.net
ニコニコの雰囲気からしたら劣等生はいらいらさせられる分野のアニメだからねぇ
向こうで人気なのは方の力抜いて見られるアニメで、意味不明なことを並べ立てて他人を見下すようなのは人気無い

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:02:46.40 ID:2E1j3qfG0.net
>>398
彼らが騒ぐことにより人気があると勘違いしてお金を落としちゃう層が一定数いるんだろうね

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:03:33.56 ID:7nvSSmX00.net
> 向こうで人気なのは方の力抜いて見られるアニメで、意味不明なことを並べ立てて他人を見下すようなのは人気無い

どこでも人気ねえよそんなものw

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:03:43.98 ID:AmyWzykc0.net
クリムゾン一条はまだか?

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:04:05.27 ID:nQv8xXCc0.net
>>402
そんな奴が居るなら、日常とエルシャダイはもっと売れたわw

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:04:20.98 ID:oSaFd4hW0.net
ストブラはコジョー君が微妙すぎてダメっていうか
最近のバトル系ラノベは総じて主人公がゴミなのが欠点
シバはまだシュールギャグ系だからネタにはなるけどね

ただヒロイン(チョロイン)の魅力に関してはストブラの圧勝
那月ちゃんの可愛さは正直クリティカルすぎて困った
さらに敵だったけど阿夜も魅力的過ぎた・・・
アニメ補正も高いけどキャラを魅力的に描けるのは必須条件だよね

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:04:24.31 ID:Ht8UcvJ70.net
>>400
なぜ箱の中で?

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:04:42.21 ID:nJVK7TgX0.net
しかし、お兄様が一度たりとも、劣等生みたいな時が皆無だなこのアニメ
魔法高校の隠れ超エリートでも良かった気がする。

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:04:45.30 ID:3o4MijFrO.net
>>393
まぁサッカー見るの好きだったらこの発想はないよなぁ。
真上に蹴りあげて踏みつけってつまるとこトラップに余計な時間がかかってるし
その間に敵は詰めて来る。
トラップの良し悪しってのは確かにサッカー選手の実力が出る所だし
ジダンとかはマジで凄かったけど。

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:04:48.39 ID:u1bR3vRn0.net
>>393
天井トラップは敵が近づいてくる隙になるだけだから無駄な魅せ演出
もっとも司波さんに生身で追いつける奴居ないからマーカー振りきってパス受けられたら相手になるわけがない
だから手抜きしても強い司波さんスゲーってことなんだろう

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:04:57.47 ID:MDUSL6QG0.net
クリムゾンプリンスはもう少し待て。満を持して司馬とガチンコするから

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:04:58.17 ID:src/16yk0.net
ノーヘッドドラゴンも数分で壊滅するのかな

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:05:19.94 ID:AgDEGhYk0.net
俺の感想

1話 ハゲ「お兄様強いねー」 妹「お兄様さすがです」
2話 エリート生徒「お兄様凄くない」 妹「お兄様は凄い」
3話 生徒たち「お兄様実は凄くない?」 妹「お兄様凄い」
4話 思い出せない
5話 思い出せない
6話 お兄様「俺は妹を危険な目にあわせたくない」 妹「私も付いていきます」 お兄様「わかった」 俺「お兄様すげー」
7話 偉い人「そ〜らを自由にと〜びた〜いな〜♪」 お兄様「はい!タケコプター(見えない)」 妹「不可能を可能に」

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:05:43.81 ID:jgjSSsuy0.net
>>405
しょうもないネタの為に金落とす奴は居ないからな
強いられているんだとか滅茶苦茶流行ったけど
儲けにはちっとも反映されなかったぞ
公式は勘違いしてキャラソンまで出してたけどな

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:06:36.69 ID:qgB+n18Q0.net
飛んできたボールを真上に蹴り上げた時点で勢いは完全に死んでるのでは

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:06:38.48 ID:2UIlIzVy0.net
>>407
ごめん続きが抜けてた

 魔法を併用した競技として行われることもあるが、今日の授業で
は魔法抜きで行われている。
 レッグボールでは反発力を極端に高めた軽量ボールを使用してお
り、フィールドを囲う壁と天井にもスプリング効果を持たせてある。
上下左右からピンボールのような目まぐるしさで跳ね返るボールを
追いかけ、相手ゴールに蹴り込むというスピーディかつパワフルな
球技で、見た目が派手な為、「観る」スポーツとしても人気が高い。

ようするにフットサルとスカッシュを合わせたみたいな?

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:07:05.36 ID:5u2W8SsL0.net
しかし凄い勢いだなぁ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:07:45.03 ID:4vCDU4sy0.net
いっその事、何をしても妹以外には徹底的に評価されないとかすれば良かったのかも
圧倒的に強いのにワンパンはストレス溜まらない

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:08:31.05 ID:hjx7nx1O0.net
>>405
シャダイは世界観がよくて小説も割と面白かったけど
いかんせんゲームとしてあんま面白くない&終盤尻切れトンボすぎて売れなくて当然の代物
むしろニコニコなかったらもっと減ってたわ

日常はあまりの強気価格で手が出せないってのもね

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:09:24.39 ID:y6Aq1zyb0.net
>>395
ザックも最初はパチンコで鎧武のダンスの妨害したりと小物臭かったけど
チームバロンのリーダー任されてからは別人の如く良い奴化したんだよなw
割と積極的にインベスとも戦って連絡も密だし、根は良い奴だった

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:09:48.01 ID:Ht8UcvJ70.net
>>418
実力を徹底的に隠して昼行灯として振る舞い影から妹を守る、で良いと思う。
主人公の献身を妹だけが知っている設定なら妹との繋がりも強まる。

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:11:21.86 ID:src/16yk0.net
あー俺の実力は凄すぎて隠し切れないわー辛いわーチラッチラッ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:12:15.10 ID:MZpDuOjQ0.net
>>406
これが他作品比較のダメな例ね

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:12:20.09 ID:uKJMEzd10.net
>>418
単に、主人公がゲスなクズ野郎でなくなればいいんじゃないかと(それが何より難しそうにも見えるが)。
別にワンパンマンの魅力って、周囲に評価されないことじゃないだろ?

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:12:43.38 ID:sGEfz+ix0.net
>>タケコプター(見えない)

ゴミゴミアンゴミ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:13:46.32 ID:Tk19XfA90.net
誰かが誉めまくってたエンジニア?って芝さんの別名なん?
表に裏にどれだけ持ち上げたいんだよw

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:14:41.22 ID:fBvfVepZ0.net
>>361
ID:bkYLkmd00
この人前スレから何の根拠もなくデマレスをして
釣りかと自分と他数名が疑っていた人だわ

ちょっと外でて戻ってきたらもうこのレスの量勘弁してくれ
読み切れんのじゃ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:15:17.01 ID:nJVK7TgX0.net
魔法高校の劣等生って、現代で言うと
開成高校で東大医学部には行けそうにないけど、
お兄様は、マサチューセッツ工科大学から特待生で
入学決まっているようなもん?

ま、アニオタとは無縁の主人公だな。

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:17:22.60 ID:A9g6Z6KV0.net
シバさんの魅力って一体何なんだろう?
信者の人たちに聞いてみたい

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:17:29.38 ID:gyNSst800.net
どうせクリムゾンプリンスもかませなんだろ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:17:53.01 ID:jzw9J6j90.net
このアンチの勢いは懐かしい。
Angel Beatsを思い出させる。
あのアンチスレの内1つ2つは俺が立てたスレだった。

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:18:07.02 ID:MqozPvPh0.net
お兄様より、妹が魅力が無いのが痛い

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:18:28.71 ID:+wlmH+MnO.net
>>421
テロリストのアジトなんか一人でこっそり壊滅させに行きゃいいし
壬生先輩にわざわざ「勘違いすんなてめーの為じゃねー妹の為だ」とかいうイヤミを公衆の面前で言う意味がわからない

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:18:38.27 ID:zQ0Mfbye0.net
>>372
達也、レオ、サッカー……
新潟かな

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:18:53.72 ID:fEaHrE0kO.net
お前ら信者以上にこのアニメ楽しんでるなw

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:18:54.79 ID:oSaFd4hW0.net
>>428
マサチューセッツ工科大学の主席卒業資格を受けたような人物が
開成高校に何故か足きりギリギリで再入学してるようなもん

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:19:24.75 ID:MDUSL6QG0.net
>>428
どっちかというと東大医学部には行けないけど、既に世界企業の開発主任で最先端技術で
業界全体をリードするレベルの活躍してる、みたいな感じ。ついでに言えば医学の分野でも臨床が評価されないだけで
研究論文なら学会を塗り替えるレベルの実力

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:19:24.94 ID:Hi/cj+HL0.net
>>360
ついでに言うとあれってあくまで生放送最後まで見てアンケ入れた奴の中のパーセンテージでしかないから
絶対数のあてにはならんのよな
どっちかつーと再整数とかのがまだあてになる

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:19:33.71 ID:prDhJFHu0.net
>>416
スプリング効果?
ボールが外に出ないってことは密室でやってるのか?
蒸し暑いし観客も入れないだろ
ガラスで囲ってるの?
ますますわけわからん

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:20:25.98 ID:2E1j3qfG0.net
>>436
>>437
そして過去に自衛隊の非合法秘密破壊工作員の凄腕レンジャーだったという過去をもつ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:21:17.64 ID:hjx7nx1O0.net
ニコ生って見たい奴しか見ないから評価高いのだと最高評価だけで95%超え当たり前みたいな感じじゃないの?

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:22:13.93 ID:+wlmH+MnO.net
>>430
北斗の拳で言うとハート様程度には善戦するよ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:23:05.22 ID:oC0LYK1A0.net
ってか作者はマジで教祖目指した方がいいんじゃねえのか
こんだけ腐った妄想を書き連ねられるとかある意味才能だろ
まずは10人規模のマイクロカルト立ち上げを目指してみるといいんじゃなかろうか

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:24:23.66 ID:Xi4QcIlU0.net
ラノベ界の最終兵器(笑)と言われてたのに蓋を開けたらこの惨状
ラノベ売り上げでははるかに格下のはずのノゲノラに完全に惨敗
円盤売り上げ予想ではチャイカと同程度
アニメ作画がチャイカと同程度だからしかたないか
戦犯はアニメ制作とスタッフだな
あんな絵と動きじゃ九校戦が始まっても絶対盛り上がらないよ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:24:42.51 ID:A9g6Z6KV0.net
魔法科高校の劣等生は世界の中心になってSGEEEと叫ばせる糞アニメ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:24:59.93 ID:xf9yVRKO0.net
ただのニコアンチだったのか

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:25:40.77 ID:Hi/cj+HL0.net
>>441
さすがにそういうのは珍しい
特に最近はtmtとか多いし、作品によっては5を押すために来てるようなのもいる

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:25:45.58 ID:src/16yk0.net
http://satake.bglb.jp:81/cap/140525-onisama.gif

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:26:06.21 ID:2E1j3qfG0.net
>>443
いやいやw無理だろ
だって現実この作品の信者なんて皆無でアンチしかいないじゃん
妄想世界で自分の分身に自分をマンセーさせるくらいしか無理だよ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:26:11.26 ID:hjx7nx1O0.net
>>444
いや戦犯は佐島
はっきりわかんだね

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:27:02.02 ID:2dBzWnCI0.net
物語において素晴らしいといえる状態は登場人物が作者の操り糸を断ち切って自ら動き出すことなんだよな
その点、劣等生は登場人物の操り糸が丸見えでオマケに決して切れることがないぐらい太い
登場人物達の言動も行動も「やらされてる」感がバリバリで糞つまらん

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:27:13.21 ID:u1bR3vRn0.net
>>360
どちらかと言えば悪いけど、メカクシほどじゃない
原作も一応売れている
つまり本当にこの作品が好きな層が少なからず居るってことだな

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:27:21.46 ID:hjx7nx1O0.net
>>447
基本的にアニメみなかったからキルラキルとかが標準だと思ってたわ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:27:25.59 ID:fBvfVepZ0.net
ニコニコ生放送2014年春アニメ上映会アンケート結果ランキングTOP20
http://nikonikoranking.blog.fc2.com/blog-entry-9899.html

「魔法科高校の劣等生」ニコニコ生放送アンケート結果まとめ
http://nikonikoranking.blog.fc2.com/blog-entry-9752.html

これ見ればニコニコでお兄様がどのように評価されているか分かる
かなりボロボロ
そもそも大百科の方でも滅茶苦茶な状況になっている

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:27:36.24 ID:+wlmH+MnO.net
>>444
九校戦自体盛り上がるエピソードじゃないけどな
だって学校対抗バトルはおまけで(ほとんど描写ありません)達也さんがテロリストを蹴散らしクリムゾンをビクンビクンさせるだけだもの

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:27:59.75 ID:src/16yk0.net
アニメで原作の糞さがバレて売り上げ落とすレベル

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:28:50.09 ID:rt1Plf020.net
そういや円盤売り上げ予想とかってどこでやってんの

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:29:10.80 ID:sMd8GZu50.net
>>455
そこの話まで行くが面白くなってくると信者が言ってた気がする

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:30:18.55 ID:sGEfz+ix0.net
>>442
善戦どころかあのケンシロウから初のダウン奪うサプライズを見せてるんだよなあ・・・
あとハート様ってその特徴的キャラをもってついでにボスであるシン
ひいては南斗聖拳の特徴を端的に説明する役割も帯びた中々上手いキャラでもあるんだよね

褒めすぎかも知れんが大した見通しや作劇手法を持たない佐島先生とは流石にモノが違うと思うのよ?

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:30:35.10 ID:fBvfVepZ0.net
>>444
アニメ会社とスタッフより原作の問題のがあるわあ
原作なら気にならん部分が視覚や総合的な情報を見て
自分がスルーしてたけどアニメで異常性が理解できたという
信者すらいるからなあ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:31:02.95 ID:rlknctF00.net
>>451
操り糸どころか、原作者が司馬さんの顔のお面被っている気配がするんですが。

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:33:10.14 ID:A9g6Z6KV0.net
三木の宣伝力をもってしても評価が低くなるっていうのはある意味快挙じゃね?
どんなに宣伝しても原作が突き抜けて糞だとどうにもならないって事を教えてくれたな

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:33:45.86 ID:U53epVB90.net
>>460
いや今週は視覚化してシュールさを理解できたというならわかるけど
先週の私刑と寒いラブコメは原作の時点で気づくべきだと思うけどなぁ
まあ読み飛ばせるっていうのも信者の手法なのかもしれんけどw

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:35:05.88 ID:Npkblkk+0.net
まおゆうと同じパターンだろう
原作信者を恐れて改変・再構成をちゃんとできなかったがゆえの無理のある視覚化

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:36:02.85 ID:jgjSSsuy0.net
>>462
それに関しては同氏が副シリーズ構成やってた
某アニメが実証済みだからな
ああ、やっぱりねとしか

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:37:07.58 ID:fBvfVepZ0.net
>>463
矛盾とか駄目な部分や気持ち悪い部分は好きだとやっぱ読み飛ばしちゃうみたいw
アニメでちょっと考えちゃったという人見かけた
狂信者はアニメスタッフが悪いか素晴らしいと連呼するだけだけどね

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:39:37.37 ID:oSaFd4hW0.net
三木はステマと自前でのネット炎上テクだけは
優れてるけど生み出す力は皆無だからなぁ
まあカネの量が絶対評価になる現代の新自由主義では
高い評価を受けるのは当然だとは思うけど

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:40:15.22 ID:Npkblkk+0.net
こういうタイプの原作の場合、
アニメスタッフは改変できなかったからこそ責めを負うという無理ゲーになる

一つ気になるのは、作者が常に在席している場で、
「ここはゲスすぎるから削ります」みたいなことを、
どうやって伝えているのか知りたいw

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:40:16.88 ID:Kwdk34h+0.net
>>464
信者の強い原作はほんとそうなりがちだよな。ラノベとアニメはメディアの形態も違うし
見る層だって違うんだから微妙な調整が必要なのにそれを全くわかってない
多分今回原作をアニメ用に改変してうまくいってるのはチャイカやシドニア。どっちも
原作知ってるやつからすると相当弄っててモヤモヤするらしいけどアニメはアニメで
単体で見てる奴も楽しめる出来に仕上がってる

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:40:50.11 ID:u1bR3vRn0.net
小説初読みするときはだいたい読み飛ばすくらいの勢いで先にいくから
思ったより粗が気にならないってことは割とある

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:41:07.76 ID:n5lwCU3n0.net
ドヤ顔空中浮遊のコメントは多分「!?」と「wwwww」で埋まる(予言)

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:43:30.81 ID:u1bR3vRn0.net
>>469
少なくともチャイカもシドニアもアニメ1話ごとに盛り上がりポイントがしっかりあるからな
でも劣等生は伏線消化するのに精一杯で8話みたいな司波さんマンセーオンリーなんていう話になってしまっている

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:43:51.78 ID:fBvfVepZ0.net
ラノベ原作で評価高いの原作通りであっても工夫して
アニメ組にも分かる作りやアニメに適した演出にしている
でもこれ相当ハイレベルなスタッフでも劣等生は難しいと思うわ
原作は悪すぎる

総レス数 1001
274 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200