2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シドニアの騎士 56騎掌位

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 12:18:24.50 ID:ahgW7rSr0.net
衛(まも)り継ぐ、意志。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中に放送内容についての書込みはアニメ特撮実況板へ。(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・アニメで放送されていない、それ以降の原作での話題は極力控える事。先の展開については、原作スレ若しくはネタバレスレへ。
・投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは禁止、荒らしはスルー。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
□放送局
・MBS 4月10日(木)25:49〜
・TBS 4月11日(金)25:55〜
・CBS 4月11日(金)26:37〜
・BS-TBS 4月12日(土)24:00〜
・バンダイチャンネル 4月13日(日)12:00〜 http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=4083
・ニコニコ生放送 4月14日(月)22:00〜
・ニコニコチャンネル 4月14日(月)22:30〜 http://ch.nicovideo.jp/knightsofsidonia
・AT-X 4月22日(火)23:00〜 リピート放送あり(毎週木曜11:00〜、毎週土曜29;00〜、毎週月曜17:00〜)
・Gyao! 毎週日曜12時更新 http://gyao.yahoo.co.jp/p/00066/v12869/
・楽天SHOWTIME 毎週月曜12時更新 http://video.rakuten.co.jp/content/100443/
・ビデオマーケット 毎週月曜12時更新 https://www.videomarket.jp/title/182081
・ドコモ・アニメストア 毎週月曜22時更新 https://anime.dmkt-sp.jp/animestore/ci?workId=11250

□関連サイト
アニメ公式:http://www.knightsofsidonia.com/
公式Twitter:https://twitter.com/SIDONIA_anime

前スレ
シドニアの騎士 55騎掌位
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1400915170/

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 02:58:43.32 ID:mZ4IXfuu0.net
>>747
ならない

岐神が合図を出す前に長道だけ起爆してしまったってのが事のあらましなんだから
長道がノイズを爆破の合図と聞き間違った、とかそういう結論なんだろ

で、インタビューを受けてる時点での岐神は事故調査の結論を知らない
だから長道が何らかのミスをしたという前提で話してる

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 02:59:11.65 ID:slZuvNI80.net
>>747
通信のノイズを爆破の合図と聞き間違えた、と処理された可能性も有り得る

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:00:22.09 ID:YKKeF2HJ0.net
>>746
ニュースが事実上の公式発表だとすれば、問題になるのは「なぜ長道の判断ミスだと発表したか」だな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:01:09.07 ID:0uIXPuI20.net
まあ海苔夫さん声ちっさかったしな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:01:39.61 ID:EStMakbu0.net
>>750
>長道がノイズを爆破の合図と聞き間違った、とかそういう結論なんだろ

俺も矛盾を回避しようとすると、こんな感じの推測しか思いつかないんだよな
もうちょっとスマートな回答があればいいんだが

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:02:12.93 ID:3Qsj1OQh0.net
十八式は岐神が作ったんだから
他の操縦者が知らないバックドア的な機能を海苔夫は使ったんだろう
十七式のレコーダーに海苔夫機からの通信音声が記録されないような細工とかさ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:03:32.67 ID:0YDgpFZGi.net
後の話見れば分かるが、もずくが普通に艦長レベルしか知らないデータにハッキングしてるからな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:03:33.45 ID:YKKeF2HJ0.net
>>741
ニュースが事実上の公式発表だとすれば、結論が出ないうちは「調査中」と言うはずで

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:04:22.04 ID:mZ4IXfuu0.net
>>754
存在した悪意を隠蔽され「ないもの」として事故処理する以上
スマートな回答なんてその時点で無いよ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:05:34.32 ID:YKKeF2HJ0.net
>>750
それなら自然だな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:06:05.53 ID:mZ4IXfuu0.net
>>753
カメラに映らんように下向いて喋ってたしな
芸コマ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:06:27.97 ID:Awihuc9k0.net
同時起爆がそんなに重要なら、タイミングのコントロールを司令部でやれば良かったね

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:07:18.43 ID:EStMakbu0.net
>>758
思いつかないっていうのをそんな理屈っぽく言われても困るがw

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:07:54.26 ID:0YDgpFZGi.net
あーんな遠いところの爆弾、シドニアから操作出来りゃ良いがな
騙されやすいがシドニアと戦闘区域は果てしなく遠い

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:08:17.12 ID:mZ4IXfuu0.net
そもそも長道がミスったなんてうわさが出回ってる時点で
明らかに意図的な情報漏えいが合ってるんだよな

テレビも出回ってる噂を元に岐神にインタビューって形式だったし

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:08:45.59 ID:breVPppc0.net
結果的に同時起爆できなかったから問題になってるけど
爆弾仕掛けて離脱するまでが大変で
距離を取りさえすれば後は「せーの」でボタン押すだけだしなぁ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:08:54.62 ID:bvXPdh+h0.net
>>763
月まで光の速さで往復六秒ってことを考えるとねー

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:11:05.87 ID:YKKeF2HJ0.net
>インタビューを受けてる時点での岐神は事故調査の結論を知らない
>テレビも出回ってる噂を元に岐神にインタビューって形式だったし

それは思った
つまりあのニュース番組は多少なりともワイドショー的要素のあるものと考えるほうが自然だな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:12:02.75 ID:+fVQwIwT0.net
生還率の低い戦いで岐神みたいのがいたら全滅するよ
シドニアの内部にガウナを入れたのもそんな奴らだろ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:12:11.29 ID:slZuvNI80.net
同時起爆の信号を一人で出す上で信号の到達範囲が問題になるのなら、他の衛人を経由すればいいし、そうしなかったのは単にシステムを構築する時間が無かったんだと思ってる

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:12:34.73 ID:bvXPdh+h0.net
テレビはさすがに一局しかないだろうしな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:12:49.09 ID:XQyVXf4C0.net
各個爆破→同期爆破もそうだが
掌位中の機体制御もリーダー機に同期じゃなくて、単機制御っぽい台詞喋ってるし
シドニアの世界って何気に単独操作多そう

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:12:52.74 ID:mZ4IXfuu0.net
つか原作じゃこういう風にちりばめられた断片的な描写から
全体を想像していくのも楽しみの一つなんだけど
アニメじゃ割と今までわかりやすく改変されてたからな
この後のあれやこれやも込みで視聴者の想像にお任せしますって事なんだろうけど

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:13:03.41 ID:YKKeF2HJ0.net
>>746
あのねぇ・・・
シドニアの目的はそうだとしても、
そこに住む人は固体として生きていて、別に群体の生物か何かじゃないんだが

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:13:50.36 ID:Awihuc9k0.net
>>770
テレビ東京だな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:14:15.21 ID:bvXPdh+h0.net
>>771
集中制御すると確かに楽だけどリーダー機体がやられた時リカバリーが大変だからな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:14:36.32 ID:EStMakbu0.net
>>770
教育チャンネルでピタゴラスイッチ的な感じで
四天王の死亡シーン流してるんじゃないかな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:16:27.23 ID:YKKeF2HJ0.net
>>768
バッズのヘルウィーク並みの過酷な入団テストが必要だなw

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:16:53.79 ID:NCIYVBEt0.net
シドニアの一般船員向けのニュースで即時配信される中で、クナトが英雄として語っているが、現時点ではクナト個人の見解であることに留意した方がいい
仮に通信障害の線でいくなら、一つの可能性は混線、もう一つは通信のタイムラグ。ヘイグス通信はそういった通信障害に強く、ラグがないと言う触れ込みだが、機械に問題が出ないとも限らない
クナトの通信に遅延が発生し、結果的に長道のみが先走った結果になる。どうであれ、多少のラグを考慮に入れてタイミングを合わせれば良いが、長道のみが爆破した時点で「判断ミス」をしたんだよ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:17:54.98 ID:kdN8dA/B0.net
シドニア軍って軍じゃないの?
小林はシドニア軍総司令だったと思うけど

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:17:57.47 ID:bvXPdh+h0.net
>>773
だからこそ非武装主義者が一定の勢力持つんだよ
自分の何代もあとの世代ではなく自分自信が何らかの結果を見たいという欲求があるからね
太陽系出港した当初はガウナから逃げるという目的があったからいいようなものの
「自分の子孫を別の恒星系に移動させるために自分は船の中で死ぬの確定」
とか
「親が船に乗ったせいで自分は船の中で生まれて船の中で死ぬしか選択肢がない」
とかそういったメンタル面の問題も大きかったはずだよ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:19:05.68 ID:bvXPdh+h0.net
>>779
軍というのは基本的に国家に所属するものだけどシドニアは船であって厳密には国家じゃないから解釈の余地がある。
要するにシドニアは国土ではなく人工物で誰かの所有物だってことよ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:19:29.62 ID:Awihuc9k0.net
ヤロウの光合成だけはみたくないもんだ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:21:58.53 ID:1b80Rivk0.net
どういう通信障害ということで処理されたかって考えると、
確かに無理やりな推測しか思いつかないね

んで、なんで無理やり通信障害ってことに出来たかっていうと、
もしかしたら例の件の後で、海苔夫がナガテの名誉を回復しようと
工作してくれたんじゃないかなーって思う

あかんな。ネタバレ回避できんわ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:22:30.12 ID:aYsye3No0.net
今上映会から帰ってきたけどいやぁ8話面白かった
戦闘シーンの音響凄いし長野から見に行った甲斐あったw
劇場というアドバンテージ関係無く4話軽く超えてるわ
紅天蛾があんなにカッコいいとは思わなかった

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:23:37.28 ID:mZ4IXfuu0.net
>>780
100年航行した挙句降りれる近さに居住可能な恒星系あったら
多少の危険は覚悟して多少怪しい論説と思いつつも
それにすがって移住希望したいって気持ちも判らんでもない

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:25:05.19 ID:mZ4IXfuu0.net
>>784
オシャレ性具みたいな名前なのにな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:25:21.32 ID:FELPzKSt0.net
>>783
シドニアの騎士ネタバレスレ2
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1401029675/

バレスレに投下頼むよ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:25:25.06 ID:bvXPdh+h0.net
>>785
桁がちがうぜ、1000年だ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:25:30.63 ID:WJmI5Fe80.net
wisチャットはウザイということだ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:26:12.51 ID:0uIXPuI20.net
テンガじゃねーよ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:26:44.99 ID:kdN8dA/B0.net
>>781
その説明はよくわからないな
国家と軍の間に必然的な関係はないだろう
東インド会社のような法人や政党に所属する軍もある
シドニアが人工物だとか誰かの所有物だとかいうことが、国家の本質と関係あるとも思えない

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:26:56.14 ID:mZ4IXfuu0.net
そうそう1000年

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:28:09.82 ID:6FnQ/Sg50.net
海苔くんは2話以降の段階で谷風がゾンビの如く蘇るのをしっかり認識してるのかね
もし認識してないなら、シドニアには戻れたものの谷風今度こそ死ぬだろ好き放題言っておこうという魂胆だったのでは
班員誰も喋れないし
事後聞き取りではあの瞬間だけ谷風にしか通じませんでしたー(棒)じゃ言い訳にならんかな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:28:38.83 ID:NCIYVBEt0.net
>>773
もちろんそこに生きる人間は地球にいる頃となんら変わりないだろうけど、あの極限の空間で生き残るにはそれ単体でサイクルを行える存在じゃないといけないから、システマチックになって当然だと思うよ
それについていけなくなった人達がハト派であったり、移住派だったりするんだろうね

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:29:46.57 ID:XQyVXf4C0.net
>>775
だが厳密に考えて、「逆噴射開始!」の合図に合わせて各自が操作したとすると
作動まで数コンマ秒のズレで、大☆惨☆事が起きることは確定的に明らか

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:32:50.66 ID:6FnQ/Sg50.net
そうだ、谷風にだけ通信したんじゃない
他の班員に通じなかったんだと主張すれば…?
いやでもそうしたら谷風悪く扱う必要ないんだよなぁ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:33:18.96 ID:bvXPdh+h0.net
>>791
まぁそれもそうなんだけどね、国軍という言葉があるくらいだし。
シドニアでも「一般船員」とか「一般民」とかいうワードが出てくることもある。
まぁしかし目的を持った国家というのもそれはそれで不自然な話。

>>795
だから出力はちょっとずつあげろといっただろ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:34:14.31 ID:bvXPdh+h0.net
>>796
だからこそ具体的な話をせずに
「僕にも責任があります」みたいな曖昧な言い方をしたという考え方もできるな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:34:25.36 ID:slZuvNI80.net
>>796
それだと海苔が起爆してない理由が付かないんだよな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:36:17.21 ID:N6UTstvi0.net
爆破指示の機内無線ではなく、
長道の爆弾の通信起爆装置のほうが誤動作したという線は?

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:36:41.19 ID:YKKeF2HJ0.net
組織化された戦闘部隊を便宜的に軍と呼んでいる、というくらいの認識で今のところ問題ないんじゃないかな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:38:48.72 ID:slZuvNI80.net
>>800
そっちのが現実味あるな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:40:45.51 ID:YKKeF2HJ0.net
>>800
考えられるね
事情聴取時に長道が黙秘することが前提となる説だけど

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:41:34.97 ID:1b80Rivk0.net
>>796
むしろ、谷風以外の奴のミスってことになって
指示出した海苔夫は谷風が指示どうり爆破したことを知ってたということになり、
後でインタビューの内容との矛盾を指摘されることになるわな

>>800
その場合、海苔夫の工作の痕跡とまったく関係ないとこで許されたことになり、
谷風の名誉回復を図る何かの力が働いた可能性がでかくなるね

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:44:53.06 ID:ZeHD8sFg0.net
焔みたいな重傷者だと証言って出来るのかな
いやネタバレが聞きたいんではなくてさ、寝たきりが続いた後の証言の正確性というか

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:49:30.72 ID:RoAWhLsA0.net
「目標まで1万キロ単位」
「浮遊惑星までの相対距離75万キロ単位」
ここで言う 単位 ってどういう意味?

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:49:43.52 ID:bvXPdh+h0.net
>>805
まぁ信用されにくい面はあるだろうな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:50:25.57 ID:N6UTstvi0.net
>>804
何かの力って言っても、実際岐神が証拠や痕跡を残してないから
長道が「確かに海苔の指示で起爆した」と言ってそれが証明されない限りは
爆弾が誤爆した事実以外に判断材料がないわけで
機器の故障と結論せざるを得ない

そして実際、海苔の思い上がりと長道の特殊な性格のお陰で
告発はなかった(してても海苔がまた裏で何かした可能性は高いが)

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:51:20.97 ID:bvXPdh+h0.net
>>806
シドニアが使ってる距離の基本単位があるんだろ
1距離単位の1000倍の一万倍で1000万倍が一万キロ単位

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:54:23.16 ID:NCIYVBEt0.net
天文単位なんじゃないの

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:56:21.35 ID:1b80Rivk0.net
>>808
いや、普通にナガテがミスしたっていう可能性があるのに
機器の故障って結論になるのは不自然だろ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:56:52.34 ID:ZeHD8sFg0.net
そうか、シドニア人にメートルを説明しても基準である地球はとうになく…
1気圧下を基準にするより合理的な単位とか作ってるのかなぁ
でもコンピューター入れ替えめんどくさそう
マイルやノットもメートル法に比べてどういう利点で使ってるのかよく知らんが

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:57:31.20 ID:GWy8XuCd0.net
>>796
海苔夫「起爆・・・」
長道(よし、起爆だな)ポチッ 
海苔夫「・・・って言ったら起爆な」
長道「!?」

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 04:00:27.04 ID:mZ4IXfuu0.net
>>812
推力5と同じく厳密な考証で矛盾が出るのを防ぐために
雰囲気だけだして曖昧にしてるんじゃないの?

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 04:03:24.60 ID:bvXPdh+h0.net
たぶんそうやね

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 04:05:08.08 ID:N6UTstvi0.net
あ、でも起爆スイッチの記録も残るもんなのかな
それとも爆弾側じゃなくスイッチ側の誤動作にされた?
さすがにそこまで都合がいい顛末だと圧力が掛かった可能性が高いか
或いはそれすら偽装できるほど海苔がマメで細かい奴で裏コード便利すぎワロタってことか

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 04:05:46.60 ID:slZuvNI80.net
おそらく>>814が言ってる通りなんだろうけど、感覚的にはメートルと同じものと考えて問題なさそう
天文単位は論外

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 04:06:59.64 ID:bvXPdh+h0.net
どうだろう、宇宙で一万キロとか75万キロって近すぎる気がする
メートルよりはもっと長いと思うわ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 04:07:46.65 ID:RoAWhLsA0.net
つまり距離の単位の名前が 単位 ってこと?
ややこしいw

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 04:09:14.07 ID:slZuvNI80.net
てか原作見たら普通にメートル使われてるな
2巻171pとか

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 04:10:00.81 ID:bvXPdh+h0.net
>>820
17メートルや

もあったし

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 04:10:35.57 ID:NCIYVBEt0.net
そりゃメートル法は国際基準なんだからな。未だに変な単位を使うアメリカがおかしい

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 04:12:03.34 ID:ZeHD8sFg0.net
単位としてまだ意味が生きてるのか
宇宙戦闘でいちいちメートル換算は流石に無駄だろうから、あんな呼び方もわかるけど

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 04:16:26.87 ID:E9/OKvqy0.net
連結型は830メートルだった

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 04:18:03.53 ID:1b80Rivk0.net
>>816
まず、普通の調査なら起爆用通信が誤作動したっていう
証拠が出てくるわけないからな。正常に作動してたんだから

仮にナガテのミスじゃなくて起爆用通信の誤作動という結論になったなら、
誤作動があったと捏造した奴が居ることになる

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 04:33:34.58 ID:T63fVGeh0.net
海苔夫の悪事がバレてないのに長道が許される調査結果とか不自然過ぎるから、
誰かが無理やり長道を擁護したか、
全部バレてるけど海苔夫の悪事を伏せたか、どっちかだろう

書いてから言うのなんだけど、だいぶ先のネタバレ部分の考察やんけ・・・

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 04:35:03.66 ID:jUWssMav0.net
なんで通信の話ってこんなに盛り上がるん?
それよりユハタの胸が>>678より明らかに大きくなってることの方が気になる

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 04:39:58.90 ID:bvXPdh+h0.net
>>827
のりおみたいな人でなしが次に何をやらかすかみんな気になるんだよ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 04:44:49.03 ID:7Wb43ceX0.net
600年間シドニア民の平和の事だけを考えてきた艦長のネタ扱いは酷すぎると思うのです

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 04:46:09.37 ID:bvXPdh+h0.net
艦長が考えてるのはどっちかというとシドニアの平和と言うよりは人類の存続とか惑星文明の再興とかガウナぶっころだと思う

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 04:47:37.29 ID:RoAWhLsA0.net
「シドニアから降りたいなら降ろしてやろう、降ろしの儀をやるぞ」
って、何人くらいシドニアから降りるのかは知らんが、降りた分だけ船内の有機物が減るという事だよね。
公的には「彼らはシドニアから降りた」と発表されるだけで、実際は有機転換炉送りなんだろ?

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 05:32:28.74 ID:1/HD2RwZO.net
勢威「お前には適正があるそうだ」
緑川「そんな言い方って!じゃあ勢威さんには適正が無いみたいじゃないですか!」
勢威「…い、…いや…緑川のほうが、より適正があるという意味だと思うぞ」
緑川「うそ!そんなの大人のうそです!悔しくないんですか!」
勢威「これは艦長命令だ!…実はな…衛人操縦士に志願したんだ。自分から…」
緑川「自分に嘘をついちゃだめです!逃げるんですか!」
勢威「い…いや…俺は本当に」



艦長「何だ?何か用か?」
勢威「お聞きしたいことがあります。緑川のことですが…」
艦長「よくやっている。いずれ経験も積むだろう…」
勢威「あの…」
艦長「何か不服でも?」勢威「いえ…何でもないです」
艦長「用が無いなら帰れ。私は忙しい」



勢威「ちっ、谷風の部下か…」
谷風「あれ?勢威さん、なんで?」
勢威「今日から俺は谷風班だ。よろしく頼む、班長」

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 05:43:44.84 ID:diahTyid0.net
>>702
アニメゆはたは巨乳にクラスチェンジしたからな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 06:05:21.53 ID:QnaVze+Mi.net
>>831
非武装主義者乙

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 06:08:58.45 ID:As5yu+Da0.net
>>706
イザナもおっぱい大きくなってるし
佐々木のおっぱいに顔埋めたり
サマリのおっぱいネタやら十分スタイルいい星白とかおっぱいの新キャラとかむしろそんな感じはしない

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 06:09:11.52 ID:0e2NAVVV0.net
俺「科戸瀬イザナだな」

バ!!

ズズズ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 06:09:41.31 ID:BYcYLGd+0.net
サマリのおっぱいは、谷間に吹き出物がいっぱいありそう。

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 06:17:22.22 ID:1fj/5sLr0.net
長道は、イザナの献身のありがたみもイマイチ理解してないっぽい所も気になる
けどイザナがそれでいいならいいや

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 06:18:23.42 ID:gA5xX4xG0.net
全員顔が同じで誰が誰だか全然わかんねぇwww

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 06:22:12.49 ID:0UuEO93r0.net
>>835
むしろおっぱいだらけやな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 06:22:47.83 ID:QnaVze+Mi.net
>>839
まあ確かに仄シリーズは区別が難しいな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 06:38:11.62 ID:IDQhuJDW0.net
>>573
#08『人形の家』のバーベキューと椰子の木が有名

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 06:54:34.01 ID:DYtP0Wkw0.net
日本のどこかでは親子でシドニア見ながら
「お父さん、あのララァって、お父さんの初恋の人でしょ?
 きゅーんきゅーん、きゅーんきゅーん、私の彼はパイロットとか言う?」
「・・・・・・」
という会話が繰り広げられてるんだろうなあ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 06:57:08.17 ID:q6oJpae40.net
>819
中国人科学者、タン・イーにちなんで作られた「タンイー」という物理単位があるのだ。

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 07:11:04.12 ID:i+CPgKUu0.net
おばあちゃん能登ってちょい違和感あるな。
愛生は声を変えていくのかな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 07:16:28.01 ID:Esgh2S8V0.net
>>831
ヘイグス粒子という謎物質による光合成で有機物は増やせるので…

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 07:34:22.72 ID:zYHcpj3n0.net
んぎぃぃぃぃ ってどんな風に表現されるのか、それが問題だ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 07:44:47.41 ID:IDQhuJDW0.net
ガヂンガヂンゴゴン ガヂンガヂンゴゴン

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 08:00:05.79 ID:5pNiVF/I0.net
Amazon発送メール来た!konozama防衛ラインは守られたようだな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 08:14:33.71 ID:sM9sXyui0.net
同じくアマゾン組[ゆ送中]

ヤマダの特典収納ボックスだったか・・・
ちょっと欲しかったな

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200