2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

健全ロボダイミダラー 南極12号

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 19:42:47.30 ID:RzaSnKj30.net
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・荒らし、煽りは放置すること。目に余る場合は削除整理板(http://qb5.2ch.net/saku/)へ。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは >>950 が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送/配信情報 平成26年(2014年)4月より放送中
AT-X            毎週土曜日 18:30〜 4月5日〜
                毎週(月) 09:30〜、毎週(水) 27:30〜、毎週(金) 15:30〜
千葉テレビ (CTC)     毎週日曜日 25:30〜 4月6日〜
テレビ埼玉 (TVS)     .毎週日曜日 25:30〜 4月6日〜
テレビ神奈川 (tvk)    毎週日曜日 25:30〜 4月6日〜
とちぎテレビ (GYT)    毎週日曜日 25:45〜
群馬テレビ (GTV)     毎週月曜日 25:30〜 4月7日〜
日本BS放送 (BS11)   毎週月曜日 27:30〜
サンテレビ (SUN)     毎週木曜日 26:00〜 4月10日〜
ニコニコ動画(公式配信) 毎週火曜日 24:30更新 4月8日〜 http://ch.nicovideo.jp/penguin-empire
バンダイチャンネル    毎週水曜日 12:00更新 4月16日〜
dアニメストア                       4月23日〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.penguin-empire.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/midara_anime

●前スレ
健全ロボダイミダラー 11
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1400329320/

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 00:15:14.77 ID:Ddk3AudL0.net
乳はそれこそ形大きさ柔らかさ垂れ方と千差万別なので比率のほうが大事だね

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 00:15:20.00 ID:EIvzxoGCO.net
火星ロボとか知らないんだがアニメにあったのか?

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 00:16:45.16 ID:eWXUvUWg0.net
無いです

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 00:17:05.42 ID:24IL/Uol0.net
原作未読だが
メスペンギン(コマンドー)ていないの?

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 00:19:19.21 ID:uk/TEvc70.net
>>476
マカロニ、フンボルトらペンギン5人衆は
人間の姿をしたペンギン、もしくはペンギンを
人間化させたもの…だったはず

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 00:22:46.04 ID:W797WsuRi.net
>>474
今回の赤髪のマカロニと来週の金髪の子フンボルトは
ダイミダラーの前に4コマ漫画雑誌に連載してた火星ロボ大決戦のキャラ
アニメは終盤独自路線らしいので火星ロボのキャラが
総出演(予告の五人のシルエット)するかもしれない

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 00:30:09.66 ID:EIvzxoGCO.net
ペンギン帝国って素晴らしいw
なんか美容室の方が迷惑みたいw

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 00:39:01.47 ID:i446wnceO.net
人間の姿をしたペンギン5人衆って、人間とどう違うんだよ
前尻尾はちゃんとついてんのか、ああん?(ゲス顔

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 00:39:42.58 ID:aHbJ+WVO0.net
マカロニやフンボルトに前しっぽあったら嫌だなあ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 00:39:45.58 ID:ixVOGxnT0.net
みんな仲間思いで団結力あって上司は出来る上にやさしい、さらに大浴場でリフレッシュもできる
歩いて帰る事態が発生すること意外はペンギン帝国良すぎる

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 00:40:22.45 ID:qQfuOtrR0.net
マカロニやフンボルトにも前尻尾が付いてるのか・・・ゴクリ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 00:54:53.88 ID:0yDTy6qz0.net
小指の先ほどのが・・・

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 00:55:38.03 ID:N26U8my10.net
発情中のフンボルトペンギンを人間にしたらすけべーなフンボルトちゃんができた
なお、銘苅の前しっぽに夢中の模様

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 01:00:03.68 ID:ybjr8oln0.net
どすけべ女のくせに恋愛体質なんだよな。銘苅の家まで押しかけた話はときめいた。この二人のイチャイチャなら霧子将馬よりウケはよさそうだ。

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 01:51:16.20 ID:hNH6GOX+0.net
別にイチャイチャで本気でイライラしてるわけじゃないが・・

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 03:00:37.89 ID:EcTFZTRB0.net
>>458
直接本編と関係ない歌詞で歌われたのは83年放送の
サイコアーマーゴーバリアンの主題歌「孤独の旅路」が
最初じゃないかな?

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 04:09:49.96 ID:SpnI6Lh90.net
アクロバンチが82年だからこれが最初かもね。
ttp://gunpra120.fc2web.com/natz.html

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 08:55:18.72 ID:nayhmgaw0.net
お前ら詳しすぎw スパロボでけっこう昭和のロボットにも詳しくなったつもりでいたけど
ここ全く知らない話が当たり前に出てくるw

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 09:15:24.95 ID:Yp6xUwIq0.net
たとえば戦隊物全作を40年かけて見るのと数年で見るのでは
そのときの時代背景や吟味の度合いが全然違うから仕方ない。

ゆとり世代と呼ばれてもアニメ・漫画・特撮に関しては
詰め込み教育している・されている人多いんじゃない?

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 09:16:33.71 ID:wbAfOluW0.net
リアルタイムで見続けてる人がスレにいたら怖いわ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 09:23:07.13 ID:diSflBXR0.net
>>491
そりゃ当然だろう、リアルタイムで全部見ていたら50歳じゃないか
50歳のオタクって、いるけど、さすがに少数派でしょ
ヤマト2199を観に行くと白髪頭の人がわりといてビビるけどw

あと昔は再放送をひんぱんにやっていたから、10年位時代が前後する作品を一緒に見ていた
だから、昔の人でも意外と時代を勘違いしてることが多いよ
俺なんて生まれる前のガッチャマンとかコンバトラーとか毎日見てたし

「スパロボやっただけで昭和ロボをわかったつもりなるな」
って言いたいのは俺も同じだけど

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 09:26:10.48 ID:FPMvXIzT0.net
>>492
いるような気はするがなw もともとおっホイ気味のアニメだし
子供の頃にマジンガー見てた世代が今50歳前後だから、
中〜大の学生時代オタやってて、結婚して子供生まれたら
継続して見る大義名分が立つんだよ

お、俺のことじゃないぞ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 09:28:54.18 ID:diSflBXR0.net
>>494
親子二代で同じアニメ見るってのは聞く話だけど
どう考えてもダイミダラーは親子で見るタイプの番組じゃないw

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 09:35:45.08 ID:SXW+zgGq0.net
まれにgyaoで昭和ロボアニメ配信されたりするし、スカパのアニメチャンネルで触れる機会もある人もいるかと
ゲームのネタ会話やパロディアニメなんかだとけっこうな頻度で昭和ネタ引用するし、元ネタ気になって過去作品視聴にいたる人もいるんじゃなかろうか

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 10:53:02.96 ID:y4ixxr8K0.net
ダイミダラーは、キャラ萌えも、エロも、オッサン世代のロボヲタも喜ばせる優良アニメ。

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 11:04:05.41 ID:woxT6ObOO.net
マジンガーリアル世代はまだ40代半ばだ!

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 11:09:00.26 ID:UeEK+shA0.net
棺桶に片足突っ込んでるじゃん

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 11:14:54.46 ID:rWwdJL/C0.net
>>499
江戸時代かよ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 11:20:14.23 ID:3ZA2A6aG0.net
小学生の時にマジンガーでガンダムボトムズダンバインと観ながら育った40台半ばだが
高校生の頃に参加したコミケには大学生〜社会人のお兄さんお姉さんがいたから
50台半ばまでは確実に層があって、孫いる人もいるんじゃないかな。

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 11:23:11.17 ID:wbAfOluW0.net
昔はアニメや特撮は再放送多くて積極的に作品に触れようとしなくても自然と見ていた時代だったと上司が語っていた

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 12:20:52.96 ID:woxT6ObOO.net
ヘビーローテーションで再放送されてたロボットアニメはガンダムくらいで
他はそうでもない。

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 12:24:53.46 ID:nayhmgaw0.net
今もAT-Xや東京MXTVなんかを見ているとかなり補完できるようにはなったけどね。
むしろ今の1クールで終わるアニメが多すぎてどんどん埋もれて行くと考えると、
共通言語のアニメがなくなりそうでどうなんだろうと思うけど。

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 12:43:11.85 ID:IDBXEMyk0.net
あのペンギン達ってコスプレなのか?それともああいう生物なのか。

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 12:44:46.69 ID:woxT6ObOO.net
たとえマイナーでもいつまでも記憶に残るアニメってのはあるもんだ。
ダイミダラーもおそらくその一つ。

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 12:51:14.17 ID:+sUMpx7m0.net
あとアニメ本数の少なさと一作品に於ける集中力は今の比じゃないよ
ビデオデッキはあってもテープが結構高いから残しておくにも相当の覚悟がいるし
テープだってすり減るんだから気軽に見ない(録画マニアならなおさら)

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 13:02:03.19 ID:HvbdiTG50.net
>>469
転送装置の願いさえ、エロ本&エッチなビデオで生身じゃなかったからな…w

eb版火星ロボ1巻のあとがき読んだら、再販の予定すらなく作者自ら古本屋の紹介…切なすぎるw

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 13:04:16.84 ID:Yp6xUwIq0.net
>494
高1の頃、甲子園で売り子やって必死でお金稼いで家族で見たOVA『メガゾーン23』

>502
バビル2世「・・・・・・」

>505
レインボーセブン  「
ゴーバリアン
ギンガイザー        そのとおりだ!
ガルビオン
スラングル                       」

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 13:07:34.57 ID:y4ixxr8K0.net
>>505
1話で我々はマッパといっていたようにアレが正体。

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 13:11:40.78 ID:diSflBXR0.net
こないだ知ったんだけど
もともとペンギンというのは「オオウミガラス」という鳥のコトだったらしい
オオウミガラスが絶滅したので、南極にいる、オオウミガラスに似た鳥が「ペンギン」と呼ばれるようになった
だから、ペンコマをペンギンと呼んでしまうのは不思議ではないかも
「ホンモノのペンギンだー」というリッツのセリフに「お前ペンギン見たことないだろ」
ってツッコミ入っていたけど、あの世界ではあれがペンギンなのかもしれない

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 13:13:26.15 ID:woxT6ObOO.net
マッパバロ〜ン ね〜む〜れ眠れ〜♪

と、ついオヤジギャグをかましてしまうマジンガーリアル世代45歳

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 13:20:17.03 ID:y4ixxr8K0.net
>>511
たしかに。
しかし実は原作3巻のカバー裏のショートコミックでペンコマの進化に言及したネタがあって、そこには現実世界のペンギンが描かれてもいたんだよなー。

それはそうと、そろそろ懐かしロボアニ話は自重せんと、完全にスレ違いだぜ?

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 14:00:11.74 ID:wgMe6lOL0.net
おっぱいの作画が非常に好ましいねこのアニメ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 14:02:06.45 ID:mMyQOSfg0.net
スタッフはおっぱいのためなら死ねると思いながらカイテマス

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 14:18:38.13 ID:ImDVe/NJ0.net
今の50歳は

物心ついた頃⇒ウルトラマンシリーズ開始
小学校時代 ⇒仮面ライダーシリーズ開始
中学校時代 ⇒ヤマトシリーズ開始
高校校時代 ⇒ガンダムシリーズ開始
大学時代  ⇒マクロスシリーズ開始

という奇跡の世代

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 14:19:25.76 ID:EIvzxoGCO.net
まぁダイショーグン見てアレのリメイクだと思ってたオイラはオッサンだな
しかし皇帝ペンギンはいないのかね?
帝王より偉いーいやエロい奴w

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 14:22:21.58 ID:wgMe6lOL0.net
おまえらさてはペンギン帝国だろ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 14:22:36.18 ID:noSEDc630.net
うちの爺さんはダイミダラー見てるよ。74歳。年寄りは夜8時頃寝て夜中に起きてテレビ見てるからなぁ。アニメとか通販見てるよ。

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 14:26:47.67 ID:aHbJ+WVO0.net
>>515
スタッフさんお疲れ様です

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 15:49:30.23 ID:KgAFZtJc0.net
BS11のあらすじ更新


第9話「警報!閉ざされたゲート」(6月2日放送)

又吉や三博士から前任者の真玉橋孝一と楚南恭子の話を聞く霧子と将馬。
ペンギン城ではペンギン帝国最強五人衆の一人であった人造人間フンボルトが、
異世界で作られた超南極とともにペンギン装置で転送されていた。
しかし転送されてきた超南極は問題がありフンボルトでは起動しない。
リッツが超南極を操縦できるようにするため、ペンコマ達は涙ながらの行動に出る。
ペンコマ達の想いに応えるべく、リッツも貧乳で淫乱なフンボルトからペンギン特訓を受けるのだった...。

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 15:52:22.29 ID:UX73Y0WY0.net
これは盛り上がるな(意味深

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 16:22:29.50 ID:woxT6ObOO.net
貧乳で淫乱なフンボルト…

その通りだがここまでハッキリ言葉にしなくても

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 16:57:23.38 ID:eWXUvUWg0.net
この調子だと幸一来るのは最速で10話か10話で来なかったから11話か12話やな

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 17:01:16.64 ID:FPMvXIzT0.net
なんという冷静で的確な判断力

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 17:09:30.95 ID:+8vc/q350.net
>>521
もう完全にペンギン達が主人公ですよねこれ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 17:56:33.67 ID:dJPGOMiM0.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5086498.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5086500.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5086502.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5086499.jpg

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 18:02:19.34 ID:6pH7yGOzO.net
そり子回くれ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 18:31:17.14 ID:iFDPZBwd0.net
>>521
フンボルトかなり絡んできそうで嬉しい

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 18:48:13.14 ID:elIQ/5d+0.net
>>523
アニメ化でどいつもこいつも原作以上にオッパイが盛られてるからな。
ひんぬー要員はものすごく大事。

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 18:49:32.06 ID:jyd1At1n0.net
ふくらみかけの貧乳は正義

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 18:53:48.88 ID:dTOEv9Qy0.net
>>521
ペンコマ達は涙ながらの行動に出る。

エロ本の質入はもちろん人間界に行ってバイト三昧で資金を稼ぐんだな…

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 20:09:49.05 ID:0yDTy6qz0.net
>>492
さすがに白黒の鉄人28号からリアルはほとんどいないだろうなぁ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 20:23:49.69 ID:nayhmgaw0.net
>>533
ヤマトのスレやロボガZのスレならいるかもしれない。白黒時代のアニメの話が出たりする。

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 20:36:26.09 ID:T3Sub5qm0.net
>>527
続きはよ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 21:05:00.53 ID:dBJ2Kj3P0.net
>>521
ペンコマって略し方なのかw

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 21:06:58.35 ID:mcowT2vz0.net
>>521
>貧乳で淫乱なフンボルト

地味にひどい言い様だなww

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 21:10:00.23 ID:wsZlb5Uv0.net
エッチが大好きでいつもエッチな事がしたい子だから仕方ないね(達観)

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 21:10:47.24 ID:qQfuOtrR0.net
>>521
これでリッツはフンボルトからあの必殺技を伝授されるのか・・・
あれ?これ主人公じゃね?

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 21:16:08.81 ID:g89X2NYj0.net
南極サンシャイン…

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 21:16:48.99 ID:FE0HMH1D0.net
>>521
またビッチキャラかよw

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 21:22:47.75 ID:lDGzzCmw0.net
超南極ってコックピットなかったんじゃなかったけ?

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 21:32:39.67 ID:V2VRyr1E0.net
原作では南極8号を寄り代にして火星ロボの世界から超南極を召喚してるって設定だがこっちでは既に現物を転送済みなんだよな
普通にコックピットを取り付けるんじゃないかな

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 21:42:12.34 ID:B0s7WXKM0.net
主人公のガリバーは本物が小さくて自身ないから腕で誤魔化しているんだな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 21:55:48.22 ID:qQfuOtrR0.net
でも僕のティンポ測ってみる?なんで自信がないと言えないな

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 21:56:31.38 ID:N26U8my10.net
>>541
正に一途だから尻軽女(スラット)ではないぞ
ましてやビッチ(生意気女)でもない

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 22:02:04.50 ID:V2VRyr1E0.net
なんかリッツが五人衆と仲良くするところが想像できないわ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 22:04:04.34 ID:n0KKJFfE0.net
>>509
メガゾーンを家族で見たって……お前は勇者だ
あれは♀が役をもらうためにPとラブホに入るシーンや
それを見つけた主人公がロボのセンサーでサーチすると
ホテル内でヤってるシーン(サーモグラフの画像、音声付)、さらに主人公と
セクロスする場面まであったから、普通家族とは見れない

ただ挿入歌『風のララバイ』や『背中ごしにセンチメンタル』は神曲
騙されたと思って つべ で聞いてみてくれ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 22:25:01.63 ID:nayhmgaw0.net
>>547
一番衝突しそうなフンボルトと対面するみたいだし、最初だけじゃない?帝王様がみんなファミリーだから
仲良くしてほしいと言ったら多分けんかしていても仲直りすると思う。

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 22:27:00.76 ID:dTOEv9Qy0.net
予告だとフンボルト不機嫌そうだったしな

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 22:48:56.57 ID:Yp6xUwIq0.net
>547
Part2でなくてホント良かったと思っている。
Part1はヒロインが悶えるだけだが、Part2は、モロ後背位描写だからな。

ビデオ(Β版)買った当時はレンタルビデオでレダと一緒にどこでも並んでて
後悔したが、レンタルDVDに完全に移行し30年近くたった今では買って
良かったと思えるようになった。

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 22:51:56.97 ID:OGlLmwNc0.net
初めて観たんだけどCMで観たのと違うな^^;

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 22:54:09.95 ID:AmZfsxPZ0.net
キャラクターかき分ける必要があるのかも知れないけどフンボルトなんか違う

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 22:54:27.79 ID:uXIAsCyA0.net
キャラデザは平野で良かったのに
なぜ替えたんだろ・・・

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 22:55:17.97 ID:FO9KBjUAi.net
>>550
リッツはペンコマにセクハラされても許すが
フンボルトは正以外はノーだしな

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 22:55:49.07 ID:EclRiIVb0.net
フンバルト・デルベン?

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 22:59:31.00 ID:qQfuOtrR0.net
しかしこうも向こうの世界のキャラが来ると
劇場版で火星ロボVSダイミダラー来るな

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 23:03:41.48 ID:AzLzQEPW0.net
>>553
おもった。
髪型かなぁ?マカロニは原作とイメージ変わらんけどフンボルトは
ごとうじゅんじ色が強いのか。

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 23:05:26.63 ID:ODFCHH2c0.net
リカンツちゃんだけかわいい
そのために見ている

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 23:33:20.92 ID:nqpEZYRy0.net
ガリバーティンポ!

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 23:41:40.99 ID:hNH6GOX+0.net
杏子もごとう色強いけどな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 23:56:21.91 ID:AzLzQEPW0.net
一瞬まどマギかと。

霧子将馬リッツあたりは原作絵にソックリなんだが
孝一と恭子は雰囲気結構違うね。意外にぺンコマも。

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/05/28(水) 00:12:26.36 ID:rpaTtbHqz
今週は丸腰ペンギン相手にロボット出したのが卑怯って演出っぽいけれど、今回の話で
子供のころヒーローもの見て「怪人が巨大化する前にさっさとロボット出せばいいのに」って
思ったことを思い出した。そのためあんまり卑劣に思えなかったよ・・・

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 00:25:04.41 ID:8ig3Z/UF0.net
>劇場版で火星ロボVSダイミダラー来るな

火星ロボって敵の敵は味方理論で美容室の味方じゃないの?

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 00:27:25.17 ID:lSOY62z70.net
>>564
単純に昔のアニメのタイトルのオマージュでしょ
マジンガーZ対デビルマンみたいな

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 00:36:57.25 ID:wTSRHjXV0.net
敵の敵ってそもそも火星ロボは向こうの世界のダイミダラーみたいなもので別に美容室プリンスと
敵対する意味はない。 たとえばもしダイミダラーが向こうの世界に飛ばされたりすれば
火星ロボの技術でかいぞ おや?誰か来たみたいだ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 00:40:19.64 ID:C4hMhwJJ0.net
孝一はモロにOVA版の竜馬を意識してるんじゃない?キメ顔がワイルドでカッコよすぎる

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 00:43:45.82 ID:EdBOAMci0.net
主人公だったのに物語の途中で失踪して、のちに新たな機体に乗って新主人公達のピンチに駆けつける…ってそのまんまやね。

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 00:47:57.61 ID:MrI6Yh2F0.net
恭子も向こうへ行ってもよかったんだぜ
あれはあれでいいけど

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 00:49:34.37 ID:lL7ftofz0.net
OP聞いてたらハイスクールD×D思い出した
あっちもおっぱいだからか

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 00:50:03.17 ID:8tv00B5g0.net
>>548
おっさんだがなんか昔小学生の頃
夏休みアニメスペシャルみたいなのでやってたな

エロシーンとボロ負けしてヨロヨロ歩いてる主人公の姿がえらい記憶に残ってる
負けて終わりとかビビった当時

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 00:51:36.87 ID:C4hMhwJJ0.net
恭子はずっと意識不明なら残った意味はあまり無さそうだな
といっても5話の恭子を身体で守ったり命がけで脱出させたからこそ主役色が濃くなったし
原作のいつの間にか行方不明になった孝一の株がうなぎのぼりになったが

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 00:53:09.14 ID:lSOY62z70.net
>>572
単純に腕だけ残って恭子守っているってパロディやりたかっただけじゃないかって気がしなくもない

総レス数 1003
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200