2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

蟲師 続章 70

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 19:33:47.19 ID:H4PdwDyk0.net
■放映及び配信日程
【第一期】平成17年10月〜平成18年6月放送 (全26話)
【特別編】「日蝕む翳」前後編 平成26年1月放送
【続章】平成26年4月より放送開始
 東京MXテレビ (MX)、群馬テレビ (GTV)、日本BS放送 (BS11)
              毎週金曜日 24:00〜 4月4日〜
 とちぎテレビ (GYT) 毎週金曜日 24:30〜
 朝日放送 (ABC)   毎週水曜日 26:14〜 4月9日〜
 ニコニコ生放送                 4月〜

■公式サイト(続章)
 http://www.mushishi-anime.com/
 Twitter:http://twitter.com/mushishi_anime

■公式サイト(第一期)
 http://mv.avex.jp/mushishi/
 http://www.fujitv.co.jp/b_hp/mushishi/

==================================================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。

■前スレ
蟲師 続章 69
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1400254814/

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 10:35:15.32 ID:sX0rdOZH0.net
>>73
要約すると、「感動したいごっこ」が痛い
だからこんなデキでも無理やり感動どころを探そうとしてる

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 10:37:22.08 ID:DhafP5II0.net
>>70
うわぁ、どうせ面白半分の荒らしだろう、程度に思っていたら・・・・本気で書いた事だったんですか!そりゃ参った。
あなたはきっと、学生ですね?・・・・ええと。
人を好きになったことがありますか?その人に、どうしても手が届かなかったことがありますか?
やむにやまれぬ事情があって、いくら努力してもかなわない。それでもいつかは、いつかは、と思い努力したことはありますか?
その事情を打ち破ろうと思っても、かなわなかった。しかし自分のその行いが、大変その人の役に立った。
いまはそれでいい。重荷を背負い、道なき道を行く。しかしその行いは、多くの人々を潤している。今はそれでいい。
でも、いつかは、いつかは。
そう思いつつ、果てしなく遠い道を、一歩一歩、諦めずに、自分の境遇を恨まずに、歩んだことはありますか?
いつ降り止むとも知れない雨の中を、諦めず、恨まずに。

今回のは、そんな話です。ギンコがかっこよく蟲を始末する伝奇ヒーローものじゃないです。

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 10:38:04.78 ID:cM/6KwAt0.net
>>74
「こんなデキ」なんて価値評価が含まれてる時点で、少なくとも俺は信用しないよそんな意見

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 10:40:21.33 ID:N7yhhEcY0.net
何故釣られるのか

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 10:48:58.35 ID:iNX8/kET0.net
ただ録ってるだけってw
録音技術者がなぜいるのか分かってないのな。
ドヤッてるから2流、2流だから感動しないって論法もいみふ

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 10:49:31.10 ID:eKwoXDDj0.net
>>75
冷めてる相手に、思い入れた文章を押し付けても、おそらく何も伝わらない。
落胆する覚悟があって書いているならいいが。

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 10:49:37.00 ID:OQRtrrDj0.net
このスレの惨状みたらわかるだろ
その程度のデキ

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 10:51:30.50 ID:OQRtrrDj0.net
>>78
反論はただの感情論?
適当に言葉つらねて最後にいみふって書けば否定したと思ってる?

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 10:52:56.56 ID:DhafP5II0.net
そういえば、今回の女・・・・照が運が悪かっただけだ、蟲は善でも悪でもない、ただ在るがままに在るだけ・・・・・
という蟲師の約束事が、端的に現れた物語でもあったんですね、今回のは。
ギンコに残酷な事実を告げられ絶望した照だけど、自分の呪われた蟲の力が、瀕死の男を救いもした。
元気になって手を振る男の姿が、彼女を諦めの境地から救ったんでしょう。
日照りの村に行けば感謝される。でも長居すれば恨まれる。それでいい。背負ってゆくしかない。
でも、いつかは、いつかは。

ギンコも同じ。蟲師という作品全体の大テーマは、「宿命」だと思いますわ。

>>79
「冷めてる」のではなく、「若い」のでしょう。確かに、苦しんだ経験が無ければ「他人事」な話ですよね。

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 10:52:58.72 ID:Vx2aiwy80.net
>>58
裏表で同じ色なのかね。
気になってRGB調べたら、すげぇ細かな数値の違いはあったけど
誤差なのかもしれない。
ただ、柔らかい角と雪の下は見た目にも全然違う色のようだ。

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 10:53:05.00 ID:OQRtrrDj0.net
>>75
あーはい
ポエマーですよね
まあ感動しぃに一番多いタイプですね

提供された作品に適当に上等な文句つけとけば勝手に納得して受け入れてしまう人種

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 11:01:46.35 ID:N7yhhEcY0.net
価値観が違う相手に自分の意見押し付けても受け入れるわけないし争いしか起こらない
まして明らかに挑発目的で書き込んでるんだから反論するだけ不毛かと
感動するのもしないのも自由

この場合前スレの話題蒸し返して呼び水にした人が悪い
しばらく離れるかな

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 11:08:17.27 ID:Vx2aiwy80.net
>>75
もうちょい相手を尊重しつつ論理的に説明できなかったもんか。
「若い」って感じたのならなおさら。

日照る雨、俺は今までで一番いいと思ったし、
だからこそ貴方と同じカテゴリだと思われるのは恥ずかしいよ。

自分が深いと思ったものを浅いと思われるのは我慢ならないかもしれないけれど
相手だってただその逆だって話だろ?
どっちも人の価値観だ。

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 11:08:32.15 ID:RI80KsHD0.net
>>83
ほんとだ・・・今まで気付かなかったけど3話だけ明らかに違う
どちらかというと雪の下は海境よりに近い色だな
そういやこの二つは故人に囚われる続けるって点でシンクしてるんだよなあ

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 11:10:40.50 ID:DhafP5II0.net
>>84
ありゃ、ゴメンなさい。はい、これでやめます。

>>85
いや、「スレを円滑に回すこと」よりも、「スレの総意として作品に対する公約数的な評価を図る」のも大事。
そう考えるのも自由。
その場合、最初に意見を出した人と、ある程度の軋轢が生じるのも仕方が無い。
でも決して軋轢を拡げるのが目的ではないので、私もこれで去ります。

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 11:15:33.41 ID:N7yhhEcY0.net
まぁ前スレでやや批判的な意見した人は
既にこの作品やファンに対して相当ヘイトが上昇してるように見えるので
概ね肯定的に作品を観る人達の為の場所じゃなくてアンチスレをおススメする

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 11:17:47.92 ID:cM/6KwAt0.net
全員めんどくせえええ
黙って去るって選択肢もあった筈なのに何でそうしなかったのかって考えるともうね

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 11:18:39.60 ID:wyFXWgGh0.net
雨が降るまで数日待ってくれって、死ぬだろw

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 11:25:07.82 ID:N7DdHYu+0.net
蟲の寿命がつきたあとテルはどう暮らしていくんだろう
また雨を占ってくれとか言われるだろうけど
ちゃんと蟲について説明するんだろうか
ヤスと違う場所で暮らすのもありかー

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 11:28:04.18 ID:cM/6KwAt0.net
>>91
政治的なものだろ
そう言った所で具体的に事態が好転する訳でもないけど、そう言う他はない状況において、そう言うことで政治的には場を収められる
まつり=まつりごと、みたいな感じで、雨乞いを儀式としてやってたのと同じようなもんじゃないの

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 11:30:44.56 ID:UdBWE5im0.net
>>92
もう占う力なくなりました〜(はぁとでいいじゃん
ヤスの村なら前になかなか降らなかったって実績あるからわかってもらいやすい

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 11:33:17.63 ID:Vx2aiwy80.net
>>87
確かに青系統なそのふたつと似てるなあ
調べたら、柔らかい角は「空色」、海境よりは「藍色」だそうだ
雪の下は「まさに青」な醒める色で、初めて出た色だな

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 11:34:40.07 ID:bGnKkxDG0.net
アニメ特別編の演出みたいに第二期勢も○年後の姿とか見たいな

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 11:34:40.92 ID:5Pis25Ia0.net
占い師は雨を降らせる人じゃなくて予報するだけだからなぁ。
雨を降らせてくれと責められても・・・

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 11:36:32.29 ID:cM/6KwAt0.net
まあ、アテが外れたのは確かだろうね

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 11:36:53.90 ID:wyFXWgGh0.net
悲劇のヒロインぶってるけど蟲を寄せる蟲師達も同じような境遇なのにみんな元気に旅してるよな
仲間が居るってのが精神的支えになってるのかもしれんがそれなら蟲師に誘ってあげればよかったのに

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 11:39:16.16 ID:N7yhhEcY0.net
蟲などが原因で一所に留まれないっていう境遇はそのまんまワタリの人達と同じだな

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 11:41:56.38 ID:cM/6KwAt0.net
男がいたから誘うの遠慮したんじゃろ
悲劇のヒロインぶってはいてもそこそこ蟲と上手く付き合って寧ろ利用しちゃってるテルちゃんマジ強か

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 11:44:41.65 ID:Vx2aiwy80.net
>>99
蟲が見えないと蟲師できなくないか? テルは蟲に憑かれただけで、見えるとは限らない。
それに原因は蟲だってことも知らなかったんだから、蟲師を頼る発想があるのかどうか。
地域によって「蟲師ってなんだ?」ぐらいの知名度のところもあるようだし。

>>100
いや、ワタリは光脈の機嫌に従って流れていくやつらで
蟲を寄せる体質のギンコを持て余して蟲師に預けた人らだよ。
光脈の機嫌によっては同じ所に何ヶ月も籠もることもあるから
ギンコみたいなのがいると困るだろうからな

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 11:49:47.01 ID:N7yhhEcY0.net
>>102
蟲が原因っていっても寄せる体質とは別物だしテルももしかしたら光脈のバランス崩してしまうのかもね
いずれにしても希望を見出せる〆は好きだな
テルいくつかわからないけどあの時代だと少し適齢期から外れちゃってるのかなとか野暮なことを考えたり

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 11:51:01.89 ID:Vx2aiwy80.net
>>99
ああ、考えたらアメフラシ見えてたから蟲は見えるな
(何度も書き込みすまん)

テルは、自暴自棄になってアメフラシを利用して暴利を貪ってもおかしくないのに
「雨が降るまではこんなご馳走は……」と罪悪感抱いて遠慮してる、人がいい性格がすごく好きだな

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 11:51:46.12 ID:N7DdHYu+0.net
春と嘯くのミハルは蟲師になりそうだ

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 11:53:02.01 ID:N7yhhEcY0.net
しかしダムが無い時代は水事情あんなに厳しいんだな

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 11:58:14.53 ID:Kkh/kf890.net
>>104
アメフラシが見えたからって蟲全てが見えるわけじゃなくて、
蟲の中にも大抵の人に見える形で現れるものとそうでないものがあるんだろ
アメフラシは前者だからテルにも見えた

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 11:59:07.37 ID:Vx2aiwy80.net
>>103
「蟲などが原因で一所に留まれない」ってそういう意味だったか。
すまん、取り違えてた。
テルは蟲を寄せないけど、ずっと雨を降らすってのは
仰る通り光脈のバランスを崩しかねないからワタリでは対処できないのかも。

適齢期よりも愛情だと思いたいね
いい締めだし。
あと俺はそっちよりもむしろ、伯母さんのところから自力で元の村に帰ったあの時からの
旅暮らしだとしたら、あの年で女の子一人旅って大丈夫だったのか……と
そっちで野暮なこと考えてしまった

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 12:01:17.62 ID:Vx2aiwy80.net
>>107
ナガレモノは特別で誰にでも見えるのかね、と思ったんだけどさ
虹のやつは虹郎とその父親ぐらいしか見えなかったらしいから
同じくアメフラシもそうなのかなーとな。

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 12:02:19.10 ID:cM/6KwAt0.net
>>106
その辺よく分からんかったな
土地の保水能力がない(水捌けが良すぎる)のか
その割には山の植生は結構しっかりしてた様な。
ダムというと川を堰き止めるもんだから、どっちかっていうと貯水池が作れないってことじゃないのかね

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 12:12:50.44 ID:wyFXWgGh0.net
>>108
まぁ女だてらに一人旅してるとエロエロあったでしょう
わりかし優しい世界だからわからんけど

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 12:14:53.23 ID:smUFP8VW0.net
下品

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 12:17:14.62 ID:cM/6KwAt0.net
話しかけてんのに通り過ぎながら返事されたりすると、腕をガッと掴んで色々したくなる気持ちは分からないでもない

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 12:20:00.38 ID:N7yhhEcY0.net
確かに蟲師は俺みたいな豆腐メンタルでも安心して観れる優しさある
悲劇的な境遇は割とあるけど人の悪意で貶められるってのは稀だし
横暴なならず者とか好色な権力者とかそういうのがいないのは安心する(本筋に必要ないし…)

女の子が無理矢理…とかそういうの見るだけで鬱になっちゃうからギンコが導いた男女が幸せになる描写は嬉しい

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 12:21:38.58 ID:5RRJ1mk40.net
男日照りがしばらく続くと

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 12:34:16.20 ID:wyFXWgGh0.net
汗も涙も出ないということはつまりカサカサのカラカラで男も痛いから未遂ですむな

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 12:39:31.45 ID:moS56hG10.net
そんな日笠が干からびてるみたいなこと言うなよ。

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:33:46.77 ID:Kuu1kooj0.net
男を呼ぶ体質ってのも新しい

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:33:57.17 ID:6+yGC0ZN0.net
>>116
てか、目がドライアイになってつらそう。

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:42:16.13 ID:N7yhhEcY0.net
流れ者って英語だとドリフターっていうんだな

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:43:26.64 ID:Vx2aiwy80.net
漂流とかそういう意味だね

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:45:47.31 ID:0peQkkkm0.net
ドリフターズって漂流者たちって意味なんだ。

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:47:06.93 ID:fJP4U6wt0.net
複数で流れると楽しくやっていけそうだな

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:48:39.90 ID:Jpdtkb290.net
1期、2期ともにOPが愛を語る曲なんだけどどんな意図があるのかな

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:51:09.94 ID:SRW+4ZzX0.net
また犯人が蟲かよ。

毎回ワンパターンすぎワロタ

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:51:56.82 ID:7ulgj6rt0.net
>>125
犯人はヤス

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:53:16.68 ID:Vx2aiwy80.net
いやいや、流石に蟲が関わってなけりゃタイトル詐欺だろうw

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:56:07.91 ID:VDQdw1r10.net
蟲「はいはい俺のせい俺のせい」

それぞれがただ在るように在るだけ、だしな

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:58:41.01 ID:N7yhhEcY0.net
とある災害が似た現象を起こすとされる蟲の仕業と判断されて駆除されそうになるものの
実は蟲は冤罪で根本は人が自分でまいた種だったとかそういうオチとか

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:01:06.24 ID:0peQkkkm0.net
>>127
ギンコの蟲に対する愛w

蟲が原因で無いなら医者や他の者の仕事になっちちゃうだろ。
早く医者でないかな。

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:02:54.97 ID:NJiFRWUi0.net
そういえば一期の時なんでOPあの曲にしたのかとか監督語ってたっけ?
OP映像の話はしてたと思うけど

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:02:59.56 ID:7ulgj6rt0.net
>>129
そういうのいいな

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:04:53.02 ID:5RRJ1mk40.net
放射能を撒き散らす蟲とかいそうだ。

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:10:20.46 ID:Kn4KdMTE0.net
舞台は鳥取や香川かな?と妄想していた 勝手に
子供で流浪の旅開始もすごいけど他所へ出された時は雨降るの遅かったよな
村が元に戻る程度には
その割にテルが戻ったら一瞬で雨が降った
アメフラシが馴染んですぐ雨が降るようになったんかな
虹蛇につかれた親父はまともな生活が送れない程度にずっと影響が抜けなかったけど
テルは大丈夫なんだろうか

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:13:27.67 ID:t3P60cVf0.net
でも、何故か一話である緑の座は蟲が一切関係ない超能力者の話という。

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:15:10.01 ID:iwOqNs+W0.net
え?

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:18:38.96 ID:N7yhhEcY0.net
可愛いのが一匹いたような…

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:22:22.00 ID:Vx2aiwy80.net
>>131
しかも一期OPの二番の歌詞は物凄いらしいな
君が恋しいから、と金を盗んだり、コンビニ強盗したり、熊を殺したり。
この曲にした理由があるのなら是非聞きたい

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:22:29.56 ID:e3da41HA0.net
しんらの能力がってことなんだろうけど書き方が少々悪いな

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:24:59.52 ID:N7yhhEcY0.net
山奥の家で可愛い二人の可愛い共同生活いいよね…

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:25:54.29 ID:14ABayVmO.net
蟲を使って発電とかは普通に技術開発出来そうだよな
で地震と津波でその発電所が壊れて蟲が漏れだして、鼻血出したり年齢問わずばたばた突然死したり

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:27:30.18 ID:Vx2aiwy80.net
廉子ばあちゃん蟲だったよな

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:27:51.67 ID:Ve0hvMNi0.net
次回は不憫ショタと化野先生のターンか

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:30:52.09 ID:hwIi2f+p0.net
>>99
>蟲師に誘ってあげればよかったのに

蟲師って誰でも簡単に成れるもんなのかよ?w
なんか随分蟲師と言う生業を馬鹿にしてるね、あんた

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:34:34.17 ID:UdBWE5im0.net
蟲師を騙る偽蟲師の話とか
ギンコの偽者とか
お伴とそっくりなのがいて1人二役とか

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:35:18.11 ID:VDQdw1r10.net
えっ次回あだしの先生出るの!?
それはテンション上がる!

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:38:33.50 ID:N7yhhEcY0.net
あたしの先生に見えた

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:41:56.81 ID:7ulgj6rt0.net
俺もロリババア蟲と一つ屋根の下で暮らしたい

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:51:07.53 ID:N7yhhEcY0.net
個人的にはお婆ちゃんとは別人ということで名前呼びにして
呼ぶ方も呼ばれる方も照れてたりしたら萌え死ぬ

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:00:34.74 ID:7ulgj6rt0.net
ロリババア「しんらの左手で触られるとなんだか体が熱くなるのじゃ」

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:05:39.21 ID:pVP5L3EZ0.net
一所に留まれず雨予言(?)で食いっぱぐれないテルみたいなタイプならギンコも所帯がもてるんじゃと思ったが
ギンコの蟲寄せ体質じゃリスクがありすぎてそんな気にもならないか
でもヌイは家族と離れてなかったっけ
あと、周の父ちゃんも娘一人残してずっと出張中みたいな蟲師だったな
一番の問題はいずれギンコが蟲サイドに行ってしまうことか

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:09:52.05 ID:Vx2aiwy80.net
萌えにはあんまり興味はないが、1話のテーマカラーの木賊色は
別名「かげ萌黄」だぜとだけ書いとこう

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:11:24.80 ID:N7yhhEcY0.net
最近うえださんははっちゃけた役の声しか聴いてないがさて

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:18:12.05 ID:wm3MjJSi0.net
ギンコとテルが二人で旅したらやばそうだな
なんかの理由で身動きがとれなくなっただけで災害になりそう

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:20:56.35 ID:rfvbqxFo0.net
ギンコとテルと淡幽
歩く天災、人型兵器

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:26:50.27 ID:qK2SkMOs0.net
淡幽はちがくね?

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:27:41.69 ID:N7DdHYu+0.net
自然現象で画像検索して、蟲の仕業だなニヤニヤする遊びしてたんだけど
雪まくりってのがあるんだね!
雪の下で説明されてた雪団子蟲は筒状じゃなかった気がするけど

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:30:09.43 ID:Vx2aiwy80.net
雪まくり、すげぇ旨そうだなw
ロールケーキのようだ

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:32:29.22 ID:N7yhhEcY0.net
陰と陽すなわち生物の雌雄を反転させる蟲とか

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:32:40.89 ID:bGnKkxDG0.net
今回の話はいわゆる「雨女」から着想したんだろうけど、良く思いつくなって思うわ
「逃げ水」に追い付いちゃったら?という発想も面白い

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:40:30.93 ID:VaA3mRwf0.net
OPってLucy Roseのアルバム買わないと聞けない?

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:44:28.88 ID:XrV0lZGA0.net
俺はamazonでshiver単品でダウンロードしたよん

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:45:45.71 ID:8rWqb14j0.net
>>161
you tubeで聞けるはずだよ。消されてなければね

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:49:12.75 ID:7ulgj6rt0.net
犯罪だから

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:54:15.30 ID:wyFXWgGh0.net
そうだなうpしたやつは犯罪だね

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:59:14.25 ID:VaA3mRwf0.net
>>162
あ、単体ダウンロードできるんだ
ありがとう

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 16:05:24.24 ID:pVP5L3EZ0.net
流れ橋は上津屋橋
一夜橋はかずら橋
淡幽の別宅は秋吉台
ほかにモデルになってそうな実在の場所ってあるんだろうか

>>157
自然現象検索おもしろそう
こないだ環天頂アーク出たときは雨がくる虹がたつ思い出したな
深海に寒天状の無色透明な生き物とか居るよね
蟲に近づくと色が抜けてくって解釈でいいのかな

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 16:06:49.18 ID:fJP4U6wt0.net
>>160
「虹」の根元に追いついちゃったら?という発想とセットだね

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 16:11:53.99 ID:fJP4U6wt0.net
>>167
白川郷の茅葺屋根建築がやわらかい角で使われてた

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 16:16:01.06 ID:7ulgj6rt0.net
>>167
捕食しやすい(または捕食されにくい)ように、たまたま無色に進化したのでは

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 16:16:06.94 ID:SSTkLYWh0.net
探幽っていつ出てくるの?

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 16:16:21.50 ID:0peQkkkm0.net
>>167
今日も環水平アークが各地で出たらしいな。
ニュースになっとった。
俺の町にも早う出んかな?

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 16:18:18.03 ID:Vt+AxJbW0.net
>>171
11話と12話にご期待ください

総レス数 1001
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200