2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

蟲師 続章 70

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 19:33:47.19 ID:H4PdwDyk0.net
■放映及び配信日程
【第一期】平成17年10月〜平成18年6月放送 (全26話)
【特別編】「日蝕む翳」前後編 平成26年1月放送
【続章】平成26年4月より放送開始
 東京MXテレビ (MX)、群馬テレビ (GTV)、日本BS放送 (BS11)
              毎週金曜日 24:00〜 4月4日〜
 とちぎテレビ (GYT) 毎週金曜日 24:30〜
 朝日放送 (ABC)   毎週水曜日 26:14〜 4月9日〜
 ニコニコ生放送                 4月〜

■公式サイト(続章)
 http://www.mushishi-anime.com/
 Twitter:http://twitter.com/mushishi_anime

■公式サイト(第一期)
 http://mv.avex.jp/mushishi/
 http://www.fujitv.co.jp/b_hp/mushishi/

==================================================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。

■前スレ
蟲師 続章 69
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1400254814/

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:47:31.04 ID:UKVAxef30.net
液状ワタヒコは誰でも見れるのか?

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:51:07.88 ID:UKVAxef30.net
あれ…生まれた状態のスライムは見れたか。

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:53:00.43 ID:AfN29zRj0.net
確か産婆さんも見て悲鳴あげてたな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:53:03.77 ID:eEfIYA3I0.net
おいおいまた打ち切りみたいにならないだろうな
ちゃんと地上波で全部放送してくれよ頼むから

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:54:05.38 ID:UKVAxef30.net
>>705
悲鳴あげた婆さんといえば虚繭の婆さんナイスリアクションだったな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:55:49.14 ID:AfN29zRj0.net
いくら可愛い女の子でも繭から出てきたらビビる

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:56:34.37 ID:PJKw6SP70.net
>>707
あの妙にジブリ臭のする婆さんかw

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:58:40.10 ID:UKVAxef30.net
>>709
そうそうw
虚穴の入り口のもじゃもじゃも、もののけ姫に出てきそうだった…

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:59:54.70 ID:RPA2xO3K0.net
そこかしこにジブリのパクr ゴホン)リスペクトがあるよな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 22:06:21.38 ID:M9wPO4S70.net
綾は声出るようになったのかな
記憶は戻りそうにないけど声は返してやって欲しい

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 22:09:26.40 ID:AfN29zRj0.net
出てきた先が数年面倒見てくれてちゃんと故郷探して返してくれるような親切な家で良かったな
しばらく傍に置いてたらあのお婆ちゃんとか孫みたいに思ってそう

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 22:11:45.77 ID:UKVAxef30.net
言葉を忘れただけで声は出るのでは?
人と接すればちゃんと喋れるようになるだろうなあ

ギンコを最初にひろってくれたおっさんもめっちゃ親切だったな…

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 22:12:31.41 ID:pLk8CMFn0.net
枕小路がやばいねえ
救いがなさ過ぎる

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 22:14:27.48 ID:AfN29zRj0.net
嫁も娘も可愛い!幸せ!からの

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 22:15:00.78 ID:cHY/EkKb0.net
それでも何度も見てしまう枕小路
ED曲が好み過ぎる

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 22:18:10.10 ID:l9xkyWy80.net
EDなら露を吸う群が印象深い

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 22:18:24.04 ID:UKVAxef30.net
眠ると魂がすとんと〜
の「すとん」の虚無感がはんぱない

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 22:19:11.14 ID:AfN29zRj0.net
逆にこれ以上ないほどの大勝利エンドなゲストって誰だろ
ビター要素無しの大団円

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 22:20:01.19 ID:NuggtxRW0.net
連綴持ってますし・・・

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 22:20:16.83 ID:ykRlRGAC0.net
蟲師は家族に厳しい

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 22:21:10.25 ID:cHY/EkKb0.net
>>720
どう考えてもしんら

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 22:21:47.52 ID:UKVAxef30.net
>>720
やっぱセイジロさんと吹かなあ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 22:24:39.41 ID:VZSn7z+i0.net
>>720
光の緒とか

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 22:28:11.18 ID:AfN29zRj0.net
その後も一緒に幸せそうだったけど片目失うのってやっぱビターだろうか

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 22:30:55.06 ID:Vym4XmCQ0.net
直感としては1月だったかに放送したスペシャルを放送するとよさそうだけどな。
前後編で2回できるし、ずれ込んだ12-13話の前後編の話あたりを
8月にスペシャルで放送して。
1月のはBD出て間もないから無理か・・・

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 22:35:43.54 ID:bC+o9R5W0.net
ハッピーエンドといえば天辺の糸だろ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 22:42:28.33 ID:UKVAxef30.net
天辺の糸は「めでたしめでたし」がばっちり合うな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 22:42:57.53 ID:ykRlRGAC0.net
セイジロさんキチガイ扱いされて避けられるようになってたし過程はかなり大変だったけどね

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 22:50:44.88 ID:UKVAxef30.net
吹のためにその覚悟があったんだろうなあ

キューピッドギンコ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 22:56:55.46 ID:bC+o9R5W0.net
散々ビターエンドに慣れさせられた第19話にして、不幸な予感を跳ね除けた上の完全無欠のハッピーエンドだから、かなり印象に残るよな。
逆に1,2,3話となんだかんだで良いお話が続いて「蟲師ってこんななんだなー」と認識し始めた頃に、完全無欠のバッドエンドな枕小路。
ここいらは出し方上手いと思った。

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 23:07:56.45 ID:7kBzRLF/0.net
>>726
本来なら両目を失った事を考えると、片目だけで済んで安いくらいかと。
続章3話もそうだけど、蟲師にはこうした「失ったものもあるけど結果オーライ」な話って多いよね。

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 23:09:47.72 ID:iOyDE5yQ0.net
妙ちゃん…

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 23:28:40.62 ID:LZM5jpiH0.net
天辺の糸ってハッピーエンドの結末に合わせてED曲も珍しく長調だよね

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 23:29:29.17 ID:FTtgoIvi0.net
虹郎もハッピーエンドかな?流れ橋も作れたようだし

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 23:41:15.56 ID:AfN29zRj0.net
>>733
特別編観たらずっと一緒にいられそうでほっとしたな
親からも見捨てられて孤独な中傍にいてくれたわけだしこれからも支え合っていくんだろうな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 23:49:09.26 ID:LZM5jpiH0.net
最近急に、錆の鳴く聲のED曲が無性に好きなった
EDというよりこの次に何かが続いて始まる感じがする、
例えばしげの第二の人生幕開けOP曲ってイメージ
中間部の柔らかなメロディも心地よいし、しげのスキャットが入ってるのも良い

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 23:52:21.41 ID:AfN29zRj0.net
ギンコはただ助けるだけじゃなくて大事な人の苦難に無力感感じてる登場人物に
蟲師じゃなくてもしてあげられることを教えて勇気を与えるのフォローがイケメンだと思った

しかし可愛い嫁さんと片寄せ合って夜空を眺めて過ごす毎日とかロマンチック過ぎて砂吐きそう

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 23:55:54.05 ID:Cn2WiAxh0.net
天辺と雨がくるは結びもEDも爽やか

今日札幌で環水平アーク出てたね
虹蛇ってこれがモデルなのかな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 23:57:39.68 ID:4fxXjdI00.net
喧嘩するたびに姿を消す嫁とかいたら困るなあー

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 00:08:36.17 ID:Z2HGpYdm0.net
あの糞蟲語りの再放送はないわー

作画陣の一人もいないダラダラトーク番組とか・・・

どうせ長濱が「コンテは全部俺が切りたい」つってスケジュール圧迫させてんだろ

せめて1期から再放送かテケトー総集編でいいのに・・・
先が思いやられる

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 00:09:38.29 ID:s64P44n40.net
春と嘯くのEDが好き
聞くだけで切なくなる

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 00:35:44.27 ID:gzo+15nL0.net
スイは何か人をバカにしてるから好かん
やっぱ自然の中で素直に育ったイサナちゃんや

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 00:39:09.46 ID:2+GNTMBg0.net
そんなん初めて聞いたわ
どの辺でそう思うんだ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 02:11:28.88 ID:NCG92k6d0.net
ギンコが傍観者であり物語では狂言回しに徹している回もいい

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 03:02:36.57 ID:7/jKBWyl0.net
今週放送ないのか、残念だな
まあ、よしなにたのむわ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 03:02:41.07 ID:7+eVo9cO0.net
ギンコ「これは蟲の仕業ですな」

ゲスト「……貴方は?」

ギンコ「こいつは失敬。アドバイザーのギンコという者です」

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 03:06:06.00 ID:XMwmX1wT0.net
時折単発で臭い奴が何人か湧くけど
基本的にこのスレの住人はやっぱり大人だねぇ
寛容というか、上品というか
もっと年齢層が低い他作品のスレならこんなことあったらもう炎上必至だと思う

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 03:12:26.47 ID:5OuX+/fj0.net
我々は9年待ったのだ
制作中止にならなければどうということはない

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 03:17:14.31 ID:NdCIFyxJ0.net
作中、一度だけギンコが英語を口にしてるシーンがあったけど
村人に通じるんだろうか?

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 03:18:48.05 ID:TKuplzfL0.net
大抵の事は「蟲の仕業だ」で片付くから

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 03:28:14.09 ID:H9AMOLWY0.net
旅をする沼がすきです

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 03:33:29.43 ID:96Vcb3JP0.net
語って何話で?

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 04:01:18.18 ID:96Vcb3JP0.net
ん?「英」は喰われたか

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 04:47:30.90 ID:kXDRXPV+0.net
蟲の仕業ですな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 05:20:50.37 ID:Ac8rrvs20.net
紙魚か

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 07:04:23.40 ID:T3fB7vo60.net
>>744
ビキがふたつめの瞼閉じるのできないよって言って
ビキって不器用ねって言ったあたり?

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 07:17:04.92 ID:Vkagmi4f0.net
好評ならもうずっと蟲語りでいいんじゃないかな

760 :ギンコ ◆BonGinkoCc @\(^o^)/:2014/05/30(金) 07:45:36.67 ID:WG0QykEf0.net
ギンコ
「かなり歯周病が進行していますね。
不適切な治療法でデンタルインプラントを入れたのが原因でしょうね。
では、麻酔をかけて、デンタルインプラントを引き抜きますね。」

麻酔が効き始めたのを確認し、インプラントの上にある義歯を外す。
骨にしっかり入っていれば、インプラントは動揺しません。
今回は、歯周病が進行したため、ぐらぐらしており、インプラントが支えられない状態。

ギンコ
「じゃ、インプラントに力をかけますねー。痛かったら左手を挙げてね。」

抜歯鉗子を用い、丁寧にインプラントのネジを逆回しして、ゆっくりと抜いていく。
抜き終わったら、抜歯窩における肉芽組織を除去して、綺麗に清掃する。

その後、出血があると思うので、抗生物質と止血剤を入れて、
止血を確認後、治療完了。

抜歯窩に止血剤を入れるのは、きちんと固まって血餅(かさぶた)になり、
きちんと治癒させるため。この工程がうまく行かなく、血餅が剥がれ落ちると、
いわゆるドライソケット状態になり、耐え難い痛みが続くことになる。

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 08:04:43.15 ID:0+aXDBX50.net
混ぜるなよw

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 08:14:19.49 ID:n3niJpQT0.net
ギンコが街に行く話ってないの?

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 08:18:17.98 ID:CTxbPTzc0.net
ないねえ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 08:28:01.30 ID:n3niJpQT0.net
>>763
ありがと
個人的には、街中の蟲とかも観てみたいなぁ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 08:34:14.31 ID:tIKf1eOo0.net
暁の蛇のときに「西の街」とかの単語が出てきたな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 08:40:55.25 ID:n3niJpQT0.net
自己レスだけど、「山抱く衣」の絵師が
修行してたのは街だったのかな…

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 08:47:19.92 ID:o0vQj6kN0.net
>>766
あれは街じゃないかな
質屋や飲み屋みたいなのもあるし
村じゃなくて街くらいになると自然が少なくなって蟲自体少なそう

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 09:04:26.07 ID:CTxbPTzc0.net
宿場町みたいなとこでも質屋や飲み屋くらいあるんじゃないかな
山抱く衣は、自分が生まれた土地じゃない場所ってことに意味がありそう
でも規模は大きそうだから街かも

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 09:21:54.16 ID:Le/vr3U50.net
現代版ギンコも見てみたい
見た目変化なしだろな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 09:39:31.53 ID:96Vcb3JP0.net
現代なら逆に着流しスタイルとか

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 09:53:32.09 ID:cjw0bjja0.net
次回は来週か…
ギンコと化野先生のコントが楽しみ
スタッフさんがんば!

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 10:28:58.03 ID:jfvERG8C0.net
>>742
コンテ切る人間がいねーから仕方無く監督が切ってんだよ。一期の演出みんな他の仕事でいない時点でどうしようもない。
しかし予約した円盤の発売延期とかならまだしも、無料視聴の範囲内のTV放映の延期に文句言う権利ってどんくらいあるんだろうな……。

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 10:31:06.67 ID:jfvERG8C0.net
>>687
連綴読めばわかるように、そもそも蟲師は予算もスケジュールも並。並で無茶やってたからこうなってるだけの話。

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 10:32:52.95 ID:jfvERG8C0.net
つーか放映間に合わせろって文句は金出してるスポンサーや、局の台詞であって
毎週無料で観るだけのイチ視聴者の台詞ではないな。内容どうこういうならまだしも。

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 10:39:04.94 ID:2fF622AO0.net
山抱く衣の町は江戸だと勝手に思ってる
葛飾北斎がモデルだとも勝手に考えてる

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 10:46:55.47 ID:oIsQRjIt0.net
視聴者からしてみると残念だとは思うし心配だけど口汚く罵る気にはならんなあ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 11:21:00.61 ID:Zz8qNbNg0.net
ただで見せてやってんだから文句言うなってのもなんか…
やっちゃいけないことをやったのは事実なんだし

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 11:21:10.22 ID:ZN2mIvw/0.net
今日ってもしかしてまたスタッフと出演者の回?

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 11:22:39.87 ID:kXDRXPV+0.net
はい
好評だったので再放送します

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 11:24:16.35 ID:96Vcb3JP0.net
あっちサイドから「ただで見せてやってんだから文句言うな」じゃない
こっちサイドから「ただで見せてもらってんだから文句言うな」だろう
そういう受け取り方ひとつでも制作陣に対するスタンスって出る気がするね

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 11:25:09.61 ID:ZN2mIvw/0.net
>>779
番組表に[再]ってマーク付いてなかったから別かと思ったら前回と同じか…

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 11:25:33.67 ID:phr0Lu9r0.net
基本的に原作が好きで、それを一期や二期のクオリティでアニメ化してくれるってとこに価値を見出してるわけだから、
遅れること自体には腹は立たんな。
今回のことを批判する人がいてもいいとは思うけどね。

>>772
最初からそうなんだから、脚本がいないのも含めて今回はそういう体制ってだけのような。
それが一期の反省なのか、予算の問題なのかは分からないけど。

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 11:27:01.56 ID:1PWguTKP0.net
>>777
ID:jfvERG8C0はこの前から沸いてる狂信者だから触らない方がいい
>>638で論破されて引っ込んでるしw

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 11:31:41.41 ID:j9UtMdJI0.net
短いスパンでの2度目の特別編放送で確実にスケジュールきついんだろうなと思ったけど、今の所とてもいい作品を見せてもらってるし応援したい気持ちの方が大きい
でも今後3度目があるとして名目としても好評だったからはやめて欲しい…
意図してないだろうけどあまりに上辺だけで馬鹿にされている感じすらしてしまうんで…

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 11:33:01.59 ID:j9UtMdJI0.net
間違ってあげてしまったすまない…

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 11:33:47.98 ID:3Vtnue4a0.net
>>783
二度も落とす方がよっぽど狂ってるよ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 11:36:48.22 ID:phr0Lu9r0.net
>>783
そいつが言ってることも変というか、評価する(される)ためにアニメを見てんのかって話だけど。

>>784
あれ書き方悪いよな。
実際面白くはあったし、同じことの繰り返しの総集編よりずっと良かったんだけど。

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 11:37:31.20 ID:Zz8qNbNg0.net
「ただで見せて頂いているので文句は言いません」ってスタンスでいろってことかな?
そういう意見の封じ方は、あんま言いたくないけど悪い意味での「信者」だと思うよ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 11:41:17.66 ID:Q9CtX7ik0.net
叩かれるだけのことはしてるのは分かってるから他所でやってくれや不愉快だから

風巻き立つは落とす要素を多分に含んでるよなー
「へびニョロニョロ動かしたいんですけど!」「なぬ!?」
「鳥めっちゃ羽ばたかせたいんですけど!」「なぬ!?」
なんてやり取りが想像できる

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 11:42:01.59 ID:96Vcb3JP0.net
まあ落としたからと言ってすぐに無能呼ばわりで罵倒するなんてのはねぇ
スタッフに対して今まで上質な作品で楽しませてもらったということへの感謝や
労いの気持ちなんかは特に持たない類の視聴者だろうからね
ならばこの制作陣のこだわりの作りを支持して来た層とは価値観が異なるのはしょうがない

少々落としても最高なつくりの物が見たいというのはそれはそれでひとつの価値観なわけで
このスタッフのこだわりのつくりを支持して来たファンが多いこの作品はこの比率がかなり高い
何が何でも期日に間に合わせなきゃプロじゃないとか
それができないなら最初からTVシリーズでやらずにOVAでやれというのもひとつの価値観だが
やれるだけでもTVシリーズで放映してもらった方が嬉しいと考えるのもまた一方の価値観
少なくともTV放映段階での視聴者は>>774が言うようにただ見してるだけの立場なのだから
分を超えた言動はあまりよろしくないんじゃないか?というのもまたひとつの価値観

それにプロだからどうのってのはやがて結果が裁定を下すものなわけで
それまではついて行きたい者はついて行き、離れたい者は離れればいい
その結果プロとしてやっていけるかいけなくなるかってだけだよ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 11:43:17.53 ID:1PWguTKP0.net
>>786
お、おう。別に俺は制作側擁護してないんだが…
いくら質高くても納期守れないのはプロとしてどうかと思うし、落としたのに「好評につき〜」は無いと思ってるよ
本当に落としたのか何かトラブルがあったのかわからないから何とも言えないけどな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 11:46:43.77 ID:96Vcb3JP0.net
ところで英語って何?

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 11:47:49.72 ID:6qFSqR9x0.net
眼福の舞台は町じゃなかったかな
アニメでやったか覚えてないが

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 11:48:45.74 ID:phr0Lu9r0.net
>>789
蟲は全部1コマなわけで、大変なのは容易に想像がつく。
後期分ではあるけど、鈴の雫のクライマックスシーンが楽しみで仕方ない。

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 11:50:26.44 ID:96Vcb3JP0.net
>>793
宿場町程度だったとおも

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 11:57:58.25 ID:jfvERG8C0.net
>>783
全然別人ですけど何言ってんのコイツ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 12:00:49.72 ID:jfvERG8C0.net
>>782
スケジュール、時期的な問題だな。うまい事一期の人らの手が空いてれば、作画もだけどコンテ演出に入ってもらう事もできたろう。
タイミング的に集められないから、毎回のテロップが超短期ローテになっている。

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 12:02:54.03 ID:jfvERG8C0.net
納期守ってグダグダなの放映したところで、どうせ叩くんだから結局変わりゃしない

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 12:07:14.77 ID:jfvERG8C0.net
どっちみち今週無理にでも放映してたところで
「作画崩壊」「なんかしょぼい」「もっと頑張れよ」「期待はずれ」
とかどうとかで荒れてたんだろうね

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 12:28:39.84 ID:NdCIFyxJ0.net
この道のプロです、みたいなところ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 12:32:05.05 ID:SRecoXdy0.net
おまいらボタン鍋でも食って餅つけ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 12:33:50.73 ID:6yDj8c4I0.net
ヌシにはなりたくないんですが

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 12:46:39.88 ID:T3fB7vo60.net
じゃあ吸うてごらん

総レス数 1001
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200