2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part192

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 19:10:09.26 ID:EEE0oySe0.net
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。『原作既読者、未読者が混在してる』スレなのでその点留意
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事

★TV放映/WEB配信日程
【第1シリーズ(1部・2部)】平成24年10月5日より平成25年4月5日迄放送
http://jojo-animation.com/fb_bt/onair/
【第2シリーズ(3部)】平成26年4月より放送開始
http://jojo-animation.com/contents/onair/index.html
TOKYO MX (MX) 毎週金曜日 24:30〜 4月4日〜
毎日放送 (MBS) 毎週土曜日 27:28〜 4月5日〜
東北放送 (TBC) 毎週火曜日 25:48 4月8日 〜
RKB毎日放送 (RKB) 毎週火曜日 26:08 - 26:38
中部日本放送 (CBC) 毎週水曜日 26:58〜 4月9日〜
日本BS放送 (BS11) 毎週金曜日 24:30〜 4月11日〜
アニマックス 毎週土曜日 23:30〜 4月12日〜
         毎週水曜日 22:00〜/27:00〜 4月16日〜

★関連URL
番組公式サイト第1シリーズ(1部・2部):http://jojo-animation.com/fb_bt/
番組公式サイト第2シリーズ(3部):http://jojo-animation.com/
番組公式Twitter:http://twitter.com/anime_jojo
番組公式ラジオ「JOJOraDIO」:http://radio.jojo-animation.net/

前スレ
ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part191
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1400865155/

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:41:21.34 ID:JTDXYowG0.net
つーか演出チーム多すぎだよな
普通4チームくらいで順繰りに回すもんだが
今んとこ殆どかぶりがない

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:41:40.82 ID:YPznkZ4tO.net
>>357
お食事の最中だったかもしれないじゃん

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:41:47.82 ID:NJYf/T8A0.net
>>284
心から尊敬できる立派な父を持ったらグレにくい気がするな
甘い親だと子供になめられてグレやすい気が

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:43:02.02 ID:bGxhmUiU0.net
>>357
!まで付いてるのに前半、淡々と喋っててなんか不自然だったな
カッコつけて落ち着いて喋る場面じゃないだろうに

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:43:45.26 ID:5fzU7vWa0.net
いつ見られてるかわかんないんじゃ
オナニーとかセクロスとかうかつにできないじゃないか

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:44:18.23 ID:l6YCWXWt0.net
実際DIOは子供多いし…

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:46:34.00 ID:n0jhPI/D0.net
ジョジョのキャラってジャンプ漫画の中では全体的には弱いけど
たまに他のジャンプ漫画のキャラじゃ勝てない奴いるよなー

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:48:31.65 ID:7h3cMQzW0.net
あれ、ポルポル君ってこんなに格好よかったっけ…?

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:49:12.11 ID:aKy/wuig0.net
ジョセフが承太郎をJOJOと呼んだらどうなるん

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:52:22.61 ID:OmzxCCOuO.net
>>365 カッコ悪いように見えてカッコいいぞ?
その逆がディオかな?

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:52:59.42 ID:hj334Qqp0.net
ジョジョ見た事のない外人の評価みてると結構鋭い観察眼あるよな
ちなみにこれは確かになって感じだった↓


・花京院がスパイでDIOの手下なら、どうして彼はDIOから肉の芽を植えられて洗脳させられたのか?

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:53:24.05 ID:UoB8U2B8O.net
アメリカ人の友達は中東ビビりすぎなんだよね

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:54:06.87 ID:/kaBKAJl0.net
>>369
思い当たるフシがたくさんあるんだろう

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:54:25.74 ID:jjk9fu5j0.net
今までずっと花京院に気を付けろは
ラバーソールと協力して仲間割れを起こさせるDIOの罠だと思ってた
承太郎をまず殺しその後争ってる他のメンバーを襲撃するみたいなやつだと考えてた

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:54:56.58 ID:OmzxCCOuO.net
>>368 あ、それ来週のオチ見たらどう言うんだろうw

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:55:44.19 ID:aKy/wuig0.net
おれの知り合ったアメリカ人は北朝鮮で教師してくるって言ってた

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:57:02.61 ID:I1zJPeTc0.net
>>368
何が確かになのかさっぱり分からないのだが
先の展開知らないにしても全部演技だったって可能性もあるし

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:57:54.76 ID:5fzU7vWa0.net
花京院に気を付けろ(女性の好み的な意味で)

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:58:29.04 ID:2V5WJ/Jn0.net
さりげなくルパン、次元、ゲンドウがいるな
ttp://dl6.getuploader.com/g/Menkalinan/517/20140525_015704.jpg

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:58:43.79 ID:l6T5k98q0.net
>>356
スケジュールの問題だよ。30分アニメ一本作るだけでもすごい手間と労力がかかる。
人海戦術で間に合わせるんだけどね。

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 02:00:11.94 ID:JTDXYowG0.net
>>369
実際アメリカ人と日本人じゃ危険性はかなり違う
今後は同じになりそうだが

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 02:00:42.63 ID:43iP2mOW0.net
>>58
謎こうもり

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 02:00:59.45 ID:UoB8U2B8O.net
花京院に気を付けろ(公開処刑的な意味で)

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 02:01:17.86 ID:i36UuRA40.net
再来週当たり、インド入ってハングドマンとエンペラーだよね
車をAパートで倒してBパートでガイルとホルホース登場→アブ退場か?
ジャスティス、デス13出てアブ復活だから…
エスプリス倒して、エジプト到着で前期終了かね?
すると、イギーは二部からかな?
ペットショップ出たから流石にイギーと戦うだろうし…
あれ?アレッシー戦どこら辺だっけw

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 02:02:00.70 ID:hj334Qqp0.net
ちなみにイエテンとスパイスガールってどっちが強いの?

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 02:03:36.62 ID:Spi2h3cw0.net
>>366
ジョージ「逆に考えるんだ 自分もJOJOでも別にいいさと考えるんだ」

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 02:04:33.32 ID:YGRCxS3Z0.net
スタンドに強い弱いの概念は無いってDIO様が言ってた
本人はスタプラとパワー比べしてたけど

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 02:04:57.34 ID:asSBiaqGO.net
イエテンだろう。

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 02:06:15.34 ID:7vzOmPy80.net
一部放送時間変更だってよ
毎日放送は6月、RKB毎日放送、中部日本放送の人は6月7月気をつけな
http://jojo-animation.com/news/index00370000.html

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 02:06:26.78 ID:bGxhmUiU0.net
イエテンは本体がクルクルパーな点を除けばシリーズでも屈指の強スタンド

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 02:07:00.95 ID:hj334Qqp0.net
でもホワイトアルバムのが能力的には優秀のような

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 02:07:59.61 ID:jjk9fu5j0.net
>>384
その後だか前だかに適材適所があるって言ってたじゃん
世界の長所が戦闘でスタプラの長所が模写なんだよ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 02:09:00.24 ID:YGRCxS3Z0.net
スタンド優秀本体馬鹿と言えば億泰

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 02:09:28.41 ID:bGxhmUiU0.net
ホワイトアルバムはしょせん氷だしスタプラクラスのパンチなら余裕で砕けるだろ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 02:12:36.40 ID:3gVz2kqE0.net
やたら熱を使いたがる荒木センセのおかげでクソ強いホワイトアルバム
グレイトフルデッド、シアハートアタック、スカイハイ、あと何かあった気がする
全て無効にするギアッチョさん流石ッス!

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 02:14:51.42 ID:OmzxCCOuO.net
節制とホワイトアルバムを比べる意味って一体…。
節制とオインゴ、ホルスとホワイトアルバムならまだ解る。

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 02:15:10.06 ID:Iz3Boiou0.net
花京院のチェリーレロレロレロは
映画ビッグのチェリーをレロレロしてるシーンをパクリ・・・もとい
リスペクトしてるところです。
当時見た洋画のシーンを荒木はパクリ・・・もといオマージュしまくってるようです。

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 02:16:42.30 ID:/kaBKAJl0.net
>>391
中学生みたいなしゃべり方だな
精神年齢低いのが文字からにじみ出てる

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 02:17:07.18 ID:hj334Qqp0.net
オインゴのがさっぱり分からん
変身だけじゃんオインゴって
守備戦になるとどっちがつえーのかなってそんだけ
別に共通した能力でいってないぞ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 02:17:55.87 ID:bGxhmUiU0.net
ギアッチョは5部の味方が能力重視型ばっかりな所に救われてるな
スタプラやクレDがいればワンパンで終わってた
特にクレDは凍傷治すし、氷のアーマーも水に戻すしで天敵

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 02:24:03.37 ID:HsotCldA0.net
キラークイーンとは相性が悪いスタープラチナ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 02:27:51.90 ID:fblFbQYHI.net
>>397
自分の凍傷は治せないけどどうやって氷のスーツを水に戻すの?

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 02:29:39.61 ID:NJYf/T8A0.net
>>355
料理イマイチ、絶景は遺跡だけ、美形少ない&背は低い、猫は汚い
の間違いじゃないか?まあスレチなんでこのへんで

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 02:29:51.17 ID:hj334Qqp0.net
とりあずドラゴンズドリーム最強ってことでお開きにしようぜ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 02:30:24.89 ID:Y/wZsmuH0.net
レロレロって何すか?

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 02:31:04.21 ID:jGQ7rpGx0.net
>>397
凍傷はいいとして、氷に関してはクレDとホワイトアルバムの能力スピードだろうな。
あと、本体やスタンド自体も凍るわけだから、ワンパン命中させるのも楽じゃない気が。

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 02:31:13.31 ID:YGRCxS3Z0.net
>>402
次回でわかるよ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 02:33:24.21 ID:n0jhPI/D0.net
>>398
スタプラ遠隔自動追尾型との相性は大体悪い。
ベイビーフェイス、ハイウェイスター、ブラックサバスとかきつそう。

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 02:35:04.91 ID:n0jhPI/D0.net
>>402
偽者が本物の特徴を真似た結果
「まるで人が違ったみたい」って言われた。悲しいモノマネエピソード

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 02:35:06.34 ID:SnnoBWhW0.net
正直よその部のスタンド考察は当該スレでやって欲しい

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 02:37:04.16 ID:XNF9OqSV0.net
モブキャラが原作の特徴をしっかり捉えていてうれしくなるわ
来週のポッキーの主人もそっくりだったしココナッツ売りにも期待だわ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 02:38:02.82 ID:l6YCWXWt0.net
遠隔操作型のスタンドは撃退しても本体は無傷だから
優位に立つこと自体難しい

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@転載禁止:2014/05/25(日) 02:38:07.74 ID:kOEDB+Xt0.net
スタプラはフィジカル最強なぶん能力自体は至って単純なんだよな
使い手が承太郎だからこその応用力とチート発揮

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 02:38:53.60 ID:Y/wZsmuH0.net
ネコドラくんって何すか?原作読めってこと?

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 02:40:01.70 ID:SnnoBWhW0.net
>>411
満喫行って来い

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 02:40:05.18 ID:na9UVUOx0.net
>>411
YES

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 02:40:08.37 ID:l6YCWXWt0.net
少しは自分で調べたらどうなんだ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 02:42:01.45 ID:bGxhmUiU0.net
>>403
時間止める奴と治すという名目で飛び道具使い放題な奴が相手じゃ
距離を保って凍らせるのこそ難しいだろう

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 02:43:54.35 ID:NJYf/T8A0.net
1話の最初でDIO棺桶あけたモブ達の演技が忘れられん
3部が始まるっていう高揚感ハンパなかったわ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 02:43:59.39 ID:Iz3Boiou0.net
なんで時止めてるときに磁石って動くんすか?
おかしくないっすか?

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 02:44:45.17 ID:n0jhPI/D0.net
>>411
これ
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcTiXkvdYw__ef6InjEfN0BP8hKBakj5qshrt9fFxHzwi7SXEEm4rA

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 02:45:23.82 ID:/kaBKAJl0.net
>>417
なにがどうおかしいの?

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 02:46:19.35 ID:I1zJPeTc0.net
>>417
光も動いてるよ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 02:46:31.24 ID:Y/wZsmuH0.net
>>418
これドラえもんじゃないっすか
許可下りなかったのか

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 02:50:40.02 ID:OmzxCCOuO.net
ネコどらは本筋に全く何も関係ないから、無用な手間暇やリスクを回避して構わないw

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 02:51:05.24 ID:eUZOP3pl0.net
>>415
今後のネタバレになるからちゃんと言わないけど
DIOがスタンドでジョセフを殴れなかったから
丞太郎も多分ギアッチョを直接殴る事は出来ないだろう
クレDも爆破に対処できても爆弾化を解除できないように
ギアッチョのスーツには手出しできない気がするけどな

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 02:54:47.99 ID:Iz3Boiou0.net
なんで時止め中にナイフ投げたのにまたナイフ止まったんすか?

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 02:55:31.80 ID:ArrNH6mo0.net
相手を呪う前のエボニーデビルは林檎ひとつ剥けないスタンドなのかもしれない

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 02:57:35.23 ID:na9UVUOx0.net
何で5秒であんな喋れるんですか?

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 02:57:46.14 ID:mnsa9vX00.net
「お前たちは休む暇も与えないのか。出て来い!」
「ふふふ……」
「な……」
「よく見破った」
「ああああ!」
「さすがはポルナレフだな!」
「トイレの便座から人間がああああああああ!」

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 02:58:10.55 ID:SnnoBWhW0.net
アホは黙ってNGにしときなよ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 02:59:59.12 ID:eUZOP3pl0.net
>>424
スタンドの射程距離
>>426
スタンドのテレパシーだから

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 03:02:37.02 ID:Iz3Boiou0.net
あざっす!

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 03:03:02.53 ID:bGxhmUiU0.net
>>423
どうもギアッチョの能力を過大評価してるみたいだけど
もし気化冷凍法みたいに殴った腕が凍りつくんならミスタの銃弾も氷に張り付いてる
銃弾はスーツの中で何度も反射してるので殴った腕が凍りついてノーダメージになるような事はまずありえないよ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 03:06:52.32 ID:VsXt6IdS0.net
OP曲の最後の辺りのDIOが写った鏡にスタープラチナが写る演出は
同じ能力を持った「ザ・ワールド」を意図していて、その後の鏡に向かって放つラッシュは
オラオラ無駄無駄のラッシュ合戦を模してるんだよね…スタッフも考えてるなぁ

まぁ、今更ザ・ワールドをそんなに隠さなくてもと思うけどw

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 03:07:29.25 ID:mTC9ebw20.net
>>405
ここらへん追加したASB2が待たれるな

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 03:09:56.73 ID:Iz3Boiou0.net
やっぱ時止めで磁石動くのおかしくないっすか?
磁石動くなら、世間の磁石関連のものも動いてるってことじゃないっすか?
あん時承太郎もすでに時止めに入門してたから動いたんすかって思ったんすけど
それだったらその時点でDIOが太郎が入門してるって気づくんじゃないっすか?
あ〜磁石か〜って納得してるDIOってバカじゃないっすか?

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 03:11:18.67 ID:VsXt6IdS0.net
>>420
なんか考察してるサイトあったよね
時が止まると電子も止まるから原子が形を維持できなくて崩壊するので、
実際は時が止まった様な世界を形成させる能力とか…そこまで小難しく考えなくても良いのにと思ったわw

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 03:13:15.63 ID:bGxhmUiU0.net
空気が止まって固定されてたら動くことも呼吸する事も出来ない
とか言い出すとキリが無い

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 03:14:33.10 ID:Iz3Boiou0.net
やっぱ凄みっすか

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 03:15:29.00 ID:f4dyC63f0.net
DIOの周りだけ動いたらいかんのか?

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 03:16:49.96 ID:Iz3Boiou0.net
DIOのまわりの磁石だけ動くんすかぁ?

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 03:17:26.43 ID:SnnoBWhW0.net
ジョジョの疑問 Part82
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1397446025/
頻出疑問など
http://wikiwiki.jp/jojo2ch/

【そうかな】ジョジョ3部126【ズァッ】
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1399905770/

↑逝け
まだ世界出てないっつーの

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 03:19:15.47 ID:eUZOP3pl0.net
>>431
スーツの中で銃弾が反射したなんて描写あったっけ?

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 03:20:22.57 ID:8FmoLZ1Y0.net
もしもDIOのまわりすら動かなかったら

DIO「バカな!?服が動かん!!」

443 :今週のジョジョ反省会@\(^o^)/:2014/05/25(日) 03:22:55.49 ID:694sxYP10.net
人形の声ちょろすぎ

以上

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 03:24:40.56 ID:Iz3Boiou0.net
てか、DIOだけは動けるんすよね。
磁石が変っしょってことなんすけど。

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 03:25:03.09 ID:bGxhmUiU0.net
>>441
ホワイトアルバムと接触した瞬間、銃弾が凍る描写は無かったよ
なのでパンチが凍る事も無い

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 03:25:19.98 ID:VsXt6IdS0.net
>>434
磁石の反発とか、遠心力だったりは止まっているけど外的な作用によって一時的にその力が働くんじゃないかね?
空気も流れが止まっている状態だけどDIOと条太郎が動くことによって空気が一時的に動くので、歩いたり動けるとか
ナイフも投げられた力で一時的に遠心力や力場が派生して直進するが、ある程度で止まるのも納得がいく

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 03:27:02.19 ID:R5XuUHpM0.net
ソフトを買ってみたら何故か小プロのシールが貼ってあって
再生してみたらネコドラくんが原作まんまで声が大山のぶ代だったらちょっとした伝説だな
それで100円アップ程度ならファンなら大歓迎だろう

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 03:28:13.66 ID:MpHrxAo2O.net
Mr.インクレディブルにホワイトアルバムのパクりキャラがいたな

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 03:29:33.03 ID:VsXt6IdS0.net
>>445
弾丸のライフリングによる回転とスタンドパワーによる弾丸の回転維持力で凍らない
と7部的な解釈で納得するしかないなw

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 03:31:12.00 ID:Iz3Boiou0.net
映画のマトリックスで車をボコボコにするシーンがオラオラのパクリとか
弾丸の軌道シーンがホルのパクリとかサングラス姿が結構花京院のグラサン姿
のパクリ説があるんすけどまじっすかね?

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 03:32:58.37 ID:eUZOP3pl0.net
>>445
パンチは凍ってただろう

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 03:33:33.30 ID:bGxhmUiU0.net
>>449
普通にホワイトアルバムはスタプラやクレDにはワンパンで砕かれて終わるという解釈で問題ない
実際は大したことないのにパワータイプがいなかったおかげで
気化冷凍法に近い性能とまで勘違いする人が出てくるんだからギアッチョはラッキーだったよ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 03:40:55.54 ID:r98/1PEC0.net
つーかよぉ、ギアッチョだのホワイトアルバムだの3部じゃねー話すんじゃねーつーんですよぉ。
ここはアニメスレなんだからよぉ。

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 03:43:13.45 ID:f4dyC63f0.net
そうだよ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 03:50:50.51 ID:VsXt6IdS0.net
>>452
スタンドの強さって、スタンドそのものの強さじゃなくて“場所”、“時間”によって如何様にも変わるからね
絶対に最強だってのがないのが良いのかも知れない

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 03:56:49.26 ID:bGxhmUiU0.net
>>455
Jガイルが雨で濡れてないというエピソードが
ハングドマンが雨粒から雨粒へ高速で動きながら身体にかかる雨粒を弾いてたからだとすると
ジョスター一行が雨の日に戦ってたら勝ち目なかったろうなあ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 03:57:15.31 ID:u/mlNJwU0.net
会話しながらのエンドロール(っていうんかな?)
最終回1つ前みたいな感じだな

ポルさんカッコよかった

総レス数 1001
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200