2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part192

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:35:30.13 ID:2V5WJ/Jn0.net
>>351
確かにヨルダンは良かった
料理も旨いし絶景だし右を見ても左を見ても美形ばかりだしぬこはわいいし
あ〜〜また行きて〜〜

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:36:06.28 ID:NJYf/T8A0.net
>>264
そのソエジマさんとやらを3回に1回位のペースで使う事はできないのか
予算がかかるのかスケジュールの問題か

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:39:43.50 ID:uBWilnB20.net
>>350
今まで散々半裸姿盗撮されてるのに今更焦るのかよww
見られちゃまずいことでもしてたのか、不健全だな

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:41:21.34 ID:JTDXYowG0.net
つーか演出チーム多すぎだよな
普通4チームくらいで順繰りに回すもんだが
今んとこ殆どかぶりがない

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:41:40.82 ID:YPznkZ4tO.net
>>357
お食事の最中だったかもしれないじゃん

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:41:47.82 ID:NJYf/T8A0.net
>>284
心から尊敬できる立派な父を持ったらグレにくい気がするな
甘い親だと子供になめられてグレやすい気が

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:43:02.02 ID:bGxhmUiU0.net
>>357
!まで付いてるのに前半、淡々と喋っててなんか不自然だったな
カッコつけて落ち着いて喋る場面じゃないだろうに

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:43:45.26 ID:5fzU7vWa0.net
いつ見られてるかわかんないんじゃ
オナニーとかセクロスとかうかつにできないじゃないか

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:44:18.23 ID:l6YCWXWt0.net
実際DIOは子供多いし…

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:46:34.00 ID:n0jhPI/D0.net
ジョジョのキャラってジャンプ漫画の中では全体的には弱いけど
たまに他のジャンプ漫画のキャラじゃ勝てない奴いるよなー

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:48:31.65 ID:7h3cMQzW0.net
あれ、ポルポル君ってこんなに格好よかったっけ…?

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:49:12.11 ID:aKy/wuig0.net
ジョセフが承太郎をJOJOと呼んだらどうなるん

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:52:22.61 ID:OmzxCCOuO.net
>>365 カッコ悪いように見えてカッコいいぞ?
その逆がディオかな?

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:52:59.42 ID:hj334Qqp0.net
ジョジョ見た事のない外人の評価みてると結構鋭い観察眼あるよな
ちなみにこれは確かになって感じだった↓


・花京院がスパイでDIOの手下なら、どうして彼はDIOから肉の芽を植えられて洗脳させられたのか?

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:53:24.05 ID:UoB8U2B8O.net
アメリカ人の友達は中東ビビりすぎなんだよね

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:54:06.87 ID:/kaBKAJl0.net
>>369
思い当たるフシがたくさんあるんだろう

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:54:25.74 ID:jjk9fu5j0.net
今までずっと花京院に気を付けろは
ラバーソールと協力して仲間割れを起こさせるDIOの罠だと思ってた
承太郎をまず殺しその後争ってる他のメンバーを襲撃するみたいなやつだと考えてた

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:54:56.58 ID:OmzxCCOuO.net
>>368 あ、それ来週のオチ見たらどう言うんだろうw

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:55:44.19 ID:aKy/wuig0.net
おれの知り合ったアメリカ人は北朝鮮で教師してくるって言ってた

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:57:02.61 ID:I1zJPeTc0.net
>>368
何が確かになのかさっぱり分からないのだが
先の展開知らないにしても全部演技だったって可能性もあるし

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:57:54.76 ID:5fzU7vWa0.net
花京院に気を付けろ(女性の好み的な意味で)

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:58:29.04 ID:2V5WJ/Jn0.net
さりげなくルパン、次元、ゲンドウがいるな
ttp://dl6.getuploader.com/g/Menkalinan/517/20140525_015704.jpg

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:58:43.79 ID:l6T5k98q0.net
>>356
スケジュールの問題だよ。30分アニメ一本作るだけでもすごい手間と労力がかかる。
人海戦術で間に合わせるんだけどね。

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 02:00:11.94 ID:JTDXYowG0.net
>>369
実際アメリカ人と日本人じゃ危険性はかなり違う
今後は同じになりそうだが

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 02:00:42.63 ID:43iP2mOW0.net
>>58
謎こうもり

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 02:00:59.45 ID:UoB8U2B8O.net
花京院に気を付けろ(公開処刑的な意味で)

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 02:01:17.86 ID:i36UuRA40.net
再来週当たり、インド入ってハングドマンとエンペラーだよね
車をAパートで倒してBパートでガイルとホルホース登場→アブ退場か?
ジャスティス、デス13出てアブ復活だから…
エスプリス倒して、エジプト到着で前期終了かね?
すると、イギーは二部からかな?
ペットショップ出たから流石にイギーと戦うだろうし…
あれ?アレッシー戦どこら辺だっけw

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 02:02:00.70 ID:hj334Qqp0.net
ちなみにイエテンとスパイスガールってどっちが強いの?

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 02:03:36.62 ID:Spi2h3cw0.net
>>366
ジョージ「逆に考えるんだ 自分もJOJOでも別にいいさと考えるんだ」

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 02:04:33.32 ID:YGRCxS3Z0.net
スタンドに強い弱いの概念は無いってDIO様が言ってた
本人はスタプラとパワー比べしてたけど

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 02:04:57.34 ID:asSBiaqGO.net
イエテンだろう。

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 02:06:15.34 ID:7vzOmPy80.net
一部放送時間変更だってよ
毎日放送は6月、RKB毎日放送、中部日本放送の人は6月7月気をつけな
http://jojo-animation.com/news/index00370000.html

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 02:06:26.78 ID:bGxhmUiU0.net
イエテンは本体がクルクルパーな点を除けばシリーズでも屈指の強スタンド

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 02:07:00.95 ID:hj334Qqp0.net
でもホワイトアルバムのが能力的には優秀のような

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 02:07:59.61 ID:jjk9fu5j0.net
>>384
その後だか前だかに適材適所があるって言ってたじゃん
世界の長所が戦闘でスタプラの長所が模写なんだよ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 02:09:00.24 ID:YGRCxS3Z0.net
スタンド優秀本体馬鹿と言えば億泰

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 02:09:28.41 ID:bGxhmUiU0.net
ホワイトアルバムはしょせん氷だしスタプラクラスのパンチなら余裕で砕けるだろ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 02:12:36.40 ID:3gVz2kqE0.net
やたら熱を使いたがる荒木センセのおかげでクソ強いホワイトアルバム
グレイトフルデッド、シアハートアタック、スカイハイ、あと何かあった気がする
全て無効にするギアッチョさん流石ッス!

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 02:14:51.42 ID:OmzxCCOuO.net
節制とホワイトアルバムを比べる意味って一体…。
節制とオインゴ、ホルスとホワイトアルバムならまだ解る。

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 02:15:10.06 ID:Iz3Boiou0.net
花京院のチェリーレロレロレロは
映画ビッグのチェリーをレロレロしてるシーンをパクリ・・・もとい
リスペクトしてるところです。
当時見た洋画のシーンを荒木はパクリ・・・もといオマージュしまくってるようです。

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 02:16:42.30 ID:/kaBKAJl0.net
>>391
中学生みたいなしゃべり方だな
精神年齢低いのが文字からにじみ出てる

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 02:17:07.18 ID:hj334Qqp0.net
オインゴのがさっぱり分からん
変身だけじゃんオインゴって
守備戦になるとどっちがつえーのかなってそんだけ
別に共通した能力でいってないぞ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 02:17:55.87 ID:bGxhmUiU0.net
ギアッチョは5部の味方が能力重視型ばっかりな所に救われてるな
スタプラやクレDがいればワンパンで終わってた
特にクレDは凍傷治すし、氷のアーマーも水に戻すしで天敵

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 02:24:03.37 ID:HsotCldA0.net
キラークイーンとは相性が悪いスタープラチナ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 02:27:51.90 ID:fblFbQYHI.net
>>397
自分の凍傷は治せないけどどうやって氷のスーツを水に戻すの?

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 02:29:39.61 ID:NJYf/T8A0.net
>>355
料理イマイチ、絶景は遺跡だけ、美形少ない&背は低い、猫は汚い
の間違いじゃないか?まあスレチなんでこのへんで

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 02:29:51.17 ID:hj334Qqp0.net
とりあずドラゴンズドリーム最強ってことでお開きにしようぜ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 02:30:24.89 ID:Y/wZsmuH0.net
レロレロって何すか?

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 02:31:04.21 ID:jGQ7rpGx0.net
>>397
凍傷はいいとして、氷に関してはクレDとホワイトアルバムの能力スピードだろうな。
あと、本体やスタンド自体も凍るわけだから、ワンパン命中させるのも楽じゃない気が。

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 02:31:13.31 ID:YGRCxS3Z0.net
>>402
次回でわかるよ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 02:33:24.21 ID:n0jhPI/D0.net
>>398
スタプラ遠隔自動追尾型との相性は大体悪い。
ベイビーフェイス、ハイウェイスター、ブラックサバスとかきつそう。

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 02:35:04.91 ID:n0jhPI/D0.net
>>402
偽者が本物の特徴を真似た結果
「まるで人が違ったみたい」って言われた。悲しいモノマネエピソード

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 02:35:06.34 ID:SnnoBWhW0.net
正直よその部のスタンド考察は当該スレでやって欲しい

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 02:37:04.16 ID:XNF9OqSV0.net
モブキャラが原作の特徴をしっかり捉えていてうれしくなるわ
来週のポッキーの主人もそっくりだったしココナッツ売りにも期待だわ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 02:38:02.82 ID:l6YCWXWt0.net
遠隔操作型のスタンドは撃退しても本体は無傷だから
優位に立つこと自体難しい

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@転載禁止:2014/05/25(日) 02:38:07.74 ID:kOEDB+Xt0.net
スタプラはフィジカル最強なぶん能力自体は至って単純なんだよな
使い手が承太郎だからこその応用力とチート発揮

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 02:38:53.60 ID:Y/wZsmuH0.net
ネコドラくんって何すか?原作読めってこと?

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 02:40:01.70 ID:SnnoBWhW0.net
>>411
満喫行って来い

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 02:40:05.18 ID:na9UVUOx0.net
>>411
YES

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 02:40:08.37 ID:l6YCWXWt0.net
少しは自分で調べたらどうなんだ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 02:42:01.45 ID:bGxhmUiU0.net
>>403
時間止める奴と治すという名目で飛び道具使い放題な奴が相手じゃ
距離を保って凍らせるのこそ難しいだろう

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 02:43:54.35 ID:NJYf/T8A0.net
1話の最初でDIO棺桶あけたモブ達の演技が忘れられん
3部が始まるっていう高揚感ハンパなかったわ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 02:43:59.39 ID:Iz3Boiou0.net
なんで時止めてるときに磁石って動くんすか?
おかしくないっすか?

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 02:44:45.17 ID:n0jhPI/D0.net
>>411
これ
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcTiXkvdYw__ef6InjEfN0BP8hKBakj5qshrt9fFxHzwi7SXEEm4rA

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 02:45:23.82 ID:/kaBKAJl0.net
>>417
なにがどうおかしいの?

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 02:46:19.35 ID:I1zJPeTc0.net
>>417
光も動いてるよ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 02:46:31.24 ID:Y/wZsmuH0.net
>>418
これドラえもんじゃないっすか
許可下りなかったのか

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 02:50:40.02 ID:OmzxCCOuO.net
ネコどらは本筋に全く何も関係ないから、無用な手間暇やリスクを回避して構わないw

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 02:51:05.24 ID:eUZOP3pl0.net
>>415
今後のネタバレになるからちゃんと言わないけど
DIOがスタンドでジョセフを殴れなかったから
丞太郎も多分ギアッチョを直接殴る事は出来ないだろう
クレDも爆破に対処できても爆弾化を解除できないように
ギアッチョのスーツには手出しできない気がするけどな

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 02:54:47.99 ID:Iz3Boiou0.net
なんで時止め中にナイフ投げたのにまたナイフ止まったんすか?

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 02:55:31.80 ID:ArrNH6mo0.net
相手を呪う前のエボニーデビルは林檎ひとつ剥けないスタンドなのかもしれない

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 02:57:35.23 ID:na9UVUOx0.net
何で5秒であんな喋れるんですか?

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 02:57:46.14 ID:mnsa9vX00.net
「お前たちは休む暇も与えないのか。出て来い!」
「ふふふ……」
「な……」
「よく見破った」
「ああああ!」
「さすがはポルナレフだな!」
「トイレの便座から人間がああああああああ!」

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 02:58:10.55 ID:SnnoBWhW0.net
アホは黙ってNGにしときなよ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 02:59:59.12 ID:eUZOP3pl0.net
>>424
スタンドの射程距離
>>426
スタンドのテレパシーだから

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 03:02:37.02 ID:Iz3Boiou0.net
あざっす!

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 03:03:02.53 ID:bGxhmUiU0.net
>>423
どうもギアッチョの能力を過大評価してるみたいだけど
もし気化冷凍法みたいに殴った腕が凍りつくんならミスタの銃弾も氷に張り付いてる
銃弾はスーツの中で何度も反射してるので殴った腕が凍りついてノーダメージになるような事はまずありえないよ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 03:06:52.32 ID:VsXt6IdS0.net
OP曲の最後の辺りのDIOが写った鏡にスタープラチナが写る演出は
同じ能力を持った「ザ・ワールド」を意図していて、その後の鏡に向かって放つラッシュは
オラオラ無駄無駄のラッシュ合戦を模してるんだよね…スタッフも考えてるなぁ

まぁ、今更ザ・ワールドをそんなに隠さなくてもと思うけどw

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 03:07:29.25 ID:mTC9ebw20.net
>>405
ここらへん追加したASB2が待たれるな

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 03:09:56.73 ID:Iz3Boiou0.net
やっぱ時止めで磁石動くのおかしくないっすか?
磁石動くなら、世間の磁石関連のものも動いてるってことじゃないっすか?
あん時承太郎もすでに時止めに入門してたから動いたんすかって思ったんすけど
それだったらその時点でDIOが太郎が入門してるって気づくんじゃないっすか?
あ〜磁石か〜って納得してるDIOってバカじゃないっすか?

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 03:11:18.67 ID:VsXt6IdS0.net
>>420
なんか考察してるサイトあったよね
時が止まると電子も止まるから原子が形を維持できなくて崩壊するので、
実際は時が止まった様な世界を形成させる能力とか…そこまで小難しく考えなくても良いのにと思ったわw

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 03:13:15.63 ID:bGxhmUiU0.net
空気が止まって固定されてたら動くことも呼吸する事も出来ない
とか言い出すとキリが無い

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 03:14:33.10 ID:Iz3Boiou0.net
やっぱ凄みっすか

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 03:15:29.00 ID:f4dyC63f0.net
DIOの周りだけ動いたらいかんのか?

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 03:16:49.96 ID:Iz3Boiou0.net
DIOのまわりの磁石だけ動くんすかぁ?

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 03:17:26.43 ID:SnnoBWhW0.net
ジョジョの疑問 Part82
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1397446025/
頻出疑問など
http://wikiwiki.jp/jojo2ch/

【そうかな】ジョジョ3部126【ズァッ】
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1399905770/

↑逝け
まだ世界出てないっつーの

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 03:19:15.47 ID:eUZOP3pl0.net
>>431
スーツの中で銃弾が反射したなんて描写あったっけ?

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 03:20:22.57 ID:8FmoLZ1Y0.net
もしもDIOのまわりすら動かなかったら

DIO「バカな!?服が動かん!!」

443 :今週のジョジョ反省会@\(^o^)/:2014/05/25(日) 03:22:55.49 ID:694sxYP10.net
人形の声ちょろすぎ

以上

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 03:24:40.56 ID:Iz3Boiou0.net
てか、DIOだけは動けるんすよね。
磁石が変っしょってことなんすけど。

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 03:25:03.09 ID:bGxhmUiU0.net
>>441
ホワイトアルバムと接触した瞬間、銃弾が凍る描写は無かったよ
なのでパンチが凍る事も無い

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 03:25:19.98 ID:VsXt6IdS0.net
>>434
磁石の反発とか、遠心力だったりは止まっているけど外的な作用によって一時的にその力が働くんじゃないかね?
空気も流れが止まっている状態だけどDIOと条太郎が動くことによって空気が一時的に動くので、歩いたり動けるとか
ナイフも投げられた力で一時的に遠心力や力場が派生して直進するが、ある程度で止まるのも納得がいく

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 03:27:02.19 ID:R5XuUHpM0.net
ソフトを買ってみたら何故か小プロのシールが貼ってあって
再生してみたらネコドラくんが原作まんまで声が大山のぶ代だったらちょっとした伝説だな
それで100円アップ程度ならファンなら大歓迎だろう

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 03:28:13.66 ID:MpHrxAo2O.net
Mr.インクレディブルにホワイトアルバムのパクりキャラがいたな

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 03:29:33.03 ID:VsXt6IdS0.net
>>445
弾丸のライフリングによる回転とスタンドパワーによる弾丸の回転維持力で凍らない
と7部的な解釈で納得するしかないなw

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 03:31:12.00 ID:Iz3Boiou0.net
映画のマトリックスで車をボコボコにするシーンがオラオラのパクリとか
弾丸の軌道シーンがホルのパクリとかサングラス姿が結構花京院のグラサン姿
のパクリ説があるんすけどまじっすかね?

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 03:32:58.37 ID:eUZOP3pl0.net
>>445
パンチは凍ってただろう

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 03:33:33.30 ID:bGxhmUiU0.net
>>449
普通にホワイトアルバムはスタプラやクレDにはワンパンで砕かれて終わるという解釈で問題ない
実際は大したことないのにパワータイプがいなかったおかげで
気化冷凍法に近い性能とまで勘違いする人が出てくるんだからギアッチョはラッキーだったよ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 03:40:55.54 ID:r98/1PEC0.net
つーかよぉ、ギアッチョだのホワイトアルバムだの3部じゃねー話すんじゃねーつーんですよぉ。
ここはアニメスレなんだからよぉ。

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 03:43:13.45 ID:f4dyC63f0.net
そうだよ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 03:50:50.51 ID:VsXt6IdS0.net
>>452
スタンドの強さって、スタンドそのものの強さじゃなくて“場所”、“時間”によって如何様にも変わるからね
絶対に最強だってのがないのが良いのかも知れない

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 03:56:49.26 ID:bGxhmUiU0.net
>>455
Jガイルが雨で濡れてないというエピソードが
ハングドマンが雨粒から雨粒へ高速で動きながら身体にかかる雨粒を弾いてたからだとすると
ジョスター一行が雨の日に戦ってたら勝ち目なかったろうなあ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 03:57:15.31 ID:u/mlNJwU0.net
会話しながらのエンドロール(っていうんかな?)
最終回1つ前みたいな感じだな

ポルさんカッコよかった

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 04:02:21.71 ID:hM2j5Z2U0.net
今週も面白かった
ジョセフのスタンドは成長してるのか

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 04:02:27.69 ID:ZFHhqSm60.net
人形は余裕綽綽だったがあんな狭い場所だと
見えないでがむしゃらに振り回されるほうが怖いよな・・・

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 04:08:32.08 ID:R5XuUHpM0.net
>>456
ハングドマンって移動しなけりゃ人間サイズなんでないの
そんで傘代わりにしてた

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 04:15:00.27 ID:fGJVwBHO0.net
花京院がテンパランス戦の時にどうなってたのかだけど
アンと承太郎とのデートに気を使って自分は一人で別に観光してたって補完するんじゃね

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 04:20:03.10 ID:p54VbPcx0.net
今回すげえ面白かったわ
ハラハラドキドキだった

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 04:21:40.82 ID:/kaBKAJl0.net
>>462
来週はもっとハラハラドキドキできるよ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 04:23:07.97 ID:sK8R8idx0.net
>>458
もっと若いうちに発現してたら、成長の末に茨が人型を成してたりしたんだろうか・・・

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 04:24:52.36 ID:SnnoBWhW0.net
しかしポルポルが襲われてるっつーのに
他の奴らはよく呑気に待ってられるな
遅いとか思うなら迎えに行けばいいのに

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 04:29:55.47 ID:4OCiYuuN0.net
呪いのデーボはスタンドが可哀想すぎる。
吉良の第二の爆弾より弱いのに発動条件厳しいし、本体にダメージあるし、数あるスタンドで最弱レベルだろこれ。

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 04:30:15.43 ID:R5XuUHpM0.net
>>464
マネキン人形に巻き付けて人型にする練習を

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 04:53:45.09 ID:v9BBK3BV0.net
>>465
ポルナレフは既にスタンド使いと遭遇してたんだから
ポルナレフが約束の時間を過ぎても来ない=何かあったって思ってもおかしくないのにな

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 05:01:30.29 ID:KM/NAEfY0.net
さすがの騎士も、見えねーとスイカ割りもできねーみてーだな!
とか言ってるわりに、自分はベッド下の動けないポルに一発も槍が当たっていない。あれだけ乱れ打ちしてるのに

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 05:10:06.38 ID:SnnoBWhW0.net
いわゆるナメプってやつでしょ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 05:11:49.62 ID:OmzxCCOuO.net
デーボ視点だと早く仕留めないと応援が来るかもだから、そんな余裕無いと思うw

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 05:15:05.79 ID:faCGupP20.net
花京院がおかしくなっていたけど
どうなってしまうのだろうか・・・

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 05:25:57.74 ID:QcCwK2kg0.net
花京院ってわりと変な奴だから、承太郎もバックブリーカー程度じゃ怪しまなかったんだろうな

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 05:29:06.07 ID:SnnoBWhW0.net
肉の芽で操られていたとはいえ、出会ってまだ数日
財布パクられたらバックブリーカーで返す、そういう奴なんだと思えるな

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 05:33:54.02 ID:JDLKF5oy0.net
来週は、またしても花京院回かw

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 05:37:47.87 ID:OmzxCCOuO.net
意外! それはバックブリーカー!!w

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 05:37:56.41 ID:I1r76mrh0.net
予告のメチャ許さんよなァ〜がいい感じに不気味でよかった
期待してるぜ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 05:38:43.01 ID:tG7Fc4Yc0.net
視聴者も、花京院がカブトムシ食べたくらいじゃ「なんだいつもの花京院じゃん」くらいにしか思わないだろうな
クワガタを引き裂いて、喜びで狂い悶える奴なんだし

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 05:41:48.27 ID:fGJVwBHO0.net
槍を突き入れてる時はチャリオッツに噛み付いてて適当に乱れ打ってるだけだから、精密動作も高くないし

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 05:57:47.89 ID:PgaFTd3o0.net
来週はカブトムシとかチェリ−とかアイスクリ−ムとか
ポッキ−とかザリガニとかたくさんの尊い被害が出ます

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 06:05:07.09 ID:MVKqTYH40.net
なんか作画がやばくなってきたな・・
DVD売れて金あるんだから金けちるなよ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 06:16:46.48 ID:n0jhPI/D0.net
>>474
ひょっとしたら花京院自身は本当にそういう奴なのかもしれないな

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 06:29:55.36 ID:sGEfz+ix0.net
チャリオッツって聴覚や嗅覚はあるのかね?
視覚が無いのは確定っぽいがしかし人型で視覚無しとか斬新過ぎるだろw

しかしこういうクソ能力で奮闘するキャラ大好きだわ
エボニーデビルも大概クソだけど、どちらも決してつまらない能力ではないよな
むしろ想像の余地を感じるくらいには面白く感じる不思議

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 06:34:54.98 ID:aYrrRpXZ0.net
しかしなんでポルナレフが来ないのを襲われてるって思わなかったんだろう?
ポルナレフ来たときも血流してるのに呑気だし
ジョセフも衰えたってことか・・・・

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 06:37:23.04 ID:VP2ohIqb0.net
ラバーズのときはポルナレフはテレビ見て操作してたんだっけ
なんで視覚とかを共有って設定にしなかったんだろ
エコーズみたいにすればもっと早くクリアできるのにな

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 06:38:55.99 ID:OmzxCCOuO.net
同感だが不合理な流れが時々ある。
荒木が一対一やりたかったんだろうとしか。

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 06:40:21.08 ID:OA/PmbrG0.net
「スタンドがいくら強力でも、本体を狙えば」は、
話しが、竜頭蛇尾なパターンになってくるからなあ
ジャッジメントとかザ・サンとか......
その点、偽デニール船長本体は、前座なわりには扱いが良かった

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 06:41:04.87 ID:fGJVwBHO0.net
チャリオッツに視覚が無いんじゃなくて近距離型の特質として
本体が見えてないとスタンドも見えないってだけじゃね

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 06:42:34.02 ID:A5yuNNv2i.net
チャリオッツは小細工なしのタイマンならトップレベルのスタンドだと信じてる
まあそんな状況でも3部の色んな奴に負けるが

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 06:42:46.14 ID:kgvYIUbT0.net
近距離って本人が見てないとダメなのか
ハイエロは偵察もできるからリンクしてるんだろうけど

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 06:45:09.29 ID:Obw/s8IF0.net
チャリオッツ自体に視覚がないわけじゃないけどポルナレフとは共有してない
行動の制御をするのはポルナレフの意思だからポルナレフが視認できるものしか
攻撃できない
…だと勝手に解釈してました

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 06:56:20.31 ID:OmzxCCOuO.net
ポルはスタンドを自分が装着する能力あればもっと強かったかも。
パージした鎧を着るとか。

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 07:08:35.97 ID:sGEfz+ix0.net
どっちかつーとまず内線掛けるヒマあった事の方が違和感だな
密室のホラー展開やりたいのは分かるしそれは面白かったからいいんだけどね

とはいえ泡食って雁首そろえて突入するような連中だったらどこかで一網打尽になりそうじゃね?w
初期のシンプルなスタンドならまだ大丈夫だが後期のスタンドともなるとハメ手で簡単に全滅するだろ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 07:10:05.01 ID:kgvYIUbT0.net
この頃のスタンドは単純明快でいいやね

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 07:16:42.43 ID:b3Lvyz5C0.net
単に必死で戦ってるポルナレフとまったりしてるジョセフたちっていう、
コメディ展開やりたかっただけだからあまり深くつっこむなよ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 07:20:10.16 ID:zZeOVtp60.net
今気づいたが、噛み付きシーンでワインビンを肩のの装飾部分に刺してたんだなw

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 07:50:39.11 ID:VP2ohIqb0.net
プロの暗殺屋なのに、わざわざ手間のかかる殺し方してたのは、ポルナレフをなぶって煽って楽しんでたからってことでいいの?

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 07:55:30.61 ID:faCGupP20.net
>>497
デーボはツンデレ体質なんだと思う
冷蔵庫の中身をわざわざ見つかる位置に置いていたのもそのせい

デーボ「あんたに見つかりたかったわけじゃないんだからね///」

ポルナレフ「(コイツ可愛すぎだろ。思わず孕ませたくなっちまったじゃねーか…!)」

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 07:55:43.87 ID:zZeOVtp60.net
呪いに見せかけて殺す殺し屋だからなあいつ
普段からあんな感じなんだろ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 07:56:45.63 ID:fGJVwBHO0.net
>>497
なぶって殺さないと片目潰された怨みが消えないから

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 07:57:27.32 ID:u8QfSY+J0.net
マゾの変態だろ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 07:58:14.16 ID:eyO4sueh0.net
すぐ殺したらマンガにならんってのは置いといて
デーボの特性として呪いでパワーアップできる代わりに
戦い方も呪いを晴らすようにネチネチ攻める傾向があるように思える
漫画だと本当に殺す気になったところで急に無表情になるのがわかりやすいんだけどな

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 08:03:39.76 ID:n0jhPI/D0.net
ポルナレフもそうだけど、自分の能力に絶対の自信があったんじゃないか?

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 08:05:52.75 ID:cqaTaJhl0.net
ルームサービスの人可哀想すぎる
犯人見つからないし
二人も惨殺とかあのホテルしばらく営業できないだろ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 08:08:33.07 ID:PRWYk+uH0.net
一般人相手の殺し屋としては優秀だけどスタンド使い同士の戦いとしては呪いの人形にダメージ=本体にダメージだからメリット少ないんだよな

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 08:13:37.05 ID:b3Lvyz5C0.net
遠隔型は本体にフィードバックダメージがないかよほど移動速度が速いタイプでないとあまり意味ない

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 08:15:04.14 ID:R2lr9JVb0.net
綿人形なら一般人でも引き裂いたりできRんじゃね?

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 08:15:17.13 ID:sGEfz+ix0.net
実際エボニーデビルってかなり使いにくいスタンドだろなあ
状況限定されるっつーか準備の手間が辛すぎるし割りに合わんw

スタンドに不平不満言う奴ってあんまりいないけど、そういう所はほんと好きだな
クソみたいなスタンドで精一杯頑張るデーボってそのガッツだけは憎めないよね

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 08:16:39.50 ID:ze4nKJkn0.net
>>504
飼い犬食い殺されたり
砂で目つぶし食らったり
治療しようとしたらメスで顔切られたり
「全員ぶちのめす」とボコられたり
食料と水持ってきたら溺死させられたり
列車止められたり
タバコの火で火事になったり
等々

みんな酷い目に遭っている

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 08:18:36.86 ID:4Z4jR67I0.net
お前ら、南シナ海とかアメリカインディアンの規制は完全スルーでいいの?

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 08:19:57.22 ID:rjsjwyq70.net
デーボの特筆すべき点は 冷蔵庫に入るという発想と実際にやってのけるその体の柔軟性である。

あの巨体があの冷蔵庫に入ってることが恐ろしい

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 08:23:19.95 ID:Pzl0m7TN0.net
ポルナレフの戦いは近接専用で動きが派手だからおもしろいね
他のメンバーは戦い方の幅が少ないから
アニメになっても見ばえしなくて残念

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 08:26:13.03 ID:cqaTaJhl0.net
足の肉ごっそり落ちてたけど
パンツ巻いたら普通に動けるのはわらた

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 08:29:22.00 ID:b3Lvyz5C0.net
スタンドとは波紋の進化系なんで、
スタンド使いというのはデフォで波紋使い並に頑丈で回復も速いのではとガチで思っている

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 08:33:53.10 ID:zZeOVtp60.net
短編で刑務所トラップと戦ってた人も頑丈だったよな

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 08:37:03.29 ID:VP2ohIqb0.net
死刑執行中脱獄進行中
ああいう短編好きやわ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 08:39:43.94 ID:zZeOVtp60.net
吉良の幽霊話が好きだ
あれあんまり話題にならないよな

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 08:42:28.09 ID:b3Lvyz5C0.net
>>517
霊体なのになぜ川尻浩作っぽい顔なのかが謎

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 08:54:46.38 ID:ZQdlpryv0.net
ジョジョ史上最高耐久力もってるのはミスタなんだけどね

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 08:56:01.13 ID:eyO4sueh0.net
ミスタはホモ治療があるから

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 08:57:12.66 ID:aYrrRpXZ0.net
3部ってヒーラーいないから緊張感半端ないよな
あんまり腕吹っ飛ぶとかもないけど

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 08:57:42.83 ID:Wa67DyEaI.net
DIO「無駄無駄無駄無駄ァァァァ…あ・・・出るアニメ間違えた」

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 08:58:05.35 ID:eyO4sueh0.net
その敵を倒したら完治するシステムを採用してるからそこまで緊張感はないかな

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 08:58:42.95 ID:UYeNR6Nm0.net
けど三部ってヒーラーいないけど怪我の直りが早いよね。
特に承太郎とポル。

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 09:00:42.15 ID:yVzPGFbaI.net
今週のオレスキーさん完全にDIOwww

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 09:00:55.73 ID:lC6dmVrp0.net
>>525
無駄無駄言ってたね

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 09:01:11.39 ID:b3Lvyz5C0.net
ポルナレフとミスタって同族だよな
・コメディリリーフ
・下っ端のカス能力でトップクラスの戦績というがんばりぶり
・ゴキブリよりしぶとい

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 09:06:19.04 ID:cjDRbymO0.net
>>525
ジョジョSCに先駆けてDIOの無駄無駄が聞けるとは思わなかったわ…

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 09:06:49.77 ID:OIMIcTvVI.net
これは完全にアウトwww
http://i.imgur.com/gzHNMyx.jpg

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 09:07:11.84 ID:Y32jnqnvO.net
>>522 ニ○コイでも見かけました。
SAOでも見れる回があるが。

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 09:14:49.41 ID:FkhkRy1n0.net
プリキュアでJガイルの旦那
http://22.snpht.org/140525085544.jpg

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 09:18:17.30 ID:UYeNR6Nm0.net
>>531
お・・・・おう!?
ガイルの子でエンヤの孫とかか!?www

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 09:24:02.30 ID:ze4nKJkn0.net
>>532
あんな見た目も中身もゲスなブサイクに孕まされて生もうという気になるのかね
折角授かったものだから...とか聖女にもほどがある

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 09:25:21.38 ID:7f2/uisu0.net
>>524
手の半分まで切れ込み入っても次のカットにはくっ付いて血が止まってたからな

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 09:26:51.73 ID:Y32jnqnvO.net
デビルとつけといて、トイレで死亡て傍目にはギャグだわ。本人はそれどころではないが。

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 09:28:44.19 ID:4ZeMFJGe0.net
>>529
小杉さんがやってたキントレスキーもオラオララッシュしてたから
いつかやるとは思ってたww

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 09:30:42.78 ID:4P0+igrv0.net
>>527
何度も言うが、チャリオッツは普通に高性能だから
3部は他のスタンドが異様に強いだけで

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 09:31:10.11 ID:UYeNR6Nm0.net
>>533
いや、そんなマジレスされても困るというか、メンドくさい。

>>529 これなんのアニメ? cv子安だったりするの?

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 09:32:27.05 ID:Wa67DyEaI.net
>>538
確かfate/禁書の坂田利夫だったと思う。

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 09:39:18.95 ID:CC0AKt2X0.net
>>538
プリキュアで子安が演ってるキャラ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 09:46:41.01 ID:UYeNR6Nm0.net
>>540
プリキュアなのか・・・・・・って、プリキュアの制作スタッフがジョジョネタなんて盛り込もうと考えるもんかな。
あれ女児向けアニメだし、客層が完全に違うような。
ジョジョ1〜3部なんか何年前だったっけ。

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 09:50:18.36 ID:yxxqm8XR0.net
プリキュアの視聴層は女児と大きなお友達なんだぜ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 09:50:44.89 ID:eyO4sueh0.net
プリキュアのメインターゲットは少女と一部のおっさんって公式が言ってたような

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 09:55:48.56 ID:0cAvGbxG0.net
漫画だとポルがジョセフに電話かけるとこ「ジョースターさん」って言ってるのに
次のページでなぜかアヴが電話受けてるんだが(回挟んでるから間で変わったんだろうけど)
アニメだと通しのシーンだから途中で「ん、お前アヴドゥルか?」ってオリ台詞挟んでたのが細かくて面白かった

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 10:01:15.66 ID:7f2/uisu0.net
>>544
原作そんなシーンだったのか、完全に忘れてるわ
痒いところまで手を届かせすぎだろw

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 10:02:50.46 ID:v7v+lKkb0.net
>>541
子供と親父が一緒に見るからな
子供向け番組こそおっさん向けの小ネタ仕込む事も多いんだぜ
オレスキーのバンクはダイターン意識してるし

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 10:12:35.61 ID:sK8R8idx0.net
>>514
波紋とスタンドは直接関係ないよ。最初は「幽波紋」とは言うがすぐに消えたし

ただ波紋みたいな「技術」は、スタンドのような「才能」に近づこうとするものらしい

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 10:17:42.30 ID:lC6dmVrp0.net
>>546
今週の戦隊は顕著だった

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 10:22:40.43 ID:pYY1wwv10.net
ジョジョの3部の円盤って売れ行き悪そうなの?

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 10:23:42.09 ID:nECD6AtN0.net
>>546
ダイターン世代って50代とかじゃないの?

>>544
3部は旅行感も好きだからそこ良かった
ホテルで仲間と部屋が別になってしまってる感じが出てる

というか最後のあれ、もしかしてイエテンにアン嬢が絡んでくるのか
アンにもけっこう愛着沸いてきたから楽しみは楽しみだけど
承太郎とアンがイエテン花京院にドン引く展開になるんかな

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 10:29:06.62 ID:lC6dmVrp0.net
>>550
原作通りじゃね?

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 10:31:47.05 ID:6qPsPQT00.net
花京院の異変に鈍感な承太郎をアンがサポートする状態だったな

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 10:32:31.37 ID:sK8R8idx0.net
未読組かな?

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 10:39:31.43 ID:3JO46JYt0.net
最適化すると回復役入れるより
各自がオート回復力もったほうが戦闘集中できる

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 10:50:33.47 ID:Gm3BJ9nn0.net
原作、今回の鏡ネタ書いてる途中でガイルのスタンド思いついてたりして。

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 10:54:07.76 ID:UYeNR6Nm0.net
>>542-546 そんなもんなのか・・・w

>>555 荒木はどこまでが計画通りでどっからがその場の思いつきなのかさっぱり分からんw

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 10:56:41.71 ID:n8C6YxrC0.net
一話で敵倒してオチまで付けるのがすごいことのように思える
次回の引きもバッチリだし

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 11:05:04.48 ID:875cRg8M0.net
途中からスタンドバトル長くなったよな
3部序番のこのくらいの長さいいわ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 11:17:07.89 ID:ZzRGxoL80.net
やっぱり敵1人倒すのに3話ぐらいのペースが一番よい。

ダービーとかヴァニラとか同じ相手に2ヶ月以上も戦うのは
さすがに本誌でもちょっと長すぎだと思った。

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 11:18:01.40 ID:ObOPrx8+O.net
ぶっちゃけ無駄、無駄は4〜5回以上連呼しなきゃ
古くから敵役が相手嘲笑すんのによく使われる台詞だし

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 11:18:58.38 ID:4P0+igrv0.net
敵を倒しているのが
承太郎
花京院
アヴドゥル
承太郎
承太郎
ポルナレフ
と来ているからそろそろジョセフの出番かな?

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 11:21:13.88 ID:6VJWBeQ00.net
このアニメだけヒロインが異様にブサイクなんだけどなんで?

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 11:23:49.37 ID:rjsjwyq70.net
筋肉を愛でる作品だし。

でも足がグンバツの女は出てくるはずだ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 11:24:04.31 ID:mTC9ebw20.net
修学旅行の部屋決め
うう嫌な思い出が蘇るぅ・・・

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 11:24:07.11 ID:qQ6aXAl20.net
「鏡のねえ所だったら俺もてめえをぶっ殺していたぜッ!」
「よーしもう一度かかって来い」

ここ最高にかっこいい
今までちまちまやられてただけに反撃のカタルシスが良かった

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 11:25:35.46 ID:ELAhLZN80.net
ん?ヒロインはホリィさん(45)だぞ?

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 11:27:20.76 ID:875cRg8M0.net
最近マジ赤みてないな寂しいな

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 11:29:24.77 ID:ZzRGxoL80.net
承太郎や花京院が修学旅行のバスに乗ったり
スキーで楽しんでるのは、なんかシュール

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 11:36:24.92 ID:Ica7Bttt0.net
MXの動画画質がクソだから、録画を繰り返し見るのはついBS11待ちになってしまう
早くなんとかしれMX

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 11:46:49.98 ID:w5IW1mLi0.net
そういや4部か5部でジョジョの首が完全にチョンパされるくらい切られたのに
翌週にはピンピンしてたなあ
俺たちが認識してるダメージと現場のダメージには隔たりがある

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 11:47:23.61 ID:Au9ZFZgU0.net
イエローテンパランスが楽しみすぎる、ハンサムとかザリガニの件とか期待してるぜ〜
これ何で3部のラジオやんないんだよ、いいキャラでまくりなのに
モブ役大集合の回とかすげぇ聞きたいんだけど

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 11:54:15.36 ID:kD3Qcjq10.net
エボニーデビルこんな強かったのかよ!
大満足だ。スタッフからポルナレフ愛を感じるw

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 11:58:18.12 ID:rH5DOwxg0.net
ここでポルナレフのAA

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 11:58:31.99 ID:D4GFdC060.net
>>562
そもそもヒロインはいない
強いていえば5部のトリッシュくらい
途中から仲間色が濃くなったが

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 12:00:21.60 ID:ZzRGxoL80.net
3部のヒロイン:ホリィさん、アン様
4部のヒロイン:由香子
5部のヒロイン:トリッシュ
6部のヒロイン:エルメェス
7部のヒロイン:肉スプレーの人、ルーシー
8部のヒロイン:広瀬さん

これでよし

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 12:00:31.21 ID:sclGq+jq0.net
記憶を奪われ命も幾ばくもないという王道のヒロイン的な展開をする人はいる

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 12:07:58.71 ID:1m+DRl1Y0.net
何でラジオないんだろうな?
聞きたいこと山ほどあるのに

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 12:17:23.73 ID:bpzepVnY0.net
悪魔回やっと観た 画面真っ黒祭りですやんww
「インディアン」と「めくらめっぽう」っていう差別用語が何気に言い直されてて安心した
作家の個性だから仕方ないと割り切っていたが、原作で読んでてもあまり良い気はしなかったから

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 12:22:13.71 ID:Au9ZFZgU0.net
敵が多いから毎回ゲスト変えれるし、モブ役の人も大抵ジョジョ知ってるだろうし
制作スタッフの人(作画や演出してる人とか)とかどんどん出てほしいね
出来ればネット+ニッポン放送とか全国ネットの枠でもやってほしい、ラジオCDとか出たら買うよ

作ってる人の熱い気持ちとかそういうのいっぱい聞きたいぜ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 12:25:59.34 ID:fGJVwBHO0.net
ラジオMCは上田さんじゃないと聴く気がしない

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 12:27:16.65 ID:pDxRd0riO.net
連載当時は差別用語っていうカテゴリが無かったんだよ
インディアンじゃなくてネイティブアメリカンだよ!ジプシーじゃなくてロマだよ!とか言い出したの90年代後半くらいからじゃね

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 12:29:44.79 ID:sclGq+jq0.net
インディアンはたしか今は差別語じゃないだろ
日本が遅れてる

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 12:29:55.06 ID:Wa67DyEaI.net
>>579
個人的には、ブラフォード・ストレイツォ・ワムウ・エシディシの中の人呼んで欲しかったなぁ。

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 12:30:08.84 ID:7f2/uisu0.net
>>581
逆に「インディアンだからなんだってんだよ言葉狩りウゼー」ってインディアンの方から言い出してインディアンって呼び名に戻った

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 12:32:06.58 ID:U7YIHzYcO.net
少女漫画ですらめくらおしつんぼが出てきてたからなあ
今は田吾作もまずいんだとジョジョで知った

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 12:32:12.75 ID:b3Lvyz5C0.net
彼らにとってあの大陸はアメリカなどという名前ではなかったのだから、
アメリカンという呼び方は失礼じゃね?

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 12:33:51.36 ID:D4GFdC060.net
>>578
インディアンは差別用語じゃないよ
むしろ当のネイティブアメリカンらが
アメリカンと呼ぶなインディアンと呼べ
って運動してたりするくらいだし

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 12:34:40.95 ID:Ksii7PmH0.net
>>581
近年ではサイボーグ009の005か
名前まで変えられてたな

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 12:35:03.25 ID:D4GFdC060.net
更新せずに書いたら怒涛のツッコミ入っててワロタ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 12:39:26.97 ID:b3Lvyz5C0.net
ネイティブアメリカンとかいう無駄に長い呼び方全然定着してなかったよな
使ってるやつ見たことないぞ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 12:40:55.75 ID:UoB8U2B8O.net
ジョジョは普通にイタ公とか使ってたな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 12:41:00.50 ID:3JO46JYt0.net
おれなんかわざとネイティブインディアンとか呼んだりしてた

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 12:42:10.55 ID:sH80TAb10.net
ネイティブアメリカンが公式表現なんだから
それに準じとくのがまあ無難なんじゃね?

インディアンっていうと、西部劇に出てくる白人を襲撃する未開民族っていうイメージが強いわ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 12:43:41.00 ID:3JO46JYt0.net
まあ民族名をそのまま言うのが適切だけどね

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 12:45:00.47 ID:WiRVlZprO.net
差別語規制って当事者じゃない奴が
「こんな言い方したらあいつら嫌がるんじゃない?」
って気を使った結果かえって当事者には嫌な事になったりしてややこしいな
当事者にも言われていい奴・言われたくない奴色々いるのを一緒くたにするからいけないんだろうけど

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 12:47:40.91 ID:Obw/s8IF0.net
インディアンってコロンブスがアメリカ大陸をインドと勘違いしたせいで
付いた名前だって思ってたが違うのか?

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 12:51:21.09 ID:UoB8U2B8O.net
>>596
そうでしょ
だからネイティブ・アメリカンでいいのに
変なのがいるね

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 12:51:26.28 ID:kD3Qcjq10.net
アメリカの人権派 「インディアンは差別だネイティブアメリカンと呼んであげよう」

インディアン 「ネイティブアメリカン運動は、俺らがインディアンと呼ばれ
抹殺されてきた歴史をも抹殺しようとするものだ。激しく不快」

まあ大体こんな流れw

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 12:52:19.56 ID:b3Lvyz5C0.net
呼び方というのは基本的に自称を優先するべきだからな
なおオレはジャパンだのジャパニーズだのという意味不明な呼び方を認めていない
必ず世界全てニッポンで統一させてみせる

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 12:53:30.10 ID:sclGq+jq0.net
そもそもアメリカが勝手に付けた名前だから
いきなり他人がお前んちに住み着いて今日からうんこって苗字ねって言われたらムカつくだろ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 12:55:41.93 ID:bpzepVnY0.net
昔、その手の本(ネイティブの人達の反対運動の本)を読み漁ってたから
情報がその時代で止まってるわ
今はインディアンって普通に使ってもいいのか 知らなかった
594さんの言う通り、彼ら自身は部族名で呼ばれるのが一番ベネ!だそうだけどね

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 12:55:55.04 ID:UoB8U2B8O.net
>>598
なるほどねぇ
まぁ太平洋戦争だってアジアもやってるのに変だし
今の地名って欧州中心だし勝ったもの基準ではあるな

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 12:57:45.60 ID:7f2/uisu0.net
ちび黒サンボやブッシュマン呼称みたいのはどこにでもあるわな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 12:59:35.87 ID:ZQdlpryv0.net
虎がバターになるのはちび黒サンボのスタンドだと思う

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:01:27.98 ID:b3Lvyz5C0.net
ちなみにオレはアジアとかいう謎の呼称も認めていない
アジアと呼ばれる地域には文化的統一性がカケラもなくひとくくりにする必然性は何もない

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:03:12.30 ID:sH80TAb10.net
>>598
なんというか
差別されてきた歴史を忘れないためにその呼称を残そう
みたいな感じだな

まあでも、あの場面はアヴドゥルのセリフってのがポイントで
他国文化にあまり理解の無いジョセフならいざ知らず
アヴドゥルなら無難な公式表現を使うだろうね

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:08:36.98 ID:sclGq+jq0.net
ジョセフが理解ないって現在アメリカ人なのにそれはギャグで言ってるのか?

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:20:38.18 ID:ZQdlpryv0.net
作中時間は1989年だろ
そこんとこ前提にしろよな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:22:20.87 ID:bpzepVnY0.net
そういえばポルナレフの洗ってないパンツの色が、醤油で煮染めたような色であまりに汚くて
「これはさすがにパンツじゃなくてハンカチかなんかやろ」と思っていたら、やっぱりパンツだった
ポルよ パンツはもうちょっとハデハデな色でもいいんじゃあないのか?

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:22:26.85 ID:2CJHEUyN0.net
8話も良かったぜ
メインが部屋の中だけなのに見応えあった

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:22:57.23 ID:w0eBWfMq0.net
ポルナレフに誰かが「ゾンビパンツ」とか「ゾンビカーテン」を
用意してくれていたとしか思えない回復の早さよ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:24:34.13 ID:UoB8U2B8O.net
一発目ベランダで足切られたのはなぜ?
飛び下りた後どうやったの?

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:26:03.72 ID:ui3oRrse0.net
>>612
人形

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:26:13.26 ID:TvirI2RB0.net
>>612
人形だろう
切った後は物陰から物陰を移動して

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:27:41.93 ID:bpzepVnY0.net
足を切ったのは人形で、飛び降りたと見せかけてトイレでスタンドを遠隔操作

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:32:59.30 ID:sH80TAb10.net
>>612
足を切ったのは人形
カメラワークがもろに元ネタのチャイルドプレイで良かった

飛び降りて姿を消した方法は、もともと脱出の仕掛けをしていたのかも知れん

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:35:31.53 ID:UoB8U2B8O.net
じゃあ初めに対峙した時出したゴースみたいなスタンドは?

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:36:49.29 ID:EkHRqHMX0.net
原作で当初は南シナ海だったのが途中の版から南中国海に修正されていたの?
それがアニメでは『海で出会ったエテ公』に再修正されたの?

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:37:14.28 ID:d8BvPsdT0.net
インドはカレーばっかり食べてて乞食ばかりいてすぐ熱病にかかるイメージ
って発言はどうなるんだろ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:38:56.97 ID:wFObAcNQ0.net
次回予告でアヴさんが「まさか…本当に裏切り者」って言ってたけどこのセリフ原作にあったっけ?

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:39:08.89 ID:731eTdKT0.net
>>617
ちゃんと人形に憑依するシーンあったろ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:39:23.62 ID:bpzepVnY0.net
>>617
あれこそ彼のスタンド(エボニー・デビル)の本来の姿でしょ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:39:57.64 ID:sH80TAb10.net
>>619
ジョセフのセリフだからそのままやると思う
後でアヴドゥルがフォロー?してるし

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:40:10.97 ID:PU/pj0UF0.net
>>599
カッコいい!(・∀・)

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:41:56.83 ID:TvirI2RB0.net
>>617
あれが人形に取り憑いて動かしてる

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:44:10.90 ID:USYG/MDE0.net
19世紀のイギリス人は、この街を「この宇宙で最悪の所」と呼んだ。
・・・はむしろ再現すべき。
イギリスの支配のせいでそうなったんだし。

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:45:53.50 ID:UoB8U2B8O.net
なるほど
ナイフはベッドの下あたりにあったのかもな
最後死にかけても本体に戻れないのは一度憑依したら
なかなか離れられないのかもな
ポルポルを倒せばポルポルに憑依できたかもw

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:49:17.57 ID:PjlF1XRY0.net
ベッドの脚切るの早すぎるw

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:56:40.23 ID:sH80TAb10.net
>>628
チェーンソー以上の切断スピードを見せてビビらせた後で
ポルナレフの内面描写で切断がスローになる静と動の対比が良かった

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:57:38.41 ID:nt5TKd+Z0.net
この出来栄えだと4部も楽しみだぜ
しかし3部に比べると日常パート多いからアニメにしたらダレるんかね?

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:59:56.07 ID:bpzepVnY0.net
しかし、こんなに真っ黒規制画面でも充分怖いのに
円盤予約しちゃったけど円盤画面とか直視できないかもしれない
ああ…でもこれからもきっとまだまだ続きますよね 画面真っ黒祭り

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:01:48.96 ID:7f2/uisu0.net
ボーイさんの顔面スライスはホント黒塗りでも生々しくて痛そうだったわw

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:02:14.04 ID:ZQdlpryv0.net
今後も黒だと緊張感でない場面も多々あるからな
そこが心配
あんまり黒連発するとギャグっぽくなる

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:02:19.27 ID:lom5rFnw0.net
出来はいいんだけどスレの伸びはいまいちだな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:03:11.44 ID:Ha5X+7IqO.net
ネコドラくんのシーン、コロ助に変わってたね

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:08:42.08 ID:sH80TAb10.net
>>633
呪いのデーボの最期が
黒規制を逆手に取った「無事だった部分」を強調するギャグ演出で面白かったなあ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:08:46.62 ID:bpzepVnY0.net
ネコドラじゃなかったけど、コロ助はネコキャラに食われよったなww

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:25:01.57 ID:w0eBWfMq0.net
荒木がホラー映画本で書いていたけど
グロテスク残酷な描写に痛みと癒しを感じることも必要なんだよなぁ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:26:33.35 ID:Gm3BJ9nn0.net
人形のダメージ影響ゼロくらいじゃないと割に合わないな。

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:48:55.16 ID:W3eRX3gc0.net
>>630
4部はサイコパスが多いからアニメ化は困難

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:56:00.53 ID:bpzepVnY0.net
でも個人的に、音石明の「万雷の拍手を送れ 世の中のボケども」は聴いてみたい

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:57:03.17 ID:7g2drbd90.net
予告で花京院がめちゃ許せんよなぁみたいなこと言っててワロタw

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:59:53.82 ID:Y32jnqnvO.net
ストレングスの時、BS11ではすぐクレーンのワイヤーが刺さるのではなく、クレーンの吊ってる部分が動いてからワイヤー動いているよう直してたね。
やっぱり地上波規制だったのかな?

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:00:26.23 ID:7f2/uisu0.net
>>642
変装時に中の人が同じとなるとオインゴボインゴ回が楽しみすぎるw

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:06:16.27 ID:JAklBXfj0.net
のこぎりで直接ポルナレフを切るんじゃなくてベッドの足を切るところに
80年代クオリティーを感じる。
あと、酒はともかくビールとジュース混ぜたら燃えないだろw

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:08:10.24 ID:FFRRdyhB0.net
>>645
アルコールで燃やそうとしたんじゃなくて、濡らして感電死を狙ったんだよ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:09:22.45 ID:JAklBXfj0.net
>>646
お、俺は頭脳が間抜けだったか・・・

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:09:34.50 ID:MqWC/c+F0.net
あれ感電狙いだから
小便も燃えないだろ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:11:23.39 ID:KSrJwAEI0.net
ポルナレフカッコイイし絵的にも見応えあって今のとこ一番の回だった
人形の素早い動きが良く出来てたね

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:13:00.20 ID:Qf49R8/Z0.net
ドライヤーの漏電くらいで死ぬとは思えないけどな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:13:00.80 ID:QTak89+qO.net
>>645
感電が狙いだろ?

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:13:34.24 ID:Gr4oVZqp0.net
部屋の中って限定だからあんだけ動かせるのやもしれん
だとしても相当気合だが

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:14:14.53 ID:MtGUcnfU0.net
>>635
どうしてコロ助はよくてネコドラはだめなんだろう

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:21:27.83 ID:WiRVlZprO.net
実際に死ぬかは知らんがドライヤーで感電死ってネタは一昔前の定番だよな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:26:31.19 ID:PjlF1XRY0.net
あれだけ体斬られてもピンピンしてるやつが素直に感電死するとは思えん

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:27:37.25 ID:yxxqm8XR0.net
ショートしたコード触るぐらいならイテッで済むけど
水に漬けられて感電し続けたらどうだろうな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:30:48.05 ID:qjN1fbs70.net
>>645
直接ポルを斬る→致命傷になる部分は目視出来るのでチャリ乙で防御されてしまう

事故死に見せかけて暗殺したかった&ジワジワなぶり殺しにしたかった、と考えれば直接攻撃しなかったのは合点がいくよ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:31:22.27 ID:OHXIwgrq0.net
>>611
アーマーでマジ赤からの火傷を減少してたから、その原理かもしれん

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:40:04.89 ID:bpzepVnY0.net
それにしても前スレだったかで皆さんが書いてた通り
花京院が修学旅行のノリで楽しそうなのが笑えた
皆さんの事前情報のおかげで面白さ倍増ww

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:43:03.29 ID:+4TuRFda0.net
ジョジョオタはマイルドヤンキー
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1400998418/

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:43:17.78 ID:0cAvGbxG0.net
家出少女売春させてください

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:43:30.61 ID:mTC9ebw20.net
花京院だけやたら学生ってことにこだわってるな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:43:36.61 ID:qjN1fbs70.net
>>623
乞食は放送禁止用語の一つらしいから無理だろ
ttp://monoroch.net/kinshi/
↑ここによるとホームレスに言い換えられるのが慣例らしい
テレビでホームレスに言い換えて円盤で乞食解禁じゃねーかな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:44:40.21 ID:PTXaHOHs0.net
ポルナレフさんカッコ良かったっす
ボーデ下品〜

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:48:32.45 ID:7NSyHNKA0.net
放送禁止があるわけじゃなく、放送自粛があるだけ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:48:48.71 ID:+vPRD59x0.net
>>663
円盤でもホームレスのままだと思う
漫画だけどドラえもんでの「こじき」ってセリフが
藤子・F・不二雄大全集版で「ホームレス」に差し替えられてたし

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:49:03.45 ID:PTXaHOHs0.net
すごく卑猥用語連発してたな
ネラーが好むわけだ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:49:44.66 ID:PTXaHOHs0.net
なんかポルナレフだけ
カッコよくなっていくな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:51:11.76 ID:ZzRGxoL80.net
円盤で台詞変えることってあるのかな?

養豚場の豚を見る目が円盤でどうなったかは知らんが。

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:53:20.77 ID:bpzepVnY0.net
>>668
大丈夫 すぐにトイレ要員に落とされるから

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:54:08.71 ID:njZkeNQqO.net
>>662
だって他の人は学生じゃないし…

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:54:59.70 ID:+vPRD59x0.net
>>669
ジョセフの「このポリ公が!」ってセリフが
円盤では原作通り「このアメ公が!」になってたような

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:55:38.59 ID:qjN1fbs70.net
>>559
ヴァニラは準ラスボス戦みたいなもんだしむしろあれぐらい尺取らなきゃあの感動は無かっただろ
ダービー弟はまぁ分かるが兄貴は、やはりあれだけ長めにしたから充分敵のやばさが伝わって面白くなった
短ければ何でもいいってわけじゃないよ、長いからこそ出てくる良さもある

>>570
それたぶん5部のベイビィフェイス戦だと思うけど(4部主人公は自分を治せないから)
あの戦闘後からスタンドが成長して自身の回復も可能になったんだからそこは設定に反してはいないぞ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:55:45.46 ID:mTC9ebw20.net
ごたいめーんでビシッと指差すのがかっこよかった

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:57:49.95 ID:MpHrxAo2O.net
バクシーシ軍団はお菓子をねだる子供達に変えてきたりして

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:59:54.18 ID:qjN1fbs70.net
>>521
ヒーラーいたのに追い詰められまくった4部後半と5部の方が緊張感ならやばかった
特に5部はいくら回復出来ても致死量なら普通に死ぬし殆どの戦闘が死亡決着だから余計な
3部はご都合回復するぐらいならジョセフの波紋で回復とかやった方がまだ緊張感あったな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 16:02:54.49 ID:qjN1fbs70.net
>>512
近接専用なら太郎の方が出番多くて殴る以外にも指伸びたり吸い込んだり色々リアクション多目だけどね

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 16:03:07.40 ID:Cj+/zN7G0.net
>>654
刑事コロンボでやってたぜ。

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 16:04:42.71 ID:PjlF1XRY0.net
あの人形って自分で用意したのかな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 16:08:35.33 ID:PTXaHOHs0.net
人形がスタンドなんでしょ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 16:09:11.41 ID:PTXaHOHs0.net
のりうつるスタンドか
もっと強い奴にのりうつれば良かったのに

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 16:10:22.39 ID:0cAvGbxG0.net
>>674
この構図原作にもありそうな感じ
http://i.imgur.com/DAf9NHt.jpg
あとこのデーボすごいかっこいい
http://i.imgur.com/shq5Xa2.jpg

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 16:12:20.97 ID:qjN1fbs70.net
>>468
一旦追い払ったんだからそんなにすぐには再度襲い掛かってこないだろうという読みが外れただけでは
読者(視聴者)目線なら現在進行形で襲われてるの分かってるから行けよ!ってなるけど作中キャラはわからんからしょうがない

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 16:13:02.40 ID:mTC9ebw20.net
なんとか一対一の状況作るのに苦心してるって感じだな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 16:13:59.90 ID:JAklBXfj0.net
>>682
デーボのスタンドは乗り移る前のやつがかっこよかったのにもったいないもったいない

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 16:14:06.74 ID:Bi4giIKT0.net
遅いといっても数分なんじゃないの

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 16:14:58.42 ID:PTXaHOHs0.net
ボーデじゃなくてデーボさんですね
北斗っぽい基地外ぶり乙でした

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 16:19:52.30 ID:PTXaHOHs0.net
とにかくポルちゃんがカッコよい

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 16:20:57.31 ID:xOq/jVu00.net
デーボはベランダから落ちたときスタンドは人形の中に入っていたので、
落下の際は自らの運動能力で助かったとしか今は言えん。

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 16:20:58.59 ID:Hs1uSulSI.net
負傷しまくりそうなスタンドだったのに最初傷一つ無かったなデーボさん。
殺し屋歴は浅かったのか

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 16:22:05.55 ID:mTC9ebw20.net
元ネタのDevoは割りと愉快な人たちなのにな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 16:22:59.39 ID:OHXIwgrq0.net
>>691
デーボも愉快だよ 斬られて笑ってたし

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 16:25:40.03 ID:guWbL5ga0.net
ポルナレフのスタンドは能力のバランスいいのにな
扱いが不遇

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 16:27:00.80 ID:jO0lE+Z50.net
>>687
ハート様とアミバ(これは見た目も)の霊が取り憑いてるかのような。

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 16:28:50.65 ID:dLlcGx850.net
「食いちぎってやるぜメーン!!」のシーンはもう少し派手にやってほしかった、あそこだけ地味だった

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 16:29:55.54 ID:JAklBXfj0.net
>>690
それよりも今まで殺し屋の仕事するときに、
いちいち殺す相手を恨むために攻撃を受けていたのかと思うと苦労を察する。

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 16:31:08.19 ID:PTXaHOHs0.net
清潔好きなポルナレフ
ワロタ
戦闘中だから別にいいと思うけど

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 16:32:51.41 ID:ZzRGxoL80.net
もっとブサメンに生まれていれば
相手の写真を見ただけで恨めたかもしれんな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 16:33:27.95 ID:rRx6mG9p0.net
>>495
ほんとこれ。
いちいち突っ込むのは野暮だよ
漫画はそういうもんじゃ
リアルが見たいなら映画で

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 16:35:07.71 ID:PTXaHOHs0.net
つかポルがやられてる感じってすぐわかるのに
助けにいかないのが笑える
自分以外の危険な出来事放置はどこも同じだなw

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 16:35:15.53 ID:OHXIwgrq0.net
>>484
普通にポルが「逃げられた」って言ったからでしょ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 16:36:11.12 ID:onLYn/fh0.net
>>699
誰かが襲われて大変な目に遭ってる一方で
それを察知できない奴らがノンキしてるとこ映すって
バリバリホラー系映画とかで使われまくってた手法だからね?

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 16:36:30.53 ID:PTXaHOHs0.net
でも普通部屋に行って見たりするかもだけど
いないならいいやで済むのな
さすがA型?w

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 16:37:16.24 ID:mTC9ebw20.net
それでもジョセフは老健でチームからリスペクトされてるのが分かるのがなんか良いよな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 16:39:13.74 ID:OHXIwgrq0.net
>>696
恨むと言いつつ満面の笑顔だったからなw自傷行為とかもしてそう
境界性パーソナリティ障害、強迫性障害とかデーボは患ってそう

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 16:43:11.61 ID:Wa67DyEaI.net
そういや疑問に思ったけど、ジョジョの世界には、神話の神様とかが実在してて、スタンドみたいな超能力的な力を使えるとかあるのかな?

神様って、奇跡とか平気で起こすイメージ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 16:44:20.10 ID:sGEfz+ix0.net
>>579
ジョジョは連載当時比較的高年齢層に人気だし、勿論少年誌だからメインの少年層からも
ある程度の支持はあっただろうしシリーズも各部構成で長い連載だったし
リアルタイムでなじみあるのは20代中盤〜40前後くらいかね?
自分もそうだが当時は敬遠してたが後で・・・って人も多いと思う
自分読み始めたのはエンヤ婆・・・ていうかウンコでいきなりトラウマだったなあw

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 16:45:26.61 ID:PjlF1XRY0.net
デーボの性格が卑屈で嫉妬深いとかだったら効率よく恨みのパワーためれそう
人によってはかなり強いスタンドなのかな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 16:53:30.04 ID:KGP6Tk7Q0.net
>>706
そういう話はなかったと思う
まぁ矢や柱の一族の存在を考えると
何らかの影響あってもおかしくないが

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 16:54:02.26 ID:sH7PJhi30.net
>>706
奇蹟を起こす聖人ならいる

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:00:49.62 ID:l6YCWXWt0.net
>>706
山の神々がいる
土地に敬意を払うものは成功を得て
否なるものは一つずつ失う

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:01:48.02 ID:Wa67DyEaI.net
>>710
なんかゼウスやオーディンがスタンド持ってたら、強そうなイメージある

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:04:01.08 ID:KGP6Tk7Q0.net
そういやSBRや外伝があったな…

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:04:49.60 ID:0sTmcQli0.net
幽霊はいる!あと多分宇宙人

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:05:04.52 ID:Cj+/zN7G0.net
>>712
ゼウス 美女を見つけると変身して近づき、エッチな事をする能力か。

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:06:10.95 ID:dn85m4Qe0.net
>>714
最後まで曖昧なのがたまらんなw

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:17:04.99 ID:+umEo1sk0.net
毎回すぐキズ治りすぎだろw
まあ今回のポルナレフカッコよかったよ
原作しらないだけにどうなっていくのか楽しみだ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:19:34.91 ID:nBuqB0b90.net
ポルナレフのクールな活躍にご期待ください

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:20:27.26 ID:R19Eft+S0.net
3部は回復役がいないせいで不条理な生命力を発揮するシーンが多い気がする
ポルナレフなんて今回も含めて何度手足切られてるのか

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:21:47.33 ID:UYeNR6Nm0.net
>>717
三部の準主役みたいなポジション。承太郎に次いで戦闘回数多い。

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:21:51.20 ID:JDCMiwr10.net
Q. ポルナレフの傷はどうやって治したの?
A. 凄み

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:22:59.98 ID:PMyeDzGY0.net
毎回キズがすぐ治りすぎって言われたからか

4部以降は回復役のスタンドが増えたよな

フーファイターズのミジンコ詰め込んで傷治すだけは理解不能

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:23:28.78 ID:OHXIwgrq0.net
>>717
マジシャンズレッドからの火をアーマーで被ダメを抑えてる

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:23:49.67 ID:jO0lE+Z50.net
>>703
部屋が遠いんだよw

>>706
柱の男の伝説。

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:24:10.11 ID:gZpCL3Gs0.net
外伝含めるとジョジョ世界に存在する奇妙な存在は

・スタンド使い
・吸血鬼や柱の男
・幽霊
・屋敷幽霊(物の幽霊)
・宇宙人(?)
・UMAのロッズ
・山の神々
・妖怪「六壁坂」
・絵に潜むドズ黒い生物
・奇跡を起こす聖人の遺体

改めてみるといっぱいいるな
スタンドが原因ってことにしたほうが
話が作りやすいからだろうか
あんまりフィーチャーされないのがもったいない

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:24:34.83 ID:YGRCxS3Z0.net
チャリオッツは本体の視点でしか物が見えない
ネタバレになるから深く言わんけど恋人戦どーやって動かしたんだよ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:24:41.78 ID:OHXIwgrq0.net
>>722
FFはただの止血らしい FF本人がそう言ってる

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:25:52.50 ID:YGRCxS3Z0.net
自己解決した

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:27:48.02 ID:Bi4giIKT0.net
早いな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:27:55.75 ID:gZpCL3Gs0.net
油断すると腐り落ちたはずの指が
いつの間にか生えてたりするから困る

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:29:12.41 ID:OHXIwgrq0.net
>>730
ブチャの指?

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:32:00.51 ID:gZpCL3Gs0.net
>>731
エルメェス兄貴のロッズ戦で腐った指

回復役のFFがいないし
腐り落ちてたからジョリーンの縫合もできないし
エルメェスがシールで増やして 偶然シールが
まったく見えなかったと考えるしかないのか

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:34:11.53 ID:0sTmcQli0.net
ポルナレフの舌に穴があくやつは波紋の治療シーンくらいオリジナルでぶち込んでもいい

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:36:02.97 ID:nBuqB0b90.net
消毒したから大丈夫

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:37:14.24 ID:sGEfz+ix0.net
>>708
この手の話で思うがスタンドって基本的に本体の人間性と不可分だしなあ
ダービー兄弟のスタンドの違いはその辺余りにも如実で話の流れを見るとほんと面白いと思う
あのクソ強いダニエルの、完全上位互換の弟に頭の上がらない様子を想像するとちょっと気の毒になるけどw

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:39:48.83 ID:VG+c/JfU0.net
予告の花京院君めちゃメンチ切ってて怖いんですけど反抗期か

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:40:26.70 ID:SnnoBWhW0.net
>>736
過度のチェリー不足でああなるらしい

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:41:00.66 ID:gZpCL3Gs0.net
裏切り者でDIOの手下だからしょうがないね

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:43:58.14 ID:l6T5k98q0.net
ポルの部屋になんでいかないのかってレスがあるけど、ポル自身が10分後に向かうって言って
その10分間で戦闘になってた訳だから、他の面子を責めてもね。
まぁ、遅いと感じた時点で部屋に向かうのが正しい行動ではあるんだけどさ。

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:44:04.82 ID:5TOh8One0.net
始めのデーボのやられ具合が一番気になった
恨む間もなく死ぬだろ喉刺してるし

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:44:27.06 ID:UYeNR6Nm0.net
90年代作品だもん。
バンカラな親友とケンカしたり河原で殴りあって夕陽見つめて和解したりもするさ。

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:46:00.94 ID:vwwwtNgw0.net
>>741
もうそういう時代じゃなかったような…

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:47:16.08 ID:onLYn/fh0.net
>>739
細かい事だけど5分だよん

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:48:45.02 ID:rJnE65O1O.net
そうか部屋割りの時に承太郎と一緒になることで
ポルナレフを狙い易いようにしたのは裏切ってたからか
なあ〜んてね

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:49:39.41 ID:sclGq+jq0.net
ポルナレフはデーボと言い、舌指すの好きすぎ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:50:32.79 ID:l6T5k98q0.net
>>743
あ、5分だった?そいつはすまんかった

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:54:46.89 ID:rRx6mG9p0.net
ベランダから落下後どうやって助かったかは
人それぞれ解釈が違うな
1.スタンドで逃れた
2.スタンドは使わず身体能力のみで逃れた(なぜならあの時点でスタンドは人形内にあった)

あと、TVでのDIO念聴の言葉なども
人によってかなり解釈ちがう

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:56:20.54 ID:onLYn/fh0.net
デーボはあのちっさい冷蔵庫に入ってられるほど身体能力はあるから
普通にひとつ下のベランダとかにつかまって逃げれそうだと思うわ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:57:18.07 ID:sclGq+jq0.net
そもそもダメージ受けて逃走を考えてるなら逃げ道くらい確保してるんじゃないか?
ドアからでるか窓から出るかの二択なら窓にも逃げ道を用意するだろう

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 18:03:33.06 ID:+umEo1sk0.net
ポルナレフは人気キャラ投票とかで上位なの?

あと毎回入る修正はDVD版とかで無修正に?

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 18:03:56.75 ID:ObOPrx8+O.net
人形も逃げるなら窓側に逃げたほうがよかったな
最悪向かっていく振りしてベランダから飛び降りれば辛うじて助かったかも

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 18:06:59.78 ID:l6T5k98q0.net
ホテルで冷蔵庫の中身出してて気づかれる所まで作戦だったろうから
逃げる方向はドアか窓かどっちかしかない訳で
逃げる為の対処は考えてたろうと思う。普通に。

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 18:07:27.74 ID:6mKykzNI0.net
タマキン以外を切り刻む!ってことは
竿の方はズタボロに・・

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 18:07:33.65 ID:Obw/s8IF0.net
>>650
海外の電源はだいたい日本より電圧が高い(日本100V、シンガポール230V)
中国では昨年だったか冷蔵庫を開けた5歳児が感電死した事故があったね
漏電とか怖いよマジで

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 18:08:53.71 ID:U0j97r/90.net
>>751
両足ちょん切られてますがな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 18:21:59.82 ID:UYeNR6Nm0.net
>>742
そういえば80年代だなあこれw

しかしデーボ、人形がタマキン噛んだ感触も本体にフィールドバックされるんだろうか。
なんかやだなあw

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 18:23:34.49 ID:onLYn/fh0.net
でも他人のタマキン噛んでも口が汚れないんだから噛んでみたいと思わない?

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 18:25:40.61 ID:bHgdtAVW0.net
>>750
ジョジョで人気投票とかない
作者が自分で人気投票やっちゃうから

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 18:25:48.27 ID:UYeNR6Nm0.net
だが断る。5部のジョルノとミスタの出会いもやだ。

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 18:26:56.30 ID:875cRg8M0.net
作者の好きキャラ投票でしげちーがいるのがようわからん

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 18:28:25.89 ID:X5qGtp2X0.net
作者だけなのに投票もな何も無いだろ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 18:29:36.65 ID:ZQdlpryv0.net
むやみに人気投票すると人気上位のキャラを編集部からゴリ押しされるからなぁ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 18:31:46.03 ID:gZpCL3Gs0.net
ジョジョは逆に編集部から「出すな」って言われたキャラが
作者のゴリ押しで番外編に出たりするけどな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 18:32:08.19 ID:onLYn/fh0.net
>>759
いや絶対同じ条件なら噛みたくなるって
自分のタマキンとか見てるとほんと噛みたくなるもん
どんな感触なんだろうって

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 18:34:32.85 ID:MreCd3YW0.net
ブルりん比較
http://i.imgur.com/uEPTBms.jpg
http://i.imgur.com/rFNGnzd.jpg

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 18:34:50.26 ID:ZzRGxoL80.net
作者は岸部露伴が好きそう

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 18:35:02.98 ID:ZQdlpryv0.net
>>764
ねーよてめえマンコだろ
普通の男ならタマキン噛み切るとかいわれたら玉がヒュンって冷えるんだよ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 18:35:34.53 ID:bHgdtAVW0.net
>>765
けっこー似せてるね

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 18:36:11.91 ID:vFqt2Q/k0.net
>>760
作者は四部が一番気に入ってるから。

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 18:38:04.92 ID:UYeNR6Nm0.net
>>764
え?ないない(ヾノ・∀・`(ヾノ・∀・`(ヾノ・∀・`)ないない
あんたの体が柔らかいなら自分で試して誰にも報告しないでくれw

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 18:39:35.12 ID:q8SyvHqZ0.net
偽船長に哲ちゃん、エテ公に勝平だから今週はどんな人がと期待したがデーボの人は
聞いたことない。結構有名な声優さんなの?

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 18:39:52.12 ID:onLYn/fh0.net
あータマキン噛みたい

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 18:40:33.00 ID:875cRg8M0.net
アニメモブが良い具合にジョジョっぽくていいな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 18:42:13.23 ID:6ARmHW530.net
>>771
エルム街のフレディ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 18:43:15.12 ID:bHgdtAVW0.net
>>771
昔からやってる人やで
BLEACHのローズとかサルゲッチュのウッキーイエローとか
吹き替えがメインの人っぽいね

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 18:45:30.19 ID:1xTVnxh40.net
デーボの中の人が出てる動画あったわwww
4;30から出る変な車掌みたいな人ね
http://video.fc2.com/content/20140519z9m5sL2p/

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 18:46:05.59 ID:FJ9wqj4v0.net
>>765
2部アニメに出れなかったから警察になったブルりん

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 18:46:07.48 ID:Rfi86uX40.net
>>726
だからジョセフがテレビに脳内を念写してたじゃん

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 18:50:42.94 ID:Obw/s8IF0.net
ポルナレフの声の人もどっちかいうと吹き替えメインだよね
実写映画トランスフォーマーのサム・ウィトウィッキーとか
オプティマスの玄田さんとの掛け合いが面白かった

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 18:55:07.27 ID:O3D319gD0.net
迷わずアヴドゥルと同室になるジョセフ(意味深)
グンバツな女との戦い楽しみですね。

レロレロwktk

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 18:56:27.79 ID:uEUc39Gx0.net
仲良い二人だし(意味深)仕方ないだろ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 19:05:18.52 ID:Rfi86uX40.net
>>763
そうなの?
ちなみにどのキャラ?

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 19:06:43.04 ID:l6YCWXWt0.net
>>782
答えを言う前に予想してみてはどうかな
だれだとおもうね?

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 19:08:13.80 ID:Rfi86uX40.net
>>783
玉美

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 19:09:50.27 ID:uEUc39Gx0.net
吉良吉影・・・な分けないか

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 19:10:28.82 ID:3lxJgKu00.net
やっちまったな!AKBの犯人の武器、ノコギリだってよ
ジョジョ放送中止だな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 19:13:24.92 ID:sclGq+jq0.net
攻撃に使った武器は槍とカミソリだけです

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 19:18:36.60 ID:sH7PJhi30.net
>>786
ソーなのか

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 19:19:01.55 ID:YDwHnlNH0.net
>>562
45歳のオバンだが不細工ではない

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 19:19:55.94 ID:bHgdtAVW0.net
>>787
電灯のコードはともかくシャンプーはあまり意味なかったな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 19:23:48.61 ID:OHXIwgrq0.net
>>790
ポルナレフが臭かったのかもしれん

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 19:25:09.43 ID:bHgdtAVW0.net
>>791
そういえば香港からシンガポールの移動までずっと風呂なしだったな…

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 19:25:40.94 ID:UYeNR6Nm0.net
目を潰すのは常道だろ。
実はその必要無かったのにかく乱ってだけで殺された子もおるんやで・・・(泣

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 19:27:08.26 ID:rRx6mG9p0.net
>>764
まるでジョジョに出てきそうな変態っぷりじゃないかw

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 19:33:00.58 ID:RO7tqQaq0.net
もしかしたらシャンプーは片目潰された仕返しだったのかも

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 19:37:01.44 ID:OHXIwgrq0.net
シャンプーが目に当たって良かったよ
頭に当たってたらポルナレフがサラサラヘアーになってた所だった

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 19:37:13.07 ID:W3eRX3gc0.net
ポルナレフのピークは吊られた男まで
後はギャグ要員

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 19:38:16.83 ID:qN9kxoJ0O.net
>>795
目を潰された仕返しがシャンプーぶっかけってどんだけ良心的な復讐よ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 19:39:10.83 ID:IFnjj9Cp0.net
シャンプーやらビールやら
いろいろ子供っぽい奴だったなw

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 19:41:38.24 ID:b3Lvyz5C0.net
その場にあるものを利用していると言えば聞こえはいいが、
逆に言えばその場にあるものを使わなければ何もできないというあたりしょぼさに拍車をかける

801 :名無しの奇妙な投稿@\(^o^)/:2014/05/25(日) 19:42:15.22 ID:Vjm3bvBw0.net
デーボは受付でジョースター一行がもらった鍵を盗み見て先回りで冷蔵庫に入ってたの?
それともデーボの仲間をホテルの受付に潜入させてた?
いやあのホテルに泊まるのも急に決まったんだろうからそれは無いか。

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 19:42:24.43 ID:D4GFdC060.net
>>797
アヌビスやヴァニラ戦があるんだが

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 19:42:27.73 ID:rcG1lhcm0.net
>>797
花京院のピークが吊られた男までだろう
死神の時は精神がおかしくなったと思われるし
それ以降も蚊帳の外かやられ役ばかり

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 19:45:21.88 ID:b3Lvyz5C0.net
>>803
承太郎が時の止まった世界に入門できたのは花京院のおかげだろうが!

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 19:45:49.01 ID:Rfi86uX40.net
>>803
花京院にはDIO戦に最大の見せ場があるだろ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 19:47:08.53 ID:875cRg8M0.net
アヴさんも吊られた男までだな
あとはホモ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 19:47:43.74 ID:w8xW5djn0.net
花京院億安アパッキオ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 19:48:50.84 ID:vFqt2Q/k0.net
こうしてみると皆終盤まで見せ場あるんだな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 19:49:29.69 ID:sclGq+jq0.net
ジョセフは特にない
あ、体液吸われてミイラ化するか

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 19:50:15.89 ID:875cRg8M0.net
ジョセフとはもう1バトルぐらいメインあってもよかったのに

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 19:51:01.75 ID:875cRg8M0.net
× ジョセフとは
○ ジョセフは

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 19:51:20.14 ID:5TOh8One0.net
>>801
部屋がかなり埋まってる〜的なことは言ってたから
架空の予約入れてあの部屋に入るように仕向けるくらいはしてたのかなあ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 19:52:30.57 ID:4OCiYuuN0.net
ジョセフはダービー戦でドヤ顔でイカサマ披露してた印象しかないな。
後は定期的にディオ盗撮する位しか活躍しなかった気がする。

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 19:53:22.14 ID:vFqt2Q/k0.net
>>813
野球ゲーで勝てたのはジョセフのお蔭ですし

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 19:53:35.74 ID:1xTVnxh40.net
>>801
フロントに盗聴器を仕掛けておいたとか?

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 19:55:05.42 ID:+X9PI63i0.net
何でずっとDIOの顔隠してるの?
1部であれだけ顔出てるのに・・・もう顔バレしてるじゃん

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 19:55:43.67 ID:b3Lvyz5C0.net
終盤のジョセフはダービー兄にイカサマし返されてそんなバカな〜とか情けない顔になってたのと、
一番なまっちょろいスタンドとか言われてガレキ飛ばしとかいうつまらん攻撃でやられてた印象が強い

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 19:55:55.66 ID:rcG1lhcm0.net
>>804
DIOの能力を見破っても近くに時計台がなかったら伝えることも出来なかっただろ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 19:56:32.01 ID:LwgdZxgU0.net
冷蔵庫に入ったままポルナレフ来なかったらデーボどうなってたん?

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 19:56:40.39 ID:wUCOtLap0.net
番組宣伝でおなじみのセリフ
やかましい〜、うっとうしいぞ〜と言ってる主人公の
丞太郎自身がうっとうしいって気がしてこないでもない

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 19:56:44.11 ID:bHgdtAVW0.net
>>801
当時は花京病に変装したラバーソウルがフロントに行って
「すみません鍵を友人が持って行ってしまって部屋番号がわからなくなったのでみんなの部屋番号教えてください」と頼んで
そこからデーボに教えたとか色々考えてたなぁ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 19:56:50.07 ID:J79F8rmp0.net
>>816
化粧中

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 19:57:10.56 ID:qQ6aXAl20.net
>>816
だいぶイメチェンしてるからね、しょうがないね

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 19:57:58.12 ID:puD64gA40.net
>>816
シンデレラ中だったとか

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 19:59:17.38 ID:ObOPrx8+O.net
>>816
第一部見る

もう顔バレしてんじゃんなんで隠すのよ

ついに顔出し
「ディオキターー……誰だこいつ」

てくらい顔が元を留めていないから問題ない

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 19:59:40.89 ID:rcG1lhcm0.net
>>813
ジョセフはダービー兄戦でくっつく波紋を使って酒を固定すればよかったのに
何のために呼吸矯正マスクまでつけてやったんだと天国で母親が怒ってもおかしくない

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 19:59:41.67 ID:bHgdtAVW0.net
>>819
自分から冷蔵庫出られるみたいだし出てたんじゃあないかな
冷蔵庫の中のものはまだ水滴がついてたし、出してからそこまで時間はたってなさそう

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 20:00:38.44 ID:jO0lE+Z50.net
>>816
ディオとDIOくらいの違いがあるからな。

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 20:02:46.29 ID:O3D319gD0.net
DIO「今日も鏡でポーズの練習でもするか・・・」


ジョセフ「このテレビで念写するんじゃ・・・」
DIO「!?・・・き、貴様、見ているなッ///」

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 20:02:49.34 ID:b3Lvyz5C0.net
まあ顔隠してるのはディオお得意の大物ぶり戦術だろうが、
最高にハイになった頃にはもう完全に素のディオというか1部の頃よりバカっぽくなってたな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 20:03:21.12 ID:PRWYk+uH0.net
>>826
グラスから手離したらこぼれるじゃん

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 20:04:23.91 ID:4tWgHzF80.net
>>826
リサリサって、三部の時点で生きてるんじゃなかったっけ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 20:05:27.62 ID:QTpFCTLx0.net
実は黒いパック

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 20:08:47.30 ID:LwgdZxgU0.net
>>827
なるほど〜

なんか、冷蔵庫からきちんと見えるように飲み物を出してから
わざと中で待ってるのって結構シュールだよなw

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 20:13:24.21 ID:Nbxa4nwM0.net
俺は第三部のンドゥール戦連載時で初めてジョジョ見たから
顔を初めて出したDIOを見て惚れ惚れしたなあ
あれがあのDIOかと
その後1部、2部を見て違う意味でびっくりした

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 20:15:14.80 ID:FJ9wqj4v0.net
ヴァニラ戦まで上半身裸だったのにポルナレフの前に現れた時に服来てるのも謎だよな
頭に変なハートつけてるし

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 20:15:59.93 ID:VBUS3hY80.net
ミドラーは三部格ゲーのデザインで出てきたりしねえのかなあ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 20:16:00.72 ID:jjk9fu5j0.net
それにしても最後まで仲間の情報を売らなかったデーボは
ラバーソールと違って殺し屋のプライドがしっかりとあるな
本当に鏡を使うことすらしらなかったとしても
小物なら嘘八百を並べて命乞いをしてたと思う

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@転載禁止:2014/05/25(日) 20:17:37.71 ID:JIxV31AU0.net
>>832
リサリサは1899年生まれだから3部じゃ約100歳の計算になるぞ…さすがにないだろう

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 20:17:44.37 ID:sK8R8idx0.net
>>836
あれがDIOの勝負服なんだよ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 20:18:05.75 ID:bHgdtAVW0.net
>>836
ちょうどダービー弟との戦いを書き始めたころからハートマークをデザインに入れるマイブームが始まったらしいけど
何もDIO本体につけなくてもとは思った

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 20:19:24.50 ID:nBuqB0b90.net
>>819
「いつまで経ってもポルナレフが来ないのでデーポは考える事を止めた」

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 20:20:48.17 ID:zZeOVtp60.net
デーボって冷蔵庫縛られたら出て来れないよな
本体はただの人間だし

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 20:22:39.75 ID:L8lrbgtb0.net
>>843
それはそれでエボニーデビル出せるんじゃね
恨めば発動するから傷をつけられる必要はないわけで

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 20:23:19.22 ID:WiRVlZprO.net
>>843
何それ悲しい

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 20:23:19.90 ID:PRWYk+uH0.net
>>842
仕方ないので冷蔵庫からでたらジョースター一行5人が待ち構えていた

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 20:23:22.03 ID:Spi2h3cw0.net
冷蔵庫を外から固定して出られないようにしたほうが
楽に終わったんじゃないだろうか

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 20:24:18.90 ID:LwgdZxgU0.net
>>842
ポルポル「さっきこの部屋から殺気があることに気づいたから、一応みんなの所へ
      言って相談してくるか・・・」

デーボ「???」

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 20:25:36.74 ID:b3Lvyz5C0.net
ポルナレフが「名乗りな!」とかいう騎士道男だからよかったけど、
気づいた瞬間冷蔵庫ごとメッタ刺しにするようなヤツだったら即死

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 20:27:23.87 ID:HYw7P7AO0.net
あの呪いってクレイジーダイヤモンドに治されても続くのかね

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 20:28:36.60 ID:jjk9fu5j0.net
ベランダから飛び降りて身を隠したり
一発くらわないといけないのに拳銃を持っているであろう要人の暗殺に成功するデーボは
ナチスコマンドー並の身体能力を持っている可能性がある

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 20:30:34.98 ID:5nAj22om0.net
なんかジョジョでアニメから離れていた30代が戻ってきた感がある

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 20:31:35.62 ID:QTak89+qO.net
>>839
50歳でも見た目(たぶん中身も)20台半ばの人だから、100歳でも肉体年齢は60〜70台だったりしないとも限らん…
下手すりゃジョセフより見た目が若かったりするかもよ?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 20:31:38.26 ID:/dCzTjRF0.net
いつからここは荒木の頭脳は間抜けかー!?スレになったんだ
小学生相手に漫画かいてるような大人だぞ?
間抜けにきまってんだろーがー!!!!!!

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 20:34:58.49 ID:LwgdZxgU0.net
>>854


               . -―- .      やったッ!! さすが荒木先生!
             /       ヽ
          //         ',      おれたちにできない間抜けな事を
            | { _____  |        平然とやってのけるッ!
        (⌒ヽ7´        ``ヒニ¨ヽ
        ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′     そこにシビれる!
        /´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {.  ヽ     _ _      あこがれるゥ!
         `r、| ゙._(9,)Y´_(9_l′ )  (  , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、
         {(,| `'''7、,. 、 ⌒  |/ニY {              \
           ヾ|   ^'^ ′-、 ,ノr')リ  ,ゝ、ー`――-'- ∠,_  ノ
           |   「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了
    , ヘー‐- 、 l  | /^''⌒|  | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人
  -‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ  !‐}__,..ノ  || /-‐ヽ|   -イ,__,.>‐  ハ }
 ''"//ヽー、  ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿!  , -===- 、  }くー- ..._
  //^\  ヾ-、 :| ハ   ̄ / ノ |.  { {ハ.  V'二'二ソ  ノ| |   `ヽ
,ノ   ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<.  /  |.  ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ
/    <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ  \ `丶、  |、   \\'ー--‐''"//
\___,/|  !  ::::::l、  \  \| \   \ヽ   / ノ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 20:36:33.08 ID:PjlF1XRY0.net
シャンプー勢い良く出たな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 20:37:35.85 ID:ObOPrx8+O.net
デーボ(来たな…一人一人始末してや)

ポル「結構いい部屋だな」
承「ああ」
ジョ「まぁこんなもんじゃろ」
花「節約してよかったですね」
ア「私は床でも眠れるから気にせずに」
ポル「喉が乾いたな…みんななんか飲もうぜ」

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 20:38:35.48 ID:/dCzTjRF0.net
そこをふまえて楽しめよ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 20:38:44.84 ID:bHgdtAVW0.net
>>850
デーボの気分次第じゃね
まあ続けるようにするためにわざとポルナレフの攻撃をくらったんだろうけど

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 20:43:04.83 ID:bHgdtAVW0.net
>>849
まぁ太陽とかケニーGと同じ結末になってたかもしれないかと思うとデーボは運が良かったな
出番があるだけ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 20:43:29.57 ID:IFnjj9Cp0.net
アルコールやらシャンプーやら
手口がいろいろセコかったなw

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 20:45:03.51 ID:nBuqB0b90.net
>>857

デーボ(来たな…一人一人始末してや)

花「ウヒヒヒヒヒヒヒ」
ポル「ハハハハハハ」
承「ワッハッハ」
ア「もよおして来たのう」

ジョ「Oh My God」

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 20:46:57.25 ID:Wa67DyEaI.net
>>826
疑問wikiに載ってた奴けど、
1…手を離した瞬間に水がこぼれる。
え⁇ シーザーの血のシャボンは?血のシャボンは波紋を帯びる生物の一部なんで持続しただけ。
波紋入りのバラや油を塗った鉄球と同じ。通常のシャボンは波紋用の特殊石鹸水を使用して持続性を持たせている。

2…波紋はスタンドと違って一般人にも見えるから、
ダービー「ミスタージョースター、そのビリビリ光っているオーラはなんだ⁉︎ 私が気づかないとでも思ったのかね…イカサマ発覚は負けだ」
と、こういう展開になるのがオチだよ。

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 20:47:37.84 ID:vkLP3ja20.net
ダークブルームーンとか悪魔とか
アニメで見ると意外と強かったんだなあと思える
いい演出してくれるね

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 20:56:16.60 ID:X/J7rF1H0.net
今回面白かったよね
エテ公強敵論はアリだけどw

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 20:57:01.47 ID:L8lrbgtb0.net
>>851
あれだけ使いにくいであろうスタンドを傷だらけになってもまだ使ってるあたり
実際身体能力自体は優れてたのかね

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 20:57:03.86 ID:knWFnL9x0.net
個人的な印象
塔:強すぎる。不意討ちで承太郎以外を狙ってたらジョセフとかアヴドゥルは死んでたかも
月:水中戦に持ち込んでもあの弱さ…
力:強すぎる。倒すタイミングがもう少し遅かったら承太郎以外死んでたかも
悪魔:ベッドの下縛りが成功してもあの弱さ…

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 20:58:20.25 ID:m+5XQsN80.net
>>856
つっこむならソコじゃないぜッ
ホテルのシャンプー類とか使いきりサイズの小さいやつが普通じゃね?だぜ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 20:58:24.00 ID:SanzoGSy0.net
>>801
実はオインゴ経由でボインゴから指示を受けていた。

不自然な点は全部これで納得してくれ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 21:00:54.96 ID:rcG1lhcm0.net
>>154
他の部のボスに比べれたらそれだけいれば多い方だろう

カーズ→ワムウ・エシディシだけ
吉良→写真の親父だけ(それに忠誠ではなく親の情だし)
ボス・神父・大統領→刺客はたくさんいるけど命を捧げてくれるほどの忠臣は思い浮かばない

とはいえ命乞いした部下の数でいえばDIOが断トツであるのも事実だけどw

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 21:02:37.73 ID:SDRI+y2x0.net
ホモにはホモのカリスマが必要なんだよw

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 21:03:16.26 ID:L8lrbgtb0.net
3部はなんというか強弱がはっきりしすぎてる印象
悪魔はともかく暗青の月は明らかに1人で戦っちゃ勝ち目のないスタンドだろ
特に優れた能力もないし

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 21:05:55.91 ID:nBuqB0b90.net
>>870
ボスにはペリーコロという忠臣がいただろう

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 21:07:01.06 ID:zZeOVtp60.net
既に誰も話題にしないデーボとかで1週間語れるのがアニメのいい所

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 21:08:53.23 ID:ObOPrx8+O.net
DIOはこの後のことまで見ると本編+後付け分含めて
なんだかんだ信奉者は多かったかな

876 :名無しの奇妙な投稿@\(^o^)/:2014/05/25(日) 21:12:47.08 ID:Vjm3bvBw0.net
>>812>>815>>821>>869 どもです

>>857 w

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 21:13:56.32 ID:lC6dmVrp0.net
>>874
それめっちゃ思うわー
改めて疑問点とか解釈するのも楽しい

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 21:17:09.06 ID:/dCzTjRF0.net
トイレのドアがあいてデーボの死体のシーンでわざわざ股間だけが無傷なことをアップでアピールするのは憎い演出

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 21:20:39.39 ID:Spi2h3cw0.net
ディアボロの命令に忠実な部下はペリーコロ以外にも
カルネ、ティッツァーノ、ドッピオがいるよ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 21:27:43.55 ID:GIRNCT7t0.net
>>866
たしかに3部格闘ゲーだと一番うたれ強いキャラ性能だったわ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 21:27:44.86 ID:rcG1lhcm0.net
>>872
月は甲板での喫煙におおらかだったなら間違いなく強敵だろ
そもそも偽船長なんだから喫煙場所やポイ捨てを気にする必要もないだろうに

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 21:28:04.47 ID:8TXF/A+o0.net
>>863
というか、波紋はイカサマなん?
本人の能力だからアリなんじゃね?w

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 21:28:36.42 ID:PRWYk+uH0.net
>>881
海の男なのは本当じゃないか

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 21:29:36.15 ID:PjlF1XRY0.net
DIOの刺客はどこか抜けてるとこあってかわいいな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 21:30:00.80 ID:ObOPrx8+O.net
>>881
水のスタンドだし美しい海に煙草は本当に許せなかったんじゃね?

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 21:30:28.87 ID:zZeOVtp60.net
>>882
その理論だと水のカサマシも本人の技能だからイカサマじゃなくなっちゃわね

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 21:30:38.41 ID:UYeNR6Nm0.net
>>882
それは判定微妙なところだなw
あれはジョセフ本人が「負けた」と思ったから負けたわけで。

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 21:32:46.24 ID:8TXF/A+o0.net
>>886
さすがに脱脂綿とか道具使うのは別でしょ。
波紋は修行して得た能力なわけだし。

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 21:34:11.87 ID:zZeOVtp60.net
道具使わない水を増やすスタンド能力があるとして、水増やしてる現場取り押さえられたらイカサマでしょ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 21:37:49.82 ID:bHgdtAVW0.net
自己ベスト6分12秒と言っちゃうあたり潜水関係の表のお仕事をしている可能性はある
ダイバーとか漁師とか

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 21:38:32.84 ID:8TXF/A+o0.net
それもありなんじゃね?
承太郎がスタープラチナの目で見るのはokなんだし。

もし水を増やす能力があったのならそれを見抜けなかったダービーの負けだろうと思う。

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 21:38:39.66 ID:0+nMiAE00.net
>>882
水がこぼれたら負けのゲームで
対戦相手のバービー君が水を揺らさないように静かにコインを入れようとしてる時にも
ずっとジョセフがコップに触ったままで、反則負けにならないのか
常識で考えてみようか

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 21:39:04.02 ID:PjlF1XRY0.net
お風呂で自分で測ってたかもしれない

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 21:39:10.43 ID:VP2ohIqb0.net
こういう補完オリジナルは最高
改変オリジナルしたら許さない

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 21:40:21.73 ID:PRWYk+uH0.net
もし手を離してもグラスの水の固定がされてるとしても
ダービー「Mr.ジョースター… 先程からグラスの波紋が一向に消えないのだか波紋の能力は遠慮していただきたい」
となる

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 21:40:26.02 ID:zZeOVtp60.net
>>891
見抜けなかったらイカサマじゃないってのがダービー戦のキモでしょ
波紋は見抜かれるからイカサマだって話

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 21:43:07.62 ID:/kaBKAJl0.net
>>894
今のスタッフは、そういうのにすごく気を使ってるな
原作と原作ファンを大切にしてるし、それが成功につながると確信してるっぽい
たぶん制作スタッフ自体がジョジョファンなんだろう

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 21:44:18.90 ID:m+5XQsN80.net
>>894
俺の予想では女皇帝の本体のミドラーが出てくると思う
ゲーム版のキャラで

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 21:47:04.82 ID:bq7AojHI0.net
ジジイだけ戦闘員として物の役に立ってない件
柱の男たち全員倒した抜け目のない奴も今は昔か

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 21:47:27.73 ID:jjk9fu5j0.net
>>898
コブラチームでのCA姿で出てくる可能性もあるぞ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 21:48:05.88 ID:SanzoGSy0.net
昔からの疑問なのだが、
ミドラー(ゲーム版)みたいな美女でも
歯を砕かれるとポルナレフが取り乱すほどの
ブスになってしまうものだろうか。

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 21:49:13.83 ID:0sTmcQli0.net
歯がなけりゃ口元しょぼしょぼになるし痛みでひどい形相になってるだろうし引くこと間違いなしだよ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 21:49:19.23 ID:sclGq+jq0.net
>>901
歯を折れば当たり前だが歯茎にもダメージいって口回りはパンパンに腫れ上がるだろ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 21:51:23.72 ID:m+5XQsN80.net
>>900
コブラチームってなんだ?と思ったらSFCでゲーム出てたんだ?w知らなかったw
>>898訂正
×女皇帝 ○女教皇 女帝とごっちゃになってしまった

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 21:51:30.76 ID:jjk9fu5j0.net
おっと次スレ立ててこよう

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 21:51:33.08 ID:/kaBKAJl0.net
>>901
歯を砕かれたり鼻を削がれたりした画像があると思うから、一度画像検索すれば?
オレは絶対ゴメンだけど

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 21:52:29.33 ID:jO0lE+Z50.net
>>889
ジョセフ「ブービー君。ワシは汗かきでね。」

>>896
ジョセフ「ベービー君。ワシは静電気に好かれてね。」

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 21:53:30.75 ID:1xTVnxh40.net
わざわざ罰金500シンガポールドルを
日本円換算してくれるジョセフ好き

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 21:53:45.49 ID:OHXIwgrq0.net
>>897
全体的に優秀だがストレングス戦だけはそれを感じなかったけどな この回だけ無駄な改変をしてたし
脚本家次第なんだろうな

ふでやすかずゆき←こいつがストレングス回の戦犯、はずれ回
猪爪慎一←この人はデーボ戦、テニール船長に携わった人、ディモールト優秀な脚本家
小林靖子←この人も大変に優秀
まぁ8割は当たりだが

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 21:54:38.89 ID:Spi2h3cw0.net
>>899
もう何歳だと思ってんだよ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 21:56:53.24 ID:zZeOVtp60.net
>>907
イカサマ師がどう言い訳しても本人自身がイカサマと認識していたら負けになるのがダービーのスタンド

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 21:59:25.38 ID:LwgdZxgU0.net
プチャラティとダービーを戦わせたら面白そうだな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 22:00:27.31 ID:0sTmcQli0.net
次回はストレングス回の脚本家だが、さすがに面白い回までつまらなくすることはないだろう

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 22:00:30.83 ID:rcG1lhcm0.net
>>899
クラッカーやボウガンやドイツ製の戦闘機があれば戦闘員として役に立っていたはず

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 22:00:50.30 ID:/kaBKAJl0.net
>>912
国語の先生にはなれなさそうな名前だな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 22:02:01.78 ID:hM2j5Z2U0.net
ジョセフ好きだわ
船でタバコ吸ってた承太郎をたしなめたりアンのプライドを傷つけないようにとか
昔やんちゃしてたのがすっかり紳士になったな
でも孫がタバコ吸ってるのはいいのか

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 22:02:05.92 ID:lC6dmVrp0.net
サイフ・ジョースター

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 22:03:31.85 ID:fIKAfDoN0.net
全何話かってもう決まった?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 22:04:37.11 ID:jjk9fu5j0.net
すみませんスレ立て無理だった!
>>925頼みます

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 22:07:16.14 ID:/kaBKAJl0.net
>>916
ナースが自分の好みだと告白したり、女子トイレを覗いたり、家主を殺しに入った家でゲームしたりするけど

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 22:07:55.80 ID:UYeNR6Nm0.net
んじゃ俺が立てに行ってみるので、ザ・世界! スレよ止まれ!

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 22:14:50.00 ID:UYeNR6Nm0.net
ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part193
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1401023359/

そしてスレは動きだす・・・・
なんか鯖重くて微妙にミスったが致命的なものじゃあない。

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 22:15:37.68 ID:FJ9wqj4v0.net
>>922
シルバーチャリ乙

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 22:17:20.70 ID:nJv9x0gP0.net
>>922を乙するのは、俺のスタンドだ!!。

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 22:17:28.23 ID:OHXIwgrq0.net
>>913
ストレングス回は古参には人気だったよ(特にデーボよりは)フィギュアを作る人もいたし、強力なスタンド論でもストレングスの話題は上がってたし
アニメでテニールやデーボを好きになった人は増えたと思うが
問題は、この脚本家が関わったストレングスが好きになった人は増えたかというと疑問

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 22:19:11.29 ID:L0+xFjLE0.net
デーボより人気はないだろ
格ゲ補正もあるけど

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 22:19:23.47 ID:OHXIwgrq0.net
>>922
乙であります

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 22:19:37.74 ID:PRWYk+uH0.net
>>922
次スレへ…
次スレへ行きさえすれば…

>>1乙は動き…だす

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 22:22:41.10 ID:mTC9ebw20.net
もうここらへんから記憶が曖昧だから先が楽しみだわ
何月までやるんだろ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 22:22:57.70 ID:jjk9fu5j0.net
>>922
乙(メルシーボークー)
スレ立て恐縮の至り

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 22:23:38.14 ID:lC6dmVrp0.net
ヘイ!>>922ッ!
今からてめーのスレ立て
乙ってやるぜーッ!メ──ン!

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 22:24:07.27 ID:LwgdZxgU0.net
>>922
乙だよオニイチャン!

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 22:28:33.49 ID:7NSyHNKA0.net
>>922
乙なるビジョン
スーレーターテー

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 22:31:44.85 ID:1xTVnxh40.net
>>922
ココナッツジュース飲む?
ナチュラルピュアテイスト100%なのよン☆

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 22:32:02.24 ID:VP2ohIqb0.net
>>929
4月から2クールなので、9月末まで

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 22:36:52.70 ID:KkylPGat0.net
>>922
シブイねぇ・・・

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 22:37:06.59 ID:mTC9ebw20.net
9月末までやっても半分くらいなんだなぁ
すでに盛りだくさんなのに濃厚だな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 22:38:05.65 ID:Spi2h3cw0.net
オレは>>922を乙することが生きるということだと思う

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 22:49:21.30 ID:eRrMz1bt0.net
ポルナレフは承太郎をジョジョと呼ばなくなったな。

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 22:54:41.55 ID:1xTVnxh40.net
エボニーデビルは自動遠隔操縦タイプだったらよかったのにな
人形やられてもダメージ喰らわないし

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 22:58:36.75 ID:c/4eODM/0.net
シアーハートアタックみたいに当たれば終わりならともかく斬るくらいならチャリオッツで一撃だろ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 23:02:06.36 ID:eT53pNlk0.net
>>940
あの人形は複雑な動きしてたから
あれで自動遠隔操縦タイプだったら強すぎる

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 23:04:37.50 ID:6mKykzNI0.net
do not disturbというフレーズをこれでおぼえた少年の俺

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 23:09:26.58 ID:bHgdtAVW0.net
>>916
ジョセフはケンカで高校を中退しているから、ぶっちゃけケンカしながらも高校に通ってる承太郎にはあまり強く言えない

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 23:14:40.95 ID:lom5rFnw0.net
うまいことスレ立て乙したいのはわかるが、無理くり過ぎてもはや何の改変なのかわからんのがたまにあるな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 23:18:09.89 ID:L0+xFjLE0.net
元ネタからして冷静に考えると凄い文章だから問題ない

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 23:28:16.33 ID:bHgdtAVW0.net
>>922
乙ンガポール

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 23:33:36.22 ID:7XBcePf+0.net
ミドラー戦が楽しみだ。
ダイナミックだし。

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 23:33:38.50 ID:npNz4PcT0.net
>>940
キラは、ダメージ食らってたけどな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 23:47:25.55 ID:6ARmHW530.net
スタプラでボコボコにしてもダメージ無いのに重くする能力は効くのは意味不明だった

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 23:58:53.51 ID:w2jZ8hq40.net
今週もよかったな
作画が予想外によかった

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 23:59:14.80 ID:Jq4lJK9L0.net
自動追尾スタンドの設定は5部あたりから

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 00:07:06.30 ID:yIbIsazM0.net
皆さん、脚本家によって次回は期待できないとかクズ回だったとか言ってるけど
自分的にはどの回も面白かったけどなあ 毎週ワクワクする
何十年か越しのアニメ化だからリアルタイムで連載してた時に読んでた感覚が
実際に映像化してくれて、それだけで感動ものなんだが

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 00:09:22.46 ID:Ipyt16uL0.net
>>953
いやいや、皆さんとか言うなよ
せいぜい一人か二人だよ、そんなたわごとほざいてるのは
色んな要素が組み合わさって出来上がるのに
脚本の名前だけで判別なんて無理だし

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 00:09:30.43 ID:ffL+32350.net
>>950
それ単にお前の頭が悪いだけだろ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 00:10:54.68 ID:rq+gg5zf0.net
>>953
掲示板の書き込みを真に受けない方がいいよ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 00:12:12.76 ID:oHolmIho0.net
次回の話が面白かった場合、
「さすがふでやすさん!やってくれると信じてた」
レスで埋め尽くされます

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 00:15:06.56 ID:hTYGXpsu0.net
ミドラー回は改変しまくっていい
ハイプリエステスは近接型にしてミドラー本体がアクションしまくってもいい
速攻で倒しそうな承太郎よりじっくり攻めるジョセフと戦わせてもいい

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 00:21:31.23 ID:ArjUCqFL0.net
ふでやすかずゆきってどっかで見たことある名前だなって思ったらケシカスくんとかペンギンの問題の脚本もやってたのか

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 00:26:52.87 ID:Y9wnrzG/0.net
とはいえ絵コンテと作画はやっぱ特徴出ると思うな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 00:28:42.49 ID:i99yRgoX0.net
>>958
地上で承太郎の言葉にうっとり顔するカットとか追加ぐらいがええなあ
格好はカプコンのとは違ったアラビアっぽいので
(大人の事情でネコドラくんみたいに全く同じにはしないと思う)

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 00:35:41.36 ID:yIbIsazM0.net
クリエーターの人って大変だな
特にジョジョはファン層が幅広いし、それぞれいろんなこだわりを持ってるだろうから
毎回おっかなびっくり制作してるのかもしれん
でも何十年か越しにちゃんと原作に忠実にアニメ化してくれただけで胸熱
毎週楽しみで仕方ない いろんな世代を越えて感想を語り合えるアニメって貴重

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 00:36:51.91 ID:KtLGWBKQ0.net
何も知らないで最後のシーンみると
ポルナレフが本当にヤバイ殺人鬼に見える
ふてぶてしいし

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 00:36:58.09 ID:hTYGXpsu0.net
>>961
それくらいでもいいな
しかしせっかくベリーダンスの衣装きてるわけだから躍らせてもいい

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 00:44:14.78 ID:je3QJmeli.net
たまきん噛み切ってやるぜメーン!

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 00:44:33.83 ID:H/EF1JwM0.net
監督がああだ演出がこうだってのは結果が全て
クワガタと猿の回は微妙気味だったから心配されてるんで、次回でそれを吹き飛ばしてくれればいい

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 00:44:37.76 ID:qBNZK2yS0.net
SPW財団専属弁護士がスタンド使いである可能性について

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 00:47:04.09 ID:kUoqe52uO.net
>>962
実際アニメスタッフもあまりのプレッシャーに
「胃が痛い」と訴えてるみたいだしなぁ
「ちゃんと描かないと…ファンが怖い」と思いながら
作画してる人もいるみたいだし

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 00:48:04.28 ID:JmZnQNK/0.net
>>944
高校中退であってもNYの不動産を支配できるくらいだから
やっぱ学歴とかあんま重要じゃないよな

承太郎は学者の道に進んでいるから結構学歴が必要な人生だったかもだけど

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 00:48:13.52 ID:X40PGcy50.net
>>967
財団にスタンド使いはおらんよ
でもなぜか超自然部門みたいなのがあるんだが
どうやって研究してんだろうな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 00:49:38.55 ID:je3QJmeli.net
呪いのデーボはネイティブアメリカンなのか

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 00:50:58.35 ID:3gwAahtA0.net
>>968
本当にお疲れ様だなあ、アニメスタッフ…
円盤はもちろん買うけど、それ以外にスタッフを支援する方法はないものか

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 00:55:13.96 ID:t8ayUXW30.net
>>971
本人が自称してるだけなので不明
個人的にはメキシコっぽい感じがするけどな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 00:55:58.96 ID:wB4onZyT0.net
>>973
メキシコもネイティブアメリカンです

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 00:57:01.17 ID:dlBw+Dui0.net
>>972
他作品だけど、スタッフに徹夜用の栄養ドリンクやカップラーメンが送られてきた
って話は聞いたことがある

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 00:58:16.15 ID:JmZnQNK/0.net
このクオリティを一年ぶっ通しで続けると間違いなく何人か過労で死ぬ
であれば、6ヶ月くらい間を空けるのも止むなしというところ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 00:59:25.87 ID:cGBjTZ2F0.net
アニメーターは冗談や笑い事ではなくマジで死ぬからな
無理して欲しくないけど頑張ってほしいジレンマ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:00:51.24 ID:bAi6wO140.net
無理して欲しくないけどぶっ通しで五部まで完走してほしい

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:02:34.79 ID:hqlUKG3I0.net
誰かパール・ジャム使えるやついないのか?

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:05:21.28 ID:je3QJmeli.net
たまきん噛み切ってやるぜメーンが迫力なさすぎてワロタ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:11:29.70 ID:je3QJmeli.net
>>979
パールジャムのこれ好き
http://youtu.be/aDaOgu2CQtI

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:11:51.09 ID:fvd2MFYN0.net
毎週こんなに楽しませてもらってるし栄養ドリンクくらい送りたいな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:12:04.76 ID:nbGxF6fPO.net
>>975
徹夜用ってのがエグいな…

クォリティー高いのは嬉しいけど、デーボ戦であんな張り切った作画しちゃってこの先大丈夫なのかと心配になる
アニメーターの体調的な意味で

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:16:34.38 ID:htUuIANp0.net
>>980
ゲームだとエフェクトかかってたからな
DIOのWRYもそうだが

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:20:10.49 ID:wB4onZyT0.net
アニメでもエフェクトかかってただろ、メーン!

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:20:29.91 ID:5jPMlYOH0.net
メーターさんは徹夜は当たり前で、仕事場の床で寝起きがデフォルトだからなぁ・・・

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:20:53.28 ID:je3QJmeli.net
>>984
このビチグソがーも迫力なくなるのかな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:21:03.98 ID:YP0gem5C0.net
エフェクトを下手さの言い訳にするんならエフェクトかけろって話よな
ジョセフは下手過ぎたからシィィィザァァァァ!にエフェクトかけてたし

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:23:33.21 ID:je3QJmeli.net
>>988
でも今も我が心がなかったよな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:39:28.25 ID:SzljyqeEO.net
しかしポルナレフは黙秘して助かったな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:40:37.52 ID:fvd2MFYN0.net
ジョセフに黙秘してSPW財団がくるまで待つように言われてたんじゃないか?

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:43:37.20 ID:p7ZUzl410.net
同日に二人の惨殺死体
あのホテルしばらく営業できないだろ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:46:46.92 ID:JzjNS6Mu0.net
ホテルの従業員関係ないのに気の毒だなあ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:48:44.73 ID:gXGe81Z30.net
ポルナレフは部屋に死体があって、自分もいて負傷もしてるし
黙秘しても20日ぐらい拘留されそうなんだが

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:49:47.36 ID:je3QJmeli.net
来週はレロレロが見れるな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:49:56.05 ID:ah3F0PUw0.net
そこがSP財団の力ですよ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:49:57.95 ID:JmZnQNK/0.net
アンが「こいつら疫病神なんだ。こいつらと一緒にいるとロクなことがない」
とか言っていたけどそのものズバリなんだよなあ

ジョースター一行が行く先々で飛行機は落ちるわ船は沈むわ店は潰されるわ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:50:58.33 ID:V9llJ4nk0.net
>>995
演技大丈夫かなとずっと不安

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:51:05.25 ID:BIHCaj4+0.net
3部格ゲーの加工は演技の補完よりもハードのスペック的に加工せざるを得なかったんだと思うけど

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:51:06.40 ID:kUoqe52uO.net
>>989
そんな台詞は2部に無えよ
3部ゲーとごっちゃにしてんじゃねえよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
236 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200