2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part192

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 19:10:09.26 ID:EEE0oySe0.net
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。『原作既読者、未読者が混在してる』スレなのでその点留意
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事

★TV放映/WEB配信日程
【第1シリーズ(1部・2部)】平成24年10月5日より平成25年4月5日迄放送
http://jojo-animation.com/fb_bt/onair/
【第2シリーズ(3部)】平成26年4月より放送開始
http://jojo-animation.com/contents/onair/index.html
TOKYO MX (MX) 毎週金曜日 24:30〜 4月4日〜
毎日放送 (MBS) 毎週土曜日 27:28〜 4月5日〜
東北放送 (TBC) 毎週火曜日 25:48 4月8日 〜
RKB毎日放送 (RKB) 毎週火曜日 26:08 - 26:38
中部日本放送 (CBC) 毎週水曜日 26:58〜 4月9日〜
日本BS放送 (BS11) 毎週金曜日 24:30〜 4月11日〜
アニマックス 毎週土曜日 23:30〜 4月12日〜
         毎週水曜日 22:00〜/27:00〜 4月16日〜

★関連URL
番組公式サイト第1シリーズ(1部・2部):http://jojo-animation.com/fb_bt/
番組公式サイト第2シリーズ(3部):http://jojo-animation.com/
番組公式Twitter:http://twitter.com/anime_jojo
番組公式ラジオ「JOJOraDIO」:http://radio.jojo-animation.net/

前スレ
ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part191
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1400865155/

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 23:42:37.75 ID:f9f+7rUS0.net
DIO「家賃払います」つ財宝
大家「現金で」
DIO「現金はちょっともってないです...」

切ないからやめろ

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 23:43:07.22 ID:EEE0oySe0.net
真面目にスト様が最初に襲ったのがリサリサとか師範代だったら勝ててた気がする
波紋防御マフラーもあるし戦闘センスがあるといっても手榴弾なんて使わないだろうから後継者のスト様もそれには負けてないだろうし
でもリサリサ殺すときに情がでちゃってやっぱり自殺とかありそう

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 23:44:42.28 ID:OKx277P50.net
>>197
あの人?たちなら持ってても払わないんじゃね?

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 23:46:07.22 ID:KM01dwdZ0.net
そういや、なんでDIOがエジプトにいたのか6部で説明はあったの?
単に古代の王の墓があるから自分にふさわしいと思っただけかな?
あんな日当たりが良さそうな場所にわざわざいるくらいだし。

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 23:46:25.35 ID:Drae4B2R0.net
>>200
ちょっと近づくと波紋が直接来て怖いから遠距離攻撃

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 23:46:57.96 ID:OgNTgTcg0.net
>>204
エジプトは赤道直下だから横日があまりない

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 23:47:06.45 ID:C3yLM9LAO.net
家主「ディオさんはよ払ってくださいよ」
ディオ「貴様に払って何になるというのだ?」
家主「じゃあカーテンブラインドはとりあえず没収ね」
ディオ「ま、待て話せばわかる」

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 23:48:08.82 ID:OKx277P50.net
>>204
DIO「だって、荒木先生が…」

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 23:49:18.16 ID:KM01dwdZ0.net
>>206
それって陽が短いてこと?

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 23:50:08.90 ID:vQssViLk0.net
JOJOを見始めたのはイエローテンパランス戦からだわ
たしか、ネコドラくんは二色刷りだったような

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 23:51:04.65 ID:OgNTgTcg0.net
>>209
日の長さや角度が年間を通して変わらない
下手な緯度の所にに住むよりかは日差しはかわしやすいってこと

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 23:52:25.03 ID:IgH9gdio0.net
>>152
ダービー兄は「私はディオ様のためにきたわけじゃない。ギャンブラーとしての誇りのため」みたいなこといってたし
ダービー弟にいたっては「ゆるして、ね、ね、ね!!」だぞww

忠誠心どこにあんだよww

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@転載禁止:2014/05/24(土) 23:52:30.44 ID:M9KOKn400.net
>リサリサ殺すときに情がでちゃってやっぱり自殺とか

でも石仮面被る前に自分の弟子あっさり殺してるんだよなあ
人間やめる前から若さと美しさを求めるエゴが身内への情を上回ってる

某漫画の吸血鬼旦那が
人間やめた奴=「人間でいる事にいられなかった弱い化け物」と自嘲・軽蔑してたが
ディオとスト様にも当てはまるなこれ

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 23:53:32.34 ID:KM01dwdZ0.net
>>211
なるほど!納得。
陽射し避けて喫茶店に入るDIOは
嫌だがw

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 23:54:23.11 ID:OKx277P50.net
>>211
DIO「流石は荒木先生だ!」

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 23:54:50.84 ID:n+SAVjF10.net
>>206
マジレスすると、赤道直下には程遠いよ
カイロは北緯30度くらいで、日本だと屋久島辺りの緯度

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 23:55:09.45 ID:KM01dwdZ0.net
古代太陽神を崇めた国で滅びる夜の王か。

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 23:56:29.39 ID:C3yLM9LAO.net
地下アジト作ってたら作ってたでそんなコツコツやる
まともな手下いたか?て気もする

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 23:56:38.28 ID:t9t/DiyHI.net
>>169
ヴァニラ・アイスcv中尾隆聖とか、むしろハマり役になるんじゃね?

今までこの発想は無かったわw

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@転載禁止:2014/05/24(土) 23:57:21.65 ID:M9KOKn400.net
>>211
そういえばプッチと出会った時は
日没の時間を確認したうえで「それまで家に帰れない」だったな
季節で日没時間が変わる土地は確かに不自由そうだ

あれってもしや百年後のアメリカにハイになって夜遊びしてたら
うっかり日の出時間が近付いちゃって慌てて納骨堂に潜り込んだって事なのかw

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 23:58:20.83 ID:+m8vCZGe0.net
うちの母ちゃんエジプトで怖い目にあってエジプトのこと嫌いになってんのよ。さすがにうちのオカンの血はディオもノーサンキューだとおもうにょ。

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 23:58:26.47 ID:JKt24w8D0.net
なんでポルナレフはチャリオッツでベッド引っくり返すか起こすかぐらいやらなかったんだ。
実は結構非力なん?

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 23:59:39.69 ID:f9f+7rUS0.net
>>221
ヴェルサスの母親だっていけるんだからなんでもいけるだろ

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 23:59:41.91 ID:NDhEnQIUO.net
>>207
そんな慌てるくらいなら始末しちゃえばいいだろww

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:00:58.78 ID:7XBcePf+0.net
白い肌も日焼け止めクリーム塗り過ぎなのかもしれない

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:02:07.86 ID:zZeOVtp60.net
あの状態でベット持ち上げても大惨事になる予感しかしないんだが
縛られてるって事忘れてないか

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:02:11.22 ID:UoB8U2B8O.net
エジプトは平和でしょ
中東は誤解されとる

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:02:58.48 ID:YPznkZ4tO.net
>>219
中尾さんは5部のチョコラータまで待ってくれないか?
いや5部ゲーのもハマってたけどさ

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:03:04.81 ID:P1H+Ald+0.net
>>224
「素姓の分からない我々に快く住処を提供してくれた大家さんにそんな非道な事が出来る訳無かろう
 でも、家賃は払わん」

こんなイメージ

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:03:05.46 ID:hVZPnOM/0.net
自分で名付けたわけじゃないが息子の通名が「giorno(日)」というのは皮肉すぎる

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:03:56.98 ID:M7cqgZik0.net
>>227
中東はどこも危険度が他よりツーランクは上だろ

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:04:19.07 ID:5aLfXAQT0.net
下敷きのままのほうが大惨事だわ

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:04:32.45 ID:I1zJPeTc0.net
>>228
中尾さんのチョコラータいいな
言葉は悪いけどすごく下衆な感じが出そう

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:05:30.03 ID:7XBcePf+0.net
>>222
ヒモ切ったほうが早くないか?

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:05:33.02 ID:hVZPnOM/0.net
チョコラータ「バイバイキーン」

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:05:59.97 ID:99+fjsB80.net
>>219
だめだめだめ絶対にだめ。バニラは低音の美声ってことでおれの中じゃ決まってんの。
ディオもホントは金属的な大音が出せて声がはれるこもった声じゃない人がいいんだけどさ。

>>223
いやーどうだろwヴェルサスってなんだっけwまいいわ。

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:07:26.76 ID:/kaBKAJl0.net
>>227
ついこの間、国中が暴動で荒れたばかりだろうに
第三部連載時だってエジプト国内でテロ活動はあったし、別に平和ってほどじゃない

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:11:48.92 ID:fIKAfDoN0.net
全何話かってもう決まった?

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:11:55.51 ID:gZpCL3Gs0.net
>>222
チャリオッツの破壊力はC評価(人間並)だから……
剣のおかげで殺傷力はかなり高いけど

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:12:44.77 ID:YPznkZ4tO.net
>>235
そんな感じで「ヤッダバァアァァァァアアアアア」を叫んで欲しいな

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:15:11.68 ID:MtBqejSl0.net
作画とか気にしない人間だけどジョジョは他のアニメとは出来が全然違うな
多分漫画読んでなかったらすごくアニメ楽しめたんだろうが、いかんせん三部は読みすぎた

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:16:04.73 ID:UoB8U2B8O.net
アニメのがわかりやすいし見やすいんだよジョジョは

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:17:00.19 ID:m+5XQsN80.net
>>227
俺が行った時(10年位前)、カイロ郊外の砂漠のオアシス向かう時にバスに警官が同行したけどな
それにハトシェプスト女王葬祭殿で日本人観光客が射殺されたりあったし

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:18:10.58 ID:Spi2h3cw0.net
パワーCは自動車を素で破壊できるレベル
どう考えても人間並じゃない

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:18:11.22 ID:s+TLDAOZI.net
http://i.imgur.com/XpYFan0.jpg
ゴージャスアイリンとか言う歌手w

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:19:09.05 ID:lC6dmVrp0.net
レッドホットチリペッパーcv中尾隆聖

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:19:33.76 ID:okdS+EBz0.net
俺的にはあの独特の世界観を実に見事に再現してると感心しながらアニメみてる
ぶっちゃけアニメがたとえあらすじが原作に忠実でも失敗するだろうなあと思ってた
擬音の再現、荒木カラーの再現、声優の熱演、実に満足してるぞ
俺は思うんだが、おそらくスタッフにはジョジョラーがいる。でなきゃ説明つかんほどの情熱感じるし、ファンのツボ知ってんだよ

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:20:17.66 ID:s+TLDAOZI.net
アニメ分かりやすいか?無駄に構図再現してるせいでガタガタな印象受けること多いぞ
漫画で分かりにくかったとこもそのままだし今回みたいにアニメとして演出すれば面白いのに
断トツで評判いいし

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:22:12.99 ID:+0xZohfs0.net
>>245
Fresh Jump! Armsって曲名なんか元ネタあんのかね

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:22:53.05 ID:I1zJPeTc0.net
>>244
マイク・タイソンが頑張ればいける

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:23:43.45 ID:x0aRHzEP0.net
破壊力っていっても、素のパワーが評価される場合と、特殊能力込みで評価される場合と曖昧だからな。

チャリオッツは、剣込みなら破壊力Aでもおかしくない

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:24:20.16 ID:s+TLDAOZI.net
>>249
アイリンの掲載雑誌がフレッシュジャンプだからそこからかなぁと

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:25:17.43 ID:Bi4giIKT0.net
人間(範馬勇次郎)並

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:26:54.72 ID:M7cqgZik0.net
人間並と言ってもジョナサンとか小学生でアレッシーボコれる承太郎基準なんだろ

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:27:20.24 ID:ho/iUsSFI.net
寧ろ逆に満足だろ
他に別に満点だろ
当然正反対に満腹だろ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:28:25.51 ID:gZpCL3Gs0.net
>>244
ゴールドエクスペリエンスのことを言っているのなら
あれは車を破壊したわけじゃなくて無数の蛙にしただけだぞ

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:28:37.90 ID:Spi2h3cw0.net
チャリオッツは普通なら殴るところが斬る攻撃だから
一発当たれば致命傷だし、スピードも速いから
本来はかなり強いはずなんだよな

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:29:12.95 ID:5aLfXAQT0.net
パワーAだとタンクローリーだかロードローラーをブン投げられるぐらいか
もっとすごいことできたっけ?

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:29:18.48 ID:Spi2h3cw0.net
>>256
そうだったか
ウロ覚えで勘違いしてたわ

ホワイトアルバムのスーツにヒビ入れるぐらいは人間でもできるかな?

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:29:41.62 ID:c7FBkIRr0.net
デーボの役の人完璧すぎてゲストのハードルどんどん上がっていくな

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:30:42.50 ID:okdS+EBz0.net
アレッシーぼこる承太郎で思い出したけど
承太郎は高校入学までは良い子だったよな。ホリィさんの記憶が改ざんされてなければ
幼児で大人を半殺しってつじつま合わねえだろwwと当時思った
まあ後に時速300キロのスピードのクレージーダイヤモンドより速いわ、生身の肉体でじゃんけんするだけで20メートルくらいジャンプできる荒木露伴が登場してから
あんまり気にならなかったけど

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:30:55.67 ID:M7cqgZik0.net
>>256
いや、一回ボコボコにぶっ壊れてからカエルになってる

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:31:12.51 ID:Spi2h3cw0.net
JガイルはOVA版でほぼ完璧だったが
キャストはそのままなのかな

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:32:02.06 ID:xrQDpVsV0.net
流石、ソエジマヤスフミさんだ
演出力・画作りが他の回と雲泥の差

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:32:25.44 ID:okdS+EBz0.net
承太郎はなんだかんだいって普段喧嘩とかで鍛えていたけど(外見からしてすごい筋肉だし)
完全にデスクワーク人間なのに超人な荒木露伴はマジで何者だ?

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:33:02.42 ID:f4dyC63f0.net
>>261
あれは承太郎が実は子供の頃から切れるとやばい奴だったってシーンだろ

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:33:31.17 ID:OmzxCCOuO.net
>>247 ラジオ聞いてた限り、スタッフ内にジョジョ好きとそうじゃない人が半々ぐらいだったようだ。

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:34:09.98 ID:gZpCL3Gs0.net
>>262
今確認したらそうだったわ
ジョジョのステータスは適当すぎて分からないな

破壊力A
 鋼鉄の扉は数時間かければ破壊可能
 留置所の鉄格子程度なら折り曲げることができる奴もいるが
 折り曲げられない奴もいる
 硬貨などを指で折りたたんですり潰す程度なら用意

破壊力C(人並)
 車10台を破壊できる
 


???????

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:34:20.78 ID:M7cqgZik0.net
>>261
ポルポルもそうだけど、記憶や性格の退行は身体よりかなりゆっくり
だから幼い頃の承太郎はパワーはあったが優しかったとか

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:34:59.22 ID:ZzRGxoL80.net
シュレッダーすら破壊できないハイウェイスターが破壊力 - C
車もボコボコにブッ壊すゴールドエクスペリエンスの破壊力 - C

何故なのか

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:35:06.77 ID:3aNH+PMP0.net
しかしDIOはかっけえなぁ
これで前半の出番がほぼ終わりなのがマジで残念
原作再現上手いスタッフ達がハイDIOのカマっぽさをどう再現するのか楽しみだ
ジョジョは悪役もカッコいいから最高に痺れる

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:36:06.25 ID:okdS+EBz0.net
そもそも五歳くらいの幼児が「やれやれ子供だからってなめるなよ」って台詞はいてる時点で
ち、違う、ホリィさんの記憶と違いすぎる。大人は嘘つきだと思った

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:36:46.19 ID:s+TLDAOZI.net
>>264
今週良かったよなぁ
個人的に擬音とかどうでもいいしあんまり印象に残ってない構図とか変えちゃって良いから
今回みたいに荒木先生が漫画に落とし込みたかった映画表現の部分を伸ばす演出が好きだわ

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:38:50.33 ID:nBuqB0b90.net
自分の子供は可愛く見えるという事で

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:40:08.52 ID:okdS+EBz0.net
>>274
それじゃあまるでホリィさんが息子溺愛脳の超親馬鹿みたいじゃないか

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:41:28.31 ID:0sTmcQli0.net
中身はすぐに退化するわけじゃないから精神は17歳承太郎だっただけじゃないん

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:42:01.43 ID:f4dyC63f0.net
>>275
夫は家に全然帰ってこないし一人っ子だから仕方ないね・・・

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:42:44.65 ID:E1CjxklQ0.net
だからその時点でまだ記憶が退行してないってだけだろ
ポルナレフと同じ

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:43:51.33 ID:sH7PJhi30.net
>>268
ゴールドEの破壊力件は、@スタンドが成長した A能力で車が変形してる B間違いをするだけなのです
あたりでどうかひとつ

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:44:08.69 ID:UoB8U2B8O.net
体が3分の1くらいになってたのになんなくボコッたなw

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@転載禁止:2014/05/25(日) 00:44:18.16 ID:kOEDB+Xt0.net
>>272
あの時点では精神はまだ7歳児まで退行してない可能性も…
どっちにしても7歳の頃から腕力チートだったのは確かだが

1話の「母さんの料理の方がいいな」の場面
帽子かぶる直前の穏やか笑顔の承太郎はかなりジョナサン似だったなあ

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:44:23.00 ID:s+TLDAOZI.net
>>275
夫の代わりなんでしょ、写真抱きしめるくらいだしw

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:44:46.09 ID:nBuqB0b90.net
>>275
そうだよ(肯定)

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:45:07.46 ID:okdS+EBz0.net
そういやホリィさんって夫はどうでもいいみたいだな。息子の写真しか飾ってないみたいだし
あんな優しいお母さんの愛情一身に受けてなんで非行に走ったのか謎だ
ジョナサンなんかディオに苛め抜かれてるのを見ぬいてくれない父さんに厳格に育てられたに全くぐれなかったのに

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:45:32.75 ID:SDRI+y2x0.net
まあ相手が子供でも手加減無しで殴られると
やっぱりかなり痛いw

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:45:50.14 ID:/kaBKAJl0.net
>>275
実際、自分のひとり息子が長身イケメンだったら
どんな母親でも溺愛するやろ

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:47:31.99 ID:f4dyC63f0.net
承太郎がぐれたの親父のせいじゃねえの
ホリィ倒れても心配して家に帰ってくる描写もなかったし

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:48:27.84 ID:Spi2h3cw0.net
貞夫って一体何してんの?
嫁がこんな状態でも帰ってこないって何なの?

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:48:29.64 ID:nBuqB0b90.net
不良って言われるだけで本当はいい子なんだよ

・ケンカ -> 相手が売ってくるだけ
・教師にカツ -> 悪徳教師だった
・まずい飯屋 -> まずいのが悪い

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:48:45.17 ID:L8lrbgtb0.net
>>284
どんな子供でも反抗期は来るってことだろ

ムーディーブルースの破壊力もCだっけな
ソフトマシーンは物を壊すわけじゃないけどAだったし

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:49:18.99 ID:YPznkZ4tO.net
>>284
甘やかし過ぎるとグレると思うぞ 特に承太郎みたいな思春期は

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:49:29.29 ID:mLU9PS1S0.net
>>271
唇の色がどうなるのかwktkgkbr

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:50:05.18 ID:OmzxCCOuO.net
終盤で聖子さんまた出てくるけど、あん時ですら旦那いなかったしなあw

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:50:30.34 ID:5aLfXAQT0.net
スタンドを通して物を見ることが出来ないのはポルナレフだけなのか。
他のだいたいのスタンドは直接相手を見なくても戦えてるみたいだが。

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:50:42.97 ID:j9PUncOb0.net
デーボのこのポーズが中割りの一部で一瞬しか再現されなかったのが残念だった
というか、このポーズのまま静止してスタンド出すと思ってた

ttp://suicidebound.nobody.jp/comics/Singa41.jpg

それと原作通りにするならポルナレフが片付けてねーぜッて叫んだ瞬間に
上のポーズしてスタンド出すべきだったと思う
アニメだと片付けてねーぜの後いったん離れたせいで
原作の、片付けてねーぜでページを開いた瞬間両者が既にスタンド出してるスピーディーさが失われてる

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:51:08.21 ID:cKiqAGdy0.net
破壊力もそうだけど、攻撃スピードも重要な要素なんじゃない?
ゴルエクはスピードAだし

スピードってまさか移動スピードとかのことでもないだろうし…?

>>288
ツアーやってた記憶あるし、連絡行ってないんじゃないの?
ホリィさんが迷惑かけないようにしてるとか

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:51:47.47 ID:sRs8H/Pl0.net
>>268
鋼鉄の扉壊すのに数時間もかかる
破壊力Aでこれはちょっと弱すぎる
スタプラワールドだったら一瞬で破壊できるのだろうか

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:52:09.54 ID:s+TLDAOZI.net
承太郎っていう媚びないキャラを成立させる上で父の存在は匂わせたく無かっただけだろ
承太郎相手にペコペコするのも高圧的なのもアレだし他界してる設定にしたらアメリカに帰ってるはずだし

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:52:14.67 ID:okdS+EBz0.net
ジョナサンはいいことなしの人生だったなあ

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:53:17.44 ID:f4dyC63f0.net
破壊力Aが分かりやすい場面っていったらスタプラでトラック吹っ飛ばすシーンだな

総レス数 1001
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200