2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ノーゲーム・ノーライフ 33ゲーム目

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 14:17:30.64 ID:z7VXgl550.net
ノゲラはOPがいい

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 14:20:16.51 ID:njiG6JkU0.net
じゃあ愚王のじいさんの実際のゲームの強さについて
ステフ曰く「人格者」で「ゲームは弱かった」らしいけど
そこまで弱いなら5話の人類ジリ貧なのに利権第一な貴族みたいなのにゲームふっかけられて
無謀な突撃キャンセルさせられそうなもんなんだよな
もしくは王家直轄地とか巻き上げられてそう
貴族からのゲームは受けないという選択肢もあるけどそんな圧政を「人格者」がするか?という疑問
という事はエルキアの中では最強で他種族に勝てなかった程度?

個人的には本気になれば1〜2度位は他種族に勝てる程度に強かったけど
それで勝って他種族にイマニティもちょっと侮れないと思わせないためにあえて捨てゲー(情報収集)に徹した
相手にこっちが捨てゲーしてると思わせない程のゲーム巧者とかある意味勝つよりムズイんですけどね
そこら辺は孫(ステフ)相手に練習したのかもしれないと思えば「弱かった」も一応説明がつくかな?

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 14:32:13.08 ID:YUWNwHt70.net
>>523
ゲームは弱いが政治力交渉力には長けていたと考えていいんじゃないか
ステフと同じで

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 14:34:29.18 ID:YUWNwHt70.net
ステフへのやっぱお前の爺さんだよって台詞を思いだすな
あれは人類への信頼の強さを指してるんだろうけどね

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 14:36:19.53 ID:BxPzLDno0.net
え?お荷物で騙されやすくて人類ナメ過ぎってのを指してるんじゃなくて?

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 14:39:21.85 ID:EnE6ZxfB0.net
>>515
なんで更に下を持ち出す必要があるんだ
最底辺以外何も言えないじゃねーか

あと問題児と似ているっていうけどあっちはゲームって言っても
ストーリーのメインに関わるゲームだとまず武力は必須だし神話や伝承の謎解きだしで大分違う
ログホラとSAOを似ているって言うくらいに違う

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 14:42:24.15 ID:CiQyL50q0.net
>>526
ステフをバカにするのは構わないがお爺様を侮辱するのはやめてさしあげろ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 14:50:00.40 ID:Wb+FbWT70.net
>>523
過去には人類種の国家は複数あったけど、最後の国になったのがエルキア
イクシード最下位ではあるけれど、あれでも人類種の中では最強らしい

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 15:14:14.03 ID:V0G6kpet0.net
女しか出てこないのかこのアニメ?

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 15:15:55.75 ID:bfNp+YOp0.net
MFですから、基本女しか出ませんw

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 15:25:12.56 ID:s2jS2NBU0.net
>>530
次爺さん出るよ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 16:34:20.15 ID:acgzoUu30.net
テトは男の子だよ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 16:52:03.78 ID:sNgceMuCO.net
二期があれば男の娘も……

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 16:56:29.27 ID:HktIYszNO.net
>>522
歌ってるヤツ下手じゃね?

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 17:10:10.99 ID:OJwLytE50.net
>>523
それ以前に何故領土拡張を無理に目指すのか。武力侵攻嫌なら受けなければ良いし。何時になるかも判らん
博打天才待ちとか思慮深くも何とも無い
仮に出現したとしてもその天才が崩御すれば元の木阿弥。工業と商売振興で敵国を内側から喰う方がまだマシ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 17:14:44.80 ID:acgzoUu30.net
>>536
盟約の穴に気付いたんじゃね?
持ってれば当然奪いにくるだろうからいらない土地を捨て被害を最小限に抑えたとか

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 17:25:59.05 ID:myT2JrW10.net
>>535
下手というかクセが強い

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 17:26:15.29 ID:dZAhHZ+CO.net
>>509
鬼畜美学のアニメラストで異世界に旅立った後に
真の俺Tueeeeeに覚醒するらしいとか
美学スレがアニメ2に移行する直前に聞いた時の気分
本当にラノベアニメってその後からがってのが多いね

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 17:30:36.52 ID:OJwLytE50.net
>>509
十六夜さんあの後全巻買ったが同じ事の繰り返しだったw アニメの範囲で十分だったという

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 17:34:31.91 ID:umSfr7ES0.net
7話みたけどだんだんつまらなくなってくるな
無意味に複雑にしようとしてるのがかえって面倒臭いものになってる
たいしたことは言ってないのに難しく解釈させようとしてるからな

子供だましが多い

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 17:34:59.77 ID:bfNp+YOp0.net
ぶっちゃけ、問題児も十分に底辺ラノベw

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 17:38:19.43 ID:fvJLKJGN0.net
一冊をマトモに起承転結するなら三、四話は必要だろうしな。1クールで(例外除けば)三巻から四巻分
一巻は完結のつもりで書いて、二巻三巻四巻なんか今後の布石バラ撒くパートだろうし
そりゃその後が本番になる
>>541
待て、難しい要素どこかにあったか…?
なんか別のアニメと間違えてないか

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 17:39:21.96 ID:umSfr7ES0.net
比喩とか倒置とかの言い回しで小難しく喋らせてるだけなのがあかんな
もっとシンプルに単純な台詞にしたほうが良かった

見てて面倒臭く感じるアニメだ
後、ゲームをしてる感じが全然伝わってこない
ただ、長々とテンポ悪く喋ってるだけってのが冗長すぎる

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 17:41:43.41 ID:K1k1wFCZ0.net
公式は魔方陣使ったことを認め、正式に謝罪するべきじゃないの?
作者とは和解したかもだけど、知らない視聴者にはそのまま黙ってようとか思ってない

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 17:42:29.92 ID:umSfr7ES0.net
>>543
情報量は少ないのに無駄に一度あたりの台詞が長い
一人で長々と語ってるのがいつ切れるんだと思わせるほど
主人公の台詞の話な

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 17:43:49.98 ID:sVcZYVwZ0.net
>>545
そうするメリットがどこにあるんだ?

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 17:48:10.86 ID:enxJSbwv0.net
冗長さは全く感じないな
テンポ良すぎるぐらいに感じる
長台詞も声優の技量なのかダレを感じないし

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 17:49:10.65 ID:vWZoirrb0.net
要約すると難しくてよくわからないってことだね

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 17:50:43.61 ID:GGnLhq8q0.net
>>546
別に良い具合じゃね?必要な情報拾うのに苦労する程でもないだろ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 17:52:55.47 ID:gZR78inl0.net
>>545
本人と公式でもう話ついてるんだからおれらなんも関係無くないか?

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 17:53:08.03 ID:umSfr7ES0.net
難しくてわからないというより単純にじじいが実は頑張ってたってことを言いたいだけなのに
引っ張りすぎだってことを言いたいだけだな
しかもどうでもいい人類がどうたらって台詞は不必要だしな
無理やりハっとさせて感動させたくてはめこんだ感がすさまじい
視聴者からすれば冗長でだらだらいらん台詞垂れ流してるなあとしか
内容がまったくないものを何度もしつこく騒いで煩いだけで展開が進まないから眠くなったわw

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 17:54:59.14 ID:s2jS2NBU0.net
単に自分が理解しきれなかっただけの事を「つまらない」と言われてもねえ…。

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 17:57:06.36 ID:umSfr7ES0.net
理解も何も内容がないだろ
じじいが実は頑張ってたってだけの話だろ
ステフがすねたからしょうがなく理由を調べてやっただけっていう

7話はそれしか内容がない

それを台詞だけ引っ張っただけっていう超絶糞回
見なくてもいいどうでもいい回

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 17:58:35.76 ID:OJwLytE50.net
問題児たちみたいに大地が平面世界の可能性も、物理法則も違う可能性あったのにその点考慮に入れてなかったな

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 17:59:36.14 ID:sNgceMuCO.net
>>552
人類が云々はステフのじいちゃんのためだけのセリフじゃないっつーか、むしろ、白はすごいんだってのがあの場面で空が言いたかった事のメインなんじゃ。

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 18:00:20.13 ID:pJi5i2zm0.net
じいちゃんがやってたことを中心にして空白の関係性やステフとじいちゃんの関係性を描いてたし
空白ステフジブリールのグループとしての関係性が密になっていく話だったけどね
じいちゃんが頑張ってたことを言いたいだけの話にしか見えないのは可哀想な人を見る目で見たくなるw

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 18:01:10.66 ID:LkK/YGbm0.net
>>554
展開がなにもなければ内容がないって言うならあらすじでも読んでなさい
それでFA

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 18:01:34.20 ID:umSfr7ES0.net
>>556
あれだけステフで引っ張って最後だけおまけで告ぎだした一言くらいで白がメインといわれてもな
演出的に完全にステフ落としして最後上げるだけってレベルだろw

これで1話使うのはちょっと頭おかしいわw

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 18:03:10.28 ID:dZAhHZ+CO.net
>>555
小高い丘から遠くを眺めて地平線が丸いのを確認してたとか?
そんな描写無いけど王都に着くまでに色々と試してたらしいし

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 18:03:15.02 ID:acgzoUu30.net
>>554
子供にはこういう話は退屈で仕方ないんだよ
俺の昔もこんな感じだったし

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 18:04:42.47 ID:umSfr7ES0.net
>>561
子供だから楽しいんじゃねーの?
ああいう中二な理屈を語るだけのものとか
逆に歳を食えば食うほど、一人で語るだけのものがあほっぽいとか
くだらなく感じたり面倒臭くなるもんだよ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 18:07:54.68 ID:GGnLhq8q0.net
>>562
年取った結果見るのがポケモンで書き込んだのがいきおくれ声優云々なのか

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 18:11:58.98 ID:3U9aubzJ0.net
>>552
ああやっぱり何一つ理解できてないんだな
とりあえずポケモンでもみてろ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 18:12:21.06 ID:acgzoUu30.net
いや楽しいわけないだろう、お涙シーンだから哀しいだろ?
楽しくなければつまらないって言ってるのか?

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 18:14:01.83 ID:umSfr7ES0.net
理解できてないとか言ってるアホは自分が理解してることを何もいえないだけなんだよなあ
結局全面的に認めざるをえない負け惜しみにすぎないんだよなあ

勝てない勝負のテンプレの反論乙

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 18:16:01.21 ID:3U9aubzJ0.net
>>566
勝利宣言乙w

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 18:16:13.81 ID:LkK/YGbm0.net
>>566
楽しいポケモンのあらすじでも読んでこい

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 18:17:20.64 ID:BFCV0cQN0.net
視聴者からwwwwwすればwwwwww
何少数派が代表ヅラしてんのwwwwwww

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 18:18:07.88 ID:GGnLhq8q0.net
>>566
このスレの書き込みすら読めんようじゃアニメもちゃんと見てないわなそりゃ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 18:21:41.80 ID:4SsPlNpb0.net
つか面白くないならアンチスレに行けば良いだろ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 18:24:13.26 ID:2FPlm34v0.net
あっちで構ってもらえなかったんだろ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 18:37:40.45 ID:sVcZYVwZ0.net
そもそもこの話がそんなゲームやキャラの合理性なんかにこだわらず頭空っぽにして楽しむもんだと理解すべき
ISとか見る感覚で見ると楽しめる

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 18:56:03.59 ID:JXs/Oqu50.net
ISはあんなんでなんで人気でたんだろうなー

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 19:16:42.23 ID:VVS9fXFr0.net
>>547
ネットで話が広がっちゃったから、公式で何かしらアクションを起こして火消しする意味はあると思う。
ただ、魔法陣の作者との話がまとまってからでいいし、
和解したことさえわかれば(公式が無断使用を認めて作者に謝罪したことが公になれば)
それ以上は必要とは思わない。

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 19:19:22.54 ID:sW3iWHce0.net
図書カード手に入ったから原作まとめ買いしたった。アニメ範囲だけとり急ぎ読みたいんだが三巻まででいいんかな

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 19:20:17.64 ID:VVS9fXFr0.net
>>556
それは違うだろ。

白はすごいんだ。他にもすごい人間はいるんだ。
俺は幸運にも本物のすごい人間(白)と出会えてそれを知ったんだ。

だから、俺は人類の可能性を信じている。
人類を舐めることは俺が許さない。
だって、人類を舐めるお前は本物に会ったことがないだけなんだから。

こんな感じじゃね?

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 19:24:02.53 ID:VVS9fXFr0.net
>>557
ご主人様以外には興味がない、と言いつつステフに興味津々なジブリールとか、
ドーナツかじって空にも差し出す白とか、
それでも深夜に図書館に行っちゃうステフとか、
何より初めて内面吐露した空とかなぁ。

実に色々仕込んであるな。

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 19:24:47.91 ID:ymCqxeUO0.net
白と離れられないなら繋がってりゃいいんだ!つって空が白にイチモツぶち込んで白もノリノリでイタズラに締めつけるから抜かずの50発みたいな薄い本はよ!

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 19:39:13.57 ID:fdPi7nki0.net
>>577
スレ開いたらそのポエムが見えてスレ間違えたかと思ったw

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 19:40:51.71 ID:VVS9fXFr0.net
>>580
悪かった。頭が中二になってた。
正直、反省しているw

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 19:44:37.97 ID:acgzoUu30.net
白「こんなウザイ人(空)もいたんだ・・・」

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 19:46:40.22 ID:Ha0JWWHR0.net
んでなんでパクるの?

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 19:48:20.20 ID:umSfr7ES0.net
>>576
アニメでやるとこまでってことなら多分3巻までで大丈夫だと思う。
今やってるとこまでだったら2巻の途中まで

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 19:49:15.66 ID:sW3iWHce0.net
>>584
サンクス。とりあえず123と時間あれば独立してるらしい6読むわ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 19:49:35.98 ID:umSfr7ES0.net
なんで同じIDがいるんだ?…今家に帰ってきたとこなのに…

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 19:51:13.13 ID:LkK/YGbm0.net
>>585
6巻は周りに人がいないところで読めよ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 19:51:45.90 ID:KrsqzYwG0.net
>>586
マンションとか団地ならIDが被る可能性が希に
スマホならちょくちょく他人のIDがこっちに回ってきたりする

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 19:52:36.70 ID:sNgceMuCO.net
たまにID被りがあるみたい。

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 19:56:16.69 ID:umSfr7ES0.net
>>588
>>589
そうなのか、ありがとう初めてだったから驚いたわ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 20:10:26.49 ID:fuq3/dLP0.net
vipでid被った人は、俺東北、相手九州 だった

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 20:23:19.92 ID:ymCqxeUO0.net
>>579はよ!

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 20:42:19.54 ID:edokjtmS0.net
>>577
現実の世界を捨てた人間が言うセリフじゃないけどな。

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 21:00:52.28 ID:KPA61d5v0.net
現実世界に愛想をつかせているようでいて心の底では信じたいと思っているのだろうと思う

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 21:09:47.64 ID:Ha0JWWHR0.net
パクる理由は?

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 21:11:12.35 ID:umSfr7ES0.net
暇なんだな…

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 21:14:47.07 ID:LRrsTmv00.net
これ原作の絵すげーな
全部が虹色グラデで眩しい

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 21:14:52.26 ID:JXs/Oqu50.net
制作しか知らない答えをここに聞きにくるバカ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 21:16:05.24 ID:edokjtmS0.net
>>594
今まで内面描写を描いてないので、そう見えんのだよ。

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 21:19:00.25 ID:0jSkGwh20.net
なんかお前ら難しいこと考えてんなあ
アニメに整合性なんて求めても意味ないだろうに

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 21:36:11.56 ID:Xyt7iVZ20.net
>>600
アニメしか無い奴にとってはアニメこそがリアルなんだよ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 22:13:19.40 ID:FwCVUfc40.net
>>599
そう理解できた俺は異端なのか

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 22:15:37.71 ID:KPA61d5v0.net
空の役どころは難しいと思うな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 22:22:22.33 ID:edokjtmS0.net
こっちの世界に来て内面の成長があって、人間の可能性を信じられるようになったとするならわかるけど
ただ七話の前半までそういう描写が明らかに欠損しているわけで。

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 22:26:57.78 ID:70z+gCYU0.net
お前は2chのアニメスレで重箱の隅突きなんかしてないで人間的に成長しろw

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 22:33:30.89 ID:umSfr7ES0.net


607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 22:35:06.29 ID:umSfr7ES0.net
ミスった…一応人間を信じてるという描写はIラブ人類Tシャツを着てることという力技

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 22:35:14.19 ID:Ha0JWWHR0.net
なんでパクるの?

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 22:36:34.04 ID:FwCVUfc40.net
空白は別に成長してない

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 22:36:44.19 ID:VVS9fXFr0.net
>>604
人類舐めんな だけで片鱗位は見せてると思うぞ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 22:41:45.01 ID:gFOt7J370.net
人類舐めんなはどっちかってと異世界では俺は特別なんだよっていう
中二的選民思想みたいに見える現実とは完全に切り離されてるというか

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 22:44:58.71 ID:njiG6JkU0.net
>>604
ディスボード来て成長したから可能性を信じるようになったわけじゃなくて
白という「ホンモノ」に出会ったからだよ?わざわざ回想入れてるのにばかなの?しぬの?

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 22:45:36.69 ID:LkK/YGbm0.net
>>611
あれの意味は俺らを舐めんなって意味じゃなくて
人類(クラミー含む)が出来ないって決めつけるなって意味じゃね?

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 22:46:50.28 ID:70z+gCYU0.net
空には白信仰みたいなのがあるんだろうね
単に頭がいいことだけじゃなく
過去に白に救われた部分があるんだろう

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 22:48:15.53 ID:gFOt7J370.net
>>613
そうかもしんない
けど空白とその他イマニティキャラと現実世界には隔離あるかなと
あくまで個人的な意見

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 22:49:26.07 ID:VVS9fXFr0.net
>>613
そうそう。
国王選定戦にでたのも、エルフには勝てないって決めつけてるクラミーやステフへの苛立ちからって理由が少なからずあったみたいだし。

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 22:52:17.52 ID:edokjtmS0.net
ただ、人類に絶望して現実の世界を捨ててるわけで。

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 22:57:21.01 ID:gFOt7J370.net
>>617
俺も引っかかるのはこれだね
白と出会った後に異世界に逃避してるから
空の認識ではイマニティ≠人類で
アイラブ人類の人類は実際は空と白が属するイマニティってイメージなんだよな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 22:59:35.89 ID:HjdBhnxO0.net
結果をいえば自分たちの世界を捨てた形だが
より自分達に向いた世界に半ば強引に連れて来られた訳でもあるから
自分たちで決断しないままに捨てて来ちゃってるんだよな

今はディスボードでやることをまっすぐ追ってれば充実していられるけど
もしテトに勝ってゲームクリアしちゃったらその先どうするのかな

普通にゲーム漬けに戻るだけかな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 23:04:57.37 ID:gFOt7J370.net
>>619
ハッピーエンドを想像するなら
疑似人類のイマニティで活躍できるならリアルでもイケるんじゃね
みたいに人類=イマニティ化でリアル復帰無双だけどどうなるかね
廃人続けるのかあるいは異世界に籠るのか

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 23:15:58.33 ID:edokjtmS0.net
白と出会うことで人間の可能性を信じられるようになり、その思いを持ち続けてたのであれば
一話の冒頭と整合性が取れなくなるんだよな、内面が都合よく別人になってるようにしか見えない。

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 23:19:59.03 ID:gFOt7J370.net
>>621
一応その辺を補完するために実生活で障害あるように描かれてるんじゃないかね
社会性がない自分たちが認められない世界はクソゲーといったように

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 23:22:02.47 ID:dZAhHZ+CO.net
次の獣耳戦でもステフが酷い目に遭うの?

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 23:28:15.65 ID:gFOt7J370.net
ステフばっか目立つんだな
てかメインヒロインてステフなのか?

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 23:28:21.48 ID:Ha0JWWHR0.net
なんでパクるの?理由は?

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 23:31:03.45 ID:VVS9fXFr0.net
>>623
当然酷い目に逢いまくった挙げ句、「ステフのおかげで勝てたよ」の一言で元サヤでしょう。
(真実しか書いてない…はず)

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 23:33:29.37 ID:FwCVUfc40.net
次じゃな(ry

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 23:37:49.41 ID:SHwfloHn0.net
>>622
そういうことなんだろうな、可能性があると信じているのに、だれもそれを認めてくれなかった
それを証明することができなかったから反論もできなかった

ディスボードでは自分達でそれを証明することができそう
だから、自分達がやって欲しかったように皆にはエールを送りたいということなんだろうな


まあ、疑問点としては現実世界ってそんなにディストピアか?
勝手に引きこもってひがんでただけじゃ?
というのが残るけど、まあ、巡りあわせが悪く、いい人に会えなかったのかもな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 23:38:28.14 ID:edokjtmS0.net
>>622
白と出会えた世界と現実はクソゲーは基本的に矛盾してると思うんだよな。

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 23:38:30.44 ID:CF6Rjujx0.net
>>536
せめてその天才を作るくらいの事はしないとな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 23:40:17.38 ID:SHwfloHn0.net
>>626
そろそろ
「いつもいつも調子のいいこと言って! もう騙されませんわ!」
…と言った直後にころっと騙されるというお約束が来そうだな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 23:40:31.60 ID:VTKS3eo20.net
>>621
意味わかんね
人間個人の能力の可能性を信じてることと
現実世界がクソゲーだと思ってることが整合性取れないことだとでも思ってるのか?

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 23:43:24.49 ID:gFOt7J370.net
>>628
後半部分は割と現実でもあるし補完としてはあるかもって感じだな

>>629
俺も矛盾あるとは思うけど積極的に肯定してみた

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 23:46:25.28 ID:+bE05XJb0.net
ガチの天才である白を見て、人類の可能性を信じているけれど
白がイジメられていた現実世界そのものはクソゲーってことかな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 00:22:31.70 ID:rxGbtrDv0.net
>>634
白頭いい!→周りは相変わらずアホばかり→普通の人間はゴミだわ→そんなゴミどもが管理してる世界なんて糞でしかないわ→クソゲー完成

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 00:35:31.84 ID:HSdgJeoz0.net
ノーゲーム・ノーライフ ネタバレ&考察スレ
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1397940490/

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 00:40:28.92 ID:Vi6nFZDO0.net
>>636
誰も考察してない過疎ってるスレ引っ張り出してきても誘導は無理でしょw

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 02:34:54.15 ID:FZ5lfqtq0.net
>>636
そのスレ信者がアンチ追い出すために勝手に作ったスレじゃんw
作った本人は使ってないしwww

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 03:17:02.42 ID:IWkDOdFCO.net
一話は面白かったよ。
縞パンとか。

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 06:58:20.36 ID:EDfVThtK0.net
今日も過疎ってる
やっぱりこの程度の人気だよね

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 07:01:37.43 ID:tMYvmr0W0.net
スレの勢いが人気に比例するとは限らんだろ
人気なら売上見れば分かるさ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 07:05:22.47 ID:a3+X2I0I0.net
あからさまなレス乞食に反応しちゃいけません

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 08:47:24.73 ID:hRxrWat80.net
原作には「人類は足を引っ張る」みたいな描写が折に触れて書いてあるけど
アニメではその辺省略されてるからな
だから「」はゲームとかで稼げるからいいだろう みたいなトンチンカンな事を言い出す人が出てくるのは仕方ないかもしれない

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 09:02:54.99 ID:GQCXeN4/0.net
そりゃアニメスレだし

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 09:04:59.96 ID:3pPJUHr/0.net
ネタバレ含む話題はバレスレ行こうよ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 09:46:52.04 ID:oRndS6aN0.net
盟約の強制力 がきちんと描写されてないから考えるだけ無駄

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 10:24:23.87 ID:J79gCHFNO.net
EDテーマがかなり好きなメロディだったから調べてみたら楽曲提供したのナスカだったのかwwwこりゃ納得だわwwwwww

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 10:44:10.45 ID:3W3Grw0/0.net
OP fullのこれじゃない感

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 13:01:39.09 ID:JsTojAiq0.net
TVverの方が良いんだよなぁ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 13:15:43.05 ID:27uHo61fO.net
敢えてTVsizeのシングルCDのみを買うのも手だよね

アニメのOP・ED楽曲の場合、先にTVsizeを収録して
後からfullを録るってパターンも多いらしいから
歌手もTVsizeの方のバージョンのが慣れてたりする

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 13:25:10.55 ID:dUgTD4mp0.net
へー、主題歌はフルを作った後90秒に縮める作業だけだと思ってたがそういうパターンもあるのか
じゃある意味テレビサイズが原曲(って言い方もおかしいが)の場合もあるんだな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 13:30:12.93 ID:DblilGEk0.net
大受けしたOPのフレーズがフル版で変えられてたりすると、視聴者の阿鼻叫喚は相当なものです
ええ、二軍のファンタジスタのことです

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 15:03:40.61 ID:kFqS68jE0.net
>>652
………ピキピキ

それはいいとして白の被っているパンツについて語りたい。
あれは使用中の物をはぎ取ったもの。
それについてこのスレは触れない、既出かもしれないがステフのインナーは謎が多い
やはり一枚一枚綺麗に段階的に剥いていく必要があるとおもう。

やーきゅーするならぁあ、こういうふうにやりしゃんせ〜あうとせーふ よよいのよい!

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 16:37:10.15 ID:Az/yNZeX0.net
>>652
セリフIN!←ファッ!?

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 16:53:22.57 ID:zO1cGLrX0.net
Kindleで原作が先週見たら250円だったけど、今見たら420円に。なってる…何だこれ?

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 16:54:02.86 ID:3pPJUHr/0.net
この平穏な時間もあと32時間半で終わる

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 16:55:09.71 ID:NOPeB8xm0.net
普通に先週セールやってただけだろ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 17:22:43.38 ID:Y3qzBVMXI.net
やっぱりセールなのか
Kindleで初めて買った本がこれの1巻で、電子媒体になるとこんな安くなるとはスゲーよ!と思っていたら別にそんなことは無かった…だと…

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 18:14:20.35 ID:cm8r5hj30.net
楽天だと普通に30%40%OFFとか300円引きのクーポンが毎週のように配られてるよ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 18:31:39.64 ID:On5Jjn+10.net
0円の青空文庫でも読み漁るよろし

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 21:08:04.13 ID:U19AbGwu0.net
ステフのじいさんの話良かったわ。もう俺泣きそう。
この作品メリハリの効いてて楽しい。ナイスなエンタメ。

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 21:18:53.48 ID:J79gCHFNO.net
松岡君のノリノリな煽りがこのアニメの3割を占めているんじゃないかってぐらい松岡君煽り上手いな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 21:35:50.43 ID:Az/yNZeX0.net
>>661
なんでトランプのモチーフが空白の世界と同一人物なんだよ、とは突っ込まないよね!

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 21:37:23.62 ID:W/Oj9q0i0.net
>>661
ずいぶんのんびりとしたレスだなあ
そうするとこのスレに来たのもネタバレ防止のために最低でも一週間ぶりかね

でも確かに6話の圧縮ぶりと7話のまったりぶりのメリハリは良かったな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 21:37:54.14 ID:Goqoc2hD0.net
ほぼ毎回松岡が日笠劇場だから困る

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 21:39:04.46 ID:Goqoc2hD0.net
松岡「か」日笠劇場 うん
ゆかりんの見せ場こっからあんのかな 真面目気味な

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 21:40:21.42 ID:W/Oj9q0i0.net
>>663
そのツッコミ、少なくとも俺は思いつかなかったぞw
あまりにも多すぎるので
ツッコミに列を作って並んでもらったら「最後尾です」のプラカードを持ってるぐらいのレベルのネタだわ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 21:44:34.54 ID:Az/yNZeX0.net
>>667
真っ先に思い浮かんだんだが

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 21:44:52.16 ID:W/Oj9q0i0.net
>>666
俺も知らんが原作既読者からのネタバレに気をつかってくれながらのさりげないほのめかしからは
期待できるっぽかったぞ

どちらかという白が心配だ
もっと活躍して欲しいぞ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 21:48:07.28 ID:W/Oj9q0i0.net
>>668
なんでトランプという同じゲームがあるんだよ、と根本的なところに突っ込んだら、
トランプへの他の突っ込みが流されてしまうんだ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 21:48:28.42 ID:Az/yNZeX0.net
茅野曰く、白は儚いらしいから

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 21:49:42.57 ID:Az/yNZeX0.net
>>670
ゲームという共通のものがある以上、それに付随する道具は共通の形式を要するだろ
だが、モチーフまで同じなのは不自然だろ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 21:53:30.23 ID:GQCXeN4/0.net
トランプ、チェス、人生ゲームと同じものあるし
イマニティの文化レベルは低いみたいだけど獣人とか高層ビル建てたりするぐらいだからPS4とかもあるんじゃね

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 21:54:06.19 ID:U19AbGwu0.net
あんまり設定あたり厳密にやりすぎると分かりにくくなって
視聴者がいることが前提の物語としては成立しなくなっちゃうんじゃないかなあ。
楽しいエンタメくらいの距離感で接するのがいいと思う。

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 21:56:19.67 ID:aTmsCIPd0.net
ゲームはテトが持ち込んできた可能性が高いんじゃない?

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 21:58:47.74 ID:a3+X2I0I0.net
音声言語が一致してる時点でね

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 22:00:31.21 ID:Goqoc2hD0.net
>>669
アニメ範囲でもう見せ場あるのか心配だったんだよなー 程々に期待しておくとして
白ってとことんまで計算詰め型なせいで勝ちパターンだとどうしてもなかなか劇的にできないから
単体だと扱いづらいんだろうなー とは思うな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 22:05:06.39 ID:8KKdNmJAO.net
>>669
期待していいよ!

>>673
ナーヴギアがあるよ!

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 22:11:40.14 ID:GQCXeN4/0.net
>>678
空白がSAOを攻略する話があったら興味あるな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 22:15:50.62 ID:a3+X2I0I0.net
システムの穴つきまくりそう

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 22:23:09.36 ID:W/Oj9q0i0.net
>>678
ジブやんの超絶魔法シミュレータがあるのに、
今更ナーブギアなんて必要あるんですかね…

まあ、あんまり魔法強くない種族なら必要かな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 22:53:38.20 ID:Az/yNZeX0.net
>>674
榎宮「知らぬ」

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 23:03:40.54 ID:Y085udHL0.net
まあ新しいゲームを作れる人自体そうそういないのに、この作品で現実にはないゲームだけで回すとかどんだけ才能あれば足りるの?って話だしね…

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 23:05:29.52 ID:Az/yNZeX0.net
>>683
ラノベ作家にそこまで期待するやついないだろ
あいつら世界観しか作らないし

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 23:06:33.46 ID:tMYvmr0W0.net
むしろ最近台頭してるなろうの場合世界観さえ作らなかったりする

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 23:09:34.24 ID:Y085udHL0.net
>>684
いや、なんで現実のゲームがあの世界にあるんだよって書き込みがあったからさ…
てかラノベ作家じゃ無くてもキツいだろ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 23:11:56.68 ID:Az/yNZeX0.net
ラノベ作家なんて素人に毛の生えた程度な奴ばかりだろ
一般文学作家と同列のはるか下だわ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 23:13:06.64 ID:Az/yNZeX0.net
>>687
なんで「同列」なんて入ったんや…寝る

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 23:15:23.06 ID:lh4p6jWBO.net
おうアニメ板なんかでそんな事息巻いてないで寝ろ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 23:16:33.48 ID:Az/yNZeX0.net
おぉ、おやすみのキスをステフよ…

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 23:20:36.17 ID:Y085udHL0.net
だがそれは自分の存在を偽装したプラムであった…

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 00:50:37.29 ID:1soRuzXLO.net
空と一緒にリアル恋愛シュミレーションゲームをやろう

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 01:14:30.13 ID:TYXTuCYk0.net
普通に小説読んでりゃ別にラノベとレベル変わらんのは分かる

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 01:15:36.43 ID:unkqMAe70.net
今更だけど、エルキア以外に人類っているのか?
居る場合ステフが言ってる300万に含まれてるのだろうか

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 01:20:32.54 ID:PrUSVNUe0.net
エルキアがイマニティ最後の都市とか言ってたしいないんじゃね?と思ったけど、クラミーみたいなのが他にもいるかもな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 01:27:56.99 ID:4wEBaT1c0.net
大陸に点在しているんじゃないのかねえ。
300万人は、ステフが行政的な見地から把握している数字か
それとも単純に何らかの根拠のない危機感に対する数字かは分からず。

ただ、空白が、仕事の丸投げをして、ステフが各大臣と一緒に
財務から農政、各封建諸侯(ユンカーみたいな奴)の取り込み政策に至るまで
上手い具合にやってたところを見ると行政能力、極めて高いレベルと考えられるので
おそらく、エルキア在住の人口と、難民みたいな状態で他国に残留している人もカウントされていると思うぜ
前王の博打で知らぬ間に統治権が入れ替わり、途方に暮れた国民も多かろう<あの8番勝負
ただ、旧王城が、某国のエルキア大使館に使われているってステフが言うところを見ると
エルキアの政治行政体制(法整備)は、極めて高レベルだとは思う1890年代のドイツっぽい

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 02:10:38.92 ID:H+QOZUO/O.net
>>677
数学脳って
先が読め過ぎちゃって完全に勝ち筋が見えない時はフリーズしそう
いや実際にはコンピューターのフレーム問題みたいのは
人間に起こるとは思えんけどなw

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 04:04:12.01 ID:Z08hhObi0.net
>>697 お前、チェスラノベのブラックランド・ファンタジア読んだだろw

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 07:39:12.08 ID:i8d9HWd20.net
しりとりで 合法全裸を完成させてたけど
尻穴は残ってたよな?良いのか?って、原作読見返してて思った

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 07:41:18.78 ID:LEy0Xbzp0.net
そもそも尻の穴を卑猥な穴と認識すること事態が間違っているのである

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 07:45:00.37 ID:/uS65mww0.net
肛門は性器じゃねえよてめーホモかよ!!

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 07:48:42.25 ID:YAjvhlmT0.net
海外反応
http://livedoor.blogimg.jp/onecall_dazeee/imgs/5/8/58dbb47d.jpg

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 07:53:53.12 ID:68Hm6aWy0.net
>>699
途中で消されてたんだろ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 08:04:25.17 ID:mubmNLRt0.net
>>702
ステフ「こんなシーンがベストなんて納得いきませんワ!!」

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 08:44:25.79 ID:g7+mJ5Uc0.net
>>701
ホモだから聞いてるんだよ!!

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 09:40:38.83 ID:Jg7UeF7L0.net
ホモて女のケツもおkなのかよ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 10:21:57.30 ID:bgGRLEFs0.net
本当は、肛門や幼児の全裸を猥褻だと言ったら、
そいつを病院に入れるべきなんだよ。

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 10:27:36.36 ID:/vBy+AHd0.net
つかジブリールってつまりガブリエルだろ
天使の仲間なら両性具有じゃないのか

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 10:54:25.67 ID:tI8NHtd/0.net
PsychopathとRetardにワロタ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 11:22:35.82 ID:t5Ii+RAB0.net
>>705
Best Analist

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 11:34:13.32 ID:mubmNLRt0.net
>>708
そもそも性別が無いナメック星人みたいなもの

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 12:14:24.00 ID:STd2iNbz0.net
白もだいぶおかしい妹キャラだけれど流石にPsychopathさんには負けるな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 12:27:21.94 ID:Pn0H+k2+0.net
白は性徴するとボインボインになるんだろうか

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 12:49:48.59 ID:H6j6m/1i0.net
Psychopathさん、アホだからw

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 13:08:45.46 ID:4wEBaT1c0.net
>>713
もう性長止まってますよ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 13:30:57.01 ID:LAMWkh6u0.net
ttp://i.imgur.com/2gwJ6ti.jpg
何言ってんだこいつって顔いいと思うよ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 17:36:18.97 ID:EVw4zbyz0.net
今日もあの糞つまんないアニメ見てモンモンと鬱屈する
地獄の時間がやってくるのか…

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 18:02:36.19 ID:68Hm6aWy0.net
提供のシーンは「亀仙人」だと予想!

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 18:14:53.50 ID:Ie3dRW+50.net
>>717
何で見るんだよw

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 18:20:27.40 ID:z9me1l+X0.net
触っちゃいけませんっ
アンチに触るとネタバレ上等な人まで来ますよ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 18:25:09.12 ID:EiRXC72v0.net
むしろ完全に楽しみにしてる風だが・・・
俺もアンチ気味ポジションで楽しみにしてる口だが
結構多いだろそういう連中 
けどネタバレはいらんな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 19:26:34.85 ID:KG98GIbV0.net
>>721
同意
何じゃこりゃwwと思いながら気楽に見てるわ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 19:30:37.35 ID:gKufEOi0O.net
アンチスレ行けってレベルでアンチなレスしかしなかったり
煽ったりしなけりゃ別に多少アンチいてもええんやで 煽りは別の生き物と心得よ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 19:40:42.31 ID:H6j6m/1i0.net
今日はおそらくゲームは無く、平穏なコメディ日常回の予定だな(wwwww)。
シナリオも作者だし、気楽に見れるはずだwwwwwwwwwwwww

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 19:43:59.38 ID:t5Ii+RAB0.net
>>723
人間は他の生き物と共生出来ないよ
食うか食われるかだ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 20:04:39.19 ID:E15EyBNR0.net
別にこの作品つまんねwwwなんてのは最もな意見だと思うよ
そっから意味不明な叩きに発展しなければ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 20:09:05.04 ID:t5Ii+RAB0.net
最もっていうのは語弊があるな
素直だと言うべき

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 20:13:15.99 ID:xloWWp1O0.net
>>702
海外では、ざーさんの事を、はなかなって言うのか

そしてセカンドベストに違和感

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 20:14:06.44 ID:PrUSVNUe0.net
なるほど、おれがメカクシを見てる時のテンションがここに湧くこのアニメつまんねwwwって言ってる奴らのテンションなのか

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 20:17:01.00 ID:H6j6m/1i0.net
メカクシはどちらかというともう苦痛のレベルだな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 20:47:29.78 ID:FIukgBXk0.net
>>724
ただサブタイトル的に原作二巻の最後で終わるだろうから、ある意味衝撃のラストで次回へ続くことになりそう

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 20:49:25.30 ID:E15EyBNR0.net
出来れば来週までネタバレは伏せて欲しいね
3巻出るまで???状態だった気分を少しはアニメ組にも味わって欲しい

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 20:49:49.43 ID:t5Ii+RAB0.net
>>730
まだ見てないけど何がアカンのや?

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 20:51:55.84 ID:PrUSVNUe0.net
>>733
1話1話に繋がりが全くない上に1話完結じゃない。

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 20:57:59.57 ID:lDGHxbwf0.net
>>733
内容が無さすぎてアニメ作ってる側がかわいそうになるレベル

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 20:58:32.95 ID:FIukgBXk0.net
次の話でいろいろ出てくる疑問点はほとんど次回以降まで待てとしか言えないな。ネタバレ無しだと
原作でカットされた所の書き込みする人はいるか知らないがこれもネタバレになるか?

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:01:39.80 ID:94S5CWLI0.net
人類凄ぇーでホルホル出来る。天使はアシモフのロボットみたいに命令してくれる主人が欲しかったんだろうな。もう少し掘り下げれば
よかったのに

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:04:47.41 ID:t5Ii+RAB0.net
>>736
原作でカットされたところって存在してなくね

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:09:22.06 ID:PrUSVNUe0.net
>>738
赤ちゃんの下りとか省略されてるじゃん

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:12:13.82 ID:STd2iNbz0.net
ステフがスカートをたくし上げた所がカットされているとか許されざるよ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:23:01.07 ID:t5Ii+RAB0.net
>>739
伝わってないか

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:26:45.75 ID:FIukgBXk0.net
原作にはあってアニメでカットされた所ですね。正しくは

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:35:10.60 ID:PrUSVNUe0.net
>>741
このスレとかで教えた原作組がいるからでしょ?

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:36:41.53 ID:t5Ii+RAB0.net
>>742
そう、それが言いたかった

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:43:16.82 ID:PrUSVNUe0.net
ああそうゆうことかすまんな勘違いしてた

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:55:27.88 ID:lxMiENJNO.net
エンディングテーマまで仕掛けに使うか!

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:55:57.03 ID:ZjCufqBz0.net
貴重な神EDがバグだらけにwwwww
変なとこ凝ってるアニメだな
えるたそ〜のパロネタがくるとは予想外

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:56:14.82 ID:800WFM+50.net
なんだよあの演出

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:56:33.97 ID:zCrcS7V90.net
AT-Xオワタ
なんだこの展開予想外すぎる
いづなたんはかわいかった

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:56:43.27 ID:Pq1XuRu60.net
EDにイヤーな演出があるので覚悟するように

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:56:43.28 ID:zDq0Q4iO0.net
EDこえーよ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:57:07.45 ID:wyvFmeHJ0.net
EDのノイズ演出の意味がわからん
なにを表現してるの?

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:57:08.64 ID:xwYrYTX50.net
これ作者涙目じゃね?
ngnl.jp/news/20140528/

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:57:24.94 ID:oSyyXLLj0.net
ICO懐かしいな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:00:12.94 ID:RvEv7sMq0.net
EDで空が消えてるな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:00:41.24 ID:H+QOZUO/O.net
なんだ最速が特殊EDに反応してんのか
で今回もステフは酷い目に遭ってた?

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:02:02.12 ID:PrUSVNUe0.net
ああ、もうAT-Xのやつ終わったのか

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:02:26.24 ID:wnEmBD6I0.net
>>756
何気に空に反撃してた

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:03:44.00 ID:dhj49b0I0.net
なんか放送事故的なエンディングで君悪かったな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:05:47.48 ID:HDm7N3C50.net
まあ何でもいいや
原作もアニメも飽きた

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:15:29.70 ID:OnKeCSdJ0.net
EDが放送事故みたいになってたな
空が消えたED怖かったわ・・・

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:18:08.62 ID:+7Dw6EEc0.net
ジブリールがテレビのことを知らなかったようだが(記憶を消されていたようだが)
空白のタブレットに入っていた10万3000冊の本にはテレビについて書かれたものがあるんじゃね?

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:19:09.47 ID:mubmNLRt0.net
私きになります!

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:21:10.41 ID:29tykAKi0.net
空なんで消えたの?
的な質問が出たら笑う

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:22:32.05 ID:JVkImmwQ0.net
死ぬからに決まってるやん 鼻ほじ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:23:40.91 ID:q41GqJ5n0.net
>>753
あーあ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:24:58.78 ID:5fJ2RF830.net
アニメーション本編映像に登場する魔方陣に関するお詫びと今後の対応

日頃はテレビアニメーション「ノーゲーム・ノーライフ」をご視聴いただき、誠にありがとうございます。
この度、テレビアニメーションの本編中に登場する魔方陣の一部に、
著作権を有しない魔方陣を無断で使用してしまいました。

権利者様、そしてファンの皆様方には、多大なご迷惑とご心配をおかけいたしましたことを、深くお詫び申し上げます。

Blu-rayとDVDに収録される本編映像については、該当箇所を全て修正するとともに、
今後もより一層の権利確認、素材確認を十分に行い、このような事態を二度と起こさないように努めて参ります。

2014年5月28日
ノーゲーム・ノーライフ製作委員会

まあこうなるわな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:26:45.18 ID:+7Dw6EEc0.net
>>753
魔法陣に著作権があったんだな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:26:53.04 ID:JVkImmwQ0.net
アニメ製作の魔方陣でオリジナル以外を使うなんて聞いたことないぞ…

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:29:13.59 ID:s0KoMqF50.net
最初から権利者に許可取ってスタッフロールに載せるとかすればよかったのに

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:29:32.52 ID:E15EyBNR0.net
バグッたアニメ初めて見たぞwww

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:31:17.63 ID:5fJ2RF830.net
円盤では作者が用意していたという魔法陣が使われるのかな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:31:51.14 ID:lvLhtqlg0.net
まあちゃんとごめんなさいしてるんだからいんじゃね
元ネタサイトの人とも話ついたんだろうし

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:33:29.33 ID:7Ygj+/Wt0.net
あーしまった!もう本編の放送日か
公式配信まで待たなきゃならんのか…

>>771
認めただけまだマシだと思うわ
認めないでだんまりされる方がよっぽど印象悪いし

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:34:08.66 ID:JGba/QLp0.net
ラスト怖すぎだろこれ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:34:18.24 ID:CV+DDopI0.net
ワンカットの魔方陣より、衣装や有名アニメのセリフパクリまくりのほうが酷くないか

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:34:34.88 ID:lxMiENJNO.net
>>762
禁書目録だって一朝一夕で103000冊読んだわけじゃあるまい。

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:34:50.34 ID:E15EyBNR0.net
>>774
良く見てくれ「パク」じゃない「バグ」だ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:35:11.54 ID:xwYrYTX50.net
http://farm4.staticflickr.com/3713/14267161326_a21515efc3_h.jpg

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:35:23.06 ID:7Ygj+/Wt0.net
oh…これは大変失礼した

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:35:55.42 ID:JGba/QLp0.net
バグ的な演出ってことはもしかしてアレか
ダンガンロンパ2の世界みたいなもんか

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:37:19.41 ID:yG1R6l8E0.net
今、録画見終わった
既読で先知ってるけどED怖すぎて早送りしそうになったぞw

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:37:55.93 ID:/uS65mww0.net
人生なんてムリゲーだマゾゲーだと思っていたがついにバグったんだろ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:38:38.24 ID:mubmNLRt0.net
TVがぶっ壊れたかと思った

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:40:49.73 ID:+7Dw6EEc0.net
パクりの次はバグりかよ。。。

って誰かレスしていると思っていた
AT-X組は少ないのかな?

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:42:58.04 ID:PV2BRjFX0.net
EDこええええええええええええええ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:44:26.81 ID:t69r9wMi0.net
有料放送だしな>AT-X
しかし、なかなか凝った演出だった
これから何が起こるのか…楽しみだな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:46:22.30 ID:EYAFvvti0.net
暇おわった
EDにぶち込んできたなwwwww
イヤホン壊れたかとw

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:46:49.18 ID:wyvFmeHJ0.net
BCASカードゴニョゴニョすれば簡単に見られるのにATX組って少ないよな
俺はちゃんとスカパーHD契約してるけどね!

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:49:01.55 ID:Q1Czzv+W0.net
アンテナ立てなきゃいけないんですがそれは

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:49:59.49 ID:mubmNLRt0.net
傘でも立てるのか?

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:52:51.96 ID:CQ2gkja+0.net
ネタバレ:空は白の妄想

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:52:55.18 ID:0YXk3j8w0.net
まさかの特殊ED
あんな凝ったことをするとわな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:53:43.58 ID:zBjMKOet0.net
フレンドに空白真似てるカスいるんだけど切っていいよな?

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:55:45.31 ID:wyvFmeHJ0.net
>>794
ちゃんと空白の真似うざいから切るって言ってやれよな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:57:24.23 ID:7Ygj+/Wt0.net
いや待て
その切るというのが物理的な意味だったらちょっと待て

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:57:24.62 ID:12qVP6Qf0.net
EDこええええええええええええええええ
一体どうしたんだ続きめっちゃ気になる

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:58:38.62 ID:mubmNLRt0.net
ハゲにさせるのはちょっと待て!落ち着け!

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:59:23.03 ID:5fJ2RF830.net
ハゲにされるのは辛いわ〜俺なら自害しかねない

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:59:59.79 ID:Vzwv+txl0.net
EDが途中で変わるなんてキルラキル以来だな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:00:24.70 ID:tw7XtrRI0.net
とりあえず来週待てとしか言えないよねー

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:01:26.33 ID:CV+DDopI0.net
天才妹が幼児語しゃべって 天才兄はポエムつぶやく 

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:02:34.86 ID:6SnPfQM10.net
相変わらずひでえなあ・・・
論理もなにもあったもんじゃないな

Q. なぜ挑むのを4回でやめたか?→A. なぜ負けたかわからなかったから

アホかとw
4回でやめる理由になってねえwww

Q. なぜ負けたのかわからなかったのか?→A. 【結論】テレビゲームだ!チートだ!(ドヤッ)

アホかよ・・・(呆れる)

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:02:49.06 ID:qGM2y8jB0.net
原作未読だけどこれテトがオーバーフローしたんじゃないの?
オールドゼウスでも異世界の生物召喚は難しいと言ってたし
それを二人も呼んでるんだし

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:03:15.09 ID:zCrcS7V90.net
何が起きてるかはまぁ見当つくけど
電子ゲームって嘘を見抜く能力あんま効果的に使え無さそうだな
身体能力の方を使うのかね

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:03:17.10 ID:yG1R6l8E0.net
しかし原作読んだ時人類なんでコマ賭けられたの知ってるの?東部連合がリークしたの?とか思ってたけど
なるほど「お印」が出るのねこれは良い改変

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:04:38.07 ID:XyCEIJEJ0.net
つまりどういうことだってばよ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:07:10.26 ID:wo51hN1S0.net
空の存在が消えた?

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:08:10.43 ID:JGba/QLp0.net
来週はOPにも空がいなかったりしてな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:08:29.02 ID:qtnvxZVe0.net
急展開過ぎてワロタ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:10:27.89 ID:mubmNLRt0.net
>>803
知識に豊富なフリューゲルがテレビ知らないならテレビを使ったゲームしかないだろう
ゲームに関する記憶消されるわけだしな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:10:42.64 ID:Vzwv+txl0.net
つまりエウレカを探せみたいな?

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:11:49.99 ID:mubmNLRt0.net
松岡禎丞<あのスタッフロールから俺の名前消えたんだけど

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:13:25.95 ID:fjAChE/v0.net
原作の補足をするアニメは良いですよね
考えてるんだなってのが伝わる

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:13:44.79 ID:68Hm6aWy0.net
ED変えてきたなw
途中までは「作者脚本?普通じゃねーか」と思ってたけどこれは凄い

>>809
それやったらまさに神展開だわ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:15:07.54 ID:H6j6m/1i0.net
>>815
今季作者脚本でメカクシがえらいことになった事考えると
やはり、作者優秀すぎかと

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:17:02.56 ID:E15EyBNR0.net
まあ種のコマを賭けてからの内容に特に文句は無かったしむしろ褒めたいくらいだが
それまでのやり取りがなんだかなぁ、あれれ〜?とかやられても白ける

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:17:28.64 ID:7Ygj+/Wt0.net
>>809
銀魂でキャラが違うOPやEDをわざわざ作っていた例があるし、
OPで空消失なんてのをやったら結構面白そうね

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:18:27.70 ID:EVw4zbyz0.net
くだらないなりに暇つぶしぐらいにはなってたのに
冗談抜きでとうとう見てるのがただの苦痛になってきたな
もう突っ込む気力さえ無くなっちまった

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:18:40.61 ID:PrUSVNUe0.net
桃源郷エイリアンの失敗回は大笑いした

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:19:43.81 ID:CQ2gkja+0.net
OPをまず空を抜いてから作って後で空をプラスする簡単なお仕事(暴論)

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:19:52.15 ID:FUZWtX650.net
そうこれは全部夢オチで白は元から一人だったんだよ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:20:11.12 ID:zCrcS7V90.net
ひょっとして来週OPにDelightingくるか?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:20:49.34 ID:7Ygj+/Wt0.net
>>820
最後バイクこけるヤツか
あと、EDがイントロだけ流れてすぐ終わるなんて回もあったな
ああいうの好きよ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:21:06.16 ID:7EjiG34n0.net
まさか空が消えるとはな・・・
改めてオラシオンの歌詞読んでみたら意味深すぎるんだが

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:22:32.02 ID:36M+h0WF0.net
なにこれ?
最後何が起こったの?

誰か詳しく

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:23:38.67 ID:CQ2gkja+0.net
>>826
白が夢から覚めた

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:24:21.18 ID:of49DDA50.net
最後に関しては来週まで待てとしか

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:24:28.65 ID:E15EyBNR0.net
「まさかとは思いますが、この「空」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。」

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:24:37.12 ID:FUZWtX650.net
しかし、ケモ耳いいなぁ・・・あの世界いいなぁ
久しぶりにぷち子ぽい声喋ってるなみゆきち

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:26:05.69 ID:DvlqTdW20.net
まあ空はチート過ぎたから仕方ない
シミュレーションRPGとかで、序盤だけ仲間になる成長率の低い強キャラみたいな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:26:57.40 ID:CQ2gkja+0.net
>>829
白ちゃんはコミュ症で統合失調症だったんだな
そりゃ空を生み出しますわ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:29:36.76 ID:36M+h0WF0.net
>>827
もしかして空って最初から白の妄想だったの????????

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:29:52.86 ID:8M5EXP570.net
Cパートはバイツァダストが脳裏をよぎったわ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:30:41.51 ID:4Wv6a5zf0.net
>>795>>796
空白真似てる割にはステもキャラもカスだし解除したったw

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:31:00.09 ID:yCEQfMbL0.net
白には空が居た記憶があるのに、ステフの記憶や記録媒体から空の存在が消えてる

何故とか聞くとネタバレにしかならんぞ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:31:04.55 ID:DvlqTdW20.net
>>833
そういえば白以外のキャラは1回も空と会話してないな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:31:41.54 ID:CQ2gkja+0.net
>>833
ちょっと考えろ
あんな人類がいてたまるか

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:31:45.97 ID:6vP4RyOj0.net
公式が謝罪したみたいやね
どこぞのアイドルアニメも見習って欲しいね

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:31:55.80 ID:36M+h0WF0.net
>>837
は?
それはないわ

嘘か?

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:32:21.44 ID:mOENBZkf0.net
>>837
それどんなシックスセンス

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:32:22.36 ID:zCrcS7V90.net
>>837
東京マグニチュード8.0じゃないですかー!やだー!

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:32:39.86 ID:amAtGKPZ0.net
何言ってんだ?白の兄は月島さんだったろ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:33:23.97 ID:zP3R3m1Q0.net
倫理的には正解なのかもしれんが、企業的には正解といえるのかどうか

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:34:40.85 ID:PrUSVNUe0.net
白をディスボードに連れてきたのも月島さんだったよな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:35:36.31 ID:36M+h0WF0.net
>>556
所詮アジア人は信用ならんな・・・
打たれるならともかくプレッシャーで自滅ってもうね。
まあいらんてことはないけど
外人枠つぶしてまで欲しい人材ではないわ。

それでも外人抑えにするならメッセレベルつれてこないと

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:36:00.60 ID:u9vCnHhB0.net
来週、ネタバレって言ってる人居るけど今までのアニメの描写では推察出来ない?

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:36:33.61 ID:EfZE+3Xl0.net
ラスト気になったんだけど空白負けるの?
空白Tueeeが見たいんだけど

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:37:10.40 ID:E15EyBNR0.net
>>847
あー、少し改変あったからかろうじて推察は出来る・・・かも?

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:37:23.65 ID:h79rf2GR0.net
空ってステフと普通に会話してたよな?

妄想はありえないだろ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:38:51.21 ID:68Hm6aWy0.net
>>847
原作よりは誰が来たか分かりやすくなってるよ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:39:26.85 ID:2Cwj2Xbt0.net
>>847
この世界のルールから考えて推察は可能じゃね
もうちょっと情報が欲しいところ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:39:49.31 ID:pYUzOPibO.net
まだ見てないのであえて聞くが、もしかして次回と合わせて一気見が正解?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:39:56.02 ID:lxMiENJNO.net
>>818
人気投票回で○位って↓付きのエンディングは爆笑したw

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:40:17.39 ID:zCrcS7V90.net
詳しいところはサッパリだが、大筋はなんとなく見えてると思う
でも下手に推察書くとネタバレされそうで躊躇するっていう

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:42:24.25 ID:h79rf2GR0.net
空は東部連合の前に誰かと戦って負けて存在が消えたってことか?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:43:01.23 ID:PrUSVNUe0.net
来週をお楽しみとしか言いづらい(ー ー;)

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:43:32.91 ID:daEENtD00.net
EDこえーよ
PC壊れたかと思った

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:44:48.97 ID:lxMiENJNO.net
推察を書かれても反応する事がネタバレになってしまいかねないので……。

>>853
それが正解かもしれない。

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:44:53.39 ID:1yf3tCGr0.net
挑んできそうなキャラって言ったらクラミーくらいしか思いつかない

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:45:19.19 ID:JIHadVyH0.net
画面から分かる情報

空が白に意味深なこと言った日は19日(ゲームの画面
白が目覚めたのは21日(スマホの画面

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:46:47.72 ID:yMbd76Ng0.net
空が消えたことより,空はこうなる可能性を判っていて
最初から復活できる痕跡を白に残していったと言う話じゃないの??

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:47:09.79 ID:68Hm6aWy0.net
>>853
ネタバレを完全に避けたいのならこのスレを来週まで見ない方がよりいいかも
ちなみに原作2巻が今回までなのでアニメ観て悶々するのは正しいw

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:47:23.07 ID:FUZWtX650.net
まぁいいじゃないか
野郎がいてもいい事ないだろ・・・これからは湯気なしで風呂回が出来るぞ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:47:53.03 ID:wpbArHC90.net
今回も日付が変わったら脳内設定でアンチの倍書き込む信者が現れるのか…

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:48:20.12 ID:1wVtswCK0.net
>>652
こんな、はずじゃ、なかったドリームハンター
>>767
魔方陣だと縦横斜めの数字の和が以下略のあれと紛らわしいな。

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:48:22.22 ID:68Hm6aWy0.net
>>862
>復活できる痕跡を白に残していった
空が白に最後に言ったいくつかのセリフがそれに当たるかな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:48:51.92 ID:zCrcS7V90.net
ここで巻末ってまた随分思い切った事するな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:49:26.45 ID:29tykAKi0.net
>>867
そろそろ黙ってよう(提案)
正解あっても言う必要ないし

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:50:39.06 ID:dL2aqNQP0.net
何このアニメ
おもろいやん

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:50:42.48 ID:ZxyZC7aq0.net
訳:白がいれば問題なし

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:50:53.94 ID:E15EyBNR0.net
MX終了後にはネタバレする人が出るんだろうなぁ
まあ、仕方の無いことだが

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:51:22.84 ID:PrUSVNUe0.net
そうだなそろそろ先知ってる奴らは何も言わない方がいいかもな
でも多分明日になったらアンチが湧いてそれに対抗するように信者がナチュラルにネタバレしていくんだろうな…

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:51:37.64 ID:fH6DSF8u0.net
なんかアニメ組は大人しく来週まで待ったほうが良さそうだな
スレ閉じよう

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:52:26.92 ID:bQD6ingR0.net
ロリ沢城久しぶりで何か新鮮、アルルゥとはまた少し違うなぁ
惜しむらくはセリフが多すぎて早口気味なところか
もっと撫でろとか敵対宣言とかはゆっくり聞きたかった

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:52:35.65 ID:PrUSVNUe0.net
ネタバレ嫌な人は来週までスレに来ない方が安全かと…

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:52:51.41 ID:H6j6m/1i0.net
見てなくて続き気になるという方は来週一見推奨か

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:52:59.71 ID:TLHAQkwr0.net
あかん気になりすぎる
何巻から買えばいいか教えろや

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:53:38.47 ID:zCrcS7V90.net
>>874
今回は割と真面目に楽しみだからそうするわ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:53:39.18 ID:ZxyZC7aq0.net
でもさ
ネタバレしないとしんじゃうひとなんでしょ
自分が誰かより上だと思いこまないと病院につれていかれちゃうんでしょ
ならしかたがないよ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:53:41.77 ID:1soRuzXLO.net
ショタ化した空と成長した白
読み合いが下手になった代わりにスパコン以上の知能を手に入れた空とスパコン以上の知能を失ったけど煽りの上手い白

こんなんあったら見てみたい

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:53:41.91 ID:qGM2y8jB0.net
これは原作買って読めってことか?
シドニアとマンアシの原作読んで後悔中なんだが

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:53:45.10 ID:CQ2gkja+0.net
ネタバレ:空はテト。テトが白を呼び出した時に記憶を捏造して近くで観察できるようにした

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:54:17.67 ID:tVYYLwJt0.net
>>878
1巻だな
カットされてる話もあるからな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:54:18.68 ID:yG1R6l8E0.net
男がいなくなれば湯気さん必要ないと言ってるけど
空は18歳白は11歳
つまり男が居なくなっても湯気さんに休みは無いのだ
というか白さんが居るから湯気さん必要なんだよ(血涙

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:54:29.98 ID:1i9azfwu0.net
>>878
今回は2巻ラストまでいった
続きは3巻から
3巻までがアニメ化範囲かな?

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:54:53.16 ID:ZXkpykBI0.net
空の推測が全部当たって爺がぐぬぬしてるだけなあたり所詮は俺TUEEE作品だな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:56:42.59 ID:bQD6ingR0.net
でもこう言っちゃなんだが1巻チェヌだしなぁ
次話から3巻なので3巻を買うか、大好評の最新6巻を買おう(ステマ並の感想
詳細はもちろん黙秘する

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:57:33.60 ID:TLHAQkwr0.net
よっしゃ3巻買ってくるわ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:58:38.72 ID:h79rf2GR0.net
あークラミーと戦って空は負けたのか

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:59:02.93 ID:X7zbmYZM0.net
2巻の初版が9月、3巻の初版が翌1月。
原作組は今回の引きのまま4ヶ月待たされたんだなw

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:59:18.02 ID:lxMiENJNO.net
先の件後にエルキアからの交渉アポを、下っぱが握り潰していたくだりはカットされていたな。

個人的にはいのじぃじの姿は、ケロロのポールみたいなのを想像していたなあ。

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:59:34.55 ID:5fJ2RF830.net
>>888
6巻って大好評なのかぁ、俺的にはやや冗長な気もしたんだがそんなもんか

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:59:49.36 ID:pYUzOPibO.net
>>859>>863
ありがとう。ご忠告通りにさせていただきまする

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:59:52.98 ID:E15EyBNR0.net
そうwだからこそネタバレはしないw

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:00:26.72 ID:68Hm6aWy0.net
>>878
今回で2巻終了だけど、元々3巻までが作者の中では1冊だったらしいので3巻までかな
けど前回の先王の話とかジブリールの事をより深く知りたいなら最新6巻まで買えばいいと思うよ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:02:01.92 ID:qtnvxZVe0.net
>>882
アニメで気に入ってシドニアの原作がっかりするなんて珍しいな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:02:32.23 ID:/F2twBeM0.net
>>893
いや適当にCMっぽい物言いをしただけで、※効能には個人差があります
ラノベスレではそこそこ好評だったと思うけどあっちで聞いてみたらどうか

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:02:46.01 ID:DnoSVi9K0.net
次はオヌロですよ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:04:02.36 ID:u8NtFRNh0.net
>>896
そうなの?
なんかラノベにしては珍しい構成だな
てっきりチェスで一巻、ジブリールで二巻、今回は三巻はじめかと思ってた
引きを考えて作るとか少年漫画みたいだな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:05:26.19 ID:EA7Z6zLP0.net
>>897
原作も良かったよ
ワクワクが消えたのがもったいなかった

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:05:45.88 ID:ZxyZC7aq0.net
と。とりあえず
ケモ耳族は最早眼中にないってことでいいのか

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:06:35.10 ID:lKYMoTXx0.net
>>902
白さんそれどころじゃないからな
国家元首が混乱中だから仕方ないね

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:09:52.75 ID:/F2twBeM0.net
沢城声のケモ耳っ娘がもはや眼中にないとかそんな勿体ない

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:11:09.05 ID:vziK2mLk0.net
空が突然消えてしまったのはシバっさん(司波達也)の魔法がノゲノラの世界にまで影響したってことかな?

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:11:52.95 ID:QFuDzLrK0.net
ん?ここは900スレかちといってくる
がたぶん>>2以降はむり

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:11:59.66 ID:EnzZn8/G0.net
あいつのは分解だから今回のようなことは無理ってマジレス

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:12:14.63 ID:Zsrfg3GN0.net
>>891
ちょっとしたレイニー止めだよなw

>>896
作者元々漫画家だしね
しかし初脚本とは思えないくらい上手だったな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:12:26.29 ID:1w7yE8060.net
ミユキチのけもみみ幼女とかアルルゥ以来じゃないか?
相変わらずめっちゃハマってるな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:12:42.01 ID:1R2CcJUp0.net
ぐぐったらでてきた

空はクラミーと自分の存在や記憶をコマにしたオセロ勝負してて
そのコマを大量に取られたために周りの記憶から空が消えている状態らしい。
ちなみにまだゲームの途中だってお!

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:14:27.03 ID:iD6FFrNP0.net
はい。アホ1人目

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:14:47.88 ID:LP1+nb5w0.net
釣られてやんのー

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:15:04.75 ID:7NSIKPjw0.net
>>906
じゃあテンプレ支援するわ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:15:35.98 ID:/F2twBeM0.net
まぁ愉快犯はなぁどうしようもないよなぁ
おっと立つまで減速減速

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:15:46.67 ID:QFuDzLrK0.net
ノーゲーム・ノーライフ 34ゲーム目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1401290033/
ほいな
>>2からはまかせた

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:16:00.71 ID:eVAgETae0.net
予告ネタのテンプレ行きどうします?

予告元ネタまとめ

「誰かを助けるのに」「面白そう以上の理由がいるか?」→FF9

「そんな装備で大丈夫か?」「大丈夫じゃないですわぁ!」→エルシャダイ

「こんなげーむにまじになんないでどうすんの?」→たけしの挑戦状

「ゆうべはおたのしみでしたわね」「ああ、ゲーム漬けだったぜ」→ドラクエ宿屋

「おお ステフよ、しんでしまうとはなさけない」→ドラクエ

「昔はお前みたいなゲーマーだったが、膝に矢を受けてしまってな...」
「スタァァァップ!」 →スカイリム衛兵

「「東部連合!貴公らの首は柱に吊るされるのがお似合いだ!」」→Civilization4開戦

「にぃの手を離さない。白の魂ごと離してしまう気がするから」→ICOキャッチコピー

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:16:01.56 ID:LP1+nb5w0.net
>>913
関連スレ情報の更新気をつけて

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:17:02.05 ID:/F2twBeM0.net
>>915乙、です

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:17:14.50 ID:4/xHW6OA0.net
EDまでノイズ乗って画面が乱れたってことは、空が世界の根幹に関わる何かに細工をしてバグらせたのか?

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:18:25.64 ID:1R2CcJUp0.net
ぐぐったらでてきた

空はクラミーと自分の存在や記憶をコマにしたオセロ勝負してて
そのコマを大量に取られたために周りの記憶から空が消えている状態らしい。
ちなみにまだゲームの途中だってお!

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:18:56.63 ID:QFuDzLrK0.net
>>913乙です

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:19:09.31 ID:7NSIKPjw0.net
>>917
(ノ∀`)アチャー鯖変わったんだった・・・そのまま貼っちゃった

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:19:37.99 ID:Q5AyxyQr0.net
>>905
wwさんなら、ここでbadエンディングだなw

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:20:17.57 ID:58aVjY00O.net
>>915
乙シェンテ

>>916
入れよう

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:21:18.41 ID:Zsrfg3GN0.net
>>919
今回のEDは俺らがイマニティだったから乱れたという説もあってな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:21:53.95 ID:Lly8tp4n0.net
お、ネタバレ解禁か?
バレ詳細いっちゃう?

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:23:10.29 ID:58aVjY00O.net
>>925
ああっよく見たらキングの駒のアザっぽいのが!

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:23:23.75 ID:HBEod63r0.net
ノーゲーム・ノーライフ ネタバレ&考察スレ
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1397940490/

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:25:11.12 ID:VlY9FTSs0.net
今回は迂闊にスレ覗かないほうがいいかもしれないな

930 :BEAVER喉警察(びーばーのどぽりす) ◆CeKgdP/GaOXX:2014/05/29(木) 00:36:53.23 ID:nQhC4BR55
25分押し125am〜KBS京都は、要チェックw

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:29:05.53 ID:iD6FFrNP0.net
>>929
それが正解

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:32:11.00 ID:Po7mw8lQ0.net
>>916
>「「東部連合!貴公らの首は柱に吊るされるのがお似合いだ!」」→Civilization4開戦

これだけわからない
マイナーゲームなのかな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:33:18.37 ID:Q5AyxyQr0.net
>>932
かなり有名 ・・・・・・ 外国では

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:34:41.35 ID:yipIlvYM0.net
社壊人製造機らしいというのはよく聞く >Civ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:35:42.01 ID:4/xHW6OA0.net
シヴィラがマイナー扱い・・・

oh・・・

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:36:57.14 ID:2SBLExUv0.net
Civilizationがマイナーとか笑わせるない
ただそのジャンルのゲームの知識がないだけでしょう

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:37:26.54 ID:Po7mw8lQ0.net
いやスマンねwゲームやらん人間だもんで

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:37:35.04 ID:djPRkDHw0.net
一国の指導者になって人類有史からの六千年ぐらいを発展させるゲームだな
ハマった人間は生活を破壊され、二度と朝が来ないと伝えられている

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:39:31.13 ID:Zsrfg3GN0.net
>一国の指導者になって人類有史からの六千年ぐらいを発展させるゲーム
まさに6000年前にディスボードを作ったテト向けのゲームじゃないか

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:40:37.54 ID:IpukOE0/0.net
電子ドラッグ勧めるの良くないと思います先生
「あと1ターンでやめよう」が命取りなゲームだよciviは

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:41:05.78 ID:SUitOy0t0.net
ゲームやらん人間ならそもそもメジャーマイナー分からんだろ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:41:08.60 ID:ybxDqnII0.net
東部連合ってモデルは日本か、
技術が優れてる、島国、大陸ほしがってる、テレビゲームとか

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:41:16.07 ID:4/xHW6OA0.net
とりあえず俺は、インカ帝国を選ぶぜ!!

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:42:19.23 ID:csLG9tV50.net
空「・・・まさか俺(のパンツが欲しいの?)」

のセリフが一瞬、山口勝平の声かと思った。

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:43:29.91 ID:imSmgogd0.net
ピンポン待ち辛い

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:49:54.17 ID:T7i/ri/T0.net
ジジイ誰かと思ったらピカード艦長かよ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:50:12.86 ID:E0mJ8Z6E0.net
【レス抽出】
対象スレ:ノーゲーム・ノーライフ 33ゲーム目
キーワード:ICO
検索方法:マルチワード(OR)

抽出レス数:3


すくなっ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:54:00.85 ID:nd2Gys2r0.net
ネタバレ教えてくれよ。ねれねーよ。

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:55:04.09 ID:bvnPcLDgO.net
早くケモ耳娘達脱がそうぜ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:55:38.14 ID:Lc9pvW3E0.net
>>948
正直期待するような展開はないと思う
チェスの回でどういうアニメか学んだだろ?

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:56:02.54 ID:1BjzSfxy0.net
おい・・・・俺のTV壊れたんごwwwwwwwww

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:56:13.38 ID:wrZ+8s0X0.net
空が何か仕掛けたか

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:56:23.62 ID:vgputjOq0.net
おいおいなんだよこのED
こんなんで一週間待たせんのかよ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:56:50.25 ID:4/xHW6OA0.net
沢城幼女は新しいな

後輩女性声優をビビらせまくってる、あのお方がw

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:56:55.27 ID:i0AvOFnW0.net
ED弄ってくるとは思わなかったわw

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:57:06.39 ID:0275Nxvc0.net
ノイズは正直ビビった

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:57:13.64 ID:VY7AxTQH0.net
はあ…怖えええええぇぇぇぇえよwwwwwwwwwwwww

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:57:20.97 ID:no+Ne+A20.net
負けて空に関する記憶が消えたんかんかねぇ

てかロリケモ耳完全にぷち子じゃねーかw
久しぶりに沢城みゆきのロリ声聞いたわw

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:57:31.85 ID:4/OgP8ni0.net
ゲーム内容変えて50m走とかになったらどうすんの?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:57:34.10 ID:G/1OI+BR0.net
EDなんかおかしくなかった?
うちのTVだけか?

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:57:44.24 ID:csLG9tV50.net
>>948
この世界の攻略法:みんななかよくプレイしましょう

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:57:47.21 ID:Pv1Ex7Pe0.net
演出だとわかってもびびったわ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:57:54.29 ID:Mqsdqp/Q0.net
白が視覚障害になるのかと思った

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:58:09.24 ID:wrZ+8s0X0.net
ノイズだけでなく、EDから空が消えてたな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:58:29.22 ID:Vu6xsPtk0.net
ホラーかよw
心配になってスレ来たわw

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:58:29.35 ID:0275Nxvc0.net
何気にあの爺さん空除けば初の名有り男性キャラじゃね?

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:58:34.50 ID:aFkinqsR0.net
なんだあの不快なだけの演出
もうちょっと別の方法あんだろ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:58:34.94 ID:JcMMIJrS0.net
「空は兄 机の上の日記を読むこと」

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:58:48.03 ID:t/Qlhx570.net
EDはさすがにやりすぎ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:58:58.77 ID:EieNrn2I0.net
四人で挑む、がフラグなんしょ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:59:18.28 ID:nPYE4zS60.net
なんだよ今のED、なにがおこった

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:00:19.11 ID:G/1OI+BR0.net
演出だったのね
ブロックノイズ出たかと思ったわ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:00:39.17 ID:4/xHW6OA0.net
デジタル機器のエラーは、大体ブラックアウトかブロックノイズの形で出るので、今回は演出とすぐわかったが、それでもビビるわw

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:01:00.25 ID:5Kzap9v90.net
icoやろうかな。

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:01:06.61 ID:Orwbxj8v0.net
つまらん上に不快とか酷いなあ
本編自体ノイズみたいなもんだろ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:01:24.96 ID:xaz15no00.net
まずは空
次はジブリール
その次はステフ
そして誰もいなくなった

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:01:38.09 ID:0275Nxvc0.net
魔法みたいなトンデモがある世界でテレビゲームが強いってのは面白い発想だった

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:01:50.84 ID:4TCbaKqLO.net
特殊ED怖すぎ泣い…泣いてない!

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:02:09.87 ID:ToboLIX20.net
ケモミミっ子×ケモミミっじじい×クラミー×エルフ
vs
空×白×ステフ×ジブリール
ってことなのかな?

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:03:00.32 ID:58aVjY00O.net
>>954
デビューがぷちこですが

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:03:09.18 ID:cN60r+000.net
EDの演出にちと驚いたノイズかとも思ったわ
コレからの展開ある程度読めそうだけどそれでもテンション上がる
予想外の展開だったら普通にスゲーと賞賛する

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:03:59.68 ID:jFUMyXTJ0.net
こういうテレビが壊れたかとおもわせるような演出はいかがなものか

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:04:01.55 ID:sW9EnxIP0.net
6000の争いの時点で心が読めないことぐらい他種族わかってそうなんだけど、馬鹿しかこの世界いないの?

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:04:03.05 ID:fPzy5SqV0.net
>>977
そこに魔法が通じないって理屈にはならないけどな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:04:24.77 ID:Vu6xsPtk0.net
ジブリール も終わり際消えてなかったか?

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:05:35.33 ID:Orwbxj8v0.net
>>983
そりゃ作者が馬鹿やのに頭良い人物書ける訳ないやろ
そんな時はもっと馬鹿な人物を書いて相対的に頭良く見せるんだ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:06:05.44 ID:zsvOMzeo0.net
なんか今回いつもよりパロ多くてさすがにしつこかったなあ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:06:26.68 ID:5Kzap9v90.net
ノイズって言ってる人は多分ノイズ食らったこと無いでしょ?

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:06:27.46 ID:PmbBTOVi0.net
>>983
だから神も暇してたんだろーなーって空が言ってたやん

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:06:50.99 ID:zgOASu+Z0.net
こんな頭脳戦()糞アニメ
おいネタばれすんなよ
ハッ!!・・・

>>987
これはある

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:07:41.63 ID:eVAgETae0.net
パロはちょっとね・・・・・・擁護できん

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:08:33.75 ID:zsvOMzeo0.net
EDなんだっけと思ったらそういやシュタゲだったな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:08:40.79 ID:bvnPcLDgO.net
パロディいれておけばいいという今のラノベ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:08:57.65 ID:ToboLIX20.net
あの演出別のアニメでやられた時は本気であせった
そのせいかもう慣れた

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:10:29.30 ID:zgOASu+Z0.net
叩きまくってきたが
今回はパロなしの方がワクワクしたと思うわ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:10:59.11 ID:xgvGR/bz0.net
これ誰にウケてるんだ?
リアル厨房?

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:11:14.82 ID:bvnPcLDgO.net
ジブリールとステフのパンツほしいわーん

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:11:16.93 ID:58aVjY00O.net
>>983
大戦時は心が読めたところで何の役にも立たなかったから、真偽以前の段階でどうでもいい情報だった。

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:11:21.83 ID:jFUMyXTJ0.net
>>996
そうじゃね

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:11:58.72 ID:OpvOLUOo0.net
銀魂でもあれと同じノイズ使った回あったけど怨霊の話だったからあっちのが怖かった

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:12:14.55 ID:zsvOMzeo0.net
能登たちはもう実況しかしないの?

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:12:19.55 ID:bvnPcLDgO.net
>>999
どっかの劣等生といい微妙じゃな

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:12:30.75 ID:eVAgETae0.net
1000

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
248 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200