2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ノーゲーム・ノーライフ 33ゲーム目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 15:06:41.97 ID:fQUVM0TE0.net
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
・質問等は過去ログ、前レス参照してから
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
□放送局
・AT-X.          毎週水曜 21:30 - 22:00 4月9日〜
. リピート放送     金曜 09:30- 日曜 27:30- 火曜 15:30-
・TOKYO MX      毎週水曜 24:30 - 25:00 4月9日〜
・サンテレビ       毎週水曜 24:30 - 25:00
・KBS京都        毎週水曜 25:00 - 25:30
・テレビ愛知       毎週水曜 27:05 - 27:35
・BS11           毎週金曜 23:30 - 24:00 4月11日〜
・ニコニコ生放送.    毎週金曜 24:30 - 25:00
・ニコニコチャンネル. 毎週金曜. 25:00 更新 :http://ch.nicovideo.jp/ngnl-anime
・バンダイチャンネル. 毎週木曜 24:00 更新   4月18日〜

□関連サイト
・アニメ公式:http://ngnl.jp/
・公式Twitter:https://twitter.com/ngnl_anime

ノーゲーム・ノーライフ 32ゲーム目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1400781015/

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 23:45:43.62 ID:e0XYuuLw0.net
みすった
sageてなかった
詳しく説明希望します

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 23:46:06.87 ID:UHRzSDmj0.net
>>479
ここはアニメ板。OK?

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 23:50:32.46 ID:e0XYuuLw0.net
477
すまんかった

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 23:51:19.79 ID:e0XYuuLw0.net
みすった
>>481


484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 00:11:24.77 ID:umSfr7ES0.net
>>483
そういう質問とかはバレスレとか原作スレ行けば誰か答えてくれると思うよ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 02:40:38.64 ID:Ha0JWWHR0.net
ねえ
なんでパクるの?

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 06:58:49.66 ID:dRdH7/9a0.net
過疎ってる
やっぱり魅力ないかぁ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 07:07:26.01 ID:KPA61d5v0.net
好きだよ。この作品。

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 07:56:43.53 ID:JvbeLrvA0.net
まだ切らずに見てる人もいるんだ!
小学生?あ、ゴメン、中学生?

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 08:13:25.05 ID:ITxnYE8b0.net
質問でもない煽り入れるならアンチスレにどうぞ
子供じゃないんだから住み分けくらいしよう

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 08:26:10.91 ID:s2jS2NBU0.net
>>489
こいつ一人でやってるんだから相手にしなくていいよ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 08:33:36.59 ID:Ha0JWWHR0.net
なんでパクるの?

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 08:50:47.95 ID:UvvLjmOC0.net
ゲームで奪い合うってもわかるけど
貿易とか共存とかそういう思想はこの世界に無いのか?

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 08:54:33.87 ID:s2jS2NBU0.net
>>492
基本種族間仲悪いからね
どんな感じなのかは次回獣人種とジブリールの会話にも出てくるはず

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 09:14:38.83 ID:FwCVUfc40.net
長くなる議論やネタバレを含む問答はここへ誘導
ノーゲーム・ノーライフ ネタバレ&考察スレ
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1397940490/


アンチスレ 悪口はここへ
ノーゲーム・ノーライフはノーオリジナルティな糞アニメ2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1398878366/

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 09:39:13.46 ID:SHwfloHn0.net
ところで今までの脚本家の傾向を見てみると、
花田十輝(1〜4話) :普通。構成というまとめ役なので手堅く。ちょいだらだらしてるかも…
下山健人(6話)   :高密度。30分を勢いで一気に乗り切る
あおしまたかし(5,7話):一休み回担当。ちょいいい話。特にステフage
という感じだろうか?
まあほぼ原作通りだし脚本家がどれだけ自分の味を出す余裕があるのかわからないけど…

さて、このことから考えると次回は…わからないやん!

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 09:52:37.29 ID:HjdBhnxO0.net
原作者脚本だからセリフにはライターによる解釈ミスなんかは入り込む余地がないってとこだな
ただラノベと映像用の本は勝手が違うからそこうまくやれんのかなー って懸念くらい
まあ実写用の本ほど勝手知らないときついことはないはずだけど

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 10:31:30.15 ID:QBkIQ4gm0.net
脚本家以前の問題だな
一目で原作がゴミだと分かるほど整合性が無い

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 11:17:53.93 ID:0umStHYL0.net
過疎るのは仕方ないよね今の時点で話せることだいたい話し尽くしちゃったし

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 11:25:58.18 ID:GX0hRr1G0.net
次回は猫耳親分との対決がありそうだからファンもアンチも色々盛り上がるだろう
もうバカギャグアニメだって割り切ってみてるから結構楽しめる

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 11:29:36.40 ID:tS20aasOO.net
>>466
恐らくだが
誰かを助けるのに面白そう以上の理由がいるか?→ステフ助けるのを決める
そんな装備で大丈夫か?→ステフのシーツドレス(大丈夫じゃない
こんなげーむにまじにならないでどうするの?→「こんな」ゲーム=チェヌ
ゆうべはおたのしみでしたわね ああ、ゲーム漬けだったぜ→新居に移ってゲーム漬け

膝に矢だけわからん 愚王のことだろうか

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 11:34:20.16 ID:ewyypEqx0.net
>>500
スカイリムっていうゲームの台詞色々な所で使われてる

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 11:38:22.67 ID:HjdBhnxO0.net
>>501
そうじゃなくてそれが7話におけるなにを指したセリフなのかわからんって話でしょ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 11:45:02.04 ID:YOnjE0TD0.net
>>8からみるとオチから逆算?
愚王が運任せのノープランじゃなくてデータ取るために布石を打てるゲーマーだったみたいな

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 11:46:57.65 ID:dZAhHZ+CO.net
>>499

あの予告のおっさんの方なのかよ対決すんの
孫っぽい幼女の方じゃないのか…

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 11:51:02.78 ID:4Xh53ikC0.net
このアニメ、問題児たちが何とかってのによく似てるな

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 11:58:48.85 ID:+3uGPIHu0.net
まだらロリもまた見たいね

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 12:20:42.73 ID:6pcSUYsN0.net
>>505
うん、俺もそう思ったが、少なくともそれよりかはこちらの方がスピード感があってよい。

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 12:37:59.68 ID:sNgceMuCO.net
問題児は斑ロリを倒してからが本番だったのだが……

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 12:45:21.97 ID:zqcbaU7+0.net
ラノベアニメは総じてアニメ範囲のあとの話からが本番

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 12:58:09.00 ID:Wb+FbWT70.net
>>504
おっさんとの対決はゲーム前の条件交渉

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 13:46:52.64 ID:bfNp+YOp0.net
問題児は最新刊になって、一つの目標が提示されてるから、展開が遅すぎ
せめて、3巻まで前ノーネーム壊滅の話と、呼ばれて人間が全部由来がつながってる話と、月のウサギの村の壊滅の話を見せるべきだった

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 13:47:14.51 ID:CdhORRCR0.net
>>505
問題児はスタッフが糞すぎてな
粗雑な生産ラインで作られた感が強すぎ
原作良さそうなのにアニメ制作側が産廃にしてしまったと思うんだよなー

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 13:48:51.98 ID:+3uGPIHu0.net
あれはあれで結構好きなのに
異境の地で成り行きで叩かれるのはとても悲しい

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 13:52:15.25 ID:EWjt/1rd0.net
いちいち他作品ディスってんじゃねーよ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 13:53:13.09 ID:bfNp+YOp0.net
>>512
その前のカンピの雑さに比べたらかなり丁寧なんで、それは言い訳にしかならない

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 13:57:06.16 ID:+3uGPIHu0.net
ネコ耳帽子のアテナちゃんかわいいだろ!

しばらく他作の擁護に回らせて頂く。

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 13:57:11.50 ID:7ZDnaFtM0.net
ここはアニメ、ノーゲーム・ノーライフの感想等を書き込むスレじゃ無かったっけ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 14:09:33.10 ID:2eZxejZZ0.net
他の作品貶めればノゲノラが面白くなるから

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 14:09:43.21 ID:257sd6pj0.net
>>515
なんでアニメ制作者って棒立ちで必殺技叫ぶだけの作品と呼べないようなアニメ作るんだろうな
憎しみと悲しみしかうまないのに
伝説の勇者のなんちゃらもそう

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 14:12:20.07 ID:+3uGPIHu0.net
あー、でんでんは見てないからかばえないな

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 14:15:54.98 ID:bfNp+YOp0.net
>>519
無理して低予算で作ろうとするからな

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 14:17:30.64 ID:z7VXgl550.net
ノゲラはOPがいい

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 14:20:16.51 ID:njiG6JkU0.net
じゃあ愚王のじいさんの実際のゲームの強さについて
ステフ曰く「人格者」で「ゲームは弱かった」らしいけど
そこまで弱いなら5話の人類ジリ貧なのに利権第一な貴族みたいなのにゲームふっかけられて
無謀な突撃キャンセルさせられそうなもんなんだよな
もしくは王家直轄地とか巻き上げられてそう
貴族からのゲームは受けないという選択肢もあるけどそんな圧政を「人格者」がするか?という疑問
という事はエルキアの中では最強で他種族に勝てなかった程度?

個人的には本気になれば1〜2度位は他種族に勝てる程度に強かったけど
それで勝って他種族にイマニティもちょっと侮れないと思わせないためにあえて捨てゲー(情報収集)に徹した
相手にこっちが捨てゲーしてると思わせない程のゲーム巧者とかある意味勝つよりムズイんですけどね
そこら辺は孫(ステフ)相手に練習したのかもしれないと思えば「弱かった」も一応説明がつくかな?

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 14:32:13.08 ID:YUWNwHt70.net
>>523
ゲームは弱いが政治力交渉力には長けていたと考えていいんじゃないか
ステフと同じで

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 14:34:29.18 ID:YUWNwHt70.net
ステフへのやっぱお前の爺さんだよって台詞を思いだすな
あれは人類への信頼の強さを指してるんだろうけどね

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 14:36:19.53 ID:BxPzLDno0.net
え?お荷物で騙されやすくて人類ナメ過ぎってのを指してるんじゃなくて?

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 14:39:21.85 ID:EnE6ZxfB0.net
>>515
なんで更に下を持ち出す必要があるんだ
最底辺以外何も言えないじゃねーか

あと問題児と似ているっていうけどあっちはゲームって言っても
ストーリーのメインに関わるゲームだとまず武力は必須だし神話や伝承の謎解きだしで大分違う
ログホラとSAOを似ているって言うくらいに違う

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 14:42:24.15 ID:CiQyL50q0.net
>>526
ステフをバカにするのは構わないがお爺様を侮辱するのはやめてさしあげろ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 14:50:00.40 ID:Wb+FbWT70.net
>>523
過去には人類種の国家は複数あったけど、最後の国になったのがエルキア
イクシード最下位ではあるけれど、あれでも人類種の中では最強らしい

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 15:14:14.03 ID:V0G6kpet0.net
女しか出てこないのかこのアニメ?

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 15:15:55.75 ID:bfNp+YOp0.net
MFですから、基本女しか出ませんw

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 15:25:12.56 ID:s2jS2NBU0.net
>>530
次爺さん出るよ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 16:34:20.15 ID:acgzoUu30.net
テトは男の子だよ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 16:52:03.78 ID:sNgceMuCO.net
二期があれば男の娘も……

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 16:56:29.27 ID:HktIYszNO.net
>>522
歌ってるヤツ下手じゃね?

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 17:10:10.99 ID:OJwLytE50.net
>>523
それ以前に何故領土拡張を無理に目指すのか。武力侵攻嫌なら受けなければ良いし。何時になるかも判らん
博打天才待ちとか思慮深くも何とも無い
仮に出現したとしてもその天才が崩御すれば元の木阿弥。工業と商売振興で敵国を内側から喰う方がまだマシ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 17:14:44.80 ID:acgzoUu30.net
>>536
盟約の穴に気付いたんじゃね?
持ってれば当然奪いにくるだろうからいらない土地を捨て被害を最小限に抑えたとか

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 17:25:59.05 ID:myT2JrW10.net
>>535
下手というかクセが強い

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 17:26:15.29 ID:dZAhHZ+CO.net
>>509
鬼畜美学のアニメラストで異世界に旅立った後に
真の俺Tueeeeeに覚醒するらしいとか
美学スレがアニメ2に移行する直前に聞いた時の気分
本当にラノベアニメってその後からがってのが多いね

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 17:30:36.52 ID:OJwLytE50.net
>>509
十六夜さんあの後全巻買ったが同じ事の繰り返しだったw アニメの範囲で十分だったという

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 17:34:31.91 ID:umSfr7ES0.net
7話みたけどだんだんつまらなくなってくるな
無意味に複雑にしようとしてるのがかえって面倒臭いものになってる
たいしたことは言ってないのに難しく解釈させようとしてるからな

子供だましが多い

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 17:34:59.77 ID:bfNp+YOp0.net
ぶっちゃけ、問題児も十分に底辺ラノベw

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 17:38:19.43 ID:fvJLKJGN0.net
一冊をマトモに起承転結するなら三、四話は必要だろうしな。1クールで(例外除けば)三巻から四巻分
一巻は完結のつもりで書いて、二巻三巻四巻なんか今後の布石バラ撒くパートだろうし
そりゃその後が本番になる
>>541
待て、難しい要素どこかにあったか…?
なんか別のアニメと間違えてないか

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 17:39:21.96 ID:umSfr7ES0.net
比喩とか倒置とかの言い回しで小難しく喋らせてるだけなのがあかんな
もっとシンプルに単純な台詞にしたほうが良かった

見てて面倒臭く感じるアニメだ
後、ゲームをしてる感じが全然伝わってこない
ただ、長々とテンポ悪く喋ってるだけってのが冗長すぎる

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 17:41:43.41 ID:K1k1wFCZ0.net
公式は魔方陣使ったことを認め、正式に謝罪するべきじゃないの?
作者とは和解したかもだけど、知らない視聴者にはそのまま黙ってようとか思ってない

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 17:42:29.92 ID:umSfr7ES0.net
>>543
情報量は少ないのに無駄に一度あたりの台詞が長い
一人で長々と語ってるのがいつ切れるんだと思わせるほど
主人公の台詞の話な

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 17:43:49.98 ID:sVcZYVwZ0.net
>>545
そうするメリットがどこにあるんだ?

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 17:48:10.86 ID:enxJSbwv0.net
冗長さは全く感じないな
テンポ良すぎるぐらいに感じる
長台詞も声優の技量なのかダレを感じないし

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 17:49:10.65 ID:vWZoirrb0.net
要約すると難しくてよくわからないってことだね

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 17:50:43.61 ID:GGnLhq8q0.net
>>546
別に良い具合じゃね?必要な情報拾うのに苦労する程でもないだろ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 17:52:55.47 ID:gZR78inl0.net
>>545
本人と公式でもう話ついてるんだからおれらなんも関係無くないか?

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 17:53:08.03 ID:umSfr7ES0.net
難しくてわからないというより単純にじじいが実は頑張ってたってことを言いたいだけなのに
引っ張りすぎだってことを言いたいだけだな
しかもどうでもいい人類がどうたらって台詞は不必要だしな
無理やりハっとさせて感動させたくてはめこんだ感がすさまじい
視聴者からすれば冗長でだらだらいらん台詞垂れ流してるなあとしか
内容がまったくないものを何度もしつこく騒いで煩いだけで展開が進まないから眠くなったわw

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 17:54:59.14 ID:s2jS2NBU0.net
単に自分が理解しきれなかっただけの事を「つまらない」と言われてもねえ…。

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 17:57:06.36 ID:umSfr7ES0.net
理解も何も内容がないだろ
じじいが実は頑張ってたってだけの話だろ
ステフがすねたからしょうがなく理由を調べてやっただけっていう

7話はそれしか内容がない

それを台詞だけ引っ張っただけっていう超絶糞回
見なくてもいいどうでもいい回

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 17:58:35.76 ID:OJwLytE50.net
問題児たちみたいに大地が平面世界の可能性も、物理法則も違う可能性あったのにその点考慮に入れてなかったな

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 17:59:36.14 ID:sNgceMuCO.net
>>552
人類が云々はステフのじいちゃんのためだけのセリフじゃないっつーか、むしろ、白はすごいんだってのがあの場面で空が言いたかった事のメインなんじゃ。

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 18:00:20.13 ID:pJi5i2zm0.net
じいちゃんがやってたことを中心にして空白の関係性やステフとじいちゃんの関係性を描いてたし
空白ステフジブリールのグループとしての関係性が密になっていく話だったけどね
じいちゃんが頑張ってたことを言いたいだけの話にしか見えないのは可哀想な人を見る目で見たくなるw

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 18:01:10.66 ID:LkK/YGbm0.net
>>554
展開がなにもなければ内容がないって言うならあらすじでも読んでなさい
それでFA

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 18:01:34.20 ID:umSfr7ES0.net
>>556
あれだけステフで引っ張って最後だけおまけで告ぎだした一言くらいで白がメインといわれてもな
演出的に完全にステフ落としして最後上げるだけってレベルだろw

これで1話使うのはちょっと頭おかしいわw

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 18:03:10.28 ID:dZAhHZ+CO.net
>>555
小高い丘から遠くを眺めて地平線が丸いのを確認してたとか?
そんな描写無いけど王都に着くまでに色々と試してたらしいし

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 18:03:15.02 ID:acgzoUu30.net
>>554
子供にはこういう話は退屈で仕方ないんだよ
俺の昔もこんな感じだったし

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 18:04:42.47 ID:umSfr7ES0.net
>>561
子供だから楽しいんじゃねーの?
ああいう中二な理屈を語るだけのものとか
逆に歳を食えば食うほど、一人で語るだけのものがあほっぽいとか
くだらなく感じたり面倒臭くなるもんだよ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 18:07:54.68 ID:GGnLhq8q0.net
>>562
年取った結果見るのがポケモンで書き込んだのがいきおくれ声優云々なのか

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 18:11:58.98 ID:3U9aubzJ0.net
>>552
ああやっぱり何一つ理解できてないんだな
とりあえずポケモンでもみてろ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 18:12:21.06 ID:acgzoUu30.net
いや楽しいわけないだろう、お涙シーンだから哀しいだろ?
楽しくなければつまらないって言ってるのか?

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 18:14:01.83 ID:umSfr7ES0.net
理解できてないとか言ってるアホは自分が理解してることを何もいえないだけなんだよなあ
結局全面的に認めざるをえない負け惜しみにすぎないんだよなあ

勝てない勝負のテンプレの反論乙

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 18:16:01.21 ID:3U9aubzJ0.net
>>566
勝利宣言乙w

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 18:16:13.81 ID:LkK/YGbm0.net
>>566
楽しいポケモンのあらすじでも読んでこい

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 18:17:20.64 ID:BFCV0cQN0.net
視聴者からwwwwwすればwwwwww
何少数派が代表ヅラしてんのwwwwwww

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 18:18:07.88 ID:GGnLhq8q0.net
>>566
このスレの書き込みすら読めんようじゃアニメもちゃんと見てないわなそりゃ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 18:21:41.80 ID:4SsPlNpb0.net
つか面白くないならアンチスレに行けば良いだろ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 18:24:13.26 ID:2FPlm34v0.net
あっちで構ってもらえなかったんだろ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 18:37:40.45 ID:sVcZYVwZ0.net
そもそもこの話がそんなゲームやキャラの合理性なんかにこだわらず頭空っぽにして楽しむもんだと理解すべき
ISとか見る感覚で見ると楽しめる

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 18:56:03.59 ID:JXs/Oqu50.net
ISはあんなんでなんで人気でたんだろうなー

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 19:16:42.23 ID:VVS9fXFr0.net
>>547
ネットで話が広がっちゃったから、公式で何かしらアクションを起こして火消しする意味はあると思う。
ただ、魔法陣の作者との話がまとまってからでいいし、
和解したことさえわかれば(公式が無断使用を認めて作者に謝罪したことが公になれば)
それ以上は必要とは思わない。

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 19:19:22.54 ID:sW3iWHce0.net
図書カード手に入ったから原作まとめ買いしたった。アニメ範囲だけとり急ぎ読みたいんだが三巻まででいいんかな

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 19:20:17.64 ID:VVS9fXFr0.net
>>556
それは違うだろ。

白はすごいんだ。他にもすごい人間はいるんだ。
俺は幸運にも本物のすごい人間(白)と出会えてそれを知ったんだ。

だから、俺は人類の可能性を信じている。
人類を舐めることは俺が許さない。
だって、人類を舐めるお前は本物に会ったことがないだけなんだから。

こんな感じじゃね?

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 19:24:02.53 ID:VVS9fXFr0.net
>>557
ご主人様以外には興味がない、と言いつつステフに興味津々なジブリールとか、
ドーナツかじって空にも差し出す白とか、
それでも深夜に図書館に行っちゃうステフとか、
何より初めて内面吐露した空とかなぁ。

実に色々仕込んであるな。

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 19:24:47.91 ID:ymCqxeUO0.net
白と離れられないなら繋がってりゃいいんだ!つって空が白にイチモツぶち込んで白もノリノリでイタズラに締めつけるから抜かずの50発みたいな薄い本はよ!

総レス数 1004
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200