2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ノーゲーム・ノーライフ 33ゲーム目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 15:06:41.97 ID:fQUVM0TE0.net
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
・質問等は過去ログ、前レス参照してから
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
□放送局
・AT-X.          毎週水曜 21:30 - 22:00 4月9日〜
. リピート放送     金曜 09:30- 日曜 27:30- 火曜 15:30-
・TOKYO MX      毎週水曜 24:30 - 25:00 4月9日〜
・サンテレビ       毎週水曜 24:30 - 25:00
・KBS京都        毎週水曜 25:00 - 25:30
・テレビ愛知       毎週水曜 27:05 - 27:35
・BS11           毎週金曜 23:30 - 24:00 4月11日〜
・ニコニコ生放送.    毎週金曜 24:30 - 25:00
・ニコニコチャンネル. 毎週金曜. 25:00 更新 :http://ch.nicovideo.jp/ngnl-anime
・バンダイチャンネル. 毎週木曜 24:00 更新   4月18日〜

□関連サイト
・アニメ公式:http://ngnl.jp/
・公式Twitter:https://twitter.com/ngnl_anime

ノーゲーム・ノーライフ 32ゲーム目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1400781015/

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:18:01.42 ID:yP3QsTA60.net
ステフが空をゲットすれば問題ない

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:19:40.40 ID:eSL9c2vK0.net
>>331
ああすまん言葉が足りんかった
直系でやってきたであろうドーラ王朝を直系たるステフが継げなかったから断絶って言った

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:21:01.78 ID:NaJ2nuj10.net
真面目なシーンでは顔を映して貰えない先王が不憫すぎる。

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:21:05.28 ID:1sbmSdGkO.net
>>327
実はステフのドーラ家は大戦の終結直後の人類種をまとめた女王の直系だったりする。

その後6000年でどういう変遷があったのかは分からないけど。
他の人類種の国が他種族に領土を奪われて消滅しても、エルキアはまだ残っているあたり、それなりの力はある一族なのではなかろうか。

>>331
いや、空と白が王様になったからじゃない?

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:22:14.52 ID:nHoRlNp50.net
ステフが死ぬまでは断絶にはならないんじゃない?
直系が絶えても家名だけ残るパターンもあるし

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:26:08.37 ID:eSL9c2vK0.net
そういうパティーンもありか、テキトー言ってもうた重ね重ねすまんこってす

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:26:43.98 ID:R75Pdh3T0.net
>>333
まあステフが王じゃないならやっぱそうなるのかなあ…
>>332になっても形式的には断絶と判断されちゃうのかな

まあ、もし空が婿入りしたとしても、ドーラ「王」家が婿を迎えたことにはならないしなあ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:28:29.23 ID:xRjU9Stj0.net
空と白がドーラ家入りしたら空・ドーラと白・ドーラか…

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:30:24.80 ID:UHRzSDmj0.net
ソラ・ドーラ、シロ・ドーラ…カタカナにすればなんとか…ならないね

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:30:33.35 ID:nHoRlNp50.net
そうか、空白が即位したからドーラ朝は断絶したけど
ステフが居るからドーラ家は断絶してないってことだな

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:32:52.74 ID:R75Pdh3T0.net
ドーラ家やイマニティの細かい文化が気になるね
同性婚や重婚はありなのとか

>>339
その場合同性婚含みかつ重婚のステフハーレムなんだろうか…

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:33:33.54 ID:+JBjz1UJ0.net
>>309
そいやいまだに具現化しりとりの最後が理解できてないわ
最後に文字描いた紙見せて回答権返してたけど、あれってジブリールが日本語読めない=回答出来なかったって事?
それともハイパーノヴァさんがアニメ的表現で発動まで時間かかってるだけで、本当は回答出来ない早さの展開だったの?

原作ではジブリールが日本語読み書きマスターする描写とかあったのにカットされたのかなーとか
何の言語でもいいとは言ってたけど
相手に読み方すら判らない言語でもいいならやりよう幾らでもあるしなーとか、もやっとのまま保留してるわ

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:36:50.08 ID:R75Pdh3T0.net
>>341
うん、それについては間違いないな
嫁に行っちゃえば絶えるかもだけど…ああそうか、そのためのミドルネームか
ミドルネームがつけば王族っぽいけど、空白の名字って未設定なのかな

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:40:11.39 ID:R75Pdh3T0.net
>>343
相手が知らない言葉を使うのはいいけど、
相手に最後の一文字が伝わらないと(=理解できないこと含む)回答してないことになって負けると思う

だから、ラストはその解釈の通りハイパーノヴァさんが早かったんだと思う
まあ、反応速度についてはちょっと無理があるかもだけど、そこは流すとして

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:40:13.11 ID:xRjU9Stj0.net
>>343
ドーラ家入り(結婚するとはいってない)
ステフ的には白は妹ポジションでしょ

>>343
負けを認めて素直に喰らったんだと思ってる

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:42:11.69 ID:UHRzSDmj0.net
>>344
名字はまだあえて出してないみたいなこと作者がTwitterで言ってた

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:52:29.33 ID:0VEpBdZH0.net
あれ、苗字が無い とだけ言ってたような?
普通に考えて無いわけ無いから出してないんだろうけど

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:56:23.82 ID:R75Pdh3T0.net
>>347
そうだろうと思っていたがやっぱり意図的なんだね
ある意味、元の世界を捨てたということの隠喩かも

ハルヒみたいなメタ的な意図は感じるが基本的には謎の名前封印に比べると違和感ないかな

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 02:01:08.55 ID:+JBjz1UJ0.net
>>345 感謝ー
ああ、じゃあやっぱりジブリールが日本語マスターした描写が無い問題だけかー
空が最後のやり取り意識してたなら文字に起こしての回答は意図的に避けてるだろうし
カタカナの「カ」と漢字の「力」の区別とかどうしたんだろう
イマニティ語で「クーロン力」書いてたなら何も問題なかったけどアニメ的判りやすさを優先とかそんななんかね?

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 02:01:38.93 ID:d54swZlg0.net
>>325
>>9は間違いない

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 02:11:21.83 ID:R75Pdh3T0.net
そう言えば、ジブリールって結局、自分が負けた理由(=物理現象)は理解したんだろうか?
少なくとも負けた瞬間はわかってなかったと思うが

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 02:14:38.23 ID:7ruf+za70.net
パッと見で水爆のヤバさが判ったように
直感で「宇宙ヤバイ」くらいの事は判ったんじゃないの

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 02:37:07.01 ID:eSL9c2vK0.net
>>350
しりとりマシーンの性能が初見の言語でも脳内イメージを具現化可能とかぶっ飛んでるし
より多く知識を引き出したいという天翼種の思想を反映したものであるなら…と仮定して
繋ぎの母音くらいは自動的に伝える機能もあった説を推したい

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 02:41:02.83 ID:NaJ2nuj10.net
よー判らんがハイパーノヴァは宇宙的現象だから本当は光速かそれに準じる速度で衝撃波が来るんじゃないかね。
演出上あー言う描写になってたけど実際は一瞬で全員蒸発、ただ爆心地に近い分だけ僅差でジブさんが先に死亡って感じかと。

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 02:44:20.45 ID:FZbMa1Xl0.net
>>289
その賢い読者様とやらは何を潰して誰に対してでっち上げる必要があるんですかねぇ

作者の稚拙な描写の矛盾を「潰して」「でっち上げて」まで正当化して愛する必要があるのは信者だけなんだわ残念ながらw
お仲間まででっち上げるとかさすがノゲラ信者、骨の髄まで捏造体質が進行してる様で

まあ「潰して」「でっち上げて」と信者の虚しい擁護の実体は自覚できてる様でなにより
これからも頑張ってガバガバ作品への愛を貫いてスレを盛り上げてくれ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 02:50:07.87 ID:R75Pdh3T0.net
>>355
まあ普通の爆発よりは早いかもな
物質の移動による衝撃だけでなく高エネルギー伝達だけでもクリティカルなら確かに光速だ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 03:01:08.64 ID:Bz2uJMY30.net
100%酸素でも24時間以内なら問題ないみたいなんだけど
苦しくなるだけならすぐ苦しくなるものなん?

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 03:03:44.13 ID:Jrvz6C1J0.net
>>358
作者の調べ足りなかったんだろうな

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 03:09:34.49 ID:33yX8JK00.net
>>358
あの時の詳しい状態は酸素欠乏症と酸素中毒でググるとわかると思う
重要なのは酸素濃度だけでなく気圧も関係するらしいから

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 03:12:35.17 ID:+g5X+FMe0.net
>>359
美味しんぼの悪口はそこまでだ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 03:15:19.42 ID:mx/9cSGU0.net
>>358
それ意図的に気圧上げた状態でやった場合だろ
酸素カプセルとかの

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 03:17:23.07 ID:+JBjz1UJ0.net
しりとりってマシーンだったのかそういう魔法だと思ってた
そういう機能説ならワイ氏納得力の範囲内だわ

機能的にその程度に補助あったのとその程度までしか補助機能がなかった事が空側に幸運だった訳か
あの土壇場で「音声言語で表現できなければ脳内に文字イメージすれば回答になる」とか機能の追加説明出てきたらアウトだったな

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 03:27:12.33 ID:eSL9c2vK0.net
>>363
どういう理屈で動いてるのかはサッパリだけど具象化しりとりのゲーム装置って事は間違い無いっす
細かい機能とかラスト演出の確定情報は無いので飽くまで一つの説って事で、その納得力に敬意を

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 03:34:39.73 ID:Bz2uJMY30.net
>>360
減圧症みたいな感じ?
>>362
この場合はどうなるん?

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 03:36:02.34 ID:JDmmsZYEO.net
>>360
つまり低気圧の高山病になってるところに酸素酔いするとヤバい?
高山病になった時は酸素吸入スプレー使ったらダメなのか

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 03:40:17.39 ID:yV363CuB0.net
推理ドラマのクロロホルムよりましだろ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 06:00:26.70 ID:/6FEvHEm0.net
うーん、たぶんあの環境じゃ酸素中毒起こんないんだよねぇ
アンチさんなぜか突っ込まないから黙ってたけど
まさかあんなどうでもいい事突っ込む癖にこれに気付かないなんてあるわけないし

>>366
少なくとも短時間なら大丈夫なはず

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 07:24:59.51 ID:iCBrTFo10.net
獣人種が心を読めるらしいと言われているってのが不思議でしょうがないんだけど
大戦中に獣人種を奴隷にした奴らはいなかったの?
それとも盟約発足後に心読めるようになったの

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 07:31:23.47 ID:U/9IKscvO.net
>>368
アレそもそも酸素中毒起こすのが目的なのか?
水爆直撃しても傷ひとつないような相手にそんなもんまじめにアテにするとも思えんのだが

化学への無理解さや誘導しているつもりが逆にされていた事実を突きつけてコケにしつつ
本命であるアトモスフィアに繋ぎそこから奥の手である闇弱→クーロン力に繋ぎやすくする狙いで
そのために知識では負けないっていうジブのプライドに傷つけるプレイングというか

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 07:31:35.62 ID:uTRgzdS10.net
大戦中は読めたからどううなんだって程度の強さしかないからな

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 07:33:23.87 ID:s/+xRVJN0.net
まっすぐ行って右ストレートでぶっ飛ばすどころか、街ごと吹き飛ばす位の攻防はできるみたいだしな…

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 07:35:22.44 ID:Icney4Iq0.net
酸素が無い状態なら人間なんて30秒位しか持たない
試しに息止めて見ろよ
たぶん1分さえ無理
てかなぜいまさら酸素?w

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 07:37:04.97 ID:uTRgzdS10.net
ダイバーなら5分ぐらい大丈夫なんだろ?

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 07:39:31.76 ID:Yh2A//UU0.net
おにいちゃん!

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 07:41:50.33 ID:k7lZ/7gx0.net
>>374
動いている場合は無理、血液中に溶け込める酸素の量と肺活量は上限が決まっている
長時間の息止め記録の奴はダイエットで筋肉そぎ落とした上でひたすらジッとして
酸素の消費を抑えているだけ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 07:46:58.43 ID:loy4e6VG0.net
ステふ可愛すぎるな

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 07:54:49.65 ID:ctCgluic0.net
>>335
おいネタバレ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 07:57:36.74 ID:ggkMkWT50.net
>>378
見なかったことにしよう。<ネタバレ炒め
>>377
いい腰尻をしているから、いい子供を産めるぞ。
前回はサービス回だったのかもな<アバンだけ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 07:59:43.99 ID:W0YH+/yF0.net
7話も面白かったんだけど安っぽいパロが気になったなー
ゲンドウはまだしも絶望先生はほんと寒かった
ああいう使い捨てパロやらないのが良かったのに
だが断るみたいに脚本段階で組み込まれてるんじゃなくてコンテでやられたんだろうな

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 08:00:46.06 ID:ctCgluic0.net
原作にはないパロいっぱいだったしな

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 08:02:33.64 ID:5XAYpEc50.net
>>352
今頃タブPC熟読してんじゃない

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 08:03:54.63 ID:uTRgzdS10.net
>>335は間違ったネタバレだからセーフ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 08:10:10.96 ID:ctCgluic0.net
それにして不可解な点が判明するのを待つってことができない人多いのな
小説や漫画だったら、続きがあるなら読めばいいし、まだ判明してないことは誰も知らないからこんなことにはならんのだが

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 08:29:59.25 ID:f53Uf9jz0.net
薄っぺらいアニメだなあと思う

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 08:42:04.21 ID:ketfyXzO0.net
>>373
水泳部だったから1分位なら余裕かな
潜水で75Mいけるし

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 08:50:27.04 ID:5XAYpEc50.net
人体は真空中でも数十秒もつらしい
6話のアトモスフィア以降はキャプ翼でいうシュウト体勢からゴールまでの時間程度しか経っていなかったかもな

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 09:00:39.32 ID:ggkMkWT50.net
>>386
海女さんですね、素晴らしい。

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 09:27:54.83 ID:/c2ylXGa0.net
今期はこれと劣等生でワースト1,2やわ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 09:34:08.54 ID:1sbmSdGkO.net
>>380
その辺りのパロは気にならなかったんだけど、隠し部屋のナウシカのは、湿気はダメだろってのがパロより先に気になってしまったわ。

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 09:47:34.81 ID:AC4xEsbl0.net
>>328
イマニティを滅亡に追いやる狂王「  」をたらし込んだ毒婦

優れた臣下に玉座を譲り、イマニティによる大統一国家建立を陰で支えた名宰相

先王により異世界人の第二婦人に送られ、エルキアが強い王を戴く代わりに、生涯をその慰み者として過ごした悲哀の姫

・・・などなど、色々入り混じりそうw

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 09:50:36.22 ID:8TXF/A+o0.net
>>369
空飛んでたら飛行妨害魔法で落とされてたんこぶ出来てむかついたから
そいつらの首都、光線一発で落としちゃったとかいう人がいたような状態だから
心読める程度じゃ何の足しにもならない

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 09:54:41.76 ID:oOoguvgwO.net
次回ネタバレ

ステフが酷い目に会う

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 09:56:43.78 ID:p5VtlCP40.net
>>391
古来から美しい女は国を傾ける存在でもある
惚れた腫れたが関わればなおさら さてどんな憶測が飛び交うかな(ニヤニヤ


でもステフだしなあ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 09:58:18.41 ID:i2L30/YG0.net
ステフってゲーム以外では有能というか嫁属性高いというかけなげだよな…

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 09:59:00.83 ID:Cq+VVuhEI.net
仕掛け部屋の水は仕掛けが動いたから流れてるのであって
普段は流れてなかったと無理矢理脳内保管
超古代文明の遺跡の罠がすぐ水に頼るのと一緒一緒

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 10:00:35.55 ID:/6FEvHEm0.net
>>370
え、ほら一応「単体では猛毒でしかない〜」とか言ってるし
まぁ実際ジブが酸素中毒起こして死ぬとは思ってなかっただろうけども

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 10:00:52.97 ID:ELAhLZN80.net
ステフはあれだけの政治力がありながら
政治力で空白をなんとかするという発想自体がないのが本当にステフだな

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 10:41:47.75 ID:iCBrTFo10.net
そういうことじゃなくて心が読めるか読めないかはっきりした情報を
ナンデ翼もった奴らやエルフが知らないのかを聞きたいんだがなあ

やはり最近になってあいつらゲーム強いぜしかもゲーム内容わからんし
魔法もそんな使えないんだから心でも読んでるに違いない!ってことなの?

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 10:43:34.52 ID:ctCgluic0.net
バレスレいけ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 10:45:29.12 ID:ctCgluic0.net
このアニメ以上にアンチスレとバレスレが機能してないアニメあんの?
本スレでアンチネタバレ何でもありって

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 10:47:49.91 ID:Vt/rQ7oB0.net
>>401
ブリュンヒルデスレのネタバレもひどい有様で、開けなくなった

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 10:48:23.96 ID:i2L30/YG0.net
入り乱れてひどい状況だよなぁ
まぁ何度も同じ事繰り返してんのにスルーできない側にも問題はあるんですけどね

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 10:54:16.78 ID:4mj3+2o80.net
原作があるアニメは大体そんな感じのような<ネタバレ
P4のアニメなんて第一話で「ラスボスはあいつだー!」と連投している奴いたし

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 11:10:15.70 ID:Ehe7AUWM0.net
>>403
スルーするとこういうスレは悪口一色になってアンチ同士が会話始めるだけ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 11:25:11.06 ID:ctCgluic0.net
長くなる議論やネタバレを含む問答はここへ誘導
ノーゲーム・ノーライフ ネタバレ&考察スレ
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1397940490/


アンチスレ 悪口はここへ
ノーゲーム・ノーライフはノーオリジナルティな糞アニメ2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1398878366/

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 11:29:45.06 ID:MqWC/c+F0.net
スルー出来ないからそれは杞憂だな!

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 11:30:55.00 ID:uTRgzdS10.net
>>399
記憶消されるからそういう情報も集まらないだろう
情報規制する獣人は頭がいい

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 11:35:48.98 ID:iCBrTFo10.net
>>408
大戦前に獣人種を奴隷にしたりとかそういうことはなかったの?

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 11:40:10.80 ID:1sbmSdGkO.net
>>401
アンチは盟約もないのに記憶消される人が続出しちゃっているので……

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 11:44:37.41 ID:uTRgzdS10.net
>>409
弱いものは種族とか関係なしに奴隷はあったんじゃね
獣人も本気だせば天翼種に劣らない戦闘力だせるから、そんなに弱い種じゃないぞ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 11:46:53.28 ID:NaJ2nuj10.net
そこは魔法を縛っても獣人に劣らない身体性能を持つ天翼種すげーって場面だな。

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 12:04:55.41 ID:Am2/42nd0.net
>>393
それは最終回まで毎回変わらないんじゃないのかw

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 12:09:37.21 ID:RCNmvRcx0.net
>>413
い、一応9話は空白のが酷い目に遭うから……

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 12:19:24.23 ID:JDmmsZYEO.net
>>404

でもP4のあれは「犯人はヤス」みたいなもんで誰も本気にしてなかったし

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 12:23:08.50 ID:43iP2mOW0.net
>>404
そういや、ダンガンロンパ酷かったな
原作補完前提のアニメだったけど

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 12:39:41.59 ID:SHrieRhY0.net
>>414
それステフがひどい目に合うのは変わらないじゃないですかー

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 12:44:32.25 ID:T5d3G/zQ0.net
テスト

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 12:53:15.71 ID:loy4e6VG0.net
>>417
ドラちゃんがひどい目に合わない話があったとしてそれが面白いんですか!

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:00:17.76 ID:yAq+BSXo0.net
ドラえもんになるシーン面白かった

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:02:07.60 ID:8TXF/A+o0.net
>>419
7話は酷い目にはあってなかったじゃないか!

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:03:55.44 ID:yV363CuB0.net
ドラえもんが報われる日はきません

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:03:59.46 ID:5XAYpEc50.net
印象に残るってことは見せ場があったって事だ、しかも毎回

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:07:04.27 ID:R75Pdh3T0.net
>>419
第一話は確かに面白くなかったな
と言っても俺的には一話切りしたくなるみたいにレベル低いわけじゃなくて
「あーこれまだ中身全然わかんないな。仕方ない、もう一話見てから判断するか」
という感じで単に話が何も始まってない感じだったけど

でもあそこから六話みたいになるとは想像できないよな
「今期多すぎるから取りあえず捨て」みたいな奴は結構いたと思う

そういう点からはハルヒみたいに強引に掴みを取りに行きたくなる気持ちもわからんではない
こっちもいきなり六話からやってたらこのスレもアンチとファンと考察とネタバレで大荒れ大賑わいだったかもな

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:11:59.67 ID:ctCgluic0.net
>>424
一話ラストのステフ見て切るとか男じゃねーだろ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:13:51.15 ID:loy4e6VG0.net
>>425
そうだよなあ
一話のつくりは満点に近かったと思うわ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:19:40.29 ID:uTRgzdS10.net
ジョジョのドラえもんのシーンはカットしたのに
こっちはどらちゃんやったよね

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:20:34.15 ID:vWgGlqd80.net
>>424
こいつはいつもの長文野郎か
そうじゃなくても長すぎ消えろ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:21:29.62 ID:R75Pdh3T0.net
>>425-425
あ…あれ?
地べたに衝突したけど死んでない…で引きだと思い込んでたわ

じゃあステフ今のところ皆勤だったのか

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:37:39.21 ID:Vt/rQ7oB0.net
>>424
おまえは全国6,000人そこそこの種田ファンを敵に回した

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:00:53.60 ID:R75Pdh3T0.net
>>430
わ、悪かったって、俺だってちゃんとステフは好きだから…
…ってあれ? 種田についてなんか言ったっけ俺!?

総レス数 1004
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200