2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シドニアの騎士は手をつないで糞さが加速する尿アニメ2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 08:52:55.50 ID:4n7Cv1Ee0.net
人体由来の飲料水、生体尿管カテーテル、ゲロぶっかけ、卑猥すぎる造形のモンスターと下ネタが多すぎるシドニアの騎士のアンチスレです。

対話不能の異生物・奇居子(ガウナ)に太陽系を破壊されて1000年が経った世界。
脱出した人類の一部は、巨大な船シドニアで、繁殖と生産を維持しながら宇宙を旅している。地下で暮らしていた青年・谷風長道は、
衛人(モリト)と呼ばれる大型兵器の訓練生となり、歴史的名機・継衛(ツグモリ)に搭乗。奇居子(ガウナ)との命を賭した戦いに挑んでいく。

・アニメ公式:http://www.knightsofsidonia.com/
・公式Twitter:https://twitter.com/SIDONIA_anime

原作スレ:シドニアの騎士♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 伯参拾陸
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1397221054/
シドニアの騎士ネタバレスレ
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1396603593/
【シドニアの騎士】科戸瀬イザナは尿道カテーテルの形状は謎可愛い
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1397634727/
【シドニアの騎士】谷風長道はモテモテ天然腹ペコ米泥棒
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1397657285/

前スレ
シドニアの騎士はおげふぃん過ぎる尿アニメ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1397747390/

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 20:59:02.82 ID:xm5Lzs1B0.net
俺もお金もらってアニメ見る仕事したい

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 21:33:31.91 ID:haDZl2r50.net
>>215
信者がいたる所で宣伝とステマしてるから半分まで見てきたけど
もう見るのが苦痛なんで見なくていいですか?
アンチスレに来てる信者の意見も聞かせてください

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 21:46:33.86 ID:SJw6X5Ag0.net
苦痛なら見なくていいんじゃない
蟲師でもみようぜ

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 22:06:24.43 ID:88d+D1oX0.net
>>193>>194
ああ、>>191はそういう意味じゃない
きちんと考察されたハードSFではなく、お子様向けのいいかげんな空想冒険物語の括りでいいね?って意味

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 22:08:56.03 ID:eYf17GnO0.net
>>219
SFってその二つしか無いの?

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 22:24:49.50 ID:88d+D1oX0.net
>>220
違うよ、でも少なくともシドニアはScience Fictionではないよね
全然科学的じゃないんだから

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 22:32:09.24 ID:eYf17GnO0.net
あぁ、つまりハードロックとヘヴィメタルみたいなもんだな

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 22:46:43.30 ID:rtGfOMIV0.net
これ土日に一話から七話まで一気に見て「ああこれはスペオペだな」と思っていたから、
SF云々言っている人が居るのは意外だな

まあいいんだけどね、ガンダムSF論争の頃から、この手の話が一番盛り上がるしさ

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 23:05:58.33 ID:jCmZ6BFE0.net
>>223
>現在TVアニメが放送中、そして5月28日にはBlu-ray&DVD第一巻が発売となる正道ロボットSFアニメ

公式サイトがこの調子だからね

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 23:28:35.65 ID:kb5T0ais0.net
>>223
スペオペはSFのサブジャンルだと思っていたが…

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 23:41:54.45 ID:kb5T0ais0.net
http://livedoor.blogimg.jp/kong2tnml/imgs/e/2/e2535b08.jpg
http://mjmougen02nml.blog.jp/archives/1003506054.html

ぬ、ポリゴンの乳首解禁されてもな…

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 23:43:43.90 ID:/mdAiucY0.net
俺もそう思っていたが

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 23:44:52.95 ID:84kpsiZL0.net
「こんなもんSFじゃねえ」
こういう言い回しは出来損ないに対して使う言葉であって、ジャンル否定の意味ではないのだよ

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 23:49:26.90 ID:/mdAiucY0.net
>>226
本スレにもまだ張られていないのに……
どこまでシドニアが好きなんだよ

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 23:58:02.31 ID:yncJNSii0.net
単体ガウナ戦でシドニアが滅びると大騒ぎ、四天王も瞬殺
   ↓
単体ガウナにボコられて恐怖でおしっこ漏らしたはずの長髪が集合体ガウナ戦で余裕の不発弾工作
   ↓
ガウナ特盛の巣に爆弾を打ち込んだ後にパイロット召集する余裕あり過ぎの指令官、主人公は遅刻

ガウナがどんどん弱くなって、人間はおつむが弱くなっていく

話の都合で設定を曲げたり、登場人物が馬鹿になる作品は
萌えアニメでも魔法アニメでもなんちゃってSFでも糞アニメ

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 01:03:13.74 ID:p/s2X5ve0.net
所詮オワコンアフタヌーンが看板に仕立て上げたくて必死こいてゴリ押ししてるだけのカス
連載開始当初から露骨な持ち上げっぷりがくせーのなんのって。
往生際が悪いんだよ今更こんなゴミで黄金時代なんか戻ってきやしねえよ

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 02:13:55.19 ID:/QbiqYh60.net
モルダー貴方疲れてるのよ・・

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 07:37:02.66 ID:RtLMf4y50.net
シドニアの女艦長って人的被害のことはかなり軽く見てるけど
遺伝子改造したりクローンが当たり前の作るような時代だし光合成だし
斜め加速とやらで数千人死のうが副長の胃に穴が開こうが気にしないんだろうなやっぱ

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 11:28:11.69 ID:qV8vtoy90.net
(━ _ ━)  あたりまえです。

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 12:56:16.77 ID:8cnw5ksw0.net
パイロットがバカスカ死ぬけどすぐ補充できるもんかね
育成とか時間かかるんじゃないの
兵器開発とか製造がやたら早いのも変だし資源も限られてるし

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 13:03:44.26 ID:io3TnBQa0.net
100年前にガウナの侵入をゆるして人口の99%を食われちゃったんだぜ
数千人死のうがそれよりずっとまし

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 13:23:14.70 ID:zdV5TKtj0.net
そのわりに舐めプ作戦ばかりなのは何なんだろうな

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 14:01:36.17 ID:zT0GASCa0.net
舐めプじゃないよ単純な見込み違い
ゲームじゃあるまいし強キャラ出せば勝ち確とか総出撃すりゃ勝ち確とかそういう話じゃない

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 14:07:54.19 ID:yvjH1os20.net
頭が悪いからだよ

こんなお話書いてるヤツがな

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 14:51:20.81 ID:8Z4ZQp5V0.net
谷風ってノリオのせいで星白が死んだ、とは考えないのかな
自分ならノリオに殴りかかる(そのせいでノリオが「俺を糾弾しようなどと思うなよ」とかいうシーンが凄くシュールだった)

艦長が人的被害のことを軽く見ているというか、シドニアの人が人の生死についてすごく淡泊というか、
そんなんじゃなくて、根本的に描写おかしいと思う

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 14:52:46.24 ID:f4zJEztw0.net
>>234
これ仮面のAAなのかw

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 15:08:15.29 ID:b+pbzRah0.net
死者が出る戦闘加速の前に、やる事がいろいろあるんだろうけどね

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 15:23:25.37 ID:B4ybQZeH0.net
単体でも怖いガウナの尻尾の切断に失敗したら
ガウナ討伐失敗でシドニア全滅で自分が帰る船が無くなり自分も死ぬ
奇跡が起きてガウナ討伐に成功しても戦死者は間違いなく増える

谷風に対する嫉妬心でこんなイタズラを起こすとかあり得ない
SFに矛盾があってもいいけど、人間の言動に矛盾があるとキツい

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 17:11:19.14 ID:8G3FpWT+0.net
海苔の頭がおかしい事ぐらい観てて解らん……わなアニメじゃ

原作だとナース艦長の呼び出しよりセクロス優先だし
祭りの喧嘩で長道組み伏せた後折るか外すかしてるし

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 17:11:33.59 ID:u+gqbLmG0.net
日本ベースの避難船だとしたら、シドニアの騎士よりもシドニアの武士になりそうだけど
シドニア野武士っていうととたんにかっこ悪くなるから、まぁいいか

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 17:15:30.46 ID:hW8HNzBr0.net
原作の海苔はサイコパスだからね・・

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 17:29:52.29 ID:8cnw5ksw0.net
基地外でもなければ自分の命の安全が最優先だと思うが
ストーリーありきのキャラ行動
この後暫くして、谷原に嫉妬するほど思い入れのあった操縦士をあっさり止めるし適当すぎる

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 17:35:07.53 ID:OjlIRo430.net
だから基地外なんだってば

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 17:35:44.56 ID:3v2vsdus0.net
なんか殺すためにキャラ作って、あからさまな悪役作ってって安っぽい

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 17:40:46.57 ID:OjlIRo430.net
大丈夫、まだ話としては序盤も序盤なんだぜ
原作じゃ星も海苔も装いを新たに大活躍中だ

そこまではアニメじゃまずやらんだろうがな……
しばらくはシャア専用が相手だったはずだから

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 17:59:06.78 ID:ign0wOqs0.net
セカイ系とは真逆の世界なんで
海苔男も星白も自分以外の状況に翻弄される

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 18:10:35.86 ID:daq5OIJN0.net
日本人って軍事に疎いから軍人の描写がヘタなんだよなあ
無茶苦茶シビアな状況なはずなのにみんなメンタルが学生レベルw

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 18:54:01.61 ID:rwsabjvK0.net
>>252
描写が下手なのは単に原作者が下手だからだろう。
面白い軍記ものなんて山ほどある。SFでも谷甲州とか。

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 18:55:03.67 ID:zdV5TKtj0.net
>>238
失敗した場合の保険を掛けないんだから舐めプだよ

四天王だけに攻撃させるとしても支援チームは出しておくべきだった
そうすりゃ誰かが脱落しても救助は支援チームがやってくれるから攻撃に専念出来ただろう
大体、四天王と言っても実戦経験の無い新兵でしかないんだから信用する方がバカなんだ

これがギャグアニメなら別に文句は無いがな

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 19:04:53.51 ID:8cnw5ksw0.net
谷原が凄いだけで他の3人は大した事ないのに4人まとめて衛人操縦士に任命とか訳分からんし
尻尾切りは下っ端にやらせて衛人操縦士は本体攻撃だろと

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 19:07:35.61 ID:zdV5TKtj0.net
谷原って誰だよ

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 19:26:21.17 ID:hW8HNzBr0.net
谷原伝説始まったダニ

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 20:27:12.97 ID:9bAIg6Ix0.net
赤井チーム+カビザシ2本

ダメだった場合、重質量弾

それでもダメだった場合、斜め加速

守備隊256機+カビザシ8本

ダメだった場合、守備隊捨てて加速?

それでもダメだった場合、残りの衛人とカビザシで決戦?


失敗の次は常に考えてんじゃね

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 20:43:15.94 ID:NNzYZvtt0.net
斜め加速による時間稼ぎは小林の無茶振りで勢威も戸惑っていたから、
当初の防衛プランは赤井班による撃破と、重質量弾による時間稼ぎの
二枚のカードしかないという解釈でいいんじゃないの

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:30:40.16 ID:f4zJEztw0.net
当初から加速で水入りを狙うプランまではあったと思う
重質量弾では殲滅はできないことは確定なわけだからね

256機はその後の救出時の演出のための出撃でしかないなw

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:03:09.32 ID:N6W5HsLi0.net
>>20
2機体間での相互のみの通話機能があるのはともかく
指揮官や管制側もその内容を聞き取れない仕組みになってて通話記録もとってないってありえないよな

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:05:22.76 ID:OjlIRo430.net
>>261
※岐神開発が通信機のプログラム開発に携わってます

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:55:16.47 ID:D4t2qfhK0.net
256機にカビザシ8本しか持たせてないから
そいつらに足止めさせたまま見捨てるプランはあったと思う

それと2機間通信だけどだけど万一管制が反体制派などにに制圧された場合を考えて
秘匿したまま通信できる機能はありえる

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:02:08.59 ID:QnRtBuEO0.net
                    ゙ゞy、、;:..、)  }
                    .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
                   /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
                  ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
                   ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
                 /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
                 ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
                 ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
                /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
              _    /. : : : : : : : : : : : : : : : : : : .
            _ ヾ 、__/. 「`: : : : : : : : : : : : : : : : : : '.
                \__Y⌒/. : :'; : : : : : : : : : : : : : : ヽ: : : : : '.
.          ,. ''"  \! ,′. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .'.
(キモッ…)  /       /イ: : : i: ', : : \: \: : : : : : : レュ: : : : :
    「i゙y'´      \ \; : i: |_{_\: : :i\:一、 : : : : レシ: : : ト、;
  __j_|′     tく⌒ヽ、\:W    \j  \j  i: : : Fi : : : ;
  \/,′   ',    '. \ _jz|: i、'iユ=  ´ r'iユ=、 |: : : |ソ=
    |∨ i , - |ヽ  | ィ'^芳_:|″  ●●__rュ,   ″  リ: /  「まどかはあたしの嫁になるのだー!」
    レ1 ∨ \  \リ    くリ ヾ': . .ヽエエニヲィ /       ヽ
    | !  ‘, { ヽ         ″  \: : i^v=tf_/{―‐      |   .
   人.j ∧ ド;  ,ィ= ,  _    ∧,X{__/   `‘、       ` 、|     .
 /   |′ヽ{ \ {!,,        //   j}       /       _ノ     .
      | ∧   \__ .  -=クY《   /⌒i   /       _「        '.
      ` ヽト、 {\ \   />弌匕_,.  ┴一'´      ,イ        ',

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:05:59.33 ID:8cnw5ksw0.net
>>262
つまり谷風を陥れる未来を予知して仕込んでたわけか
あのタイミングで連結ガウナが来て4人が尻尾切り離し作戦に付く事は偶然だったわけだが

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:14:43.65 ID:OjlIRo430.net
>>265
まさか本気でそんなこと言ってないよね?
でもネタにしちゃ捻ってないし面白くもないし……

アンチのことだから皮肉か揚げ足取りのつもりで言ってそうで怖い

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:16:39.36 ID:8cnw5ksw0.net
擁護失敗か残念

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:23:55.98 ID:zdV5TKtj0.net
>>258
斜め加速で谷風が死ぬ可能性もあったわけだが?
守備隊は集合すら掛かって無かったわけだが?
どう見てもその場凌ぎの対応だっただろ

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:27:53.57 ID:OjlIRo430.net
えっ、指摘してもいい流れなの?コレ

>>265
>>267
単に以前から仕込まれてた「岐神家秘伝の裏ワザコマンド」を発動しただけ
なんでこんなこといちいち説明せにゃならんの、どれだけ阿呆なの

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:28:51.32 ID:ign0wOqs0.net
守備隊は待機してたろ

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:32:08.14 ID:8cnw5ksw0.net
>>269
何の為に裏コマンドを仕込んだのかって事
他に何の使い道があるのか
任務中に雑談する為に仕込んでたわけでもないだろ
理由はないたまたまだってところだろうがな

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:33:23.94 ID:yvjH1os20.net
>>267
本スレでもまともなレスしてないし、原作者と同程度の頭の悪さだな
同一かはわからんが
http://hissi.org/read.php/anime/20140512/U1RseUZ5VUYw.html
http://hissi.org/read.php/anime/20140513/clovRTdXUWMw.html
http://hissi.org/read.php/anime/20140514/d1NPUm5zQXkw.html
http://hissi.org/read.php/anime/20140515/V1hMZ0h0YXgw.html
http://hissi.org/read.php/anime/20140516/WUh2QU5zZUow.html
http://hissi.org/read.php/anime/20140517/b1lDV25mYVcw.html
http://hissi.org/read.php/anime/20140520/bnJGUHVBT2Ew.html
http://hissi.org/read.php/anime/20140522/T1JnY0dta3gw.html
http://hissi.org/read.php/anime/20140524/N1hRLzNaUTkw.html
http://hissi.org/read.php/anime/20140526/TjZVVHN0dmkw.html
http://hissi.org/read.php/anime/20140527/ZVlmMTdHbk8w.html
http://hissi.org/read.php/anime/20140528/T2psSVJvNDMw.html

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:35:43.58 ID:mQsRUaBX0.net
開発者しか知らないお遊び隠し機能が思いがけない活躍!って感じ?

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:46:25.45 ID:OjlIRo430.net
>>271
そりゃそうだろ
ちゃんと使う理由や必然性があったならそれは正式な機能や用途として
実装され公開されるんだから

実装理由に強いて理由をつけるなら「岐神家の人間だけが得できるから」で充分
どう使ってどう得をするかは使う人間次第のオマケ機能だよ

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:49:27.81 ID:zdV5TKtj0.net
>>270
見直してみたら確かに待機してたみたいだな
後から集合してたのは訓練生だけだった、勘違いしてたわ

まぁ、待機してたなら出さなかった理由がわからんが
どっちにしろ船の近くで迎え討つつもりだったようだし

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:06:47.49 ID:MIQ8s+J/0.net
ベジータが進化途中のセルを見逃すのと一緒だね。
物語の都合で人物が理不尽な行動を取る。
『もともとその人物はそういう性格だから』と言われても、やっぱり不自然。
なにより、そんなチンケな味方の失策で苦境に陥っても、全然燃えない。

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:38:18.47 ID:WXOVOWP60.net
まぁ後になってみると

・人間を正確に模した初のガウナ、紅天雀の出現
・伝説の大罪人、バックアップ落合の復活
・孤高のエース、岐神海苔夫の脳的死
・それは黄泉帰りか肉塊か、エナ星白2人の捕獲
・落合の落とし子、人造ガウナにして正ヒロイン、つむぎの登場
・カビザシに取って替わる主力兵器、人工カビの生成
・最強最悪のスペックを誇るつむぎの弟、かなたの密造

といった重要要素を登場させる布石とも言える一幕だから外せないんだよなぁ

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:50:31.26 ID:DL57ndBc0.net
『シドニアの騎士』静野孔文監督インタビュー「アニメ業界の『革命』を見逃さないでほしい」 | アニソムニア
http://www.anisomnia.jp/special/30/

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:00:39.64 ID:NjVTs7qw0.net
戦うより逃げた方が良いと思うんだが
逃げ切れない時だけ戦って後はひたすら逃げる
シドニアを追いかけてこない全く勝ち目のないガウナの大母船にまで戦いを挑むってのが理解出来ない

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:24:57.25 ID:LcJ3hTrz0.net
3Dの戦闘がかっこいいってよく言われるけど、言うほどかっこいい戦闘回ってあったっけ?

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:02:48.92 ID:bzBHLGhK0.net
ないよ
みんな触手に当たりまくりで下手糞だから谷風みたいなドンくさい奴が英雄になったりする
谷風程度なら他のロボアニメのモブでも出来るよ

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:42:03.82 ID:ZsPMDQYh0.net
いや「新鮮」なんだよ
だってUCとかでもそうなんだけどなんか最近のロボアニメ
主役級はドラゴンボールか?って感じのHP制オーラバトルじゃん?
雑魚は即死だけど

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 04:23:32.92 ID:XNpufrb50.net
こんなところで「このアニメは新鮮」なんて感想を押し付けるのか

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 05:00:22.43 ID:w2OXOuHM0.net
信者の目が超えてないことがホンと良く分かるな
これ種が放送中のころもこんな信者が大勢いたのを思い出したわ

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 06:19:24.65 ID:oBLZaMt80.net
谷風のクローン作ろうって話にはならないのかな艦長も大幹部の連中もそのへんかなり合理的でしょ
なんで谷風を殺したいのか、まあ物語の核心部分になっていくんだろうけど

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 06:31:19.31 ID:uYflQ2+H0.net
>>282
ブルージェンダーやマブラヴあたりでも見ればいいんじゃない?
「新鮮」で気に入ると思うよ

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 06:43:33.61 ID:unb03Ke20.net
>>282
シドニアも主人公はHP制じゃん

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 06:53:05.73 ID:tPzdZUBT0.net
作風が違うだけでベースや展開がヴァンドレッドにそっくり
なんか先の展開きくとFSSやら星世界の紋章も彷彿とする部分もある
斬新どころか色んな作品に既視感おぼえまくる内容

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 09:18:43.47 ID:FlHAT7dS0.net
それお前の知ってる作品並べただけやんw

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 09:28:59.94 ID:6OE+/JsJ0.net
ガジェットが陳腐で物語構造はテンプレだからなぁ。
そりゃ類似品も多かろうよ。

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 09:30:02.17 ID:SVtZrw5F0.net
既視感おぼえまくる感想だな

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 09:35:46.17 ID:Awa2kal30.net
しょうがないよ、だってメインストーリーは編集が考えてるんだろうし

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 09:58:38.52 ID:YzyVQPvj0.net
>>278
読んだ。
この監督、都合良く言い過ぎだと感じた。
セルルック3DCG制作のアニメは、「CGだから動かすのは簡単なんでしょ」って物
ではないと思うけどね。
ポリゴンピクチュアズの制作スタッフの声が聞きたいもんだわ。

それに、CGの良さを活かして動きをフルに近づけるのか、中を抜いてリミテッド
アニメートにしたいのか、シドニアはどっち付かずに見えてしまうので、「革命」
と呼ぶならあっちの作品かな、個人的には。

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:36:06.51 ID:UxVIY4fJ0.net
>>226
おいアグネス

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 00:57:08.77 ID:hVVKebTC0.net
あーあBLAME!の方がカッコよかったのになー。
ヘタな萌えを入れた失敗作をゴリ押ししてる感が半端ない。

熱心な信者でも秋になったら
忘れちゃうんでしょ?

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 01:29:03.42 ID:uKve7bbJ0.net
そんときにはまた新しいアニメやってるからね

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 02:24:56.38 ID:IoRDQayh0.net
船員の武装が刀剣に弓矢って何のギャグっすか

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 09:09:46.48 ID:bdkY22pw0.net
なんで長道が祭り上げられるのかわからないんだけど
命令無視だけならまだしも貴重なカビザシ回収難しいエリアにぶん投げとくとか軍人候補生なのにコレじゃ怒られるし
せめて身近な連中が星白助けてくれてありがとうとかすごいねとかいうならまだしも怒るべき立場の人間まで持ち上げしかしてないし

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 09:23:53.95 ID:+IpoA6xL0.net
世の中にはお前のわかることよりわからないことの方が多いだろ
それが普通だと思っとけ

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 11:24:40.59 ID:5eiiiDuY0.net
>>297
明らかにギャグでしょ、それも「ツッコミ入れたら負け」な部類の

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 12:15:03.33 ID:AGmpZqN20.net
実質ガウナとまだ2ラウンドしか戦ってないし
そこで過去話入れてくるし(まあ親切っちゃ親切なんだけど)
相変わらず人は直接的暴力的描写も少なくサクサク死ぬし
一応司令官補佐の子は何事もなかったかのようにプラモ作ってるし
話の進みが遅くシリアスとコメディのバランスが悪い

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 12:34:38.93 ID:EUR+QtPf0.net
>>298
主人公というのは作者の人格や願望がもっとも反映されるキャラ
とにかく作者は人に褒められたい、誰にもしかられたくないという、とても自己都合の良い性格をしているという事だ
所詮は原作者からしてクソな作品って事だね

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 12:43:40.65 ID:+tHLDI2m0.net
クローン技術が発達してるみたいだし戦死者のクローン作って記憶保存しといてコピーすれば生き返る

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 12:53:05.99 ID:rmXzjMoI0.net
クローンはもっとやってほしいよね
今のところ萌えやミスマッチのネタレベルでしかないのが残念
1クールじゃ谷風や落合のことは何も明かされないだろうし

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 13:09:09.26 ID:fXdcfNm9I.net
寧ろ逆に優秀だろ
他に別に優良だろ
当然正反対に優雅だろ

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 17:43:43.75 ID:7+eVo9cO0.net
>>302
んなわけねーじゃん

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 00:36:48.90 ID:6gfo/qoa0.net
だから編集の言いなりみたいな作品ができるんだ。

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 00:59:03.10 ID:1dDtdtOY0.net
作者の願望一辺倒なのか
編集の言いなりなのかどっちだよww

アンチは主体性もないのか

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 01:07:39.02 ID:6gfo/qoa0.net
編集や読者に叱られたくないから言いなりで作品作ってるんだろ。物語はどの辺に個性があるのさ?せいぜい筆跡と背景くらいだろw

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 01:09:48.87 ID:6gfo/qoa0.net
糞作者の下書きみたいな絵で喜んでる糞信者

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 03:16:05.60 ID:NpZd96Lw0.net
別にいいなりじゃないでしょ
ただ前作のバイオメガ後半のグダグダ超展開には本人も反省して
人の意見にも耳を貸すようになっただけじゃないかな
主にパンツとか下着とか

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 03:18:47.59 ID:YDjKwrEb0.net
バイオメガは編集と揉めたのよ

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 04:21:53.42 ID:PS01EYiT0.net
こんなに雑な過去の見せ方もめずらしい

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 06:06:54.84 ID:0bj0lSZo0.net
俺はCGがどうしても好きになれんな
動きが軽すぎたり、これセンスねぇよってシーンが混ざってたり
コンソールのデザインがどうにもダサかったり
人物の表情(つーか顔)がイマイチが多すぎたり、背景があまりに簡素なんで適当すぎたり
全部手書きでやってれば味で済ませられる所なんだよなぁ
CGのちゃちい所が全部悪く出てる印象
この辺上手い所が作るとあんまり気にならなかったり、フルCGやめれば済む話なんだが
ロボとガウナに関してはまずまずだと思うが、動き軽すぎ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 08:07:11.67 ID:3Co/byxf0.net
>>314
>動きが軽すぎたり
まるでネットミラクルショッピングかエロCG動画なんだよな
予算ケチったCGアニメほど無残なものは無い

総レス数 1005
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200