2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part191

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 02:12:35.64 ID:O3akAPZ00.net
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。『原作既読者、未読者が混在してる』スレなのでその点留意
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事

★TV放映/WEB配信日程
【第1シリーズ(1部・2部)】平成24年10月5日より平成25年4月5日迄放送
http://jojo-animation.com/fb_bt/onair/
【第2シリーズ(3部)】平成26年4月より放送開始
http://jojo-animation.com/contents/onair/index.html
TOKYO MX (MX) 毎週金曜日 24:30〜 4月4日〜
毎日放送 (MBS) 毎週土曜日 27:28〜 4月5日〜
東北放送 (TBC) 毎週火曜日 25:48 4月8日 〜
RKB毎日放送 (RKB) 毎週火曜日 26:08 - 26:38
中部日本放送 (CBC) 毎週水曜日 26:58〜 4月9日〜
日本BS放送 (BS11) 毎週金曜日 24:30〜 4月11日〜
アニマックス 毎週土曜日 23:30〜 4月12日〜
         毎週水曜日 22:00〜/27:00〜 4月16日〜

★関連URL
番組公式サイト第1シリーズ(1部・2部):http://jojo-animation.com/fb_bt/
番組公式サイト第2シリーズ(3部):http://jojo-animation.com/
番組公式Twitter:http://twitter.com/anime_jojo
番組公式ラジオ「JOJOraDIO」:http://radio.jojo-animation.net/

前スレ
ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part190
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1400679176/l50

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 14:54:12.76 ID:BTl+JB+e0.net
>>676
落下して地面に直撃→そのダメージを怨みのエネルギーに変換→エボニーに転送
自分のダメージはゼロに→歩いてトイレに

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 14:55:05.41 ID:lhPsf77pO.net
DIO「エンヤ婆、ちょっと便所で糞してくるわ」
ジョセフ「久々に近況見てみるか」
DIO「ヌウウッ!?」

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 14:55:18.35 ID:DmctPeQe0.net
>>676
ロープとフックを使った

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 14:57:26.61 ID:bQPbBwmU0.net
なんかストレングスで出てきた女、当時はなんとも思わんかったけど
あれ放送出来ないような展開になるところだったんだな
猿のクソヤロウもっと頑張れや(´・ω・`)負けてんじゃねえよ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 14:57:39.18 ID:/zNKLJJp0.net
>>645
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20130713/21/yoyocom69/4d/22/j/o0465020812608444308.jpg

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 14:59:18.17 ID:/kNhp97v0.net
来週はわたしのポッキー回か

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 14:59:29.97 ID:W66wPdHX0.net
>>676
けっこう重傷なのによくスタッフや客に見咎められずにトイレ行けたよな
スタンドはポルナレフの部屋に置いてあるから目撃者をどうこうもしづらいし

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 14:59:52.04 ID:uS/PeiCM0.net
>>681
そのよくわからん言い回しに凄くジョジョっぽさをを感じるのがいい
漫画って文章や台詞も大きな構成要因なのに無個性だったりセンス無いのが多いから
漫画はもっとそこにも力入れるべきだと思うんよね

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 15:01:06.53 ID:/q7bywmX0.net
そういえばホテルのフロントが思ってたより広くてきれいだった
なんかしらんがいつもボロ宿か野宿のイメージがあった

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 15:01:18.57 ID:kM6W7FfA0.net
カエルの小便よりも下衆
頭脳がマヌケ
スッタコ
腐れ脳味噌
我が家のオリコーさん

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 15:01:54.03 ID:BTl+JB+e0.net
>>681
だが、「葉堀り」ってどういうことだああ〜っ!?葉っぱが掘れるかっつーのよッ!
ナメやがってこの言葉ァ、超イラつくぜェ〜ッ!
くらいの言い回し

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 15:02:54.68 ID:W4mb1rCm0.net
花京院がどこで入れ替わったのか補完入れてくるかな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 15:03:49.34 ID:tubLd7UC0.net
今週見た
神回じゃん、すごかったぞ
先週が嘘みたい
改めて財団のすごさを思い知ったが

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 15:06:04.37 ID:H4PdwDyk0.net
承太郎の襟についてるチェーンみたいなのは武器になるの?

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 15:06:43.54 ID:lhPsf77pO.net
カブトムシ「ホテルマンがやられたようだな」
ポッキー「奴は我々の中でも最弱」
ザリガニ「悪魔ごときにやられるとは犠牲Mobの面汚しよ…」

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 15:06:54.89 ID:pSMUVdl10.net
>>695
伸びて体を締め上げたりする

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 15:07:36.58 ID:cWa0QhYT0.net
>>616
部屋に戻って二時間眠った
しばらくして目を覚まして置いて行かれたことを思い出して泣いた

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 15:08:44.64 ID:kKT927wx0.net
呼び出されたスタッフは部屋で死んでいてさらに部屋からはトイレで死んでいた男の血痕が出て来ているんだよな
財団いなかったら有罪不可避だわ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 15:10:03.71 ID:Ne4YC/GB0.net
ヴジュヴジュルつぶすシーンどうなるんだろ
ザリガニなのに黒塗りで隠すのか?

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 15:10:55.08 ID:W4mb1rCm0.net
ポッキーは黒塗りだろうなぁ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 15:12:09.22 ID:NDhEnQIUO.net
>>636
原作のその場面を読みながらアニメ見てみ?
ちゃんとラジオから千代の富士って聴こえるよ
警官が喋ってるから聞き取りづらいけど

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 15:12:30.27 ID:n+zBLr3r0.net
死神13あたりのジョースター御一行の掛け合い楽しみだなあ
おれと同じリアクションするなーーッ!!とか

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 15:13:22.91 ID:6RmmlpvGI.net
9話 脚本・ふでやすかずゆき(7話担当) 演出・藤本ジ朗(4話担当)、江副仁美 絵コンテ・阿部雅司 作画監督・計7人
10話 脚本・小林靖子 演出&絵コンテ・加藤敏幸(3話担当) 作画監督・計5人

ニュータイプによると各話の担当者はこんな感じ
一応、三部で担当した話数だけ書いてみた

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 15:15:29.64 ID:/q7bywmX0.net
>>704
9話不安やな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 15:15:41.77 ID:354zLqYp0.net
今週はかなり面白かったわ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 15:18:12.11 ID:tubLd7UC0.net
こういう、何気ないメンバー同士の掛け合い見てるとなんかニヤけてしまうのはなぜだろう
あまり拝めないからだろうか

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 15:19:39.87 ID:stTeuyQzI.net
作監増えてきたなぁ
そして念聴のとこに歌手でゴージャスアイリンが…曲名の元ネタまではちと分からんが

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 15:20:05.28 ID:ZU0BJiQtI.net
>>704
来週楽しみにしてたのにこのメンツ見ると
不安でしょうがないんだが・・・。

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 15:20:21.73 ID:5q/wBDrt0.net
ハーミットの念聴は、
dioの肉体がジョナサンだからハーミットで探りを入れることができたんだし、そのジョナサン目線でジョセフたちに情報を伝えたんじゃないか
と適当に解釈した
ジョナサン死んでるけど

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 15:20:56.25 ID:ay4/OPRP0.net
>>708
分割四クールまったなしか
強行すれば崩壊DIOだな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 15:21:33.51 ID:+LZ3r53D0.net
>>704
ストレングスの脚本家にズアッが早すぎて全身よく見えなかった回の演出家か
こいつはやばいぜ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 15:21:56.11 ID:ay4/OPRP0.net
>>704
詳しくないがどういうメンツだ?
少なくともクワガタと猿のやつらは名作回には当ててはイカンが

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 15:22:24.86 ID:ay4/OPRP0.net
>>712
あっ…

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 15:24:42.18 ID:ZU0BJiQtI.net
なんか3部のアニメってあんまり盛り上がってないよね。ASBがやらかしたせい?

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 15:25:01.99 ID:LqRdw3gd0.net
ホルホース戦の安心感

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 15:26:02.26 ID:+LZ3r53D0.net
月と悪魔は同じ脚本家なんだね
この人には今後も期待

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 15:26:08.48 ID:stTeuyQzI.net
>>713
加藤さんコンテには期待しろ上手いから

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 15:27:13.35 ID:c7QKE+5zO.net
香港の「おかわり頼む時はこうするんだ」とか「ゴミ捨ては罰金だぞ」とか
この国にはこういう風習あるんだよっていう、海外旅行してる感を出そうみたいのが
ノルマとしてあったんじゃないかって感じするな
そんで今後はこういうシーンを伏線に使うようにしてる

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 15:27:41.72 ID:ZU0BJiQtI.net
なんで節制戦にクソ演出家を持ってくるんだよ
イライラする

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 15:32:11.04 ID:stTeuyQzI.net
>>720
演出は細々したところを決めてるだけで重要なのはコンテだぞ
調べたら阿部雅司さんって前期OVA11話やってんだな
一期の頃から原画とかにちょくちょくOVAに参加した人いるよね

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 15:37:50.85 ID:pAuHDISy0.net
力や塔戦は原作の時点で笑いどころもとくになかったし皆きびしくないか

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 15:37:56.23 ID:/q7bywmX0.net
1部のあの戦闘をこの作画とアクションで…と想像してニヤニヤしている自分がいる

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 15:38:21.32 ID:t9t/DiyHI.net
>>715
何が言いたいんだ、お前…
なんでそこでASBが出てくるのが意味不明。

何にも知らないなら黙ってろよ。頭、大丈夫かコイツ?

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 15:39:40.54 ID:W4mb1rCm0.net
>>724
そこはさっそく「てめー、頭脳がまぬけか?」を使うところだろ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 15:40:58.49 ID:Uc530/4kI.net
調べてみると阿部雅司さんは一期で4話と19話の演出・絵コンテを担当した人
加藤敏幸さんは今作ではチーフ演出、
一期では2話、7話、14話、20話、26話の演出・絵コンテを担当してるみたい

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 15:41:24.29 ID:bR4bc2nW0.net
やはりジョジョは悪魔戦からが本番っしょ
原作でも知略をめぐらして勝つ戦いが増えていく

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 15:42:27.62 ID:BpT0ygUH0.net
シンガポール、インド編あたりからエンジン掛かってくる感じあるよね

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 15:45:03.36 ID:XTmSGLV40.net
>>479
ソース出せ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 15:45:22.82 ID:1XnrIjWn0.net
船員は全員身元保証されてる
 →船長が敵だった
一般人にスタンドは見えない
 →船自身がスタンドだった

こんな掟破りを2回も連続でやられたら
離れる読者が居ても不思議ではなかった

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 15:45:46.51 ID:hb6oEEzrO.net
>>611
そうなのかありがとう
アニメ終わってから原作読破予定だったから知らなかった
しかし凄まじい冒険旅行になったな……

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 15:47:01.34 ID:AKvob7970.net
デーボが言ってた自分のスタンドの能力知られたくないから分かれて襲うことになってしまうのがDIOの組織の致命的弱点だよな。
復活してからたった4年で急造したもんだから仕方ないんだけど
そう考えるとパッショーネはブチャチーム以外でもある程度はスタンド使い同士のコンビが組めるようになってたのに組織の年季の違いが垣間見えるな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 15:48:12.55 ID:pAuHDISy0.net
>>732
ガイルとホルホースてすげえ仲良かったってことか

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 15:50:48.80 ID:W12yxOX10.net
来週はビチグソとかチンボコやろうとかしりの穴とかいっちゃうんですかね

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 15:57:38.83 ID:H4PdwDyk0.net
ホテルの小型冷蔵庫に入っていることが奇跡

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 15:58:00.75 ID:QfdvqnQg0.net
家出少女は途中でいなくなるからどうでもいいよ
後の承太郎の回想とか写真にも写ってないしな
あのスッパリ消える感じは
何かとこねくり回す現代の漫画家たちも見習って欲しいもんだ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 15:58:25.55 ID:n+SAVjF10.net
>>733
んなことない
ホル・ホースの性格上、誰かと組んだ方がいいってだけ
他のスタンド使いは殺しのプロだったり、単独行動の方がいいとして断られたんだろうけど
Jガイルは「両手とも右手」の性質上、出来るだけ目立たない方がいいと判断して組んだのかもしれん

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 15:58:56.50 ID:A9b6yW8J0.net
>>629
アニメでもちゃんとエボニーデビルのナイフで切ってる描写になってるよ、見直してみ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 15:59:07.15 ID:cDR0is2y0.net
>>733
女に対する考えとか態度とか全く逆なのによく組めたよなあの2人

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 16:00:50.14 ID:b081/Lui0.net
形成逆転した時の勝利BGM
あれ花京院専用曲だと思ったけど違うのね

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 16:01:01.08 ID:CAZncXig0.net
ホルホースはナンバー2理論だし

Jガイルはコンビでいけや!ってエンヤ婆の指示に従ったんだろう

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@転載禁止:2014/05/24(土) 16:01:40.60 ID:M9KOKn400.net
>>739
それほどホル・ホースの思考とコミュ力が柔軟だったのでは
というかホル・ホースはJガイルのポルポル妹への仕打ちとかどの程度知ってたのかね
詳細を知ってたら軽蔑と嫌悪感が先立ちそうだ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 16:03:16.46 ID:n+SAVjF10.net
>>741
エンヤ婆は親ばかだし、ありえそうだな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 16:03:27.61 ID:AKvob7970.net
ホルホースは単なる銃のスタンドだから奥の手もへったくれもないのもオープンにして組める要因だよな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 16:03:56.19 ID:5dg2ZIiQ0.net
>>733
仲良いとかじゃないと思うが
ホルホースはできる奴を見極めるのが上手くて
誰かと組んでNo2として動くのことが自分の才能を生かすと自負してる
ガイルにもおだててただけで上手く利用してたんだろう

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 16:04:39.48 ID:EEE0oySe0.net
>>732
あいつらって組織としてDIOの下についたってよりは金で雇われただけっぽいから
ジョースター一行を暗殺して報酬を手に入れたらすぐに一人の殺し屋稼業に戻るんじゃないか?
もちろんガイル親子とかみたいに例外はいるだろうけど

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 16:07:49.97 ID:uS/PeiCM0.net
序盤のJガイルのシルエットのイケメンマッチョ感
性格的にJガイルと組むのってなんか怖そうだけどなぁ
用が済んだら殺されそうで

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 16:09:10.67 ID:7jyGjzbm0.net
五部は逆に敵が組んでて
仲間が能力見せたがらないのが対比になってて面白いな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 16:11:19.15 ID:uTgVuaUH0.net
金で雇ったとか簡単にいうけど
エジプトから動かずニートしてるDIO様が
どうやって金稼ぎしてたんだ?

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 16:12:35.15 ID:W4mb1rCm0.net
>>749
食料の女どもから献上品とかあるんじゃね?

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 16:12:56.82 ID:Y8TOxxUs0.net
>>749
稼ぐ方法なんていくらでもあるんじゃね

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 16:13:22.57 ID:AKvob7970.net
>>746
そういう金で雇われた連中が多くて組織としての強みが無いのが所詮急造組織で弱いってこと言いたいのよ。

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 16:13:25.53 ID:ckGbvlLP0.net
>>749
肉の芽で適当な金持ちに貢がせるとか

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 16:13:44.10 ID:TzlKF/RY0.net
>>732
パッショーネの面子は人生に挫折した人間が行きついた場所(一部を除く)って感じだけど
DIOの配下は人をなぶったり殺すのを楽しんでるふうだし相手を痛めつけられるなら
自分も痛い目にあってもいい変態も含めた極悪人の集まりなので
命を預けて共闘するなんて逆に不安に陥って集中できないんだろう

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 16:13:52.16 ID:YSGrdsCm0.net
ジョジョってよく考えたら毎回最後らへんで主要仲間キャラ死ぬけど、4部だけは誰も死ななかったね

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 16:13:54.87 ID:5dg2ZIiQ0.net
>>749
一般庶民が知ってはいけない方法で稼ぎまくってたんだろ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 16:13:57.74 ID:BTl+JB+e0.net
>>729
何がソースかはっきり覚えていないんだが、内容的には
荒木「色々アイディアは沢山あるんだけどJOJOを続けているとどうしてもスタンド漫画になってしまう、
だから他の作品を描きたい!」って言いはじまってその結果、スティールボールランの構想が出来たって
言った。
前作のJOJO3部のOVAの監督との対談だっけかなあ、他に覚えてる人が居るか待て

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 16:15:15.99 ID:yv/IdkjS0.net
>>755
しげちー…

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 16:15:32.63 ID:BTl+JB+e0.net
>>749
億康の親父みたいに肉の芽で操ってた手下に工面させてたんじゃね?

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 16:16:39.38 ID:tXU4OM8L0.net
なんか4話からサブタイトルが楽し始めたな
原作でもこうなの?
考えるのが面倒になったのかな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 16:18:03.69 ID:9qgv4wod0.net
>>749
宝物蔵から色々盗んでる。高価そうな刀とかも。

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 16:18:31.59 ID:PFDVrAAF0.net
節制はハンサム声がいいなあ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 16:19:27.52 ID:W12yxOX10.net
ところでガイルってだけ聞くとどうしてもポルナレフが先に思い浮かぶのだが

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 16:20:32.40 ID:n+SAVjF10.net
>>761
どうせ20数年後の暴動でなくなるものだしな!

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 16:20:45.74 ID:ckGbvlLP0.net
>>763
頭がスト2のガイルだからじゃね

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 16:22:12.65 ID:wmshl8U30.net
>>760
連載時とコミックスで違う
コミックスだと、「スタンド名その@」って感じ
なので面倒になったわけではない

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 16:22:24.99 ID:1FZGluYm0.net
               破壊 スピ 射程 持続 精密 成長
マジシャンズレッド     B   B   C   B   C   D
ハイエロファントグリーン  C   B   A   B   C   D
ハーミットパープル     D   C   D   A   D   E
タワーオブグレー      E   A   A   C   E   E
シルバーチャリオッツ    C   A   C   B   B   C
スタープラチナ        A   A   C   A   A   A
ダークブルームーン    C   C   C   B   C   D
ストレングス         B   D   D   A   E   E
エボニーデビル       D   D   A   B   D   B

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 16:23:32.55 ID:cLZqY9qg0.net
財産が目的で散々ジョースター卿とジョナサンを殺そうとあれこれやってた癖に
「カス(ジョースターの血統)がこのディオの人生に纏わりついてくる」とか自分勝手すぎるよなぁ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 16:25:03.14 ID:W4mb1rCm0.net
>>768
ゲロ以下の臭いの吸血鬼ですし

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 16:26:28.56 ID:stTeuyQzI.net
http://i.imgur.com/A3BKUkp.png
アイキャッチがカッコ可愛い

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 16:27:38.33 ID:CAZncXig0.net
>>770
ワールドが凄い楽しみ

いつになるかわからんけど…

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 16:28:03.84 ID:kM6W7FfA0.net
>>768
しかも先に自分から刺客の花京院を日本に送っといてな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 16:29:51.72 ID:GsyeVogT0.net
ジョナサンの身体を手に入れる事で
自分自身で人生に固結びしたようなもんだよなあ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 16:31:22.93 ID:W12yxOX10.net
イギーは最初はやはりリアル調でもってくるんだろうか・・・

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 16:33:42.42 ID:/q7bywmX0.net
アヴドゥル最初からイケメンだったからイギーもイケメンだったりしてな
でもあの憎たらしさは大事だと思うから是非原作準拠でやってほしい

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 16:33:48.22 ID:Y8TOxxUs0.net
イケメンだとハヒハヒ言って屁を漏らしながら飛ぶシーンの可愛さが無くなるんだよなぁ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 16:34:35.50 ID:1XnrIjWn0.net
>>732
逆に言えばジョースター一行は5人でチームを組んだのが
勝利の鍵だったな。

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 16:37:11.89 ID:mxrOuQ4R0.net
勝手に冷蔵庫に入って恨み重ねるってどんだけ逆恨みなんだw

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 16:41:47.39 ID:BTvFChEr0.net
化教員のレロレロはカットされるか丞太郎のタバコみたいに黒塗りされそう

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 16:42:02.07 ID:RUfFOpB90.net
改めて見るとシャンプーがただの嫌がらせにしか見えなくてなんか笑える

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 16:42:21.90 ID:xB7jlFQE0.net
黒塗りが多かったなブルーレイでは修正されるのかな?

危険度
ネコドラくん > タバコ、グロ > 幼女の尻

次週はレロレロが黒塗りかも

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 16:42:45.58 ID:zJV0fZK10.net
>>779
お前卑猥だな

総レス数 1001
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200