2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケットモンスターXY 57

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:48:51.94 ID:GXwzQsSO0.net
TVアニメ「ポケットモンスター(ポケモン)」シリーズ第5作"エックスワイ(XY)"を語るスレッドです。
■平成25年10月17日から毎週木曜日、午後7時〜テレビ東京系列(TXN)にて放送中。

★必ず以下のことを読んでください★
一、【※実況厳禁】実況(視聴中に書き込む行為)は実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
一、荒れるので、ポケモン板(http://kohada.2ch.net/poke/)、ゲームサロン板(http://toki.2ch.net/gsaloon/)、
   ハード・業界板(http://anago.2ch.net/ghard/)の話題を持ち込まない。
一、特定のキャラ叩き禁止・カップリング話禁止・レギュラーの降板や交代の話題禁止。
一、「改正著作権法」故、ニコニコ動画、YouTube、Winny等、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁。
一、各種宣伝行為やまとめブログ系サイト(いわゆるアフィブログ)へのURL貼り禁止。
一、また特定の粘着荒らしは完全スルー推奨。

 ※スレ治安維持の為、以上を守らない人に対しては【 徹底スルー・NG推奨 】。
  次スレは>>950以降の人が宣言してから立てること。
  sage進行推奨(E-mail欄に「sage」と記入)。

●関連URL
テレビ東京 ポケットモンスター エックスワイ公式サイト http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/pokemon_xy/
ポケモン映画公式サイト http://www.pokemon-movie.jp/
ポケットモンスター オフィシャル(公式)サイト http://www.pokemon.co.jp/

●前スレ
ポケットモンスターXY 56
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1400412636/

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 07:53:54.41 ID:HRRowpAa0.net
セレナ厨キモすぎ
いちいちいつまでもネチネチと触るなよ
嫌なら無視しろスルー技術つけろ
だからスレが荒れるんだ

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 08:03:00.01 ID:bZgeZAGp0.net
>>48
これは一理ある

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 08:35:31.76 ID:R2VU2+l90.net
>>22
コル二メインで間違いない。
時系列的に継承者になる前って事かな?

>>19
予告見ると、29話の時点でキーストーン付手袋は付けてる
メガシンカ親父から石貰ってないなら、そのパターンになるね
初めてのメガシンカで波導暴走なら、6/12も仕方が無い

頻繁に暴走してるのに、ピカチュウとメガシンカしてバトルしたら
コル二のイメージ下がりそう。

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 08:43:13.50 ID:clCR2tNu0.net
ヤヤコマ進化回とルチャブルゲット回も映画前にやるはずだよな

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 08:56:26.36 ID:xmylDuxR0.net
ルチャブルゲット&ヤヤコマ進化は6/26、7/3あたりか

5/29 1hSP、コルニ初登場
6/5 ルカリオvsバシャーモ
6/12 メガルカvsメガルカ
6/19 ムスト山へ
6/26
7/3
7/10 メガクチート登場
7/17 前作映画地上波放送
★7/19 映画公開

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 08:57:25.53 ID:R2VU2+l90.net
>>51
判明してるサブタイトル見ても
ヤヤコマは適当に進化。ルチャブルは26日の放送で一話使ってくれるかどうか
26日もコル二メインなら、友情ゲットすら無さそう
クチート戦って本来なら7/10で翌週は去年の映画

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 08:59:36.61 ID:clCR2tNu0.net
コルニの声セレナに似てる
バトルと波導に目覚めたヒカリだ

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 09:04:01.78 ID:clCR2tNu0.net
あと、継承者ネタが続くけどサトシとのシャラジム戦回もあるだろうし
マスタータワー回も出てくるだろう

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 09:11:19.63 ID:7FbwtFiQ0.net
>>14
一様じゃなく一応な
ネタで言ってるんならいいんだけど

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 09:24:26.26 ID:clCR2tNu0.net
サトシが序盤鳥を最終進化させなかったことは無いからヤヤコマがファイアローになることは約束されてる
リストラされてリザードンと入れ替えとかされなければだけど

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 09:34:51.70 ID:IBo84xee0.net
捕獲話は一話丸ごと使ってほしいけど
コルニ同行中だからどうなるか

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 09:38:41.61 ID:IaOa8pOt0.net
>>50
コルニの姿は明日のサトシの姿ですな
コルニをキーストーンの後継者として修行中にしたのはナイスな設定だと思う

アランとアヤカみたいにお互い互角の攻防からメガシンカをするってのが理想だよね

サトシに圧されて切れてメガシンカ使うとかは最悪の展開
映画のアヤカがそうなりそうでちょっと不安

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 09:54:48.10 ID:clCR2tNu0.net
殺意の波動に目覚めたコルニ

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 10:00:14.36 ID:aOxoB5sJ0.net
>>57
前作のせいでそういう懸念が出てしまうようになったのが嫌だな
タイプも丸被りしてるし

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 10:02:53.47 ID:vM3qwZ8I0.net
>>47
ポケモン実写版こないかなあ
http://www.youtube.com/watch?v=JfKGTXnfOe0

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 10:17:12.53 ID:c4kgDZEk0.net
今見たけどサトシは一撃も当てることなくボコボコとか情けねえ
これまでの地方での経験はどこいった。まぁ要するに後に出てくる地方ほどレベルが高いんだろうけど

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 10:19:38.05 ID:SH3bqyDQ0.net
レイジはシンオウのジムを制覇した後にカントーのバトフロ制覇を断念してるから
後に出てくる地方ほどレベルが高いとは言えない

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 10:21:35.16 ID:XncZjSfq0.net
今までのジム戦やトレーナーを見るに
カロスは全体的にレベル高そうではあるな

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 10:26:39.44 ID:2Yxyw1PF0.net
まずメガシンカの分の底上げ確実だからな

後付けで他の地方も使いそうだが

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 10:29:24.55 ID:XjwLD7i10.net
本編<OPED

の方が酷いという法則
やはりSMEの嫌がらせというものか

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 10:33:42.98 ID:xP5lrGL00.net
>>64
後に出てくるほどレベルが高いが、既に出た地方もレベルが上がっているのでは?
スポーツの世界も技や練習方法、道具が日進月歩の様に

10年前の日本にサッカーと今では少なくとも練習方法や道具は進化しているように
でもって他の国も10年前より進化してる

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 10:37:33.97 ID:SH3bqyDQ0.net
>>68
レイジのシンオウジム制覇やバトフロ断念はサトシより前の話だけど

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 10:38:18.26 ID:XncZjSfq0.net
そういやランダムマッチのBGMアレンジがかっこよかった
カルネさんのメガシンカ時、イントロ聞いてチャンピオン戦流れるかと思ったけど
そんなことはなかった、残念

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 10:41:59.34 ID:zdRe27l30.net
>>11
てかサトシのメガは1匹じゃなくてもよくね?
ORASとかZで新メガ増えたら余計に

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 10:42:01.74 ID:Yz7i8Y4g0.net
これからの長編にクローズアップされそうなキャラは
発電所編 シトロン
ボール工場編 アラン
フレア団決戦編 サトシ
ハンサム編 ハンサム

>>68
総本部カントーが必ずしも最高峰とは限らないわけか

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 10:47:44.22 ID:zdRe27l30.net
>>52
コルニとの事務戦は8月とかか

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 10:54:45.68 ID:Emb3Hi9d0.net
ロケット団何週間も出るとうざいけど
これから長いことでないと思うと寂しいな

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況版で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 11:12:16.13 ID:Fyo+5W+b0.net
結局いくら強くても当たんなきゃ意味ないしね
当て方を考えてても相手の攻撃で倒れてしまえば終わりだし

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 11:21:40.68 ID:MfiBVZ4/0.net
>>63
相手はチャンピオンだぞ
四天王の手持ち一匹すら倒せたこと無いのに

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 11:30:27.50 ID:SH3bqyDQ0.net
つまりあのタクトやジンダイでも四天王レベルには及ばないという事か

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 11:32:21.29 ID:xr/ppAzci.net
シンオウ最強のジムリーダーに打ち勝つサトシのゴウカザルを倒した四天王オーバのゴウカザルでもシロナに全く歯が立たなかったからな

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 11:33:52.54 ID:2Yxyw1PF0.net
>>77
直接バトってないから不明だろ
あと、ブレーンの誰かが四天王クラスって言われてるから
その発言が誤りじゃないかぎり、ブレーンに四天王クラスがいる

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 11:35:05.52 ID:Zvy705Tp0.net
R団のメカにメガ進化しないとやばかったカスチャンピオン
シンオウの虫使いといいワタルといいR団はバランスブレイカーやね

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 11:38:14.78 ID:b8I2IVLt0.net
R団を無駄に鍛えてしまったピカチュウさん

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 11:41:39.68 ID:SH3bqyDQ0.net
>>81
ロケット団は登場当初から追いつめる時は追いつめてたし

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 11:45:01.61 ID:C78P1t0z0.net
>>70
まだ早いからかなあ
フラダリもゼルイベも四天王も既に何度か流れてるのにね

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 11:47:50.15 ID:aOxoB5sJ0.net
>>80
ロケット団含めた他組織や映画悪役なんてあっさり伝説捕獲するほどの技術力持ちだし変ではないな
あのトリオはBWから良いメカ支給されてるし

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 11:54:36.21 ID:2Yxyw1PF0.net
メガバシャーモ無双の時もそうだけど
ただよく分からないメカ出してそいつ相手に無双しても比較対象としては微妙だな
そのメカがどのくらい凄いか不明だから

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 11:58:46.15 ID:vM3qwZ8I0.net
>>80
× カスチャンピオン
○ ロケット団三人組が凄すぎるだけ

ロケット団も世界を転々として、サトシさんという燻し銀とバトルして鍛えてるしな

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 12:01:19.36 ID:SH3bqyDQ0.net
SSによると養成所での成績は良かった模様

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 12:01:49.30 ID:LVQOl1oj0.net
あの世界のメカの技術はかなりやばいからな

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 12:16:26.29 ID:K+14EjOM0.net
>>63
ロケット団の邪魔はいらなかったらまだ行けそうな事言ってたしあの先が気になる
再戦に期待したいけど

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 12:17:42.15 ID:R2VU2+l90.net
ゲームの世界もそうだけど
何千年前から既に高度な科学技術を持っている設定だしね

ブレーンが四天王並みって発言したのはオーナーのエニシダ
でもリラとジンダイは別格と言ってるから、手持ちを考慮すると
ジンダイ一人だけ、DPのクロツグはハヤシガメに負けそうになってたし

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 12:18:34.49 ID:tXU4OM8L0.net
リメイクでメガメタグロスは来そうだな
そしたらダイゴアニメにでるんかな

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 12:19:22.23 ID:SH3bqyDQ0.net
前に出た時はコドラとボスゴドラしか使わなかったか

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 12:24:27.64 ID:C78P1t0z0.net
>>88
ポケモンは基本的に空想の世界ですし
ハンターJ関連は特に非現実

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 12:36:37.19 ID:aOxoB5sJ0.net
>>89
サトシが庇ったけどまだピンピンしてたな
一気に全技出して攻め立てたのは全力感があって良かった

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 12:37:46.88 ID:snuAhr0u0.net
ヤヤコマとルチャブルの飛行タイプかぶりがグライオンに追いやられたムクホークを思い出す
なんでヤヤコマいるのにルカリオじゃなくよりによって飛行ゲットなの

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 12:44:37.52 ID:EF7JKmVa0.net
>>95
炎と格闘で差別化出来るよう期待しておこう
ムクホークはなんかパッとしなかったな
弱い訳ではないんだが

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況版で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 12:45:21.69 ID:Fyo+5W+bI.net
>>86
そもそもバトルじゃなくてメカが凄いのに何いってんの

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 12:50:50.38 ID:SH3bqyDQ0.net
>>96
他のポケモンに美味しいとこ譲った分、パッとしなくもなるでしょ

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 12:55:30.53 ID:ibYassd80.net
そろそろ、サトシの手持ちにバンギラスとニドキングとボスゴドラとサイドンとガブリアスとガルーラ入って欲しい

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 13:07:06.30 ID:C78P1t0z0.net
ていうかルカリオがゲットされるとまだ完全に確定してるわけではないと思う

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 13:08:23.75 ID:yn7BT+gl0.net
確定もなにも仲間になる確率の方が低いかと、ルチャブルゲットするみたいだし

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 13:11:51.79 ID:xTu2ObeC0.net
コルニは一匹しかルカリオ持ってないみたいだし同時期にルチャブルゲットするからルカリオはまず無い

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 13:15:01.08 ID:2Yxyw1PF0.net
映画関連でも気配ないしな

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 13:24:37.03 ID:K+14EjOM0.net
ジム戦でメガルカリオとか出されたら、1vs3とかでやるのか

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 13:31:32.63 ID:SH3bqyDQ0.net
アカネ戦思い出した

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 13:32:06.86 ID:qBbSCcA+0.net
映画の漫画でもルチャブルでエリトレのアヤカと闘ってた
サトシのポケモンでルチャブル、ヒノヤコマグッズもでる
ルカリオは影も形もなかった
今回もルカリオゲットはないよ

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 13:35:34.78 ID:Yz7i8Y4g0.net
なんでジム戦に波導ポケモンなんて使うんだよ?
サトシのメガリング継承バトルは無しってことか?

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 13:36:42.23 ID:F4tWvGtL0.net
ルカリオは特別目立つが主人公は持たないってポジションになってるよな

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 13:54:18.44 ID:qBbSCcA+0.net
>>107
サトシがルチャブルゲットってことはコルニはルチャブル持ってないんだろ
コジョフーもゴーリキーもいない
ルカリオだけ

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 13:55:45.10 ID:qBbSCcA+0.net
>>107
ルカリオもらえない以上、マスタータワーでコルニとの継承戦できるわけない
手持ちにメガシンカ出来る奴いないし

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 13:56:12.01 ID:LVQOl1oj0.net
コルニのルカリオは必殺ローリングかかと落としなるものを使ってくれると面白いかも

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 14:12:12.49 ID:L/bbOqEp0.net
ジムフリークの変態おねえさんより

というわけで いま わたしは
シャラジム前に 来ています!
…… …… ……
…… …… ……
ひゃぁあッ
コルニちゃんが いらっしゃいました!
かわいいよお! コスプレの ような
ウェアの 着こなしに ドキドキだよお

最近の コルニちゃんは
プロモスタジオに こもってるんだよお
期待の トレーナープロモは
構想 2年
撮影期間 約1年!
来年末!
公開予定 だよお!

その かれいな おみ足から
繰りだす かかとおとしで
洞窟の 岩という 岩を
粉砕しつくす コルニちゃん!
はあー コルニちゃんが いれば
ひでんマシンも いらないよお!

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 14:13:42.09 ID:L/bbOqEp0.net
>>111
それはコルニ自身の必殺技だね

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 14:14:20.31 ID:C78P1t0z0.net
ルカリオをゲット?の話してばかりいる人はその人の単なる妄想と願望なのか

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 14:15:26.29 ID:ibYassd80.net
リザードンかジュカインがサトシの相棒になれよ

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 14:23:13.28 ID:LVQOl1oj0.net
>>113
その技を相棒も使わないかなって思って

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 14:23:24.74 ID:Nvm0n+mD0.net
>>112
シトロンを危ない目で見てるジムリストーカー変態お姉さんか
設定画にあったビオラのフォーマルな格好もやってくれたし
同じく設定画にある必殺ローリングかかと落としもやってくれると期待

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 14:36:06.92 ID:aOxoB5sJ0.net
>>109
ジム戦ではちゃんと手持ち用意するかもしれないし変わる可能性だってあるぞ

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 14:37:54.49 ID:C78P1t0z0.net
アニメのルカリオってボーンラッシュよく使用してるイメージ
この技自体ゲームでもかなりマイナーな部類なのに

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 14:40:18.82 ID:MfiBVZ4/0.net
>>119
アニメはゲームの威力より見映え重視だから
つのでつくとメガホーンは演出一緒で区別付かんけど

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 14:41:25.42 ID:O2RDxA6/0.net
そういえばルカリオのメタルクローは想像と違って格好よかったな

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 14:50:33.56 ID:R2VU2+l90.net
>>114
原作通り進めて欲しいと思う人は沢山居るよ
シャラジム戦後に継承戦やって欲しい
でもコル二はルカリオ2体持ちじゃないし、ルチャブルとも戦闘スタイルが格闘で被る
原作通りになる可能性は極めて低い。

妥協案として、継承戦前にメガシンカ対応ポケを手持ちに加える
継承戦をリーグ後に回す、そうなると間違いなくカロスリーグ敗退
カロスポケモンが少ないから、メガシンカをアニメ本編で出す機会が増えていくのに
リーグ終わるまでサトシ達は蚊帳の外、セレナじゃなくてコル二をレギュラーにして
メガポケ対応でも良かったんじゃないのって話に流れる

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 14:57:13.61 ID:KugTILxZ0.net
プレイヤーが自由に出来るゲームや番外編ならともかく、本編のこの時期にメガシンカ出来るようにするとバランス崩しそうだから難しい

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 14:59:11.53 ID:XddWSXUr0.net
ピカチュウの出番食うからサトシにメガシンカ持たせない大人の事情説がある

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 15:02:42.73 ID:XddWSXUr0.net
ヤヤコマとひこうタイプでかぶって出番奪って
かくとうだからルカリオゲットの可能性も消す
ルチャブルゲットって最悪だな

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 15:09:11.40 ID:SH3bqyDQ0.net
>>118
被ってるケースは過去にもあったからな

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 15:10:11.66 ID:ibYassd80.net
>>124
ピカチュウはしゃしゃりですぎだから、出番食われたほうがいい

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 15:11:30.97 ID:Emb3Hi9d0.net
そろそろジム戦のトリはピカチュウ以外でお願いしたい

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 15:12:29.24 ID:3AE6J4pM0.net
サトシがメガシンカ手に入れると強くなりすぎてアニポケっぽくないからいらんわ
そういうのはアランに任せればいい

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 15:13:43.24 ID:DIZL88LJ0.net
メガシンカの発動条件が厳しかったらよかったのに
絆とキーストーンさえあればいつでもメガシンカできるんじゃ他のポケモンいらなくなるだろう

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 15:23:51.10 ID:ibYassd80.net
>>128
そう思うよな、まじピカチュウうぜえし

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 15:26:04.95 ID:TyFGlC8l0.net
ピカチュウがトリのジム戦は面白くないことが多い

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 15:27:26.76 ID:dLRhGU2X0.net
チャンピオンのサーナイト相手にピカチュウとか舐めすぎワロタ

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 15:29:12.79 ID:yn7BT+gl0.net
原作通りにやるならぜクロム・レシラムとかも捕まえなきゃダメになるからポケモン捕獲系のイベントは無視してよろしい

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 15:31:10.53 ID:yn7BT+gl0.net
>>133
おう原作の方のチャンピオン戦で最後のメガサーナイトに電気玉ピカチュウのボルテッカーで1確して勝ったんだぞバカにするなや

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 15:31:54.25 ID:Zw5EvPGU0.net
勝ち目はないけど、公式戦の空気を体感させる為に新入りをジム戦に出すとかってやってる以上、
落とせない試合や格上との試合じゃないときは、なるべくピカチュウは席譲ってほしいよなあ
実際、作中でもピカチュウを育ててる(特別に訓練してる)シーンて、もう少ないし

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 15:32:19.01 ID:ibYassd80.net
>>132
うん

リザードンかジュカインがジム戦のトリだったら面白くなるのにな
後、サトシの手持ちにバンギラスとニドキングとボスゴドラとサイドンとガブリアスとガルーラとガチゴラスとオーダイルが入ったらそれらのポケモンもジム戦のトリになればいい

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 15:34:40.22 ID:yn7BT+gl0.net
ID:ibYassd80
毎日毎日同じこと言ってんじゃねーよ流石にしつこい
文句があるなら直接送ればいいのに

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 15:45:44.46 ID:SH3bqyDQ0.net
ジュカインのトリは過去にはウコン戦だけだったな

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 15:49:27.94 ID:Pu4YpUDp0.net
ダークライも倒してたな
だからと言って再登場してもフーンって感じだが

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 15:57:09.38 ID:AUqG1MAx0.net
>>135
その電気玉すら持ってないサトシの糞ピカチュウなんざカルネのサーナイトに勝てるわけないだろww
大体ピカチュウなんざ原作では役立たずのカスじゃねぇかもっと他にマシな電気タイプいたら普通はそっちを使うのが世間一般だし
所詮はマスコットでもしこれで他のメディアみたいにゲームでも極端な優遇されるようになったら終わりだなゲーフリ任天堂もそこまでは落ちてないか

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 16:04:15.70 ID:SH3bqyDQ0.net
>>140
デオキシススピードフォルムに追いついたりもした

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 16:09:04.77 ID:Rp9g+aJV0.net
>>129
アラン編を1クールくらいやってくれるならな別だけど
act3で完結でしょ。元々トレッタ対応のメガリングを売るためのキャラ

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 16:18:46.30 ID:zdRe27l30.net
まあ最終的にアラン編と本編つなげてくるんだと思う

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 16:44:46.33 ID:ibYassd80.net
>>141
同意
ゲームでもピカチュウが極端な優遇されるようになったら流石にゲーフリ任天堂を見限るわ

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 16:52:34.54 ID:M4jREvBT0.net
>>145
波乗りなんかはもう普通に覚えてもいいと思うが
あとはフレアドライブやオーバーヒート

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 17:00:24.27 ID:zdRe27l30.net
ピカチュウが最後の一匹で出てくるのは相手がかなりの強敵だと燃える
タクト戦とか

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 17:03:41.73 ID:SH3bqyDQ0.net
ユウジ、リラ、ジンダイも強敵だったか

総レス数 1008
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200