2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ピンポン THE ANIMATION 13球目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:05:11.74 ID:7DN7UTUZ0.net
自由奔放で自信家のペコ(星野裕)。クールで笑わないスマイル(月本誠)。二人は片瀬高校卓球部。
======================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
=======================
●放映及び配信日程―H26.04.10(木)よりフジテレビ系列(FNS)『ノイタミナ』枠にて放送開始
フジテレビ (CX)、岩手めんこいテレビ (mit)、さくらんぼテレビ (SAY)    毎週(木) 24:50- 4/10-
テレビ愛媛 (EBC)     .毎週(木) 25:10-
テレビ静岡 (SUT)     毎週(木) 25:20-
秋田テレビ (AKT)     毎週(木) 25:30-
福島テレビ (FTV)     毎週(木) 25:35-
新潟総合テレビ (NST)  毎週(木) 25:40-
テレビ新広島 (TSS)、テレビ熊本 (TKU)    毎週(木) 25:45-
関西テレビ (KTV)     毎週(木) 25:58-
仙台放送 (CX)       .毎週(木) 26:00-
テレビ西日本 (TNC)    毎週(木) 26:05-
東海テレビ (THK)、鹿児島テレビ (KTS)    毎週(木) 26:10-
サガテレビ (STS)     毎週(金) 24:50- 4/11-

●関連URL
番組公式サイト:http://www.pingpong-anime.tv/
番組公式Twitter:http://twitter.com/pingpong_anime
番組公式Facebook:http://www.facebook.com/pingpong.anime

●前スレ
ピンポン THE ANIMATION 12球目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1400303806/

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 08:37:28.39 ID:ATJw6Txp0.net
>>744
まあテレビ番組なんでなるべく毎回話が完結するように
情報を集約したんだろうなあ.....。あまりにジョーの話を
早く語ってしまうと話の回収の頃には視聴者に忘れられている、
というのを懸念したのかもしれない

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 08:52:48.10 ID:x3PhbtuY0.net
で、遊園地はスマイル的には楽しかったのかね
笑うほどではなかったようだが

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 08:56:19.75 ID:cevMD7ja0.net
ババアの息子ほどよくバカっぽくて有能でさわやかな体育会系で好き

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 08:57:56.39 ID:n/sSNQYa0.net
遊園地は楽しかったんじゃね?
いや仮につまらなかったとしても小泉の愛情表現と分かって付き合ってたから悪い気はしなかったはず

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 09:18:57.10 ID:qCm2o5YE0.net
>>740
原作厨キモい

いつまでダダこねるつもりでちゅかー?
三歳児でももう少し物分りいいよ?

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 10:46:34.62 ID:NC++IwsS0.net
>>731
最初との差はかなりあるよな
最初から親切である必要はなかったと思うけど、普通にペコスマイルと接してれば今の大田も違和感なかったかもな

とはいえ最初イメージ悪くてあとから良いやつになるって定番だからそこまできにはならないけれども

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 10:49:10.26 ID:/4S9Xalw0.net
>>731
キャプテンになったからこそ
見える物があったんだろうな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 10:50:32.11 ID:nECD6AtN0.net
>>731
家業がんばるにつれて人間できて来たとか?
寒い屋根の上で作業しながらクリスマスの団欒を垣間見る場面を見てたら
大田にこそ彼女作ってやってくれと思った
別にモブ顔の女でもいいから

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 10:53:28.31 ID:ceEGywcJ0.net
「ゆりえさんもらうばい!」

なんかこのセリフ耳に残って、昨日から頭の中から離れない

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 10:54:49.61 ID:a7EuOOcj0.net
>>754
6話を見返しハマショーで頭を埋めろ。

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 10:56:58.17 ID:YbxDYzNI0.net
最初は大田が攻撃してるとキャプテン山田が止めていた
3年が引退してキャプテンを任されるようになったら
自然と同じスタンスに立つようになったってのを
極端に描いているだけだろう

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 11:08:59.53 ID:rXjX2YwL0.net
そうか大田最初の時期はキャプテンじゃなかったのか

>>755
もれはどっちかというとペコのそれが耳に残ってたわw

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 11:11:58.18 ID:qzfwZyge0.net
OPといえばスマイルとペコが競技場に入った後のペコ?の顔はどういう意味なんだろうな
同時期にジョジョがやってるからオラオララッシュを食らったペコって体で描いたんだと解釈してるが

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 11:24:48.47 ID:AvFPPlf+O.net
反応反射音速高速!

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 11:54:35.66 ID:+apMtHb/0.net
>>744
最大の不満がそこだな
あとは些細な問題だ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 11:55:14.80 ID:v8cCucnT0.net
真田の盲目っぷり最高だなw

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 11:57:48.31 ID:pHuuTZx90.net
>>744
序盤で対決してがっつり闘争本能に火点けられてるし

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 12:20:07.09 ID:5KJaq+Nq0.net
>>746
そういうことだろうな。>>745はそれが端的に出てるいいレスw

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 12:22:19.78 ID:5KJaq+Nq0.net
>>693
批判してるのはこういう感覚の人なんだな。よく覚えておこうw

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 12:36:24.94 ID:QkDquswH0.net
大田とスマイルが試し打ちしてるシーンはなぜか泣けた

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 12:43:52.95 ID:c2pDVpI+0.net
>>758
いくぜスマイルって言ってるんじゃないの?

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:19:57.85 ID:ZabT7Xi60.net
批判するのは構わんが、単に原作と違うという理由だけでの批判は馬鹿のすること
何故なら原作者である松本大洋自身が公認のうえでの改変だからだ
作劇技法やプロット理論の観点からロジカルに批判してくれってこと

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:31:40.10 ID:qzfwZyge0.net
>>766
なるほど!   ・・・っていうか何て言ってるかは問題じゃなくてな
どういう意図であんな顔になってんだということが知りたいんだよ
あそこは正直ダメだな

あとは窪塚トレスから球を上げるとこも微妙
急にアングルが変わるからイマイチ繋がってないんだよなぁ
トレス窪塚削って3〜5枚足してアングル移動を分かりやすくするべき

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:33:26.06 ID:d1b8c+xf0.net
OPってなんか凝った演出してたのか
歌がくさいし毎回とばしてたわ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:35:41.22 ID:YbxDYzNI0.net
>>768
大平の趣味なんじゃないの、顔面崩壊は
http://www.youtube.com/watch?v=W3v2Z7nlk7s

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:44:07.97 ID:14ABayVmO.net
>>767
おまえは馬鹿か?
原作をなぞってアニメにしているのだから、
その面白さの尺度を測るのに原作、あるいは同じ原作を用いた映画を物差しに使うのはごく自然の当たり前のことだ

原作者が許したのは原作を使ったアニメを作ることだけで、
そのこととアニメの面白さつまらなさを原作と比較して語ることには、何のつながりも無い
さらに原作者がアニメを批判しませんという宣言をたとえしていたとしても、原作ファンがそれに準ずる必要は、一切無い

以上のことを踏まえて重ねて言う

おまえは馬鹿か?

.

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:47:02.86 ID:d1b8c+xf0.net
よくガラケーからそんなポチポチポチポチ打てるな
真田レベルの体力だな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:50:22.94 ID:bcIRFIo60.net
JOJOのように擬音に至るまで忠実に原作をなぞれば誰も文句言わなかったのかなあ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:58:46.27 ID:EGs8EKJO0.net
7話の17分ころの海王コーチ?がユリエのチョコたべて、口パクになるけど
ウチだけ?まずいって言えないという演出?

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:03:09.48 ID:OHAkAUZN0.net
>>774
コーヒーで「苦いっ!」じゃないの?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:03:17.34 ID:bcIRFIo60.net
>>774
あま〜い!って心で絶叫しながら悶絶してる描写じゃね
甘いものが苦手なんだろ
直前にコーヒーを苦くしてって注文してるのは伏線だと思う

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:04:46.46 ID:7ulgj6rt0.net
あまいって言ってるな
要らないシーンだと思う

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:06:22.25 ID:W3zLbm4n0.net
にわかほどアンチに豹変しやすい

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:09:46.68 ID:c2pDVpI+0.net
ユリエはハーフなの?
片言っぽいけど

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:10:31.84 ID:uALYjdRX0.net
ここまで卓球に打ち込んでるドラゴンが彼女を真田に取られるわ、3年の大会では優勝をペコかスマイルに奪われるんだろ?
救いがねえなあ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:14:43.67 ID:bcIRFIo60.net
ゆりえも凡人代表だからな
バレンタインとか誕生日とかでグズられるのはドラゴンからすれば面倒くせえだけだろな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:15:33.85 ID:Bbi6l/Z/O.net
ノイタミナだからあと4話か。
となると、8話はペコvsウェンガ、9話はスマイルvs真田&ドラゴンとアクマの語らい、10話は準決勝、11話は決勝&エピローグみたいな構成になるのかな。

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:15:48.56 ID:EGs8EKJO0.net
>>775-775
d。レコ壊れたかとw

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:17:07.55 ID:7ulgj6rt0.net
>>780
真田虫がユリエ寝取るのを楽しみに待っている俺がいる

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:22:35.61 ID:QkDquswH0.net
ペコって原作では浮世離れしていて遠い存在のような感じだけど
母親とか弟とか出されるとグッと親近感が湧くな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:40:38.20 ID:5KJaq+Nq0.net
>>771
> 原作をなぞってアニメにしているのだから、
おまえは馬鹿か?

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:46:27.93 ID:kiGtWVy70.net
そういや作者がアニメに関わっているって聞いたけど
ドラゴンが世界Jrチャンプになったのやゆりえの出現、最近だと海王の理事長との因縁やペコのドラゴンじゃなくチャイナを倒すになったのは作者のアイデアなのかね?
まあドラゴンに関しては連載当時卓球の世界Jr大会がなかったからかもしれないけど

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:47:36.82 ID:ZabT7Xi60.net
>>771
なんでお前は俺に噛み付いてきたの?
お前は原作と違うという理由だけで批判してるってこと?
もしそうなら、やっぱり馬鹿だと言わざるを得ないんだけど。
批判するに足る根拠をきちんと提示しているっていう反論なら
むしろ俺の意見に賛同する側じゃねえの?

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:55:09.56 ID:7g2drbd90.net
これFF6みたく全員が主人公みたいな感じでいいな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:00:36.33 ID:UTRpFV4j0.net
>>787
ユース五輪は日本卓球協会のアイデアでしょう

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:03:34.43 ID:d1b8c+xf0.net
いつもスマイルに突っかかってる太田キャプテンのお友達にもスポットライトを

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:07:36.63 ID:QkDquswH0.net
>>768
OPペコのトスからサービスのタイミングバッチリだろ何言ってんだ?

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:09:37.17 ID:+g5X+FMe0.net
>>789
群像劇と言えよw

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:12:03.57 ID:qm4qye530.net
まぁまぁまぁまぁ
クッセェ原作厨の泣き言なんかに耳を貸さずに俺たちは俺たちで作品楽しもうや

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:16:57.74 ID:5KJaq+Nq0.net
>>771
> 原作をなぞってアニメにしているのだから、
もう、この時点で大部分の人と相互理解不可能だろw

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:19:01.05 ID:qzfwZyge0.net
>>792
トスからサービスのタイミングになんて一言も言及してないんだが
アニメ―ションのド素人は黙ってろよw

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:22:45.73 ID:UTRpFV4j0.net
>>796
視点の滑らかにするために枚数を足せというのはグリグリ動かせと言う意味で取ったんだけど違う?

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:28:12.90 ID:qzfwZyge0.net
>>797
ぐりぐり動かせも良く分からんが要は窪塚→ペコへ切り替わったとこのアングル移動が急激すぎるってこと
それ以降は問題ない

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:29:07.59 ID:QkDquswH0.net
>>796
似非プロの話なんかどーでもいいんだよ
すっ込んでろ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 16:07:23.86 ID:UTRpFV4j0.net
>>798
録画見直した
グリグリはカメラを切り替えるんじゃなくてクレーンやレールを使ったりして視点をスライドさせるって意味

窪塚(構え)→ペコ(トス)→窪塚(打球)→タイトル
斜め前カメラ→真下カメラ→真横カメラ
だから斜め前から真下への視点の移り変わりがわかり易いようにという意味ね

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 16:08:40.17 ID:PRTWCBwu0.net
OPといえば、ペコが正面からダッシュしてくるところの表情が忍空を想起させる(目と口)

もちろん作画崩壊とか言うつもりは全くないけどねw

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 16:16:49.04 ID:qzfwZyge0.net
>>800
いい子だ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 16:18:16.32 ID:+g5X+FMe0.net
OP入りは素敵、二人が入場するとことか
だけど、墨絵はあんまし評判かんばしくない
EDはいじらないで

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 16:24:30.37 ID:66fhNkdL0.net
容赦なく右膝攻撃してくるスマイルがみたいです

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 16:40:47.78 ID:CSPiBXYn0.net
>>801
あの顔してる場面たしか原作にもあった

キャラデザ崩壊してたんでけっこう印象に残ってた記憶ある
ただ当時も自分はむしろポジティブに受け取ってたかな
人間本気になると顔も崩れるぜって意味で

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 16:49:40.65 ID:6u1QJO4j0.net
ブルーレイ予約どこがいいんだろう

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 16:50:10.64 ID:bI0G7zkN0.net
チャイナ退治させてくれって台詞改変が一番腹立つな
卓球で一番になりたいとか言っといてドラゴン以下のチャイナ目標にするっておかしいだろ
ペコはただリベンジしたいだけになってるじゃん

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 16:52:15.40 ID:qoEG+2Lq0.net
次週、またしてもとんでもない改変が!

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 16:58:37.55 ID:7ulgj6rt0.net
「改変」をNGしたら原作厨見えなくなるんじゃ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:03:19.60 ID:aTRSgpwP0.net
>>807
もし原作知ってるなら、次のペコチャイナ戦で
ペコがなんと言ったか思い出してみるといい

ネタバレなんでそれ以上言わないけど
「勝つことだ」 と同じ改変かなと思ってる

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:07:52.48 ID:BDuao1sU0.net
大会始まるから変な改変はもうないでしょう
アクマの彼女がユリエになってたらビビるけど

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:08:08.92 ID:fIXDbZr+0.net
ドラゴン退治が最終目標じゃないんだから
その言葉の重要性は低いつってんのに
頭が固いんだよなwそれ以外無いんだと思い込んでる
ペコがやる気を出したことを表してさえいれば
なんでもいいんだっつの

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:09:15.23 ID:ZabT7Xi60.net
ペコはドラゴンと特に接点ないもんな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:13:49.92 ID:+g5X+FMe0.net
>>811
殺伐とした世界に一輪の花、なんだろうけど
アニメ版ではユリエ邪魔、めちゃくちゃうざい
花どころかオナドルじゃん

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:15:58.61 ID:Ds+97EWo0.net
いや天辺目指す程の覚悟を表すにはドラゴンじゃなきゃいかんでしょw
退治って単語に続くところからも
それにペコの夢は世界の天辺だったはずだし

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:16:42.97 ID:14ABayVmO.net
チャイナ退治だとださいヘイトスピーチみたいでヤだ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:19:57.42 ID:6moz8NYA0.net
ペコの写真を天井に貼ってオナってるスマイルがみたいです

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:20:18.62 ID:7ulgj6rt0.net
チャイナの方が自然だな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:21:42.59 ID:fIXDbZr+0.net
>>815
そう考えるのは自由だね
べつにどうでもいいと考えるのも自由だし

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:22:35.21 ID:BDuao1sU0.net
「退治 とは悪いものや害を及ぼすものをうち滅ぼすこと。」

ドラゴンという生物には元々害獣の意味を内包しているから退治という言葉が繋がるが
チャイナだと中国=悪っていう現代日本の世論を露骨に反映させすぎてますね

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:34:54.22 ID:UTRpFV4j0.net
アクマ→
スマイル→ペコ→チャイナ→ドラゴン

or

アク→
ユリ→
チャイ→ドラ
オナ→
ペコ→?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:35:38.93 ID:lub/cGjg0.net


823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:46:53.62 ID:h7v3mk5h0.net
中国人発狂

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 18:14:22.12 ID:dYRvxNEM0.net
頂点にいるやつの倒し方教えてくれのほうがスケール大きいからな
そもそもチャイナには公式戦で飛ばされたわけでもないし、スマイルに負けたアクマに負けたほどの挫折でもない
こればっかりは無理にチャイナのほうが自然だとは言えないわ

ただし今後の演出で意味が出てくるなら別

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 18:33:23.75 ID:ATJw6Txp0.net
渋谷で開催しているピンポン展を訪れてみた。なかなかいいぞー
監督の絵コンテや原画はもちろん、設定資料集(めっちゃ詳細)や
アフレコ台本、各選手のラケットを実物化したものも展示されてた。
極めつけはOPの大平さんの実物原画。間近で見るとその恐ろしい線にビビる

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 18:40:23.51 ID:CSPiBXYn0.net
「退治」の解釈にやたら拘ってんのって果たしてネイティブの人達なんかね?
そこまったく引っ掛からなかったわ
むしろ物語通してコンの役割がかなり美味しくなりすぎって感じたわ

ちょっとネトウヨセンサーが敏感すぎんよ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 18:42:43.61 ID:i963eN000.net
>>825
おほっ
見てみてえな
ど田舎人だから行けないけど

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 19:00:11.07 ID:5KJaq+Nq0.net
>>771
> 原作をなぞってアニメにしているのだから、
頼むから、あなたの批判そのものではなく、批判の前提がおかしいことに気づいてくれ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 19:34:11.09 ID:BuDbpLv00.net
改変改変言うけど、動かす時点でアニメは改変なんよ
コマとコマを繋げなきゃいかんのでね。
そこに、補完的なカットが入る。
よーわからんが、新発見的なやつ。

このアニメ化素晴らしいよ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 19:42:31.53 ID:tBNyhvmF0.net
ペコの身につけつつある裏面打法って難しいの?
温泉卓球しかやったことないから戦型を急に変える難しさとかも
いまいち実感できない

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 19:53:24.23 ID:bcIRFIo60.net
子供の頃から両面貼ってあるラケットで練習してりゃとくに難しかないだろ
普通のペンホルダーの裏面はラバーを貼ってない単なる木なので
裏面で打つことはありえんからな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 19:57:18.83 ID:iY32LsLH0.net
>>829
>改変改変言うけど、動かす時点でアニメは改変なんよ
感動的な屁理屈をありがとう

そこまで無理しなきゃ誉めれないアニメってのもある意味すごいぜ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 19:58:50.17 ID:ErrMbdfh0.net
>>832
これは馬鹿なお前に分かるようにした説明で、動いてるから褒めてるわけじゃないんだぜ
馬鹿な自分って自覚あるだろ?
説明にきちんとお礼を言いなさい

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 20:00:42.08 ID:14ABayVmO.net
>>828
このアニメが「海底二万里」を原作にした「不思議の海のナディア」ぐらい、原作から離れてるなら
原作をなぞってる、なんて言いはしないよ

小道具や設定の付け足し付け替えをしながら、このアニメは原作のシーンを不細工に回収してる
原作のシーンを回収している以上、原作をなぞっていると言わざるをえない
もっとも、本当に「とりあえず回収しました」程度の最低な回収の仕方だけれどね

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 20:01:55.37 ID:iY32LsLH0.net
>>833
漫画は静止画だけどアニメは動いてるから改変!(キリッ

全てのアニメスレいってこの超理論を説明してこいよ
確実にアホ扱いされるからw

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 20:02:30.43 ID:7ulgj6rt0.net
何もしないまま消えてゆくの?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 20:04:30.74 ID:qMHon5li0.net
脳内で壮絶な戦いが繰り広げられているようだな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 20:06:54.82 ID:5KJaq+Nq0.net
>>834
> 原作のシーンを回収している以上、原作をなぞっていると言わざるをえない
頼むから、この前提がおかしいことに気づいてくれ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 20:09:04.13 ID:8U5xzmjr0.net
バカにつける薬はないな
めんどくさ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 20:16:06.25 ID:tBNyhvmF0.net
>>831
なるほどね
数ヶ月の付け焼刃ではインハイで使い物になるほどには
普通はなれないってことか
ドライブってのも見た目打ち方に違いがあるんだろうな
素人にはぜんぜん分かりませんわ
とりあえずペコすげーってことはセリフでわかるけど

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 20:24:09.75 ID:0RYTWqOf0.net
>>840
漫画版でも付け焼き刃で格上相手でやれる状態ではないと周りは認識してた
それもきっちり使っちゃうから天才なんだけども

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 20:28:22.89 ID:qoEG+2Lq0.net
真田さんは無論まんこのため戦ってる
真田さんらしくない答えじゃ。

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 20:29:04.54 ID:h7v3mk5h0.net
擁護が苦しくなってきたな…

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 21:14:26.17 ID:bcIRFIo60.net
真田は原作でもドラゴンより人情味のあるキャラだったから
そこをもっと掘り下げたのはいいと思うけどなあ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 21:28:38.01 ID:P1yudOng0.net
前々回だっけ?カラオケでハマショー歌ってたけど原作にもあるの?
アニメオリジナルならどういう意図で使ったか分かる?
作者かスタッフが好きなのかな。
クリスマスソングなら他にも有名なのありそうだけど。
教えてください。

総レス数 1003
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200