2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ピンポン THE ANIMATION 13球目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:05:11.74 ID:7DN7UTUZ0.net
自由奔放で自信家のペコ(星野裕)。クールで笑わないスマイル(月本誠)。二人は片瀬高校卓球部。
======================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
=======================
●放映及び配信日程―H26.04.10(木)よりフジテレビ系列(FNS)『ノイタミナ』枠にて放送開始
フジテレビ (CX)、岩手めんこいテレビ (mit)、さくらんぼテレビ (SAY)    毎週(木) 24:50- 4/10-
テレビ愛媛 (EBC)     .毎週(木) 25:10-
テレビ静岡 (SUT)     毎週(木) 25:20-
秋田テレビ (AKT)     毎週(木) 25:30-
福島テレビ (FTV)     毎週(木) 25:35-
新潟総合テレビ (NST)  毎週(木) 25:40-
テレビ新広島 (TSS)、テレビ熊本 (TKU)    毎週(木) 25:45-
関西テレビ (KTV)     毎週(木) 25:58-
仙台放送 (CX)       .毎週(木) 26:00-
テレビ西日本 (TNC)    毎週(木) 26:05-
東海テレビ (THK)、鹿児島テレビ (KTS)    毎週(木) 26:10-
サガテレビ (STS)     毎週(金) 24:50- 4/11-

●関連URL
番組公式サイト:http://www.pingpong-anime.tv/
番組公式Twitter:http://twitter.com/pingpong_anime
番組公式Facebook:http://www.facebook.com/pingpong.anime

●前スレ
ピンポン THE ANIMATION 12球目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1400303806/

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 13:02:26.55 ID:Dsod5jDp0.net
>>478
そういうのはもういいんだって

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 13:05:47.23 ID:DrFaCbGY0.net
>>480
いいわけないだろ
まともに話作れないなら安易な思いつきで変えるべきじゃないんだよ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 13:07:00.62 ID:bbqT+Y7l0.net
このアニメ見て面白いと思えない奴は
人生損してるっていうか
感性がどっかおかしい

もっと面白いモノを知ってるなら
それはそれで幸せだね、で終わり。
なんでわざわざアニメを貶めるのか。

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 13:13:10.96 ID:o0sXiVBk0.net
ドラゴンが植物に詳しいというバックグラウンドは原作をうまく膨らませた感じで良かった。

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 13:13:50.15 ID:r2b/9wrf0.net
>>478
>>463

整合性もなにも
小泉はその試合の後の顛末まで含めて
あの言葉を言っているわけじゃないだろw

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 13:14:52.57 ID:nhz2efx10.net
バタフライジョーの悲劇ってのは、ライバルも自身も引き際みたいなものを失って宙ぶらりんになったことなんじゃないの?
ピンポンがスポーツマンの負けた姿を描いたって言うなら、負けさせてもらえなかったことが悲劇なんじゃないかと

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 13:23:07.79 ID:XEHawH3t0.net
文句つけてる連中って、なんで監督の個人攻撃しかしないんだろうw
湯浅がー湯浅がーって文句言ってる連中の難癖率が異様w
荒らしテンプレみたいなのがあって、方針とか誰か決めてるのかねw

NGにする一基準にしておく

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 13:24:25.19 ID:Dsod5jDp0.net
その後、偉くなれたのは小泉に勝たせてもらったおかげだろうし、悲劇の意味が伝わりづらい

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 13:25:32.19 ID:9Xplgz6G0.net
風間ジジの成功だって色々考察できるのに

成功=幸せ金持ち=幸せで思考停止なんだよな

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 13:29:43.36 ID:zuF8hoPG0.net
長文うざい

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 13:30:25.90 ID:Qz5efnDX0.net
>>488
成功が幸せじゃないなんて捻くれた考え方もいい加減どうなんよ
もっと素直に物事を見れないもんかね、ガキじゃあるまいし
ガキだったらすまんの
結局のとこよ原作が大好き!って人にはアニメの改変はその出来に関わらず蛇足ってことなんやろ
その気持ちが理解できないなんて言わないけど、ここが違う、あれが違うって文句言うためにアニメに張り付くのは不毛じゃなかろうか

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 13:34:08.60 ID:C0USpVnW0.net
>>486
改変の無い第一話の時点から湯浅ガー湯浅ガー言ってたからな
はっきりわかる、初めから湯浅を攻撃するためにピンポンをダシにしてるだけだと

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 13:37:07.18 ID:cnq0FSo/0.net
小泉の嫉妬wwとか煽った末に反論できずに逃走したダブルキチガイが挙げてた話題と同じ話しで伸びてるとかくさすぎ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 13:44:06.35 ID:5UcwTJIw0.net
スイセンの匂いがするね

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 13:44:24.00 ID:9Xplgz6G0.net
>>490
成功者の葛藤とか成功の見返りに捨てた人間性とか
ふつーにある話だろ・・

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 13:46:01.53 ID:ke4nthvBO.net
いつもの人の昼の顔もすっかりお馴染みになったな

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 13:46:08.40 ID:bD7c+Z5j0.net
70になってもあんな安息からほど遠い生き方続けてるのは幸せなのかな…

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 13:46:59.43 ID:XEHawH3t0.net
NG関係
湯浅
小泉の嫉妬

・原作等と比較して駄目だしと見せかけて、実はボクの妄想ピンポンと違うと駄目だし
・荒れた話題を繰り返して、荒らし続ける
・やることないレス乞食

荒らす人も、荒らしを相手する人もNGで
俺もこっからは黙って消すわw

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 13:52:30.36 ID:IWZY5J5j0.net
>>494
陳腐

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 13:53:26.23 ID:oRnmrqy/i.net
>>410
>>410とはちょっと違うけど地続きというかすれ違いだと思う
目撃はしてないと思うな

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 13:55:58.61 ID:zeQ101240.net
アニメにケチつけるのと単に荒らしてるのは違うよな
前者が気に入らなくてアンチ活動してる人もいるけど

こうしてほしいああしてほしかった、みたいなレスはありでしょ?

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 13:59:55.95 ID:bD7c+Z5j0.net
こんだけ走ってきたのに結局ペコかよクソァ!ってことだと思った

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 14:04:18.75 ID:CPZBnDo+O.net
湯浅が、て言われるのは仕方ないんだよ
だって大洋から好きに作っていいよ、て言われて湯浅が作ってんだから
それをネットのニュースにすら載せてんだから。
ただ大洋や原作ピンポンのファンは当たり前だけど大洋自身では無いんで、湯浅に原作いじる許可した覚えもないわけで
不満がありゃ好きに作った本人名指しで文句言うわな
好き勝手に作ったもんを好き勝手に文句言われる
当たり前の話だし幸せな話だと思うね。

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 14:04:32.57 ID:9NOo/PrK0.net
>>497
・喧嘩腰の人
も追加で

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 14:05:19.18 ID:uq3kJdrF0.net
アンチや荒らしなんて2chの華

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 14:05:49.73 ID:MfZUu4CU0.net
風間の爺さんはこれまでの自分の境遇についてどう思ってるんだ?

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 14:06:36.24 ID:wU/anaFS0.net
つーかアンチなんて無視してアニメのいいところを褒めればいいだけだろ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 14:07:53.53 ID:cWkpiTem0.net
俺はバタフライジョーの幼馴染が風間祖父という設定は(ありがち
ではあるが)許容範囲だな
ただ、小泉に復讐という単語を使わせたのだけはひっかかったわ
〜の為ではない、と否定の形であったとしてもだ

それにしてもこのアニメ、声優さんそれぞれいい仕事してるね
チャイナは言うに及ばず、オババはやっぱり最高だし
道夫さんもイメージぴったりの喋り方でワロタ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 14:07:56.06 ID:Dsod5jDp0.net
ハナガサイタヨ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 14:08:06.79 ID:9Xplgz6G0.net
>>498
陳腐だね。
だけど成功=幸せと決めつけるよりは全然マシだね

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 14:08:57.43 ID:uMrUL/7S0.net
>>502
そうなの?
完璧な作品を、ここ迄グダグダにする湯浅はある意味才能があるね。
普通に作ってれば傑作アニメ間違いなしなのに。

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 14:10:03.33 ID:5UcwTJIw0.net
マッシロイオオキナオニユリガサイテイタ...ヨウゥダ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 14:13:04.84 ID:nhz2efx10.net
>>509
ぜんぜんマシじゃないよ
陳腐っていうのがどういうことか分かる?
ありふれていて、つまらなくて、何も訴えかけては来ない
つまり表現として最悪の部類

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 14:15:28.80 ID:lQJm6enD0.net
道夫さん人生楽しそうだな
結婚できなさそうだけど

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 14:18:40.93 ID:9Xplgz6G0.net
>>512
おれが言ったのは例えばの話でね脚本考えるのはそれこそ湯浅がする仕事
どう表現されるかに手腕が発揮されるんだろ
だが、それはまだこれから先の話だわ。
それを見ずに批判するとか、しかも脳内決めつけで。表現に対するイチャモンとして最悪の部類

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 14:22:18.79 ID:Tmt2sbkp0.net
そういやなんで「チャイナ退治させてくれ」に変えたんだ?ドラゴンでいいやん

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 14:22:45.58 ID:bD7c+Z5j0.net
>>507
ジョー視点では自分は利用されたんだと感じたってことなんだろう
つまり風間祖父が一方的にジョーを裏切ったんだと

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 14:22:45.79 ID:C0USpVnW0.net
>>512
むしろ「金持ってるからしあわせだーw」って論理が普通すぎて通用しないわけで
お前の言ってることは陳腐だなんだ以前に豊かさと幸福度の関係をまるごと否定してるだけだぞ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 14:25:08.77 ID:C0USpVnW0.net
>>507
まーた同じ話かよ
スマイルにヘンテコな誤解まねかないように念押ししただけだって
今まで小泉が風間会長に憎しみぶつけてたシーンあるか?

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 14:25:59.53 ID:DP9Wkxb10.net
道夫とかいうパワー系池沼www

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 14:27:06.57 ID:uq3kJdrF0.net
ミチオ「分かった!」←(分かってない)

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 14:29:49.96 ID:nhz2efx10.net
>>514
陳腐なのが成功=幸せという決めつけよりマシという意見についての反論なんですが
この先を見ないと最終的な判断を下せないのは当たり前で、論理をすり替えないでね

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 14:30:22.29 ID:CHqXfc6r0.net
>>507
> ただ、小泉に復讐という単語を使わせたのだけはひっかかったわ
> 〜の為ではない、と否定の形であったとしてもだ
あのセリフはどうすべきだったと思う?

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 14:30:24.01 ID:Dsod5jDp0.net
昏睡レイプ!野獣と化したミチオ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 14:30:48.08 ID:nhz2efx10.net
>>517
成功がいつから金になったんですか
意図して論理をすり替えているのか、単に馬鹿なのか

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 14:32:26.79 ID:C0USpVnW0.net
>>515
たぶんネタバレになるだろうから言及しないが
原作よりも派手にエスカレーションさせるつもりなんだろうとだけ書いておく

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 14:33:48.37 ID:C0USpVnW0.net
>>524
風間の成功が具体的に何を指してるのか考えてからレス返しなよおバカちゃん

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 14:42:15.02 ID:cWkpiTem0.net
>>518
???

>>518
もちろんそれはわかってるよ
でもさ、その前にスマイルをスカウトしに来た場面で海王のコーチに
あの子の目的は出世や成功ではないって言わせた直後だよ
あえてあんなこと言わせるのは野暮というものなんじゃないかと

>>522
上記の理由で、復讐云々は省いても問題なかったと思うわ
まあアニメは徹底的にわかりやすさを心がけてるように見えるので
スマイルへではなく視聴者への説明として入れずにはいられなかったのかもしれんが

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 14:44:10.35 ID:cWkpiTem0.net
スマイルが世俗的な成功を望まないのと同様に、
小泉もそんなものの為に後悔してる訳じゃないこと位
あの師弟の間では説明しなくても通じるだろうということね

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 14:44:47.85 ID:Nhy+39mx0.net
ID:C0USpVnW0
ファッ!?

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 14:46:32.86 ID:nhz2efx10.net
>>526
逆に怪我をおして出場した相手はそれが美談となり出世、世界への会談を駆け上がっていった
現海王理事長 ポセイドン代表取締役 風間竜がその男だ

社会的に一定以上の地位を得たことですね

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 14:49:36.37 ID:Nhy+39mx0.net
http://hissi.org/read.php/anime/20140524/QzBVU3BWblcw.html
ファッ!?

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 14:57:24.43 ID:EOyQJk2n0.net
よくわからんが、
成功が幸せにつながるとは限らないってのはよくある話では。
創作物はもとより、現実でもカート・コバーンとか。
陳腐かもしれんが、そんな感じの設定がピンポンのストーリーに採用されることも十分あると思う。

いずれにしても、
風間会長が勝ちを譲ってもらったジョーに対して、
成功した今でも鬱々とした感情を持っていてもおかしくないし、
2人の関係がもう少し詳しく描かれるかもしれない次週からのピンポンを楽しみに待ちましょう。

あと、みんな喧嘩すんな。

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 15:01:58.79 ID:YtwRFP0t0.net
>>487
悲劇を試合後まで延々引きずるほうが稀なことだろ
試合はきっかけにすぎない
その後運良く波に乗ったとしても、その偶然だけでずっと上り調子で簡単に成功なんかしない
大成したのはそいつの才覚のおかげだ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 15:05:12.51 ID:XEHawH3t0.net
まだ全11話終わってないのに、これからこうなる!と決めつけて
それに対して不満を並べてるような人
ようは自分の妄想を事実と認識して文句をいう人
そういう人は黙って削るしかないんだよね
だって彼の妄想を俺達は知らないんだから

そういう人と、そういう人を熱心に煽る人
そこらへん削るだけでも、かなり快適になるよ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 15:06:46.21 ID:YtwRFP0t0.net
>>520
分かります

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 15:15:19.87 ID:JZkLGRwD0.net
復讐うんぬんのくだりについては俺の見解はこうだな
仮にあそこで小泉に「復讐のためじゃない」と言わせなくても、
視聴者が復讐のためにコーチングしてるのか?と取っても不思議じゃない
入れざるを得ないんだよ あのセリフはな
だから俺は前スレでゴミアニオリのせいでこのセリフを入れるハメになる、という書き方をした
つまり小泉のライバルが理事長というゴミアニオリからボタンの掛け違いが始まってるんよ
結局は原作通り忠実にやるのがベスト、ってことやね(ニッコリ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 15:18:54.36 ID:uwGhx7/b0.net
     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   お薬増やしておきますねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・) チラッ
   /     `ヽ.   
  __/  ┃  __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   今度カウンセリングも受けましょうねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 15:27:19.76 ID:ke4nthvBO.net
理事長のシーンは意味ありげなカットがあったじゃん
思う所があるってちゃんと絵で語ってる
普通の見方してたら社会的成功者という側面の描写はミスリードで、
このオッサンの内面話も後で挿入されんだろなって察する所だろ
復讐のためじゃないって台詞も文面通りに受けとるのが当たり前

結局オリジナル憎し、いかに叩いてやろうかって見方だから眼は曇るし思考も歪む

原作の行間は神行間、アニメの行間は蛇足で尺の無駄
まだ終わってもいないアニメをハナからこう決めつけて見てるからお話にならんのよ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 15:39:22.33 ID:VbWyiURM0.net
アンチにとっては過去にある演出=陳腐なんだろうな
例のAA来ちゃうぞ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 15:41:31.61 ID:z6511vNc0.net
ID:VbWyiURM0
アンチ()の事しか話す事無いんですか?www
お仕事お疲れ様です

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 16:10:03.77 ID:o+3UjAyYO.net
>>520
分かるわー

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 16:11:09.91 ID:g47rLyZx0.net
オリジナル部分の取ってつけた感が嫌なんじゃないか?

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 16:15:03.35 ID:cs/eXbeq0.net
取ってつけた感なんてものは気のせい

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 16:20:28.20 ID:nXjFwIys0.net
内山昂輝の声がおそろしくスマイルに合ってる

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 16:26:34.13 ID:CHqXfc6r0.net
>>536
>ボタンの掛け違いが始まってるんよ
から
>結局は原作通り忠実にやるのがベスト、ってことやね(ニッコリ
っていう飛躍っぷりが面白いですえ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 16:28:54.51 ID:/QNEMrzE0.net
アンチ多いなー、さすがに実写信者は逃げちゃったけど
別作品として楽しもうぜ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 16:33:38.58 ID:CxKJuXYq0.net
この作品に限らないけど面白かったと思ってスレ覗くと殺伐としてるってことがよくある

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 16:38:48.76 ID:kqwVNWp50.net
バタフライジョーの話は面白い。
小泉は勝負師として非情になり切れない自分に限界を感じてしまったんだよな。
一方で、スマイルは根本的に勝負そのものにあまり興味が無い。
だから負けても何も変わらないし、これじゃ悲劇すら起こらん。

でも小泉は、才能が必要なその世界へスマイルを連れて行こうとしてんだよな。
そこでスマイルがどうあるべきかは考えてないだろう。とにかく何かを感じさせてやりたいと。
いい指導者ってかすっかり学校の先生だな。
他の生徒はほったらかしだけどw

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 16:50:46.97 ID:XEHawH3t0.net
>>547
語ってもええんやで
俺はもう楽しかったところを語ったので満足してる
何度語っても満足できないのが荒らしのメンタル

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 17:33:04.99 ID:zfYPun9J0.net
スマイル、練習環境だけ見ればペコ、ドラゴン、卓球マシンを与えられたチャイナにすら劣るけど
冒頭のシューズCMでドラゴンが「全然違う」って言うのに掛けて
大田キャプテンからの差し入れボールの「全然違う」を重ねてる(スマイルも環境良くなった)ように思えた

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 17:34:46.30 ID:QqPBGIhp0.net
原作のままだと尺足りなそうだしアニオリ入れるのはいいけど台詞やシーン変えるのはなあ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 17:36:38.19 ID:CHqXfc6r0.net
セリフやシーンをまったく変えずに尺を詰めろ、と。

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 17:37:55.02 ID:3LPziOMz0.net
最後の勝敗も変えるという大胆アレンジをひそかに期待してる

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 17:40:09.27 ID:QqPBGIhp0.net
>>552
読み返したら文章おかしかったわ
尺が余りそう、だな

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 18:07:32.59 ID:9N0MLKw30.net
やっぱりスマイルとペコの声優は白鳥哲さんと玄田哲章さんにするべきだった

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 18:18:09.61 ID:TyFGlC8lO.net
ペコのお母さん可愛い

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 18:50:34.33 ID:Kgf/2QWY0.net
>>505
割と大きな家に住んで温和な嫁付き。子供や孫もいれば何処が負け組なんだ的な状況ではあるんだけどな

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 18:52:56.96 ID:DP9Wkxb10.net
>>556
どうみても和田アキ子www

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 19:01:10.80 ID:bbqT+Y7l0.net
30分アニメとしてうまく再構成、最適化されてると思うわ

テンポいいし、毎回の引きも上手いし、各キャラの魅力増してるし、心の動きや展開が本を何度も読み返さなくても一度の視聴でも分かるようになってる

コミック独特の空気や描写の再現なんて、媒体も時代も違うんだから出来ねーよ。これだけ原作準拠なキャラデザと演出で文句ある方が信じられん

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 19:20:31.90 ID:Dy5Bi0HwO.net
真田は色恋の話が前面に出過ぎちゃってチームを愛する卓球バカなイメージが薄まってる感じがする。
スマイルを引き入れて弱体化したチームを立て直そうと考えてるドラゴン。それに対し「オレらだけでやれる!」と証明したくて打倒スマイルに燃える真田。
この関係に余計な色恋沙汰挟まんで欲しかったなぁ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 19:32:40.64 ID:5UcwTJIw0.net
>>559
ポジティブな要素が多いという点については肯定
様々な制約が多い中、比較的恵まれた映像化である点についても同意
なので自分は余程作画が乱れたりとかそういうことがなければ
全体を否定しようとはまったく思わない

ただこのテンポやオリジナル展開を認めた上で
なお改善できたであろうポイントについては語ってもいいと思う
もちろん節度を弁えて、論理的に、簡潔にという条件でね

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 19:34:40.72 ID:kqwVNWp50.net
真田は指導者向けだな。人望もあるし将来いい監督になるだろう。
しかし競技者としては女にうつつを抜かしてる時点でダメなんじゃないの?

しかし恋心が確変を起こす場合もあるしなあ。

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 19:36:07.43 ID:Ih+Ez7Xf0.net
>>560
それは結局の所ドラゴンへのコンプレックスという要素に集約されるわけで恋愛はその拡張にすぎないと考えるね

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 19:37:20.40 ID:I8XLTD670.net
真田も高校生なんだよ
恋愛に迷うくらいくらいいいだろ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 19:38:01.79 ID:kqwVNWp50.net
>>563
確かに。恋してるはずなのに「とっちゃるぞ」とかドラゴンを意識しまくりだな。ホモなの?

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 19:51:33.33 ID:5UcwTJIw0.net
その辺ちと複雑でな・・・バイばい

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 19:55:24.93 ID:pmJ17OSK0.net
コンの廻す球の数字を読み取る奴いたけど、才能ある奴を見出してコーチする喜びに目覚めるコンの描写とか来るのか

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 20:02:00.85 ID:/QNEMrzE0.net
へうげもの、NHKアニメ版の出来と評価がアレだったので、2期も怪しく・・

この出来このスタッフに文句垂れるって、どんだけ贅沢なんだよ
と、羨ましい

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 20:03:51.80 ID:NHOZpicY0.net
日本のアニメーターすげーな
こんなに絵のうまい人がたくさんいたとは

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 20:09:00.85 ID:/xduweTe0.net
へうげもののアニメは良い出来だったけどなぁ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 20:14:49.62 ID:hbWqWyna0.net
ピンポンとデスノートは実写化が成功した数少ない例だと思う

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 20:17:13.00 ID:pmJ17OSK0.net
>>556
伊達に子沢山でじゃ無いな。正確もペコの女版な悪寒。弟達も卓球選手になれば、おそろしい卓球一族の誕生や

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 20:30:22.41 ID:UCmDgpPp0.net
>>544
声優って興味ないからよく知らないし他にも似たような声の声優さんいるのかもしれないけど、スマイルの声ほんといいわ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 20:36:23.60 ID:ke4nthvBO.net
>>570
すまん、へうげものの原作厨としては聞き捨てならんわw
あ、勿論にちゃんで荒らしとかは一切せずに最後まで視聴したけどねww

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 20:57:10.66 ID:x+byMIxt0.net
勢いすげーなここのスレ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 21:07:10.79 ID:Qzs2/gnd0.net
真田については色恋沙汰でやる理由の卓球もあるって事だったんだろ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 21:07:25.37 ID:PiGkf3W00.net
ここ二日で録画しといたの見たんだけど、作画すげーなこれ
小綺麗な他のアニメのより何倍もすごい  どれだけ労力かかってるんだろう

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 21:08:49.60 ID:daR4GGfQ0.net
>>574
インパクトが多少足りないぐらいで概ね良かったと思うんだ
まあスレ違いですね

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 21:15:24.36 ID:JZkLGRwD0.net
>>559
テンポがいいっていうかずっと同じテンポでオナニー垂れ流してるだけだろ
ジョジョ見てみろよ、ありゃあ凄えぞ
台詞の緩急も完璧だ
俺クラスの玄人でもほとんど文句のつけようがない

総レス数 1003
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200