2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

メカクシティアクターズ団員19人目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 23:45:07.67 ID:8h8WFOmf0.net
不思議な「目」にまつわる能力を持つ「メカクシ団」のメンバーが、巻き起こる事件の謎を解いていく群像劇。

◎重要項目
・【※実況厳禁】実況はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)で行うこと。
・荒らし、煽り、コテハン、トリップ、beは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・基本的にsage進行 (メール欄に半角でsage)。2chブラウザ(http://monazilla.org/index.php?e=109)推奨。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理なら代役を指名。

◎放送情報
2014年4月12日(土)24時よりTOKYO MX・BS11・niconico・とちぎテレビ・群馬テレビにて全国同時放送

◎配信情報
niconico 毎週土曜24時よりニコニコ生放送(初回放送:4月12日深夜24時)※最新話1週間無料配信、※生配信はテレビ放送と連動
http://ch.nicovideo.jp/ch2587663
GyaO! 毎週日曜12時更新(初回配信:4月13日正午)※最新話1週間無料配信
http://streaming.yahoo.co.jp/p/y/00548/v12099/
楽天ショウタイム 毎週月曜日12時更新(初回配信:4月14日正午)※最新話1週間無料配信
http://video.rakuten.co.jp/content/98100/
dアニメストア 毎週火曜日12時更新(初回配信:4月15日正午)※最新話1週間無料配信
http://anime.dmkt-sp.jp/

◎関連サイト
「メカクシティアクターズ」公式サイト:http://www.mekakucityactors.com/
「カゲロウプロジェクト」公式サイト:http://mekakushidan.com/
メカクシ団ツイッター:http://twitter.com/mekakushidan

◎前スレ
メカクシティアクターズ団員18人目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1400345502/

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:17:51.23 ID:H8yr6p/W0.net
まどかは仲間同士の絆を新編映画ではっきり表現したしひぐらしは丁寧に仲間同士打ち解ける過程を描写したけど
カゲプロにはそれがないのが正直ガッカリなんだよね
じんさん何か勘違いしてるんじゃないの
たとえば7話後半の展開や小説5巻ラストみたいに誰かを理不尽に責めることで感情を揺らせたとしても
それはただの一方的な攻撃で本音のぶつけ合いでもなんでもないんだよっていう
そんなの八つ当たりを受け入れる方の人間ができてるねってだけの話で、絆を構築する手段からは程遠いよね

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:18:15.16 ID:EdEFOltm0.net
叩いてるやつはぜいいん氏ね!!!

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:19:07.76 ID:g2TUoR8Z0.net
キドよりセトのほうがメカクシだよな
どこで何してるのか全然わかんねえ存在感ねえ
OPでマリーの手を引く様はまさに主人公なのに

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:21:21.38 ID:j2BqHxH70.net
ここまで説明不足な脚本書けるじんさんって
もしかしたら天才なんじゃないだろうか…

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:23:33.57 ID:H8yr6p/W0.net
>>578
ロスメモのMVも小説も全部知ってるよ
必然性のないマイナス描写が多い作者だから不安に感じてるだけ
特にシンタローは今までも結構割り食ってるからね

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:24:06.92 ID:uKjkv66o0.net
セトって誰だっけ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:26:12.15 ID:OtR91H090.net
視聴者をメカクシするアニメだったんですね

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:27:12.72 ID:K3vStehk0.net
よくこんな糞つまらん話アニメ化しようと考えたもんだな
狙ってもここまでひどいの作れないよ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:34:16.07 ID:uc1mejAH0.net
>>581
最新話だと、
「え?知り合いの知り合いだったの!?」とか「あの時あったあの人!?」
とかを延々やってるとことかね

回想終了→「えー!?どういうことー!」とパニックの様子がちょっと描かれる
→時間省略→一息ついて、一通り情報交換終わったところから再開

とか、ベタベタだけど、スムーズにやりようあるのにな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:37:19.81 ID:nB/0HDqAO.net
>>579
加えて女キャラがかわいくないとか最悪だろ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:39:22.14 ID:IyW+PiX20.net
いや女キャラはかわいい
エネあやのメイド服のこ妹の4人はかわいい
エネは焼き直しだが

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:39:35.49 ID:g2TUoR8Z0.net
タカネ可愛かったろ
ちょうど良いブス
ブスなのにスパッツとか穿いてるのがまた腹立つ
アヤノちゃんはスカートでぎりぎり見せないように体張ってるのに

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:40:13.33 ID:x7rLuddH0.net
ニコニコから出張してきてる人多すぎぃ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:40:44.10 ID:PGlR8n8x0.net
「野獣先輩とAKYSが知り合いだった」とか明かされたら「ウッソー!?」ってなるけどな・・・

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:41:23.96 ID:mkA0k0by0.net
絵柄は人のすきずきだから置いとくとしてキャラが全体的に薄いのは致命的

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:48:20.07 ID:ZlGkAbp30.net
アニメ絵全然可愛くない
しづとわんにゃんぷーのがまだ可愛い
まあこのアニメは絵とか以前の問題だけどな

>>594
ワロタ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:48:37.12 ID:IyW+PiX20.net
あやのちゃんは性格もえろい
たまらん

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:50:37.49 ID:1+BY4W5j0.net
ロスタイムメモリーのシンタローは1話から出てきて、ボカロP(漫画の描写から)という設定から考えると一番じんさんが自己投影しやすそうなキャラクターだけど、今まで放置プレイが多かったところが心配な
描き方を間違えると、また唐突感や過程を見逃してる感がしそうだから

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:51:13.49 ID:4zjk44Qn0.net
おいやべえ!
7話まで頑張ったが全く話がみえてこねえぞ!
戦う司書ですら7話で化けたのに
何時まで観ればいいんだよ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:54:27.07 ID:4zjk44Qn0.net
アニメランキング
エスカロジー S









メツブシティーなんたら  F

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:00:22.99 ID:nrZQGLsH0.net
>>522
BRS意外と売れたんだ
それならメカクシも信者たちが買うから意外と売れるかもな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:02:00.73 ID:7JhJsOm/0.net
saoが売れるんだから中高生の財力も舐めたもんじゃないよ
そういうの以外買うものもないしなwwww

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:02:22.29 ID:LRwKKcJO0.net
>>601
切手どうぞどうぞ。今なら1円切手と5円切手がオススメです。

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:06:46.88 ID:ABFgtT9N0.net
アザミってなんだよ
そんなやついたか?
つまんねえぞカスが

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:10:05.15 ID:7JhJsOm/0.net
意味のないまま時間が過ぎてくアニメだなぁ…

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:11:18.69 ID:nrZQGLsH0.net
>>521
たかしくん素敵
豚肉おいしいよね
女子は美容院だよ昨日は焼き魚でした

答え・鶏肉は食べましたか?

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:13:21.18 ID:xVGfPich0.net
>>570
ハマトラ先輩!!!

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:14:57.57 ID:JIDRn5FQ0.net
3話が面白かったから見てるんだけどよくわからん
説明セリフばっかりなのに、肝心なところはもったいぶって説明してない感じ
特殊能力でアクションするアニメかと思ってたら全然そんなことない会話劇だった

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:15:14.90 ID:bJC2g4Yf0.net
この件で運営はじんをゴリ押しすることが無くなるかもな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:15:40.58 ID:/Y+q3A6x0.net
原作も会話劇なの?過去多めの

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:17:46.55 ID:LRwKKcJO0.net
世のシンタローさんはすっかりメカクシなのだなぁ…。
南国少年パプワ君のシンタローさんはアニメージュのキャラランキングで
1位2位を争っていたんだけど…セーラームーンの亜美さんとww

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:20:12.89 ID:5QwrfaG60.net
>>581
「つまらない会話の例」として小説作法かなにかに載せても良い貴重なサンプルだと思う。
リアルでもないしウィットも無い、素人が捻り出した素人文

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:25:27.91 ID:J7ijHxc50.net
1話、3話、7話の順でやれば面白かったかもしれんね
過去話はいらなかった
戦犯は脚本とシャフト演出だなw

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:31:47.72 ID:rmI6kPMHO.net
>>615
脚本=じん
シャフト指名=じん
納得の戦犯

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:32:17.65 ID:bkPOCvPx0.net
>>417
ああわかる
各主人公の性格と行動がバラバラにというかすべて似たようなヘタレに終わる。
無意識に自己投影してるんじゃないかあれ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:32:45.08 ID:w5IW1mLi0.net
ほんと知り合いと知り合いが登場するだけのアニメだな
あとセトくんの知り合いと金髪ドジっこの知り合いの話が4話くらいあるんだろ?

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:35:25.82 ID:nacLcfVw0.net
あとから解説あるよ!
それはつまらないアニメですね

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:44:09.11 ID:4KxZRohbI.net
なんで次ロスタイムなんだよ
シンタロー黒コノハの自殺止めて
カゲロウデイズに入ったんじゃないの?
まだ黒コノハ出てくるどころか
マリーの家でコノハ死んですらいないじゃん
信者でも訳わかんなくなってきた

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:50:16.53 ID:uKjkv66o0.net
さっぱりわからん

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:53:13.09 ID:ZxsOOidb0.net
まず黒コノハがどれなのか分からんちん。
遥、白いの、黒いの、がいるのか。何か今回それっぽいのいたような気もするけど。

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:53:59.95 ID:rolYLV+s0.net
>>606
Cパートにずっとでてただろ!
名前でたのは今回のEDが初だけど!

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:54:15.11 ID:nacLcfVw0.net
毎回の話を信者がまとめなくて糞アニメ確定

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:57:26.00 ID:dKhRprRc0.net
これ1クールで終わるの??
原作とか知らないけど伏線っぽいものばっかりで全然回収される気がしないんだけど
キャラも多いからとっちらかってる印象

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:58:21.18 ID:rolYLV+s0.net
ニコ生でメカクシの声真似コラボしてる奴らの中には「はっきり言ってつまんないから切りたいけど、付き合いあるから見続けるしかない」ってのもいるんだろうなぁ・・・

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:00:09.03 ID:4KxZRohbI.net
>>624じゃあ良かったら俺あらすじまとめようか?

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:01:05.59 ID:0T2t9Q5g0.net
貴音は急に眠くなる病気だとして
そこからいきなり どうやってエネになったんだよ
急に死ぬ病気じゃねーだろ

最後にカノがエネ煽りだして 株下げまくりワロタ
ひろしも何かの能力者なのかね?

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:04:21.41 ID:OtdvBCQW0.net
どうでもいいキャラが顔有りで声がひろしのわけないからなんかあるだろw

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:04:50.95 ID:B1eNndLFO.net
今更だけどアニメ化おめでとう

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:05:09.48 ID:yV363CuB0.net
そうだぞ、あんなかでひろしの出演料が一番高いだろ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:08:01.52 ID:nHvQrexJ0.net
父ちゃん何で会社行かずに学校行ってるんだぞ?

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:08:48.83 ID:67/5Cu6w0.net
アニメは我慢して見続けたら最後に後悔する形で終わると思う
カゲプロはまだまだ続けされる感じはするからアニメはバットエンドオチか最後に投げて終わる

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:09:09.46 ID:rolYLV+s0.net
>>632
教師は働いてないみたいに言うなよ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:14:17.32 ID:CA7Xydaf0.net
ただでさえ評判良くないのにバッドエンドで終わったらすごいな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:17:20.83 ID:4KxZRohbI.net
>>635曲はバッドエンドだったしな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:21:02.68 ID:nacLcfVw0.net
BADEND 真ENDは劇場版で!(作るとは言っていない 炎上商法しようぜ

>>627
エネしか見てなくてさっぱりわからないから頼むわ
カゲロウデイス(曲)がダブループで延々牢獄なぐらいしか知らん

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:22:43.21 ID:urGQUtq20.net
結末がどんなでも良いからとりあえず何が目的でどこへ向かってんのかをまとめてくれないか

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:26:34.93 ID:veariZie0.net
まだ、具体的な話がなに一つ始まってない
このままキャラ紹介しつつ終わり?

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:28:36.83 ID:xAaU5X/L0.net
シュタゲとかまどかを見た素人が背伸びしたら
こういうストーリーを作るんだと思う

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:28:41.43 ID:WCcN1WH40.net
>>560
過去形なのが悲しいな...
>>578
IQ168って設定じわじわくるからやめてほしいwww
>>614
ほんとそう
ちゃんとテレビの前に座って観てたはずなのに会話のあたりだけ記憶飛んでるから困る

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:35:07.45 ID:FPy/mjB00.net
>>628
貴音が元気いっぱい動き回って病弱とはとても思えなかったな
もっとその描かれてなかった眠くなるだかの病気を強調すればよかっただろうに
そしてエネの電脳化シーンが適当すぎてまた謎が増えた感じだ
貴音の肉体は何処かに別に残ってて脳とエネが連動してるとか?
そもそもよく考えてなさそうなのだけど普通にみてて違和感ある作りだね

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:37:47.41 ID:c1JnHwK10.net
今日暇なんで録画してるやつ1話から初めて見てる
これ面白いね
今2話だけどこれみんななんかの能力者って感じでいいのかな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:44:40.19 ID:4KxZRohbI.net
>>637
Cパートに出てくる化け物は登場人物の能力を全部持ってて
その中で人格を持ってる能力「目が冴える能力」に「化け物にあなたの家族(7話のCパートに
出てくる奴)はいずれ死にあなたの幸せは終わりますよ
そうなる前に終わらない世界を作りませんか」と唆されて
カゲロウデイズを作った。
で、何故かある条件で二人一組で死ねば化け物とその家族以外でも
カゲロウデイズに入れるらしくて
偶然入っちゃったのがメカクシ団の奴達
何故かみんな一人でしかでてこれなくてしかも
みんな化け物の能力を一つずつ持ってる。
あとカゲロウデイズ内の記憶は失われてる
みんなカゲロウデイズの中に取り残した人達を
助けられるかもって頑張ってんのがこの話。
判りずらくてごめん

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:44:41.25 ID:rolYLV+s0.net
貴音の病気ってリトルバスターズの主人公と同じやつか

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:46:50.99 ID:4KxZRohbI.net
>>644
俺酷い文章書いてんな、、、
泣けてきたわ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:48:16.73 ID:7JhJsOm/0.net
何言ってるか全然わかんない

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:50:16.08 ID:bEk8+uUZO.net
こういうの制作のオナニーアニメってんだろ?
物語は面白くもないし演出は他のアニメの劣化コピーだし
歌が伏線とかで幾つもくだらん歌詞のノイズ作ってドヤ顔されても鼻につくばかりで全く支持なんてする気も起きないし
最後の変な童話語りみたいなのもウンザリ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:51:08.92 ID:+WyvsjcG0.net
>>642
遥や貴音が病弱とかそもそも病気とかそこらへん説明してないから
こいつら急にどうしたって戸惑ってるやつも結構いそう

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:51:52.19 ID:uzBRj+ng0.net
やっぱ最新話のアヤノはアヤノじゃないわ。

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:52:14.16 ID:xAaU5X/L0.net
別に誰かが作ったあらすじ見たいわけじゃなくて
物語をアニメのなかで見たいんだよねー

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:52:59.13 ID:4KxZRohbI.net
647取り敢えずメカクシ団の奴らはみんな誰か大切な人と一緒に
カゲロウデイズの中に入ってて(記憶はなくしてるけど)
自分しか出てこれなかったからカゲロウデイズの中に取り残された
大切な人を助けようって話

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:54:19.16 ID:s9a5wiaJ0.net
各話一度ずつしか見ていないので登場人物関係がつながっていないから
理解できてはいないのだと思うんだが
>>644
・カゲロウデイズってなんだ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:54:25.83 ID:4KxZRohbI.net
>>652安価付けるの忘れた

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:54:36.26 ID:67/5Cu6w0.net
じんの中で同じ事を何回も説明したくはない
それよりアニメで明かされる新しい事実の方を書きたいという感じでアニメも
ただのメディアミックスの一つとなって新規への考慮がゼロだな
これくらいは解ってるでしょ前提で最後まで進むだけだな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 16:00:02.87 ID:uc1mejAH0.net
>>644
自分の能力が人格持ってて、それにそそのかされるってのがピンと来ないんだけど、
エコーズACT3みたいなもん?スタンドビジョンみたいのでもあるの?

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 16:00:35.20 ID:4KxZRohbI.net
>>653流れとしては
条件付きで二人一組で死ぬ

カゲロウデイズっていう異世界に呑み込まれる

その中で何十年も自分が死んだ日を彷徨い続ける

その内一人が能力付きで死んだ場所に吐き出される

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 16:02:25.80 ID:4KxZRohbI.net
>>656夢に出てきて話しかけてくる

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 16:02:40.93 ID:uzBRj+ng0.net
設定確認のために小説読み直すか・・・

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 16:04:12.39 ID:bEk8+uUZO.net
つうか一部の信者がいるだけで作者が自分の小説人気だとか面白いとか勘違いしてんじゃないの?
原作良かったらこんなに詰まらないアニメになるか普通?
それとも脚本家がとてつもなく糞なのかね?

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 16:04:44.89 ID:KKafzV+S0.net
相変わらず、話がサッパリ分からん・・・

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 16:05:29.22 ID:s9a5wiaJ0.net
>>657
ありがとう
ええと
3話までの内容は現実世界だったでいいよね
4話あたりからよく分からなくなってきてな……

なるほどであのメカクシ団の能力者の何人かは
その吐きだされた人ってことになるわけだな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 16:06:18.65 ID:xAaU5X/L0.net
どんな話か判断できる材料を提示されてないからね

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 16:09:38.07 ID:ZRVCOSlz0.net
6話までは微妙だったけど7話は普通に面白かったわ
どこがと言われても上手く説明できないけど

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 16:10:24.34 ID:4KxZRohbI.net
>662
うん そうありがとう
マリーだけ例外であの化け物の孫(恐らく)

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 16:11:05.72 ID:ZxsOOidb0.net
結局誰が一番悪いんです?

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 16:11:14.80 ID:veariZie0.net
一見さんお断りアニメてことで最終的に落ち着くね
化けみたいにエロにでも特化しとけばおっさん連中も誤魔化せたかも

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 16:11:26.70 ID:4KxZRohbI.net
>>665
また安価ミスった、、、、

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 16:13:18.47 ID:nB/0HDqAO.net
>>660
原作・脚本 じん

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 16:13:54.60 ID:yV363CuB0.net
>>669
ご愁傷様です…

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 16:14:01.90 ID:uKjkv66o0.net
>>620のときはワケワカランかったけどID:4KxZRohbI、見直したわ
未だにさっぱりわからんけどID:4KxZRohbIの努力は認める
なんとなく物語の核には近づいてるのかね
よくわからんけど

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 16:16:28.02 ID:bEk8+uUZO.net
ゆとり世代後期の信者対象で一見さんお断りならOVAでやってたら良かったんじゃないのw

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 16:16:28.81 ID:0T2t9Q5g0.net
1人だけ出てくるったって、シンタローとコノハ生きてるじゃん?
ヒビヤとクソ女はどうか知らんけど

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 16:18:16.29 ID:bEk8+uUZO.net
>>669
何だよマジでオナニーアニメだったのかw

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 16:18:30.08 ID:hWdb4bxB0.net
>>671
その説明が正しいのなら今のペースなら終盤全力疾走で終わるな
アニメ内で口頭説明のみで解説終わわせる可能性も高いけど

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 16:18:40.30 ID:USnr7i4u0.net
プロの脚本家と共著にすればよかったのに
畑違いの素人が簡単にできるわけないよな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 16:25:17.09 ID:4KxZRohbI.net
>>671ありがとう


>>673そこがわかんないんだよ
小説でこんなんなかった

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 16:28:49.09 ID:fJoLi0wH0.net
覚えてないんなら助けようと頑張るも何もないじゃん…

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 16:30:29.28 ID:CA7Xydaf0.net
これで脚本にほぼダメだしなしっていうのがすごい
ABのだーまえみたいに好きにやらせようってスタンスなのか

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 16:30:46.71 ID:KZlWNwtN0.net
>>669
うわあ…

信者はシャフトがどうとか視聴者の頭がどうとか言ってるけど
物事の良し悪しの判断力が低下してるのか本気で心配になってくるわ…

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 16:34:42.52 ID:4KxZRohbI.net
>>678呑み込まれる前後の記憶はあるっていうのと
小説ではマリーの家の日記で自分達になにが起きたのか知ってた

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 16:35:28.36 ID:c1JnHwK10.net
4話に出てくる朝比奈って女の子可愛いな
この子も団員になるのかな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 16:36:46.74 ID:J7ijHxc50.net
原作者視点で脚本を書いていて、初見者視点では無かったってことだろうな
だから初見の俺が観ていて、何が何だか状態になっている

総レス数 1002
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200