2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

メカクシティアクターズ団員19人目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 23:45:07.67 ID:8h8WFOmf0.net
不思議な「目」にまつわる能力を持つ「メカクシ団」のメンバーが、巻き起こる事件の謎を解いていく群像劇。

◎重要項目
・【※実況厳禁】実況はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)で行うこと。
・荒らし、煽り、コテハン、トリップ、beは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・基本的にsage進行 (メール欄に半角でsage)。2chブラウザ(http://monazilla.org/index.php?e=109)推奨。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理なら代役を指名。

◎放送情報
2014年4月12日(土)24時よりTOKYO MX・BS11・niconico・とちぎテレビ・群馬テレビにて全国同時放送

◎配信情報
niconico 毎週土曜24時よりニコニコ生放送(初回放送:4月12日深夜24時)※最新話1週間無料配信、※生配信はテレビ放送と連動
http://ch.nicovideo.jp/ch2587663
GyaO! 毎週日曜12時更新(初回配信:4月13日正午)※最新話1週間無料配信
http://streaming.yahoo.co.jp/p/y/00548/v12099/
楽天ショウタイム 毎週月曜日12時更新(初回配信:4月14日正午)※最新話1週間無料配信
http://video.rakuten.co.jp/content/98100/
dアニメストア 毎週火曜日12時更新(初回配信:4月15日正午)※最新話1週間無料配信
http://anime.dmkt-sp.jp/

◎関連サイト
「メカクシティアクターズ」公式サイト:http://www.mekakucityactors.com/
「カゲロウプロジェクト」公式サイト:http://mekakushidan.com/
メカクシ団ツイッター:http://twitter.com/mekakushidan

◎前スレ
メカクシティアクターズ団員18人目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1400345502/

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:59:02.43 ID:fJoLi0wH0.net
死んでる二人も死因自体は事故じゃん

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:00:20.22 ID:Wof7FOQk0.net
wikiであらすじを把握して、やっと付いて行けるかなって程の
難解アニメだなコレ。
wikiのあらすじ通りなら期待できるかな!?

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:01:30.91 ID:4nUOBAQa0.net
>>264
いや、いろいろ起こってるのだが、描写不足&説明不足でアニメだけ見てる人には理解しづらい状況。

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:02:41.60 ID:nMkJUWsL0.net
宮野は今回みたいな感情的な演技だと味出るね

今回挿入歌なかったから次は前回みたいに2曲挿入歌入れるのかな
透明アンサーとロスタイムメモリーとか

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:03:32.54 ID:Nz9u1H/G0.net
やっぱ元の曲や小説読んでないとアニメは解りにくいな

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:03:33.58 ID:eaNaQXZF0.net
残ってる謎は
・ガキどものループの原因
・先生は何者か
だけじゃねえの?
何がわからんのさ

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:03:52.98 ID:IyW+PiX20.net
>>275
アニメが糞なだけで原作はちゃんとおもしろいん?
原作って漫画?

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:04:46.74 ID:IyW+PiX20.net
>>278
ガキどもがループしてるなんて今はじめて知ったんですが

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:05:16.78 ID:P5qx7wEL0.net
これマジでこいつらなにやってるのか分からないんだが…
あと信者は適当に登場させたキャラたちは
本当は知り合いでした〜みたいな展開見て本当に面白いの?

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:06:04.50 ID:EI9El5vw0.net
小学生に関しちゃ何が起こってるのかよくわからん
死に続けてるのは夢で
誘拐されたのが現実?
でも今現実の方は朝→夕方まできてるところだから
ガキがコノハ入れて三人で夕飯食べてるシーンから夢だった?

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:06:07.52 ID:HCV31rmI0.net
>>244
原作だとこの後説明あるよ。ネタバレ聞きたいなら勝手にくぐれば?
あと、たかねの両親なにやってんだ……みたいなの言ってる人居るけど、
それも今後納得いくようになってるから心配すんな。

つーかだな、現時点で分からない事が多すぎ!!
僕に理解出来ないからクソアニメ!!みたいな事言ってる人多すぎ。それこそガキか。

確かに2話は冗長すぎだったし、つーか全体的に分かりにくいけどさ。
例えば今日の話しだって、理解しようとすれば、遥を飲み込んだ「蛇」。
たかねを飲み込んだ「蛇」。
前々回に、子供2人を飲み込んだ「蛇」。
そして今日のCパートに出てきた「蛇」っていう共通点見えてくるよね?
割と考察ありきのアニメなんだからさ、全くそれすらせず、分かんないからクソアニメ!!っていうなよ。

ま、考察ありきのアニメとかクソっていう意見なら否定しないけど。

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:07:30.42 ID:meiYfsvS0.net
実際のところ円盤1万くらいは売れそうなの?
予測だとどれくらい?

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:07:33.77 ID:s6VffVFJ0.net
MVだとアヤノとキドセトカノの関係が明らかになったのってかなり最後の方だったからな
割と初期から追いかけてたファンはキャラに思い入れもあるし驚きも大きかった
アニメオリジナルかわからんが、遥がコノハになった経緯はまだ明かされてなかったからそれが見れたことだけよかった

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:08:17.97 ID:ulLATj5s0.net
まあ上っ面だけオサレでカッコつけで中身すっからかんなんて中高生向きな作品だなとは思うな

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:08:32.42 ID:VsXt6IdS0.net
あんまり悪く言いたくないが脚本を素人に毛が生えた程度の人にやらせちゃいけないな…
新房も監督ならしっかり支えてやらな…

新房は「原作者である“じん”の脚本通りにしただけ。ファンなら納得するはず」っていうスタンスなんかね?

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:08:58.53 ID:1dPLUhim0.net
>>283
そこまで頑張って考えさせるほどちゃんと作ってあるものかどうか考えてからモノ言おうよ☆

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:09:05.17 ID:9w0XtKeb0.net
ラスト
「丈夫な体がほしい」→「じゃあやるよ」(コノハの体が出来て、遥の体消えていく)
→「そうじゃないよ!普通になりたいんだよ!そんなのいらない!!」
→「要らないと言うのならそれでいい」(コノハの体消えていく)
→「体返して!!」

ちょっとワケわかんねーんですけど
いらないって言ったけど、いざコノハの体が回収されるとなると惜しくなった?
コノハの体はあげないけど、遥の体消滅は止まりませんって事?

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:09:06.77 ID:XKczj6XI0.net
何が分からんって、この物語が何をやりたい物語なのか?だろう
問題を解決したいとか、目標を達成したいとか、障害を除去したいとか、そういうのが見えてこない
単発エピソードで回す作りでもないし、日常をなんとなく描く話でもない

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:09:14.50 ID:025yuQ1e0.net
アヤノが渚っぽい

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:09:15.48 ID:IyW+PiX20.net
考察ありきなのが糞なんじゃなくて考察したって何もわからんじゃん
それとも信者の言う考察ってのは関連商品全部あさって設定から何から全て把握しとくことなの?
そんなのが必要ならOP前にでも原作未読お断りみたいな注意書きでもすれば

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:09:20.59 ID:hp6dKCJa0.net
キャラの性格がコロコロ変わりすぎてて把握できない
情緒不安定?

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:09:26.85 ID:1e0VaKnE0.net
信者が原作読んで面白いと主張しても
アニメ見た一般人はさっぱり糞詰まらんのは
つまり信者の感覚と原作が糞で、さらにアニメの脚本演出が救いようがないって事だろ

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:10:08.89 ID:qCm2o5YE0.net
>>283
設定にアナやアラが多すぎて、考察に値しない。

じゃあまず一話のテロリストが、何故デパートなんかに来るのか?から説明してもらわないと。あれだって、ただの思いつきとしか思えない

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:10:18.05 ID:4nUOBAQa0.net
>>279
ラノベとコミックがある。
どちらもこのアニメよりはまだマシ。
面白いかと言われると・・・自分はそこそこ楽しめたが・・・

大元はMVなんだが、あれも断片情報だしなぁ・・・

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:11:47.89 ID:P5qx7wEL0.net
これまさか信者は視聴者への分かりやすさを無視した無意味な時系列ぶつ切り
構成の話を見て伏線やべえすげえとか言ってないよな…?

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:12:15.51 ID:qCm2o5YE0.net
まず超能力ものなのか、ファンタジーなのか、タイムループものなのか、要素がとっちらかり過ぎていて、まとまりもなければ、考察の前提となる作品世界のお約束も無い。

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:12:28.36 ID:rrd9pjUk0.net
糞みたいな擁護してる連中は考察云々言うならまずこのアニメの現状を考察しろよ
今現在出揃ってる情報全てを客観的に考察するとこれはどう考えても糞アニメ

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:12:47.24 ID:wQ59WGPt0.net
貴音(エネ)の思考だけ電脳化して体は火葬されちゃったのか
それとも丸ごと飲み込まれた(行方不明扱い)のかよくわかんなかったわ

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:14:23.82 ID:uzBRj+ng0.net
>>289
「丈夫な体がほしい」→「じゃあやるよ」(コノハの体が出来て、遥の体消えていく)
→「そうじゃないよ!(そんな化け物みたいな体じゃなくて)普通になりたいんだよ!そんなのいらない!!」
→「要らないと言うのならそれでいい」(記憶のないコノハになった体だけが現実世界に帰っていく)
→「体返して!!」

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:15:13.10 ID:IyW+PiX20.net
マジでもうエロに特化したほうがいいぞ
キャラデザはまあいいからエロいカットだけ増やして適当に終わらせてあとは原作で〜にしたほうがいんじゃね
そうすればキャラ気に入った人が買うからこのまま続けるよりはマシになりそう

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:15:24.75 ID:P5qx7wEL0.net
なんで宮野は倒れてたの?
これも今後作中で説明されるの?

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:15:43.05 ID:ulLATj5s0.net
逆張りで無理くり面白いと苦しい擁護言った所で虚しいだけだよね

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:16:17.46 ID:eaNaQXZF0.net
>>303
病気の発作だろ

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:16:19.62 ID:L/xSGT+b0.net
>>293
冒頭の緊張感があっという間に薄れたのには思わず笑っちまった

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:16:44.16 ID:s6VffVFJ0.net
>>289
記憶がどうたら言ってたから、多分あれは遥の意識だけの状態だったんじゃないか
体を返せっていうのも、コノハに改造したのを戻せって言ったのに体をそっちに持っていくなよってことでは

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:17:22.90 ID:k4YKUy7O0.net
今日はカゲロウOFF会だった
楽しかった

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:17:37.08 ID:vjajGRo50.net
>>289
「丈夫な体がほしい」→「じゃあやるよ」(コノハの体が出来て、遥の体消えていく)
→「そうじゃないよ!元の体を丈夫にしろって言ってんだよヴぉけ!」
→「要らないと言うのならそれでいい」(コノハの体消え遥の体も分解継続)
→「ちょwwおまwww」

こうじゃないか?

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:17:58.10 ID:SzmtB0ea0.net
>>283
だからノイズだって言ってるだろ?
こんなに判らん作品とかもう欠陥レベルだぞ
擁護するにも程があるわ

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:17:59.78 ID:uzBRj+ng0.net
>>303
病気の発作で倒れる。意識を取り戻すもケンジロウに何かしらされて死亡

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:18:06.86 ID:TJahkhzF0.net
黒パーカーがウザ過ぎるからアイツ酷い目にあって消えてくれないかな

エネ可哀想だろうが!!!!

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:18:41.52 ID:HCV31rmI0.net
>>288
考察する魅力感じないみたいな批判なら良いんだよ。
でも信者としては、食わず嫌いだからちょっと考察してみ?
色々繋がってて面白いからっていいたい。

>>292
なにも分からんは嘘だな。
アニメのBGMとして流れてる部分の歌詞に耳傾けるとか、
時系列分かる範囲で纏めるかとかで良いと思う
ま、まだ最終回じゃないしね

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:21:07.82 ID:IyW+PiX20.net
カノ?ってなんでいきなりエネ煽りだしたの?
感じ悪いわ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:22:09.54 ID:XKczj6XI0.net
で、結局、誰が何をしようとする物語なんだよこれは

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:22:19.98 ID:uzBRj+ng0.net
小説最新刊で分かったけどカノも色々あるんだよ。

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:22:19.89 ID:SzmtB0ea0.net
>>313
歌詞なんて抽象的なものに何を期待してるのかねw君はw

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:22:21.54 ID:p+gwQZmY0.net
>>314
シスコン拗らしてるっぽいし
姉を忘れるように仕向けてるのが気に入らなかったんじゃね?

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:23:11.85 ID:lRMhLPr+0.net
7話期待してたけどわけわかめ
もう泣き虫だった頃のつぼみちゃんが出てくる萌えアニメ作れよ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:23:16.63 ID:HCV31rmI0.net
>>314
カノが「最期に、ね……」
って呟いてたのが伏線

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:24:40.85 ID:ulLATj5s0.net
こういう原作こそ俺の方が面白く作れるタイプの監督に任せりゃよかったのにね

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:24:42.54 ID:HCV31rmI0.net
>>317
君は歌詞聞いてから言おうよ

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:24:43.59 ID:1dPLUhim0.net
>>313
食wwwわwwwずww嫌wwwwwいwwwwwwwww
もうアニメを充分食べてるんですけどねぇ・・・
俺個人の話に帰結させるならMV見て小説も一応読んだ上でこの評価だし

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:25:31.11 ID:1e0VaKnE0.net
糞みたいな歌がどうたら
根本的な部分から糞

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:25:32.02 ID:AwtnEkU20.net
>>319
まずキャラの見た目が可愛くないから
萌えアニメ化したとしても微妙だと思う

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:25:48.01 ID:eaNaQXZF0.net
何度も出てきた蛇と化け物ポエムの蛇が関係するっていうのは考察でも何でもない自明なことじゃないかと思うが
むしろ化け物ポエムの蛇が本編の蛇と関係ない可能性を考えるとかなら考察と呼べる

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:25:52.32 ID:9w0XtKeb0.net
>>301>>307>>309

ありがとう。あのシーンは、別世界に意識だけ行ってたってのがソレっぽいかもね

ニコニコで見てて、コメントで「ここ悲痛すぎる…」ってコメがあったんだけど、
状況がわかんねーから「そうなの?」って思ってしまったわ…

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:26:00.68 ID:HCV31rmI0.net
>>323
ならごめん。それは批判として聞く。

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:26:13.89 ID:5aLfXAQT0.net
いったい何と戦っているんだ。説明してくれ。

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:26:23.70 ID:IyW+PiX20.net
ここまでアニメ見てる時点で食わず嫌いではないんだよなあ
まあ俺は女の子気に入ってるからそもそも嫌いではないし
ただ話が意味わからんだけ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:26:55.02 ID:TJahkhzF0.net
他人に自分の身内覚えててもらえないから攻撃するのか

すげー勝手な野郎だな
一気に嫌いなキャラになった

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:27:07.62 ID:TbGAuyPwO.net
>>320
露骨すぎて伏線って呼べないだろ、それ

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:28:08.92 ID:SzmtB0ea0.net
>>322
歌詞は歌詞でしかない
特に意味ないよ

そこに物語性とか求めてはいけない

根本が間違ってる

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:28:19.83 ID:jbka6jae0.net
今日はなかなか面白かったよ
カノがエネのこと追い詰めるときにコノハの姿を装うのとか定番だけど有効だし
ただカノの考えがさっぱり全く分からないからストーリーの理解のしようがないっていう

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:28:26.77 ID:1e0VaKnE0.net
自己満足みたいな歌が物語の伏線になってます

で、それのどこが面白いんだ?

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:28:45.59 ID:cJtQlTns0.net
考察とか結局脳内で自分で話を作ってを補間しないとわからんのだろ
それじゃ何の予備知識もない奴じゃわけわからないのが当たり前だろ
しかも見返して発言の一字一句吟味し映像も全て把握し歌詞まで調べて
考察し始めて理解できる世界
こういうのオナニー作品って言うんだよ

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:28:55.91 ID:uzBRj+ng0.net
>>331
違うよそれ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:29:37.64 ID:IyW+PiX20.net
>>334
有効というがそもそもなぜいきなり切れてるのかわからんから何やってんだこいつって思っただけ
単純に感じ悪かったわ
なにやら伏線らしいけどね

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:30:56.78 ID:9w0XtKeb0.net
「大好きなおねえちゃんが最期に気遣ったのが、僕じゃなくて、シンタローかよ。ファック」
って事だろ。

でも、貴音の最期からアヤノが死ぬまでの期間がどれくらいなのか分からんから、
その反応もおかしいけど
(貴音が倒れるより前、あるいはほぼ同時にアヤノが死んだと言うならまだしも

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:31:56.58 ID:cV6z3J6iO.net
>>314
まぁ悪役じゃないよってだけ言っておく

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:32:00.20 ID:ulLATj5s0.net
横道にそれてばかりでとっ散らかっているとか
逆張りで苦しい擁護とかまるで某世界征服アニメと被る

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:32:55.93 ID:U7yPUk1x0.net
急に宮野は病弱設定出してきててわろたw
もうなんでもありやな

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:33:07.40 ID:oCAFIqXW0.net
カノの言い方だと貴音がエネの身体になってるのがアヤノの能力なのかね?

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:33:25.13 ID:XKczj6XI0.net
正義の味方が悪の組織から人々を守る話ですとか、悩める少年がロボットに乗って戦いを強いられる話ですとか
大会で優勝する為頑張るスポーツマンの話ですとか、ゆるふわな女子高生の日常を描いた話ですとか
そういう何か一言で分かる様なものないの?

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:33:30.02 ID:qCm2o5YE0.net
真面目に考察すんのもバカらしい。

端的に言えば、テロリストって何を目的とする人なのかも分かってない脚本家が、明確なプロットも用意せずに思いつきで書いただけだろこれ。

キャラに魅力もない。ストーリーはデタラメで整合性なし。逆に、この話の何が気に入ってるの?

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:35:04.89 ID:qCm2o5YE0.net
>>344
能力者の群像劇がやりたかったんだろうな、とは思うけど、まっったく実力が無い。そもそも小説書いたこと無かったんでしょ、この原作者って。

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:35:34.42 ID:WYy8Rp60I.net
カノは小説でもシンタローに勝手に嫉妬して嫌がらせしてたからな
基本的に性格悪いだけのシスコンだよ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:35:37.44 ID:IyW+PiX20.net
>>344
電波な話

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:35:44.49 ID:vjajGRo50.net
>>342
あれだけ擁護学級だの体弱いんだからだの言ってて
「急に」は無いわw

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:36:54.37 ID:TJahkhzF0.net
>>339
それこそエネなんも悪くないだろうが!

身内だけで勝手に泣いてろよ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:37:02.53 ID:U7yPUk1x0.net
>>349
擁護学級なんて言われてたか?

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:38:10.18 ID:vjajGRo50.net
>>351
マジで言ってんのか?www

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:38:59.24 ID:s6VffVFJ0.net
>>314
カノのあの急なそっけない態度もエネを追い詰めるような発言も一応意味があるといえばある。そのあたりのカノのカットとかも多分
ネタバレになるからあまり言えないけど、そこまでひどい奴というわけではないよ
むしろ本当ならこいつが一番人間らしくていいキャラだと自分は思う

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:39:04.78 ID:L/xSGT+b0.net
カノってのは一番人気なんだろ?
性格悪いと見せかけて実はってパターンじゃないの?

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:39:28.56 ID:XKczj6XI0.net
>>346
現状、能力者達の設定と人間関係はある程度わかったけど
能力者たちが「何か」をする話、の「何か」が分かんないんだよ、7話にもなるのに

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:39:38.44 ID:xHZ26aul0.net
今回は面白かったな。

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:39:59.11 ID:U7yPUk1x0.net
>>352
そういう臭い煽りとかいらないんで

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:40:02.53 ID:atj61HU+0.net
まあパクライブとパクライフよりは面白いよ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:40:09.21 ID:YxWy3FNU0.net
エネさんが元人間とか夢も希望もねーわ。ねーわ。

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:40:13.18 ID:K0FF7bDJ0.net
あの女なんで倒れたの
先生に何かされてたんか

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:41:05.90 ID:IyW+PiX20.net
あやのってこがかわいかったんだけどもう死んでるってことは出ないの

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:41:33.24 ID:s6VffVFJ0.net
>>352
いや、まあ言われてはないな
シャフト演出でそのあたりにべたべた張り紙はしてあったけど
口で説明してくれてもよかったのにとは思うが

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:41:45.66 ID:eaNaQXZF0.net
アンチでさえドン引きするほどに理解力のないやつがいる気がする

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:41:50.61 ID:nKNdNr/y0.net
ここまで情報をもったいぶるともう確信犯な気がしてきた
フツーに語っても面白くならない話を面白いと錯覚させるための
ある意味巧妙なやり方かもしれん
「話がつながってきて面白くなってきた」
なんてぬかしてるアホな視聴者は
ただの「ストレスの緩和」を「面白さ」と履き違えてるだけ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:42:02.94 ID:vjajGRo50.net
>>357
いや煽りじゃなくて、画面見てんのかレベルなんだが

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:42:20.50 ID:yqoB27s60.net
>>357
養護学級だったかな
今週かばんを取りに行くシーンあたりの時に画面に書いてあった

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:42:34.62 ID:uzBRj+ng0.net
伝えたくても、一緒に居たくても間に合わないことだって とか言ってたアヤノはアヤノなのかね?

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:43:08.54 ID:4nUOBAQa0.net
>>341
主要人物が大杉。
それぞれのエピソードをやっていると、どうしても
とっ散らかる。

12話しかないから、主役級を1〜2に絞り、
それ以外の人物のエピソードは大幅に削るべきだったと思われる。

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:43:45.44 ID:xHZ26aul0.net
原作読んで無いが、町が滅びる代わりに、綾野が死んだってことかな?

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:44:11.05 ID:BjMKmqGD0.net
>>365
あのアニメで理解しろとか無理じゃね

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:44:29.01 ID:8qNz84TD0.net
細かい事を気にするなと言う作品の方から、お達しがあるなんて

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:45:40.21 ID:IubL5Tvt0.net
>>365
…うんもういいやあとは下手な煽り頑張れ

>>366
そんなのあったっけ?
あとで見てみるけど結局今回まで説明されてないぽっとで設定か
thx

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:46:17.35 ID:s6VffVFJ0.net
>>360
今回本人が言ってたけどエネは元々持病があって、ナルコレプシー?だっけ、それみたいなやつ
いくら寝ても眠気が取れない、ある日突然倒れてそのまま眠り続けてしまうって感じの
アニメでは触れられてなかったけど、今回倒れたのもその発作のせい

総レス数 1002
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200