2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

メカクシティアクターズ団員19人目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 23:45:07.67 ID:8h8WFOmf0.net
不思議な「目」にまつわる能力を持つ「メカクシ団」のメンバーが、巻き起こる事件の謎を解いていく群像劇。

◎重要項目
・【※実況厳禁】実況はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)で行うこと。
・荒らし、煽り、コテハン、トリップ、beは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・基本的にsage進行 (メール欄に半角でsage)。2chブラウザ(http://monazilla.org/index.php?e=109)推奨。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理なら代役を指名。

◎放送情報
2014年4月12日(土)24時よりTOKYO MX・BS11・niconico・とちぎテレビ・群馬テレビにて全国同時放送

◎配信情報
niconico 毎週土曜24時よりニコニコ生放送(初回放送:4月12日深夜24時)※最新話1週間無料配信、※生配信はテレビ放送と連動
http://ch.nicovideo.jp/ch2587663
GyaO! 毎週日曜12時更新(初回配信:4月13日正午)※最新話1週間無料配信
http://streaming.yahoo.co.jp/p/y/00548/v12099/
楽天ショウタイム 毎週月曜日12時更新(初回配信:4月14日正午)※最新話1週間無料配信
http://video.rakuten.co.jp/content/98100/
dアニメストア 毎週火曜日12時更新(初回配信:4月15日正午)※最新話1週間無料配信
http://anime.dmkt-sp.jp/

◎関連サイト
「メカクシティアクターズ」公式サイト:http://www.mekakucityactors.com/
「カゲロウプロジェクト」公式サイト:http://mekakushidan.com/
メカクシ団ツイッター:http://twitter.com/mekakushidan

◎前スレ
メカクシティアクターズ団員18人目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1400345502/

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:34:02.69 ID:SzmtB0ea0.net
>>178
これだけ話がつながらないとシュールとか不条理とかそんなレベルですらないわw
雑音レベル
ノイズ見てるようなもん

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:34:19.35 ID:N5kzYGn5I.net
エネちゃんニートと宮野の両方とフラグが立ったんだけど
最終的にニートとくっつくの?

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:34:22.68 ID:c+443Amh0.net
エネって、エネゴリくんから来てるの

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:34:46.98 ID:Ba/Nl9uy0.net
今回の話を時系列順に並べると
6話本編→7話Aパート→6話OP→7話Bパート終盤でいいのかな?
カノがエネを言葉攻めしたのは、エネがシンタローからアヤネを忘れさせようとしたからかな
一応徐々にではあるけど話が動いてきた感があるが、纏まるか

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:34:50.47 ID:yqoB27s60.net
>>170
てか音響酷すぎ
BGMカットが適当過ぎて笑える

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:34:55.37 ID:Q8kYQvY70.net
さすがにもう何がしたいのか解らない
原作ありきなのか何なのか知らんがTV組からしたら意味不明すぎる

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:35:14.93 ID:cTr1DpB+0.net
先週のはまだ見れたから残りはあの路線でやれ

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:35:14.91 ID:BjMKmqGD0.net
>>183
担任が黒幕かな?

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:35:18.73 ID:IyW+PiX20.net
おいループものっていつ説明あったんだよ

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:35:34.82 ID:7gA4zrW10.net
キャラの表の面をもっと描写しないと、実はこんな裏がありましたと見せても思い入れも何もないから淡々と見てしまうな
今回のコノハではなくその前の遥とカノ、ケンジロウがそう
特に遥としては先週出たばかりだし、主人公はエネの中の人でまだロクに掘り下げられていないから尚更
いや、ケンジロウの方が登場回が多かったからまだマシかな?
積み重ねのボリューム不足を感じた回だった

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:35:42.22 ID:AgDEGhYk0.net
勢い低いから検索しちまった
アンケートはいつも通りだったけど内容もいつも通りだった
円盤売れればいいね

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:35:43.12 ID:xrQDpVsV0.net
>>192
時系列とかあんのか?

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:35:47.05 ID:j2BqHxH70.net
AとBが実は知り合いでBとCは実は関係があって
CとAは実は過去で繋がってたんです!どうだ凄いだろ!
えーまじ凄いわー、天才だわ−


知らない人間にとっては「だから何なんだよw」ってかんじなんだよなあ
曲でキャラ付け済んでるんだろうけど聞いてる前提でアニメ作られてもねぇ

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:35:55.07 ID:3gv23g6y0.net
子どもたちがメカクシ団っていう擬似家族を作って
理不尽な社会や大人たち相手に大暴れする痛快活劇かと思ったけど

本当にどーでもいい内輪の巻き込まれちゃった話を
1クール使ってやろうとしてるのか、正気の沙汰じゃねぇな

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:35:56.16 ID:rpC3HKSF0.net
>>189
見るのやめればいいじゃないですか
文句言いながら見るアニメって面白いですか?

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:36:07.94 ID:rZHbbsFN0.net
ひろしが黒幕なの?

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:36:20.22 ID:4nUOBAQa0.net
今回も説明描写が無さ過ぎ・・・

判らない部分は視聴者の想像で補えってか?

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:36:57.48 ID:VcGoYxiP0.net
このアニメをコナンで例えるとだな

殺人事件の部分を抽象的に済ませて、
いきなり被害者とAさんBさんは関係があったんですよ!って事実が判明してる感じなんだよ

それでどう反応しろと

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:37:10.75 ID:VsXt6IdS0.net
>>185
おじさんがアニメ作ってんだから良いだろうに

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:37:26.06 ID:cTr1DpB+0.net
じん「初見の方も安心して楽しめる内容になってます」

どこがだ

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:37:30.34 ID:SzmtB0ea0.net
>>203
いや糞アニメを見て糞だなぁ確認するのが面白いじゃないかw

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:38:06.48 ID:ch+tgJil0.net
ってかこれ1クールだったのか。

初見で見てるけれど普通に楽しい。原作とか知りたいけれどぼかろ大嫌いなんだよな...
7話になっても糞糞言いながら見てる人達って何なの?度エムかな。

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:38:07.68 ID:MRaqGh5R0.net
まじでどうでもいい

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:38:12.00 ID:USnr7i4u0.net
登場人物の関係説明がやっと終わったのかな
3話くらいにまとめて欲しかった

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:38:31.46 ID:BjMKmqGD0.net
キャラ設定だけで終わりそう

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:38:48.19 ID:CvIZWR640.net
あの蛇の演出と残りの話数からして
多分どっかでバッドエンド的ループでもさせる気だろ
そんでそれを仕組んだのがヒロシとか。
もしそうだとしたら安直すぎるので勘弁して欲しいが

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:39:01.12 ID:SzmtB0ea0.net
>>206
AさんとBさんが殺人事件に発展する何らかの要因ならともかく
このアニメキャラは「事件」に何に関係しているのかすら説明してないw

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:39:01.42 ID:M7JlZ/mD0.net
>>200
「daze」のCDの初回限定盤に時系列のまとめが付いてくるよ

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:39:06.46 ID:IyW+PiX20.net
もしかしてループものってお前らの妄想なのか
ただでさえややこしいアニメなんだから妄想で変な補完するのやめろマジで

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:39:08.66 ID:U6E046uN0.net
いきなり知らないキャラ出てきて
「このキャラの過去はこれこれこう」
と言われても
「ふーん、そう」
としかならない

過去話はもっとキャラの魅力出してからじゃない?
設定だけの黒歴史ノートみたいだ

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:39:10.22 ID:cOGIZosa0.net
今までの中では一番マシだったけど世界事情してないじゃねーか
あとここからどうやってロスタイムメモリーにつなげるのか

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:39:15.93 ID:j2BqHxH70.net
そもそもなんで宮野倒れちゃってるの?

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:39:22.04 ID:ItDtSQCq0.net
>>204
よくわからんがひろし片目赤くなっていたし、連中が倒れてしめしめと笑っているような
表情していたから敵なんじゃね? 多分w

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:39:31.51 ID:xrQDpVsV0.net
>>210
鑑賞の仕方は人それぞれ

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:39:36.09 ID:c+443Amh0.net
エンドレスエイトを超える12話×8のループをやるくらいやってみては

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:39:48.15 ID:SzmtB0ea0.net
>>214
あの先生が蛇なのか?
古典的な解釈なら蛇=悪魔だろうが

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:40:03.03 ID:Nz9u1H/G0.net
次回のロスタイムメモリーは楽曲のロスタイムメモリーと違う話しになりそうだな

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:40:24.36 ID:7gA4zrW10.net
>>223
8クール…だと…?

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:40:30.22 ID:VsXt6IdS0.net
>>210
不味いメシの批評をするには、ちゃんとそのメシを食って奴しか権利は無いってのと同じじゃない?

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:40:42.47 ID:uzBRj+ng0.net
今回普通に楽しめたけどコノハの世界事情ではなかったな

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:41:34.25 ID:SzmtB0ea0.net
>>227
1口食ってまずいって席を立つのが美食家
もったいなから全部食べるのが貧乏人

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:41:43.09 ID:RWDgt+160.net
さすがに放送日はスレ伸びるなw

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:41:43.68 ID:tHaOWPp80.net
アヤノちゃん可愛かった

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:42:00.04 ID:EI9El5vw0.net
これループなのか?
ながい一日を描く話のような気がしてきたんだが

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:42:29.14 ID:Nz9u1H/G0.net
コノハの世界事情って言うから歌詞通りにベッドフォンアクターとカゲロウデイズの補完的なストーリーになると思ったんだけどな

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:42:33.42 ID:dLrRFyTG0.net
科学者、白衣、特別養護学級は理科実験室…

ここまで来て誰が黒幕分からないって
鈍感すぎると思うよ。

今回7話でコノハの世界事情がインストverで歌詞を流さなかったのは
あまりにも歌そのものが物語の全貌を明らかにしてしまう言葉が詰め込まれていたからだろう。

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:43:32.06 ID:vjajGRo50.net
>>233
カゲロウの方まったく出てこなかったなw

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:44:05.46 ID:VsXt6IdS0.net
>>229
それ、美食家じゃないくて海原雄山じゃね?www単なる老害だろう

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:44:05.95 ID:dLrRFyTG0.net
あまりにも歌そのもの”に”物語の全貌を明らかにしてしまう言葉が詰め込まれていたからだろう。

訂正

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:44:08.42 ID:SzmtB0ea0.net
>>230
最初はシャフトアンチが必死で叩いてたじゃん

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:44:14.78 ID:rZHbbsFN0.net
これってなにが悪いかっていつまでたってもなにをするアニメかわからないことだな

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:44:14.89 ID:4nUOBAQa0.net
>>210
KADOKAWA「ラノベもコミックもあるよ!」

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:44:36.30 ID:fJoLi0wH0.net
誰が黒幕以前に何が起きてるんだか起きてないんだか曖昧過ぎて意味不明

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:45:00.95 ID:cTr1DpB+0.net
これまでのストーリーまとめ
デパート行ったらテロにあって解決する→墓参りして思い出語る
一方その頃子供2人死んでた
以上

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:45:16.39 ID:7gA4zrW10.net
>>232
今の話としてはそれで合ってる
多分
オチはまだ誰も知らないから見続けるしかない

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:45:23.09 ID:SzmtB0ea0.net
>>234
いやだからなんで先生が世界をループさせる必要あるんだよ
説得力ある説明を早くしろ

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:45:36.43 ID:g2TUoR8Z0.net
あのこれ過去編だけで時間使いきってしまうのでは?

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:45:58.00 ID:eaNaQXZF0.net
部活とか会社とかで、大して仲良くない人でも人の陰口って盛り上がるからね
語れる人が多い話題作だからそういう楽しみ方をしているんだろう

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:46:31.49 ID:i963eN000.net
クロハまだ出て来ないんだな…来週も出る気配無さそうだし

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:46:46.28 ID:Nz9u1H/G0.net
最終回で黒コノハ虐殺エンドになる予感してきた

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:46:59.03 ID:U6E046uN0.net
いいからとっとと能力ものバトルに移れ

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:47:16.47 ID:7gA4zrW10.net
>>244
それ以上はネタバレだ

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:47:40.71 ID:uzBRj+ng0.net
ループに関しては今回のCパートが重要になってくるね

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:47:44.12 ID:FeVFfotf0.net
ちょくちょく分からない部分があるかな
繋がり始めてるから今後に期待

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:47:52.28 ID:lvUgrHix0.net
>>234
黒幕がわかったところで何が起きているのか
どうしたいのかが見えてないからどうでもいい状態

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:48:57.09 ID:ch+tgJil0.net
>>227

なんか納得。

まぁ批判はええけれど只のアンチこめが一杯あるのが目立ってくるんだよなこのアニメ。
自分の感想として今期にはもっとひどいアニメがるはずなのに何かこの作品だけ特別嫌われているような。
原作がニコニコやぼかろ関係のせいかな?

円盤売れて欲しいね。自分は買わんけれど。

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:49:18.79 ID:ItDtSQCq0.net
>>234
あいつら確か高校生だよね?

制度上は高等学校や中等教育学校にも特別支援学級を置くことができるが、結局は以下の問題もあり、実際に設置されている例は見受けられない。

とあるけど特別養護学級のある高校って日本にはないんですけど、、、

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:49:24.40 ID:SzmtB0ea0.net
>>252
どこがつながってるんだよw

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:50:29.20 ID:AwtnEkU20.net
っていうかまだやってたんだこのアニメ

最近空気だから存在を忘れてたわ

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:50:52.64 ID:1e0VaKnE0.net
つまり原作がゴミってことだろ
信者と言われてる低年齢層はゆとり世代最終組か?
ゆとりが極まった層だろwさもありなん

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:50:59.49 ID:7gA4zrW10.net
>>248
ロスタイムメモリーのMVの赤シンタローはメカクシ団とかなり関係を深めてそうな雰囲気だったが、アニメはまだ全然なんだよな
そこが次回どんな話になるのかが心配だ

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:51:27.42 ID:BjMKmqGD0.net
>>253
とりあえずまだ何も起こってないな

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:51:55.95 ID:vjajGRo50.net
ちょいちょい出てくる黒コノハってのは
「僕の体返してよー」的に怨霊になった遥君なのかな?

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:52:13.39 ID:cJtQlTns0.net
つまらない上に話がまったくわけわからない
どんな原作なのか初めてウィキ見てみたらニコニコの素人の作品を映像化なのな
なんとなくこの糞つまんなさとストーリーの無さはブラックロックシューター
みたいだと思ってたらやっぱりだった
ニコニコでいろいろ予備知識あったり熱狂してた奴には楽しめるんだろうけど
なんの知識も無くアニメ見たらほんとくっそつまらん

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:52:35.80 ID:jh7hJxez0.net
脚本書いてる人がおれらの10年先をいっている

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:52:39.15 ID:IyW+PiX20.net
何も起こってないのに黒幕ってどういうことなの

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:53:18.12 ID:FeVFfotf0.net
>>256
伏線って言うのか知らんが話し自体は分かる範囲になってね?
どっかの魔法科よりはまだ分かるわ

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:53:20.39 ID:USnr7i4u0.net
黒幕と言われてもエネと宮野以外は誰にも何もされてないような
今後そうなるってネタバレなのかな

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:54:56.86 ID:ch+tgJil0.net
>>266

あの子供達も忘れないで!

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:55:13.70 ID:qCm2o5YE0.net
なんの整合性も伏線も必然性もなく、

突然「じつは○○でしたー!お前ら想像出来なかっただろ、感動しろ!(ドヤァ」ていう話作りなんだよね

突飛すぎるから視聴者も考察のしようがなくて、ただ脚本家の猿芝居を「はあ、そうですか」と見せられてる感じ

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:55:30.97 ID:IyW+PiX20.net
>>265
なんかそんなふうに下見てあれよりはマシなんて擁護が出る時点でもうゴミなんだよなあ
要するにお前の中でもおもしろいアニメって認識じゃなくつまらない別のアニメよりはまだマシなアニメって認識なんでしょ

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:55:31.77 ID:SzmtB0ea0.net
>>265
ネタバレ見たから俺はある程度は推測できるけど
見ないとまったく判らんぞこれw

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:57:11.27 ID:7gA4zrW10.net
>>267
待て
アニメはあの二人に何をされている状態なのか、それだけでなく5話の拉致のようなものは何なのか全く説明されてないからネタバレになる

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:58:27.17 ID:Nz9u1H/G0.net
小説版だとカゲロウデイズの中だとコノハは記憶戻ってたな

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:59:02.43 ID:fJoLi0wH0.net
死んでる二人も死因自体は事故じゃん

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:00:20.22 ID:Wof7FOQk0.net
wikiであらすじを把握して、やっと付いて行けるかなって程の
難解アニメだなコレ。
wikiのあらすじ通りなら期待できるかな!?

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:01:30.91 ID:4nUOBAQa0.net
>>264
いや、いろいろ起こってるのだが、描写不足&説明不足でアニメだけ見てる人には理解しづらい状況。

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:02:41.60 ID:nMkJUWsL0.net
宮野は今回みたいな感情的な演技だと味出るね

今回挿入歌なかったから次は前回みたいに2曲挿入歌入れるのかな
透明アンサーとロスタイムメモリーとか

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:03:32.54 ID:Nz9u1H/G0.net
やっぱ元の曲や小説読んでないとアニメは解りにくいな

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:03:33.58 ID:eaNaQXZF0.net
残ってる謎は
・ガキどものループの原因
・先生は何者か
だけじゃねえの?
何がわからんのさ

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:03:52.98 ID:IyW+PiX20.net
>>275
アニメが糞なだけで原作はちゃんとおもしろいん?
原作って漫画?

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:04:46.74 ID:IyW+PiX20.net
>>278
ガキどもがループしてるなんて今はじめて知ったんですが

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:05:16.78 ID:P5qx7wEL0.net
これマジでこいつらなにやってるのか分からないんだが…
あと信者は適当に登場させたキャラたちは
本当は知り合いでした〜みたいな展開見て本当に面白いの?

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:06:04.50 ID:EI9El5vw0.net
小学生に関しちゃ何が起こってるのかよくわからん
死に続けてるのは夢で
誘拐されたのが現実?
でも今現実の方は朝→夕方まできてるところだから
ガキがコノハ入れて三人で夕飯食べてるシーンから夢だった?

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:06:07.52 ID:HCV31rmI0.net
>>244
原作だとこの後説明あるよ。ネタバレ聞きたいなら勝手にくぐれば?
あと、たかねの両親なにやってんだ……みたいなの言ってる人居るけど、
それも今後納得いくようになってるから心配すんな。

つーかだな、現時点で分からない事が多すぎ!!
僕に理解出来ないからクソアニメ!!みたいな事言ってる人多すぎ。それこそガキか。

確かに2話は冗長すぎだったし、つーか全体的に分かりにくいけどさ。
例えば今日の話しだって、理解しようとすれば、遥を飲み込んだ「蛇」。
たかねを飲み込んだ「蛇」。
前々回に、子供2人を飲み込んだ「蛇」。
そして今日のCパートに出てきた「蛇」っていう共通点見えてくるよね?
割と考察ありきのアニメなんだからさ、全くそれすらせず、分かんないからクソアニメ!!っていうなよ。

ま、考察ありきのアニメとかクソっていう意見なら否定しないけど。

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:07:30.42 ID:meiYfsvS0.net
実際のところ円盤1万くらいは売れそうなの?
予測だとどれくらい?

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:07:33.77 ID:s6VffVFJ0.net
MVだとアヤノとキドセトカノの関係が明らかになったのってかなり最後の方だったからな
割と初期から追いかけてたファンはキャラに思い入れもあるし驚きも大きかった
アニメオリジナルかわからんが、遥がコノハになった経緯はまだ明かされてなかったからそれが見れたことだけよかった

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:08:17.97 ID:ulLATj5s0.net
まあ上っ面だけオサレでカッコつけで中身すっからかんなんて中高生向きな作品だなとは思うな

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:08:32.42 ID:VsXt6IdS0.net
あんまり悪く言いたくないが脚本を素人に毛が生えた程度の人にやらせちゃいけないな…
新房も監督ならしっかり支えてやらな…

新房は「原作者である“じん”の脚本通りにしただけ。ファンなら納得するはず」っていうスタンスなんかね?

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:08:58.53 ID:1dPLUhim0.net
>>283
そこまで頑張って考えさせるほどちゃんと作ってあるものかどうか考えてからモノ言おうよ☆

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:09:05.17 ID:9w0XtKeb0.net
ラスト
「丈夫な体がほしい」→「じゃあやるよ」(コノハの体が出来て、遥の体消えていく)
→「そうじゃないよ!普通になりたいんだよ!そんなのいらない!!」
→「要らないと言うのならそれでいい」(コノハの体消えていく)
→「体返して!!」

ちょっとワケわかんねーんですけど
いらないって言ったけど、いざコノハの体が回収されるとなると惜しくなった?
コノハの体はあげないけど、遥の体消滅は止まりませんって事?

総レス数 1002
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200