2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法科高校の劣等生は視聴者が呼吸止素(コキュートス)な糞アニメ42

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:38:32.85 ID:o6D1ZB6S0.net
しかし興味深いぜ抜刀隊
夜間戦闘はどうするんだ?
ナイトビジョンゴーグル装備して刀振り回すのか?

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:39:38.11 ID:x6bku7Fr0.net
>>819
情報って言ってもそういう意味ではない
全ての物体の情報が記述されてる情報世界(イデア)というのがあって
そのイデアを書き換えれば現実も書き換えられた内容に沿って動くというだけの理屈

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:39:47.56 ID:rTq/yD0T0.net
>>820
もちろん気配とか察知して戦うのw
真っ暗闇でも大丈夫なんだよw

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:40:28.29 ID:+CcSNQna0.net
>>820
メタルギアの天狗兵思い出した
まあ魔法で視力強化とかするんじゃね

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:40:33.71 ID:fTN53yom0.net
>>820
もうなんだあれだ心眼とか空気の流れとか耳がいいとか殺気とかフォースとかなんかそういうの

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:42:07.05 ID:rTq/yD0T0.net
昼出てた壬生ちゃんマッハ2.2が信憑性を帯びてきたぜwww

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:42:09.42 ID:LUyMd/Ey0.net
>>817
何にも教えずにまともに振れたら才能がある
才能が無い奴は弾かれる
努力出来るより才能が絶対的に評価される劣等生世界らしい指導法やん

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:43:11.51 ID:UKJHg1CQ0.net
つーか魔法も使わずにマシンガン持ったテロリストを剣で倒してたし、
魔法が無くても体術だけで銃に勝てるっぽいな

何なの? 劣等生の世界観って?

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:43:53.89 ID:fUysq0pJO.net
BLOOD-Cオチクッソ嫌いだけどあれで水島監督が言ってた
「フィクションから正義と愛と友情抜いたら気持ち悪い箱庭しか出来ないんですよ」
ってのはまさにこれの事だと思った

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:45:01.29 ID:JR6OOH080.net
魔法科高校の劣等生ざまぁwwwwwwwww っていうタイトルだったんじゃないのこれ本当は

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:45:20.32 ID:rTq/yD0T0.net
正義語る偽善と歪んだ愛と薄汚れた友情があるな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:45:35.17 ID:/b595yZA0.net
>>821
なんや、SF気取っておきながら古典的なイデア論もどきか

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:46:19.89 ID:o6D1ZB6S0.net
>>824
マジかよ
何だか好きになれそうだぜ劣刀t…じゃなかった抜刀隊
ネオサイタマに出動してくれ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:47:21.23 ID:fTN53yom0.net
魔法科高校の劣等生……………だと…いつから錯覚していた

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:47:39.59 ID:iX1G7t+B0.net
アンチスレなのに解説ばかりしているのは何でですか?
なんでそんなに詳しいんですか?

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:47:59.31 ID:rTq/yD0T0.net
そら心眼とかそういうの標準装備じゃないとダメなんだったら普通の人は止めといたほうがええわw

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:48:37.50 ID:6svY50tc0.net
劣等生の設定全部逆にして書いたらすごい名作が生まれるんじゃないか?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:48:47.18 ID:LUyMd/Ey0.net
>>834
ヒトラー研究家みたいなもんだ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:49:08.22 ID:o20hcpOv0.net
>>832
ダッコラー!スッゾオラー!

なんか好きになれそうだw

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:49:23.16 ID:soPeebqU0.net
>>823
ところが感覚系は系統外という設定
系統にないから評価されない

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:49:26.82 ID:oJTIq67Yi.net
>>830
誰が気の利いた事を言えとw

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:50:43.69 ID:fTN53yom0.net
>>839
あーなんか乳眼鏡は常に凝状態なんだっけ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:50:57.45 ID:iX1G7t+B0.net
普通に文句つけたいだけなのに何か解説者が牛耳ってるみたいで言いにくい雰囲気

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:51:00.77 ID:2C5REHIa0.net
>>834
アンチっつっても見ないでアンチ発言してるわけじゃないから
原作読んでアニメ見て言ってる
解説じゃなく設定の不備、キャラの発言のおかしさを指摘しているだけ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:51:14.21 ID:OdoHMWKpO.net
アンチスレ批評家の俺から言われてもらうと
アンチが信者以上に考察している点異質だな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:51:34.19 ID:nR7KZRjt0.net
魔法使いなのに身体能力も一般人を凌駕してるっぽいのが意味わからんな
事あるごとに魔法を使ってるから筋肉無いだろ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:52:56.20 ID:apWnlbfv0.net
本スレはアンチに対するアンチスレになってるからな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:52:58.34 ID:s3IPD5Zo0.net
アニメだけは欠かさず見てみんなと語れるようにしてるよ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:53:23.98 ID:2C5REHIa0.net
今やってるX-MENの映画で能力者が集まり羽目外して施設壊して平然としてるけど、この無法地帯な状況が劣等生の世界なんだよな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:53:41.19 ID:JR6OOH080.net
本スレもう売上の話しかしてないよ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:54:57.46 ID:QE6nhMln0.net
>アンチが信者以上に考察している点異質

アンチの方が、作品をただひたすら好きと思いたい信者よりも冷静に、客観的に作品を考察してる例なんて
さして珍しくもない。
開店間もない批評屋さんのようだな。

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:56:24.14 ID:HSwl6KTl0.net
信者のよりどころは、もはや原作が結構売れているということしかないからな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:56:42.32 ID:img5Gei00.net
正直、原作読み込んでるアンチは引く。んな嫌いなもんに金落として儲けさせてどうすんだ・・・

俺としては魔法戦争スレくらいのノリがいいんだがな・・・

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:57:10.36 ID:soPeebqU0.net
>>836
未来世界の戦争で負けた日本
魔法使いは政治などの実権はない
魔法科高校に優等生として入学
主人公は徹底して普通の人間
劣等生の妹は兄を嫌っている
敵は日本を支配している権力者

これは革命ですね

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:57:19.32 ID:uQoBpOth0.net
玉子の移動の説明にあった4工程の基本動作
そこから考えられる糞使いづらい魔法の応用範囲の狭さ

それと、普通に登場する魔法技が全然かみ合ってねぇ
こいつら一瞬で何万工程の魔法使っているんだ?
設定守れよ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:58:30.35 ID:OdoHMWKpO.net
なに、勢い任せの集いだここは
ビックダディを一度みるといい

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:58:30.98 ID:iX1G7t+B0.net
この流れで言うと学校でテロとか始まったので冷めた
なんか学生運動みたいで加齢臭漂ってる

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:58:36.92 ID:pqxLDj7B0.net
>>848
ひゅ〜〜〜〜!
+
ヒャッハー!

ってのは、まぁ世界観としては良くあるし良いんじゃないかな…

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:58:52.04 ID:x7G4OZsz0.net
戦闘で魔法で剣を強化したりなんか飛ばしたりしてるけど
この世界って相手を直接移動させたりできるんだから相手の全体もしくは一部だけ移動させるのが一番効果的だろ
工場や土方なら高周波みたいな使い方は便利だろうけど

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:58:58.75 ID:thsXvF3h0.net
>>842
普通に解説してるだけで、痛いとこ突きまくれるからな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:59:12.78 ID:2C5REHIa0.net
>>852
基本的に百円セールか中古だから損失も与える利益もない
まあ得るもんもないけど、読まずにただ流れに乗って批判するだけよりはマシかと

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:00:00.08 ID:2siIOjOY0.net
>>840
一つ目以外はデュラララの方がよっぽど上手く描けてるんだよなあ
この作品は描き方がおかしいってだけの話だし

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:00:29.41 ID:btvaz85G0.net
>>846
それが本当なら、本スレ住人はかわいそうだなあ
放送前から直後にかけての偉そうな口ぶりはどこに行ったのか・・・

あれだな、よくある自称天才エリート君が主人公に負けたあと
仕返しすることだけ考えるダメキャラに転落しちゃった感があるな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:01:28.80 ID:apWnlbfv0.net
>>852
電撃一押しの大ヒット作ということで、10巻まで一括購入したアンチならここにいます

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:01:54.50 ID:rTq/yD0T0.net
覇権とかほざきながら、蓋を開けてみれば底が抜けてましたというw

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:02:02.50 ID:iX1G7t+B0.net
>>859
別に痛いとこ突きたいとかじゃなくて気楽につまんねえよなって言いたいだけ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:02:04.36 ID:2C5REHIa0.net
>>857
問題はX-menではそれが一時的なのに対し、こっちは日常的な点だわ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:02:56.51 ID:2siIOjOY0.net
>>852
まどマギのアンチも小説やゲーム版の内容普通に知ってるしw
誰かが人柱になって情報垂れ流すだけで皆に伝わるしなw

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:03:57.96 ID:bVlwQHxF0.net
>>852
金出して糞だったからこそじゃないの
読み込んだ上での否定しか俺は認める気にならんわ
表面だけ知って否定するのって芝さんと同じじゃん

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:04:12.49 ID:H6O+qfzY0.net
>>863
ラノベをまとめ買いとか冒険しすぎだろ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:05:55.94 ID:uQoBpOth0.net
>>858
新世界みたいに相手をグジャって潰すか燃やすのが一番簡単だろうね
高周波ブレードみたいに魔法使いっぱなしで極至近距離でしか役にたたない魔法は実戦向きじゃないね

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:07:03.24 ID:2C5REHIa0.net
信者のよりどころは売上
アニメでは九校戦で評価が変わると思い込んでるけど、あの内容じゃ無理だろうな
制作会社のせいじゃなく、そもそもの原作の内容で

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:08:22.49 ID:YncyNaRMO.net
>>868
図書館なら無料で読めるよ!
なお、読むために費やした時間は読者の自己責任です

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:09:06.98 ID:HSwl6KTl0.net
        就職先
芝      人間発電所
キモウト  人間冷蔵庫
剣道男   肉バイブ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:09:14.14 ID:rTq/yD0T0.net
読んでたラノベがアニメ化されて辛い思いをした事は俺もあるが
大人しくバレスレとラノベ板に下がってた方が見の為やと思うw

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:11:03.49 ID:2C5REHIa0.net
>>873
どこぞの第二位の仲間入りか

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:11:30.37 ID:jXTHs3qJ0.net
>>836
スーパーエリートだけど性格が悪いって設定にして段々能力失って
劣等生になっていく中で何とか切り抜けたり
人間性が成長していく感じの話にした方が
話広がるんじゃないかとすら思えるんだよなぁ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:11:38.70 ID:bVlwQHxF0.net
>>875
冷蔵庫さんは関係ないだろ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:12:37.70 ID:uHpk87qI0.net
原作見たことないけど貼られてる不快な文章見ると
アニメは相当マイルドに仕上げてるんじゃないかと思う

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:12:48.42 ID:JR6OOH080.net
冷蔵庫さんはカブトムシになったから(震え声)

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:13:05.78 ID:LUyMd/Ey0.net
>>871
売りスレでも尼ラン下げ止まらなくてンゴられまくってたけど
何にすがってるんだ一体もうなんか全体的に痛いわ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:14:15.86 ID:JR6OOH080.net
正直言って売上の話し始めた時点で信者くんの負けだと思う

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:15:03.60 ID:rGIASVsh0.net
>>879
俺はバレーボールになったって聞いたが

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:15:58.45 ID:uQoBpOth0.net
>>836
エムゼロみたいな感じか
魔法学校入ったが、魔法使えないのに優等生扱いされる

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:16:02.84 ID:r7Kq3mFR0.net
大抵好評なアニメのスレでは売上の話はむしろ煙たがれるもんな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:16:06.03 ID:2C5REHIa0.net
>>880
精神的にしろ肉体的にしろ子供な信者は現実逃避したいんだよ
現実を受け入れたくないから、その責任を他になすりつける
この場合はアニメ会社とか、内容が下らないと言われれば「入学編は信者の間でもつまらないと言われている」とか言う始末
そんで彼らが次に言うのが「本番は九校戦編から」
しかし内容知ってる側からすれば入学編と大した変化がない

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:17:24.28 ID:mBbqPv+n0.net
>>880
とりあえず、アンチスレの住人は成功者になった作者を嫉妬するワナビという事にしたいようだ
イズルスレでも見かけた論調だがな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:17:36.97 ID:Jc+DuPJci.net
原作の方は今どんな状況なの?

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:18:38.72 ID:apWnlbfv0.net
>>869
今すんでいるところが、結構な田舎で、書店の品揃えが悪いんよ
尼に何度も注文するのが面倒だから、電撃一押しなら大丈夫かと一括注文したのが間違いだった
SAOもAWも禁書も平気だった俺だけど、、劣等性は無理だった

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:18:47.77 ID:JR6OOH080.net
「この料理はまずい」って言ってるだけなのに、何故か信者から見ると
作者の腕前に嫉妬してる事になってるらしい

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:19:08.84 ID:PqQzqWCW0.net
特別な力がある→良い面もあれば悪い面もある
ってのが普通だと思ってたら悪い面が一切無くて「あれ?」ってなったのが始まりかな
アンチスレに書き込みし始めたのは

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:19:58.90 ID:apWnlbfv0.net
魔法科高校の劣等生はクリ(ムゾンプ)リン(ス)のことかー!と切れる糞アニメ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:21:09.12 ID:btvaz85G0.net
>>885
> 「入学編は信者の間でもつまらないと言われている」

これは間違いじゃないんだよなあ
アニメ化前から、というかweb版の頃から言われていた
問題は、信者が今の今までその話をしなかったことだな
なんなんだろうな、アニメ本スレの、少しでも弱みを見せたら負けみたいな書き込み

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:22:59.16 ID:LUyMd/Ey0.net
>>863
こんな突っ込みどころ満載のエゴまみれの小説を
人気作としておすすめしちゃいけないわな
三木は詐欺師やわ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:23:49.05 ID:4GLxNII0O.net
魔法科高校の劣等生は信者差別撤廃同盟「糞アニメ」です43

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:24:35.81 ID:FiRhd3U80.net
>>893
それでもこんなに原作売れてるしアニメ化もできちゃう
チョロすぎて笑いが止まらないだろうな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:24:46.31 ID:o6D1ZB6S0.net
>>892
> 問題は、信者が今の今までその話をしなかったことだな
> なんなんだろうな、アニメ本スレの、少しでも弱みを見せたら負けみたいな書き込み

オフレコで頼む

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:25:16.17 ID:img5Gei00.net
>>868
つか、アニメスレなんだからアニメ見て文句いうだけで十分だろ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:25:37.48 ID:LUyMd/Ey0.net
>>895
マーケティングは如何に選択肢を狭め擬装するかになってるからな
嘆かわしい

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:25:42.41 ID:fTN53yom0.net
まあ俺のようなアンチスレ科の劣等生は今後いつでも掌返しできるように備えているがな!!

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:25:48.63 ID:/KZvHzBB0.net
>>886
真っ当な批判に対して相手にレッテル貼りして貶めて誤魔化すのはよくあるやり方だしな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:28:04.50 ID:Jc+DuPJci.net
【プハァッ!】魔法科高校の劣等生は糞アニメ【クックックッ】

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:37:30.58 ID:kJUJAdiq0.net
>>897
視聴+wiki(各用語)でもいけそうな気がするが
このアニメは読んだほうが早いかもしれない

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:38:43.01 ID:YncyNaRMO.net
>>902
次スレ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:39:13.04 ID:2siIOjOY0.net
アニメはどす黒い部分が減ってるけど
代わりに流れが唐突なんだよね

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:44:03.37 ID:0zyyM5AO0.net
最強主人公というとネウロは凄くよかった
敵も味方も魅力的で尚且つ主人公が段々弱っていくなか食糧としか思ってなかった人間の強さを見て考えが変わっていくっていう

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:46:08.24 ID:4B3WoyvJ0.net
>>886
嫌儲でも書かれてたけど、間違ってワナビの作品が表に出てきてしまったのがこれだろ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:46:18.53 ID:4GLxNII0O.net
>>897
映像だけならいいけど内容に言及するなら知らないとだめだと思う
俺は某ラノベ信者なんだけど
アニメ開始したあとにアンチが一部だけ挙げてやいのやいの言ってるの見て呆れた事あるから
アンチするにも矜持は必要かなーって

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:47:16.01 ID:ObKCe3GI0.net
魔法科高校の劣等生は作者の顔がクリムゾンプリンスな糞アニメ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:48:20.15 ID:Ht0HA1+10.net
>>863
犠牲者にしか見えない

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:50:24.38 ID:Z9JMaqOe0.net
>>863
無茶しやがって……

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:51:19.91 ID:aA9b6tHMO.net
考えるな、感じろ
とは考え抜いた先にあると聞いた事がある
始めから何も考えず、「達也格好いいー!」をしたくても所々で疑問を持ってしまうから出来ない
騙すならもっと上手く騙してくれ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:51:41.99 ID:+JJPXqkc0.net
顔面クリムゾンプリンス

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:53:54.00 ID:74gxzD/V0.net
>>820
http://m.youtube.com/watch?v=tWXmjHVVWLo&feature=kp

総員抜刀っ!!!すると光るので夜間でも安心

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:55:17.81 ID:OYo0x3730.net
X-MEN面白かったな
やはり異能者は迫害されるのが定めか
司波兄貴みたいにヨイショされる事もないんだろうな今後も

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:59:15.36 ID:+JJPXqkc0.net
Xメンで言うならミュータントが日本を裏から支配し、ミュータントアカデミーではミュータント同士で差別が横行し、一部のミュータントによる私刑がまかり通っている世界だな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:00:37.10 ID:01MX+vmA0.net
('ω')

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:01:02.86 ID:kJUJAdiq0.net
>>908
それだとスザクみたいなイケメン作者に嫉妬するブサメンの
くやしいっ……ビクンビクンスレタイに思えるw

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:02:59.92 ID:YncyNaRMO.net
>>917
それより次スレ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:05:48.19 ID:acWe4msy0.net
OPだけ見るとすっごい面白そうなんだけどなこのアニメ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:06:52.47 ID:Jc+DuPJci.net
漫画4巻まで読んだけどどこが盛り上がり所なのか分からなかった

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:07:47.39 ID:H6O+qfzY0.net
魔法科高校の劣等生は作者が信者に邪眼(イビルアイ)をかけてる糞アニメ43

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:08:06.57 ID:0zyyM5AO0.net
こんなのに2クールかけるんだったら
同じ電撃でもブラック・ブレットの方に力入れて欲しかった

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:09:33.08 ID:JR6OOH080.net
残り半分は改心したシバさんがガンプラバトルする話でいいよ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:10:42.89 ID:77IQbuus0.net
アンチスレなのに流れはえーなw

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:11:31.26 ID:img5Gei00.net
>>923
妹が異世界の王子にNTRますがかまいませんね?

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:11:50.88 ID:wnSImrD60.net
859 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[] 投稿日:2014/05/23(金) 21:40:16.81 ID:+I+xTcbB0 [3/3]
アンチにも二種類いる
その作品が嫌いで叩いてるタイプと作者の才能に嫉妬してるタイプ
劣等生のアンチは後者が多いと思う

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:11:54.47 ID:3VmJyup00.net
>>922
ブラブレもかなりクオリティ高いと思う

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:12:43.47 ID:apWnlbfv0.net
シバさんがみんなから復讐される話を読みたい

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:13:14.21 ID:4xeG11V60.net
次スレ立てる気ないなら指定してくれ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:14:56.61 ID:uZEcf2pC0.net
どうしたら面白くなるか考えてみたけど
その時間に別な事したほうが有意義だわ友情努力勝利のうち勝利?しか無いし
目的も何かハッキリしねーし

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:16:30.13 ID:3VmJyup00.net
>>930
wwさんに自己投影すれば楽しめると思う

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:17:24.39 ID:/b595yZA0.net
本スレ信者、余裕なさすぎだろ
アンチの話題ばっかで、最早作品についても語ってない
アンチスレのが作品について語ってるってどういうことなの

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:17:32.55 ID:JR6OOH080.net
自己投影しようとしたら吐くから無理

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:19:35.13 ID:+JJPXqkc0.net
俺だったらこうするのにという理想から尽く外れたwwさんなんかに自己投影したら自己嫌悪によるストレスで剥げてしまう

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:19:35.19 ID:2C5REHIa0.net
>>930
仕方なしの友情
本気出してないだけな努力
見ずとも分かる勝利
これのどこが楽しいのだろうか

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:21:29.18 ID:PojpCTDI0.net
900踏み逃げか

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:22:04.00 ID:WmhUmlnZ0.net
>>932
信者の隔離スレ通り越して
もはやこの板でもっとも存在意義のないスレと化したか

よりによってこの作品を崇めてるような生き物の巣だから
仕方ないといえば仕方ないのだろうけど

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:22:24.42 ID:JR6OOH080.net
本スレは劣等生アンチのアンチスレだしなぁ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/05/23(金) 23:29:23.32 ID:aK3H+srpP
>>922 同じくそう思った俺がいる

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:23:22.53 ID:uFXV7Ad90.net
次スレ立ててみていいですか

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:24:33.44 ID:mBbqPv+n0.net
>>940
どうぞ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:25:57.38 ID:zytx+s220.net
シバさんは感情に乏しい(強い情動が無い?)設定だから淡々と喋ってるんだろうけど
淡々とした口調で上から目線ってのは非常によろしくない。根っからの嫌なやつって感じ
あの口調で素直に(上からでなく)相手を褒めるシーンとかがあるならそれはアリかもしれない

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:26:40.15 ID:6svY50tc0.net
>>926
プハッ!

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:27:57.82 ID:o6D1ZB6S0.net
>>930
wwさんを感情豊かなキャラにしたらマシになるかもな
ww「うっお―っ!! くっあ―っ!! ざけんな―っ!」

>>940
頼む

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:28:29.06 ID:uFXV7Ad90.net
>>941
プハァッ!クックックッ、魔法科高校の劣等生は糞アニメ…43
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1400855263/

スレタイはスレ内検索で検索したのを使いました

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:30:39.73 ID:rTq/yD0T0.net
>>945
しかしどんどん進むな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:30:52.67 ID:uQoBpOth0.net
>>907
アニメを語るのに原作の知識が前提として必要なのか?
もうそれだけで駄作決定だろ。

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:31:09.34 ID:2C5REHIa0.net
>>944
劣等生のアフレコレポ漫画をそのまま持ってきたら面白いと思う
まあまんま中村なんだがw

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:31:37.24 ID:/b595yZA0.net
>>945

このまま行けばラノベ板の本スレも超えるんじゃね

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:31:43.86 ID:H6O+qfzY0.net
>>945
乙レコで頼む

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:32:26.60 ID:YncyNaRMO.net
>>945


952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:32:39.79 ID:bf6u/f/A0.net
>>947
ホライゾンの悪口はやめろ

と言ってもラノベのアニメ化なんてほとんどそんなもんだろうアニメ的見易さとかテンポを重視して
説明を怠るのがラノベアニメの芸風みたいなもんだ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:33:25.10 ID:2A169Y3j0.net
エリカが茶化してたシーンも少しは笑えると思って入れたのか
少し笑わせようとしてるところが酷く滑ってる気がするな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:34:30.00 ID:2siIOjOY0.net
>>952
人類は衰退しましたはアニメだけでもわかりやすかったけど

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:34:41.55 ID:uFXV7Ad90.net
>>952
もともとラノベアニメなんてそんなもんだろ
原作読んでることが前提の一見さんお断りものばっかり
わからなかったら原作読んでねってことなんだろうけど誰が読むかボケって思うわ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:35:04.80 ID:2C5REHIa0.net
>>952
まあ近年じゃツイッターなんかで設定解説するのが増えてきてるのも確かだわ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:35:23.40 ID:mBbqPv+n0.net
>>945
乙乙

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:35:53.19 ID:LUyMd/Ey0.net
>>952
ホライゾンは原作読んでなくても楽しめたから!

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:37:29.59 ID:9k7Qeco20.net
ホライゾンはおっぱいが楽しめた
こっちは絵が地味すぎる・・・

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:38:10.28 ID:img5Gei00.net
>>952
ホライゾンはアニメ見ても訳分からんからと、
本スレで色々聞いてみたらちゃんと答えが返ってきたからな

こっちは最初の頃は本スレに居たけど、まともな答えなぞ返ってためしがねぇ

何より設定が分からないと、設定が明らかにおかしいの差は割りとデカい

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:38:16.85 ID:3VmJyup00.net
ホライゾンは原作が素晴らしいからね
アニメ詰んなかったけどさ
マッドハウスにホライゾンやって欲しいね

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:38:21.51 ID:QWBvKNR60.net
>>952
アニメスタッフが原作をちゃんと読んでないだけにしか見えない
まあ読むに値しないような原作ばかりなのでアニメスタッフの気持ちもわからないではないが、そこはプロなのでちゃんと読めよと思う

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:38:26.19 ID:uQoBpOth0.net
>>952
いや、ホライゾンは、原作読んでないのでアニメはほとんど理解不能だったが
何かすごい作品かもしれないということは伝わったぞ。

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:38:44.22 ID:bf6u/f/A0.net
>>955
アニメで話作るんじゃなくてとりあえず原作の宣伝になればいいや的な感じだからね
ほとんど完結までやらないし

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:38:48.66 ID:+JJPXqkc0.net
俺としては内容を知れば知るほど突っ込みどころが増えていって、アンチスレにいる時の
どこもかしくも突っ込みどころしかねえ!
えーそんなところもかよ!
っていうワイワイやってる感じが面白くてな
アニメはちっとも盛り上がってないのにアンチスレだけ盛り上がってるのはそういうことだと思ってる

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:39:47.13 ID:Q7Snberb0.net
ホライゾンは既読者の質疑応答が良く出来てたから、
原作知らなくても大体分かった。
あとイギリス料理とジャガイモ。

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:39:58.22 ID:uFXV7Ad90.net
>>962
あれ…何の作品だったっけな、監督だかが原作読んでないって公言してたアニメって…

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:40:08.86 ID:img5Gei00.net
>>954
人退、「じかんかつようじゅつ」は
アニメから入った人達、皆理解するの苦労してたけどな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:40:20.13 ID:bf6u/f/A0.net
>>967
スレイヤーズ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:40:21.40 ID:4xeG11V60.net
>>965
アニメの中で誰も突っ込まないから視聴者が突っ込むことになる

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:41:05.20 ID:4GLxNII0O.net
>>945
ヒュウ〜乙

>>954
あれは語り口調でやれたしね
既読者によると原作にしかない雰囲気が表現出来てないって話だったが

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:41:51.32 ID:2A169Y3j0.net
龍強いじゃん

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:44:04.90 ID:img5Gei00.net
>>971
原作の雰囲気が出せてなかったのは、明らかに尺の足りてなかった「おさとがえり」くらいのもんかな

あとはなかなか良く出来てた

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:44:25.55 ID:lE++EJGQ0.net
>>967
真ゲッター月姫

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:45:00.01 ID:uQoBpOth0.net
>>970
視聴者は、なんだこの学校?この世界?ってなってるけど
作者はこれが普通と思ってスルーしてるから
アンチスレが盛り上がるんだろうな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:46:29.07 ID:img5Gei00.net
>>974
真月譚・月姫は素晴らしい出来だったろ。佐々木少年は凄かったよ。

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:46:50.08 ID:Zi6XIYIY0.net
月姫は今でもプレミア価格の同人ゲームだから読めんだろ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:47:56.54 ID:lE++EJGQ0.net
>>976
全冊持ってるわ
ufoで映像化してくんねーかな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:48:33.63 ID:+JJPXqkc0.net
>>970
確かに
どうでもいいことは解説する癖に視聴者が知りたいことはスルーするからな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:48:35.85 ID:YncyNaRMO.net
月姫のアニメは無い。いいね?

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:49:46.21 ID:zytx+s220.net
>>965
よく分かる
自分一人でぼーっと見てるだけでもツッコミどころ満載で笑えるけど
動画配信のコメントやこのスレの鋭いツッコミが見られると更に楽しめる
そういう楽しみ方をされるタイプのアニメ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:50:08.10 ID:QI/WET4H0.net
しかし、全然話進まねえな。
シバさん達の性格や世界観の適当ささえ見逃したところでやってることは
仮面ライダーや戦隊シリーズの特撮でいうなら雑魚戦闘員蹴散らして
問題の元凶たる怪人はそのまま放置ではい、おしまいなお粗末さじゃんよ。
本当、突っ込みながらじゃなきゃ観れねーよ。

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:50:23.34 ID:rTq/yD0T0.net
カレー先輩ならシバさん滅ぼせるかもしれない

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:51:34.71 ID:WmhUmlnZ0.net
>>975
自覚の様子がまるでないからこその異常なんだしな
そりゃ悪い意味でも注目される

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:51:48.20 ID:img5Gei00.net
>>983
カレー先輩出すまでもなく、直死の魔眼で殺せるだろ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:52:18.72 ID:bf6u/f/A0.net
ガンパレードマーチ
月姫
アイドルマスターZENOGLOSSIA
みなみけおかわり
ぼくらの
HELLSING TV放映版
キミキス
つよきす!
MUSASHI-GUN道-
もしドラ

いやあ……良いアニメたちだったね

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:52:33.12 ID:Q7Snberb0.net
>>985
体術も最強クラスなので当たりません。

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:52:40.85 ID:rTq/yD0T0.net
>>985
そっかw
一突きやw

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:53:28.28 ID:bVlwQHxF0.net
>>986
やめろ(白目)

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:53:32.60 ID:Zi6XIYIY0.net
ぶっちゃけ、いらん設定の説明を省いたら
MFとかGAの異能学園物と同レベルだかそれ以下だからな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:53:45.20 ID:766k5oNs0.net
>>987
遠野君なら難しいだろうけど最強クラスのSAMURAIである両儀さんなら……

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:53:50.52 ID:lE++EJGQ0.net
>>986
ZENOGLOSSIAはそこそこ良作だろ!
アイマスの名前さえついてなきゃ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:54:54.89 ID:jXTHs3qJ0.net
ホライゾンは設定分かんなくても
技も動きもキャラも見栄えした
劣等生なんか基本棒立ち瞬殺後にだらだら解説ばっかりで
ビジュアル的に見所なさすぎる
とはいえ原作通りなんだからしゃあないけど

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:55:12.59 ID:rTq/yD0T0.net
起源弾ブチ込んでもらってボロボロにしてもいいな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:55:17.83 ID:YncyNaRMO.net
>>987
安心しろ。どちらのシキも達也よりは強い

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:55:27.62 ID:6svY50tc0.net
信者は売上ガーっていってるけどアンチスレだからか売れてるところを見たって書き込みを全くみない
買ってるやつを見かけたら「マジかよ」とか「何歳くらいだった」とか書き込みがありそうなんだけどな
実際自分も山積みになってるところしかみたことがない

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:56:44.79 ID:d6x5i9JG0.net
テロリストの親玉の声を中田ジョージに変えて設定から作り直せば1クール入学編で行けたろ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:57:37.18 ID:XrDnK3XO0.net
>>993
なんかわざわざ聞いてこない事解説してくれるって点じゃ
ホライゾンも大概だった気がするが
特にバトル

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:58:07.87 ID:QI/WET4H0.net
>>997
1クールもいらん!2、3話で終わらせい!!

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:58:17.31 ID:rTq/yD0T0.net
実は司兄弟物凄い良い奴で、襲撃や要撃が接待だったのも犠牲者出さない為だったとかにしようぜ

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:58:56.22 ID:3VmJyup00.net
>>993
ホライゾンのアニメは糞だったろ
しょぼい作画に演出に原作の良さを生かせて無かった
逆に言えば劣等生は原作がゴミだけど上手くアニメ化してるね

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:58:59.42 ID:766k5oNs0.net
1000なら妹をクリムゾン松岡に寝取られたシバさんが発狂して世界滅亡させるEND

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:59:02.92 ID:fTN53yom0.net
1000なら俺とエリカが結婚

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
266 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200