2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法科高校の劣等生は視聴者が呼吸止素(コキュートス)な糞アニメ42

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 23:27:16.41 ID:yKZUtC1g0.net
主人公が似非劣等生の魔法科高校の劣等生のアンチスレです
この作品への批判的意見を言いたい方はこちらで。原作信者の方は本スレでお願いします
次スレは>>900が立てて下さい。(立てられない場合は代理を要請するか、>>950)
※ 定期的に 煽りを繰り返すレス乞食が湧きますので餌をやらないでください ※
なお>>900等、立て指名のある番号を荒らしが立てた場合は 直ちに代理を立て次スレを

・司波 達也(しば たつや) ttp://i.imgur.com/vjDGWom.jpg
『魔法科高校の劣等生』の主人公。通称「シバさん」。
 後出しジャンケンの達人であり、後出しジャンケンで彼に敵う者は世界中を見渡してもいない。
 日本で1,2位を争う魔法名家の生まれで幼い頃に改造されて感情が欠落していて自己評価は標準以上、中の上くらいだけど女子からはイケメンとされ、
 軍人のように姿勢がよく羽織袴がよく似合い筋肉質で肩幅があり標準の制服が入らず子供の頃から軍隊に所属して戦い忍者を師匠に持ち格闘でも最強クラスで、
 学校の成績はトップクラスで一流の研究者で学生の身で既に名前が後世に残るような大発見を何度もしていて親の会社に多大な利益をもたらしていて、
 分解や再生に関する魔法が特異で物質をエネルギーに還元して敵の軍港を周辺地域ごと吹き飛ばせたり致命傷を負っても一瞬で再生できたり
 でも傷痕は残っていてうっかり人前で脱いでどん引きされたり魔法発動前に相手の術式を解析して魔法消去できたり大抵の魔法は再現できたり
 特殊な目の持ち主で感知能力も優れていて日本政府の秘密兵器と呼ばれていて通り名は「摩醯首羅 (まけいしゅら -ヒンドゥー教のシヴァ神の別名)」で、
 これらは全部世間には隠しているからオフレコで妹やクラスメイトたちは常に彼を賞賛し続けてるけど、
 でも劣等生だわー。 俺が一番劣等生だわー。

アンチ用wiki
http://wikiwiki.jp/wwsan/
前スレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1400646241/

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 15:23:47.63 ID:DaMwYmQR0.net
司波さんのセーフティは妹が持っているので安心です
でも司波さんこの間「妹がやってるの見て自分でも解除できるようになっちゃいました」って言ってました
妹が近くに居なきゃできないっぽいのであの兄妹を離するのが望ましいと思われます

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 15:24:32.91 ID:2C5REHIa0.net
>>478
力隠す気ない時点で最悪のフリーマンなんだがな
常識も良識もない奴に力持たせるとこれだから駄目なんだよ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 15:25:45.65 ID:YncyNaRMO.net
>>475
プリンスが弱いんやない、キモウトが強すぎるんや
実際、キモウトも達也も横綱相撲ばかりで格上と闘った経験無いから仕方無いんや

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 15:26:08.59 ID:thsXvF3h0.net
感情薄いと、生きてるという手応えがなくなる
手っとり早く手応えを得ようとして、「人間や動物を痛めつける」という方法とることがあるそうだ
ふだん冷静な人でも痛めつけられたら、反応せずにはいられないからな
サイコパスが感情薄いのに、連続殺人とかやるのはそういうことらしい
シバ兄妹の異様な生態も、サイコパスとしてならわかりやすい

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 15:27:30.11 ID:CaIst7fH0.net
ベルトをはずしてズボンを突然脱ぎだすのと力の解放はwwさんにとっては一緒のこと

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 15:27:30.65 ID:FDet7zNM0.net
今後も格上なんて一切登場しませんが・・・
シナリオ開始時点で人類じゃなくシバ類っていう
地球上で最強の生物なんですがそれは

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 15:31:23.10 ID:6svY50tc0.net
鍵はかけてるけど鍵穴に鍵が刺さってます状態だもんな

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 15:31:57.74 ID:2C5REHIa0.net
設定だけじゃなく、発言にも矛盾やおかしさがありすぎて突っ込みどころ満載なんだよなぁ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 15:32:48.36 ID:YLFqTwFz0.net
最強の爆発魔法使えるとかは良いんだけど、使ったら死ねよ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 15:33:12.43 ID:YncyNaRMO.net
>>484
勿論達也より格上のキャラなんて勤君に書けるわけないじゃないですかーやだー

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 15:33:23.37 ID:X0gIFkDMi.net
>>224
そうなんだよなあ・・・・(´;д;`)

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 15:35:56.57 ID:AIogGRcE0.net
>>484
そのシバ類って達也さん一人だけでは…?

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 15:37:03.21 ID:KnmBUF+r0.net
>>428
それはわからんでもないけどwwさん真逆じゃん

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 15:37:24.99 ID:3VmJyup00.net
シバと言えばメガテンじゃなくてパズドラの方が有名なんだよなあ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 15:38:01.11 ID:qfubuda40.net
>>484
ネウロのシックス並にタチ悪い新生物ですね

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 15:38:50.54 ID:2C5REHIa0.net
>>487
マテバはねぇ
ああいう最強の魔法ならリスクとかあるのが当然なんだけど
・使うリスクありません
・リミッターかけられてるけど簡単に、且つ自分で外せます
・仮に自分が被害に合うなりリスクがあっても再生で完全回復します
という作者の嫌うご都合主義の三重苦だからなぁ
これのどこにご都合主義がないんだろうか
子供が核ミサイルのスイッチ首にぶら下げて歩いているようなものだわ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 15:40:34.50 ID:6V5RyWWw0.net
>>493
それで思ったがシバさんって例えるなら学園モノエロゲの世界に何故か降り立ったフリーザとかカカロットみたいな存在なんだよなw

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 15:41:27.37 ID:qfubuda40.net
マテバの制限って余波で死ぬレベルの近くに撃てないくらいだもんな

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 15:43:08.82 ID:YLFqTwFz0.net
バイクで逃げれる程度だけどな

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 15:44:03.99 ID:CaIst7fH0.net
待て、リアルにバースト「プハッ!」

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 15:44:57.65 ID:2C5REHIa0.net
>>498
それで作者がエネルギー分解されるなら笑ってやるんだけどな

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 15:46:03.52 ID:mBbqPv+n0.net
>>494
まぁ、最強魔法ゆうてもぶっちゃけショボいから
劣等生の魔法って信者も認めるローパワーだし

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 15:48:55.74 ID:6svY50tc0.net
どーせならメドローアやフィンガーフレアボムズくらい撃ってみればいいのに

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 15:49:26.68 ID:Zi6XIYIY0.net
結局マテバも、核に耐えれそうな防御技持ってるキャラの前ではほぼ無力だからな
物理ダメージ無効とか

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 15:53:51.65 ID:qfubuda40.net
そういうの出しても精神必殺技持ってる深雪がキスで覚醒して処理するんだろうなどうせ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 15:55:00.08 ID:2g4XsU3x0.net
>>502
トライデントもか?

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 15:55:50.33 ID:FDet7zNM0.net
マテバは派手な範囲攻撃てだけで本質はそこじゃないだろう
あらゆるダメージを無効化する相手だろうが一撃必殺の魔法を
持っていようが何百回と再生するシバ相手には競り勝てないのが問題

人格者だったり無介入を貫いてるキャラだったらそれでも良いけど
シバはあらゆる意味で低俗な思考で力を行使するしね・・・

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 15:58:12.18 ID:H6O+qfzY0.net
お前ら原作本スレにまで攻撃しに行くのはやめてやれよwwwwマジギレしてるぞ住人wwwww

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 15:59:04.16 ID:FEPnLRjw0.net
「シバ類」への対抗手段は「バラバラ殺人」しかないのか……。

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 16:00:19.86 ID:GQt1QgiB0.net
>>507
その薔薇というのはホモという意味か?

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 16:00:26.55 ID:YLFqTwFz0.net
>>507
増えそう;;

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 16:00:38.79 ID:tl0ei4g+O.net
軍の戦術級魔法兵器として数万人を殺して、自責の念に耐えられず心が押し潰されて感情表現が極めて希薄、とかならまだ可愛いげがあったのに

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 16:01:38.18 ID:qfubuda40.net
>>507
次のテンプレに原作スレに突撃するのやめれやって注意書きするべきやな
流石にこもってるのまでほじくり回すのは酷やで

>>507
モノの時間を巻き戻すタイプなので、バラバラにした体を各地に封印しても意味がないクソ仕様

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 16:01:42.90 ID:YLFqTwFz0.net
俺もそういうの期待したんだけど全然違ったよw

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 16:01:55.84 ID:YncyNaRMO.net
>>504
トライデントを含めた分解全般には「劣等生作中の魔法法則に依存する」という弱点があってだな
最初からエイドスもサイオンもプシオンも無い上に、精霊の眼で認識不可能な異世界法則に基づく存在には何の影響も与えられない

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 16:03:10.64 ID:IgR9X0eA0.net
シバさんに並ぶような奴が出てきたとしてその人もやっぱり改造とかされちゃってるのかな
というかシバさんって努力でどうこうできる相手なのか

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 16:03:18.43 ID:bQjpFYy90.net
>>507
バトルものだとある意味最強の存在、太陽さんに投棄すれば・・・・

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 16:05:15.05 ID:6svY50tc0.net
魔法の設定上時間の巻き戻しって何の意味もないはずなんだけどな
時間の連続性による修復力が働くからしばらくしたら巻き戻しが切れて死なないといけない
これが無視されてるのはご都合主義じゃないのかね

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 16:05:18.28 ID:FEPnLRjw0.net
>506
ってことは「完全焼却」も効かない、ってことか……。

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 16:05:51.74 ID:btvaz85G0.net
>>511
本スレに籠ってるって言い方はラノベ板の方にも当て嵌まるな
でも、普通に考えたら逆じゃないとおかしい筈なんだが・・・
原作スレもアニメ本スレも、言論統制厳しいからなあw

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 16:05:57.55 ID:fUysq0pJO.net
能力的に天敵の十文字も加減してやっつけられないだけで殺すのは簡単だからなぁ……

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 16:06:07.50 ID:Zi6XIYIY0.net
ぶっちゃけ、デートの精霊さんあたりには、wwなぞモブにしかならないとw

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 16:08:57.15 ID:pYJVi0aK0.net
wwさんは横浜ではマテバンマン()
ワンパンマンとは比較してならない糞野郎だけど

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 16:09:39.38 ID:FEPnLRjw0.net
>510
「黄金バットさ〜〜〜〜ん!助けてぇ〜!」
「シバ類」と戦えるのは「彼」しかいないのか……。

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 16:09:49.19 ID:/8nmr8bC0.net
>>519
詳しくないが、防御特化だっけ

射程無制限の核攻撃があるなら
水攻め・土責め・兵糧攻めと何でもありだな

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 16:10:58.18 ID:YncyNaRMO.net
>>520
後はノゲラの天翼種以上の位階序列とか
まぁ、そこまで行かなくても幻想殺しや一方通行辺りをぶつければいんじゃね?で終了

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 16:11:50.85 ID:FDet7zNM0.net
>>517
残機設定のアクションゲーに置き換えたら
「残りのシバx999」みたいなもんですし

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 16:12:03.61 ID:qfubuda40.net
>>518
まぁイズルとか池袋組並に作者がクズなら原作本スレがアンチスレ化してるから話が別だけど
基本的にラノベの原作スレは好きな奴のためのもんやからね、そういうもんだから仕方ない

アンチスレからあんまり出張しちゃあかんよ
ココロコネクトとかさくら荘のペットな彼女みたいなこともあるし

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 16:12:43.07 ID:DaMwYmQR0.net
>>510
司波さんは心からこう思っているだろう
「妹に害をなす虫けらを殺すのに良心が必要なんですか?」

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 16:12:57.73 ID:2C5REHIa0.net
>>516
もうシバさん殺すには因果律操作か、生まれる前に殺しとくくらいか
あとは殺したあと永久な時間停止
夜刀さんお願いします

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 16:17:20.81 ID:Zi6XIYIY0.net
カンピのサルバトーレ卿で十分
鋼の加護 太陽フレアの照射に余裕で耐えます
     自重が4トン以上になるので、蹴るだけで戦車も粉砕
人類最強クラスの剣技 雷切ります、コマンドサンボで相手を天国に送りなが昇天させることも可
また、権能はセイバーのエクスカリバークラス無限うちクラス
魔法効きません 分解が効きません
文明の利器を無効化 CADが使えなくなります
魔力暴走 あらゆる異能の力を暴走させます

まあ、wwさんなんて弱すぎて相手してくれないと思うけど

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 16:17:46.18 ID:qfubuda40.net
>>524
精霊回廊もディスボードありきの力やない?

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 16:19:14.05 ID:2C5REHIa0.net
>>529
そもそも性格の悪さもあって相手してもらえないんじゃない?

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 16:21:44.57 ID:btvaz85G0.net
>>526
住み分けるってルールがある以上、そこは守らないと駄目だわな

でも、悪意で本スレにちょっかいを出すって言っても
やってることは屁理屈抜きに作品の粗を指摘することだからなあw
信者が少し落ち着いて対応すれば、問題にならないんじゃないかと思うんだが・・・

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 16:22:50.09 ID:fUysq0pJO.net
>>523
無敵マジックシールドと反射シールドだな
ただ力技で押し通せるような描写もあるので達也さんなら問題なく正面突破するだろう

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 16:23:15.94 ID:YLFqTwFz0.net
>>531
出演した途端に芝さんマンセーし始める危険

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 16:24:28.61 ID:YncyNaRMO.net
>>530
大戦当時なら普通に戦えば良いし、大戦後はそもそも盟約により達也の攻撃も効かないって事
まぁ、仮に効いてもマテバが水爆より強力かは知らんけど

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 16:25:09.41 ID:Zi6XIYIY0.net
>>534
マンセーすると、決闘しようと画策しはじめるからok

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 16:26:23.37 ID:YLFqTwFz0.net
>>536
ドニさんすぐ操られてたし魅了に弱いじゃんw

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 16:30:27.73 ID:qfubuda40.net
とりあえずほか作品上げてwwボコすとか佐島とやってることがあんまり変わらんぜよ

>>532
禁書みたいに「ノリが大事なんで粗なんて些細なことなんや(些細な粗とは言ってない)」ってぶっちゃけられる作品ならまだしも
淡々と進むのに粗だらけなんて作品、ネチネチ責められたら
純粋に設定すげーって思ってるタイプなら頭パンクしてファビョるのも仕方ないし
分かっててそれでも好きってタイプなら既に暗黙の了解なことを掘り返されてもイライラするしかない

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 16:31:29.05 ID:Zi6XIYIY0.net
>>537
あれは、ライバルとの決闘の為喜んで魅了されてたようなw

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 16:34:59.00 ID:YLFqTwFz0.net
>>539
馬鹿だからねあの人w

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 16:37:40.20 ID:jJ6oRlp00.net
シバさんがキャストジャミングの中で魔法使えたのはジャミング波を分解したかららしいけど
ジャミング波を分解しながら敵への分解攻撃も同時にやってたってことなん?

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 16:41:21.36 ID:YLFqTwFz0.net
そうなんじゃね(ホジホジ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 16:41:22.64 ID:Sq4cyISo0.net
ようせいさんの科学力があれば倒せますよ。

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 16:41:56.32 ID:2C5REHIa0.net
>>538
ってかシバさんを殺せるキャラどころか勝てるキャラさえ原作にいないんだから、どうやって倒すかと言う話になればそうなるのは仕方ない
同レベルに近いキャラがいれば考察できるけどそれさえいないから

別話だが、アフレコレポの漫画見たら、原作者も打ち合わせに参加しているそうな
まあ普通そうなんだろうが、この作品だからかイズルの影がチラついて仕方ない

ガヤ撮りにて
高周波ブレード先輩「ボールをゴールにシュー!!!」
シバさん「超エキサイティン!!!」
絵がキャラだからクソ吹いた

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 16:47:13.25 ID:Zi6XIYIY0.net
ようするに、ノゲラでの言葉を借りると
「挑むものの無い最強に・・・如何なる意味があるのか・・・・。」て事だな

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 16:51:14.11 ID:2C5REHIa0.net
>>545
まあ主人公ってのはなんやかんや理由はあっても基本的には「挑む者」だからな
状況など色々と違いはあろうと、強者や悪条件、状況に挑むのが普通
けどこれはそういう要素を一切廃しているからね

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 16:52:15.95 ID:YLFqTwFz0.net
多分コレで挑んでるんじゃないかな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 16:53:27.26 ID:g+1dRvpPO.net
正直なところ、そげぶ前の一方さんでも多分余裕だよな
プラズマに放り込んだら死に続けて終わるだろうし

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 16:54:23.85 ID:DaMwYmQR0.net
>>541
少なくともアニメにジャミング波の分解をやっているシーンはない

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 16:55:36.41 ID:YLFqTwFz0.net
キモウトにもジャミングすればよかったのにね

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 16:56:00.98 ID:FDet7zNM0.net
絶対に圧勝できる相手にしか挑まないってのが小物過ぎてヤバいです
禁書に常時機械アーマーな権力者がいたけどあれと同レベルか
下手するとアレよりも数段チキン度が高いかもしれない

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 16:56:04.84 ID:+w2jdlKJi.net
>>546
スーパーヒーローは挑まれる立場だけど、
司波さんて悪の帝国や悪の一族の傀儡で衝動で人殺すサディストだからなあ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 16:57:48.94 ID:qfubuda40.net
一方通行は攻撃性能と機動性能と感知能力がキチガイなんだよなぁ
反射とかの防御性能はオマケ

なんか最新刊見てないけど一瞬で5kmの距離詰められたらしいから
マテバの余波見てから回避可能っぽいしなぁ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 16:58:35.02 ID:mBbqPv+n0.net
無双と弱い者虐めの区別がつかない奴が作り出した主人公と考えれば色々納得出来る
リアルで散々虐められた(と思い込んでいるだけかもしれないが)鬱憤を吐き出した結果とも言えるが
うむ、やはり恨みノートだな

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 16:58:49.90 ID:H6O+qfzY0.net
・超絶威力の分解魔法
・頭飛んでも大丈夫な再生魔法
・敵の数配置を把握できる索敵魔法
・魔法無効化できるけど相手の無効化は効かない
・感情が弱い
・常に上から目線


もう完全に中学生の妄想なんだよな

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 17:00:07.61 ID:YLFqTwFz0.net
ダークフレイムマスターでも、もうちっとマシな妄想してたと思うぞw

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 17:00:38.54 ID:2C5REHIa0.net
>>555
そして信者は「弱いとつまらないからそれよりマシだろう?」とか言い出す始末

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 17:04:09.76 ID:FDet7zNM0.net
>>555
・地球全土が攻撃ロック範囲
・寄ってくる女は最初から好感度最大
・近接戦では無敵の格闘術皆伝者

ここら辺も追加で

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 17:06:43.36 ID:6svY50tc0.net
>>555>>558
聖書の神でもそこまで万能じゃないよなw

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 17:07:30.22 ID:TEsBboKY0.net
>>555
有効攻撃が妹寝取りの精神攻撃しか思い浮かばん
バトル要素は、おまけなのかな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 17:09:04.01 ID:rGIASVsh0.net
>>557
弱い主人公でも面白い作品はたくさんあるんだがなあ
きっと信者さんたちは今まで創作にほとんど触れることなく生きてきたんだろうな
だから劣等生なんて駄作と呼ぶのもおこがましいオッサンの気持ち悪い妄想に簡単に騙されちゃったんだろう
可哀想に

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 17:09:07.45 ID:2C5REHIa0.net
>>558
そこまで行くと軟禁くらいしろよと思う
んでさらに思ったのがこの世界では罪犯した魔法師をどうやって捕えてんだろ
CAD奪ったとしても魔法使えないわけじゃないとか言ってるし、魔法を使えなくする装置くらいないと無理だろ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 17:09:26.11 ID:3VmJyup00.net
>>561
いつ天「・・・」

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 17:09:34.88 ID:Zi6XIYIY0.net
デビル17 の主人公の女性を強制的に惚れさせるフェロモン攻撃が有効だな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 17:09:54.72 ID:YLFqTwFz0.net
それがキャストジャミングだったんだろうけどねぇ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 17:10:04.50 ID:YncyNaRMO.net
>>560
つ 原作者へのリアルアタック

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 17:11:55.02 ID:YLFqTwFz0.net
司兄とか頭にすっぽり袋被せとくか目玉抉り出しとかんとすぐ逃げちゃいそうだわね

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 17:12:22.12 ID:2C5REHIa0.net
>>566
シバさん風に言えば「手を汚す価値もない」

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 17:14:39.49 ID:L4QknnJ90.net
サイコパスの兄妹か

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 17:15:38.41 ID:FDet7zNM0.net
ゆうちゃんすら小物と化してしまう最悪の組み合わせだわ・・・

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 17:15:42.03 ID:pYJVi0aK0.net
犯罪係数400000000000000

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 17:17:52.64 ID:bZ5bFoKr0.net
>>560
学園催眠隷奴のデブジさんで圧勝できるな

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 17:19:12.49 ID:2g4XsU3x0.net
禁書は新約入ってからゴミになったな
引き伸ばし過ぎて内容がアレなんだよな
まだ劣等生の方がマシ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 17:20:39.40 ID:2C5REHIa0.net
>>573
そうね
最初からクソと分かってる劣等生の方が途中で切るなんてことしなくていいもんね

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 17:21:56.17 ID:4MmoYbnl0.net
>>573
新約は読んでないから俺の中では上条さんは死んでる

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 17:22:06.95 ID:gpi2IKXtO.net
ぶっちゃけwwさんがマテバ連射しださない理由って
「そうしたら色々面倒な事になって妹とイチャつく暇がなくなるから」以外無いしな。
数十年後、妹が兄より先に老衰死したらその翌日に日本以外が世界地図から消えかねない。

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 17:23:08.69 ID:YLFqTwFz0.net
>>572
デブジは超行動派変態だからな

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 17:23:30.47 ID:jXTHs3qJ0.net
まぁ、シバさんのは、劣等星の理屈を全て把握してるので全て想定の範囲
何でも対応できますみたいな強さだから
劣等星理論が通用しない相手にはあんまり強くないだろう
イビルアイ()だって、シバさんの想定外の理論に由来する能力だったら終わってた

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 17:23:53.36 ID:FDet7zNM0.net
>>576
地球ごとマテバやって妹の墓標代わりだ(キリッって
やってるイメージしか浮かばねぇ・・・

総レス数 1004
266 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200