2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ノブナガ・ザ・フール 第20話

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:39:36.90 ID:3dYJmUiB0.net
>>858
ガリレオじゃなくてニュートンだよ
そして河森は監督ではなくて、メカデザインと、原作か原案だった

エスカがもっとも顕著だが、河森は基本的に少女漫画的な世界観をもってる

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:48:25.12 ID:LV7+y8Ge0.net
あと残り3話
次回はまたお葬式回なのね

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:51:22.30 ID:dAxEEnEF0.net
>>861
おお。遠い記憶なので間違いがあったかあw
サンクス。

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:00:51.50 ID:SdBtfQpj0.net
確かに、棺が一人分だったし、カエサルやってもらってないの?
それとも二人一緒なのかな?
少し気になるところ。
ミツはそろそろ闇落ち予感。
それを遮るものが居なくなったからね

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:29:44.90 ID:YqMIfcI70.net
>>864
やっぱり棺一つしかないよな?今回ペルフェクタの話が出てきたから嫌な予感がする
ヨモツヒラサカを制圧したことで魂なき骸に命を宿すすべは確立されたとかいってたし
骸が残らないようにしないとカエサルの遺体とかチェーザレあたりが利用しそう
ミツが話聞いてたから簡単に遺体を渡すような事はないと思いたいけど
今回死んだキャラは晩餐の絵のこともあるし退場したけどなんかしら出番がある気がするな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:18:12.78 ID:wgWRh6rJ0.net
ザ・フールage

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:43:10.20 ID:ShEJrRQ/0.net
イチヒメからのミツヒデさんアウトオブ眼中ワロタ
カエサルさんの一人勝ちっすねw

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:53:52.93 ID:QXvrYK+70.net
あの双子生き返りそう

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:09:27.36 ID:nGAlnryn0.net
21話見た後イチのキャラソンの歌詞見るとなんとも…
カエサルのキャラソン気になるな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:13:36.32 ID:c/dWIVrC0.net
あの歌詞的にカエサルはずっと帰ってこないのかとは思っていたがまさかの二人同時退場ですよ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:19:09.83 ID:wmlBSved0.net
実質イチの元に正気のカエサルが戻ってきたのって最後の一、二分程度だな
イチのキャラソン結構心情かいてたしカエサルも気になる
ヒミコとカエサルだけなんで発売日が最終回後の第四週なんだ・・・

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:28:39.14 ID:nGAlnryn0.net
>>871
最終回に何かあるのかもと勘ぐってしまう。

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:33:59.50 ID:AgxHfx290.net
>>868
見た目吸血鬼っぽいし例の不死の肉体持ってるんじゃね

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:38:14.17 ID:nGAlnryn0.net
琵琶湖ちょーでけえって思ったら、勾玉の形してたんだな。
アーサーは誰かの魂を呼び戻したいのかね??

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:43:29.57 ID:1HrilhZk0.net
25話じゃなくて、24話で終わり?

本能寺の変がユリウス暦だと6月21日だから
最終回の時期近くに合わせてるんかね

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:46:58.75 ID:nGAlnryn0.net
>>875
円盤の収録話数を見ると24話だね。
本能寺の日にちってそうなのか。
スタッフには変なこだわりを毎回感じる

877 :全俺推理力@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:53:40.26 ID:7cUAQi0T0.net
>>874
妻のギネヴィアらしいけど……

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 01:05:38.79 ID:1HrilhZk0.net
>>876
和暦だと天正10年6月2日で、日にちにズレがある

後ちょっと調べてみたら、ユリウス暦が使われたのは、
信長の死んだ年と丁度同じ1582年までだった

879 :全俺推理力@\(^o^)/:2014/06/05(木) 02:34:57.12 ID:7cUAQi0T0.net
よく見直してみたら、エクスカリバーの神器(紫色)は特別だね。
神器の宝石の色は
雷:黄
地:オレンジ
水:(おそらくダークブルー)
火:赤
風:緑
光:ライトブルー
で紫は他になかった。
ケンシンが最後に持ってた神器は確かに地の神器だった。
あとアレクサンダーも、ノブナガとの大鎧対決のとき、
雷の神器の色に輝いていたから、雷持ちなのは間違いないだろうね。

ちなみに、神器の色とは別に、東の龍の色は紫、西の龍の色は緑らしい。

アーサーがアフロディーテの姿でカエサルを騙すシーンでは、
円卓のホールの上部にプリズムが多数あるのが見えているけど、
あれがアーサーの幻術のカラクリではないかと思うが、あんなもの作れるのは、
ダヴィンチか、古代文明のオーバーテクノロジーじゃないかなと。

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 06:49:55.27 ID:0SK4SfcU0.net
イチヒメのキャラソン歌詞見るに、だいぶ前からカエサルに惚れてたみたいだな
惚れるのはえーよw

一方カエサルは惚れられてると分かってなかったから
最後に満足して死んだんだな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 11:08:06.61 ID:iBlLBJF10.net
俺たち視聴者が一切気づかなかっただけで、イチが嫁いでからカエサルが織田領に味方に馳せ参じるまで一年ぐらい経ってたのか?w

だったらまあ、仲良くなってても不思議はない。

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 12:51:17.00 ID:2ND9qtCW0.net
一年ずっと結婚できないままのヒミコ…

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 13:18:14.60 ID:nGAlnryn0.net
>>880
そうだね、最期まで気づいてなかったね。
だからこそミツヒデには厳しかったんだろうね。
20話の次回予告のイチの言ってたのは丸々カエサルのことだったと言う
ミツンゴ…

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 16:24:53.09 ID:c/dWIVrC0.net
ヒミコって婚約しただけなんだっけか

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 17:36:52.51 ID:FEFCEDws0.net
カエサルはイチヒメの処女食えたんか?

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 18:23:05.50 ID:wmlBSved0.net
>>880
気づいてないからこそ満足して逝けたんだろうな
17話の歌のところはミツのこと心配はしてただろうけどカエサルの心配もしてたんだろうな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 18:34:50.99 ID:9LGFgTdr0.net
観たけどなんだこれ
このアニメってカエサル一姫卑弥呼上杉謙信らへんが魅力的なのに何で退場させたり蚊帳の外なんだ
ノブナガとジャンヌの関係性も対して変わらないし肝心なノブナガのカリスマ性がないし脚本家頑張ってほしいよ
ノブよりミツのほうが主役ってか目立つよねw

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 18:57:22.33 ID:NWCJQboz0.net
つーかどう見てもかませ顔のチェーザレが暗躍しすぎだろ
あの顔はどう考えてもドンレミ村の崩壊に巻き込まれて死ぬはずの顔なのに

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 19:01:27.65 ID:THNRERZ50.net
チェザーレさんは敵役として一本筋が通ってるから便利に使えるんだろう

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 19:06:06.74 ID:c/dWIVrC0.net
顔ww

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 19:34:55.62 ID:bbHo5s7I0.net
>>887
そりゃただの判官贔屓じゃね?
カエサルが主人公でノブナガが敵役だったら
あんたはなんでノブナガが蚊帳の外なんだよ!と言ってたに違いないw

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 20:37:43.41 ID:+KZJ6v3O0.net
ノブフーのグッズ、EVOLよりたくさん出てるのがなんか悔しい

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 22:07:51.88 ID:2LO2i7M70.net
ノブナガage

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 22:59:36.80 ID:NDcrr4az0.net
>>891
>>887がカエサルだけ挙げてるならその例えも合ってたかもしれないが、使い方間違ってねえ?

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 23:02:16.04 ID:zDfEEieN0.net
主人公とヒロインを嫌ってサブキャラを推す人の心理は判官贔屓と言えるんじゃないかな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 23:14:38.88 ID:aOSbH6xQ0.net
ノブナガはいまいち印象薄い

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 23:29:14.47 ID:nGAlnryn0.net
印象は薄くてもブレてないよね。
周りから破壊王とか救星王とか言われても気にせず
自分の思った道を行ってるし。
イチとノブは似てるよね。

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 23:37:08.64 ID:CBlswqcMO.net
次回は誰がいつの間にか死んだ事になるだろう?
円卓の残りが冒頭ダイジェストで全員倒されてたら流石に噴くwww

まさか、アニメでリアルソードマスターはやらんと思うが……漫画では前例あった分少し怖いな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 23:40:09.86 ID:wmlBSved0.net
ブレてはいないけど戦績悪いんだよな
ノブが勝ってもいまいちカタルシスを感じるような展開に恵まれないんだよな
シンゲン然り、今回のカエサル戦然り
スッキリとした気分で決着がついた印象がない

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 00:27:55.68 ID:hZQCuHHy0.net
>>883
カエサルはアーサーに処分されると思ってたから
自分が死んだあとはイチヒメを想い合ってたミツヒデに託そうとして
色々とけし掛けたんだと思う
実際はミツヒデ眼中無しだったのになw

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 00:49:29.35 ID:Q0D3CYY50.net
イチの気持ちはミツにあると思ってたから
ジャンヌ救出時にミツを救いに飛び出したんだろうか

なんだそれかっこよすぎないか

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 01:20:11.19 ID:ui5QYgaG0.net
>>885
チェーザレが、純潔がここまで香ってくるみたいな事言ってなかった?

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 01:20:17.39 ID:apluoCX00.net
>>901
イチヒメが悲しむから助けたんだろとは16話後結構言われてたな
カエサルはイチヒメの気持ち気づかず逝ったが、初夜のあとすぐ加勢にってほとんど
イチヒメと夫婦らしいことしてないしそもそも政略結婚で、相手に思い人がいる状態だから
→が自分に向いてるとは気づきようもないわなw

904 :全俺推理力@\(^o^)/:2014/06/06(金) 01:58:22.92 ID:5gMss65n0.net
>>901>>903
カエサルはまさしく、イチヒメがミツヒデに語ってた、「誰が」ではなく「何を」の人だったわけなんだよね。

カエサルの場合は、イチヒメに惚れるあまり、「自分が〜」ではなくただ「イチヒメが喜ぶ何かを」を追求した
わけで、「俺が〜、ミツヒデが〜」という所は重要視していなかった。だから、イチヒメが好きだという彼女の
内面も隅々まで把握して、イチヒメの心情を満すこと最優先でミツヒデを叱咤激励までした。
まさしくノブナガ・イチヒメ兄妹の眼鏡に適う人物だった。

一方のミツヒデは「俺が〜、カエサルが〜、ノブが〜、(サルが〜)」でしょ?

イチヒメもノブナガほど思いに純粋にはなれないで、あくまでも兄ノブナガが理想の人だったんだと思う。
そういうノブナガの背中を見ている心の弱い者同士としては、ミツヒデが本当に好きだったんだろうと思う。

で、別にそういう意味でミツヒデが嫌いになってカエサルに乗り換えたわけでは決してなくて、
ただ、カエサルとの関わりにおいては、カエサルの騎士道的な献身によってノブナガの妹としての器に目覚め、
その人格を全うする形で死ねたんだから、本人の言うように本当の意味で幸せだったんじゃないのかな。

905 :全俺推理力@\(^o^)/:2014/06/06(金) 02:06:58.57 ID:5gMss65n0.net
>>904 抜けた
だから、イチヒメがミツヒデが好きだという彼女の内面も隅々まで把握して、
イチヒメの心情を満すこと最優先でミツヒデを叱咤激励までした。


今回イチヒメが死んだことで、むしろミツヒデの葛藤の種は消えたと思うんだが、
制作側はミツヒデをどういう風な奴に描くんだろうね?
恨みというか、ノブナガが破壊王である、それを止めねばという風な歪んだ形で
ノブナガに刃を向けるのか?
それとも、最後くらい、イチヒメの遺志を汲み取って、ノブナガのために、自己
犠牲を払おうと、アーサーを暗殺しようとするとか、カッコイイところを見せさ
せてあげるのか?

ていうかミツ、お前が刃を向けるべきなのは、スタッフかもしれんぞ。

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 02:08:09.64 ID:p8/yBozF0.net
なんでカエサルをそこまで美化出来るんだw
背後からシンゲン刺すわ簡単に寝返るわ滅茶苦茶だけどw

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 02:20:54.10 ID:dtizDuay0.net
制作はきっとそこまで深く考えてない

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 03:56:20.09 ID:RB7DJWPw0.net
双子も最初から使い捨てキャラだったんだろうな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 03:57:27.58 ID:Q0D3CYY50.net
戦において手段は選ばないとか女を殺すのは〜とかそんなこと言ってたよね
騎士道まではいかなくてもカエサルなりのルールはあったのでは
その時のイチにとっては政略婚だったけどカエサルはイチを手に入れる手段にした
寝返ったのはイチに即時決断迫られて腹を決めるしかなく惚れた弱みか
一度同士に刃を向けたからには後に引けないし
円卓の同志っても結束は無きに等しく各々隙あらばの感じだったから
来る奴皆殺しにしてけばいいわけで
ハンニバルだっけ?逃がさないといったのはそういうことかと思ったけど
あの時の二人即退場は笑った。残りもその上を行く処理っぷりだがw

民を見殺しに〜てアーサーに食いついたのは意外だったな
脚本が適当に言わせたのかな

関係ないけどハンニバルに女らしさを感じなくてやばい

きっと今更かな。すまん

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 04:38:17.06 ID:1lVnFy8u0.net
背後からシンゲン刺すわ簡単に寝返るカエサル>
どうせそれも洗脳のせいにするんだろうよ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 04:48:33.63 ID:DgS4/uqM0.net
カエサルを美化出来るとしたらイチ視点からのみだと思う
それ以外の全てのキャラにとっては大迷惑だよねw

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 06:33:10.32 ID:7XhJAHIs0.net
戦ですからwでいいじゃん

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 06:36:54.28 ID:7XhJAHIs0.net
それより残り3話でおもしろくなるのかよ、、、はよ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 09:13:56.01 ID:tqxMhtAM0.net
>>912
そもそも、ノブナガだってもともと率先して武田に殴り込んだりしているわけで、
戦やってるのを非難されたらお互い様だからなw

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 11:49:30.26 ID:PPaxDz7T0.net
カエサルブレまくってるキャラだから脚本が悪いとしか言いようが無い

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 11:54:42.62 ID:30UMpygn0.net
脚本は本当酷いよな
なんでこれで飯が食えるのかふしで仕方ない

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 12:00:18.00 ID:7FBaeogu0.net
不思議遊戯

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 12:28:48.86 ID:gia39RHx0.net
>>903
そこまで気づかなかった。本当にイチヒメ好きだったんだな。

イチの気持ちがカエサルに向いてたの最期に気づいたから、あの回想だったような
イチは過去の過ちもすべて受け入れる覚悟で愛する、愚かと思われようが(キャラソンより)みたいな事言ってたな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 12:31:33.25 ID:gia39RHx0.net
心理描写が少なすぎて、よく見ないとキャラがブレてるように見えるよな。
きちんと見るとブレてない。
チェーザレみたいなキャラは分かりやすいんだろうな。

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 14:07:34.94 ID:5UcmscFJ0.net
>>916
執筆速度が速ければ、内容の良し悪しにも関わらず仕事は舞い込む
ってどっかの脚本家が言ってた

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 14:45:33.10 ID:uyJTpmOG0.net
木戸ちゃんは台本開いた瞬間目が点になったろうな
「あれ?重要な役じゃなかったの?」って

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 14:47:10.44 ID:hg8ORCUB0.net
それは曲りなりにもプロだからだろ
一流のアマチュアでも三流のプロには勝てないって言うぞ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 15:50:09.71 ID:gia39RHx0.net
>>922
客の要望に答えられるのがプロだからな。

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 16:05:14.11 ID:6tpYB1td0.net
皮肉きいてるな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 16:11:59.43 ID:If7ZshjK0.net
一瞬、未だにこれの脚本を擁護できるような心の広い人がいるのかと驚いたよ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 17:15:27.55 ID:ImKiqb2z0.net
つーか
ブレてる=駄目 ブレてない=良い
ってわけじゃないだろ
そもそもカエサルはあちこち裏切ったり
洗脳されてたりしたキャラだからブレてないとむしろ不自然

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 17:43:43.88 ID:HKYnlFvj0.net
脚本がおかしいからキャラが犠牲になってるだけだからな
世界観と設定だけは凝っていて、必要な描写がないくせにいらない所に尺をさいているし、取捨選択が下手くそ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 18:20:15.05 ID:gia39RHx0.net
主人公が脇役に食われまくってるのがな。
ジャンヌにデカパイと言って殴られたり
メンテナンスを面胴小手、オーバーヒートをおばけと言ったり。
あの頃のノブ好きだわ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 20:11:12.43 ID:ARjFjRYqO.net
この流れじゃ主人公誰だかさっぱり解らない

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 20:43:35.76 ID:iYPITgU20.net
主人公はミツ
そうでなきゃもう許されない脚本だろこれ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 20:44:30.35 ID:oOYwwj1L0.net
主人公なのに不憫過ぎるだろ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 20:49:00.87 ID:MAYWRwIZ0.net
バレスレって落ちた?最終話あらすじ貼ろうかと思ったけど

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 20:54:15.15 ID:qjQ6tuLl0.net
>>932
けっこう前に落ちちゃったよ
最終話のあらすじ、ネタバレ注意と書いて改行してここに貼ってちょ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 20:58:21.31 ID:c+tWk2TV0.net
>>905
わろたw
本能寺にじゃなくてアーサーの城に火つけるぐらいの斜め上をいってほしいな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 21:01:05.55 ID:apluoCX00.net
>>934
敵はパレ・ナトゥーラにあり!てか?
噛みそうじゃねw

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 21:03:10.52 ID:gia39RHx0.net
>>935
そこにブルータス登場
ミツ「ブルータスお前もか?」

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 21:05:47.93 ID:1VwJ2FZ/0.net
噛みそうにわろたwww

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 21:07:20.50 ID:iFD6JWBH0.net
ネタバレ注意




ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5109634.txt

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 21:08:56.65 ID:gia39RHx0.net
>>938
このバレはあかんwww

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 21:13:28.47 ID:apluoCX00.net
>>938
なんというか予定調和というか・・・

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 21:18:12.85 ID:1VwJ2FZ/0.net
>>938
ネタじゃねーのかよwww

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 21:19:40.85 ID:ByfjHPsF0.net
ミツヒデ最初から最後まで役立たずか

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 21:21:55.46 ID:U4Im7xuV0.net
ミwwwwwwwツwwwwwwwwwwwww

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 21:22:35.78 ID:uo6vgKqe0.net
もうキャッチコピー「登場人物全員フール!!」に変えろよ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 21:23:43.92 ID:c+tWk2TV0.net
次じゃなくて最後でそれなのか?
間の2話どうしてんのか気になるんだが

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 21:23:51.17 ID:gia39RHx0.net
7月より放送決定!
ミンナ・ガ・フール〜ノブナガ・ザ・フール2〜

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 21:25:33.46 ID:6rwO7+ih0.net
こりゃ酷ぇ…

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 21:26:55.78 ID:1VwJ2FZ/0.net
くそわろwwwww

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 21:32:02.88 ID:gia39RHx0.net
>>945
テレビのあらすじでいいならあるぞ

ミツヒデはイチヒメを襲った悲劇に、ノブナガが本当に救世王であるかの疑念を抱く。
ジャンヌが受けた「破壊王」の天啓も、その事実も疑念に拍車をかけていた。

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 21:33:03.73 ID:gia39RHx0.net
>>949
21話「悪魔」

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 21:34:18.31 ID:t6gZ4B7+0.net
ミツンゴwwwwwww

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 21:37:46.23 ID:qjQ6tuLl0.net
>>938
乙です
すごいもの見ちゃった

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 21:48:43.88 ID:dtizDuay0.net
おいwwwww

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 21:53:02.71 ID:qjQ6tuLl0.net
>>949
乙乙!

ミッチー逆恨みじゃんそれ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 22:15:09.64 ID:V7H1ew8z0.net
糞構成糞脚本の中でミツの本能寺フラグだけは地道に積んできてるなと思ったら
決定打が逆恨みくさく見えすぎるのが何とも…

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 22:19:36.97 ID:cP/0GioL0.net
さすがフールプロジェクトだぜ……とか言えばいいかな
フールによるフールのためのフールな作品

面白くもなんとも無かった

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 22:19:38.36 ID:ByfjHPsF0.net
哀れ過ぎて何もいえねえ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 22:53:01.25 ID:qjQ6tuLl0.net
ここでオマージュの元ネタ勉強したり、あれこれ考察とか展開を予想したり
感想読む方が楽しかったね

これからはタロットカードの絵の見たまんまの展開になるのかな・・・
悪魔のタロットカードの悪魔は般若の仮面をかぶったミツヒデのことで、
鎖に繋がれたのはイチヒメとカエサルのことかしらん
あと、審判のカードって天使のラッパの合図で死体が甦るんだよね

個人的に気になるのが、ヘラクレスの柱とかに刻まれたペトログラフの意味って
なんだろうね

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 23:04:19.27 ID:apluoCX00.net
イチがミツに託した思いとはなんだったのか
ノブは二人とも助けたろうがよ
愛よ世界を破壊せよってミツからイチへのもう届く事のない愛のことじゃないだろうな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 23:10:36.33 ID:6MIOdbB60.net
ぶっちゃけもうジャンヌの乳しか見てないw

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 23:10:56.95 ID:6PInWmqe0.net
無個性主人公が脇役に出番食われるならまだ分かるけど
ノブみたいな個性派主人公を活躍させない脚本の意図が不明すぎた
主人公大活躍→やりすぎでジャンヌ不信、ミツ謀反→和解→いざアーサーとの決戦!
のシンプルな王道ストーリーを期待してたんだが……

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 23:15:06.45 ID:gia39RHx0.net
>>958
最終話の審判、怖いよね、生き返りそう、色々。
アーサーがノブナガに審判を下すのだろうか?
晩餐のメンバーってのが未だにナゾ。

そしてOPだけでなくEDも遺影になったか…

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 23:15:07.06 ID:FpK1NzPg0.net
>>960
見た目はかわいいからね。

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 23:15:38.37 ID:V7H1ew8z0.net
ノブナガ個性っぽいの見えたの序盤だけで後は凡な無個性主人公としか思えん

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 23:18:15.04 ID:gia39RHx0.net
>>951
スレたて宜しく!

>>961
この設定で王道見てみたかったな。面白いと思うんだが。

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 23:22:26.73 ID:gia39RHx0.net
OPの▲の後ろの花の色が白と赤だからカエイチで終わるって言ってた人、合ってたな。
三途の川とか言ってた人もいた気がするが、そっちも当たりだぞ。
ここの考察好きだから、頼むわ。
自分は長くても問題ない。

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 23:26:17.70 ID:6MIOdbB60.net
>>963
えっ?性格もいいじゃん

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 23:26:53.78 ID:qjQ6tuLl0.net
>>962
志し半ばで散った強者たちが時空を超えて出逢ったこの世界で、
自分が望む生き方をして満足して死んだキャラは新たな世界へ行けて、
そうでないキャラは過去にもどってやり直しってことになったりしてね

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 23:29:08.28 ID:9TmcLwab0.net
>>906
むしろ女にちょろい、戦は非道、主君は女の為に裏切ると騎士道そのものだったじゃないか
まるで騎士の中の騎士ランスロットの様…っていうかカエサルのポジションがそこだったのか

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 23:29:40.45 ID:5FJ0yV4O0.net
このアニメの脚本は狂気入ってると思うw

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 23:33:54.96 ID:OHoE+cct0.net
俺つえーって話の方が今は人気が出るからな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 23:39:05.22 ID:ixrjYngi0.net
その流れにあえて反抗した結果なんだろうかノブヨエー

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 23:40:16.45 ID:gia39RHx0.net
>>972
wwwww

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 23:41:43.89 ID:apluoCX00.net
最終回審判ってことはやっぱ全員黄泉がえりかな
俺たちの天地統一はこれからだEDでいいよもう

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 00:00:24.31 ID:ZAyEhbn10.net
.       /;.:\   _ _ _       ,.-、
   ,、  l.:i `!.:|_,.:'´.: : : : : : :`:ー、/;.:、:|
   | \|.:! j.:´: : : : : : : : : `:´: : i.:/ j.:|
   |x-:y':_: : : : : : : : : : : : : : : : : : :/\|   ,.、
  /:|: /: : :`.:/:x‐: :/: : : : : : /_: :ー:|.: ;イヽi/_ノ
. /:,: : 〉;/.: : :/: : : ;イ: : : : ; : ∧: `: : |: :γ´ ̄`ヽ.
/イ: : :´|: : : /: :,/|: :, イ: :/ ∨: : :|ー'|: : : : : : : Y
 |: : : :|_,./.イ   |/ レ'    \: |.:/,: : : : : : : :|
. l: : : : :|: : | ===        === |ヾ'〃: : : : : : : |―-. 、
  l: :,:イ:|: :/::::::..       ..::::: |: : :||: : : : : : :ト !: : : : :.Y
  `'  `l.: :〉、     r‐┐      |: : /|:∧: : : :/.: : : : : : :|   次スレや
.     ∨  ` t-.,_ _ ´ _ ,. .ィ|: :/,:'´: :ヽ: /: : : : : : : : |   http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1402066658/
           人      _  〈:レ':/: : :/: :`: : : : . . . . . .)
        ∧ ` ー - r'´/   |: /: : :/: : : : : /. . . . .ノ
         / .〉     | /   .ト、: : /: : : : : : `Yー'ー'´
       l  `7"Y γT ー--' |: :': : : : : : : : :|
       ト、_ /_ ノ  乂|  _.ノ|:'": : : : : : : : :|
        l.        ト、 ̄ ノ   |: : : : : : : : : :ノ
      /`ー ― − ┴- ̄- ― ト、: : : : : : ;イ
     `ーr-=.,_     __,.イ: : : :,.ィ'´
.       ∨  |  ̄|  ̄.∨`ー--‐'"
        ∨ .|   |  ∨
           ∨_|   |__∨
           ー'   ー'

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 00:03:44.50 ID:RYC+AAt70.net
>>975
いつもありがとう

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 00:25:53.54 ID:agpHPhc70.net
>>961
マユゲは王道を嫌って奇策を好むからなあ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 01:35:09.79 ID:+jlCCion0.net
>>938は何だったの?

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 03:46:32.66 ID:PYktExMm0.net
ザ・フールage

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 08:40:13.53 ID:Cps6XUSK0.net
>>938
誰か再うp頼む

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 10:01:31.39 ID:d79cBKx10.net
バディは分割2クールの予定は残りが前後編に縮小されたならこっちは
打ち切りになってもおかしくないよな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 10:16:12.06 ID:gETOIZmg0.net
バレ見れなかったけど、感想を見るに糞展開になるようだな…
歴史物とかロボット物ほとんど見ないがジャンヌの見た目が可愛いから視聴続けてたけど、
あまり良い感想が浮かばないアニメだった

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 10:54:30.32 ID:Cx3NPvng0.net
○ノブナガ・ザ・フール 【全8巻】
巻数    初動    発売日
     BD(DVD)
01巻 *,719(*,487) 14.04.25 ※合計 1,206枚
02巻 *,581(*,***) 14.05.28

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 11:09:34.95 ID:lCVzyBQP0.net
他の1クールアニメが尺不足で苦しむ中、2クールもあってグダグダなこのアニメは一体なんなんだ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 11:14:51.50 ID:jNjq7iL30.net
>>975
乙です
公式、22話のあらすじきてたね

>>974さんのバレは内容が内容だけに、ここにカキコしない方がいいような
また>>974さんがUPしていただくのを期待しましょ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 11:35:28.96 ID:g0zhu3VB0.net
あらすじきたね
アーサーのあの体勢はまた誰かに顔を見せようとしてるのか
ノブはさすがにイチヒメが死んだのは堪えたんだろうな
サルはミツをフォローしノブを叱咤し忙しいな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 12:31:27.31 ID:d79cBKx10.net
弱い主人公じゃ人気はとても出ないの確かだ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 13:21:15.22 ID:rFGG+3Uf0.net
弱くても成長すればいい

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 13:25:07.55 ID:KUxUxVz00.net
一話で出奔したダヴィンチとジャンヌをマゼランが「生死は問わん」って撃墜しようとしたじゃん?
ジャンヌはともかく技術者としてまだ必要そうなダヴィンチに対してえらい乱暴だなと思ってたが
「(どうせペルフェクタとして復活させられるから)生死は問わん」って事だったらちょっと納得する
チェーザレだけでなくマゼランも一枚噛んでるってことは…ないかな
マゼラン出番無さ過ぎてさっぱり分からん

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 13:34:59.46 ID:aI41lm5w0.net
>>970
カエサルがシンゲンぶっ刺した時から狂気と思ったよ
クオ・ヴァディスがお気に入りだけに残念だよ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 14:00:35.49 ID:nrZ5Nt+F0.net
猿が改造人間になったのって今の所無意味にも程があるよな
ストーリーにひとっつも活かされてない

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 15:01:49.84 ID:Va+3pHOCO.net
>>422 なるほどな…
カブトボーグ より酷かったからな……
※ カブトボーグ (敢えて意図的に存在しない伏せんを回収するギャグアニメ)

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 15:31:06.12 ID:tmwW1oFS0.net
>>991
ヒデヨシは物語の良心だから。
あらすじ見る限りノブ立ち直らせるみたいだし。

ノブナガとジャンヌが恋愛し始めた?

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 15:37:03.78 ID:tmwW1oFS0.net
>>990
クオヴァディスは良かったな。
もう出ないと思うと残念だし、プラモも無理かな?

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 15:52:38.79 ID:HOjmCocD0.net
イチヒメのキャラソンて最初はしばらくミツヒデへの思いで最後の「大切な人」っていうところでやっとカエサルじゃないの?
さすがに最初からカエサルだけで理解するのは難しくないか?

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 15:58:05.49 ID:g85QZCl30.net
1番ミツヒデでそれ以降はカエサルじゃないかって流れだったと思うが

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 15:58:25.28 ID:tmwW1oFS0.net
>>995
ここのスレでは「NAME OF FLOWER」の歌詞の前半はミツ、後半はカエサルで統一されてた気が…

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 16:04:15.08 ID:HOjmCocD0.net
誰か>>938再うpお願い

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 16:04:52.51 ID:tmwW1oFS0.net
公式にはあがってなかったが、アマで円盤の4巻ジャケット出てた。

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 16:05:34.80 ID:HOjmCocD0.net
>>997 >>997 ごめんこっちの確認不足だった。教えてくれてありがとう。

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 16:06:30.45 ID:tmwW1oFS0.net
>>1000
大丈夫だよ、流してみてると分からなくなること良くある。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
266 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200