2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ノブナガ・ザ・フール 第20話

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 23:24:16.29 ID:gUsme6mq0.net
これは世界が東と西、2つの星に分かたれていた時空の物語――
=======================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
========================
●放映及び配信日程―平成26年1月より放送開始
・テレビ東京 (TX)     毎週日曜日 25:05〜 1月5日〜
・テレビ大阪 (TVO)    毎週月曜日 25:15〜 1月6日〜
・テレビ愛知 (TVA)    .毎週月曜日 27:05〜
・テレビ北海道 (TVh)   毎週火曜日 26:35〜 1月7日〜
・テレビせとうち (TSC)   毎週水曜日 26:10〜 1月8日〜
・TVQ九州放送 (TVQ)   毎週木曜日 27:00〜 1月9日〜
・アニメシアターX (AT-X) 毎週金曜日 22:30〜 1月10日〜
  毎週(日) 09:30〜、毎週(火) 28:30〜、毎週(木) 16:30〜
・ニコニコ生放送      毎週金曜日 24:00〜 http://ch.nicovideo.jp/nobunaga

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.nobunaga.tv/ http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/nobunaga/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/nobunaga_tv/
・舞台公式サイト:http://the-fool-project.jp/
・舞台公式twitter:http://twitter.com/thefoolproject
・コミカライズ公式サイト:http://info.nicovideo.jp/seiga/nicoace/

●前スレ
ノブナガ・ザ・フール 第19話
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1399243294/

833 :全俺推理力@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:23:37.54 ID:moPgtP/N0.net
>>821>>823
カエサルの話を繰り返し聞き直してみた。

近いうちに世界が滅ぶ→既定路線

聖杯出現→滅んだあとに新しい理想世界を創造できる
聖杯無し→滅んでそれきり?

聖杯出現の条件→12人の神器使いを円卓の同士として揃える?

完全体(ペルフェクタ)
→生身の神器使いを同時に12人揃えるのは難しい(むしろストーリー的に死んでますます減少中)
→そこで、神器使いに完全体技術で不死の肉体を与える。
→すると神器使いの人数は増える一方に(もはや聖杯の出現を拒むものはない)
→神器使いでなくとも、アーサーの信者は完全体をもらえる(ミツヒデにもその資格はある)

完全体の者でなければ新しい世界に再生することができないというのは、どうしてなんだろうね?
イエスの復活とか、その辺りの話と関係しているのだろうか?
イースターエッグ?

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:29:14.45 ID:Ut00dz2z0.net
切る人はとっくに切ってると思うw
もうあと3話だしね
悪い意味でのドンデン返しでポカーン(゚д゚)となる可能性も否めないけどw
それも含めて楽しむわ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:38:34.82 ID:pNpAZHrW0.net
みっちゃんアワレ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 01:27:25.65 ID:qPLeG/Rz0.net
あっけなさすぎてケンシンは後から再登場するもんだと思ってたが今回の死に方見る限りありゃマジで退場くさいな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 01:44:11.94 ID:94/yKZcf0.net
なんか最後のセリフってか反応的に双子もアーサーに操られてた説あるか?

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 03:29:01.69 ID:W+CiOEGD0.net
ロリショタの無駄遣い・・・

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 03:38:48.94 ID:GnAc1L3f0.net
棒ちゃんトリオは死なないのかな
あの三人命をかけてまで主を助けようとはしないよなw

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 04:01:36.38 ID:56mnqcyGO.net
眉毛作品って5回に4回くらい爆死するよな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 07:27:08.84 ID:C2qgAlra0.net
バスカアアアアアッシュ!

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 07:33:01.36 ID:wXLge27U0.net
ミツヒデが哀れすぎてンゴwwwwっていうよりOh…ってなる…

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 07:35:13.27 ID:WZG+8gKF0.net
>>840
ここ五年のシリーズ構成や監督をやってるテレビアニメにヒットがないんですが・・・
いやAKB0048はめちゃくちゃ面白かったですけど(ヒットはしてないけど)。

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 07:46:34.61 ID:C2qgAlra0.net
眉毛はマクロスの稼ぎを自分のやりたい別作品にぶっこむスタイル

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 08:03:06.42 ID:3dYJmUiB0.net
むしろ好き放題やった作品のテイストをマクロスに還元するスタイルやろ
全てはマクロスのための肥やし、河森作品の価値はそこにあると俺は思うわ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 08:16:09.42 ID:oq3NgyFh0.net
>>840

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 08:22:35.39 ID:oq3NgyFh0.net
>>840
マクロスを除いた河森アニメを売上順に並べると
1 エスカフローネ
2 アクエリEVOL
3 AKB0048
4 アクエリ無印
5 ノブフー
更にその下にバスカッシュやアルジュナや地球防衛家族ってレベルだからな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 08:44:00.51 ID:K8QiKyHq0.net
0048はよかったのにどうしてこうなった

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 08:50:50.24 ID:8LnttAOc0.net
よくなかったからだろう

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 09:30:08.85 ID:Gnj+x8mR0.net
ノブフーの下があったのか
どんな内容だったんだろw

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 11:49:15.93 ID:8Zl+MNMt0.net
>>848
マリーという−がいたからじゃない?
ほら、−×−で+になるじゃん

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 13:46:02.54 ID:LV7+y8Ge0.net
アクエリオンEVOL・・・

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 15:57:17.79 ID:SdBtfQpj0.net
円盤ってどれくらい売れればいい方なんだ?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 16:10:13.26 ID:JEMALe4AO.net
>>848
まあアニオタからは韓国人より嫌われてるしね>AKB
当時、オタク系コミュニティから徹底的にはぶられてたもんな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 16:35:53.92 ID:wN59H4bp0.net
>>847
ほぼ曲や歌の補正で売れてるな
正直マクロスもその傾向あるけど

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 18:03:29.67 ID:xB8Yj2120.net
4000枚あたりがペイライン
8000枚売れたらヒット作
一万売れたら大ヒット作
みたいな話をどっかで聞いたことがあるけどほんとかね

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 18:09:19.54 ID:d2PArt9D0.net
エスカフローネなつかし〜〜〜
ノブフー見始めた当初タロットやら二つの星やらエスカを連想した
同じ人だったのか

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 19:27:58.55 ID:dAxEEnEF0.net
>>847
エスカもこの監督さんだったのか。
そういやあれにもガリレオいたっけなあラスボス的というか隠者的なポジで。

アニメAKBは完走したけど、メイン声優陣の下手ささえ我慢すれば「なかなか笑えたいいアニメだったよ。
本物に興味は無いけどw

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:03:31.65 ID:LV7+y8Ge0.net
放送時間変更のお知らせ
ttp://www.nobunaga.tv/news/#news121

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:04:03.16 ID:YqMIfcI70.net
来週ミツは般若仮面になってたけど予告の様子だと洗脳受けてるようにも見えるな
今回カエサルの洗脳ノブナガが説いたことでアーサーにとっちゃ天敵だろうし
ミツを利用して殺すのかね?
あと葬式やってるみたいだがあれ一人分だけに見える

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:39:36.90 ID:3dYJmUiB0.net
>>858
ガリレオじゃなくてニュートンだよ
そして河森は監督ではなくて、メカデザインと、原作か原案だった

エスカがもっとも顕著だが、河森は基本的に少女漫画的な世界観をもってる

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:48:25.12 ID:LV7+y8Ge0.net
あと残り3話
次回はまたお葬式回なのね

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:51:22.30 ID:dAxEEnEF0.net
>>861
おお。遠い記憶なので間違いがあったかあw
サンクス。

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:00:51.50 ID:SdBtfQpj0.net
確かに、棺が一人分だったし、カエサルやってもらってないの?
それとも二人一緒なのかな?
少し気になるところ。
ミツはそろそろ闇落ち予感。
それを遮るものが居なくなったからね

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:29:44.90 ID:YqMIfcI70.net
>>864
やっぱり棺一つしかないよな?今回ペルフェクタの話が出てきたから嫌な予感がする
ヨモツヒラサカを制圧したことで魂なき骸に命を宿すすべは確立されたとかいってたし
骸が残らないようにしないとカエサルの遺体とかチェーザレあたりが利用しそう
ミツが話聞いてたから簡単に遺体を渡すような事はないと思いたいけど
今回死んだキャラは晩餐の絵のこともあるし退場したけどなんかしら出番がある気がするな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:18:12.78 ID:wgWRh6rJ0.net
ザ・フールage

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:43:10.20 ID:ShEJrRQ/0.net
イチヒメからのミツヒデさんアウトオブ眼中ワロタ
カエサルさんの一人勝ちっすねw

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:53:52.93 ID:QXvrYK+70.net
あの双子生き返りそう

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:09:27.36 ID:nGAlnryn0.net
21話見た後イチのキャラソンの歌詞見るとなんとも…
カエサルのキャラソン気になるな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:13:36.32 ID:c/dWIVrC0.net
あの歌詞的にカエサルはずっと帰ってこないのかとは思っていたがまさかの二人同時退場ですよ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:19:09.83 ID:wmlBSved0.net
実質イチの元に正気のカエサルが戻ってきたのって最後の一、二分程度だな
イチのキャラソン結構心情かいてたしカエサルも気になる
ヒミコとカエサルだけなんで発売日が最終回後の第四週なんだ・・・

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:28:39.14 ID:nGAlnryn0.net
>>871
最終回に何かあるのかもと勘ぐってしまう。

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:33:59.50 ID:AgxHfx290.net
>>868
見た目吸血鬼っぽいし例の不死の肉体持ってるんじゃね

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:38:14.17 ID:nGAlnryn0.net
琵琶湖ちょーでけえって思ったら、勾玉の形してたんだな。
アーサーは誰かの魂を呼び戻したいのかね??

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:43:29.57 ID:1HrilhZk0.net
25話じゃなくて、24話で終わり?

本能寺の変がユリウス暦だと6月21日だから
最終回の時期近くに合わせてるんかね

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:46:58.75 ID:nGAlnryn0.net
>>875
円盤の収録話数を見ると24話だね。
本能寺の日にちってそうなのか。
スタッフには変なこだわりを毎回感じる

877 :全俺推理力@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:53:40.26 ID:7cUAQi0T0.net
>>874
妻のギネヴィアらしいけど……

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 01:05:38.79 ID:1HrilhZk0.net
>>876
和暦だと天正10年6月2日で、日にちにズレがある

後ちょっと調べてみたら、ユリウス暦が使われたのは、
信長の死んだ年と丁度同じ1582年までだった

879 :全俺推理力@\(^o^)/:2014/06/05(木) 02:34:57.12 ID:7cUAQi0T0.net
よく見直してみたら、エクスカリバーの神器(紫色)は特別だね。
神器の宝石の色は
雷:黄
地:オレンジ
水:(おそらくダークブルー)
火:赤
風:緑
光:ライトブルー
で紫は他になかった。
ケンシンが最後に持ってた神器は確かに地の神器だった。
あとアレクサンダーも、ノブナガとの大鎧対決のとき、
雷の神器の色に輝いていたから、雷持ちなのは間違いないだろうね。

ちなみに、神器の色とは別に、東の龍の色は紫、西の龍の色は緑らしい。

アーサーがアフロディーテの姿でカエサルを騙すシーンでは、
円卓のホールの上部にプリズムが多数あるのが見えているけど、
あれがアーサーの幻術のカラクリではないかと思うが、あんなもの作れるのは、
ダヴィンチか、古代文明のオーバーテクノロジーじゃないかなと。

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 06:49:55.27 ID:0SK4SfcU0.net
イチヒメのキャラソン歌詞見るに、だいぶ前からカエサルに惚れてたみたいだな
惚れるのはえーよw

一方カエサルは惚れられてると分かってなかったから
最後に満足して死んだんだな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 11:08:06.61 ID:iBlLBJF10.net
俺たち視聴者が一切気づかなかっただけで、イチが嫁いでからカエサルが織田領に味方に馳せ参じるまで一年ぐらい経ってたのか?w

だったらまあ、仲良くなってても不思議はない。

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 12:51:17.00 ID:2ND9qtCW0.net
一年ずっと結婚できないままのヒミコ…

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 13:18:14.60 ID:nGAlnryn0.net
>>880
そうだね、最期まで気づいてなかったね。
だからこそミツヒデには厳しかったんだろうね。
20話の次回予告のイチの言ってたのは丸々カエサルのことだったと言う
ミツンゴ…

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 16:24:53.09 ID:c/dWIVrC0.net
ヒミコって婚約しただけなんだっけか

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 17:36:52.51 ID:FEFCEDws0.net
カエサルはイチヒメの処女食えたんか?

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 18:23:05.50 ID:wmlBSved0.net
>>880
気づいてないからこそ満足して逝けたんだろうな
17話の歌のところはミツのこと心配はしてただろうけどカエサルの心配もしてたんだろうな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 18:34:50.99 ID:9LGFgTdr0.net
観たけどなんだこれ
このアニメってカエサル一姫卑弥呼上杉謙信らへんが魅力的なのに何で退場させたり蚊帳の外なんだ
ノブナガとジャンヌの関係性も対して変わらないし肝心なノブナガのカリスマ性がないし脚本家頑張ってほしいよ
ノブよりミツのほうが主役ってか目立つよねw

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 18:57:22.33 ID:NWCJQboz0.net
つーかどう見てもかませ顔のチェーザレが暗躍しすぎだろ
あの顔はどう考えてもドンレミ村の崩壊に巻き込まれて死ぬはずの顔なのに

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 19:01:27.65 ID:THNRERZ50.net
チェザーレさんは敵役として一本筋が通ってるから便利に使えるんだろう

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 19:06:06.74 ID:c/dWIVrC0.net
顔ww

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 19:34:55.62 ID:bbHo5s7I0.net
>>887
そりゃただの判官贔屓じゃね?
カエサルが主人公でノブナガが敵役だったら
あんたはなんでノブナガが蚊帳の外なんだよ!と言ってたに違いないw

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 20:37:43.41 ID:+KZJ6v3O0.net
ノブフーのグッズ、EVOLよりたくさん出てるのがなんか悔しい

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 22:07:51.88 ID:2LO2i7M70.net
ノブナガage

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 22:59:36.80 ID:NDcrr4az0.net
>>891
>>887がカエサルだけ挙げてるならその例えも合ってたかもしれないが、使い方間違ってねえ?

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 23:02:16.04 ID:zDfEEieN0.net
主人公とヒロインを嫌ってサブキャラを推す人の心理は判官贔屓と言えるんじゃないかな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 23:14:38.88 ID:aOSbH6xQ0.net
ノブナガはいまいち印象薄い

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 23:29:14.47 ID:nGAlnryn0.net
印象は薄くてもブレてないよね。
周りから破壊王とか救星王とか言われても気にせず
自分の思った道を行ってるし。
イチとノブは似てるよね。

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 23:37:08.64 ID:CBlswqcMO.net
次回は誰がいつの間にか死んだ事になるだろう?
円卓の残りが冒頭ダイジェストで全員倒されてたら流石に噴くwww

まさか、アニメでリアルソードマスターはやらんと思うが……漫画では前例あった分少し怖いな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 23:40:09.86 ID:wmlBSved0.net
ブレてはいないけど戦績悪いんだよな
ノブが勝ってもいまいちカタルシスを感じるような展開に恵まれないんだよな
シンゲン然り、今回のカエサル戦然り
スッキリとした気分で決着がついた印象がない

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 00:27:55.68 ID:hZQCuHHy0.net
>>883
カエサルはアーサーに処分されると思ってたから
自分が死んだあとはイチヒメを想い合ってたミツヒデに託そうとして
色々とけし掛けたんだと思う
実際はミツヒデ眼中無しだったのになw

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 00:49:29.35 ID:Q0D3CYY50.net
イチの気持ちはミツにあると思ってたから
ジャンヌ救出時にミツを救いに飛び出したんだろうか

なんだそれかっこよすぎないか

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 01:20:11.19 ID:ui5QYgaG0.net
>>885
チェーザレが、純潔がここまで香ってくるみたいな事言ってなかった?

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 01:20:17.39 ID:apluoCX00.net
>>901
イチヒメが悲しむから助けたんだろとは16話後結構言われてたな
カエサルはイチヒメの気持ち気づかず逝ったが、初夜のあとすぐ加勢にってほとんど
イチヒメと夫婦らしいことしてないしそもそも政略結婚で、相手に思い人がいる状態だから
→が自分に向いてるとは気づきようもないわなw

904 :全俺推理力@\(^o^)/:2014/06/06(金) 01:58:22.92 ID:5gMss65n0.net
>>901>>903
カエサルはまさしく、イチヒメがミツヒデに語ってた、「誰が」ではなく「何を」の人だったわけなんだよね。

カエサルの場合は、イチヒメに惚れるあまり、「自分が〜」ではなくただ「イチヒメが喜ぶ何かを」を追求した
わけで、「俺が〜、ミツヒデが〜」という所は重要視していなかった。だから、イチヒメが好きだという彼女の
内面も隅々まで把握して、イチヒメの心情を満すこと最優先でミツヒデを叱咤激励までした。
まさしくノブナガ・イチヒメ兄妹の眼鏡に適う人物だった。

一方のミツヒデは「俺が〜、カエサルが〜、ノブが〜、(サルが〜)」でしょ?

イチヒメもノブナガほど思いに純粋にはなれないで、あくまでも兄ノブナガが理想の人だったんだと思う。
そういうノブナガの背中を見ている心の弱い者同士としては、ミツヒデが本当に好きだったんだろうと思う。

で、別にそういう意味でミツヒデが嫌いになってカエサルに乗り換えたわけでは決してなくて、
ただ、カエサルとの関わりにおいては、カエサルの騎士道的な献身によってノブナガの妹としての器に目覚め、
その人格を全うする形で死ねたんだから、本人の言うように本当の意味で幸せだったんじゃないのかな。

905 :全俺推理力@\(^o^)/:2014/06/06(金) 02:06:58.57 ID:5gMss65n0.net
>>904 抜けた
だから、イチヒメがミツヒデが好きだという彼女の内面も隅々まで把握して、
イチヒメの心情を満すこと最優先でミツヒデを叱咤激励までした。


今回イチヒメが死んだことで、むしろミツヒデの葛藤の種は消えたと思うんだが、
制作側はミツヒデをどういう風な奴に描くんだろうね?
恨みというか、ノブナガが破壊王である、それを止めねばという風な歪んだ形で
ノブナガに刃を向けるのか?
それとも、最後くらい、イチヒメの遺志を汲み取って、ノブナガのために、自己
犠牲を払おうと、アーサーを暗殺しようとするとか、カッコイイところを見せさ
せてあげるのか?

ていうかミツ、お前が刃を向けるべきなのは、スタッフかもしれんぞ。

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 02:08:09.64 ID:p8/yBozF0.net
なんでカエサルをそこまで美化出来るんだw
背後からシンゲン刺すわ簡単に寝返るわ滅茶苦茶だけどw

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 02:20:54.10 ID:dtizDuay0.net
制作はきっとそこまで深く考えてない

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 03:56:20.09 ID:RB7DJWPw0.net
双子も最初から使い捨てキャラだったんだろうな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 03:57:27.58 ID:Q0D3CYY50.net
戦において手段は選ばないとか女を殺すのは〜とかそんなこと言ってたよね
騎士道まではいかなくてもカエサルなりのルールはあったのでは
その時のイチにとっては政略婚だったけどカエサルはイチを手に入れる手段にした
寝返ったのはイチに即時決断迫られて腹を決めるしかなく惚れた弱みか
一度同士に刃を向けたからには後に引けないし
円卓の同志っても結束は無きに等しく各々隙あらばの感じだったから
来る奴皆殺しにしてけばいいわけで
ハンニバルだっけ?逃がさないといったのはそういうことかと思ったけど
あの時の二人即退場は笑った。残りもその上を行く処理っぷりだがw

民を見殺しに〜てアーサーに食いついたのは意外だったな
脚本が適当に言わせたのかな

関係ないけどハンニバルに女らしさを感じなくてやばい

きっと今更かな。すまん

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 04:38:17.06 ID:1lVnFy8u0.net
背後からシンゲン刺すわ簡単に寝返るカエサル>
どうせそれも洗脳のせいにするんだろうよ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 04:48:33.63 ID:DgS4/uqM0.net
カエサルを美化出来るとしたらイチ視点からのみだと思う
それ以外の全てのキャラにとっては大迷惑だよねw

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 06:33:10.32 ID:7XhJAHIs0.net
戦ですからwでいいじゃん

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 06:36:54.28 ID:7XhJAHIs0.net
それより残り3話でおもしろくなるのかよ、、、はよ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 09:13:56.01 ID:tqxMhtAM0.net
>>912
そもそも、ノブナガだってもともと率先して武田に殴り込んだりしているわけで、
戦やってるのを非難されたらお互い様だからなw

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 11:49:30.26 ID:PPaxDz7T0.net
カエサルブレまくってるキャラだから脚本が悪いとしか言いようが無い

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 11:54:42.62 ID:30UMpygn0.net
脚本は本当酷いよな
なんでこれで飯が食えるのかふしで仕方ない

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 12:00:18.00 ID:7FBaeogu0.net
不思議遊戯

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 12:28:48.86 ID:gia39RHx0.net
>>903
そこまで気づかなかった。本当にイチヒメ好きだったんだな。

イチの気持ちがカエサルに向いてたの最期に気づいたから、あの回想だったような
イチは過去の過ちもすべて受け入れる覚悟で愛する、愚かと思われようが(キャラソンより)みたいな事言ってたな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 12:31:33.25 ID:gia39RHx0.net
心理描写が少なすぎて、よく見ないとキャラがブレてるように見えるよな。
きちんと見るとブレてない。
チェーザレみたいなキャラは分かりやすいんだろうな。

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 14:07:34.94 ID:5UcmscFJ0.net
>>916
執筆速度が速ければ、内容の良し悪しにも関わらず仕事は舞い込む
ってどっかの脚本家が言ってた

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 14:45:33.10 ID:uyJTpmOG0.net
木戸ちゃんは台本開いた瞬間目が点になったろうな
「あれ?重要な役じゃなかったの?」って

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 14:47:10.44 ID:hg8ORCUB0.net
それは曲りなりにもプロだからだろ
一流のアマチュアでも三流のプロには勝てないって言うぞ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 15:50:09.71 ID:gia39RHx0.net
>>922
客の要望に答えられるのがプロだからな。

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 16:05:14.11 ID:6tpYB1td0.net
皮肉きいてるな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 16:11:59.43 ID:If7ZshjK0.net
一瞬、未だにこれの脚本を擁護できるような心の広い人がいるのかと驚いたよ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 17:15:27.55 ID:ImKiqb2z0.net
つーか
ブレてる=駄目 ブレてない=良い
ってわけじゃないだろ
そもそもカエサルはあちこち裏切ったり
洗脳されてたりしたキャラだからブレてないとむしろ不自然

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 17:43:43.88 ID:HKYnlFvj0.net
脚本がおかしいからキャラが犠牲になってるだけだからな
世界観と設定だけは凝っていて、必要な描写がないくせにいらない所に尺をさいているし、取捨選択が下手くそ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 18:20:15.05 ID:gia39RHx0.net
主人公が脇役に食われまくってるのがな。
ジャンヌにデカパイと言って殴られたり
メンテナンスを面胴小手、オーバーヒートをおばけと言ったり。
あの頃のノブ好きだわ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 20:11:12.43 ID:ARjFjRYqO.net
この流れじゃ主人公誰だかさっぱり解らない

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 20:43:35.76 ID:iYPITgU20.net
主人公はミツ
そうでなきゃもう許されない脚本だろこれ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 20:44:30.35 ID:oOYwwj1L0.net
主人公なのに不憫過ぎるだろ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 20:49:00.87 ID:MAYWRwIZ0.net
バレスレって落ちた?最終話あらすじ貼ろうかと思ったけど

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 20:54:15.15 ID:qjQ6tuLl0.net
>>932
けっこう前に落ちちゃったよ
最終話のあらすじ、ネタバレ注意と書いて改行してここに貼ってちょ

総レス数 1002
266 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200