2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ノブナガ・ザ・フール 第20話

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 23:24:16.29 ID:gUsme6mq0.net
これは世界が東と西、2つの星に分かたれていた時空の物語――
=======================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
========================
●放映及び配信日程―平成26年1月より放送開始
・テレビ東京 (TX)     毎週日曜日 25:05〜 1月5日〜
・テレビ大阪 (TVO)    毎週月曜日 25:15〜 1月6日〜
・テレビ愛知 (TVA)    .毎週月曜日 27:05〜
・テレビ北海道 (TVh)   毎週火曜日 26:35〜 1月7日〜
・テレビせとうち (TSC)   毎週水曜日 26:10〜 1月8日〜
・TVQ九州放送 (TVQ)   毎週木曜日 27:00〜 1月9日〜
・アニメシアターX (AT-X) 毎週金曜日 22:30〜 1月10日〜
  毎週(日) 09:30〜、毎週(火) 28:30〜、毎週(木) 16:30〜
・ニコニコ生放送      毎週金曜日 24:00〜 http://ch.nicovideo.jp/nobunaga

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.nobunaga.tv/ http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/nobunaga/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/nobunaga_tv/
・舞台公式サイト:http://the-fool-project.jp/
・舞台公式twitter:http://twitter.com/thefoolproject
・コミカライズ公式サイト:http://info.nicovideo.jp/seiga/nicoace/

●前スレ
ノブナガ・ザ・フール 第19話
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1399243294/

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 17:11:27.74 ID:hDy6hB+V0.net
つか双子の女の方最後なんて言っているんだ?もう痛いったら?王痛いったら?

色々酷いからミツが破壊王になり大暴れして全滅ENDでもいいwww

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 17:12:02.65 ID:wHYThpXz0.net
キャラデザはよかったんだけどなぁこのアニメ
ジャンヌなんて金髪ロング巨乳で超ストライクなんだけど
性格が超デッドボール

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 17:26:30.77 ID:8N3lq/Ce0.net
あの展開にするならもう少しイチヒメとカエサルに会話してほしかった

ミツヒデがどう転ぶか…あの予告はブラフで、心の整理してイチヒメの遺志を継いでくれれば
まだ見れる展開だと思うけど…ストレートに逆切れ本能寺しそうな勢いだ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 17:31:38.26 ID:NsTk1XP40.net
アーサーが狙ってるものは、人類補完計画的なもの?

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 17:59:49.57 ID:FL3b/gIN0.net
>>610
双子って吸血鬼っぽいから復活するんじゃないの?

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 18:01:32.27 ID:IpoFRheY0.net
つか迷うからこそのヒロインだけどね
なんの波も発生せずに主人公とくっつく恋愛ドラマなんてほとんど無いと思うけど

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 18:17:40.39 ID:xrKnN0W00.net
三人まとめ刺されるシーン完全にギャグマンガ日和じゃねかw
あれはギャグでやってるのにシリアスな場面でやるべきじゃないだろう

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 18:20:58.40 ID:MHmvlt0Z0.net
主人公とときに衝突しつつ最後のくっつく対等な感じなのがメインヒロイン
主人公にひたすら好き好きオーラ出して従うイージーモードなのがサブヒロイン
だいたいこのパターンだわね
女キャラはひたすら主人公の下につくべきみたいなのがいるのはわからんでもないけど

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 18:27:02.69 ID:L3mOFR7j0.net
>>611
「もう痛いったら」で合ってると思う

なんかFF13LRみたいな最後になりそう
キャッチコピーの「愛よ、世界を破壊せよ」もうこれノブナガ、ハカイオーじゃん

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 18:30:04.29 ID:xrKnN0W00.net
河森は黒富野路線を継ぐつもりなのか?

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 18:30:58.19 ID:xsJC/IC70.net
ジャンヌはスタッフに嫌われてるんですかね…
今回のゲンナイとのやりとりとか細かいシーンでまでうざい女に描かれてる
中盤以降碌な出番もなく電池扱いのヒミコも気の毒だが

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 18:37:38.61 ID:W0wLUww+O.net
>>589みたいにイチヒメが二股女だのビッチだの言ってる奴がいるのに驚き
イチヒメとミツヒデがくっつかなかったのは、ミツヒデが童貞拗らせたのが原因だろ
あれでイチヒメにまだミツヒデを想っていろって言う方が酷だぞ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 18:40:48.44 ID:kjcK3cWq0.net
ゲンナイとのやりとりでどの当たりがウザイのかさっぱりわからん
むしろ可愛く思ったけど

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 18:43:22.53 ID:EWsj8cwn0.net
元々嫌いだからなにやってもうざいと感じるんだろう

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 18:45:31.93 ID:+9EYyizgO.net
>>617
本当に最終回がソードマスターされそうな悪寒……
もしくは西遊記ネタの天竺手前みたく、敵か味方の誰かがいつの間にか死んでる八戒ポジで醜く聖杯争奪するアーサーとノブナガ
うっかり聖杯落として滅亡とか……

真面目な話、最後は東西の龍が統合されるとかで西の星の滅びが回避されるとかなんだろうけど
東は西が何もしなければ特に問題無さそうだったし、アーサーの言ってる危機って完全に西だけの事情で東は良い迷惑感がするし

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 18:50:08.37 ID:EHJtyf9o0.net
>>615
なにそれ刺され損じゃねえかw
晩餐の絵に描かれてるのに死ぬって12人選ばれるのじゃなかったのかって感じだが
過去に最終話で死んだやつみんな復活!殺し殺されの関係のやつもいるのに気にしないで
ラスボス倒そうぜ!なんて展開やったアニメがあるし油断できない・・・

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 18:50:41.87 ID:TPMuiKF20.net
ジャンヌは信じる信じないみたいな1か0思考じゃなく
天啓は受け入れたけどそれを鵜呑みにして従うわけじゃなく
惚れてるけどノブナガを破壊王にさせないようにノーも言う
という結論に達したのがいいと思うけどね
作中で最も真っ当に見える

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 18:52:35.64 ID:zvGXYjSo0.net
これ主人公ミツヒデだよな
ノブナガ&ジャンヌの脇役臭が酷い

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 18:55:41.49 ID:cj2BCLBP0.net
>626
その結論自体はいいと思うんだがやることなすこと裏目に出過ぎなんだよなぁ
結局ただの役立たずでしかない

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 18:57:19.19 ID:ksloD09v0.net
>>622
カエサルとの夫婦生活の描写がなさすぎなのも問題なんじゃないかな。
初夜に一緒にケーキ食っただけで夫婦の安らかな時間とか言われてもなぁ。

ケーキで打ち解けあって、それから半年ぐらい、いろんな思い出がありましたってのを見せとけばまだ印象が違ったのかな。

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 19:07:04.61 ID:L3mOFR7j0.net
シュレディンガーの箱(猫)って何の事いってたの?

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 19:09:56.43 ID:TPMuiKF20.net
政略結婚した相手にガチ惚れして昔の男に興味を無くすみたいな
シビアな大人の恋愛劇を描きたかったんだろうし、そういうのは好きだな
始まる前のインタビューとか読んでても大河ドラマっぽい作品になるのかと思ってた
でも実際はすごい大味な適当アニメだったのがw

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 19:12:36.55 ID:EHJtyf9o0.net
>>630
というかあの夫婦一緒に過ごした時間極端に少ないよな?
ケーキの後西の星いって今回の流れだし
カエサル→イチヒメはわかるけどイチヒメのカエサルへの思いはケーキ+今回必死に
イチヒメを助けようという姿を見てやっと芽生え始めたようなものじゃないかな
キャラソン的にカエサルを見守って安らげる存在であろうと決めてはいたみたいだけど

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 19:14:15.62 ID:J6LdK/9H0.net
発売中のオトナアニメを読むと、世界観やメカの設定がすごく凝ってるなあって思う。

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 19:15:42.87 ID:L3mOFR7j0.net
>>634
凝り過ぎてて活かしきれて無かった感

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 19:17:15.98 ID:yDcPE9NP0.net
活かせない設定なんて紙くずと同じだよ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 19:17:23.59 ID:YFZObxYi0.net
世界設定的に政略婚が当たり前なんだろ
あんな家に生まれた時点で覚悟は出来てるだろうし、相手を愛そうとするのは別に不思議じゃない

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 19:33:48.41 ID:hn8wd4Uc0.net
>>631
シュレディンガーの猫についてはこのサイトの解説が分かりやすいよ
ttp://www.h5.dion.ne.jp/~terun/doc/neko1.html

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 19:46:08.03 ID:QmXdq5hN0.net
>>622
舞台はミツ一筋のまま死んでったからそっちも見た人が全然違うって混乱してるのもあるんじゃないかな
違いはどっかで語られるだろうけど既出の通りカエサルルートも用意してみましたみたいなノリだろうね

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 20:01:56.32 ID:7eJxZ0R50.net
イチはちょろすぎだろ、ちょっとヤッただけでカエサルカエサルって

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 20:06:19.90 ID:2CeiC2AG0.net
終盤なだけにZガンダム化してきたなw

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 20:07:01.54 ID:CEWqBGUW0.net
イチが妊娠したみたいな描写があったと思うけど
あれは無かったことになったの?

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 20:13:41.66 ID:J6LdK/9H0.net
>>639
違いは引かれたタロット・カードの順番の違いだそうだ。

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 20:14:53.40 ID:7eJxZ0R50.net
ミツ絶望ワロス
うわああwww

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 20:25:33.11 ID:2CeiC2AG0.net
>>620
残りの話しの中で「おまえは生きていてはいけない○○なんだ !」の台詞マジ聞けそうw

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 20:30:02.13 ID:0bSyOCwW0.net
>>643
なんかオシャレだな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 20:31:47.99 ID:0aFqR2480.net
>>634
ヴァルヴレイヴに買ってるのってそこだけだなw
他は同レベル
ストーリー構成は素人
脚本はちぐはぐ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 20:41:28.92 ID:qPB9WnjJ0.net
一番死んでほしくない2人が死んでしまった…

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 20:45:04.62 ID:nzT1E9am0.net
うむ。お市と木戸キャラだけは死んで欲しくなかった・・・・

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 20:45:09.68 ID:W1jIhTtg0.net
どうせ機械になって出てくるんでしょ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 20:47:00.88 ID:D0W5qNpR0.net
ノブナガはジャンヌとヒミコの間でフラフラ
イチもカエサルとミツの間でフラフラ
兄妹ってやっぱ似るんですね

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 20:49:33.55 ID:hDy6hB+V0.net
ノブナガはどっちにも興味ないからふらふらしてなくねw

>>619
そうか
最後の台詞がこんなので終わるしつくづく居る意味のないキャラだったな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 20:52:02.66 ID:X4jSWF5E0.net
バスガに続く河森の黒歴史になりそうだな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 20:52:59.95 ID:hn8wd4Uc0.net
カエサルがチェーザレに対して言ってたペルフェクタ(The Perfecta)
「ダ・ヴィンチの残した技術を転用して貴公が作りだしたペルフェクタ、
あれもその為に使うべきなのだ」
「決して命果てることのない、死を超越した者を有資格者とすればよいのだと」
「それはチェーザレの研究チームが作りだした、聖なるものペルフェクタ」
「ここヨモツヒラサカを制圧し、魂なき躯に命を宿すすべは確率された」
「一度滅んだその後で、ペルフェクタになりさえすれば滅びを乗り越えることができる」
※ペルフェクタ(PERFECTA)とはイタリア語でパーフェクトという意味

ふ〜ん、神器の有資格者は死なないといけないみたいだね
志半ばで散った者達はせっかく生まれ変わったのに、
また死なないかんのかいって感じだね

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 20:56:58.66 ID:1j99skes0.net
市、個人的にはそこまでフラフラしてるようには見えなかったな
アニメの方しか見てない身からすると、ミツが昔の男と言われても、そもそもきちんとくっ付いてすらいない印象だからなぁ
市側からすると、ほんのり思い合ってはいたけど結局成立しなかった初恋みたいな

時代劇や大河なんか見てると、政略結婚で最初は望まない相手だったとしても
妻になったからには添い遂げるってのがセオリーだしね
市は元々自分個人の気持ちより、織田家の為って想いの方が強いようなキャラだったし
そこらへんの意志の強さはぶれてなかったように思うけどな

まぁ最期の場面でのミツが可哀想なのは確かだけどw

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 21:05:38.46 ID:nzT1E9am0.net
櫻井と石田とキタエリ、声優だけで不幸キャラの匂いがプンプンw
石田さんはちょっと違うか。

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 21:15:00.53 ID:hn8wd4Uc0.net
ビアンキとカエサルとイチヒメが串刺しにされたシーンって、
ソードマスターヤマトの最終話でゴクアークとキョウアークとレツアークが
ヤマトに後ろから串刺しにされたシーンのオマージュに見える・・・

ソードマスターヤマトのEVOLversionがあちこちに拡散されていたのを
公式が見て、それをノブフーで自虐ネタに持ってきたのかしらん?

ネル&ビアンキの耳がとんがっていたのも時々目が光っていたのも、
結局何の意味も無かったね

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 21:17:44.36 ID:L3mOFR7j0.net
イチはフラフラして無いと思うけどな>>655と同じで
ミツは3回チャンスがあって、3回とも自分から離れてるし、イチはそこで割り切り始めたんだろ。
嫌だったカエサルは自分に尽くしてくれて、主君裏切ってまで自分に気持ち向けてくれたら
この人と一緒に居てもいいかもしれない、と思うだろうよ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 21:18:13.85 ID:y/wCym1j0.net
>>655
可哀想つっても結局ミツの自業自得だしなあ・・・間違いなく恋の芽はあったのにとりにいかなかった

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 21:29:00.54 ID:TPMuiKF20.net
ネルとビアンキって吸血鬼だから死んでないのかも?
じゃないとあまりにも扱いが雑すぎる
けど他の死んだキャラも雑だからやっぱ死んでるかもw

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 21:52:43.15 ID:+9EYyizgO.net
別に吸血鬼とか明言してないからなぁ……
もう色んなキャラが「○○とはなんだったのか……」状態だし

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 22:02:56.35 ID:hn8wd4Uc0.net
本スレがすっかりアンチスレと化してる・・・

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 22:06:27.27 ID:L3mOFR7j0.net
>>638
読んできたよ。すごく分かりやすかった!
20話でダヴィンチが言ってたのは死に向かってるってことかな?

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 22:08:19.11 ID:ksloD09v0.net
>>662
アンチってのとはちょっと違う気がするw

「展開が気に入らん!作者はクソだ」とか言うのがアンチってもんだと思うのだが、
みんな「結局何が言いたかった作品なのか……???」って狐に抓まれているようなw

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 22:08:25.40 ID:vgt/lNKI0.net
ところでマゼラン何してんの?
せっかくのイケメンキャラなのに

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 22:08:43.46 ID:PqB2bUWP0.net
    /:::::l   ,  "´           `丶、 z/´`ヽ、
 |ヽ、 /:/|::l /                  \   l:l
 ll\/ z|::|     ./     A   |       \_.j:j__
´ ̄`\/j::j    l ./  /  /丶   .|ヽ   l   ヽ ヽノ__<
     ヽノ    l./  /  /_ヽノ´ |: ヽ  `ー  ', ヽヽ\`
     'l    .l'  /  ̄/    \ |:: : :\ l\.  l  ヽヽ iヽ
    ヽ l    l  /   .zチニニiミ: : : : : : :ヾl_: :\ l  ヽヽl ヽ
 |   .|ヽヽ   l /: : /´ l  || :l: : : : : : : : :l `ト lヾ  ',::::::l
/:l    | ヾ   l: : : : : : .l:  !! j: : : : : : : : :l || l :.l l\ l:::::|
::::l    |下ヽ   ,l: : : : : :  ̄ ̄ ̄_ _ _ ー- : :l l::: :l :|::::l
::::,l   |ヽ ('l   l: : : : : : : --       ,  `丶 .l l::: l:::|:ヾ
:::: l  | |\\.l   l                   l l::: l:::|
::::: l .lヽ|  \ヽ  l.                  ノ l :lリリ
ヽ:::l /  _ ≦l  .lヽ、.       _-_-、   ∠´l lリ    荒れたスレにはパン祭りでれりごーや
 ヾl  /  `ヽ、', ',::::::`≧ -  ..___... ≦´V ヾj\l
   /      \ヽー──t/≧_ --、
 /  /´ ̄ニ_≧ヽ-ヽ、 |||  {ヽ   ヽ─ 、   __
.{   /            `ー─-ゝ-、     ̄77 /  ヾヽ、

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 22:16:47.46 ID:fj9IYZe70.net
アーサー謎の力が尽きて消滅
ヒミコ謎の力で時間軸巻き戻し
アーサーが存在しない物語冒頭かそれ以前で
皆生きてる西から東への侵攻もなく世界平和メデタシメデタシ

とかなったらどうしよう

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 22:23:26.66 ID:hn8wd4Uc0.net
>>663
ヨモツヒラサカの中の状態=シュレディンガーの猫の状態
ヨモツヒラサカの天井が崩れた=シュレディンガーの箱が開いた

空中神殿パレ・ナトゥーラがヨモツヒラサカに降臨=ヨモツヒラサカを制圧

「魂なき躯に命を宿すすべは確立された」ってことは、
生死のコントロールが出来るってことになったんじゃないのかな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 22:31:11.75 ID:L3mOFR7j0.net
>>668
それ、死んだ奴生き返るフラグじゃないの?
だから有資格者は死んでしまってもいいとか言ってたのか
色々専門用語とかキャラだけ納得してる展開多くて
そこまで分からなかった。ありがとう

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 22:43:15.05 ID:gP0REoNr0.net
ジャンヌのおっぱいと太股もっと写せよ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 22:44:17.23 ID:EHJtyf9o0.net
>>668
流してみてたから思いつかなかったけどそうだな・・・
あと三話しかないのに12人そろう気配すらないけど生き返れるんなら問題ないわな
OPの人選シンゲンとか死んでるのにいつまでもいたりするし

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 22:50:32.85 ID:AvOGPyCX0.net
結局カエサルにイチを取られたミツが哀れだわw

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 22:52:53.50 ID:ksloD09v0.net
最後に裸ロケットで昇天したノブ達が、
現代日本に転生してきて学生生活を送る第二部が始まるって言われても納得しそう。

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 22:55:57.43 ID:L3mOFR7j0.net
>>672
そんな事言ったらミツが好きなのよ、って雰囲気を出してて
結局好きな男に受け入れてもらえなかったイチもっと可愛そうじゃない?
傷心のまま嫁に行ったと思うよ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 23:01:38.97 ID:YFZObxYi0.net
チャンスはいくらでもあったのに動けなかったミツヒデに問題があるだろ、可哀想とかイチヒメビッチとかないわ
好きオーラさえ出してれば何もしなくても結婚破棄して自分に駆け寄ってくれるとでも…?そんな都合よく行くわけないじゃん

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 23:06:18.74 ID:qAFl+nwf0.net
まあ、黄泉平坂が題材となってる話なわけだから、ノブナガ(の姿勢)が正解なんだろうけどね。

あの日本神話の元ネタはギリシャ神話のオルフェウスが妻を死者の国から連れて帰って甦らそうとした話なわけで、
オルフェウスの試みは途中で後ろを振り向いたせいで、ご破算になった。

おそらくノブフー世界というのは、史実の有名人たちの魂が迷い込んだ黄泉の国みたいなもので、あそこから抜け出すには、
真っ直ぐ前に突き進み続けなければならない。
逆にアーサーのように、あの世界の中で不死を実現しようとする方が間違い。

アーサーはオルフェウスみたいに自分の妻ギネヴィアを蘇えらそうとしているみたいだけど、
むしろアーサー自身が黄泉の国の支配者ハデスとかみたいに思えてきた。

あとマインドコントロールの方法は、アーサー自身が心理的な鏡になって、
結局は相手自身の心の中の理想が見えてるだけのようだね。

カエサルの語ったアーサーの姿は、カエサル自身の魂の姿。

結局、最後に残った円卓の同士チェーザレが一番凶悪な感じだね。

あ、まだアレクサンダーもいたか。シンゲンフラグはまだ残っていること期待したい。

でもまだダヴィンチも怪しいぞ。チェーザレとカエサルの会話からすると、
元はダヴィンチが不死術(ペルフェクタ)の研究までしてたってことだろ?
まあ錬金術の究極の目的は不死なんだろうけど。

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 23:09:09.59 ID:qAFl+nwf0.net
ともかくジャンヌ、ミツヒデがあいも変わらず、グダグダ言ってるばかりで、実質的な行動はない回だった……

678 :全俺推理力@\(^o^)/:2014/06/02(月) 23:10:18.34 ID:qAFl+nwf0.net
>>677>>677
すまんコテ忘れてた。長文嫌いな人許してね。

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 23:14:35.45 ID:PFLQqz5G0.net
弟殺っちゃった罪があるのに忘れたようにイチと幸せになられてもそれはそれで叩かれる気がする

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 23:26:57.24 ID:MCABSVKu0.net
戦国で血縁殺しなんてよくあること
ミツは草食すぎた

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 23:29:39.20 ID:ksloD09v0.net
肝心のノブナガが、今のところ本当にただのフールなのがな。
バカに見えて実は揺るぎない信念や、聡明さを持っているって感じなのかと思ったら、
どうも勢いだけで行動している感が強すぎる。

今回、カエサルがおかしいと気付いていたっぽいが、それを周囲に説明もしないで斬りかかるもんだから、
ミツもイチもそれで余計に翻弄された感がw

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 23:31:41.92 ID:L3mOFR7j0.net
カエサルとイチヒメ転生してケーキ屋さんでもやればいい

683 :全俺推理力@\(^o^)/:2014/06/02(月) 23:35:22.99 ID:qAFl+nwf0.net
>>681
ジャンヌが一番そのあおりを食ってるよね。ノブナガのコミュニケーション能力不足のせいで誤解を防ぐどころか発生させまくり

主人公はコミュ障という

684 :全俺推理力@\(^o^)/:2014/06/02(月) 23:38:44.26 ID:qAFl+nwf0.net
>>683続き

ただ、天才ほど、コミュニケーション能力が邪魔になるというか、行動の邪魔になるという現象はあると思う。
長島茂雄とかね。左脳(言語脳)を使ってたら、体が反応するのに邪魔になる。

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 23:41:12.61 ID:6bKahqTh0.net
つまらないもの見せられてがっかりなんだが……

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 23:41:49.22 ID:+9EYyizgO.net
擬音語のフィーリングでしか説明出来ないノブ……ギャグならアリだけど

687 :全俺推理力@\(^o^)/:2014/06/02(月) 23:49:24.91 ID:qAFl+nwf0.net
そういえば、ノブナガの「手袋ギュッ」ってやる演出を多用し過ぎかもね。

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 23:49:42.24 ID:L3mOFR7j0.net
初見で21話見た時はもう後半ぽかーんだったが
見直したらカエサルとイチの最期、号泣してしまったんだが、やばい?

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 23:55:31.45 ID:hDy6hB+V0.net
>>687
ミツの髪ファサーもなwwww

690 :全俺推理力@\(^o^)/:2014/06/02(月) 23:57:29.05 ID:qAFl+nwf0.net
>>689
そうそうw

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 23:59:07.18 ID:bugbH5Lt0.net
信長の前世も 『犬』 であったことが明かされる 衝撃の次週 ジャンヌが得意げに披露します 

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 23:59:34.31 ID:+9EYyizgO.net
まあ、あの2人はそろそろ残り話数やフラグ的に死にそうだったし……その場だけの演出としてはアリ

全体で見ると唐突展開の連続とか、キャラの使い捨てが在庫処理めいてたりとか
串刺しがソードマスターの四天王の残り3人1コマで倒すギャグシーンみたいだったりとかだけど

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 23:59:49.02 ID:EHJtyf9o0.net
テレビ東京にあったあらすじだけど
ミツヒデはイチヒメを襲った悲劇に、ノブナガが本当に救世王であるのか疑念を抱く。
ジャンヌが受けた「破壊王」の天啓も、その事実も疑念に拍車をかけていた。
ノブナガは助けたのにひどい仕打ちじゃねw

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 23:59:56.03 ID:MCABSVKu0.net
>>688
やばくはないと思うよ
見返すとやっぱり展開早すぎて乾いた笑いが出たが

イチとカエサルが死ぬのはまあ分かる、残された者も何かしら考えるだろうし
あと3人は最初からいらなかった疑惑

695 :全俺推理力@\(^o^)/:2014/06/03(火) 00:05:03.60 ID:msDFQ7iI0.net
いや、やばくない(さすがに泣きはしなかったものの)。
カエサルだけ、まともにドラマとしてキャラ立ってるもん(あとはダヴィンチくらいかな)。
作品全体でまとまってなくてグチャグチャになってるだけで、
カエサルとイチ(イチに愚か者と言われたが、愚かなほど愛してくれたカエサルにイチのハートは完全に撃沈した)
シャルルマーニュとハンニバル(鬼女とアッシー君にも一寸のラブストーリー)
ミツヒデの葛藤劇
パーツパーツは悪くないよ決して。

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 00:06:43.13 ID:fFGZh5qs0.net
>>694
そっか、ありがとう

3人ってカゴメ衆?
命にかけてもイチヒメ守るって言ってたんだけどね

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 00:09:40.29 ID:LCTRgmv+0.net
>>696
今回死んだ三人
マキャベリと双子のこと

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 00:10:28.21 ID:uJQxqQX90.net
>>696
マキャベリと双子のことでは…
今回カエサルとイチヒメ、双子が死んだけどCM明けにマキャベリも殺されてる

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 00:11:36.61 ID:fFGZh5qs0.net
>>695
サンクス

自分あの夫妻好きだったんだわ。つーか、カエサル?
二人が死ぬのは分かってたんだが、衝撃的な殺され方で次週からみるの止めようと思ったが
河森作品は終盤3話が面白いってあったからがんばってみるよ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 00:12:20.18 ID:fF4qSHvI0.net
猿以外全員死んで猿が天下取りそうだな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 00:15:22.65 ID:fFGZh5qs0.net
>>698>>698
ああ、そっちか。勘違い
指摘早くて助かる。

マキャベリさん、死ぬ前にあの目の秘密教えて欲しかった

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 00:25:13.78 ID:bh2YSZPx0.net
ノブナガが東を統一しなかったのはヒデヨシに託されるからかもね

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 00:30:24.78 ID:nAXBLMLt0.net
カエサル夫婦死んだのはショックだけど、この部分だけみれば出来は良かったな
イチはいつからカエサルに惚れ込んでたんだろ?
そもそもカエサルがミツヒデをけし掛けた理由も分からん

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 00:31:14.09 ID:xkAGDnc/0.net
アーサーは観測者の意識が把握できる姿をとる、というのは消化不良の量子論でよくある話として。

このストーリーはわかりずらいなー。

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 00:33:45.21 ID:Bm8CVuWx0.net
>>701
マキャベリってホムンクルスかなと思っていたんだけど、
21話見てチェーザレがダ・ヴィンチの残した技術を転用して
作りだしたペルフェクタ(の試作品)じゃなのかなと思ったよ

カエサルとイチヒメがもし生き返るとしたら、
カエサルが光の神器、イチヒメが風の神器の有資格者になりそう

ミツはエクスカリバーを手にしたりしてね

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 00:34:30.68 ID:ngYKGWmF0.net
うむ
何かスカッとしない作品だよな
バスカッシュ見たときと同じ感覚だから監督の色なのかもしれんが

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 00:35:04.63 ID:HwONwaHu0.net
これで俺のマキャベリさんが死んでたら俺が破壊王になる勢いなんだが
マキャベリさんはペルフェクターになって復活するから

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 00:36:45.62 ID:NW4CPy7L0.net
結局のところ
きに
する
だけ
むだ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 00:39:35.63 ID:ECoTm2ubO.net
次辺りで残りの円卓もいつの間にか死んでるかもな……流石にアレクサンダーはもう2話位は生きてそうだけど
そして全員ラストバトルに再生怪人よろしく復活して襲い掛かって来そう。

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 00:51:07.06 ID:uJQxqQX90.net
>>709
いや、そこは復活して助けに来たぜ!ノブナガだろう
刈り上げポニテがここまで生き残るとは思わなかった

711 :全俺推理力@\(^o^)/:2014/06/03(火) 00:55:17.18 ID:msDFQ7iI0.net
>>705
ホムンクルス設定が使われているとしたら、双子じゃないのかな

総レス数 1002
266 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200