2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ノブナガ・ザ・フール 第20話

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 23:24:16.29 ID:gUsme6mq0.net
これは世界が東と西、2つの星に分かたれていた時空の物語――
=======================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
========================
●放映及び配信日程―平成26年1月より放送開始
・テレビ東京 (TX)     毎週日曜日 25:05〜 1月5日〜
・テレビ大阪 (TVO)    毎週月曜日 25:15〜 1月6日〜
・テレビ愛知 (TVA)    .毎週月曜日 27:05〜
・テレビ北海道 (TVh)   毎週火曜日 26:35〜 1月7日〜
・テレビせとうち (TSC)   毎週水曜日 26:10〜 1月8日〜
・TVQ九州放送 (TVQ)   毎週木曜日 27:00〜 1月9日〜
・アニメシアターX (AT-X) 毎週金曜日 22:30〜 1月10日〜
  毎週(日) 09:30〜、毎週(火) 28:30〜、毎週(木) 16:30〜
・ニコニコ生放送      毎週金曜日 24:00〜 http://ch.nicovideo.jp/nobunaga

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.nobunaga.tv/ http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/nobunaga/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/nobunaga_tv/
・舞台公式サイト:http://the-fool-project.jp/
・舞台公式twitter:http://twitter.com/thefoolproject
・コミカライズ公式サイト:http://info.nicovideo.jp/seiga/nicoace/

●前スレ
ノブナガ・ザ・フール 第19話
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1399243294/

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:07:02.06 ID:gAlk0xZ20.net
コミカライズなんて基本本編と違う方向に行くこと多いんだから
参考になるようでならん
舞台も違うんだよな大分

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:25:04.97 ID:IWRXcn700.net
>アニメとは少し違う結末に?って書いてるね
ttps://twitter.com/thefoolproject/status/470868430531211265/photo/1

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:25:36.52 ID:QqtM3QQa0.net
元ネタ解説してる人コテハンつけてくれ
毎回IDでNGするのメンドくさい

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:41:46.01 ID:x259U06k0.net
>>292
むしろそこが重要
1話辺りで解説あった(気がするが)
前世で志半ばで倒れていった者たちが集まった世界=ノブフーの世界
で、今回はどう生きるのか、また志半ばで死んでいくのか。
ざっくり言うとそんな感じ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:57:14.23 ID:x259U06k0.net
>>293
アレクさんとカエサルに顔見せしたときの背の大きさが違っていた気がするから
アーサー王じゃ無いんじゃないかな?と思いたい

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 22:35:41.08 ID:ie7wVcZl0.net
同じくウンチク長文レスNGしたいからコテハン付けて欲しい

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 22:41:17.85 ID:8U8fyFgb0.net
>>280
忠実って何?

ヒミコとかカエサルみたいに、他のキャラの要素を兼ねてるキャラはともかく、
ノブナガに至っては、時々夢で見る過去の自分の織田信長は史実の人物だから
全くの別人ではないよ

ただ、皆も、前世(史実)と現世(ノブフー)の違いを分かってる上で言ってるだけじゃないの?

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 22:44:58.53 ID:PuwmSuJ90.net
史実っていうほど厳密なあれじゃないだろ
気楽に楽しもうぜ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 22:51:58.30 ID:gAlk0xZ20.net
>>300
なんで絡まれてのかわからんけど
まったくの別人なんていってないよ
直接は関係ない、前世や転生で忠実であった人物と同じ魂だけど
また別の道をを歩んでるキャラでしょって意味だったんだけど

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 22:55:26.76 ID:x259U06k0.net
あまり歴史に詳しくないにわかの自分にはノブフーがちょうどいい感じ
むしろ自分としてはローマ帝国の史実をアニメ化して欲しいが…あったか??

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 23:01:46.10 ID:x259U06k0.net
>>302
「忠実(ちゅうじつ)の人物」って書いてあったことを指摘したのでは??
「史実(しじつ)の人物」と言うのが一般的
301がそういう意味で言ったのではないのかもしれないが
「史実(しじつ)に忠実(ちゅうじつ)なアニメ」みたいな使い方かな

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 23:06:18.31 ID:gAlk0xZ20.net
>>304
自分の言い方が悪かったかもしれないけど
それだけじゃない指摘みたいのもあるのだよ

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 23:13:24.20 ID:Rud50x6M0.net
史実とかいぜんにモブ雑魚扱いすんならチャンドラグプタやハンニバル等の偉人の名前つけんなと思うわ

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 23:15:00.73 ID:BlJrb3HmO.net
違いがわかってるなら
偉人がどーのと史実だとどーのと文句言わないだろ
1話から本物の歴史と関係ねーって全開のうつけアニメだったろ

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 23:17:55.53 ID:x259U06k0.net
まあ、みんな穏便にな

ただ>>306には同感。
チャンドラさんが一番ありえんかった…

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 23:22:40.99 ID:0pNwHH7o0.net
チャンドラさんは開始10分ももたなかったからな…

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 23:23:30.84 ID:Zu/ZDiTd0.net
俺が言いたいことも全く同様で>>273
史実に忠実にせよなんて言ってる奴、見たことないわ。なんで変な極論になってるんだ

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 23:24:08.58 ID:BlJrb3HmO.net
こういうのがあるから歴史の人物関係作品はあれだね
いかに活躍させようと必ずどこかで荒れる
難しいもんだ

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 23:26:40.78 ID:Rud50x6M0.net
ださなきゃいいだけ
難しくもなんともないだろ

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 23:28:21.48 ID:qB6/tCE/0.net
グプタさん戦車で蹂躙しかしてないし

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 23:32:58.20 ID:x259U06k0.net
偉人の名前借りちゃったのに出番アレだけってのは悲しいものだが
すごく強いオオイクサヨロイで出たチャンドラがケンシンに一瞬にしてやられ
そのケンシンがあっけなくアレクさんにやられた事で、強さが分かりやすかったと思う
ポジティブに考えるとな

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 23:35:37.01 ID:BlJrb3HmO.net
>>310
じゃあなんで偉人がとかいってんの?

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 23:37:11.14 ID:s9q/pvyj0.net
親日のインド人激怒よ

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 23:37:12.80 ID:x259U06k0.net
個人的にはそろそろマゼランさん出してやって欲しい。
オオイクサヨロイ取られちゃったり、ハンニバルとカールのイタイの見せられたり
いいところ無いじゃん、晩餐のメンバーに入っちゃってるのに

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 23:40:43.02 ID:Zu/ZDiTd0.net
実在人物をモチーフにした作品とは少し話が違うけど、既存作品のキャラをスターシステムで多く出演させるような
ファンサービス作品でも、ちゃんとオマージュできてる作品も多い。(ジャイアントロボOVAとかディシディアFFとか)
ようはやり方次第だよ

>>315
じゃあ、「実在人物」に訂正するわ。それで納得?
>>273に関しては、出される方もたまったもんじゃねえだろうなってニュアンスから、あえて持ち上げた表現にしただけで
そんなにその表現にこだわりないしね

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 23:44:18.14 ID:Zu/ZDiTd0.net
というか、実在の人物の名前つけて、むしろ全く正反対のキャラに描いたとしても、そこに何か意味があるなら良いと思う
この作品の場合、良くも悪くも全く意味がない。名前考えるの面倒だったから拝借したというレベル

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 23:45:33.04 ID:gAlk0xZ20.net
>>318
別に問題ない人もいるんですよ
そんな力強く言われても
用は合わないんだよ

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 23:47:54.99 ID:Zu/ZDiTd0.net
>>320
え、そんなの当り前だけど、君も自分と違う意見の存在は認められないってわけじゃないだろ?

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 23:51:56.90 ID:x259U06k0.net
>>319
歴史上の人物だとキャラ説明とか要らないからな。
そういう意味でも拝借した気がする。

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 23:56:32.13 ID:z0pZYwLT0.net
第2弾第3弾は何かな
フランス革命とか桃太郎とか
ほかにある?

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 23:59:30.64 ID:x259U06k0.net
>>323
三国志とか

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 00:01:25.46 ID:O+dM1FDL0.net
>>323
アメリカ独立

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 00:03:45.79 ID:wdOwxKW90.net
>>323
大航海時代

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 00:12:27.76 ID:ESbZGECG0.net
>第2弾第3弾は何かな

第1弾が円盤売上げで大爆死したんでそんなものない

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 00:18:21.46 ID:AziEEl+Y0.net
部下がノブ煙たがるの減らしてロボバトル増やしてたら
一定のファンは得てたと思う

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 00:19:53.03 ID:NoUqE5TW0.net
パチンコマネーとか舞台儲かってるから平気じゃないの
あんなんで大爆死とか言ってたらそれより下の作品どうすんだよ・・・


つーかID真っ赤な奴ら必死すぎだろw頭に血上りすぎ

個人的には、この作品はノブナガとジャンヌの主人公ヒロインが
裏切りで火で死んだ前世だったりそういう些細な繋がりが面白いと思う
ノブフーの世界ではどうなるのとか
この世界のミツヒデが最後の晩餐でいうユダとなるのとかさ
裏切らないミツヒデがいてもいいじゃないって展開でもいいぞ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 00:33:20.84 ID:NDrp/xUb0.net
三国志はありそうだなww

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 01:00:40.44 ID:mhM1nm42O.net
>>318
いや実在人物とか変えられても変わらないんですけどw
ようは同一視しちゃってるってことね

332 :全俺推理力@\(^o^)/:2014/05/30(金) 01:22:28.94 ID:0w5eClnM0.net
>>290
コミカライズ版なんて知らなかった。
古代文明のロボット(=アーサー)が生き残ってるとかそういうパターンを予想したのだが、
「もうすぐだ、ギネヴィアよ……」
って、アーサーの正体がますますわからなくなってきた。

でもアーサーだけ架空(ファンタジー)の存在なんだよね。他のメインキャラは史実上の実在の人物なのに。

カエサルが血をエクスカリバーに吸わせてたのを見て、ニヤッとしていたのは、何だったんだろう?

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 01:39:14.06 ID:NoUqE5TW0.net
アーサーはわかってくるどころか
謎ばっかり増えるんだよなぁ
アーサー王物語はほとんどが伝承か創作なんだっけ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 01:59:44.43 ID:tNq82fpI0.net
4世紀から6世紀くらいの空白だらけのブリテン島の歴史に(1)
元々互いに全く関係なかった別々のケルト系伝承を寄せ集めて、まず原型が出来て(2)
それをさらに中世騎士物語のフォーマットで創作しなおしたものだね(3)
だから本来の時代は中世ですらないし、(2)の段階まではキリスト教の要素も存在しない
(1)の段階でモデルとなった人物くらいはいたという説もあるけど、それすら怪しいところで意見は割れている

逆に、モデルすら存在しなかったとしても、(1)の段階から語られているベイドン山の戦いなんかは
そういう戦いがあったという程度には確実な史実ではある

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 02:03:32.31 ID:tNq82fpI0.net
訂正
一応、途中から中世ではあるね。中世の騎士道はまだ成立していないけど

336 :全俺推理力@\(^o^)/:2014/05/30(金) 02:49:08.84 ID:0w5eClnM0.net
>>334
ローマ帝国からブリテン島に派遣された一武将にそういう名前の人がいたとかいなかったとか。
でも、実在由来だとしても、むしろカエサルの家来みたいなレベルなので、立場が反対だよね。

(ノブ・フーではなくて伝説の方の)アーサー王に名前のモデルが実在したとしても、
実際問題、内容的には全く別の(架空の物語世界上の)人物と化していることは間違いない。

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 04:17:14.49 ID:1KJrxj3s0.net
実際のところはジェフリー・オブ・モンマスにでも訊いてみない事には誰にも何も分からないよ
ただこの作品におけるアーサー王はどうにもトマス・マロリーが語るようなアーサー王ですらないっぽいね

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 07:05:06.37 ID:BONEtH4N0.net
>>322
グプタさん達は名前だけで全然関係なかったけどな

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 07:39:17.96 ID:tpF44rmo0.net
申し訳程度の要素入れてるだけで歴史の人物と関係があるように
する気はないだろwそもそもこの世界の人物たちが
ほんとに偉人達の転生後であるのかも怪しい感じだ1話見ると

ここまで見て、やっぱりアーサーは>>332が言ってるようにロボ的な
人工的に作られたもののような気がするな

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 08:18:18.60 ID:mhM1nm42O.net
偉人の方のジャンヌが救星王って言ってたり
男蘭丸にノブフージャンヌの姿が被さったり(信長は懐かしそうにしてる?)
二人がノブフージャンヌの前世だとすると不思議な点は出てくる

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 10:00:25.62 ID:BONEtH4N0.net
>>339
グプタさん達は申し訳程度も入ってないのが問題
実際の人物と関係ないからいいじゃんってことじゃなくて
実際の人物と関係ないなら名前出さずオリキャラにしろって話だよ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 12:51:16.66 ID:mhM1nm42O.net
グプタひっばるね。自分は歴史とか偉人にそこまで思い入れないから
そこまで問題にしたい気持ちがよくわからんけど
あの退場は無念だったね

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 16:11:28.18 ID:O+dM1FDL0.net
カレーがウケたんだろw

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 18:18:25.09 ID:c8LTpRsq0.net
21話あらすじキター
カエサルが以前とは別人のような態度でノブナガ怒るのか
しかし画像からしてイチヒメはついていくか攫われるかしそうだな
双子は何事だよw

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 18:34:55.89 ID:wdOwxKW90.net
>>344
あらすじというかネタバレに見えたのは自分だけ?

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 18:42:43.91 ID:kLvJFbyM0.net
カエサルは単なる駒で終わって欲しくない
てかイチヒメかわいいな

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 18:48:40.71 ID:dm79uewg0.net
一枚目が最終決戦って感じでいいね。
ネルとビアンキはいよいよ本性を表すのか。

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 19:48:42.14 ID:wdOwxKW90.net
確かにイチヒメ可愛い
そしてあの軍勢にどう立ち向かうのか
てか、またジャンヌは迷うのか。

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 21:30:29.61 ID:tpF44rmo0.net
バレのとこで見たけどやっぱりノブナガはねのけるんだな
ほんとスタッフはジャンヌをどうしたいんだろうなー
可愛そうになってきた

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 21:57:46.74 ID:tpF44rmo0.net
てか双子の顔wwww
まあとりあえずJOJO作画じゃないならなんでもいいわ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 22:17:57.69 ID:GMV49gdo0.net
これ欲しい
マルイ・ザ・フールin京都
アートカード タロットカードコレクション 各種税込432円
ttps://twitter.com/nobunaga_tv/status/472322965137129473

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 00:37:04.40 ID:W5ynymls0.net
>>351
これはフール関係なく普通にほしい
いいよねこれ

353 :全俺推理力@\(^o^)/:2014/05/31(土) 00:56:25.03 ID:VcDlMAO20.net
いよいよイチヒメ人質で、それでも強行するノブナガにミツヒデが本能寺か?
それともミツヒデが命がけでイチヒメを救出して前世の汚名を挽回するのか?

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 03:13:25.47 ID:zFBaZZTP0.net
>>351
タロットカードって高いもんなんだね。
確かにクオリティは高いけどバラ売りで一枚432円だなんて。

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 03:24:39.26 ID:1xY4ICHG0.net
>>354
いや、値段はピンきりだよ
安いやつならセットで1000円とかもあるし

356 :全俺推理力@\(^o^)/:2014/05/31(土) 06:11:05.31 ID:HC15pzO00.net
78枚一揃えだと3万超すぞ……

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 07:57:47.46 ID:StsZfNd90.net



358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 08:33:07.32 ID:iR8Us7Kb0.net
確かタロット26枚描いたって本人が言ってたから11232円か…
円盤買うと考えれば安いかもな?
ただフルセットでその値段だとうれしいんだが

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 09:57:20.40 ID:WdFN1F1T0.net
タロットカードフルセット、解説つけて尼で販売してくれたらいいのにね

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 10:06:39.35 ID:5DbtmrKc0.net
是非も無しTシャツ欲しい。
明日京都に行ってくる。

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:20:37.38 ID:rh9yk6d90.net
>>353
ジェリド「…」

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:14:53.33 ID:J5iWdcryI.net
>>359
そやね
通販とかも無いのだろうか?

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:38:48.78 ID:WdFN1F1T0.net
>>362
タロットカードはいつか発売されると期待して気長に待ってましょ

そうそうサテライトのアニメストアで公演オフィシャルグッズが買えて、
是非もなしTシャツもあったりして・・・
ttp://www.satelight-store.com/

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 23:06:31.28 ID:Ow/+MtFe0.net
まさか全部あるとは・・・w
舞台でわざわざ持って帰った俺涙目w

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 00:31:04.37 ID:Jtr8Fu4WI.net
>>364
ほほお、そんなのがあったのか
ここで売られることを期待して待ってるわ

>>364


今日の放送楽しみ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 03:20:05.77 ID:xO1hHth00.net
何気に気がついたんだけど
公式トップでジャンヌが持ってる剣がアレクサンダーの剣と同じっぽい

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 09:26:07.91 ID:hzEXPan10.net
シンデレラ城のプロジェクションマッピングを見ると
婚約式と一夜城を思い出す

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 15:24:02.12 ID:T4ttraar0.net
これってもうちょっと主人公なんとかならなかったの?
見せ場というか山場というか、そういうのが無さすぎw
救星王を今川義元にしておいて、ヤマタイに向かう途中桶狭間でその遺志を継いで救星王を託されるとか
天下統一目前で西の星が侵攻してきて東と西の全面戦争突入とか
構成が下手すぎだろ、素人か

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 15:43:08.40 ID:bhyswSPw0.net
シリーズ構成:河森正治

370 :全俺推理力@\(^o^)/:2014/06/01(日) 15:51:36.31 ID:zGiyZt8p0.net
河森さんには慶応出身の秀才だから歴ヲタにも通じる知的な作品を見せてくれるのかとは期待してたんだけどね。
工学部だし歴史教養とは無縁なガチ理系のメカヲタだったということなのかな

371 :全俺推理力@\(^o^)/:2014/06/01(日) 15:54:31.82 ID:zGiyZt8p0.net
カエサルのクォヴァディスの光の槍が一番河森デザイン的で好きだ。
先が二つに割れて間からビームが放出される。マクロスでもあった。

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 15:57:39.94 ID:e4JIeHUJ0.net
>>370
そしてロボなんか実際には役にたたねぇと弓無双か

373 :全俺推理力@\(^o^)/:2014/06/01(日) 16:10:58.87 ID:zGiyZt8p0.net
>>372
なはは、多次元プロジェクト的に、舞台での芝居も考えての演出じゃないのかな。生身のノブとかミツを演じる役者さん向けに、見せ場は必要と。

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 20:13:33.48 ID:AEQXgbXH0.net
そんなのは舞台でやる時にすればいいことなのにな

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 21:24:01.77 ID:EpB7hyW50.net
>>366
確かに似てる気がするな

>>368
もう何度も言われてるな、似たようなこと

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 21:53:36.92 ID:dOFnS+xU0.net
ノブナガはジャンヌとヒミコが取り合う程いい男じゃない
イチヒメもミツが執着する程いい女じゃない
この兄妹はどっちも魅力が全くなくて困る

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 22:07:58.02 ID:EpB7hyW50.net
主人公補正かかりまくってるよな

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 23:58:37.17 ID:1TTXLK5r0.net
20話の冒頭見て思ったけど東の星って尾張、甲斐、越後、邪馬台以外にも国はあるんだよな
いや当たり前のことだけど今まで全然出て来なかったからさ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 00:27:17.66 ID:yDcPE9NP0.net
>>378
1話だったかで地図出てなかったっけ
浅井とかもあって当時はwktkしてたけど意味なかったな…

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 00:55:38.14 ID:2vfSgwdi0.net
>>367
プロジェクションマッピングとは違うけど
安土城のライトアップは史実やん

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 00:58:23.54 ID:hn8wd4Uc0.net
>>379>>379
アマゴ、ヤマナ、アカマツ、ミヨシ、モウリ、ハタケヤマ、キタバタケ、
ロッカク、アサクラ、アザイ、ミキ、サイトウ、マツダイラ、イマガワ、ホウジョウ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 01:11:16.44 ID:0bSyOCwW0.net
ノブさんとおホモだちの前田はいないのか

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 01:32:03.86 ID:SJNoEFBV0.net
すげぇ在庫処分だな

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 01:32:36.97 ID:k/V4So+AO.net
ミツの本能寺ゲージはもうMAXだわこりゃ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 01:32:40.27 ID:L3mOFR7j0.net
残り3話見る気うせた
もうないよあの展開

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 01:32:56.13 ID:dGulVKz20.net
     \ 僕のカイトォオオオオオオオ!!! /_ f⌒ヽ めんまぁぁ!!
      \  ハ  Vヽハ         ゝ  / /(__j| ヾ \ 俺のめんまぁぁ!!
       \ ル  | ≧z iV ヘ      ハ /  丶ミハ从ヽ乂
「ヒナァアア!!!!\ ∧ ト “     Vハ  ノ ム/     ∨ 乂`d \\
 コネクティブ  \(\   ー'   / ̄)イ/        〉   |   \\
 ヒナァアア!!!!!!」   ∧∧∧∧∧∧∧         /   ヘ    \\
           < 嫉 妬 に 狂 う >       / \  }  \\
 ───────< 櫻 井 孝 宏 の >─── |     ゝ  \\
           <     予 感 !!! >       ヽ┬t〜< ーrr、
「俺のヤトォオオオ!!!」∨∨∨∨∨∨∨         | ノ    ̄∪  \
「私のいちぃいい!!」/          \      ,,_| {      \
          /「俺のツグモリィイイ!!」\    ヾ='      \

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 01:33:05.59 ID:Lle+jPFcO.net
ミツw

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 01:33:20.97 ID:lJB6cotc0.net
やはり勝家だったか

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 01:34:06.37 ID:e0A4fyKC0.net
すんげえ脚本でしたねw
暫く呆然としてたわ俺

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 01:34:22.85 ID:TEHT8/mG0.net
雑すぎない?

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 01:34:31.41 ID:L3mOFR7j0.net
晩餐のメンバーが…

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 01:34:49.59 ID:XQzYj7it0.net
さらっとマキャベリさんも死んでたんだけどなんなのあれ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 01:35:03.69 ID:Wl8hXO5B0.net
こんなつまらなかったっけ…

で、いいよな

総レス数 1002
266 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200