2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

頭文字D Final Stage 1峠目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 20:40:09.66 ID:GZuU/TCF0.net
公式
http://mv.avex.jp/initial/initial.html

あまり需要ないと思うけど一応たてました!

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/29(火) 17:05:47.32 ID:kX3KTyXJ0.net
20:00
〜22:00
チャンネル 「アニメON!」いいね情報満載!#31
lv187040364?ref=qtimetable&zroute=index

劇場版の話とか

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/29(火) 18:32:30.28 ID:u2DpPfVm0.net
>>222 86余裕で負けますけどねw 900馬力のランボルギーニ改連れてこい!

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/29(火) 18:37:10.31 ID:oZNjEm3BO.net
天使の86って死ぬみたいだ

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/29(火) 19:53:58.27 ID:bEuyFSvt0.net
>>221
ATで最速ドリフト見せて〜(*´д`*)

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:28:27.32 ID:c05FAMKn0.net
>俺のバイクだってレッド13,000でもまだまだ余裕だぞ。

さすがにそこまで回すと壊れそうで回せないしメーターない俺のバイク
〜12000

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/30(水) 10:26:03.93 ID:Q2GJxvwS0.net
>>221
俺がDの言葉に込めた意味は、「断然エコ」だったんだ

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/30(水) 21:23:39.30 ID:xx+LslHB0.net
死ね

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/30(水) 22:10:35.84 ID:QuO+UaBG0.net
SHINE!

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/31(木) 05:24:11.83 ID:mmo7rum00.net
Extra Stage2まで見た事あるけど
その先、顔が違う・・
なにこれ・・

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/31(木) 11:47:38.24 ID:pB+GNPUl0.net
はい、豆腐一丁!まだあるよ。

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/31(木) 23:32:16.05 ID:dPVteu490.net
高橋兄弟も拓海とか、みんな超ブサメンになってて
見る気失せますたw

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/31(木) 23:35:03.90 ID:dPVteu490.net
あと、なんか演出がツマラナイ

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/01(金) 01:14:27.48 ID:YVRMdvU10.net
悔しいことに劇場版はキャラデかっこいいんだよなあ

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/01(金) 03:11:27.90 ID:8YMAPYoc0.net
惜しいことに劇場版は声がかっこわるいんだよなあ

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/01(金) 13:57:10.74 ID:iudZVhBo0.net
けど映画で初めて観る人には声は関係無いわな
寧ろあの恥ずかしいユーロビートの応酬がなくなって良かったとさえ思う

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/01(金) 14:57:08.57 ID:n15j7XF70.net
そもそも、新劇場版は今まで見てた人に見てもらうために作るわけじゃないだろ
原作作品はアニメでちゃんと終わらしてるんだから。
作品として新しい客に見せるために制作や音楽や声優を一新したんだろ。
後、実写映画の時よりかは良いんじゃねと思ってる。

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/01(金) 18:55:20.12 ID:1EmHAcJuO.net
新しい人が見るわけねえし

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 08:57:57.18 ID:ea41bv4wO.net
キャブ車じゃないんだからレブリミッターくらい有るだろ。
すごい下りで13000まで回ったの?

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 16:23:07.52 ID:s5C/n0Xc0.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140802-00000013-flix-movi
しげの秀一による人気コミック「頭文字D」の劇場版アニメ新3部作の第1弾となる本作。
この日は、人気声優の集結で大勢の観客が来場し、映画上映後に宮野たちが登場すると、割れんばかりの歓声に包まれた。

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 19:49:13.39 ID:vHvqTYY20.net
エイベッ糞の動員した在日だろ

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 21:44:23.85 ID:YSavZt9R0.net
>>240
ハチロクが自分を犠牲にして最後の一伸びをくれたとかなんとか
でもあそこはライトに気を取られてミスったみたいに見えるからなぁ
ブローで作品終わらせるのはいいけど、別の形がよかったな

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 22:36:40.39 ID:MrXKA27W0.net
観に行った人の感想はないの?

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/04(月) 11:37:09.60 ID:O3Dghqyr0.net
>>240 レブは11,000じゃない?あとキャブに換装。

俺の中のイニDが全部ゴリラ化しそうだから観に行かない。
&今時こういうの観るの40ぐらいのおっさんしかいなさそうだから嫌だ。

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/04(月) 12:39:19.96 ID:NuYuxkvn0.net
アニメでは13000近くまで回してブローしたんじゃん。

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:22:07.13 ID:YXBiTJpn0.net
>>246
13000近くもいってませんよ
12000ちょっとですよ
13000、13000うるさいですよ
カス
クズ
ウンコ

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/05(火) 05:42:41.19 ID:r7LRFOJS0.net
>>246
おいうんこ野郎。

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/05(火) 13:31:34.90 ID:2t5P0WN70.net
Twitterで試写会の感想検索したけどイニD知らない声優目当ての女性ファンの感想しかなかった
小野Dがどうの宮野が何たらで盛り上がってる

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:12:05.73 ID:IxsiCIm90.net
今回の新劇場版はしかたないとして
BD出す時オリジナル声優と新声優の両方収録バージョンで出せば良いのに
まあ無理か・・・

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/07(木) 20:45:47.42 ID:weEwo0+S0.net
主題歌が河村隆一ってもっとどうにかならなかったのか
映画はどこまでやるの?1stと同じところまで?

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/07(木) 21:15:46.61 ID:BeAVCbqL0.net
河村隆一。。。まじかw

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/07(木) 23:14:23.25 ID:6Dg9t9m70.net
声優キャーキャーの女「ハチクロ?ドラフト?意味不明・・・車はタクシーで十分」

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/08(金) 18:51:15.45 ID:OMDoRHCG0.net
>>249
感想を検索してみようと思っていたがやめておくか…

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:21:14.75 ID:xpqoNTeU0.net
声優変更して違和感なかったキャラとかいるのかな
宮野の拓海だと拓海がブリッ子?喋り方が媚びてるように聞こえる

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/09(土) 03:41:25.01 ID:QusZCcnVO.net
新劇は見ない方が良いかもな
世の中知らない方が良いこともあるんだよな、きっと

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/09(土) 03:41:47.00 ID:dyCJPOZq0.net
ラスボスは河村隆一のフェラーリ288だなw

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/09(土) 04:24:28.14 ID:L5vTkyAO0.net
劇場に見に行って、隣席が声優ヲタだったら多分悲劇だぞ

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/09(土) 22:41:14.77 ID:rkC3u3dv0.net
声優厨でも騒がないで大人しく見てれば別にいいよ

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/09(土) 23:04:45.63 ID:L5vTkyAO0.net
役者ヲタとか声優ヲタとか、ナマモノ系は騒ぐんだよ
ライブやコンサートと同じノリで

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/10(日) 22:33:11.44 ID:pIAfZbKJ0.net
>>255
涼介(小野D)と樹(白石稔)は、まあ悪くない。

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/10(日) 22:35:09.60 ID:pIAfZbKJ0.net
>>258
腐女子だしナンパしちゃえばええやん。

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/11(月) 00:20:57.60 ID:1HWeQowL0.net
腐女子=新規声優厨とも限らないからな
旧作からのガチ腐女子という可能性もあるし

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/11(月) 01:39:33.32 ID:Gg2+bxSo0.net
>>263
それならそれで、映画を見終った後、一緒に感想を言い合ったりして盛り上がれるやん。

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/11(月) 01:43:15.41 ID:RVycBFEE0.net
イケメン声優を目当てで来たのに知らないおっさんに声かけられる腐女子の気持ちにもなれよ

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/11(月) 16:53:05.60 ID:sDHxx7YrO.net
中川翔子をナンパする土屋圭市

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/11(月) 19:27:10.87 ID:pa7Udvfh0.net
顔面レベルが高橋兄弟並だったら相手にしてくれるだろうよ

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/15(金) 21:51:05.51 ID:IWkcQTWb0.net
この番組の謎

高橋涼介:大学医学部を休学?して公道最速を目指しているプロジェクトDのチームリーダー
       父が金持ちの医者でかなり自由に資金を使えているのだろうか?
       月々のお小遣いは数百万円くらいもらわないとプレジェクトDは維持できないと感じる。
       
高橋啓介:涼介の一番弟子?クライムヒル専門。無職のニートか?

プロジェクトDのメカニックは高橋涼介から給料が支給されているのか?
まさか無償で働くわけがあるまい。
また、メカニックは普段は何をしてるのだろうか?定職があるのか?

藤原豆腐店へ来る客を見たことがない。豆腐を製造し配達が専門なのか?

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/15(金) 21:55:51.62 ID:IWkcQTWb0.net
高橋啓介FDとNSXは、NSXのタイヤバーストでFDが勝った。
藤原拓海とシンジのハチロクバトルはどうなったの?原作もこれで終わりですか?

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/16(土) 05:38:52.92 ID:K34nLBUi0.net
啓介は、腐女子の二次創作だと大学生の設定が多いが
原作では大学生らしい描写は一切ないし、高校を卒業したかどうかすら怪しい
毎日赤城を走ってるらしいので、無職ニートでFAと思われる

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/16(土) 11:01:42.11 ID:OnvEPB170.net
元珍走団だったしな

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/16(土) 11:45:21.44 ID:7EmnQsel0.net
>>269
たくみの86は実は古代超文明アトランティス人によって作られた恒星間航行用宇宙船だった。
これも同じく、超弩級宇宙船母艦であったシンジの86と最後の決着をつけるため宇宙へ・・・

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/16(土) 11:52:29.30 ID:55W9h9kN0.net
援交娘のその後って原作でも一切触れられてないんだな
ちょっとくらい触れてほしかったわ

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/16(土) 12:12:46.62 ID:jNq/t/6h0.net
拓海ー、おまえに高橋涼介から花が届いてるぞ//

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/16(土) 15:48:42.14 ID:ai/Fa4qr0.net
17:00
〜18:00 白石稔,宮野真守 新劇場版「頭文字D」特番

lv188837182?ref=qtimetable&zroute=index

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/16(土) 17:32:34.10 ID:55W9h9kN0.net
ここは旧スレだから

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/17(日) 01:10:56.32 ID:pkJ8OUzn0.net
>>270
なんで腐女子の本読んでるんだよw

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/17(日) 08:26:12.94 ID:RXJA/pxg0.net
初期の頃はタバコを吸う、また吸い殻を地面に投げ捨てて踏みつけるうシーンがあったけど、
途中から無くなったよね。
やはり青少年への影響を考えて描写しなくなったのだろうか。

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/17(日) 09:43:51.41 ID:v4tFBE640.net
スピード違反とかはしてるのにね

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/17(日) 17:57:36.29 ID:dORuzbwX0.net
>>273 子供孕んで援助だけはもらいながら母子家庭で一生懸命暮らしてるよ。

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/17(日) 18:53:32.56 ID:pkJ8OUzn0.net
ビチ糞

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/18(月) 13:27:49.18 ID:RZ6pHMmn0.net
全部見終わった〜。
ちょっと脱力…いい終わりだったね!
関係ないけどみなさんOPの曲とかはどれが一番すき?
自分はセカンドが一番すき^^

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/18(月) 22:43:31.29 ID:n9GUIYpC0.net
一周回って1stにたどり着く

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/19(火) 00:26:54.59 ID:ywlOePEP0.net
自分が好きな曲はこの2曲にたどり着くなあ。

https://www.youtube.com/watch?v=67K6oXHyf_Q&list=RDKoFSQeOAYz4&index=3
https://www.youtube.com/watch?v=KoFSQeOAYz4&list=RDKoFSQeOAYz4&index=1

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/19(火) 00:59:50.08 ID:ywlOePEP0.net
↓これって頭文字Dの実写版なの?

https://www.youtube.com/watch?v=o4UIx0WUQAk

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/19(火) 17:41:28.37 ID:R640TcGs0.net
yuriさん、歌うまくなったな〜(泣)

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/20(水) 06:29:58.50 ID:CVszFKG10.net
この漫画はステージ5まで?6はあるのですか?

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/20(水) 15:22:01.93 ID:u7b8Sn+L0.net
>>287
あ?

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/21(木) 11:16:26.31 ID:LIINZzPe0.net
ネットだと高圧的な態度とれていいよねー

実際はどうなんだか

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/23(土) 06:03:26.06 ID:3Hc6NVI80.net
今日映画観にいく人いる?
感想待ってる

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/23(土) 08:12:20.56 ID:JSY4iT9U0.net
今、頭文字Dの映画やっているのか?

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/23(土) 08:22:27.27 ID:8IhwjOtd0.net
観て来た奴いるのかー?

いたら一番乗り宣言カキコと感想ヨロ

293 :291@\(^o^)/:2014/08/23(土) 14:30:31.77 ID:JSY4iT9U0.net
今日の午前中にJR川崎駅前へ行ったついでに1,300円払ってチネチッタで観てきたわ。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5272308.jpg

レジェンド1の上映時間は正味1時間。冒頭、高橋啓介が秋名を走行中、後から来た86に
煽られて抜かれたシーンからスタート。その後・・・、レッドサンズが秋名スピードスターズに
交流会を申し込み。結果、高橋啓介が藤原拓海の86に負ける。

これでレジェンド1が終了。1時間枠の中でかなりコンパクトに集約させていた感じだったな。

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/23(土) 15:50:20.86 ID:rBqRwyg20.net
ラスボスのシンジの走りなら、86じゃなく、インプやランエボ
にした方が圧倒的に速いだろ。いろんな経緯があるにしても。

まあ、原作でも拓海がインプ乗った方が86より速いと自分でも
言ってるが。

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/23(土) 15:52:29.62 ID:rBqRwyg20.net
最終回で焼肉で酔ったときに言ってる

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/23(土) 16:03:57.15 ID:VAdaBvYi0.net
1時間だし劇場版って感じじゃなくて
OVAを劇場公開って感じだな、料金も安いし、拍子抜けした
2時間でガッツリ作って欲しかった

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/23(土) 17:24:37.21 ID:JSY4iT9U0.net
今まで番組を観た感想(想像も含む)で高橋家と高橋涼介は・・・

父親が医師で金持ち。
自宅は豪邸。
車や車のパーツ等の車両費、メカニックなどの人件費は全て親から捻出してもらっているw
高橋家は豊富な資産があるため、車関係の出費くらいでは痛くも痒くもない。

涼介は大学の医学部に在学中。しかしプロジェクトDを活動中、かつ公道最速理論の
論文作成中のため現在は大学は休学中。

涼介の部屋には医学書が沢山ある。(当たり前か)
小学生〜高校生までの成績は常に学年トップだったと思われる。

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/23(土) 21:47:06.34 ID:k5V2HvhG0.net
劇場版の特別感もない普通の長編アニメだった
高橋兄弟の声優は両方共似た声
涼介はそのまんまエルヴィン←この人演技の幅狭いね
ロックより素直にユーロ流した方が盛り上がったと個人的には思う
映像は綺麗で文句無し、音楽がっかり
声優変更で個性が消えて皆無難なキャラに変化
次回作は2015年夏との表示、制作に1年もかかるのか?

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/23(土) 22:12:48.08 ID:XeG747tf0.net
そういえば涼介の声優は承太郎やってる人か

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/23(土) 22:34:42.51 ID:kkO4PAgs0.net
ユーロ無しは萎える

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/23(土) 23:08:04.03 ID:7DIFoIp20.net
キャス変ざまぁぁぁぁぁぁ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/23(土) 23:08:24.55 ID:XeG747tf0.net
激しく萎えるよな

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/23(土) 23:24:05.78 ID:JSY4iT9U0.net
友人が話していたのですが、1997年(平成9年)頃に頭文字Dが深夜番組で放送されていた
のは本当なのですか?

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/23(土) 23:45:47.34 ID:VAdaBvYi0.net
>>303
アニメは1998年からはじまって深夜だよ
Wikipediaとか調べれば出てくる
当時は中学生だった俺は頑張って起きて観てた
今や30のおっさんだけど

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/24(日) 10:06:09.64 ID:9aIQFy650.net
原作終了してんのに声優変えて新規取り込んで今更何の得があるのかね
舞台挨拶か何処かでオノシャルDとふざけた記事読んだけど頭文字Dとは別もんでOK?
次からはユーロに戻して欲しい切実にお願いします

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/24(日) 10:08:30.38 ID:qMSI7fdF0.net
>今回の新劇場版はしかたないとして
>BD出す時オリジナル声優と新声優の両方収録バージョンで出せば良いのに

>原作終了してんのに声優変えて新規取り込んで今更何の得があるのかね

声優オタはしねよ
うざいんだよ貴様ら

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/24(日) 15:26:23.19 ID:qMSI7fdF0.net
映画の感想よろ

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/24(日) 16:47:59.77 ID:H9S4ryhT0.net
>>304
返信サンクスですわ。

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/24(日) 21:15:39.18 ID:Ypa2bDIJ0.net
映画の感想を頼む

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/24(日) 21:54:54.70 ID:pnNZ6nzU0.net
声優の変更もユーロビートの廃止も個人的には気にならなかった。
TV版の初期は車の出来が微妙だったので、これを期にリメイク…
とかしたらいやだなー。と思った。

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/25(月) 00:59:10.34 ID:wUx0g40I0.net
>>306
10代から30代までの長い付き合いだから
ふさわしいのは声オタではなく旧厨だ
涼介はラスボスらしくドスの効いた声な
例えば大塚明夫系を持って来いと
子安に慣れてたからモヤシ坊ちゃんにしか聞こえなかった
カスばかりを啓介に言わせるな
一樹の煩さが消えていた…
拓海は違和感なし
1stのユーロが1番好きなだけに残念

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/25(月) 01:04:31.73 ID:2F/Z5WUv0.net
BSのアニマックスで視聴していたけど4stのときだっけ?

30分番組中に拓海がほとんど登場せずに啓介がメインのときがあった。
高橋啓介が主人公の番組と見間違えてしまうぜw

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/25(月) 07:12:08.61 ID:vjWK1nEI0.net
拓海の声とか違和感なくすぐ馴染んだ

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/25(月) 07:34:04.35 ID:vjWK1nEI0.net
youtubeで少し見たが亮介の声が特徴無くて覚えづらいな

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/25(月) 09:58:46.08 ID:OIYkAuDe0.net
やっぱりインテリキャラはあの人じゃないと。

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/25(月) 10:21:35.21 ID:XeAWrEdp0.net
子安とかもう飽きてるからいらね

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/25(月) 10:35:24.93 ID:JzkK5cYfO.net
フルチューンのFDでマフラー交換のみのR34に煽られるとか啓介てたいした腕じゃないな

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/25(月) 10:40:03.92 ID:XeAWrEdp0.net
のぼりじゃ仕方ない
車を知らない人間の発言

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/25(月) 11:50:29.38 ID:IeMX+Rp10.net
なっちりんがぶち切れてる

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/25(月) 11:57:41.79 ID:DD4peaHK0.net
川上なんとかいう声優だっけ?
元なつき

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/25(月) 12:08:04.64 ID:QFTRyKJK0.net
>>312
原作ではもっと啓介のターンが多いんで
アニメではあれでも殆どカットしてるんだぜ

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/25(月) 12:28:19.15 ID:syZ7fu8D0.net
>>320
元なつきは川澄綾子
全く関係ないけど川上とも子って声優もいたよ

総レス数 421
94 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200