2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

頭文字D Final Stage 1峠目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 20:40:09.66 ID:GZuU/TCF0.net
公式
http://mv.avex.jp/initial/initial.html

あまり需要ないと思うけど一応たてました!

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 20:47:36.01 ID:GZuU/TCF0.net
【キャスト】

藤原拓海:三木眞一郎

高橋涼介:子安武人
高橋啓介:関智一
史浩:細井浩
池谷浩一郎:矢尾一樹
武内樹:岩田光央
  健二:高木渉
小柏健:有本欽隆
北条豪:木内秀信
藤原文太:石塚運昇
上原美佳:早見沙織

【主題歌】
オープニング:m.o.v.e 『Raise Up』
エンディング:CLUTCHO 『Flyleaf』

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 20:48:42.36 ID:GZuU/TCF0.net
スタッフクレジット(オープニング)

原作:しげの秀一(講談社「週刊ヤングマガジン」掲載)
企画:庄司隆三
プロデューサー:福田佳与
脚本:岸間信明
キャラクターデザイン:佐藤正樹
メカニックデザイン:横井秀章
CG監督:安田兼盛
美術監督:柳煥錫(AR.T.ON)
音響監督:三間雅文
音楽:梅堀淳
オープニングタイトル:小深田真次
監修:土屋圭市
制作:シナジーSP
監督:橋本みつお
製作:ウェッジリング

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 20:49:30.11 ID:GZuU/TCF0.net
スタッフクレジット(エンディング)

色彩設定:三笠修
3DCGデザイナー:千葉悠麿、久能木亮、西山良輔
3DCGプロデューサー:吉澤政昭
撮影監督:池上伸治
編集:永谷喜美雄(1話)、小深田真次(2話)
編集スタジオ:エディット パフィン
録音:山田富二男(トライスクルスタジオ)
効果:小山健二(サウンドボックス)
録音助手:野田稔晃(アオイスタジオ)、山口博美(トライスクルスタジオ)(1話)
録音スタジオ:アオイスタジオ
音響制作デスク:中島朋子
音響制作:テクノサウンド 竹節章史
音楽協力:avex group
音楽制作:アールイーエヌ
音楽制作協力:レガートミュージック
協力:週刊ヤングマガジン編集部

アニメーションプロデューサー:阿部勇
設定制作:池田大悟

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 20:51:38.07 ID:GZuU/TCF0.net
アニマックス PLUS on スカパー

5月16日(金)より先行放送

頭文字D Final Stage

ACT.1「ナチュラル」
ACT.2「最強の敵」

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 20:53:24.74 ID:GZuU/TCF0.net
6月22日 先行放送

#02:

ACT.3「危険な匂い」
ACT.4「ドリーム」

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 20:56:34.67 ID:GZuU/TCF0.net
ttps://pbs.twimg.com/media/Bnx1V0FIEAA6qmc.jpg


三間 雅文 ?@Sunma47

→なんとも嬉しいサプライズだった。今回のファイナルstageは、昼間にアフレコだったので、
役者さん達とは、飲み会を兼ねた語る会は、まだ行われていない。だが、最終回の配信に合わせて、打ち上げをやりたいと画策中だ。その時にはまたご報告

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 21:41:51.42 ID:ZKX69PN60.net
確か4thの最終回って、さぁ次は拓海とシンジのダウンヒルだ!って所で終わったんだよね。
って事は、最初っから分割2クール的なもんだったのかな。

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 22:44:49.69 ID:95ZIWL9j0.net
見てる奴は100%割れ

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 22:55:56.10 ID:/lOm0E810.net
慎吾が御木先輩に見えてしまった

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 23:31:37.15 ID:fX+tAWtk0.net
最大の代表作イニDの写真でも顔隠すのか三木
そりゃ映画でキャスト変わるわ

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 00:17:11.90 ID:NUv9fOAc0.net
何よりも出演作品のイメージ大事にしたい役者だから仕方ない

アワードとか自分の名前で作品関係ない事にはちゃんと顔出すし

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:21:51.99 ID:N6+quuv00.net
1stのスペシャルに普通に出て土屋圭市の隣に乗ってたよ
そういう話じゃなくて?

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 14:34:18.07 ID:oBLkisvd0.net
中村悠一

・頭文字D Fifth Stage(北条凛〈死神〉)

・新劇場版 頭文字D Legend1 -覚醒-(高橋啓介)

なんで、中村だけ優遇されてるんだろうなあ

中村だけかあ、旧も新も出てるのって・・・・

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:53:07.77 ID:rFtbeMGp0.net
くそ、前スレ落ちちゃってるな
どういう感想あったのか見たかったなw
まあ本番は次の完結話だけどな

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:46:00.11 ID:rFtbeMGp0.net
あれ?!このスレまだ1スレ目かよ!!
えーもう2話まで公開されてるのに・・どうなってんの人いなさすぎ><

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 14:51:33.93 ID:iDTsWADg0.net
作画酷すぎ
なんなのあれ

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 20:36:46.14 ID:nYEyhNfP0.net
ウェッジリングだからしょうがない

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 20:27:04.10 ID:Zkrl1h+Y0.net
アニマックスで放送したのはいいんだけど、宣伝するの遅すぎて知らない人多いんじゃないかな?
今回って?新劇場版の映画の宣伝のほうが金かけるんでしょ?

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 21:31:37.01 ID:IQMWDXGX0.net
ただでさえファイナルステージで完結なのに、
moveもいない、声優全とっかえ、話も総集編だか知らんが過去の焼き増し、
新劇場版に見る価値が全く見出せん
ファイナルステージもキャラデザは相変わらずだが、完結らしくワクワクしながら楽しめてるから満足だよ個人的に
もう最後なんだなあと思いながら残り2話楽しんでみる事にする

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 23:46:53.43 ID:Zkrl1h+Y0.net
>>20
Final Stageって全4話なの?

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 23:48:53.21 ID:Zkrl1h+Y0.net
■頭文字[イニシャル]D Final Stage
シリーズエピソード 全4話

ヨドバシのDVD発売のところ書いてあったわ

全4話なのね

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 00:50:20.85 ID:IS+83wZ+0.net
>>22
そうそう。6月の3,4話で完結
これで本当にあと2話で終わるのか?って疑問にもなると思うけど、一応終わる
まあ映像でしっかり見てイニシャルDとはこれでお別れだな

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 10:29:13.02 ID:tHVoT0fF0.net
こういっちゃなんだが、公道最速理論だのレース用エンジンだの、
今までの積み重ねが崩壊した終わり方ですよね、原作は。
何でレース用エンジン積んでるのに余裕で勝てないのかって。
まあ、非力なクルマが高性能車に勝つというのが原点ではあるけど。

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 18:31:46.25 ID:DcRDShuR0.net
一応ここではネタばれは避けた方がよろしいかと・・・
初見の人も多分いるかと思うし

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 18:35:30.52 ID:DSa4fRSz0.net
劇場版はコケ臭プンプンだよな
つうか引き際って大事だと思うんだぜ…

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 01:17:22.87 ID:Qf8BD5BU0.net
続きは映画でエイベックス商法?

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 17:08:52.50 ID:UcV3c1PO0.net
完結もリメイクもこけるだろう
イニDはそういう作品じゃないし

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 23:28:44.22 ID:6z4B0Por0.net
声優、他は変える必要無かったと思うけどさ
八尾の声が明らかにおかしいんだけど、なんなのあの蛙潰したみたいな声

八尾のせいで全員交代になったのか?

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 21:57:51.97 ID:PRc5SfmB0.net
fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima300737.gif
fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima300724.gif

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 13:53:23.93 ID:8bJtU4tk0.net
キャス変ざまぁぁぁぁぁぁ

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 14:47:08.18 ID:7N6MDELn0.net
>>24
所詮ノーマル130程度でふにゃふにゃボディの車だからな
レース用と言ってもトルクバンド短くて使いにくいという

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 15:41:45.15 ID:2MYKe0dn0.net
原点回帰

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:32:11.84 ID:lpWvVEea0.net
そういえばアニマックスで2週連続でやってて、
FDとNSXの勝負までやってたけど、その続きが無い。
もうやんないの?

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:41:06.85 ID:fVs7glph0.net
>>24 俺も思った。いつから知らんがデチューンしたにしろ、高々11,000rpm数分でエンジンブローするか?
そんな変なチューニングしなくても、元のままギア1速落とせば8,000-9,000辺りでパワーバンド入るだろ。

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 20:57:21.74 ID:Q7F1xsWq0.net
早く3,4話見たいなあ
イニDはやっぱアニメでバトルシーンを見たい

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 11:43:32.93 ID:1kJ6PGqH0.net
あとノーブレーキでライン作るのは不可能。ラスボス親父が良かったよ、ホント。

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 16:11:00.11 ID:LuhJ/afq0.net
一応原作全部映像化できたの?
もしかして全部映像化しきってないの?

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 01:57:22.11 ID:R0UeVT230.net
誰得映画やるって事はパチンコ化決定?

総レス数 421
94 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200