2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

棺姫のチャイカ 15

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 17:26:41.52 ID:AnTar1Ua0.net
その紫眼が欲するは、【災厄】か、【希望か】―。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送局
・TOKYO MX   4月9日(水)25:05〜
・サンテレビ   4月9日(水)25:30〜
・TVQ九州放送 4月9日(水)26:40〜
・チバテレビ   4月10日(木)25:00〜
・テレ玉     4月10日(木)25:05〜
・岐阜テレビ  4月10日(木)25:45〜
・三重テレビ  4月10日(木)26:20〜
・tvk       4月11日(金)25:15〜
・BS11      4月11日(金)27:00〜

◆関連サイト
・アニメ公式:http://chaika-anime.jp/
・公式Twitter:http://twitter.com/ChaikaTrabant
・富士見書房:http://www.fujimishobo.co.jp/sp/201012hitugime/

第2期10月放送決定!
http://chaika-anime.jp/img/top/info1.png

◆前スレ
棺姫のチャイカ 14
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1400646057/

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 17:26:02.48 ID:UOPpEoMd0.net
レオナルドって女なの?

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 17:26:12.33 ID:gxajVoMa0.net
>>707
>中学高校で使う素振り用の木刀が大体3〜4kg
これは300g〜400gだぞ、3〜4kgの素振り用木刀ってのが100%ありえない
指摘されて気付かない時点で論外すぎる

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 17:27:04.08 ID:/hucxO1j0.net
オレ、実はヴィヴィ結構好きだよ
好きなキャラ三人あげろって言われたら赤白竜と妹とヴィヴィをあげる

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 17:28:45.76 ID:Z9/nrxvl0.net
ブルマの何が嫌なんだ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 17:31:19.51 ID:QLl5P0zO0.net
>>785
男だよ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 17:31:29.83 ID:IaI1zxtI0.net
>>786
だから素振り用だって言ってるじゃん
3〜400gなんて上でも言ったけどお土産木刀の重さだよ、竹刀ですら500g弱あるの
素振り用木刀の存在知らない時点でそれこそ論外なんだけど
木刀すら、いや竹刀すら手に取った事ないでしょ?

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 17:32:18.73 ID:Fltwx9ri0.net
>>784
ばっさり斬りすぎ
少しは温情かけろよ 人のする事じゃねえぞ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 17:33:04.61 ID:lb8RLmQG0.net
69 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/22(木) 23:49:30 ID:7zM3j+wb0
チャイカの女キャラの不細工度は異常


77 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[] 投稿日:2014/05/23(金) 00:02:49 ID:FgzmM5ln0
>>69
いやいや白とか赤とか普通に可愛いし、
フレドリカだって小動物系で愛くるしいルックスしてる。
ていうか、ヴィヴィですら動いてるとこ見たら愛嬌があって可愛いよ。
アカリなんか大人の色気ムンムンだし、ズィータもドリブルが上手い。

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 17:35:40.45 ID:gxajVoMa0.net
>>790
少なくとも3〜4kgが標準ってのはないから
むしろ重量は基本的に真剣に併せた物が多い
大抵の素振り用は800kg〜1.5kg前後が基本だよ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 17:36:52.02 ID:gxajVoMa0.net
800g〜1.5kgだ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 17:36:53.35 ID:EHx2olKr0.net
もう木刀云々の話は他所でやったほうがいいぞ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 17:38:41.94 ID:LXpRKFqZ0.net
>>783
レオの声優ちゃんとした男性だからな?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 17:38:46.98 ID:f0aZbPh00.net
>>793
無知を棚に上げて木刀を竹刀より軽い3〜400gって言っちゃうような人にもう説得力なんてないと思うよ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 17:40:28.14 ID:gxajVoMa0.net
>>797
すまんな、3〜4kgなんて有り得ない値出されてるから
300〜400gのお土産用とかの木刀まで含めて素振り用木刀って言ってると思ったんだ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 17:40:55.56 ID:f0aZbPh00.net
>>798
はい後付けー

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 17:41:51.12 ID:VnAMLcko0.net
木刀綺譚

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 17:42:28.66 ID:a1hIZh4p0.net
木刀のチャイカ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 17:42:32.10 ID:gxajVoMa0.net
>>799
マジだよw
というか、素振り用木刀持ってるし
基本的に真剣重量に合わせた木刀じゃないと真剣振る為の感覚に合わせられないしな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 17:42:58.20 ID:Fltwx9ri0.net
言った言わないの水掛け論まじでどうでもいいんだ
アカリが大剣を受けて綺麗に流してたシーン見れただけで満足したから

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 17:44:16.08 ID:i0F0XiKE0.net
アカリのあのハンマーは重さどんくらいなんだろ。何かすげえ重い音するから10キロくらいありそうだけど、もしそうならそれを通常状態で振り回せるアカリの筋力とバランスがやべえw

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 17:44:25.96 ID:fES1dlNP0.net
ホントヨネー

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 17:44:47.05 ID:QfSL0XAI0.net
>>769
んごっってあれだろ原作のほうの魔法で作られたスーピー君だろ(名前は忘れた)ラクェルが好きなやつ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 17:45:13.34 ID:WvdNqMfH0.net
>>802
わざわざ最初にはっきりお土産用と素振り用を区別して話してるのに何を今さら
しかも3kg木刀の存在すら知らなかったんでしょ?

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 17:46:09.42 ID:JdD44lje0.net
木刀云々はもういいよマルコのせいにしろ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 17:47:21.93 ID:tApKpI3i0.net
ハンマーで10キロって言われるとむしろ軽そうに感じる

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 17:47:35.87 ID:gxajVoMa0.net
>>807
まあ3kgのは知らなかったけどw
けどその前に素振り用木刀の事例が3〜4kgって時点で相当におかしいだろwww
800gからならともかく

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 17:47:45.07 ID:NafL0s9P0.net
木刀即NG お別れ 永遠に

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 17:47:52.54 ID:Fltwx9ri0.net
>>804
あにさまあぶなーい!の時に岩肌にガギギギって跡残してたのはヤバイ
ハンマーってあんな傷つける武器じゃねえぞwwwwww

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 17:49:02.13 ID:XM+PeMiD0.net
マルコが悪い

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 17:49:16.03 ID:T3b8Pk9G0.net
ガンスリに出演してたよ
マルコ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 17:50:49.77 ID:P7s+HFvR0.net
>>810
別に一般的な話をしてる訳じゃなくて、その重さの木刀で素振りしてるから真剣を振って止める事だって出来るよって話だよ
自分が知らないものは「おかしいだろw」「ありえないw」じゃ話にならないよね

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 17:51:06.05 ID:Fltwx9ri0.net
1期は神でしたおわり

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 17:51:30.17 ID:2GvlzplL0.net
ハンマーは1tからが相場だしな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 17:52:21.42 ID:VkBcN71N0.net
魔法戦争スレかとおもた

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 17:53:09.02 ID:gxajVoMa0.net
>>815
>中学高校で使う素振り用の木刀が大体3〜4kg
って記述されてたんですけどね・・・

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 17:54:44.01 ID:ACzVFSfb0.net
甲斐まるこ好き

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 17:55:02.52 ID:9pLb+moY0.net
うぃ
むぃ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 17:55:22.49 ID:JdD44lje0.net
よぃ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 17:55:44.07 ID:PCE12Gm60.net
>>818
ワロタ

木刀がどうのと言ってる人たちさもう木刀はいいから蛇咬剣の重さでも考察してくれよ
まあ重さよりも仕組みのが気になるけど

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 17:56:24.08 ID:fhfPtcee0.net
>>819
だからお前が知らないから、一般的だろうがそうでなかろうがって合わせてやったんだろ
竹刀より軽い木刀はスルーしようとしてたのに、人の揚げ足取ろうとする時だけはまるで鬼の首取ったかのようなのね

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 17:57:42.78 ID:Fltwx9ri0.net
まあどうみても反応するから荒らしに目つけられて単発に煽られてる構図

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 17:58:15.18 ID:m/PscCKN0.net
>>823
そもそもトールたちの機剣からして普通の武器とは違うからな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 17:59:06.33 ID:l7HNnAHm0.net
ツンデレは池沼だしブルマは赤の下位互換、ショタはろくに画面に映りもしねえ
やっぱりチャイカが一番可愛い

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 17:59:27.22 ID:Fltwx9ri0.net
>>823
伸び縮み自体は小型のスプリングか何かじゃね
掃除機のあれみたいな
動きは魔力みたいので多少修正してるらしい

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 18:04:35.46 ID:PqQzqWCW0.net
実は材質は石英だったりして

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 18:05:35.47 ID:wT+iYFtO0.net
唐突にもらった“平手打ち”

予想外の“グーパン”

特に理由の無い暴力がトールを襲うーー!!

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 18:05:55.97 ID:nDAzHmR20.net
>>828
なにこの武器スレw

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 18:07:59.17 ID:m/PscCKN0.net
個人的にはヴィークルに銃座がついてるとか細かいところに感動する

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 18:08:22.84 ID:PCE12Gm60.net
機剣と結印の設定は知ってるけれど
伸び縮みはどうしてるのかなって>スネークブレード
手足のごとく扱えるったって意識の反応して動く材質とかは無かったと思ったんだが
アニメの鞘の描写見てるとそうでもないんだろうね

>>828
スプリングは思いつかなかったわ
トールの双小剣と似てるのかもね

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 18:08:34.42 ID:uAmj3Ye50.net
白チャイカが魔力を使う点で考えると
赤チャイカも魔力を剣に流して戦ってるって考えても面白いかもな
それなら結構原理的には納得できる

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 18:08:34.93 ID:Thr4nmYm0.net
ガリアンソードってこの世で最も厨二心をくすぐる武器だと思う

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 18:10:54.03 ID:6Pz+4oUc0.net
>>809
5キロもあれば片手で扱うのは厳しくなるよ
つかハンマー使う人あまりいないのか…

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 18:11:05.40 ID:FcOG0bYK0.net
マジレスすると中高生の時点でそんな重量の素振り用の木刀で素振りしても意味無いな。

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 18:11:40.55 ID:PqQzqWCW0.net
>>835
剣状態で鍔迫り合いしたらすぐにバラバラになっちゃいそうなイメージだけどね

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 18:12:39.21 ID:V7M1OYVE0.net
刀身のない非実体巨大剣(シールドにもなる)とかじゃね?

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 18:13:46.43 ID:q2aENz950.net
>>835
でかい鎌もな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 18:14:18.08 ID:nTSvyp8S0.net
といってもあの世界の魔法の設定だと
そんなに小刻みに使えるものでもないしなあ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 18:14:34.27 ID:+jt/kGef0.net
拗ねたチャイカやばいかわいい

うんてんちゅ…
http://i.imgur.com/rkjXubw.gif

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 18:14:59.58 ID:/hucxO1j0.net
マルコのせいでスレが

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 18:18:17.41 ID:uAmj3Ye50.net
>>836
いや普通使わんだろw
自分はキャンプ場で資材ぶっ壊して薪の代わりにする時使ったけど
まあ、なめてたな・・・遊び半分で振りかぶったら
手首が若干逝きそうになってやばかったわw

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 18:21:16.42 ID:zLCY/A/e0.net
勢い伸びすぎ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 18:22:33.80 ID:iADXupOk0.net
うんてんちゅのgifだと期待して開いたのに

楽しそうだけどさぁ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 18:24:41.58 ID:/R9nsYN50.net
>>836
20キロのダンベルでショルダープレスとかやったりするけど
10キロくらいなら片手で余裕っすよ?
ダンベルとじゃ違うのん?

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 18:26:45.03 ID:e35IBSr60.net
>>844
バット握るみたいに両手のこぶしを近づけたのでは?
先端が重いからそれだとひねられる。
ハンマーはこぶしを離して持って三角形の形で支える。

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 18:26:53.81 ID:rOTRdkWm0.net
ショルダープレスとか知らんが、重い物を振り回すのと操るのとではまた違うんじゃね

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 18:27:24.11 ID:i0F0XiKE0.net
10キロのダンベルをブンブンと振り回せるのなら十分凄いぞ。自慢していい。
ただ持ち上げるだけなら大したことはないが。

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 18:28:53.21 ID:a1hIZh4p0.net
マルコ、もう木刀の話はたくさんだ。

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 18:29:13.57 ID:T8XRN3Hu0.net
お前らスルースキル高いな。何とは言わんが

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 18:29:32.86 ID:m/PscCKN0.net
柄がある程度長くて重心が先端にあるもので考えないと

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 18:33:15.52 ID:8jNMKejt0.net
チャイカ「未知なるひと」wktk
↑ここ好き

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 18:33:39.97 ID:EvQju+uw0.net
フレドリカがトール殴る所が何か好きでずっと見ちゃう

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 18:34:01.54 ID:EHx2olKr0.net
最終的な勝者はフレドリカだってはっきりわかるな
ゼフィリスとコーティ的な意味で

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 18:35:09.43 ID:7M1e7ZDC0.net
チャイカワイイ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 18:35:10.73 ID:rOTRdkWm0.net
>>855
あの腕振りかぶったまま、テテテって近づいてくるのが良いよな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 18:35:11.31 ID:Z9/nrxvl0.net
>>855
そこと最後のチャイカがむくれて干し芋投げる所何度も見てる

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 18:35:49.33 ID:a1hIZh4p0.net
>>855
ガチ泣きからフレドリカのパンチまでの流れと最後のデレから芋投げまでの流れは何度も見てしまうな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 18:36:13.52 ID:uAmj3Ye50.net
>>848
まあなんつーか・・・
資材置き場まで距離がある、とりあえず肩にのっけよう
片手で振り上げる重くて軌道逸れる
遠心力で「おっふぅ」な状態になったんすよ・・・
まあ下手すると脳天直撃してたから地面にそれてよかったが・・・・
土建屋でもないただのキャンパーにはわからん世界だったのよ
使うとしても軽めなナイフや鉈程度だったしな。

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 18:36:14.45 ID:2GvlzplL0.net
ちわはやっぱはまり役だな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 18:36:32.97 ID:/hucxO1j0.net
>>855
オレもだわ
動画切り出して画面の端で無限ループしてる

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 18:38:05.94 ID:i0F0XiKE0.net
個人的にはその前の「トールこっちくるよ?」も好き。
今回は全体的にフレデリカが輝いてたと思うわw

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 18:38:46.84 ID:exgTWd4t0.net
幻影のチャイカに裏切られて泣きながら追いかけていくトールw
個人的にこの話は原作どおりやってもらいたかったが尺的に無理だなぁ
2期で小説共々完結させる予定になってるし

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 18:39:55.07 ID:EvQju+uw0.net
あの場面好きな奴結構いてワロタ
作画と千和さんの演技が相まって本当に楽しそうなのが伝わって来ていいよなw

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 18:41:01.25 ID:e35IBSr60.net
>>861
危なかったですね。片手の場合重心を持たないとね。

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 18:51:11.11 ID:e0kqrE8R0.net
フレドリカは難しいキャラだからこの配役考えた人はマジで有能
というかキャスト全般有能
野水の代表作になるかもしれんな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 18:51:44.23 ID:z/W0djL90.net
chaika

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 18:53:11.54 ID:tUY0pQkF0.net
うい

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 18:54:16.76 ID:4m7SOXdq0.net
ы

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 18:57:11.96 ID:ZQ8UhKVB0.net
oui chaika

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 18:58:10.82 ID:fhh138fH0.net
>>832
銃座あるならチャイカと銃撃戦やらかしてもよかったんだ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 18:58:11.40 ID:/hucxO1j0.net
>>868
いや、むしろ他にあんなにいろいろ出切るヤツ少ないだろ
沢城とかも他は出来るだろうけど、幼女系は圧倒的に劣る
特に考えなければ普通に一択だわ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 19:04:21.31 ID:yvo1ceOa0.net
>>839
「盾!?」
「剣だッ!」

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 19:10:30.08 ID:86moovSp0.net
>>874
ジレットの仲間は運転とメンテの眼鏡と動物使いの坊主だから
攻撃魔法はあんまり上手じゃなさそうだ

>>874
フレドリカが静かな少女の姿だったら沢城でもありだったな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 19:11:43.19 ID:Q7Snberb0.net
チャイカがもうちょっと場数を踏んでいたらジレーグルを撃って機動力を奪うことを思いついたろうに、

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 19:17:21.09 ID:e0kqrE8R0.net
ギイが沢城っぽいとか言われてんだがそうなの?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 19:17:52.89 ID:VkBcN71N0.net
>>868
>>2よく見てこい

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 19:20:30.07 ID:tApKpI3i0.net
フレデリカが野水だと間違えたんか?全然違うだろ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 19:21:45.35 ID:z/W0djL90.net
キャストをみないと野水ファンでも気付かないであろうヴィヴィです

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 19:22:55.69 ID:i0F0XiKE0.net
OP野水で「あれ? 野水キャラなんていたっけ?」と思ってたのは俺だけじゃなかったんだな。

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 19:23:33.27 ID:Q7Snberb0.net
正直、4話くらいまで「OP歌ってるからチャイカが野水さんなんだろう」と思い込んでました。

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 19:23:55.81 ID:Fltwx9ri0.net
名(迷)言多いけど、こういうのって原作にもあるの?
・チャイカ? うい、チャイカ ・・・チャイカ
・マルコが悪いな
とか他にも変なのあるけど面白すぎる

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 19:25:08.52 ID:/hucxO1j0.net
原作知らんが、おっちゃんしんでたらしいしマルコ云々はないだろ

総レス数 1002
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200