2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

棺姫のチャイカ 15

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 03:17:54.40 ID:wtVy2xLR0.net
>>482
まあ仮に今まで通り2話分使ったとしても
そういう所への尺は足りないだろうからなぁ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 03:29:00.48 ID:44t2o0wQ0.net
ハゲと針で爆笑しちまった
いやーおもしろいなー

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 03:39:05.63 ID:eCt+RVlV0.net
>>483
いや、タダ壁出すだけで尺なんか同じでいいんだが
演出の問題

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 03:44:37.50 ID:l/ez2FVF0.net
チャイカの魔方陣は大丈夫だよね?
オリジナルだよね…?

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 03:57:14.18 ID:ntf3SQKi0.net
ボフダーン  チャイカボフダーン

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 04:01:08.28 ID:f2p6m5th0.net
ボフダンといえば高名なウクライナ・コサック

ウクライナは旬だね

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 04:13:53.91 ID:QLl5P0zO0.net
>>478
イケメン
ロリツンデレ
ブルマメガネ
ショタケモ耳
マッチョ
ハゲ

楽しそうな職場ジャマイカ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 04:17:17.00 ID:/gJHdbff0.net
アカリ「(やはりアニサマはちっぱいが好みだったのか・・・もうこんな邪魔臭いものは切り落とすしか・・・)」

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 04:19:28.89 ID:Z2HHbbOP0.net
あの職場、ハゲとモヒカンが一番いいひとそうなところが終わってる
ケモ耳と針師は性格最悪だしブルマは天然そう。リーダーはちょっとナルシスト入ってるし

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 04:25:39.05 ID:Q7Snberb0.net
さすがの兄さまたちも、
何かが隠れているのに気づいて、
「あ、あれ買い忘れた、いったん街に戻ろう」と気づかないフリして逃げるほど演技派ではなかったか。

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 04:27:37.97 ID:2DbXVrlV0.net
>>485
戦闘シーンは結構ショボい
改変はともかくアクションとして良かったと思えるのはニコライ戦と赤の1戦目くらい
まあ2話までと赤絡み(ダヴィード除く)は許容範囲だけどジレットとかへっぴり腰で酷すぎ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 04:29:45.87 ID:sC7DWwOe0.net
>>493
本格格闘バトルアクションアニメが見たいなら他所へいけ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 04:31:50.24 ID:QLl5P0zO0.net
さすが達人様は見る目が厳しいなー()

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 04:33:42.39 ID:Q7Snberb0.net
要求水準高ぇw
「それだけ期待される作品」と前向きに考えよう。

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 04:34:25.71 ID:Z2HHbbOP0.net
>>492
あれって逆に全く光学迷彩に気が付かなくてガキーンってぶつかってから「おろ?」とかなったらどうすんだよw
大惨事だよ。隊長ちょっとは考えろよあんなところにビークル置いたら一般市民ぶつかりまくりだろw

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 04:39:57.67 ID:eCt+RVlV0.net
あれ静止してないと効果が無い魔法じゃないから
光学迷彩+音消しした状態でも動けるんだよビーグル
原作ではビーグルのほうが近づいてきてトールがそれに気づく

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 04:42:23.78 ID:2DbXVrlV0.net
こんな時間に即煽りレスがつくとかこえーなw
今後の展開的にも戦闘シーンに力を入れてくれないと困ると思うんだけどね
それに戦闘以外でもダヴィードに背後から肩叩かれるアカリとか何で誰も気にしないんだよ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 04:45:44.61 ID:W+9EKl800.net
>>396
これ最初期型だな
ドイツで大切にされてるんだなぁ

最終型のVWエンジン積んだやつなら日本でも排ガス規制クリアできて登録できるから1台欲しかった…

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 04:46:01.59 ID:/gJHdbff0.net
>>499
赤パーティも白パーティも同じく人質を取られてる身だからお互い下手なことは出来ない
街中でもあることだから攻撃を仕掛けられない事は二人とも十分理解してるだろ
あの時点では人質交換の交渉をするだけが目的だから二人とも戦う気はない

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 04:49:11.68 ID:Q7Snberb0.net
アカリをとっ捕まえられれば人質二人に出来るけどな。

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 04:52:20.32 ID:2DbXVrlV0.net
あっさり後を取られるというのは演出のまずさだと思うが
アンチ扱いされそうだからもういいや

話の改変についてはいい判断と思うんだがなぁ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 04:54:45.88 ID:99qpNnZg0.net
>>502
白昼街中で拐かしかよ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 04:58:04.82 ID:Z2HHbbOP0.net
>>499
ああいう人ごみの中を歩く場合誰かしら自分の背後にいるわけで
それを全てチェックしたら完全なる不審者になっちまうよ
ゴルゴ13かよw

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 05:03:39.41 ID:e0kqrE8R0.net
わざとだよ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 05:04:01.62 ID:T3b8Pk9G0.net
ビークル←車両
ベーグル←パン
ビーグル←犬

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 05:06:47.77 ID:H0JhEWSl0.net
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty166293.jpg

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 05:14:20.32 ID:jis3tuV90.net
朝チャイカ
このスレも達人様がいらっしゃるくらいには賑わってきたか
どんどん人気が出て欲しいなあ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 05:57:41.85 ID:wtVy2xLR0.net
>>485
ごめん、原作未読な上
BS組だから実はまだ7話見てなくて

原作だと頭使って迷路突破してそこそこ見せ場だったのに
アニメだと壁壊してあっさり突破とかショボくされちゃったな

って意図のレスと勘違いした

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 06:11:43.21 ID:lb8RLmQG0.net
録りだめてたの一気見した

戦闘アクション良し
チャイカ可愛い
話おもしろい
チャイカ可愛い
コメディタッチな部分とシリアスの度合いが絶妙
チャイカ可愛い

めっちゃ気に入ったわ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 06:14:04.74 ID:NJcsi3Ui0.net
>>499
え、あれってお互い気づいてるって演出だろ?
アカリが動じてない時点で一発でわかったんだけど文盲か?

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 06:16:14.15 ID:8hafkhK20.net
連絡取り合うためにアカリはわざと街で分かり易い様にウロウロしてたんだしね。

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 06:20:25.73 ID:2DbXVrlV0.net
>>512
叩かれるまで気付いてないでしょ
あくまでダヴィードに害意が無いという前提で動いてはいるけどジレット隊だったらアウトだろ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 06:25:27.41 ID:mH46cn2n0.net
糞色のチャイカはまだかニダ?

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 06:25:42.30 ID:2TUgp4ur0.net
>>514
害意があれば叩かれる前に気づくんじゃね?
忍者だし

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 06:28:12.30 ID:PlOzysNx0.net
洗脳されたシャノンを思い出したわw

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 06:28:57.47 ID:NJcsi3Ui0.net
>>514
アカリほどのサバターが肩叩かれてノーリアクションでじっと見るなんて
最初から知ってる以外に考えられんよ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 06:32:04.04 ID:NJcsi3Ui0.net
異変に気づく気配を察知する能力が高いってのは1話から散々でてる訳だから
気づいてるという前提の演出だよ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 06:35:11.58 ID:2DbXVrlV0.net
それは憶測でしかないし後を取られる演出に変えたメリットがわからん
公式に説明があったならともかくもうどうでもいいわ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 06:35:30.10 ID:QLl5P0zO0.net
やっぱ達人様はすげぇなー
俺らとは考証のレベルが違うわー
いやーマジ感服しちゃうわー

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 06:39:53.75 ID:NJcsi3Ui0.net
>>520
つまりお互い憶測の域なんだからもっと楽しんでみようぜ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 06:40:27.58 ID:2DbXVrlV0.net
なんかチャイカスレの雰囲気が変わってきたな
いよいよ人気作の仲間入りか?

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 06:42:16.61 ID:Y3P4RGRV0.net
思ってたよりも面白いんだけど分割2クールで
採算は取れるのか?
不遇なアニメになりそうだな

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 06:45:57.22 ID:+jt/kGef0.net
あ、説明とかセリフがないとわからないマンが来たのね

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 06:48:07.41 ID:B3nMInpx0.net
チャイカが最後に食べてたのって、シモンにもらったものだよな
なんだかんだでちゃんと食べてたのか
そのあとにトールにぶつけてしまっているがw

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 06:48:21.99 ID:i0F0XiKE0.net
チャイカの魔法が暴発して全裸になる展開はまだですか?

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 06:51:02.50 ID:ZDJOaMo00.net
トールってロリコンだったのか

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 06:55:47.88 ID:Goe4H3GI0.net
トールまだハタチだからチャイカとは5歳差なんだよな

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 06:57:28.01 ID:QLl5P0zO0.net
>>528
おっぱいに興味がないらしいので消去法でロリコンというか貧乳フェチ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 06:58:15.07 ID:q5hkptMY0.net
チャイカはガズ皇帝が倒された時からあの見た目らしいから年齢的に言えば合法ロリの可能性がある

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 06:58:21.75 ID:i0F0XiKE0.net
つまりアカリは成長してしまったことが敗因だったのか・・・

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 06:58:50.76 ID:NJcsi3Ui0.net
アカリかわいい上に猛烈アピール全部スルー、未だデキてないってのはそういう事だ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 07:02:38.10 ID:TpfJg72s0.net
チャイカ15か。中一くらいに見えたわw
年の差大歓迎

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 07:09:05.92 ID:ZK97EgnL0.net
ttp://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima296484.jpg
チャイカの画像探してたら結構良かったので

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 07:10:28.67 ID:i0F0XiKE0.net
しかし8英雄ってどいつもこいつも雑魚ばっかりだな。
漫画とアニメしか知らないけど、最初の領主は遺体なしでは本当の雑魚だし、ドミニカもドラグーンなしでは弱いらしいし。マルコに裏切られたあのジジイはどう見ても弱そうだし。
こんな雑魚どもに500年だか君臨した魔王が殺されるとも思えんし、殺されてチャイカに遺体集めさせてるところまで全部ガズ皇帝の計略ってところか。

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 07:15:38.01 ID:ACzVFSfb0.net
あのジジイは狂った感じがよく出てて良かった

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 07:27:53.67 ID:xeiIN1sK0.net
先の展開が読め過ぎて萎えるわ
合体した棺ロボに5人のチャイカが乗り込んだところで2クール目に引くんだろどうせ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 07:34:51.06 ID:eZVQlEL/0.net
>>536
最初の領主は遺体を入れたあの屋敷が機杖だから遺体を失って機能が無くなったら弱いのは当然。後遺症で武器も満足に使えないし
ドミニカは竜と契約した竜騎士だからドラグーンがいなければという前提で比べるは間違い
ジジイはそもそも原作では死蝋化しててイラストとかないしだいたいあの谷にあれだけの魔法をかけるのは普通に凄い

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 07:36:02.53 ID:QLl5P0zO0.net
>>538
預言者現る

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 07:41:43.90 ID:mH46cn2n0.net
13億人のチャイカが合体してチャンコロになります

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 07:44:55.55 ID:EvQju+uw0.net
拗ねチャイカのうんてんちゅーが可愛い

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 07:53:41.29 ID:m/PscCKN0.net
運転ちゅ
運転中!
ふんっ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 08:03:51.01 ID:1ReIJiPS0.net
鉄血転化がダサいとかいうレス見る度に怒りが有頂天だったけど
ラジオでチャイカ役の声優がディスってるの聞いてから俺もディスる事にした

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 08:05:25.62 ID:m/PscCKN0.net
ラジオ聞いてないけど、そんなことしてるのか
最低だな

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 08:07:06.52 ID:1ReIJiPS0.net
俺の代わりに間島の怒りが有頂天だった

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 08:08:41.07 ID:ZdNX9qMV0.net
ラジオ面白いよね
チームチャイカはトール役の間島さんの誘導と突っ込みがうまくて二人の掛け合い楽しい

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 08:11:30.15 ID:h34nw7TO0.net
鉄血転化は詠唱さえなければ界王拳みたいでかっこいいのに

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 08:13:30.80 ID:ACzVFSfb0.net
せっかく間島兄貴が格好良く詠唱してんのに!

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 08:14:48.60 ID:kDMR86LB0.net
クソださいけどこれからも律儀に唱え続けてほしい

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 08:16:47.08 ID:ZdNX9qMV0.net
トールがもともと今風に言えばダサいからマッチしている

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 08:16:52.98 ID:vHN1MxP30.net
ラジオのチャイカ役の人のしゃべり方かわいい
奇数回だけ聞いてます

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 08:21:32.71 ID:ZdNX9qMV0.net
>>548
トール 「はあぁぁ・・・・みんなの元気を俺に分けてくれっ」

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 08:22:34.83 ID:ZdNX9qMV0.net
>>553
書いてから元気玉だと言うことにきづいた
フレドリカに殴られに行ってきます

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 08:23:55.99 ID:W+9EKl800.net
>>535
光の速さで保存

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 08:24:37.24 ID:BdsZCAWE0.net
最近ちんこが鉄血転化しない

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 08:27:42.96 ID:DQjivp450.net
兄様は普段こそ役に立たない風に見えるが実は優秀で才能があり実戦に強くそして妹からの寵愛を欲しいままにしている

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 08:28:33.48 ID:Z2HHbbOP0.net
兄様は大陸一の性欲の持ち主・・・・

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 08:33:33.40 ID:kDMR86LB0.net
あんな妹がいるのに志を失わない兄様は偉いよ
俺なら紐になって夜伽がんばるよ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 08:36:32.55 ID:wtVy2xLR0.net
>>548
でもただでさえ危険性伝わりにくいってのに
詠唱無しとなるとやらない場合違和感しかないのがな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 08:37:46.27 ID:Z2HHbbOP0.net
鉄血転化ってちょっとおなかの減りが速いくらいしかデメリットないと思ってた

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 08:42:15.89 ID:H+8kW9Uj0.net
>>556
ああ鋼なりってそういう…

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 08:44:59.48 ID:ZdNX9qMV0.net
>>560
あの手間が大変さとリアルっぽさよく表してるな
もし一瞬でできたら常時バフでつまらなくなるのは必至

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 09:06:14.03 ID:7cxXVKzu0.net
>>539
味方の裏切りで部隊が大規模殲滅魔法にさらされる中、
運任せの部分もあったとはいえ自力でバリア張って生き残ったくらいだからな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 09:09:21.19 ID:ZdNX9qMV0.net
>>564
味方の空爆に巻き込まれるようなもんか
ひどすぎだろ
そりゃみんな信じられなくなるわ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 09:13:23.63 ID:2TUgp4ur0.net
>>565
バリアの外に居た味方が無残に死んでいくのを目撃してるしな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 09:19:06.74 ID:fzS1GjDV0.net
しかもその裏切り者は間男だったと…

これはもうマルコが悪いな

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 09:22:06.39 ID:S63cX2M/0.net
マルコは悪くねぇ!

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 09:25:32.49 ID:nlI6kA0k0.net
圧倒的ラスボス感 マ ル コ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 09:30:33.08 ID:uf5Oq5iY0.net
何いってんだラスボスはサザエだろ
奴の圧倒的絶望感は日曜日の終焉を全国に知らしめる程だ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 09:32:00.16 ID:WvdNqMfH0.net
偉そうにスベる人って・・・

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 09:33:58.81 ID:WvdNqMfH0.net
兄様の王国随一の性欲ってどのくらいなんだろうか

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 09:38:51.83 ID:gxajVoMa0.net
大陸随一じゃなかったか?

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 09:43:16.80 ID:GtSAObjf0.net
トール二十歳かよおっさんじゃん

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 09:45:25.66 ID:wdoYSY2V0.net
チャイカおもしれぇえええ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 09:49:35.39 ID:/R9nsYN50.net
http://www.img5.net/src/up25204.gif

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 09:51:35.88 ID:fF/v0Bdb0.net
トールの2刀流に慣れるとジレットの片手剣が片手空く分が無駄に思えるな

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 10:00:27.75 ID:i0F0XiKE0.net
片手剣のメリットはリーチくらいか。まあそのリーチが超重要なわけなんだが。
けど騎士なら盾くらい持っててもいいんじゃないかな。むしろ盾を持たないナイトなどナイトじゃない。

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 10:06:51.79 ID:Z9/nrxvl0.net
鎧着るレベルだと盾持つんじゃない?
戦争時でないのに重装備してる自衛隊員がいたらひんしゅく買うのと同じ理由で剣のみなんじゃない

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 10:10:19.41 ID:gxajVoMa0.net
というか盾を持たないナイトは史実的には結構多いよ
正確にはプレートメイルの発達によって、盾がいらなくなったせいだが

あと、あの剣術だと持つならマンゴーシュのが似合ってそう

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 10:12:14.92 ID:DQjivp450.net
まあ小刀で勢いののった剣をまともに受け止めたら手首折れるんだけどね
小刀の利点は小回りとスピードだから
木刀で遊んで手首くじいた俺が言うから間違いない

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 10:15:59.13 ID:z3IukV9F0.net
>>581
逆手だと手首ロックできるから受けれるってトシロー・ミフネが言ってた

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 10:16:03.37 ID:2GvlzplL0.net
日本刀で10キロくらいだっけか

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 10:17:05.99 ID:2GvlzplL0.net
10じゃねえ1だw
10だと死ぬな

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 10:18:51.38 ID:gxajVoMa0.net
>>581
同サイズの木刀同士でも、勢いの乗った木刀受けるの結構きついよな
片手保持だとまずムリゲーだし、剣速も乗らない、大剣以上だと盾で受けても骨折したって史実あるし

ただその辺の細かいリアルリアリティまで持ち出すと、
大剣を短剣でガードは100%無理とか、あの短剣形状だと重心的に投擲には向かないとか、そういう事になっちゃうから細かいリアルリアリティは忘れた方がw

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 10:21:28.41 ID:z3IukV9F0.net
そも、みだりに受け太刀するべからずと虎眼先生の教えが

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 10:24:52.76 ID:GtSAObjf0.net
DPSが大切だって言ってたよ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 10:25:09.56 ID:Z9/nrxvl0.net
剣で受けると刃こぼれ起こすし受けるような位置にいると切られるし良い事ない
剣が当たらない位置からヒットアンドアウェイするのが合理的

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 10:26:17.23 ID:sC7DWwOe0.net
まあ兄様の武器は単なる小刀じゃないし
自己暗示で海王拳を使うような人種と俺たちを一緒に考えないほうがいい

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 10:26:42.70 ID:Y9en4fq30.net
>>585
小学校の頃剣道の先生が型で小刀二刀流を使っててカッコイー!
とか思って練習の前に友達と木刀ごっこやったらこきっとくじいた


手首が砕けたのかと思うくらい痛かった
すごいよトールあんな小刀で剣を受け止めるなんて
多分人間の握力と腕力じゃない

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 10:27:57.37 ID:1It+7NBB0.net
ジレットさんの刀では二刀流したらしんどいのかな
小刀とかもって相手の得物封じるとかぐらいしかできないか

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 10:29:50.05 ID:z3IukV9F0.net
そういやアカリの伸縮ハンマーは機械式なのかオカルト式なのか

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 10:30:13.02 ID:gxajVoMa0.net
>>591
完全に両手でなくても、部分部分で左手を補助に使うだけで剣速とかガード能力とか全く違うぜ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 10:30:44.77 ID:WlhtaLWH0.net
そういえば機剣の説明はこの先も無いままなのかな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 10:32:32.82 ID:H+8kW9Uj0.net
ギミックにちゃんと説明あってくれると嬉しいわ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 10:33:42.79 ID:1It+7NBB0.net
>>593
なるほど空いた手をそれなりにうまいこと使えば剣一本でもやれるのか
馬に乗りながらの剣術とかも習得してそうだし
トールはやっかいな相手に追っかけられてるんだな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 10:34:08.99 ID:gxajVoMa0.net
>>594
ないんじゃねぇかなぁ
それこそ、テロップとかに解説図とか乗せるでもないと
鉄血転化とか棄獣とか、魔法思念料の詳細説明もないし、2期ではそういう工夫を期待したい

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 10:35:02.07 ID:i0F0XiKE0.net
そういやまだ魔法剣士っていないな。ファンタジーの王道だが。
けど詠唱が必須くさいこの世界では魔法剣士ってのは無理なんかな。

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 10:35:37.08 ID:WlhtaLWH0.net
赤の蛇腹剣の先っちょつまんでコリコリして反応窺いたいのに

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 10:36:44.98 ID:WlhtaLWH0.net
>>598
竜騎士がそれにあたりそう

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 10:37:49.32 ID:dwMrLG++0.net
手のひらの紋様とかはちゃんと書いてるけど、
用語は公式HP任せなんじゃないかな

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 10:39:40.73 ID:gxajVoMa0.net
>>592
収納時と展開時のハンマーの状態見れば判るけど、警防的な伸縮機巧じゃね

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 10:39:47.68 ID:m/PscCKN0.net
榊がツイッターで解説してくれるから大丈夫

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 10:45:24.81 ID:H+8kW9Uj0.net
>>600
詠唱無しでもあまり驚いてなかったな
竜の魔法=詠唱無しってわりとよく知られた魔法の系統なのかもしれんね

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 10:47:09.95 ID:dwMrLG++0.net
>>604
コカトリスとかオルトロスも詠唱はなかったように
棄獣の魔法行使は詠唱不要っぽい

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 10:47:34.55 ID:zqRpf0500.net
というか皇帝が剣も魔法使えるって言ってたな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 10:48:26.31 ID:zqRpf0500.net
>>605
ユニコーンは詠唱してたよ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 10:49:24.15 ID:gxajVoMa0.net
>>596
それにサーベルは元々が片手武器だからね
サーベルの2刀流って聞かないし、現に実戦でもそれて運用されてた訳だから
というか、騎乗に向いた武装なのは間違いないわな、手綱取りながら振える訳だから

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 10:49:53.55 ID:nlI6kA0k0.net
>>585
グリフィス馬鹿にしてんの?

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 10:52:01.90 ID:ACzVFSfb0.net
アキュラッキー

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 10:53:36.84 ID:Z9/nrxvl0.net
>>607
空を翔る時は詠唱無しだよ
つまりそれぞれに使える固有の魔法は詠唱無しなんだと思う

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 11:01:44.71 ID:yFciX9Kr0.net
>>583
コナンザグレート並の日本刀か

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 11:11:10.28 ID:zqRpf0500.net
刀は13キロって関西弁で教わった

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 11:15:00.96 ID:m/PscCKN0.net
祢々切丸で22キロ
http://i.imgur.com/avF7grc.jpg

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 11:15:50.39 ID:RRSFXu9D0.net
真剣は重いよ
達人がやってる動画とか知らない人が見たら簡単にできそうだけど
絶対無理 あんな芸当凡人にできる訳ない
振ったら止まらない

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 11:16:46.39 ID:seUaspX20.net
やっと追いついた。流れ早すぎんよー
今週めっちゃ笑ったわwwwそのすぐ後に原作読んだら重たい内容で真顔になった
あのイケメンな兄様も見てみたかったが、アニメ版もかなり好きなので二度美味しい
トールって中々掴みどころない性格だな
あんなに泣くとはww
根は優しいんだろうな…罪だぜ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 11:17:46.51 ID:z3IukV9F0.net
各種剣術家が集まるスレ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 11:19:03.39 ID:RRSFXu9D0.net
>>616
目をさませぇ〜! オラアァァ!!

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 11:20:07.42 ID:zqRpf0500.net
>>615
重いっつっても木刀程度だよ
子供ならいざ知らず、振って止まらないなんて事はない
というか振って止められない奴に真剣なんて握らせて貰えない

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 11:20:43.72 ID:avVBIn2Y0.net
目を覚ませ!と、あんなことやこんなことをする薄い本展開にはならんのですか?

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 11:21:20.83 ID:RRSFXu9D0.net
>>619
止められるヤツが脱凡人ってことで

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 11:21:50.58 ID:zqRpf0500.net
ああ木刀っつっても観光地で売ってるようなお土産用じゃなくて素振り用のね

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 11:23:15.21 ID:zqRpf0500.net
>>621
普通の中高生くらいの筋力なら振って止める事くらい出来る程度の重さだよ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 11:23:23.87 ID:4m7SOXdq0.net
>>616
アニサマ優しいからサバター向いてないねん

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 11:26:23.88 ID:RRSFXu9D0.net
>>623
13キロの棒を?
無理でしょ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 11:27:19.25 ID:kdYudCzb0.net
最近の中高生、力持ちだな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 11:27:49.50 ID:zqRpf0500.net
13kgもないよ……

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 11:28:28.26 ID:vC3f/Vgti.net
米袋振り回すのも難しいな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 11:29:06.55 ID:H+8kW9Uj0.net
>>625
13キロが何なのかは知らんが1キロ越えたら超重い部類だ
ちなみにコナンザグレートの剣は3キロで宇宙刑事ギャバンの剣は5キロという重いってベルジャネーゾという設定

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 11:29:45.20 ID:m/PscCKN0.net
>>629
>>623のID辿りなよ>13キロ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 11:30:31.78 ID:zqRpf0500.net
ああ13キロって俺のレスの事か……
ごめんな、それ13kmや

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 11:31:51.50 ID:gksc+oli0.net
まあ俺も達人だけどフェンサーの片手剣くらいいなすのは楽勝よ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 11:32:17.57 ID:RRSFXu9D0.net
>>629
金属の塊だからな
>>614とか22キロってこんなのは武器にならんってことか

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 11:33:16.35 ID:vC3f/Vgti.net
「ウチの道場では、入門して最低でも半年は、技を教えないの。 最初に足運びと素振りを教えるだけ。 それも一回やって見せるだけで、後はひたすら素振りの繰り返しを見ているだけ。 そして、まともに刀を振れるようになった人 から技を教えていくの」

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 11:34:04.89 ID:fz44s1v30.net
対物ライフルも大体15kgぐらいあるけどチャイカの機杖は軽そうだな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 11:34:52.46 ID:WxwiLIlU0.net
ググったら日本刀は刃渡り68cmで1kgちょいみたいよ
それよりもトールのナイフがスペツナズみたいで面白そうなので、特典にしてくれないかな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 11:35:25.35 ID:kdYudCzb0.net
>>634
お前はシバさん持ち上げてろw

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 11:37:33.21 ID:zqRpf0500.net
中学高校で使う素振り用の木刀が大体3〜4kg
時代劇でよく見るような刀が大体1.5〜2kg

そんなに重いものじゃないのよ
振って止めるだけなら女子でも出来る

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 11:37:50.60 ID:m/PscCKN0.net
>>633
まあ、奉納太刀は実用よりも神に捧げるのが大事だから
でも、ここまでじゃなくてもでかい野太刀振り回してたのも実際いたのでなんとも言えない

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 11:47:23.87 ID:jDbbj4qu0.net
>>616
アニ様素の性格だと泣かないんじゃないかな
おっさん「みんな裏切られて絶望して泣けばいい」と言ってたし魔法による仕様なのでは?

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 11:48:50.65 ID:vC3f/Vgti.net
平田弘史の漫画であったな 奉納用の
儀式の間まっすぐ支え持つだけで役目の者が過労死(ストレス死)してしまう 巨大な刀

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 11:50:06.19 ID:Li2KB6tC0.net
ジレットやモヒカンはちゃんとした鎧を着たらもっと強そうだな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 11:58:41.00 ID:iADXupOk0.net
「おぉらぁー しっかりしろぉー!」
何度見てもここで吹くアニサマガン泣きからの流れ最高だわ

http://folderman.aki.gs/s/fa11483.gif
重さが伝わってくる 演出作画すごい

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 12:02:21.06 ID:i0F0XiKE0.net
真剣でキツイのは実際の重さというより、それに加わる遠心力なんじゃね。
刀とか良く知らんけど、すげえよく切れるってのは硬度やら刃の薄さやらの他に遠心力が効果的に作用するようになってるんじゃないかって思う。刀とか良く知らんけど。

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 12:07:38.05 ID:dwMrLG++0.net
>>639
太郎太刀は本当に使えてたんかな…

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 12:24:11.14 ID:1pA/ygw00.net
>>643
最後の一発恨み入ってるな。
アカリは襟首掴んだままだし。(最後はちょっといなしてるけど。)

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 12:34:10.98 ID:8+6br5vM0.net
今更だけどフレドリカ、ドミニカモードの方が好きだったんだがどうにかならんのか
性格変わり過ぎる

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 12:35:12.45 ID:JboOoq0F0.net
なんでこのアニメのキャラは両手で指差すのw

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 12:41:35.59 ID:GcXm6eGe0.net
>>647
わかるわー俺もドミニカのときのほうが好きだった

ただ、PTに加わるなら当然のようにギャグ要員にしてくると思うし
あの仏頂面でギャグ言わせると、真顔でアホかます妹とキャラ被るからなw
ちょっと違和感あるけどまあこれはこれでいいんじゃないか

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 12:42:06.41 ID:OrrVMhP30.net
>>647
中身は子供の頃のドミニカを模範してるから一応あれもドミニカだぜ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 12:47:06.43 ID:Rt59vScU0.net
あれはドミニカの妹ルツィエの姿なんだがアニメでは端折られてる

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 12:48:37.58 ID:GcXm6eGe0.net
そう考えるとドラグーンに自我ないの?元の性格が気になるな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 12:50:01.07 ID:m/PscCKN0.net
はしょられてるというよりアニメの中では妹なんて関係してないと解釈すべきだろ
主を模倣しているときと、別の姿で性格が変わるのはおかしな話でもなんでもない

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 12:51:45.55 ID:Li2KB6tC0.net
気に入った個体を観察してるうちにドミニカやフレドリカや猫に変身するようになったのかね。
そのうちトールにも変身するようになるのだろうか?

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 12:51:47.59 ID:q2aENz950.net
妹は笑いながら人を殴る子だったのか

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 12:52:33.04 ID:LGCxtJuv0.net
初登場の時はドミニカを演じていただけで、性格は今が素だと思ってた

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 12:54:49.33 ID:ceHvO7wl0.net
>>640
多分そうだなー魔法ってこわいわ
でもあんなの見たらやっぱり内心…って思われそうだよなwwほんと酷い仕掛けだわ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 12:55:10.52 ID:f2p6m5th0.net
うむ 我もそう思う

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 12:55:18.45 ID:Rt59vScU0.net
端折られてると言ったのは妹の存在そのものの話ね

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 12:56:22.99 ID:GcXm6eGe0.net
>>656
あーその解釈がなんか一番しっくりくるな
天真爛漫で子供っぽいあの性格なら、ごついドラゴンがご主人様の死後寂しくて肖像画とか銅像飾っていても可愛く思える

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 13:00:12.09 ID:Dg+F3cwT0.net
フレドリカ人気ないみたいだからもらっとくわ
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira040464.jpg
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira040465.jpg
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira040466.jpg
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira040467.jpg

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 13:01:21.88 ID:OrrVMhP30.net
フレドリカの見た目はドミニカの妹を元に作ってる(アニメではカット)
ドラグーンは自我が薄いから人と契約を結ぶことが多く、思考が契約者=棄獣になりやすいからドミニカを元に性格を作ってる
トールと戦いたいってのも人間ならこうするだろうって考えから来てる

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 13:01:30.26 ID:GcXm6eGe0.net
2枚目のトールの顔で腹筋崩壊したwww

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 13:02:20.71 ID:Z9/nrxvl0.net
>>656
ドミニカの性格の逆を演じてるだけ
元の性格とかない
元の姿すら知らない
それが竜(スライムLv100)

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 13:03:19.42 ID:LGCxtJuv0.net
>>661
二枚目のトールやめいww

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 13:07:30.62 ID:j1FsVh0A0.net
戦ってあげるからヤらせろ!

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 13:14:04.95 ID:3kySxTiu0.net
666

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 13:14:51.24 ID:RRSFXu9D0.net
現実の武器は通用しない
スタンドでしか攻撃できない
ただしこっちからは攻撃できるっていうチートがスタンド

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 13:15:33.90 ID:QLl5P0zO0.net
Nまつ毛がだんだん気になってしょうがなくなってきたボスケテ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 13:15:50.55 ID:RRSFXu9D0.net
>>668
誤爆

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 13:16:56.02 ID:ACzVFSfb0.net
誰も知らないドラグーン星人じゃんよ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 13:17:08.15 ID:7jTbeFs/0.net
トール、猫竜の尻尾を掴んで反則負け 白チャイカが物言い

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 13:17:41.41 ID:rOTRdkWm0.net
>>669
なんか意識してなかったのに、こっちまで気になってきたじゃないか

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 13:19:07.53 ID:lqDTUwy+0.net
ID:RRSFXu9D0は脳内波紋使い

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 13:26:36.69 ID:Zn5JTLQ80.net
幻覚中のレジャーシート敷いてイチャイチャしてた件はアレ何やってたの?

トール引っくり返して遊んでたの?

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 13:27:48.50 ID:+KHauiEL0.net
>>675
あの英雄おっさんの体験談じゃないかな
マルコでてくる前の幸せだった時の図

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 13:28:07.37 ID:rOTRdkWm0.net
走ってくるトールを幻影から解くときに、アカリはハンマー振りかぶるけど足引っ掛けるだけだったのは
やっぱ普段と違って、絶対直撃してしまうと判断したからなのかな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 13:34:37.95 ID:m/PscCKN0.net
>>675
倒したり起こしたりの起き上がり小法師ごっこなんだろう
意味はわからんし、楽しいかどうかもわからんが、いちゃいちゃしてる間は楽しいんだと思うw

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 13:35:58.59 ID:730NHpJY0.net
たぶんまつ毛や眉毛が本体なんだな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 13:36:12.49 ID:+KHauiEL0.net
>>678
トールがひっくり返る前にチャイカとググググ・・・って押し合ってるのがシュールすぎるww

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 13:40:14.31 ID:QbLDNnWc0.net
>>675
同性同士にせよ異性とにせよ、バカップルとか身内で
他の人目を気にせず内輪ウケで大げさなリアクションするときあるじゃん

なんか一人がデカイ声で「貴様は〜〜〜!!だから2ちゃんねるで
馬鹿にされるというのだ〜〜〜!!この〜〜〜!」
ともう片方の首を絞めました。
絞められた方は「ぐええぇーー!悪霊退散悪霊退散!!」と十字を切ってた。
割と絞められているらしく、顔がドンドンピンクになっていった。

渋谷でもう一人、仲間らしい奴が乗り込んできてその二人に声をかけた。
「お!忍者キッドさんとレオンさん!奇遇ですね!」
「おお!そういう君は****(聞き取れず。何かキュンポぽい名前)ではないか!敬礼!」
「敬礼!出た!敬礼出た!得意技!敬礼出た!敬礼!これ!敬礼出たよ〜〜!」
俺は限界だと思った。

そんな感じだったんだろ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 13:43:56.68 ID:XM+PeMiD0.net
http://i.imgur.com/N9ImgpP.jpg
http://i.imgur.com/kWQzFoN.jpg
http://i.imgur.com/BzWRo7e.jpg

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 13:44:46.38 ID:gxajVoMa0.net
>>638
>中学高校で使う素振り用の木刀が大体3〜4kg

ダウト
というか、実際には勢い付けて振って任意に止めるのは日本刀でもかなり厳しいよ、女子にできるはまずない
リーチによる遠心力が加わるから

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 13:45:08.34 ID:f2p6m5th0.net
ああ、そういうことか
ドラグーンは前の主人のこともあって戦闘しか知らないから他者とのふれあい
自体が戦闘になっちゃってるのね
で、今まで出てきた姿も前の主人が望んだものばかり
前の主人の姿になってたのも、「死なずに次の戦いを望む」って遺志を継いでる
のね

で、前の主人は実は猫も好きだったのね

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 13:45:58.39 ID:kIoMhbNW0.net
OPでトールとアカリの背後で起こる爆発が凄い漫画っぽくてギャグにみえる

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 13:46:20.49 ID:GtSAObjf0.net
村瀬さんの低音は沢城さんに似てるな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 13:47:46.89 ID:Zn5JTLQ80.net
>>682
坂田師匠か。

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 13:49:06.49 ID:+KHauiEL0.net
>>685
あれを真面目に作ってるんだとしたらどういう意図でやってるのか興味ある
実際にはギャグなんだと思うが

てか最近多いよね、OPで悪役っぽく見える演出
流行りかもしれない

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 13:50:58.83 ID:q2aENz950.net
>>682
色ボケしすぎて殴りたくなるのもわかるなw

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 13:52:53.46 ID:uAmj3Ye50.net
YOUTUBEに真剣使って演義してる女の子の動画結構あった気がするけどな・・・

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 13:53:08.90 ID:rOTRdkWm0.net
>>682
http://i.imgur.com/F1hI7fk.jpg

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 13:55:08.37 ID:drZXhsXs0.net
>>691
こっちの方がホラー感でてる

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 13:55:52.60 ID:TiHLFeur0.net
もうみんなトールを許してあげてw

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 13:58:43.66 ID:ysgT7+so0.net
赤チャイカといちゃいちゃしたいよー

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 14:00:26.20 ID:SG44dO/+0.net
これは心の弱い主人公・相川透の身勝手な脳内音声です。(CV:三石琴乃)

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 14:01:02.00 ID:j1FsVh0A0.net
監 督  増 井 壮 一

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 14:01:19.32 ID:f2p6m5th0.net
来週、赤チャイカが出なかったらマルコを絶対に許さない

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 14:01:55.31 ID:XM+PeMiD0.net
http://i.imgur.com/2j5q2YA.jpg

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 14:03:12.13 ID:e0kqrE8R0.net
ちょいちょい地味に笑かせにくるチャイカ好き

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 14:08:38.33 ID:IM7cteIn0.net
>>672
琴ヴィヴィ菊は来場所角番

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 14:09:53.76 ID:ysgT7+so0.net
わりと細かい所までデザインが秀逸なとこが好感持てる

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 14:11:24.24 ID:DbIqibkS0.net
>>647
原作通りだと二期でドミニカverになるシーンがある

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 14:13:08.42 ID:fz44s1v30.net
フレドリカがトールに化けてアカリやチャイカを誑し込む展開はよ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 14:17:20.26 ID:WxwiLIlU0.net
>>703
最後まで誤解が解けず二股認定されたトールがバラバラになる展開か

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 14:21:25.01 ID:DAzEq/3pi.net
いつ戦ってくれるのって言われたって、兄様だってあんなの相手にしたら死ぬだろう

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 14:23:15.47 ID:IIgcLEdr0.net
トランプゲームとかチェスで戦ってあげればどうだろう

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 14:26:35.38 ID:y5JNxRU/0.net
>>683
何がダウトなのか知らんが実際やってたし可能だよ
そりゃ時代劇やアニメの戦闘みたいな取り回しなんて出来るはずないけど
あくまで振って止めるって話だし

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 14:27:23.90 ID:yi7B6KCl0.net
チャイカは将棋が好きなんだよなw

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 14:28:44.10 ID:e35IBSr60.net
野水は滑舌悪くて何歌ってるのかわからんな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 14:29:14.55 ID:ysgT7+so0.net
ネコドリカでも負けそうだもんなアニサマ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 14:32:01.51 ID:UtYzKAxf0.net
>>691
>>698
やめろw

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 14:39:43.03 ID:kYCRRCP80.net
チャイカは詰将棋パラダイスの愛読者

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 14:42:41.38 ID:NjWK1eTc0.net
世界政府が人に向けて撃つの禁止!にしてるのがザ・ボイラー
駄目絶対!

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 14:44:57.48 ID:rdtp26xK0.net
アニメ化する前までの1巻あたりの売上

136,213 ソードアート・オンライン
127,120 魔法科高校の劣等生
95,332 バカとテストと召喚獣

24,617 ノーゲーム・ノーライフ
19,836 星刻の竜騎士
15,996 ブラック・ブレット
12,504 棺姫のチャイカ
6,875 龍ヶ嬢七々々の埋蔵金
6,040 彼女がフラグをおられたら


今期のラノベ原作はカス程も売れてないしアニメ化も全て失敗!
所詮はラノベ原作アニメか

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 14:49:35.41 ID:Fltwx9ri0.net
>>713
チキンみたいになる

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 14:52:03.57 ID:DAzEq/3pi.net
アカリ「兄さま、フレドリカが何時闘うのかと言ってる」
トール「今度今度」
フレドリカ「今度って何時!今!今闘う!」
トール「だから何時か!」
白チャイカ「何時か トール ハッキリしない」
トール「だから今度だって!」

アカリ「今度を何時だか聞きたがって あっ?兄様……?」


赤チャイカ「主の乗り換え まだか!」
トール「今度だ今度!」

アカリ「兄様 ||| ||| (´Д`)||| ||| 」

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 14:53:43.65 ID:a1hIZh4p0.net
原作もおもしろいな
原作がダーク・シリアスな分アニメがコミカルでバランスいい
1巻冒頭起きたらアカリに逆レイプされてるトールのシーンはアニメでも見たかったが

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 14:55:46.56 ID:lSCUcPgl0.net
学園チャイカが本編と思えるようになったら勝ち組

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 15:00:43.89 ID:9pLb+moY0.net
ブヒ 良し
戦闘 良し
ギャグ 良し
テンポ良し

バランスいいよなぁ
今期はこれと極黒の二強だわ・・・

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 15:06:54.37 ID:ysgT7+so0.net
ゴクブヒとヒツイカ最高!

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 15:11:28.05 ID:2GvlzplL0.net
アカリが喋りだすと尺が無くなるな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 15:21:44.46 ID:Svrjcrv00.net
ドラゴン乱入はもうやめてほしい
バトルがバトルじゃなくなってしまう

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 15:22:21.41 ID:CsXJiHYo0.net
http://aug.2chan.net/may/b/src/1400825166394.jpg

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 15:23:10.12 ID:QfSL0XAI0.net
主人公の周りの白チャイカ、アカリ、フレドリ、赤チャイカ側の赤チャイカ、同行してる魔導師は可愛いのに
ジレッ隊のヴィヴィ、ズィータ、ストーラの可愛さのなさは…

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 15:23:17.08 ID:e0kqrE8R0.net
アレは寝取られじゃないと思うんだよなあ
単なる心変わりやん

寝取られっていうのは好き合ってるカップルが
ブサイクキモオタに女が監禁されて無理やりレイプされて
何ヶ月も犯され続けて心折れてキモオタを本当に好きになっちまう
みたいなのを指すと思うんだが

寝取られにも種類があるよな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 15:23:25.07 ID:DAzEq/3pi.net
アカリ脳内
 どの道兄さまはチャイカの目的を達成すれば関係なくなる
 その時にハッキリとチャイカと手を切ればいい
 なに、造作もない事だ
 雇い主と使用人の金だけの繋がりだ
 慌てる事はない
 私は万一を考えて見張っていればいいのだ
 他の誰も兄さまには近寄らせない
 誰にもだ
 どうせ我らは流れ者の風来坊だ
 どこの土地にも腰を下ろせやしない
 兄さまと二人いつまでもだ!
 誰が他の女なんかに兄さまを遣るものか
 いいや、兄さまだって他の女に手を出すなんてしたら私が独りになってしまう!
 絶対兄さまは他の女とくっつけない!
 そんな事当たり前だ!
 バカも休み休み考えろ!

白チャイカ「アカリ何時も顔怖い」
アカリ「普通だ」

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 15:30:57.57 ID:LNPigTxg0.net
俺だってフレドリカみたいなロリに変身したら性格も変わるわ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 15:35:17.61 ID:Kf6fycd30.net
わからずやの濡れた唇で

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 15:39:39.08 ID:Thr4nmYm0.net
フレドリカはロリというにはロリ度が微妙に低くて今一はじけられない惜しい素材

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 15:40:18.15 ID:Z9/nrxvl0.net
>>725
むしろお前がNTRを勘違いしてる
そんな小さな範囲だけがNTRではないよ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 15:47:42.70 ID:tApKpI3i0.net
>>725
2次元だと、メインヒロイン(別に付き合ってない)が他の男になびくだけでNTR言われるからしょうがない

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 15:50:21.11 ID:/hucxO1j0.net
処女が好きな相手のみに積極的なだけでも「ビッチ」だしな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 15:51:59.51 ID:e0kqrE8R0.net
あーこまけーことはいいんだよって気持ちが大事なんだなw

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 15:52:51.67 ID:q2aENz950.net
エロゲとギャルゲをやりすぎだな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 15:53:37.11 ID:QfSL0XAI0.net
アニメだとヒロインが他の男に少し優しくしただけで一部の視聴者はビッチ扱いするからな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 15:54:48.49 ID:2GvlzplL0.net
白には失望した赤に切り替えていく

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 15:55:01.23 ID:xB6VaMVd0.net
>>728
死にたいほど胸に火をつけて

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 15:55:38.80 ID:23SEoC2D0.net
>>736
大事な人を忘れていないか兄様

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 15:57:23.36 ID:q2aENz950.net
緑はノーサンキュー

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 15:57:47.85 ID:NYuuYCmy0.net
>>722
そんな制約付けたら今後の敵に太刀打ちできないじゃん

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 15:58:36.40 ID:NdaCteYr0.net
>>737
甘いKissで うまく逃げたね

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 15:59:54.15 ID:ysgT7+so0.net
ねとられってネットランナーされる(ぱくられる)じゃないの

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 16:00:18.94 ID:pNtmpKL+0.net
>>737
甘いキスでうまく逃げたね

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 16:00:30.45 ID:pYYvWyoz0.net
>>739
緑に見えてるだけで黒髪だから安心しろ兄様

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 16:02:16.57 ID:drZXhsXs0.net
緑は最悪ですぞ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 16:03:21.26 ID:qwofkIdR0.net
トールの初恋の人は巨乳なんだったっけ


>>738
アカリも紅チャイカも好きだよ
おっぱいでかいし

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 16:06:37.56 ID:23SEoC2D0.net
>>745
黙れもじゃもじゃ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 16:35:02.78 ID:Tn73muel0.net
今回のトールのは捨てプリでも似たような話があったよな
あん時も兄貴がグーで殴られてたけど

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 16:35:48.72 ID:jzroBLie0.net
チャイカの中の人悪魔のリドルのBBAもやってたのか・・・
全然分からんかったわ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 16:44:04.90 ID:m/PscCKN0.net
>>749
悪魔のリドルもよろしくのう(もう涼ばあちゃんはいない)

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 16:49:20.08 ID:nrZqlH6f0.net
ほんとよねー

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 16:51:40.23 ID:wzraixY/0.net
>>748
もしかしてパクったんじゃないの?
棄てプリの作者さんはこの事知ってんのかな……
最低だな榊一郎

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 16:53:18.64 ID:a1hIZh4p0.net
棄てプリの作者さんは怒ってもいいわ
棄てプリのアニメスタッフも怒ってるんじゃないの?

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 16:54:54.78 ID:Z9/nrxvl0.net
原作者から監督から何からそのままパクってるもんな
ひでえもんだ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 16:55:41.48 ID:m/PscCKN0.net
棄てプリみたいなのを書いてくださいって言った編集とか鬼畜だな!

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 16:56:24.33 ID:/hucxO1j0.net
OPEDはパクらないで独自色出して頑張ってるだろ!

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 16:56:55.45 ID:ysgT7+so0.net
テニプリ最低だな!

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 16:57:20.73 ID:eZVQlEL/0.net
シスプリ最低やな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 16:57:51.40 ID:UOPpEoMd0.net
なんでや!ぷりてぃーさみーちゃんかわいいやろ!

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 16:57:52.28 ID:wzraixY/0.net
チャイカ                      棄てプリ

兄妹がチャイカ(実はお姫様)を守る  兄妹が義理の妹(実はお姫様)を守る
チャイカは戦乱を引き起こす存在    パシフィカは災いを引き起こす存在
チャイカが妙な擬音をしゃべる      パシフィカが妙な擬音をしゃべる
兄が剣士                  兄が剣士
諜報機関から追われる          諜報機関から追われる
旅をする                   旅をする
ファンタジー                 ファンタジー
途中でロリ竜が仲間になる        途中でロリ竜が仲間になる
ロリ竜と契約して竜騎士になる      ロリ竜と契約して竜騎士になる
作者名が榊一郎              作者名が榊一郎


これは酷いわ…何から何まで

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 16:59:26.86 ID:QLl5P0zO0.net
おまえらちょっともちつけ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 17:00:35.14 ID:/qTbItKm0.net
食物投げつけられた時の流れるような動きが好き

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 17:00:36.83 ID:Z9/nrxvl0.net
>パシフィカが妙な擬音をしゃべる

これなんだ?

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 17:01:34.61 ID:LNPigTxg0.net
>>760
これは榊擁護できんわ…榊が可哀相

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 17:03:11.07 ID:a1hIZh4p0.net
榊は悪くない
悪いのはマルコ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 17:05:06.05 ID:ACzVFSfb0.net
ラブラ…いや何でもない

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 17:05:17.60 ID:e0kqrE8R0.net
ああマルコだな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 17:06:47.82 ID:drH3J/q80.net
>>763
んにゅ、とか、んみゅ、とか

あとイコノクラストには乗らないところもパクってるな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 17:07:50.76 ID:Z9/nrxvl0.net
>>768
んごっじゃなかったか

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 17:09:08.12 ID:1pA/ygw00.net
まる子って日本にいるときはちょっとひねてるけどいい子だったのに...
何があったんだろう?

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 17:09:31.42 ID:drH3J/q80.net
>>769
そんなゴツいアレじゃねーよw

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 17:11:55.98 ID:If014AUO0.net
で、マルコって誰だよ?

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 17:12:37.18 ID:/hucxO1j0.net
あのマルコだよ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 17:13:20.84 ID:Z2HHbbOP0.net
まること言えばちびまるこちゃんに決まってる

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 17:14:39.77 ID:LXpRKFqZ0.net
いや、極限流師範代のマルコかもしれん

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 17:15:58.73 ID:Z9/nrxvl0.net
1年かけて母親探したマザコンの事

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 17:16:00.51 ID:/hucxO1j0.net
「パトラッシュ… 疲れたろ…。僕も疲れたんだ。なんだかとても眠いんだ。」

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 17:16:03.72 ID:QLl5P0zO0.net
母を訪ねたヤツだろ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 17:17:28.60 ID:LByxKuN60.net
>>760
作者まで完パクw 弁解の余地無しw

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 17:18:01.46 ID:/qTbItKm0.net
マルコ アニメで調べると進撃とワンピの方が多かった

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 17:20:54.71 ID:iADXupOk0.net
マルコだな
ああ、マルコが悪いな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 17:22:59.95 ID:VnAMLcko0.net
>>777
それはネロ フランコ・ネロ

しても母をたずねては〜の原作は小説クオレに出てくる小説内小説の短編(3ページ)に過ぎないんだよな
なぜ ああなった?

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 17:23:55.61 ID:fsU/JBqU0.net
ハゲ針でヴィヴィ好きになったんだけど、お前らにジレット隊の女の子は人気ないの…?
ヴィヴィは一途なところが可愛いし、レオナルドも任務に忠実なのに獣耳、尻尾キャラってギャップがたまらないんだけど

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 17:25:33.01 ID:q2aENz950.net
赤チャイカ隊と比べたらどうでもいい存在

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 17:26:02.48 ID:UOPpEoMd0.net
レオナルドって女なの?

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 17:26:12.33 ID:gxajVoMa0.net
>>707
>中学高校で使う素振り用の木刀が大体3〜4kg
これは300g〜400gだぞ、3〜4kgの素振り用木刀ってのが100%ありえない
指摘されて気付かない時点で論外すぎる

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 17:27:04.08 ID:/hucxO1j0.net
オレ、実はヴィヴィ結構好きだよ
好きなキャラ三人あげろって言われたら赤白竜と妹とヴィヴィをあげる

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 17:28:45.76 ID:Z9/nrxvl0.net
ブルマの何が嫌なんだ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 17:31:19.51 ID:QLl5P0zO0.net
>>785
男だよ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 17:31:29.83 ID:IaI1zxtI0.net
>>786
だから素振り用だって言ってるじゃん
3〜400gなんて上でも言ったけどお土産木刀の重さだよ、竹刀ですら500g弱あるの
素振り用木刀の存在知らない時点でそれこそ論外なんだけど
木刀すら、いや竹刀すら手に取った事ないでしょ?

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 17:32:18.73 ID:Fltwx9ri0.net
>>784
ばっさり斬りすぎ
少しは温情かけろよ 人のする事じゃねえぞ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 17:33:04.61 ID:lb8RLmQG0.net
69 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/22(木) 23:49:30 ID:7zM3j+wb0
チャイカの女キャラの不細工度は異常


77 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[] 投稿日:2014/05/23(金) 00:02:49 ID:FgzmM5ln0
>>69
いやいや白とか赤とか普通に可愛いし、
フレドリカだって小動物系で愛くるしいルックスしてる。
ていうか、ヴィヴィですら動いてるとこ見たら愛嬌があって可愛いよ。
アカリなんか大人の色気ムンムンだし、ズィータもドリブルが上手い。

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 17:35:40.45 ID:gxajVoMa0.net
>>790
少なくとも3〜4kgが標準ってのはないから
むしろ重量は基本的に真剣に併せた物が多い
大抵の素振り用は800kg〜1.5kg前後が基本だよ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 17:36:52.02 ID:gxajVoMa0.net
800g〜1.5kgだ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 17:36:53.35 ID:EHx2olKr0.net
もう木刀云々の話は他所でやったほうがいいぞ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 17:38:41.94 ID:LXpRKFqZ0.net
>>783
レオの声優ちゃんとした男性だからな?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 17:38:46.98 ID:f0aZbPh00.net
>>793
無知を棚に上げて木刀を竹刀より軽い3〜400gって言っちゃうような人にもう説得力なんてないと思うよ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 17:40:28.14 ID:gxajVoMa0.net
>>797
すまんな、3〜4kgなんて有り得ない値出されてるから
300〜400gのお土産用とかの木刀まで含めて素振り用木刀って言ってると思ったんだ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 17:40:55.56 ID:f0aZbPh00.net
>>798
はい後付けー

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 17:41:51.12 ID:VnAMLcko0.net
木刀綺譚

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 17:42:28.66 ID:a1hIZh4p0.net
木刀のチャイカ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 17:42:32.10 ID:gxajVoMa0.net
>>799
マジだよw
というか、素振り用木刀持ってるし
基本的に真剣重量に合わせた木刀じゃないと真剣振る為の感覚に合わせられないしな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 17:42:58.20 ID:Fltwx9ri0.net
言った言わないの水掛け論まじでどうでもいいんだ
アカリが大剣を受けて綺麗に流してたシーン見れただけで満足したから

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 17:44:16.08 ID:i0F0XiKE0.net
アカリのあのハンマーは重さどんくらいなんだろ。何かすげえ重い音するから10キロくらいありそうだけど、もしそうならそれを通常状態で振り回せるアカリの筋力とバランスがやべえw

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 17:44:25.96 ID:fES1dlNP0.net
ホントヨネー

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 17:44:47.05 ID:QfSL0XAI0.net
>>769
んごっってあれだろ原作のほうの魔法で作られたスーピー君だろ(名前は忘れた)ラクェルが好きなやつ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 17:45:13.34 ID:WvdNqMfH0.net
>>802
わざわざ最初にはっきりお土産用と素振り用を区別して話してるのに何を今さら
しかも3kg木刀の存在すら知らなかったんでしょ?

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 17:46:09.42 ID:JdD44lje0.net
木刀云々はもういいよマルコのせいにしろ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 17:47:21.93 ID:tApKpI3i0.net
ハンマーで10キロって言われるとむしろ軽そうに感じる

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 17:47:35.87 ID:gxajVoMa0.net
>>807
まあ3kgのは知らなかったけどw
けどその前に素振り用木刀の事例が3〜4kgって時点で相当におかしいだろwww
800gからならともかく

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 17:47:45.07 ID:NafL0s9P0.net
木刀即NG お別れ 永遠に

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 17:47:52.54 ID:Fltwx9ri0.net
>>804
あにさまあぶなーい!の時に岩肌にガギギギって跡残してたのはヤバイ
ハンマーってあんな傷つける武器じゃねえぞwwwwww

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 17:49:02.13 ID:XM+PeMiD0.net
マルコが悪い

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 17:49:16.03 ID:T3b8Pk9G0.net
ガンスリに出演してたよ
マルコ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 17:50:49.77 ID:P7s+HFvR0.net
>>810
別に一般的な話をしてる訳じゃなくて、その重さの木刀で素振りしてるから真剣を振って止める事だって出来るよって話だよ
自分が知らないものは「おかしいだろw」「ありえないw」じゃ話にならないよね

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 17:51:06.05 ID:Fltwx9ri0.net
1期は神でしたおわり

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 17:51:30.17 ID:2GvlzplL0.net
ハンマーは1tからが相場だしな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 17:52:21.42 ID:VkBcN71N0.net
魔法戦争スレかとおもた

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 17:53:09.02 ID:gxajVoMa0.net
>>815
>中学高校で使う素振り用の木刀が大体3〜4kg
って記述されてたんですけどね・・・

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 17:54:44.01 ID:ACzVFSfb0.net
甲斐まるこ好き

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 17:55:02.52 ID:9pLb+moY0.net
うぃ
むぃ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 17:55:22.49 ID:JdD44lje0.net
よぃ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 17:55:44.07 ID:PCE12Gm60.net
>>818
ワロタ

木刀がどうのと言ってる人たちさもう木刀はいいから蛇咬剣の重さでも考察してくれよ
まあ重さよりも仕組みのが気になるけど

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 17:56:24.08 ID:fhfPtcee0.net
>>819
だからお前が知らないから、一般的だろうがそうでなかろうがって合わせてやったんだろ
竹刀より軽い木刀はスルーしようとしてたのに、人の揚げ足取ろうとする時だけはまるで鬼の首取ったかのようなのね

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 17:57:42.78 ID:Fltwx9ri0.net
まあどうみても反応するから荒らしに目つけられて単発に煽られてる構図

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 17:58:15.18 ID:m/PscCKN0.net
>>823
そもそもトールたちの機剣からして普通の武器とは違うからな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 17:59:06.33 ID:l7HNnAHm0.net
ツンデレは池沼だしブルマは赤の下位互換、ショタはろくに画面に映りもしねえ
やっぱりチャイカが一番可愛い

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 17:59:27.22 ID:Fltwx9ri0.net
>>823
伸び縮み自体は小型のスプリングか何かじゃね
掃除機のあれみたいな
動きは魔力みたいので多少修正してるらしい

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 18:04:35.46 ID:PqQzqWCW0.net
実は材質は石英だったりして

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 18:05:35.47 ID:wT+iYFtO0.net
唐突にもらった“平手打ち”

予想外の“グーパン”

特に理由の無い暴力がトールを襲うーー!!

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 18:05:55.97 ID:nDAzHmR20.net
>>828
なにこの武器スレw

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 18:07:59.17 ID:m/PscCKN0.net
個人的にはヴィークルに銃座がついてるとか細かいところに感動する

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 18:08:22.84 ID:PCE12Gm60.net
機剣と結印の設定は知ってるけれど
伸び縮みはどうしてるのかなって>スネークブレード
手足のごとく扱えるったって意識の反応して動く材質とかは無かったと思ったんだが
アニメの鞘の描写見てるとそうでもないんだろうね

>>828
スプリングは思いつかなかったわ
トールの双小剣と似てるのかもね

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 18:08:34.42 ID:uAmj3Ye50.net
白チャイカが魔力を使う点で考えると
赤チャイカも魔力を剣に流して戦ってるって考えても面白いかもな
それなら結構原理的には納得できる

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 18:08:34.93 ID:Thr4nmYm0.net
ガリアンソードってこの世で最も厨二心をくすぐる武器だと思う

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 18:10:54.03 ID:6Pz+4oUc0.net
>>809
5キロもあれば片手で扱うのは厳しくなるよ
つかハンマー使う人あまりいないのか…

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 18:11:05.40 ID:FcOG0bYK0.net
マジレスすると中高生の時点でそんな重量の素振り用の木刀で素振りしても意味無いな。

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 18:11:40.55 ID:PqQzqWCW0.net
>>835
剣状態で鍔迫り合いしたらすぐにバラバラになっちゃいそうなイメージだけどね

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 18:12:39.21 ID:V7M1OYVE0.net
刀身のない非実体巨大剣(シールドにもなる)とかじゃね?

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 18:13:46.43 ID:q2aENz950.net
>>835
でかい鎌もな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 18:14:18.08 ID:nTSvyp8S0.net
といってもあの世界の魔法の設定だと
そんなに小刻みに使えるものでもないしなあ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 18:14:34.27 ID:+jt/kGef0.net
拗ねたチャイカやばいかわいい

うんてんちゅ…
http://i.imgur.com/rkjXubw.gif

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 18:14:59.58 ID:/hucxO1j0.net
マルコのせいでスレが

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 18:18:17.41 ID:uAmj3Ye50.net
>>836
いや普通使わんだろw
自分はキャンプ場で資材ぶっ壊して薪の代わりにする時使ったけど
まあ、なめてたな・・・遊び半分で振りかぶったら
手首が若干逝きそうになってやばかったわw

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 18:21:16.42 ID:zLCY/A/e0.net
勢い伸びすぎ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 18:22:33.80 ID:iADXupOk0.net
うんてんちゅのgifだと期待して開いたのに

楽しそうだけどさぁ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 18:24:41.58 ID:/R9nsYN50.net
>>836
20キロのダンベルでショルダープレスとかやったりするけど
10キロくらいなら片手で余裕っすよ?
ダンベルとじゃ違うのん?

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 18:26:45.03 ID:e35IBSr60.net
>>844
バット握るみたいに両手のこぶしを近づけたのでは?
先端が重いからそれだとひねられる。
ハンマーはこぶしを離して持って三角形の形で支える。

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 18:26:53.81 ID:rOTRdkWm0.net
ショルダープレスとか知らんが、重い物を振り回すのと操るのとではまた違うんじゃね

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 18:27:24.11 ID:i0F0XiKE0.net
10キロのダンベルをブンブンと振り回せるのなら十分凄いぞ。自慢していい。
ただ持ち上げるだけなら大したことはないが。

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 18:28:53.21 ID:a1hIZh4p0.net
マルコ、もう木刀の話はたくさんだ。

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 18:29:13.57 ID:T8XRN3Hu0.net
お前らスルースキル高いな。何とは言わんが

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 18:29:32.86 ID:m/PscCKN0.net
柄がある程度長くて重心が先端にあるもので考えないと

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 18:33:15.52 ID:8jNMKejt0.net
チャイカ「未知なるひと」wktk
↑ここ好き

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 18:33:39.97 ID:EvQju+uw0.net
フレドリカがトール殴る所が何か好きでずっと見ちゃう

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 18:34:01.54 ID:EHx2olKr0.net
最終的な勝者はフレドリカだってはっきりわかるな
ゼフィリスとコーティ的な意味で

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 18:35:09.43 ID:7M1e7ZDC0.net
チャイカワイイ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 18:35:10.73 ID:rOTRdkWm0.net
>>855
あの腕振りかぶったまま、テテテって近づいてくるのが良いよな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 18:35:11.31 ID:Z9/nrxvl0.net
>>855
そこと最後のチャイカがむくれて干し芋投げる所何度も見てる

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 18:35:49.33 ID:a1hIZh4p0.net
>>855
ガチ泣きからフレドリカのパンチまでの流れと最後のデレから芋投げまでの流れは何度も見てしまうな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 18:36:13.52 ID:uAmj3Ye50.net
>>848
まあなんつーか・・・
資材置き場まで距離がある、とりあえず肩にのっけよう
片手で振り上げる重くて軌道逸れる
遠心力で「おっふぅ」な状態になったんすよ・・・
まあ下手すると脳天直撃してたから地面にそれてよかったが・・・・
土建屋でもないただのキャンパーにはわからん世界だったのよ
使うとしても軽めなナイフや鉈程度だったしな。

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 18:36:14.45 ID:2GvlzplL0.net
ちわはやっぱはまり役だな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 18:36:32.97 ID:/hucxO1j0.net
>>855
オレもだわ
動画切り出して画面の端で無限ループしてる

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 18:38:05.94 ID:i0F0XiKE0.net
個人的にはその前の「トールこっちくるよ?」も好き。
今回は全体的にフレデリカが輝いてたと思うわw

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 18:38:46.84 ID:exgTWd4t0.net
幻影のチャイカに裏切られて泣きながら追いかけていくトールw
個人的にこの話は原作どおりやってもらいたかったが尺的に無理だなぁ
2期で小説共々完結させる予定になってるし

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 18:39:55.07 ID:EvQju+uw0.net
あの場面好きな奴結構いてワロタ
作画と千和さんの演技が相まって本当に楽しそうなのが伝わって来ていいよなw

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 18:41:01.25 ID:e35IBSr60.net
>>861
危なかったですね。片手の場合重心を持たないとね。

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 18:51:11.11 ID:e0kqrE8R0.net
フレドリカは難しいキャラだからこの配役考えた人はマジで有能
というかキャスト全般有能
野水の代表作になるかもしれんな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 18:51:44.23 ID:z/W0djL90.net
chaika

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 18:53:11.54 ID:tUY0pQkF0.net
うい

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 18:54:16.76 ID:4m7SOXdq0.net
ы

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 18:57:11.96 ID:ZQ8UhKVB0.net
oui chaika

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 18:58:10.82 ID:fhh138fH0.net
>>832
銃座あるならチャイカと銃撃戦やらかしてもよかったんだ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 18:58:11.40 ID:/hucxO1j0.net
>>868
いや、むしろ他にあんなにいろいろ出切るヤツ少ないだろ
沢城とかも他は出来るだろうけど、幼女系は圧倒的に劣る
特に考えなければ普通に一択だわ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 19:04:21.31 ID:yvo1ceOa0.net
>>839
「盾!?」
「剣だッ!」

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 19:10:30.08 ID:86moovSp0.net
>>874
ジレットの仲間は運転とメンテの眼鏡と動物使いの坊主だから
攻撃魔法はあんまり上手じゃなさそうだ

>>874
フレドリカが静かな少女の姿だったら沢城でもありだったな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 19:11:43.19 ID:Q7Snberb0.net
チャイカがもうちょっと場数を踏んでいたらジレーグルを撃って機動力を奪うことを思いついたろうに、

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 19:17:21.09 ID:e0kqrE8R0.net
ギイが沢城っぽいとか言われてんだがそうなの?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 19:17:52.89 ID:VkBcN71N0.net
>>868
>>2よく見てこい

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 19:20:30.07 ID:tApKpI3i0.net
フレデリカが野水だと間違えたんか?全然違うだろ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 19:21:45.35 ID:z/W0djL90.net
キャストをみないと野水ファンでも気付かないであろうヴィヴィです

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 19:22:55.69 ID:i0F0XiKE0.net
OP野水で「あれ? 野水キャラなんていたっけ?」と思ってたのは俺だけじゃなかったんだな。

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 19:23:33.27 ID:Q7Snberb0.net
正直、4話くらいまで「OP歌ってるからチャイカが野水さんなんだろう」と思い込んでました。

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 19:23:55.81 ID:Fltwx9ri0.net
名(迷)言多いけど、こういうのって原作にもあるの?
・チャイカ? うい、チャイカ ・・・チャイカ
・マルコが悪いな
とか他にも変なのあるけど面白すぎる

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 19:25:08.52 ID:/hucxO1j0.net
原作知らんが、おっちゃんしんでたらしいしマルコ云々はないだろ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 19:26:35.62 ID:Q7Snberb0.net
ザ・コマンダー って本来どういう魔法なの?
ああ使うためのもんじゃないだろ?

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 19:26:44.19 ID:a1hIZh4p0.net
>>884
原作はアカリ以外は全体的にもっとシリアス
アカリだけは原作の方が頭おかしい

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 19:30:40.06 ID:wPEjL5fm0.net
あの妄想が求めてる物だったらトール君セルフNTRかよって笑ってたわ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 19:31:49.70 ID:m/PscCKN0.net
>>883
チャイカはEDだからね

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 19:34:19.48 ID:/hucxO1j0.net
トールもED

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 19:34:36.69 ID:e0kqrE8R0.net
牧野チャイカは1期で出てくるのだろうか

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 19:34:48.48 ID:2noXNQcy0.net
ガンドがライフルだから決闘に向いてない
ギィは拳銃型のガンドを調達してきてください

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 19:36:56.29 ID:06xfEK8v0.net
>>891
1話に出てたじゃん

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 19:39:05.50 ID:e0kqrE8R0.net
一番最初の場面?
要塞がどうとかって会議で出てたからそれに関係するんだろうね

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 19:39:18.58 ID:WxwiLIlU0.net
>>892
あれ狙撃以外は拳銃サイズで十分だよね
小型のガンドとかもあるんかな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 19:40:30.52 ID:/hucxO1j0.net
右手にガンドを埋め込んだスペースチャイカ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 19:42:21.99 ID:Q7Snberb0.net
ガンドのような刀を使う黒チャイカと、刀のようなガンドを使う未亡人チャイカ。

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 19:42:52.82 ID:QLl5P0zO0.net
次スレって 木刀スレ 16 でいいんだっけ?

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 19:42:58.86 ID:ZK97EgnL0.net
肩に二門のガンドを背負ったチャイカノンとか

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 19:43:17.10 ID:wJK5Lunn0.net
http://images.sankakucomplex.com/wp-content/uploads/2014/05/HitsuginoChaika-Episode7-Omake-1.gif
http://images.sankakucomplex.com/wp-content/uploads/2014/05/HitsuginoChaika-Episode7-Omake-9.gif
http://images.sankakucomplex.com/wp-content/uploads/2014/05/HitsuginoChaika-Episode7-Omake-10.gif
http://images.sankakucomplex.com/wp-content/uploads/2014/05/HitsuginoChaika-Episode7-Omake-15.gif

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 19:45:41.67 ID:avVBIn2Y0.net
多数の子機杖を操るνチャイカ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 19:47:18.00 ID:x9L2Iv0C0.net
チャイカをチャイカとしての形に留めておくための鋳型を纏ったストレイトチャイカ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 19:48:36.07 ID:2noXNQcy0.net
新條まゆ先生の漫画を見て銃の持ち方を研究するチャイカ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 19:51:01.28 ID:l3ALtF8Z0.net
「人間台風」ことチャイカ・ザ・スタンピードが繰り広げるガン・アクション

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 19:51:35.10 ID:nTSvyp8S0.net
>>886
あの霧自体が素材物質という魔法に反応する特殊な素材で出来ていて、
コマンダーは素材物質を操作して壁とかを形成するためのものなんだ。

今回は元々操作されている素材物質にさらに干渉することで魔法の効果を発揮できなくさせた。

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 19:56:17.44 ID:/hucxO1j0.net
そういうことか
トールの幻覚ではあるものの一応は実体化したチャイカの偽者が現れてたのね

で、この霧はどこで手に入りますか?

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 19:58:47.77 ID:CbsUnuh/0.net
>>895
俺が見落としてるかもしれないけど、ガンドは銃型の杖なので
たぶんあれが最小サイズ
魔法は詠唱の他に高度な演算能力を求められるので
事前に敵の行動を把握しているか時間稼ぎをする前衛がいなかったらなにも出来ない
今回の英雄も、秘密裏に行軍していたはずの部隊が数日かかる対城用の大魔法による
爆撃を受けたので「味方の誰かが俺たちの情報を売ったんだ!」と勘づいた

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 20:00:45.77 ID:QQiIZdXT0.net
しかしトールの妄想に何でジレットが出てくるんだ
妄想マシンが勝手にキャスティングしたのか

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 20:01:27.54 ID:BN2A2TtO0.net
変形して空を飛ぶΖチャイカ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 20:02:16.05 ID:/hucxO1j0.net
トールの深層心理に寝取られ願望があったから

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 20:05:13.35 ID:OJryL9oz0.net
しかし幻覚であの手の状況に陥らせる話はよくあるけども
それが第三者から丸見えだとああも酷いものになるとはなw
ある程度精神操作が入ってたとしても首吊れる

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 20:08:02.17 ID:q2aENz950.net
チャイカを追いかけてるのは自分の意思だしな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 20:09:01.40 ID:86moovSp0.net
原作だと裏切られた気分を味あわせる目的の魔法だから敵であるジレットのイメージがよかったんだな

アニメはもうちょっと詳細に寝取られた失望感を与えたい魔術みたいだから
やっぱりジレットだなw

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 20:09:47.25 ID:a1hIZh4p0.net
>>908
ジレットも霧に突入して巻き込まれてキャスティングされてた可能性

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 20:10:22.93 ID:m/PscCKN0.net
ホントヨネー

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 20:10:54.00 ID:GcXm6eGe0.net
あれはホントに公開処刑だった 見ながら俺が悲鳴あげてたよ
そのあと何事もなかったかのように状況を整理するアニサマ鋼メンタル

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 20:12:00.07 ID:pUYjAV0y0.net
最後の兄様のチャイカに対する鈍感な台詞は
「いや、あれは霧のせいで見せられた幻覚なだけで、俺の願望とか全く関係ねぇのよ。
いやホントマジで。」
というテレ隠しであって、そんな言い訳をする程度には気にしてるのではないかと思う。

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 20:12:38.47 ID:v3jLEf5f0.net
戦闘するふりだけの無駄シーン多すぎ
話進めろよ
いつもこれだよボンズの中身の無いアニメ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 20:14:02.91 ID:qnGIYxY4O.net
恋人が親友に寝取られたっていうのが元の魔術師の体験なんだから
アカリがチャイカを寝取っていく展開でもよかったと思うんだ(キリッ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 20:15:48.20 ID:2noXNQcy0.net
トールさんの冷静さはよく理解できるな
人前で派手に転んだとき激痛があっても平然と立ち上がるアレだよね

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 20:16:00.89 ID:/hucxO1j0.net
イイネ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 20:17:03.24 ID:CbsUnuh/0.net
>>916
オリジナルで家族会議入れる尺がないから…
最後に英雄と戦うはずだったけどカットだしな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 20:24:14.25 ID:wdoYSY2V0.net
第1話は前髪ふざけんなwwwって思ってたが俺の中では今期上位だわ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 20:26:44.59 ID:feqrygfD0.net
>>907
赤の仲間の魔術師が単騎でアカリと良い勝負してたような

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 20:26:45.21 ID:ZWgCVByC0.net
フト眉は好きじゃないけど
作画がここまでレベル高いと さすがにかわいらしいな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 20:28:49.98 ID:URqfly7g0.net
この話の原作巻は、グロ、シリアス、NTRだからな
アニメ化で一番のギャグ回になるとは・・・

アニメ1、2話で片言チャイカにうぜぇとかイライライすると意見あったけど
標準語チャイカの方が違和感がるあるくらい洗脳されてしまった

うぃ むぃ は反則だ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 20:29:53.21 ID:lHc6LWda0.net
ほんとよねー(嘲笑

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 20:29:57.43 ID:chKA7lrE0.net
太眉最高じゃろがい
でも実際ラストシーンのチャイカの表情の変化とかクオリティ高過ぎた

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 20:30:55.31 ID:novvTK960.net
チャイカ14歳くらい
トール17歳くらい

だっけ?

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 20:31:45.65 ID:TWY1Egg50.net
この程度で太眉太眉騒がれるのは時代かねえ と老け込まざるを得ない 今更ながら

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 20:32:07.29 ID:OrrVMhP30.net
シリアスとグロ系は大抵カットされてるが
脱皮、陥没、食事、出産のどれか一つぐらいは見れるのだろうか

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 20:32:36.82 ID:KHti6CWY0.net
>>929
チャイカ15
トール20

くらいだった気がする

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 20:32:45.31 ID:Js8dqlzu0.net
>>914
それなら最後ジレット隊に絡まれる事なく普通にビークル乗ってたのも納得いくな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 20:33:27.08 ID:ZK97EgnL0.net
>>930
細眉の女の子の毛穴が見える感じには(´・ω・`)って感じです…

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 20:33:31.72 ID:i0F0XiKE0.net
トール20なのかw 童顔だな。
そして20にもなって働かずに妹のヒモ状態ならそりゃさすがのアカリもキレるかw

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 20:33:58.00 ID:URqfly7g0.net
トールって童貞設定だったような

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 20:34:15.20 ID:KHti6CWY0.net
20ぴったりか自信ないけどたしか19とか20とかそれくらい

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 20:37:48.06 ID:z/W0djL90.net
>>930
どっちの意味なんだろ?
現代人の眉についてなのか現代アニメキャラについてなのかw
OPが始まってからチャイカが振り向いて眉毛見せつけるまでにかなり間があるし
太眉アニメの中でもインパクトはかなりと思うw

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 20:37:50.96 ID:URqfly7g0.net
温泉回はないのか?
アカリは房中術を習ってるようだが、実践経験はないようだ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 20:39:03.69 ID:feqrygfD0.net
アカリは夜の技も仕込まれてるわけですよね

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 20:39:09.13 ID:m/PscCKN0.net
原作的にはお風呂回は今回のはずだったのだよ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 20:44:25.42 ID:WxwiLIlU0.net
>>941
衝撃の事実!

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 20:45:08.13 ID:ZK97EgnL0.net
ttp://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima296604.jpg
4話ェ・・・

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 20:47:24.56 ID:URqfly7g0.net
>>941
そうだったのだ
全裸丸見えで、湯気が仕事する予定だったのに・・・
BDではもちろん

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 20:47:41.84 ID:PB+rwDGC0.net
>>943
にじみ出る母性

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 20:49:08.95 ID:TWY1Egg50.net
>>938
前者寄りかもなー 古い年代のアニメが太いってより強いデフォルメで線1本になってるのも多いし

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 20:51:56.93 ID:b1W3DEUk0.net
>>944
ttp://1-media-cdn.foolz.us/ffuuka/board/a/image/1396/23/1396236423029.jpg
とりあえずアカリの武器は確認しとかんとな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 20:52:06.99 ID:q2aENz950.net
>>943
アカリはここで仕留めておくべきだった

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 20:52:59.28 ID:Z9/nrxvl0.net
棄てプリでは各話に1回は風呂を入れるというコンセプトがあったというのに
監督歳をとったな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 20:56:21.79 ID:b1W3DEUk0.net
>>949
1話からそうだったけどお色気を極力排除してるね
アカリもめちゃいいスタイルしてるのにカメラとかカットであんまり色気がでないようなのを敢えて選んでると思う
わかんないけど赤チャイカとか向こうの姉さんとかそういうので対比を狙ってんのかねえ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:15:19.46 ID:URqfly7g0.net
>>947
これこそアニメ放送早くするべき
2期とかオリジナルで入れて欲しい

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:16:41.70 ID:URqfly7g0.net
950ですが
次スレたては無理そうです
誰かよろしくお願いします

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:20:00.96 ID:kyDnBi0t0.net
ハーレムわろた

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:22:22.07 ID:GFt7VbkR0.net
副監督のこもたんがあからさまな媚び絵とかサービスショットとか嫌ってるからね。しょうがないね。

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:24:11.89 ID:GcXm6eGe0.net
まあそういうのよりも、赤チャイカ誘拐のときのような滲み出るエロスに力を注いで欲しい

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:24:52.50 ID:K5J7MhBr0.net
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00045170-1400847759.gif

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:25:19.74 ID:TpfJg72s0.net
太ももよいよね太もも
ゴスロリ衣装の太もも出しは新鮮

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:25:40.48 ID:KHti6CWY0.net
立つかな
一応いってくる

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:27:08.22 ID:UOdXT6QK0.net
>>923
わかる
てかまたスレ終盤かよいい加減にしろ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:27:17.90 ID:KHti6CWY0.net
立たなかったから>>960よろしく

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:29:34.42 ID:Z9/nrxvl0.net
>>954
男なのにサービスシーンを分かってないとか
まあ別になくても問題はないが得点には欲しいよね

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:31:19.67 ID:JoGGkiTP0.net
無理にサービス狙うくらいなら入れない方がマシ
チャイカそういう作品じゃないし
あくまで自然な流れでどうぞ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:33:45.76 ID:EBXDtPnQ0.net
もっとジレット隊もトール一行並みにわちゃわちゃしてるとこ見せてくれねーかな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:34:54.36 ID:q5hkptMY0.net
別に原作にあるサービスならあっても良いと思うんだ
キスとかしちゃっても良いんだぜ?

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:34:58.32 ID:juKQm4ro0.net
最近スレ消化が早くなってる気がする
序盤の頃は結構のんびりゆったりしてたと思っていたが

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:36:45.78 ID:LGCxtJuv0.net
ある程度まったりの方が好みなんだがな
嬉しいやら悲しいやらw

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:37:13.56 ID:GcXm6eGe0.net
それほど面白くなってきてるということさ かく言う俺も7話は何周したやら

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:37:27.11 ID:Z9/nrxvl0.net
未知なる人 教える 次スレ

棺姫のチャイカ 16
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1400848422/

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:37:40.77 ID:/hucxO1j0.net
>>963
タダでさえ多少駆け足なのにそんなには無理だろ
3クールくらいあれば丁寧にいけたろうが

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:38:05.08 ID:JoGGkiTP0.net
赤チャイカでてから勢いがついたな
食わず嫌いの人が多そう
見てみたら意外に良かった→増えた

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:38:06.24 ID:GcXm6eGe0.net
>>968 thx

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:38:24.75 ID:B3nMInpx0.net
>>968
乙チャイカ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:38:56.19 ID:/hucxO1j0.net
>>968
乙マルコ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:39:24.33 ID:ZK97EgnL0.net
>>968
ttp://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima295177.gif
うぃ!乙チャイカ!

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:40:09.12 ID:KHti6CWY0.net
>>968
ういチャイカ!(マルコが悪い)

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:40:12.04 ID:JoGGkiTP0.net
>>968
我は乙なり乙故に怯まず乙故に惑わず

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:41:02.11 ID:GcXm6eGe0.net
俺も人生で一度でいいから手足縛った腹ペコ女の子の前に肉ぶらさげて犬プレイとかしてみてぇ・・・

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:41:15.80 ID:juKQm4ro0.net
>>968


一話の頃は様子見で二話のチャイカ、うぃ、チャイカ、チャイカで継続決定する人が多く出てフレドリカに赤チャイカとキャラが増えるに連れて見る人も増えてきた印象

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:41:42.73 ID:WxwiLIlU0.net
>>968
乙チャイカ!

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:42:05.22 ID:Z9/nrxvl0.net
>>970
「やっぱおっぱいよね」
「違う! おっぱい 関係ない」
「何故私では駄目なのだ」
「私 下着 皆興奮!」

「…下品」

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:42:33.21 ID:1It+7NBB0.net
>>968
乙らあああしっかりしろおおお!
ttp://gazo.shitao.info/r/i/20140523214015_000.gif

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:42:45.77 ID:c0i71ysN0.net
>>968
乙プリ
原作ラノベに棺型カードが付いてたんでそっこー4巻まで買ったむぃ!

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:43:33.77 ID:vtqVCUG30.net
消化速度速い

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:43:47.11 ID:oZN+BJDA0.net
>>981いやその仕打ちはおかしい

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:44:02.55 ID:JoGGkiTP0.net
>>980
チャイカ必死すぎ泣ける

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:44:38.44 ID:qw5OYdGA0.net
>>977
肉と犬の役なんてよくやる気になるわ。

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:44:56.88 ID:ZK97EgnL0.net
スレ速度もそうだけど考察から萌え談義まで幅広いですな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:46:52.33 ID:JoGGkiTP0.net
フレドリカも微妙にあるんだよなー胸
作画ミスじゃなければ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:47:19.74 ID:J1U9Xgfh0.net
1話のアカリの「兄様の侮辱はいくら兄様でも許さない」発言で視聴決定した

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:48:40.92 ID:s2mNa1Z40.net
>>968


>>966
まあおおむね楽しげなかんじで伸びてるなら問題あるめえ
汚い口論でスレがガンガン進むのは嫌だが

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:49:34.02 ID:JMRpARhm0.net
切ろうか切るまいか判断するために視聴してたらもう7話
あれれ?

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:50:41.14 ID:/hucxO1j0.net
ワンクール見てから次回見るか検討する

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:50:47.40 ID:Z9/nrxvl0.net
棄てプリのアニメと同じスタッフがアニメ化するということで視聴決定した

>>988
スライム故大きさは自由自在(作画ミスではないの意)

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:51:48.92 ID:juKQm4ro0.net
チャイカはまあ色々抜きにして簡単に言えば語り合うのがスゴく楽しいアニメだと思う 

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:51:53.35 ID:c0i71ysN0.net
イチャイチャイカを何度もリピートしてまう、赤もはよくれやぁぁ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:09:19.28 ID:7tecsoGr0.net
棺背負いながら崖降りようとしてるとこにわろた
落ちる気まんまんやん

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:09:57.40 ID:5aaHEKjg0.net
おれは「貧乏人、無職の貧乏人」で視聴決定したわ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:11:50.55 ID:TpfJg72s0.net
やっぱりネバネバのくだりでしょう

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:17:14.32 ID:c0i71ysN0.net
赤はずかしめ最高です

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:20:12.10 ID:s2mNa1Z40.net
埋め

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:20:31.09 ID:ThKPM15z0.net
「驚くなよ」
「むぃ?」
「つけられてる」
「なっ」(゚Д゚)

が一番好きだな

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
224 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200