2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part190

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:32:56.70 ID:AA8eGXbS0.net
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。『原作既読者、未読者が混在してる』スレなのでその点留意
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事

★TV放映/WEB配信日程
【第1シリーズ(1部・2部)】平成24年10月5日より平成25年4月5日迄放送
http://jojo-animation.com/fb_bt/onair/
【第2シリーズ(3部)】平成26年4月より放送開始
http://jojo-animation.com/contents/onair/index.html
TOKYO MX (MX) 毎週金曜日 24:30〜 4月4日〜
毎日放送 (MBS) 毎週土曜日 27:28〜 4月5日〜
東北放送 (TBC) 毎週火曜日 25:48 4月8日 〜
RKB毎日放送 (RKB) 毎週火曜日 26:08 - 26:38
中部日本放送 (CBC) 毎週水曜日 26:58〜 4月9日〜
日本BS放送 (BS11) 毎週金曜日 24:30〜 4月11日〜
アニマックス 毎週土曜日 23:30〜 4月12日〜
         毎週水曜日 22:00〜/27:00〜 4月16日〜

★関連URL
番組公式サイト第1シリーズ(1部・2部):http://jojo-animation.com/fb_bt/
番組公式サイト第2シリーズ(3部):http://jojo-animation.com/
番組公式Twitter:http://twitter.com/anime_jojo
番組公式ラジオ「JOJOraDIO」:http://radio.jojo-animation.net/

前スレ
ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part189
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1400480623/

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 02:26:43.05 ID:ic751c9L0.net
>>342
波紋は才能もいるけど超能力と言うよりは技術だろう

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 02:29:28.64 ID:fbdDs48N0.net
超能力じゃなくて気とかそっち系だな

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 02:30:31.79 ID:WuMT22XNO.net
>>340>>343
ダメだ…こんなので変な笑いが出てしまった
早く寝よう

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 02:31:30.48 ID:WuMT22XNO.net
sage忘れスマソ
今度こそ寝る

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 02:47:18.34 ID:eSpyB5BTO.net
>>349
ラリホォォォ〜〜〜〜〜!!

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 02:54:51.35 ID:d4I0NSlc0.net
>>345
真っ先に覚悟のススメのはららを思い浮かべた

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 03:04:29.52 ID:Tjx3FTGh0.net
>>351
そういうグロはチャンピオンじゃないとな
ジャンプには荷が重い

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 03:32:09.15 ID:AFwEhzbq0.net
秒速5cmメートル←キャッチともにオサレを意識したタイトル

スターダストクルセイダース←微妙なダサさが特撮狙いな略

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 04:01:31.26 ID:FrOFSQNC0.net
ジョセフ衰えたよな
まあ、そりゃあそうか
もう70前だもんな

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 04:08:34.62 ID:ZjXQabNoO.net
69歳っていうのと70歳っていうのとじゃあ
受ける印象が全然違うんだよな

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 04:11:33.65 ID:mlGHAJqR0.net
波紋の呼吸してないからな
そりゃ老けるわ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 04:19:53.13 ID:zQGrtOiD0.net
いやあの若々しさは呼吸の結果だろ
ストレイツォもあんなもんだったし

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 04:23:33.79 ID:MlaIVfAE0.net
歴代主人公で一番子供っぽかったから余計に老けて見えるだけなんだろう

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 04:36:19.65 ID:BsdJf+JT0.net
ジョセフは人類を救った英雄だから、愛人の一人や二人いてもバチは当たらんw

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 04:58:50.56 ID:U/zwwJvk0.net
醜く老いて息子に財布をスられるジョセフ 腕も治されない(部品がないからか?)とりまバチは当たってる
少年漫画だからそれでいい

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 04:59:48.22 ID:DC3fBy9s0.net
>>339
赤ん坊でも、女体化ボディでも
どっちもすごく笑えるんですがw

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 06:25:14.51 ID:2GLC3pB90.net
>>302
おい















おいwwwwwwwww

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 06:27:40.84 ID:lyw/n52U0.net
>>302
まあでもこれやると地球上の生物を食らいつくして滅ぼしちゃって
挙げ句、自分らも滅びる可能性もあるな

もつともカーズならその対策も考えつきそうだが

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 06:45:10.22 ID:wiii4L9a0.net
7話見たけど幼女エロかった(*´д`*)

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 06:56:15.12 ID:zQGrtOiD0.net
ジョースター家がいなくても柱の男は
ナチスとスト様達がなんとかするんじゃね
まあそのlfを元に映画にしたのがハムナプトラとインディジョーンズなのは有名だが

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 06:59:55.81 ID:fbdDs48N0.net
あれを幼女と呼ぶのか

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 07:02:26.51 ID:fbdDs48N0.net
おっぱいだよな

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 07:03:21.19 ID:fbdDs48N0.net
うお
すぐ上とIDかぶった

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 07:25:19.47 ID:VhQbj6VgO.net
たぶん>>364の脳内では釘宮補正ですごい事になってる

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 07:26:12.61 ID:QzI2FKU70.net
>>369
いやでもあの尻は良かったぞ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 07:43:13.98 ID:khxsbBMHO.net
幼女の声凄く可愛いよな
これだけ可愛い声してるんだから中の人も可愛いに違いない
是非見てみたいな

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 07:51:23.41 ID:GVpuSghQ0.net
くぎゅとはいえ
錬金術師のアルとかあの系統の声なんで
萌えという感じでもないんだが

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 08:04:20.14 ID:L2Zt6uAk0.net
予告見るとデーボよりテンパランスばっかりだったんだけど
ポルナレフが襲われていると同時に念写してたってストーリーにするのか

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 08:09:33.94 ID:c2xBAdjk0.net
ペットショップってイギーだから苦戦したのであって
アヴドゥルさんなら簡単に焼き鳥にできそうだな。
温度には下限はあるけど上限はないし。

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 08:12:58.15 ID:kAjTll+p0.net
焼き鳥と冷凍鶏肉の対決か

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 08:21:44.86 ID:GVpuSghQ0.net
スタンドバトルには相性がある
と、鳥さんの親分も言ってますしね

あの賢い鳥のことだから
アブさん来たら自分は退いて援軍要請していただろうな

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 08:30:23.37 ID:DC3fBy9s0.net
相手が飛び道具あるとわかれば、イギーの時みたいに深追いはしないだろう。
自分は空中から降りてこないだろう。

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 08:39:05.89 ID:GXYyCBUy0.net
>>372
ありゃ「まめっちモード」になっていた釘宮さんだな
究極のキンキン声もある釘宮さんらしいが実はいつも聴くのは
まめっちか神楽モードなんだなw
最近は釘宮さんもアレだから最初はロリ声だが直ぐ素の声に戻るんだよな
疲れるのかな?

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 08:40:53.10 ID:FSOox3th0.net
アヴドゥルとペットショップが戦ったらアヴドゥルが氷塊に潰されて死にそう

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 08:48:47.06 ID:IR9AgNPB0.net
田村ゆかり「私もうすぐ40なんすがいつまでこんなことやってるんだろw」
堀江由衣「私も限界」
釘宮「人妻なのにかったるいよねw」

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 09:08:42.30 ID:h0TZxvDl0.net
今日は悪魔か
人形に隠れてちょろっとしか出ないけど悪魔のスタンドの造形が楽しみ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 09:38:13.37 ID:+K/qqSV30.net
そして、歳は動き出す

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 09:42:09.75 ID:LCQ6BiKF0.net
>>379
むしろ一瞬で焼き鳥にされそう
ギアッチョだったらわからんけど

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 09:44:53.27 ID:QzI2FKU70.net
後継者が出てこないと声優も大変だな
有名所のアニメの声優はドラえもん以外ほとんど変わってない

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 09:45:00.33 ID:2GLC3pB90.net
>>380
その後ろを歩いて行く永遠の17歳

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 10:22:09.75 ID:H+8kW9Uj0.net
悪魔の元ネタの映画最近全然テレビでやらんなー
こういう機会に見てみたくなっても動画すら転がってないw

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 10:22:40.27 ID:yLuDrM31O.net
>>374 俺はその理論をバスタードで学んだっけなあw

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 11:35:24.88 ID:1ZPXSw0F0.net
>>387原子や分子の振動数も、光速を超える事はできないから、光速での振動が発熱量の理論上の上限じゃね? もっとも発熱量以上にそれだけのエネルギーを投入するのが大変そうだ。
ちなみに私は頭が悪い。

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 11:41:39.89 ID:ILBBZVDA0.net
90度の風呂には入ったら火傷するけど
普通のサウナはそれぐらい有るだろ?

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 11:42:41.11 ID:hdH1GMFQ0.net
>>383
ギアッチョは遠距離攻撃できないからインファイトに持ち込まない限り勝ち目ない

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 11:50:54.73 ID:4uokdlpM0.net
>>387
なつい

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 11:55:56.38 ID:r8Ixo33B0.net
スタンド能力は普通の炎や氷とは違うからなぁ
甲乙つけがたい感じの時はスタンドパワーの強弱で勝負が決まるんじゃないか
んで、アヴドゥルとギアッチョなら頭のネジが飛んでる感じのギアッチョの方がスタンドパワー高そう

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 12:26:14.19 ID:B0xVWwbk0.net
しかもスタンド使いって追い詰めすぎると成長してしまうことがありますやん

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 12:28:10.71 ID:xLEKeLYZ0.net
ブ男のスタンドすげー強そうなのに、誰を倒したかとかあんま覚えてないんだよな
ストレングス戦とかアブドゥルがあの場に居たらもっと危なげなく倒せてそう

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 12:29:51.71 ID:Lk8LU16x0.net
ブ男の「飛んでくる鉄の棒を溶かせる」って自己申告だし正直嘘だろアレ
そんなヤバイぐらいの火力見せたシーン一回もないし

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 12:32:00.45 ID:H+8kW9Uj0.net
>>395
地面を掘り進めるほどの温度がどれくらいなのか見当もつかない

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 12:38:23.96 ID:UcZHd9Vx0.net
一瞬で鉄を溶かせる火力ならどんな敵も瞬殺できるから多分嘘だな
スタンドで鉄の棒をつかんでそのまま溶かすくらいならできると思う

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 12:41:55.23 ID:DC3fBy9s0.net
当たらなければどうということはない。

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 12:42:21.07 ID:I8xxIran0.net
>>397
土をものの数秒で蒸発させるから余裕

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 12:46:04.36 ID:hdH1GMFQ0.net
>>397
ボルトとナットは溶かしてるね
鉄骨は切ってる
http://imgur.com/mCds9IA.jpg

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 12:50:01.05 ID:UcZHd9Vx0.net
>>399-398
でもさすがに人やスタンドは一瞬で溶かせないよね
ということはヤバイ火力(ただし無生物限定)ということになるのかな

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 12:54:47.02 ID:ILBBZVDA0.net
中途半端に溶かして、グツグツに溶けた鉄の塊が直撃して悶絶するアブドゥルさん

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 12:56:53.53 ID:r8Ixo33B0.net
人体相手だと途端に火力が弱まる
基本的にスタンドは精神エネルギーなので同じ精神エネルギーを発する人体はスタンドに対する抵抗力があるのではと見ている
鉄をボコボコにするスタプラのラッシュをくらったら生身の人間なぞ即死しそうなものだが結構みんな生きてたりするからな

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 12:57:44.24 ID:GVpuSghQ0.net
マジシャンズレッドの火炎温度とか
スタープラチナのパンチ力とか
ハイエロファントのエメラルドスプラッシュの貫通力とか
今ひとつ曖昧な気がする

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 13:01:50.76 ID:/DLIf1yv0.net
エヴァの大きさが決まってないのと同じ
山よりデカかったりビルと同じ位の時もある

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 13:01:51.18 ID:I8xxIran0.net
今ひとつってか調整出来るんだろ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 13:20:17.20 ID:AafNLx1m0.net
温度は主観です

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 13:25:45.56 ID:NlUUHxsE0.net
ハミパの弱さとかは別として
ジョセフの強さは彼のトリッキーな戦術にこそあると思う

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 13:45:37.81 ID:NafL0s9P0.net
そりゃそうだよ
アドの炎が人体向け仕様じゃなかったら
ポルなんか焼かれた時点でリタイアしてる

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 14:00:27.11 ID:zPgHCo+C0.net
>>408
うん
ジョセフは若い頃から肉体的な強さより頭脳戦で勝ってきたイメージ
ハーミットパープル並みの情報収集能力を持つスタンドって
全シリーズ中でもそんなに無いんじゃないか?

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 14:01:58.60 ID:woPuEK+k0.net
>>122
ダービーのとこ見てOVAすげーと思ってたけどあれは例外なのか

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 14:04:00.85 ID:r8Ixo33B0.net
まあ正直単純な強さならジョセフよりシーザーの方が上だったしな
シャボンカッター強いよ名前は可愛いけど

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 14:24:15.26 ID:EwfH+v1T0.net
>>374
これたまに少年漫画で勘違い理論で出てくるけど
下限があるから高温より弱いとか全くそんな事ないからね

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 14:33:53.45 ID:UFMF8fjj0.net
>>395
鉄棒よりぶっとい線路を一瞬で溶かして蒸発させたじゃないか

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 14:40:20.34 ID:PyDsqOut0.net
>>414
ん?

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 14:41:40.67 ID:8hafkhK20.net
>>410
ダービー戦はちょっぴり残念だった…
涼しい顔してイカサマとかジョセフさすがや!そこに痺れる憧れる!→あっ…

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 14:44:45.88 ID:L2Zt6uAk0.net
つーか、ジョセフはシーザーにも一発でカードのイカサマ見ぬかれてるくらいギャンブル弱いんだが

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 14:48:34.41 ID:ZjXQabNoO.net
>>417
逆に考えるんだ シーザーの洞察力がスゴいんだと

ジョセフもシーザーの鏡を使ったイカサマ見破ってたしね

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 15:07:59.73 ID:Qt5CKxYz0.net
アヴドゥルさんの能力なら、ストレングスの船ごと溶かせた気がする

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 15:14:46.32 ID:ebfjw5BB0.net
>>419
ストレングスがその間なにもせずに待っててくれるならな

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 15:16:35.44 ID:d4I0NSlc0.net
アヴドゥルさんなら1人で第5部のバトルをこなせる。

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 15:17:13.38 ID:6lzdXIpB0.net
ストレングスの規模だと多分溶かすよりフォーエバーが船体を再構築、修復するほうが早そう

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 15:19:15.22 ID:DC3fBy9s0.net
アヴさんらは、相手の術中にハマるまでに船の正体を暴ければそれも可能だった。
お猿さんは、スケベ心を出さずに檻の中でおとなしくしてれば勝利の道が開けたものを…

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 15:19:19.32 ID:yLuDrM31O.net
魔術師は多分三部屈指の強スタンドなんだが、出番が…

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 15:20:59.67 ID:zQGrtOiD0.net
ストレングスなら蒸気水で止められそう
アヴドゥルの炎は水に弱いようだし

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 15:22:05.88 ID:mlGHAJqR0.net
そもそもスタンド出せないですし

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 15:25:30.11 ID:BcIBLhD10.net
ここ、アニメ放送まではなんでもありの雑談スレということでいいの?
ジョジョ総合スレになってて読んでて楽しい

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 15:26:20.60 ID:yhI/Vi/u0.net
良くない
ちゃんとアニメの話題出せよスッタコ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 15:28:46.16 ID:r8Ixo33B0.net
>>421
無理だろう
5部敵陣は総じて不意打ちが上手い
毎度不意打ちでやられてチカラを発揮できないアヴドゥルでは酷い戦績になるのは明らか

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 15:30:20.08 ID:Nt5GhL7D0.net
アニメの話しろやカスども

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 15:30:24.85 ID:SWcjH8kG0.net
>>421
占い師とギャングチームじゃさすがに分が悪いと思うで

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 15:39:36.04 ID:+K/qqSV30.net
ビールや雑誌やラジオを差し入れてくれるスタープラチナこそ最強

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 15:50:11.74 ID:mlGHAJqR0.net
デーボ
ハンサム
ホルホース
Jガイル

とりあえずハンサムが楽しみだな
アニメ化もされたことないし

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 15:54:34.01 ID:HG0AwrSr0.net
巨大貨物船なのに射程距離Dておかしい

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 15:56:29.08 ID:xC6xm79H0.net
レロレロ待機

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 15:57:38.55 ID:fvc9yMAH0.net
ハンサムは誰やるんだろ
やっぱハンサムな声優になるのかな

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 15:59:02.40 ID:H+8kW9Uj0.net
>>436
ハンサムがハンサムだったらハンサムのイメージじゃないな

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 16:00:20.80 ID:d4I0NSlc0.net
>>429
一応アヴさんの名誉の為に言うと
アヴさんは仲間の為にやられてるんであって1人なら切り抜けられると思う
敵にもそう言われてる。

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 16:09:28.04 ID:gMaMHq9W0.net
アヴドゥルが敵だったらどの部でも全滅だったって荒木先生が言ってるからね

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 16:14:36.10 ID:RwKzYE9O0.net
ゲームも映画もOVAも見た事ないから
今回が初めての声つき承太郎なんだが合い過ぎてて凄いと思った
でも他のメディアだともっと合ってたりするんだろうか?
今回の承太郎と声似てたりする?

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 16:17:32.39 ID:+K/qqSV30.net
今、OVAを改めて観たら、全員の声に違和感が

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 16:20:50.61 ID:fvc9yMAH0.net
承太郎は総じておっさん声だな

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 16:22:25.49 ID:hdH1GMFQ0.net
>>436
変装がやぶれるまでは花京院が声をやるみたいだから、印象深くするためにハンサム声よりゲス声かもしれん

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 16:22:45.40 ID:C6iO4GQc0.net
>>440
似てないね
合う合わないは好きずきだが

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 16:25:44.42 ID:20TxP9pm0.net
>>441
ovaはお年寄りが多いからね。TVチャンピオンで吹いたw

総レス数 1003
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200