2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part190

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 02:22:39.78 ID:Tjx3FTGh0.net
顔がDIOで身体がリサリサとかグロすぎてジャンプに載せれないだろ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 02:26:43.05 ID:ic751c9L0.net
>>342
波紋は才能もいるけど超能力と言うよりは技術だろう

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 02:29:28.64 ID:fbdDs48N0.net
超能力じゃなくて気とかそっち系だな

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 02:30:31.79 ID:WuMT22XNO.net
>>340>>343
ダメだ…こんなので変な笑いが出てしまった
早く寝よう

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 02:31:30.48 ID:WuMT22XNO.net
sage忘れスマソ
今度こそ寝る

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 02:47:18.34 ID:eSpyB5BTO.net
>>349
ラリホォォォ〜〜〜〜〜!!

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 02:54:51.35 ID:d4I0NSlc0.net
>>345
真っ先に覚悟のススメのはららを思い浮かべた

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 03:04:29.52 ID:Tjx3FTGh0.net
>>351
そういうグロはチャンピオンじゃないとな
ジャンプには荷が重い

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 03:32:09.15 ID:AFwEhzbq0.net
秒速5cmメートル←キャッチともにオサレを意識したタイトル

スターダストクルセイダース←微妙なダサさが特撮狙いな略

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 04:01:31.26 ID:FrOFSQNC0.net
ジョセフ衰えたよな
まあ、そりゃあそうか
もう70前だもんな

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 04:08:34.62 ID:ZjXQabNoO.net
69歳っていうのと70歳っていうのとじゃあ
受ける印象が全然違うんだよな

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 04:11:33.65 ID:mlGHAJqR0.net
波紋の呼吸してないからな
そりゃ老けるわ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 04:19:53.13 ID:zQGrtOiD0.net
いやあの若々しさは呼吸の結果だろ
ストレイツォもあんなもんだったし

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 04:23:33.79 ID:MlaIVfAE0.net
歴代主人公で一番子供っぽかったから余計に老けて見えるだけなんだろう

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 04:36:19.65 ID:BsdJf+JT0.net
ジョセフは人類を救った英雄だから、愛人の一人や二人いてもバチは当たらんw

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 04:58:50.56 ID:U/zwwJvk0.net
醜く老いて息子に財布をスられるジョセフ 腕も治されない(部品がないからか?)とりまバチは当たってる
少年漫画だからそれでいい

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 04:59:48.22 ID:DC3fBy9s0.net
>>339
赤ん坊でも、女体化ボディでも
どっちもすごく笑えるんですがw

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 06:25:14.51 ID:2GLC3pB90.net
>>302
おい















おいwwwwwwwww

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 06:27:40.84 ID:lyw/n52U0.net
>>302
まあでもこれやると地球上の生物を食らいつくして滅ぼしちゃって
挙げ句、自分らも滅びる可能性もあるな

もつともカーズならその対策も考えつきそうだが

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 06:45:10.22 ID:wiii4L9a0.net
7話見たけど幼女エロかった(*´д`*)

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 06:56:15.12 ID:zQGrtOiD0.net
ジョースター家がいなくても柱の男は
ナチスとスト様達がなんとかするんじゃね
まあそのlfを元に映画にしたのがハムナプトラとインディジョーンズなのは有名だが

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 06:59:55.81 ID:fbdDs48N0.net
あれを幼女と呼ぶのか

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 07:02:26.51 ID:fbdDs48N0.net
おっぱいだよな

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 07:03:21.19 ID:fbdDs48N0.net
うお
すぐ上とIDかぶった

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 07:25:19.47 ID:VhQbj6VgO.net
たぶん>>364の脳内では釘宮補正ですごい事になってる

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 07:26:12.61 ID:QzI2FKU70.net
>>369
いやでもあの尻は良かったぞ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 07:43:13.98 ID:khxsbBMHO.net
幼女の声凄く可愛いよな
これだけ可愛い声してるんだから中の人も可愛いに違いない
是非見てみたいな

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 07:51:23.41 ID:GVpuSghQ0.net
くぎゅとはいえ
錬金術師のアルとかあの系統の声なんで
萌えという感じでもないんだが

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 08:04:20.14 ID:L2Zt6uAk0.net
予告見るとデーボよりテンパランスばっかりだったんだけど
ポルナレフが襲われていると同時に念写してたってストーリーにするのか

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 08:09:33.94 ID:c2xBAdjk0.net
ペットショップってイギーだから苦戦したのであって
アヴドゥルさんなら簡単に焼き鳥にできそうだな。
温度には下限はあるけど上限はないし。

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 08:12:58.15 ID:kAjTll+p0.net
焼き鳥と冷凍鶏肉の対決か

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 08:21:44.86 ID:GVpuSghQ0.net
スタンドバトルには相性がある
と、鳥さんの親分も言ってますしね

あの賢い鳥のことだから
アブさん来たら自分は退いて援軍要請していただろうな

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 08:30:23.37 ID:DC3fBy9s0.net
相手が飛び道具あるとわかれば、イギーの時みたいに深追いはしないだろう。
自分は空中から降りてこないだろう。

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 08:39:05.89 ID:GXYyCBUy0.net
>>372
ありゃ「まめっちモード」になっていた釘宮さんだな
究極のキンキン声もある釘宮さんらしいが実はいつも聴くのは
まめっちか神楽モードなんだなw
最近は釘宮さんもアレだから最初はロリ声だが直ぐ素の声に戻るんだよな
疲れるのかな?

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 08:40:53.10 ID:FSOox3th0.net
アヴドゥルとペットショップが戦ったらアヴドゥルが氷塊に潰されて死にそう

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 08:48:47.06 ID:IR9AgNPB0.net
田村ゆかり「私もうすぐ40なんすがいつまでこんなことやってるんだろw」
堀江由衣「私も限界」
釘宮「人妻なのにかったるいよねw」

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 09:08:42.30 ID:h0TZxvDl0.net
今日は悪魔か
人形に隠れてちょろっとしか出ないけど悪魔のスタンドの造形が楽しみ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 09:38:13.37 ID:+K/qqSV30.net
そして、歳は動き出す

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 09:42:09.75 ID:LCQ6BiKF0.net
>>379
むしろ一瞬で焼き鳥にされそう
ギアッチョだったらわからんけど

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 09:44:53.27 ID:QzI2FKU70.net
後継者が出てこないと声優も大変だな
有名所のアニメの声優はドラえもん以外ほとんど変わってない

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 09:45:00.33 ID:2GLC3pB90.net
>>380
その後ろを歩いて行く永遠の17歳

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 10:22:09.75 ID:H+8kW9Uj0.net
悪魔の元ネタの映画最近全然テレビでやらんなー
こういう機会に見てみたくなっても動画すら転がってないw

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 10:22:40.27 ID:yLuDrM31O.net
>>374 俺はその理論をバスタードで学んだっけなあw

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 11:35:24.88 ID:1ZPXSw0F0.net
>>387原子や分子の振動数も、光速を超える事はできないから、光速での振動が発熱量の理論上の上限じゃね? もっとも発熱量以上にそれだけのエネルギーを投入するのが大変そうだ。
ちなみに私は頭が悪い。

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 11:41:39.89 ID:ILBBZVDA0.net
90度の風呂には入ったら火傷するけど
普通のサウナはそれぐらい有るだろ?

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 11:42:41.11 ID:hdH1GMFQ0.net
>>383
ギアッチョは遠距離攻撃できないからインファイトに持ち込まない限り勝ち目ない

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 11:50:54.73 ID:4uokdlpM0.net
>>387
なつい

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 11:55:56.38 ID:r8Ixo33B0.net
スタンド能力は普通の炎や氷とは違うからなぁ
甲乙つけがたい感じの時はスタンドパワーの強弱で勝負が決まるんじゃないか
んで、アヴドゥルとギアッチョなら頭のネジが飛んでる感じのギアッチョの方がスタンドパワー高そう

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 12:26:14.19 ID:B0xVWwbk0.net
しかもスタンド使いって追い詰めすぎると成長してしまうことがありますやん

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 12:28:10.71 ID:xLEKeLYZ0.net
ブ男のスタンドすげー強そうなのに、誰を倒したかとかあんま覚えてないんだよな
ストレングス戦とかアブドゥルがあの場に居たらもっと危なげなく倒せてそう

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 12:29:51.71 ID:Lk8LU16x0.net
ブ男の「飛んでくる鉄の棒を溶かせる」って自己申告だし正直嘘だろアレ
そんなヤバイぐらいの火力見せたシーン一回もないし

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 12:32:00.45 ID:H+8kW9Uj0.net
>>395
地面を掘り進めるほどの温度がどれくらいなのか見当もつかない

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 12:38:23.96 ID:UcZHd9Vx0.net
一瞬で鉄を溶かせる火力ならどんな敵も瞬殺できるから多分嘘だな
スタンドで鉄の棒をつかんでそのまま溶かすくらいならできると思う

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 12:41:55.23 ID:DC3fBy9s0.net
当たらなければどうということはない。

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 12:42:21.07 ID:I8xxIran0.net
>>397
土をものの数秒で蒸発させるから余裕

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 12:46:04.36 ID:hdH1GMFQ0.net
>>397
ボルトとナットは溶かしてるね
鉄骨は切ってる
http://imgur.com/mCds9IA.jpg

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 12:50:01.05 ID:UcZHd9Vx0.net
>>399-398
でもさすがに人やスタンドは一瞬で溶かせないよね
ということはヤバイ火力(ただし無生物限定)ということになるのかな

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 12:54:47.02 ID:ILBBZVDA0.net
中途半端に溶かして、グツグツに溶けた鉄の塊が直撃して悶絶するアブドゥルさん

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 12:56:53.53 ID:r8Ixo33B0.net
人体相手だと途端に火力が弱まる
基本的にスタンドは精神エネルギーなので同じ精神エネルギーを発する人体はスタンドに対する抵抗力があるのではと見ている
鉄をボコボコにするスタプラのラッシュをくらったら生身の人間なぞ即死しそうなものだが結構みんな生きてたりするからな

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 12:57:44.24 ID:GVpuSghQ0.net
マジシャンズレッドの火炎温度とか
スタープラチナのパンチ力とか
ハイエロファントのエメラルドスプラッシュの貫通力とか
今ひとつ曖昧な気がする

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 13:01:50.76 ID:/DLIf1yv0.net
エヴァの大きさが決まってないのと同じ
山よりデカかったりビルと同じ位の時もある

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 13:01:51.18 ID:I8xxIran0.net
今ひとつってか調整出来るんだろ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 13:20:17.20 ID:AafNLx1m0.net
温度は主観です

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 13:25:45.56 ID:NlUUHxsE0.net
ハミパの弱さとかは別として
ジョセフの強さは彼のトリッキーな戦術にこそあると思う

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 13:45:37.81 ID:NafL0s9P0.net
そりゃそうだよ
アドの炎が人体向け仕様じゃなかったら
ポルなんか焼かれた時点でリタイアしてる

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 14:00:27.11 ID:zPgHCo+C0.net
>>408
うん
ジョセフは若い頃から肉体的な強さより頭脳戦で勝ってきたイメージ
ハーミットパープル並みの情報収集能力を持つスタンドって
全シリーズ中でもそんなに無いんじゃないか?

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 14:01:58.60 ID:woPuEK+k0.net
>>122
ダービーのとこ見てOVAすげーと思ってたけどあれは例外なのか

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 14:04:00.85 ID:r8Ixo33B0.net
まあ正直単純な強さならジョセフよりシーザーの方が上だったしな
シャボンカッター強いよ名前は可愛いけど

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 14:24:15.26 ID:EwfH+v1T0.net
>>374
これたまに少年漫画で勘違い理論で出てくるけど
下限があるから高温より弱いとか全くそんな事ないからね

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 14:33:53.45 ID:UFMF8fjj0.net
>>395
鉄棒よりぶっとい線路を一瞬で溶かして蒸発させたじゃないか

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 14:40:20.34 ID:PyDsqOut0.net
>>414
ん?

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 14:41:40.67 ID:8hafkhK20.net
>>410
ダービー戦はちょっぴり残念だった…
涼しい顔してイカサマとかジョセフさすがや!そこに痺れる憧れる!→あっ…

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 14:44:45.88 ID:L2Zt6uAk0.net
つーか、ジョセフはシーザーにも一発でカードのイカサマ見ぬかれてるくらいギャンブル弱いんだが

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 14:48:34.41 ID:ZjXQabNoO.net
>>417
逆に考えるんだ シーザーの洞察力がスゴいんだと

ジョセフもシーザーの鏡を使ったイカサマ見破ってたしね

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 15:07:59.73 ID:Qt5CKxYz0.net
アヴドゥルさんの能力なら、ストレングスの船ごと溶かせた気がする

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 15:14:46.32 ID:ebfjw5BB0.net
>>419
ストレングスがその間なにもせずに待っててくれるならな

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 15:16:35.44 ID:d4I0NSlc0.net
アヴドゥルさんなら1人で第5部のバトルをこなせる。

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 15:17:13.38 ID:6lzdXIpB0.net
ストレングスの規模だと多分溶かすよりフォーエバーが船体を再構築、修復するほうが早そう

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 15:19:15.22 ID:DC3fBy9s0.net
アヴさんらは、相手の術中にハマるまでに船の正体を暴ければそれも可能だった。
お猿さんは、スケベ心を出さずに檻の中でおとなしくしてれば勝利の道が開けたものを…

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 15:19:19.32 ID:yLuDrM31O.net
魔術師は多分三部屈指の強スタンドなんだが、出番が…

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 15:20:59.67 ID:zQGrtOiD0.net
ストレングスなら蒸気水で止められそう
アヴドゥルの炎は水に弱いようだし

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 15:22:05.88 ID:mlGHAJqR0.net
そもそもスタンド出せないですし

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 15:25:30.11 ID:BcIBLhD10.net
ここ、アニメ放送まではなんでもありの雑談スレということでいいの?
ジョジョ総合スレになってて読んでて楽しい

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 15:26:20.60 ID:yhI/Vi/u0.net
良くない
ちゃんとアニメの話題出せよスッタコ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 15:28:46.16 ID:r8Ixo33B0.net
>>421
無理だろう
5部敵陣は総じて不意打ちが上手い
毎度不意打ちでやられてチカラを発揮できないアヴドゥルでは酷い戦績になるのは明らか

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 15:30:20.08 ID:Nt5GhL7D0.net
アニメの話しろやカスども

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 15:30:24.85 ID:SWcjH8kG0.net
>>421
占い師とギャングチームじゃさすがに分が悪いと思うで

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 15:39:36.04 ID:+K/qqSV30.net
ビールや雑誌やラジオを差し入れてくれるスタープラチナこそ最強

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 15:50:11.74 ID:mlGHAJqR0.net
デーボ
ハンサム
ホルホース
Jガイル

とりあえずハンサムが楽しみだな
アニメ化もされたことないし

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 15:54:34.01 ID:HG0AwrSr0.net
巨大貨物船なのに射程距離Dておかしい

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 15:56:29.08 ID:xC6xm79H0.net
レロレロ待機

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 15:57:38.55 ID:fvc9yMAH0.net
ハンサムは誰やるんだろ
やっぱハンサムな声優になるのかな

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 15:59:02.40 ID:H+8kW9Uj0.net
>>436
ハンサムがハンサムだったらハンサムのイメージじゃないな

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 16:00:20.80 ID:d4I0NSlc0.net
>>429
一応アヴさんの名誉の為に言うと
アヴさんは仲間の為にやられてるんであって1人なら切り抜けられると思う
敵にもそう言われてる。

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 16:09:28.04 ID:gMaMHq9W0.net
アヴドゥルが敵だったらどの部でも全滅だったって荒木先生が言ってるからね

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 16:14:36.10 ID:RwKzYE9O0.net
ゲームも映画もOVAも見た事ないから
今回が初めての声つき承太郎なんだが合い過ぎてて凄いと思った
でも他のメディアだともっと合ってたりするんだろうか?
今回の承太郎と声似てたりする?

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 16:17:32.39 ID:+K/qqSV30.net
今、OVAを改めて観たら、全員の声に違和感が

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 16:20:50.61 ID:fvc9yMAH0.net
承太郎は総じておっさん声だな

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 16:22:25.49 ID:hdH1GMFQ0.net
>>436
変装がやぶれるまでは花京院が声をやるみたいだから、印象深くするためにハンサム声よりゲス声かもしれん

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 16:22:45.40 ID:C6iO4GQc0.net
>>440
似てないね
合う合わないは好きずきだが

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 16:25:44.42 ID:20TxP9pm0.net
>>441
ovaはお年寄りが多いからね。TVチャンピオンで吹いたw

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 16:37:42.69 ID:mlGHAJqR0.net
あの絵柄にはあれで合ってるよ
あれはジョジョ絵ではないけども

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 16:48:12.52 ID:o2EFM/J30.net
TVチャンピオンもあのキャラデザにはかなりマッチしてる
原作のデザインには流石に合わんと思うけど

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 16:50:40.93 ID:gMaMHq9W0.net
一番最初に見たジョジョが3部OVAだったけど
それでもあってるとは思わなかったな
硬派な作品だと思ってしばらく触れるのをやめてしまった
ジョルノもジョセフも叩かれてるけど後発のASBキャストのほうが好きだし
OVA監督の言う最初に触れたものが基準になるっていうのはそうでもない気がする

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 16:59:56.81 ID:dT62IfuL0.net
OVAはオービー戦以外評判悪いしな

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 17:26:47.79 ID:PtZyAHzt0.net
ヴァニラ声以外はありだと思うけどなー

劇場版の一部を見てみたい

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 17:32:27.76 ID:ZjXQabNoO.net
DIOの声も無えよ>OVA

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 17:32:46.07 ID:A4jZKnlr0.net
>>450
なんでジョナサンは一部ゲーと違ったんだろう

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 17:32:46.34 ID:G4c+SYpY0.net
ヴァニラは馬鹿でかい図体してるのに、そこからどうきいても160センチ代の男の声が出たからな

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 17:34:44.89 ID:xLEKeLYZ0.net
アニメで改めて見ると、基本1対1で周りのみんなはギャラリーと言うか驚き役なのが笑えるな

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 17:37:53.10 ID:NafL0s9P0.net
騎士道を重んじるからな

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 17:41:39.82 ID:cAOHBoye0.net
http://i.imgur.com/LyoKR4y.jpg

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 17:44:08.95 ID:hdH1GMFQ0.net
>>456
ゴミのくだりカットされないみたいだね

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 17:46:35.23 ID:dSX0AbfV0.net
やっと放送日か・・・
ジョジョ始まってから1週間がやけに長い

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 17:47:06.81 ID:0ClpQSag0.net
OVAはなんというか、全体的に落ち着いたトーンで、
少々盛り上がりにかける部分があると思う

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 17:50:41.28 ID:s82qJXof0.net
変わってるよね。味方は複数なのに敵は正々堂々一人で乗り込んでくる。
そして毎回苦戦している。苦戦どころか瞬殺で撃退してもおかしくないのに。
ワンピースは複数対複数になるように持って行って結局タイマン勝負にしてるな。
ジョジョも仲間の数と同じ数の相手が襲ってくるのが自然だと思うけどなあ。

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 17:52:32.90 ID:JBSawkAZ0.net
>>456
僧帽筋スゲェなw

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 17:53:47.27 ID:xC6xm79H0.net
>>456
なんかガタイがギャグめいてるんだが

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 17:56:33.97 ID:MTDBLccxO.net
OVAは声合ってない違和感を中の人の演技力でねじ伏せた感じだよね
上院議員とのシーンのディオの軽さなんか悪質さをよく表してるけど、子安だと力入れまくった尊大な演技だろうなぁ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 18:00:17.16 ID:DC3fBy9s0.net
>>460
うむ、5人を分断させた上姿を現せずに一人ずつ奇襲という
まさに敵は正々堂々と勝負を挑んでくるな。

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 18:03:10.61 ID:or9FUl/P0.net
ほうほう

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 18:07:58.34 ID:d4I0NSlc0.net
>>460
まぁ、色々言われてるけど
理由をつけるなら
・仲間同士でもスタンド能力を見せたくない(この仕事が終わったら殺し屋同士敵対する事もあるし)
・大体のジョースターの位置は分かるとはいえ世界中を刺客のそれぞれ探してて登場した敵がたまたま見つけたから戦ってるだけ
・上記に合わせて敵側にケータイやポケベルなどの連絡手段が無い

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 18:08:19.10 ID:hVt7ImHq0.net
>>463
まだそこまでやってもいないのに想像だけで言うなんて
すごいなーあこがれちゃうなー

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 18:08:59.56 ID:gVihyrVU0.net
>>460
いや敵側に仲間なんていないから

あいつらお互い商売敵
自分の手の内も明かさない
お互い信用もしてない
懸賞金は全部ほしい。山分けなんてしたくない

こんなんだから同じ数で襲えるわけがない
ホルホースとかオインゴ兄弟が例外なだけだ
こんな状況なのに組むほうが不自然だろ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 18:10:53.18 ID:L2Zt6uAk0.net
もう少ししたら解説が入るけど、一匹狼のスタンド使いはチームに入っても自分のスタンドを見せない
だから命令されても個人個人で襲いかかってくるのは当然の成り行き

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 18:11:01.73 ID:KZUD+wE90.net
結束固そうな5部暗殺チームですら単独行動が多かったのに、
クズばっかりのDIO配下に集団行動なんて無理無理
(ナンバー2に徹する事ができる人は除く)

471 :「アトミック・ソルジャー」@\(^o^)/:2014/05/23(金) 18:11:20.19 ID:6DRZPZ5B0.net
「アトミック・ソルジャー」

1946年、ビキニ環礁(かんしょう)で、アメリカ政府は、
アメリカの兵隊たちを、
核兵器の実験場に立たせて、核兵器を爆発させて、
被爆させて、人体実験をしました。

アメリカ軍の兵士たちには、「放射能の影響はとるにたりません」と
通知しました。
アメリカ軍の兵士たちは、全員、被爆(ひばく)しました・・

こうした兵士たちを「アトミック・ソルジャー」とよばれ、
甲状腺がんを発症し、両手両足の切断、死に至るものたちが大勢いました・・

兵士たちは、キノコ雲に、放射能に対する恐怖を感じず、
キノコ雲に突入しているものもいました・・
アメリカ政府は、自分の国の兵士たち、約30万人を、
人体実験のモルモットにしたのです・・・・

アメリカ政府は、何度も人体実験をやった過去があります・・
日本人も、人体実験のモルモットにされないように十分きをつけて
ください・・・・
   定価552円 本 「驚愕の人体実験でわかった体と心の不思議」より

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 18:12:56.25 ID:A9zOD5OC0.net
暗殺するのに集団でゾロゾロ行動するわけないだろw

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 18:13:51.29 ID:NooB23PZ0.net
個人で襲ってくるのは報酬の関係だろ
別に刺客達も承太郎達を本気で殺したいわけじゃないからな

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 18:16:24.44 ID:BsdJf+JT0.net
ん、なんかスタンド攻撃を受けてるやつが直近にいる気がするw

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 18:17:12.69 ID:gVihyrVU0.net
暗殺チームはそれぞれ逃げてるからバラバラになってただけじゃなかったか?
で一応リゾットとギアッチョは合流する予定だったはず
ギアッチョが待ちきれず突っ込んでしまったが

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 18:18:00.61 ID:KZUD+wE90.net
>>475
リゾットじゃなくてメローネじゃなかったっけ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 18:23:51.96 ID:XGD10aX/0.net
「自分の家族にもエロDVDの隠し場所は言わないだろう…?」
「他人に自分のケツの穴を見せたりしない。『スタンド』はそういうものだ……」

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 18:25:43.85 ID:avH8j6iq0.net
OAVはOPがうざかった

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 18:29:47.26 ID:PyDsqOut0.net
>>477
ノリスケ乙

前にここで今の絵柄叩かれてたけど今のジョジョリオンはかなりいい絵してるんだよね
作風が変わってるんだからそりゃ昔の絵が似るはずがなかろうと

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 18:43:46.08 ID:xcmI4Qc30.net
魔少年ビーティーのころは白土三平絵だったし

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 18:45:37.84 ID:o20hcpOv0.net
つかジョジョから一気に絵柄を変えたんだよね
バオーまでは線を少なめに描いてた

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 18:45:58.78 ID:EwfH+v1T0.net
バルバルバルバル!

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 18:47:35.79 ID:laOy7Knh0.net
予約から見るに円盤爆死だな

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 18:48:47.77 ID:gVihyrVU0.net
今の絵柄がたたかれてるというか
今の絵柄で昔のキャラが叩かれてるんじゃないかと
俺は今の絵柄も好きだが昔のキャラ描かれると違和感凄いしなw

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 18:51:11.47 ID:ItqQXo7R0.net
>>415
え?

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 18:53:49.43 ID:BsdJf+JT0.net
6部ディオなんか別人だしなあw
海底から復活直後で痩せ細ってたと言い逃げできなくもないがw

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 18:54:03.14 ID:GXYyCBUy0.net
>>423
それが出来ないから猿なわけで・・・
頭の賢い自制が効く猿ならジョースター一行とまめっちは海の藻屑だったね

しかし爺ちゃん譲りの相手の精神的威圧、ブラフ、ハッタリが得意の承太郎が
相手じゃ猿は勝てないよ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 18:54:16.52 ID:woPuEK+k0.net
最近、「叩く」を勘違いした人間が増えすぎじゃないだろうか

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 18:57:55.07 ID:MlaIVfAE0.net
複数で攻めろとか言い出したらきりがないだろw
クワガタは最初から飛行機落としてスタコラ逃げてれば勝てただろうし
半漁人は救命ボートのない船を最初から爆破してスタコラ逃げてれば勝てた

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 18:59:18.31 ID:o20hcpOv0.net
アヴは若いときは億泰みたいだったんだろう…

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 18:59:38.57 ID:GXYyCBUy0.net
>>429
てか総じて5部のスタンド使いは戦闘技術は高いと思う
裏社会の汚れ仕事をやっているプロだからね
逆に素人ばかりなのは4部
平和な日本の田舎の住人じゃ当たり前だけど

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 19:03:22.55 ID:xLEKeLYZ0.net
4部は主人公側に戦闘タイプのスタンドが少なすぎるしな

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 19:03:57.22 ID:BsdJf+JT0.net
4部は生活に便利なスタンドが多くてこれ欲しいとよく思ったっけなあw
さて今回の悪魔戦、見所は人形の動きかなあ。

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 19:04:04.24 ID:Ei/HIwmJ0.net
承太郎ってどう変換したらいいの?

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 19:04:23.35 ID:wnXVc31n0.net
ハンサム回の作監7人てマジかよ
力入れすぎ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 19:04:24.39 ID:PyDsqOut0.net
>>485
線路は溶かしてないぞオービー君

と思ってたけど列車が通った後溶かしてたっけか
周りの人が通報云々言ってたし

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 19:05:02.86 ID:gVihyrVU0.net
うけたまわりたろうか
しょうちたろうで変換して知の部分消すかでいいんちゃう?

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 19:07:08.71 ID:BsdJf+JT0.net
>>494
しょう 太郎

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 19:07:59.72 ID:Vw9tk9YAI.net
>>481
荒木「俺はあと5回も絵柄の変化を、残している‼︎」
小美野「なんだとッ⁉︎」


清水「なんだって? 今荒木先生は何て言ったんだ⁉︎」
羽山「そ、そんなあと二回も絵柄が,変化する・・・だと…」

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 19:12:28.65 ID:PAe1lxjO0.net
今晩やるジョジョは、デーボ戦は48分頃までに終わらせて
カブトムシを貪り食う花京院の顔で
To Be Continued…になりそうだな

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 19:12:45.27 ID:cZ3YoCd70.net
>>494
承り太郎

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 19:13:17.58 ID:xcmI4Qc30.net
エンヤ婆「あんた、スタンド使いになるために生まれてきたような子だね」

DIO「夢は世界征服!おばば、俺にラケットの持ち方から教えてくれろ」

エンヤ婆「覚悟しな、DIO。愛してるぜ」

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 19:20:07.23 ID:r8Ixo33B0.net
いらなくなったものは全て爆破
ゴミの始末に困らない快適な生活を送っていたであろう吉良吉影
うらやましい

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 19:22:42.97 ID:13RT2RNf0.net
一部ディオは舐めプして途中離脱とかしてたけど、
2部以降の敵は集団行動しないことについては割りと筋の通った説明が可能

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 19:23:11.99 ID:XGD10aX/0.net
>>503
うちの古い冷蔵庫も始末して欲しいわ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 19:24:27.57 ID:E3c7iwICI.net
>>502
この星の一等賞になりたいってところは共通してるな

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 19:24:47.11 ID:2z3AOp270.net
ジョセフがTVで念聴する時ゴッドファーザー映ってたけどあれも再現するのかな

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 19:29:48.51 ID:GXYyCBUy0.net
>>507
ソプラノズに変わってたりしてな

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 19:35:19.38 ID:hdH1GMFQ0.net
>>494
うけたまわりたろう

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 19:38:49.26 ID:PAe1lxjO0.net
ぶっちゃけタンパク質を使うイエローテンパランスなんて
アヴドゥル相手だったらボロ負けだろうな
タンパク質なんて沸騰もしてない熱湯浴びるだけで真っ白に凝固して
死んでしまうほど熱に弱いシロモンだし

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 19:42:50.45 ID:FHwNXiFD0.net
釘宮にビチグソ言わせたくらいだから
お前のタマキン噛み切ってやるぜメーンも改変ないといいな

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 19:47:37.26 ID:ZG+9KZKf0.net
敵はDIOに金で雇われてるのけど
なんでDIOは沢山お金持ってるの?
あとスタンド使いと戦うより
スタンドで犯罪する方が
安全にお金を稼げると思うんだが       

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 19:49:50.07 ID:2z3AOp270.net
>>512
DIOさんが先週「恐怖を克服することが生きることだ」って言ってたのもう忘れたのか?

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 19:51:30.73 ID:EwfH+v1T0.net
たった数分の戦いでそれだけかせげるなんてよ
マイク・タイソン以上におれってラッキーだと思わんかい〜〜〜!?
このタマナシヘナチンがァーーーーーー !

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 19:52:40.40 ID:13RT2RNf0.net
>>512
心配しなくてもDIO様はジョースターの一族を根絶やしにしたら
スタンドと吸血鬼の力で人間たちを支配したりやりたい放題するつもりだったよ
肉の芽もあるし

あとメイドインヘブンを使いたがってたっぽい

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 19:55:01.08 ID:Q7Snberb0.net
プッチ神父にサバイバーを上げてなければ一網打尽だったのに、

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 19:55:50.86 ID:13RT2RNf0.net
部下同士で殺しあうと困るから手放したんだっけ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 19:58:04.90 ID:B0xVWwbk0.net
>>494
おとなしくグーグル日本語使っとけ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 20:02:21.11 ID:13RT2RNf0.net
ただ仮にジョースター一族との戦いに勝ったとして
一番自由で楽しそうなのはやっぱりカーズだろうなとは思う

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 20:04:34.26 ID:kJtrm3ZD0.net
サバイバーの凶暴化とパワーアップ効果はスタンド使いの本人には起こらないんだっけ?
まさに檻にでも閉じ籠らないと危険過ぎで意味ない能力だな

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 20:04:47.98 ID:RiaH53NjO.net
ここらへんのは戦いの後にオチがあるのが好きだったんだけど、尺の関係でそういうの無理なのかな…今週も貴様見ているな!までいきそうだし

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 20:05:32.42 ID:mp8GrLwf0.net
承太郎一人殺すだけで1億ドル貰えるんだから
自分の能力に自信しかないあいつらが暗殺やらないわけないわな

そういやふと疑問に思ったんだけど
承太郎の懸賞金が1億なら他のメンバーはいくらだったんだろうな
さすがにジョセフも承太郎と一緒ってことはないだろうし

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 20:13:45.34 ID:BsdJf+JT0.net
ディオがジョセフの過去の偉業を知ってたはずもないしなあw

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 20:15:12.35 ID:gVihyrVU0.net
>>512
>なんでお金たくさん持ってるの?
君の言う通りスタンドで犯罪してるから
今後ちゃんと言うと思うけど実際盗みに入ってるし
あと女どもの献上品とかもあると思うぞ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 20:17:32.36 ID:gVihyrVU0.net
>>510
冷にも熱にも強いんすよ>テンパランス
マジシャンズレッドの本気火力に耐えれるかは知らんが
肉とろうとした火であぶったら逆に悪化した

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 20:18:32.56 ID:86cQtIsV0.net
>>522
作中の敵キャラの承太郎一行に対する執着度から
ジョセフ5000万
アヴドゥル3000万
花京院1000万
ポルナレフ300円

くらいだと予想

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 20:20:31.91 ID:6lzdXIpB0.net
>>468
ラバーソールは意外にも仲間意識があったようだけどね
「殺されたって・・・仲間のことはチクルわけには・・・いかねえ・・・ぜ」

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 20:28:01.16 ID:gVihyrVU0.net
>>527
ご立派だなと殴られかけて
知る限りの情報喋ってたじゃねぇかwwww

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 20:31:13.85 ID:6lzdXIpB0.net
>>528
し、喋っちゃってるときも「たとえ味方でも見せることは弱点を教えることにほかならねえからだ」って言ってるし・・・(震え声)
                   ^^^^^

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 20:33:47.02 ID:/zL8qzrb0.net
アヴドゥルさんならDIOにも対応できるな

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 20:40:31.87 ID:T3b8Pk9G0.net
4部アニメ化なくなったな・・・・
これから円盤売れたとしても4部アニメ化3年後とかになっちゃうな・・・

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 20:41:33.61 ID:BsdJf+JT0.net
大体誰にでも対応できるからアブは・・・・(泣
小説版とかでアブが活躍したエピソードとかは無いの?

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 20:43:19.11 ID:gVihyrVU0.net
承太郎に
ホリィさんみたいな人に恋したいらしいぞ
と告げ口してた(三部小説)

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 20:51:43.26 ID:NlUUHxsE0.net
>>494
普通に「じょうたろう」って打ったら「承太郎」って変換されない?

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 20:51:50.39 ID:h0TZxvDl0.net
ポルナレフのパンツ何色かな

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 20:53:26.27 ID:NlUUHxsE0.net
洗ってないパンツで傷口をしばるんだよね

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@転載禁止:2014/05/23(金) 20:53:38.21 ID:od+PdrK40.net
>>530
ジョースター邸でこんがり焼かれてガチで死にかけてたからな…
炎で常にガードしてれば時止めにもナイフ投げにも対応できるな多分

ジョースター邸での戦いといえば
DIOはジョナサンの侮ってはいけない爆発力(≒てめーはオレを怒らせた)が
承太郎にも遺伝してるとは思わなかったんだろうか

実は懸念はあったけど調子こいた弾みでまた忘れてたのか

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 20:59:24.14 ID:BsdJf+JT0.net
ナチスばりの劣等遺伝子をディオが

1 信じている
ジョースターの血統に負けてたまるか!

2 信じていない
ジョースターの血統と言えども所詮孫とpひひ孫♪

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:06:37.71 ID:hdH1GMFQ0.net
>>532
ほぼ無いです

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:11:49.54 ID:v5uO/s2y0.net
「3部の敵は協力して一度に襲ってこいよ」って意見を見掛けるが、ジョジョリオンの最新刊に答えが書かれてるな


わたしの「能力」は遠隔操作する「スタンド」だ
それ以上は今は言わないぞ……信用しろ…これもプライバシーだ
自分の家族にもエロDVDの隠し場所は言わないだろう…?
他人に自分のケツの穴を見せたりしない
「スタンド」とはそういうものだ……

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:16:59.47 ID:13RT2RNf0.net
わざわざそんな引用しなくても、
既に理由なんか散々説明されてるじゃん

っていうか、「なんで協力して襲ってこないの?」とか言う連中って
同じ質問繰り返すばっかで人の話聞いてないよね

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:18:04.73 ID:hKqB96Do0.net
こんなんでいいの?w 今後もジョジョに出てくるであろう喫煙シーンの隠し方
http://lolen235.blog.fc2.com/blog-entry-1677.html

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:25:49.85 ID:mlGHAJqR0.net
どっかの集団から文句言われても強制力なんて皆無なんだし規制しなくてもいいとも思うけどね

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:30:15.20 ID:seUaspX20.net
>>542
ブラクラ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:32:36.86 ID:PAe1lxjO0.net
>>538
日本人はナチスを笑えないだろ
日本人は血液型診断とかいうものが大好きで
いろんな雑誌の占いコーナーにそれが載っており
老若男女、知らない者はいないほど流行っているが
そもそも最初にこれを発明したのはヒトラーなんだからな

(ユダヤ人にはB型が多く、ドイツ人にはA型が多い傾向があったために、
 ヒトラーは血液型を隠れユダヤ人判別の目安とし
 さらに優生学と結びつけてB型はA型より劣っていると考えるようになった)

ちなみに日本は世界に類例を見ないほど血液型診断とかいう
珍妙な占いが流行っており、これは99.9%オカルトだが100%というわけではない。
性格の大部分は後天的に形成されるもので、
かつ日本は多民族による混血国家だが、その祖先となる民族ごとに
生まれ持った性癖の差異とでもいうべき先天的な精神パターンがあり
かつ祖先となる民底ごとに特定の血液型が占める割合差がある。
そこから血液型はその人間がどの祖先の民族の血を色濃く引いているかを
判断する上の、雑だが手軽な目安になるからだそうだ。

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:37:39.43 ID:XjIMllkH0.net
今日からやっとポルナレフの奇妙な冒険がはじまるのか

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:39:21.34 ID:za4Mxsj+0.net
やあ、さっきぶり、じゃなくて一週間ぶり
あいかわらず繁盛してるのう

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:44:18.47 ID:WDv2Ey6u0.net
デーボの顔は予告でもあらすじでもチラリとも見せないんだな
今週予告もハンサム顔は一切出ないんだろうな

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:47:28.47 ID:WDv2Ey6u0.net
8話の作画監督のTwitterによると2話のハイエロ以上に動いてるってよ、エボニーデビル
っていうか人形

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:48:56.22 ID:cAOHBoye0.net
予告でもなんか作画よかったしな
楽しみだ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:51:09.40 ID:7OskYM9h0.net
承太郎は40代まで描かれてるが、丈助はその後もあの髪型だったんだろうか

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:51:55.30 ID:LCQ6BiKF0.net
ハンサムの名前って何だっけ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:53:48.75 ID:h0TZxvDl0.net
アギ!アギ!アギ!楽しみだな
チャッキートラウマだから直視できないかもしれない

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:55:23.67 ID:QzI2FKU70.net
先週が糞だったから今週は期待やで!
ポル回にハズレはないし

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:56:00.43 ID:XGD10aX/0.net
エボニーデビルのスタンドデザイン(≠チャッキー人形)好きだわ
どこかの民芸品がモデルなんだろうか?

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:56:47.66 ID:cZ3YoCd70.net
>>552
Rubber Soul

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:56:49.37 ID:fvc9yMAH0.net
>>552
ラバーソール

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:57:45.24 ID:PyDsqOut0.net
人形はそんなに動かんでもなぁ・・・
イエローテンパランス戦以降かなり有名な回が続いてるがどこで一息するんだろうか

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:58:38.01 ID:v5uO/s2y0.net
>>555
スタンド像かっこいいのに一瞬しか出ないんだよな
ペットショップのホルス神も

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:59:04.44 ID:mhXaXkUB0.net
自分の好きな回が微妙作画だったら悲しいな
それぞれの話にファンいそうだし

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:01:53.70 ID:hdH1GMFQ0.net
>>555
そうだって荒木が言ってたよ
そういうインディアンとかあっち系のやつをいろいろ参考にしたと

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:20:33.03 ID:Mm1nT1/m0.net
マライアのグンバツ脚の作画とか
ポルポルくんを洗うお姉さんの作画が
無駄に気合入ってるのだけは今から想像つくわ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:21:29.05 ID:ujonFQfJ0.net
家出少女のシーンもそうだったが、
エロくなりすぎないように、セーブしてるイメージ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:31:49.81 ID:f0aZbPh00.net
もう今日か!すっかり一週間はえーわ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:36:57.21 ID:13RT2RNf0.net
ポルナレフが一人で勝ったのはデーボとチャカ
どっちもなんか微妙な強さだな

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:39:34.62 ID:2z3AOp270.net
シンガポールってゴミ捨てたらマジで罰金取られるのか

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:40:57.17 ID:ZjXQabNoO.net
>>565
チャカが本体だった時は
アヌビス神がまだ成長する前だったし

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:44:31.96 ID:f0aZbPh00.net
>>566
そういうの厳しくて有名な国だって昔なんかの授業で習った

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:48:38.22 ID:gVihyrVU0.net
>>566
旅行で何回かいったことあるけど
俺が見た限りは日本と違ってゴミとかは一切落ちてなかったな

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:50:57.92 ID:7OskYM9h0.net
日本は罰則がないのにゴミが少ないのが驚かれているようです
その状態を維持したいものだけど

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:51:52.27 ID:LMYbBsja0.net
シンガポール帰りの帰国子女は、観光客のいない裏通りは結構汚いって言ってた

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:53:18.40 ID:c2xBAdjk0.net
駅前にいってみろよ。
タバコとゴミ袋で溢れかえってるぞ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:53:26.66 ID:e+n3olS/0.net
>>566
罰金取られるし
外でガムも駄目

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:55:49.15 ID:XGD10aX/0.net
>>561
1コマだけなのがもったいないくらい不気味で印象に残るデザインだわ

>>561
インディアン(ネイティブ・アメリカン)系の民芸品を画像検索して元ネタを探そうとしたけど
なんかグロというかブラクラ気味というか、そういうのが混ざっているから心が折れたw

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:56:47.44 ID:fvc9yMAH0.net
チャイルドプレイは2以降はコメディ映画なんだけどなぁ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:10:42.98 ID:gVihyrVU0.net
>>571
へーそうだったのか
裏通りとかはいかないから気づかなかった

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:24:36.29 ID:CBAX5d+B0.net
エボニーデビルのスタンドデザインはアフリカ彫刻っぽいと思った。
あの角生えて剣持ってるやつ。

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:26:41.36 ID:XjIMllkH0.net
>>570
日本は見えていないところが汚いだけなんだがね
見栄と習慣のバランスだな

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:49:18.07 ID:I8xxIran0.net
>>578
なぜ海外は見えてるところも見えてないところも汚いと思わないのか
ナポリとか酷い

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:53:27.27 ID:XGD10aX/0.net
海外の汚いと、日本の汚いとでは、同じ汚いでも次元が違うわ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:54:03.35 ID:cag71Ee/0.net
今週はポルポルが悪魔と戦って来週はレロレロかな
本放送からたった一日遅れなのに長い気がしてしゃーないわ楽しみ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:55:36.38 ID:c2xBAdjk0.net
今晩は悪魔か。
今回の巻き込まれ一般人は3部でもかなりきつめの死に方だな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:59:00.94 ID:cZ3YoCd70.net
クルセイダースに絡んだ一般人は顔が真っ黒になって死ぬと予言しよう(´・ω・`)

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:59:36.21 ID:xhCdbPQC0.net
悪魔からだっけ?
インスタントカメラをぶっ壊さないと念写できなかったジョセフのハーミット・パープルが
万能化し始めるの

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:05:44.21 ID:drjrJPBL0.net
悪魔あたりからかな
カメラは必要ないぞTVでもできるようになったとか言い出して
それからはカメラを使わなくなった

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:08:58.51 ID:xB7jlFQE0.net
ネコドラくんの声優はもちろん大山のぶ代だよな?

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:12:22.29 ID:IrrldWF00.net
>>586
呼びかける側だから小原乃梨子だな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:12:33.83 ID:d6JHc4IJ0.net
正直ジョジョ三部より、ピンポンと極黒のブリュンヒルデの方にハマってるよなみんな

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:14:45.37 ID:ADqvXFqB0.net
灰で地図を書いたり更に小石が動いて居場所をリアルタイムで表示したりと
はーミットパープルの成長性はSランクだと思う

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:15:03.73 ID:WV4VOgly0.net
粘着アンチが住み着いています。
他作品を持ちだしての長文批判もします
一度でも反応すると流れを無視して延々と語り続けるので、
スルー・脳内あぼんを心がけること。
荒らしに構うのも荒らし。

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:19:20.67 ID:eNXyY5Ba0.net
発現したの1年前らしいし本格的に使い出したりで急成長もするわなぁ
でも表記は成長性Eなんだよな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:19:54.58 ID:n+SAVjF10.net
>>589
・テレビブラウン管で他人の心を映し出す
・テレビブラウン管で自分の体内を映し出す
・セスナの操縦
・ゲーム機のイカサマチェック
・コントローラを使ってのゲーム操作(精密動作性C以上)

汎用性高すぎ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:20:02.20 ID:DfsbqAaa0.net
あと10分くらいだ…
おまいら実況は実況板でな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:20:38.92 ID:umxZndBk0.net
元々備わってるパソコンの使い方が分かってもパソコンが進化したとは言わないだろ
インストールして新機能追加されたら成長だけど

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:20:44.98 ID:NDhEnQIUO.net
>>581
1日遅れならまだいいじゃないか BS組なんか今週やっと猿回だよ
MXが映る範囲に住んでるのに、うちの団地だけがMX映らないばっかりに…(泣)

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:27:36.15 ID:D5crLHgK0.net
この話しからだな、ジョジョの奇妙な冒険が、何かおかしいと思い始めたの
ポルポルの足の肉削ぎ取られて、腱やら逝ってしまってるはずなのに、
次の話からは回復してるからな。
花京院が、血まみれで承りにふっ飛ばされた所は、
持っていた絵の具が飛び散ったものとして納得してたけど

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:31:38.72 ID:n+SAVjF10.net
>>596
花京院が納得できるなら
ポルナレフのはいて洗ってないパンツに治癒効果があるということにしとけよw

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:36:30.10 ID:umxZndBk0.net
3部までおかしいと思わなかったのも相当だな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:37:51.49 ID:LYSrZ0zA0.net
>>592
ジジイ成長しすぎですわマジで

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:40:39.86 ID:qE0K2Xdt0.net
>>596
ジョセフが生きてるうちは波紋で治癒してたと補完してる
6部のFF退場以降どうやって治癒してたのかは謎だが
主にスカイハイでやられた色々な部分とか

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:44:23.68 ID:a+pszvOE0.net
原作で描写されてないけど、削がれた肉をくっつく波紋でくっつけて
ツェペリさんがジョナサンにやったように治癒力を高めてあげれば傷は回復する気がする

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:47:32.98 ID:TmH6Ml3O0.net
>>600
徐倫は厳密には人間じゃないだろ
徐倫のスタンド能力は実は「本体の肉体そのものをスタンド化できる能力」。
だから指先を紐化するに飽き足らず、自身の身体の大部分を紐化したり
本来なら裏返ってる胸を∞型に変化させたりしている。

その応用で、グチャグチャになった肉体をいったん紐にして
また編み直して元の形にしているだけ。
損傷した部分は捨ててFFに埋めてもらえばいい

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:49:54.10 ID:qE0K2Xdt0.net
>>602
徐倫はそれでいいとしても兄貴やエンポリオも深手負ってたじゃない
ヴェルサスはそこまで苦戦しなかったけど

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:53:19.53 ID:UDJrKAlW0.net
なにやってんだよwwww
来ないってことは戦ってることだろwwwwwww
さっさと助けに行けよwwwwwwww

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:55:25.67 ID:4tple7oh0.net
CM楽しみにしてたけど今回は月一なのか
ちょっとさみしい

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:56:57.89 ID:GIJhxPGN0.net
デーボ戦大して期待してなかったのに超本気だして来てワロタ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:57:15.27 ID:1Oo7o17R0.net
デーボってリスクとリターンあってないのによく今まで生き残ってたよね

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:57:19.79 ID:C2MIo5Ke0.net
デーボの声誰だった?

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:57:23.97 ID:/zNKLJJp0.net
ここにきてまさかのハブられキャラが




ネコドラくん…

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:57:41.83 ID:JgQeqcqhO.net
デビルでこれならDIO戦どうなっちゃうの

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:57:42.44 ID:oaVOD6J40.net
DIO channel for you favorite gay vampire porn

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:57:59.13 ID:z7VKp7CR0.net
静止画としての作画は微妙だったけど、アクションシーンの動きはめちゃ良かった

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:58:08.70 ID:CE/r9yzvO.net
スピードワゴン財団の恐ろしさ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:58:15.36 ID:0USZ3SHu0.net
なんかえらく引き伸ばしてる感じがしたから尺があまったのかと思ったらEDカット?
よくわからん配分だった

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:58:28.49 ID:tqjqTaWh0.net
レロレロレロレロレロ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:58:29.46 ID:uhFyAMhQ0.net
作画の心配とか無用だったな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:58:29.64 ID:meS+wXV50.net
デビル視点のアクションシーンはよかったw

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:58:33.11 ID:sa+A1XEC0.net
これなんてチャイルドプレイ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:58:33.47 ID:gAJwB4lf0.net
フランス人かっけー
しかし毎週クライマックスで満足感と疲労感がパネェ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:58:42.16 ID:dwcv/ci/0.net
デーボ戦動きすぎワロタ
今週本気出しすぎだろ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:58:46.48 ID:DfsbqAaa0.net
ネコドラくんが…(´;ω;`)ウッ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:58:49.39 ID:8q/iYZgy0.net
やべえ・・・、あのエンディングないとしっくりこねえ・・・。

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:59:00.08 ID:5oOyxeIX0.net
ポルナレフ「やべぇ!敵に襲われた」

ジョセフ「早く合流じゃ!」

ジョセフ「あいつ遅いな」

ポルナレフ「疲れた…」

ジョセフ「ルーズだぞ!」


ダメだこいつw

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:59:06.81 ID:/zNKLJJp0.net
スピードワゴン財団が助けてくれてたのか…

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:59:08.56 ID:qvFLHts90.net
暗くしてもそこそこグロくてワロタ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:59:20.56 ID:ptimelx90.net
ポルナレフガタイ良すぎだろ。
あの警官だってけっこうマッチョな方なのに。

ところで、呪いのデーボの「一撃で死んだらどうするつもりなんだ?」
は連載当時からツッコまれてたことなので、もう勘弁してやってくれ。

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:59:23.21 ID:GKr7kn+J0.net
>>604
それホラー映画では既に死んでるフラグが立っちゃうからダメ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:59:35.61 ID:DfsbqAaa0.net
>>608
俺の知らない名前だった…
若手かな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:59:47.00 ID:GiqJdIh20.net
正直こういう怖いのはちょっと駄目なんだよ
今後もこんな感じの怖い話あるの?
見るのやめようかな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:59:58.88 ID:/nU67oif0.net
本当に困った時のSP財団だなw

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:00:03.41 ID:Mm5k/ktoO.net
いや〜息つく暇が無いなw
来週レロレロ来るーwww

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:00:24.21 ID:hDHrmKK80.net
ジョセフやジョジョらを描くことによってポルに助けは期待出来ないという臨場感は良かった

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:00:27.37 ID:DfsbqAaa0.net
>>629
第三部はグロ多いからな
やめるならいまのうち
でも、かっこいいシーンもいっぱいあるよ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:00:27.44 ID:ol//cN2F0.net
毎週敵の声優の演技が凄い
ネコドラくん差し替えられた

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:00:45.21 ID:9XBMP/Hj0.net
くぎゅうううううううううううううううううう

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:00:45.19 ID:5oOyxeIX0.net
>>630
徐倫の時も呼べば良かったのに…

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:01:03.90 ID:AYr4XUHA0.net
>>623
スピードワゴン財団が使えるだけでぜんぜん役に立ってねーw

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:01:04.15 ID:DfsbqAaa0.net
>>634
1カットだけちらっと映ってたと思うが…

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:01:05.04 ID:IWZY5J5j0.net
めっちゃ面白かったぞ今回!
すげえ動きまくりだったなー

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:01:12.45 ID:TFRGgaFj0.net
随分活動範囲の広いスタンドだったな。
といれから何m離れてたんだ。
こいつは現場を見なくても自動的に正確に攻撃するんだね便利だな

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:01:17.11 ID:/zNKLJJp0.net
ちなみに3部格闘ゲームでは
呪いのデーボは非常に面白いキャラなのでおすすめ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@転載禁止:2014/05/24(土) 01:01:20.02 ID:0xXGKDT10.net
ポルナレフが部屋に入る所とか
ホラー映画意識したカメラアングルになってたのが何か好き

しかしデーボ戦であんなに動きまくるとはw
「見えてないと当たらない」に説得力ある速さだったな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:01:24.10 ID:B3ae0iiJ0.net
>>636
徐倫の時も脱獄の手伝いしてただろ
徐倫が脱獄しなかっただけで

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:01:30.80 ID:m8xtUJ0e0.net
早速質問だけど・・・
テレビでの念聴時の言葉は誰の意見?>かきょういんが裏切り者って言葉
ジョセフの念写ってDIOの姿を映すんだよな?
なら念聴もDIOの言葉を聴く為のものだよな?ってことはDIOの意見なの?

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:01:34.00 ID:vy3ciAEY0.net
狭い部屋でのバトルの割に気合入ってたな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:01:47.97 ID:ZkJxOKS00.net
デビルの人形と人間の声優誰だった?

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:01:50.00 ID:tqjqTaWh0.net
>>629
もっとアレなのがいっぱい

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:01:53.54 ID:oZniEwzE0.net
バトル超イカシテタ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:01:53.87 ID:uhFyAMhQ0.net
初見の人はどれがオリジナル要素か判らないだろな
それくらい自然だった

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:01:58.47 ID:5oOyxeIX0.net
>>643
弁護の段階でね

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:01:58.75 ID:UIc9A44C0.net
いや良くできてた
やっぱ3部以降のジョジョは正体不明の何かにどんどん追い込まれるような感覚が魅力だよな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:01:59.14 ID:dwcv/ci/0.net
>>608
樫井 笙人であってるかな?
樫井って苗字なのは見たけど名前までは見てなかった

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:02:00.11 ID:z7VKp7CR0.net
ホテルマン殺害シーンは相当グロかったな。規制解除版は余り見たくない

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:02:00.60 ID:OsR5+im00.net
予告終わった直後のインファマス2のCM長すぎてつい眺めてしまった……

さすがにネコドラくんはないのな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:02:00.40 ID:YesrBM+m0.net
捨て回かと思ったら本気出してたなw
ちょこちょこオリジナルや改変もあったけど冗長じゃないとこがいいな
来週承太郎と花京院に家出少女がついてくのが不自然じゃなくなった

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:02:08.06 ID:dq6wPDzW0.net
今のところデーボのスタンドが1番ショボい気がしたけど、あれの強みって何があるの?

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:02:12.99 ID:4tple7oh0.net
>>629
お、初見が怖さを感じるとは楽しみだな
どうしても原作絵の方がホラー感は出てるから

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:02:21.95 ID:JOuwA8+r0.net
>>646
樫井笙人って人

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:02:25.36 ID:GKr7kn+J0.net
鏡の無い所なら勝ってたと言ってたが
それよりも前にナメプせずにサックリ殺ってたらそれだけで勝ってたよね

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:02:29.32 ID:drjrJPBL0.net
>>629
この話の次の3つの話は間違いなく見逃してはいけない山場だからせめてそれは見るべき

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:02:37.80 ID:IWZY5J5j0.net
>>629
ばいばい!

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:02:48.93 ID:l1HgF6z/I.net
今週エボニーデビルのステータス表示あったっけ?

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:03:01.14 ID:vy3ciAEY0.net
ゲームも色々ですなあ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:03:02.46 ID:HD0OvlBe0.net
ネコドラくんカットか…

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:03:06.81 ID:GIJhxPGN0.net
>>654
分かる
おっ、何のゲームだろう?って思いつつ見てたらクッソ長くて草

それはいいとして、静止画は微妙だったけど動画はいいって本当そうだな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:03:09.18 ID:yv/IdkjS0.net
今回すごくよかった
文句なし

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:03:20.23 ID:zPJSCTn30.net
人形の声がすごく……キモかったです

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:03:22.07 ID:0USZ3SHu0.net
>>607
普段はスタンド使いと戦ったりしないから、ちょっとナイフでキズ付けさせるくらいなんじゃないか?

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:03:27.47 ID:9XBMP/Hj0.net
>>662
あったよ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:03:37.86 ID:58j1xF1k0.net
予想外なところで良く動くな
来週もめっちゃ楽しみ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:03:49.92 ID:/zNKLJJp0.net
>>656
本体から離れたところからでも恨みの力でパワーが落ちない

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:03:52.15 ID:3Pds1XaM0.net
なんかゲームのデーボに慣れているとメーーーーン!が物足りない

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:03:58.99 ID:79Vdt3wC0.net
漫画じゃなにやってるのかよくわかんなかったけど面白かった

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:03:59.44 ID:mi6DwuAX0.net
デーボごときに気合入れて動かしすぎワロタ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:04:01.20 ID:hDHrmKK80.net
>>640
花京院の拝エロもそうだな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@転載禁止:2014/05/24(土) 01:04:06.80 ID:0xXGKDT10.net
>>656
本業が暗殺者だから
暗殺対象から離れた所でも正確に殺害可能・人形使えば完全犯罪
…と本人の職業的には相当便利

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:04:16.37 ID:5dg2ZIiQ0.net
>>653
何度も読み返した今でも
3部原作で猫バラバラに次いでまともに見たくないページだww

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:04:16.27 ID:8pFxiT44O.net
わりとマジで怖かった
それとどんだけ全力で動かすんだよw

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:04:26.23 ID:S6z2MdkQ0.net
こんだけスタンドバトルが連続して行われているのに
それぞれの戦いにオリジナリティがあって起承転結もしっかりしているってすげーな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:04:31.44 ID:4wp/Xzvh0.net
ホテルマン殺しってポルナレフは情況的に見たら完全に黒だよね
SPWの弁護士はよくあそこから脱出させたもんだ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:04:31.95 ID:8q/iYZgy0.net
120キロくらいのベッドなら何とかせんかい!

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:04:38.91 ID:5BfuLORk0.net
>>656
まあ、離れたところから動かせる・・・とか?

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:04:42.38 ID:HxqQ+Y490.net
デーボの人形の武器であっさりとシルバーチャリオッツがダメージ受けてたけど、人形も武器も普通の物質だよな…
スタンドが普通の物質でダメージ受けるの?

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:04:44.91 ID:tqjqTaWh0.net
俺ならあんな不気味な人形即焼くけどな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:04:49.00 ID:jCGQM7Ml0.net
今回は当たり改変だったな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:04:54.96 ID:0DinoYmv0.net
今までで一番戦闘の緊迫感が出てたかもしれん
結果知ってるのにポルナレフの反撃でオオオ!!ってなったわ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:04:56.37 ID:pSMUVdl10.net
>>644
我々の中に裏切り者がいる(ジョースターどもに対しての裏切り者)
カキョーインに気をつけろDIOの手下だ!(つまりは仲間だから先走って殺すなよ!)
以上エンヤ婆がセッティングした茶番でした

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:05:02.82 ID:IWZY5J5j0.net
>>649
最初のホテルの部屋とるシーンとかすげえ自然だったし、外国旅してる!って感じでかなり良かったわー

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:05:10.87 ID:lULJFKRP0.net
戦闘シーン良かったな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:05:13.59 ID:DfsbqAaa0.net
>>652
合ってる
有名なキャラで言えば、だれの声やってる人かな
最近のアニメほとんど見ないからわからんわ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:05:14.02 ID:5x2HjHNR0.net
>>658
WIKIによると結構キャリアある人でアニメより洋画吹替が多そう
脇役メインみたい

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:05:16.97 ID:drjrJPBL0.net
>>646
樫井笙人
ブリーチのローズとか

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:05:21.62 ID:5oOyxeIX0.net
今回1番アレな人物はホースから水を出したまま客のいる個室を開ける清掃員

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:05:30.60 ID:ZRLB7xWN0.net
デーボ雑魚すぎるんだけど…
全スタンドの中でもかなり弱い部類じゃね?

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:05:33.61 ID:GIJhxPGN0.net
デーボ人形のキチさが原作よりずっと凄かったわ
ストレングス戦は微妙だったけどこれは原作超えたかもしれん
原作読んでるはずなのに弟と終始無言で見てた

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:05:35.59 ID:4wp/Xzvh0.net
>>684
備品だったら後後面倒だぜ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:05:40.78 ID:GKr7kn+J0.net
暗殺が本職なのにやってることは嬲り殺しとか天職とは言えんな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:05:46.28 ID:IWZY5J5j0.net
>>654
3なんだぜ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:05:48.82 ID:OsR5+im00.net
>>659
まぁ恨みが原動力だからいたぶるのは仕方ないのかな、とも思う

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:05:53.07 ID:Jf/gbJf9O.net
なに?
タマキンを噛み千切る?そこ以外を切り刻む?

ならば俺は…心に刻み込まれてやるぜ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:05:54.00 ID:ptimelx90.net
>>659

ナメプじゃなくて、恨みを晴らすためにはいたぶり倒して
殺さなきゃならないから、と思う。
一撃でさっくり即死させちゃったら気が晴れないじゃん。

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:06:00.73 ID:6pz5cuCV0.net
5部以降に登場していたら自動操縦型になってたんだろうな、エボニーデビル。

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:06:06.21 ID:UaT3Ft870.net
原作ではホテルのボーイが殺されて
トイレでデーボが死んでいた事の後始末は
どうなったかは普通なら大事件だけどスルーしたから
いい改変だったな。

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:06:09.03 ID:WV4VOgly0.net
>>596
銀戦車のアーマーで火傷も回避してる たぶんその原理

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:06:10.36 ID:0USZ3SHu0.net
>>640
射程はAだったかな、遠隔操作だけど遠隔自動操縦じゃないと思うな
トイレこもってたし個室で集中して操ってたんじゃないか

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:06:14.15 ID:79Vdt3wC0.net
>>681
チャリオッツは人ひとり持ち上げる力もあるかどうか程度の非力なんで…

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:06:16.86 ID:pAuHDISy0.net
スタンドの見てる物が本体でも視認できるパターンとそうでないパターンって法則あるのか?
スタプラは見てたよな?

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:06:19.17 ID:5dg2ZIiQ0.net
>>697
自分の性癖をフル活用できるという意味で天職なんだよ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:06:25.55 ID:3Pds1XaM0.net
今思えばデーボってノトーリアスBIGの下位互換なんだな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:06:40.37 ID:4wp/Xzvh0.net
おのれポルナレフ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:06:44.07 ID:pSMUVdl10.net
>>683
アニメだと無かった、もしくは自分が見落としてたのかもしれんけど
漫画だとカミソリで攻撃するときに、エボニーデビルのスタンド像がナイフでいっしょに切りつけてるよ
描き損じてたら円盤で追加されるかもね

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:06:46.73 ID:e8GtYf4l0.net
呪い人形がもうちょっと加工で声が高かったら大満足だったけど
不満は逆にそれくらいしかねーやw

追加シーンが原作を補完してなおかつ違和感のない自然な流れでよかったわ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:06:57.33 ID:drjrJPBL0.net
>>680
まあ呪いのデーボに罪を着せればいいっしょ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:07:08.76 ID:6CS1c6QL0.net
デーボの声やってたのはノブナガンのオリジナル回で出た雪山のキチ観測員か

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:07:18.73 ID:VYif1EqT0.net
>>703
SPW財団万能すぎて笑ったけどなwww

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:07:19.53 ID:DfsbqAaa0.net
>>691
そうなのか
まあ、発狂演技とか確かにうまかった

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@転載禁止:2014/05/24(土) 01:07:23.12 ID:0xXGKDT10.net
>>697
サディストが絶対自分にアリバイができる遠隔スタンド持ってたら
まあ嬲り殺しを楽しんじゃうんじゃないか?

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:07:29.14 ID:5oOyxeIX0.net
>>683
スタンドが融合してるなら

前回の船もベースとなった船があったでしょ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:07:33.28 ID:W7X1MNLE0.net
デーボ薄っすらとしか覚えてなかったけどハラハラした
作画動きすぎこれは予想外
来週のハンサム早く見たいわ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:07:36.85 ID:K3ERDV0j0.net
ネコドラくんやっぱり消えたか…
ゴッドファザーはそのまんまやったが

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:08:01.02 ID:ptimelx90.net
>>708

まあ、MとSって表裏一体って言うしね。

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:08:05.49 ID:tb/B6vHR0.net
人形の声演技が凄過ぎた
中の人、超乙

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:08:05.92 ID:4wp/Xzvh0.net
遠隔で暗殺できるって点では便利なスタンドだな
ただ当人が恨みのエネルギーで動いてるから面倒臭い

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:08:06.44 ID:GIJhxPGN0.net
>>705
Aだったよ
でもさぁ・・・付近にあったものに憑依するとかで自動追跡型なら強いのに
憑依する事でアレ一般人にも見えるようになってるだろうし
ハイリスクローリターンなんだよなデーボは

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:08:11.80 ID:WV4VOgly0.net
今週の出来は良かったな
やっぱり前回は捨て回だったか
ということは来週も捨て回か

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:08:37.87 ID:0DinoYmv0.net
>>695
出来良かったよな今回
これでこそアニメ化した甲斐がある

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:08:43.09 ID:2mXpWY1e0.net
>>691
そういう人こそジョジョで輝いてほしいね

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:08:52.63 ID:lULJFKRP0.net
ネコドラくん…

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:09:02.45 ID:6pz5cuCV0.net
原作ではタマキン規制入ってた気がするが、
何の規制もなく放送されてたな。アニメの規制はようわからん。

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:09:08.19 ID:4wp/Xzvh0.net
さすがにネコどら君は無理だったかw

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:09:27.74 ID:XCkL8h8s0.net
>>626 本体が死んだらB.I.G見たいに怨念?のスタンドになるのかな?

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:09:30.21 ID:nRtej29t0.net
まぁこのネコドラくんは流石に無理だろ
http://i.imgur.com/RxyVJb5.jpg

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:09:34.82 ID:IrrldWF00.net
>>711
ナイフも重ねて描いてあったよ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:09:36.93 ID:DfsbqAaa0.net
いまのところ、お兄ちゃん回のクオリティがトップだな
まああれは玄田さんの演技クオリティがすばらしかったわけだがw
それでも、各声優さんがジョジョ雰囲気をきちんと演じてくれるのがいいねえ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:09:39.04 ID:k31XXat/0.net
>>683
スタンドが持った物はスタンドエネルギー的なもので包まれてるんじゃないの?
そういう描写多いよ、今後も
スタンド毒針をフライパンで弾いたり、鉄パイプでスタンド刺したり

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:10:02.42 ID:vy3ciAEY0.net
戦う前に片目潰されるとかキチすぎる

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:10:06.08 ID:OsR5+im00.net
>>698
え、Second Sonってタイトルなのに?

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:10:05.95 ID:5NqXrEhL0.net
ところで、スタンドに酒瓶刺さってなかった?
気のせいかな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:10:22.56 ID:YlKZh85y0.net
>>707
まずスタンドに視覚がある事無いスタンドも多い
次に本体とシンクロ出来るタイプかどうか

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:10:31.59 ID:k4klnbzM0.net
>>703
でもそれならそれでジョセフに殺人容疑がかかったままベナレスから去るのが不自然になるような
あれも改変するのかな?

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:10:46.28 ID:79Vdt3wC0.net
普通に戦ったらチャリオッツ圧勝だから
下手すりゃ死ぬリスク負ってまで発動するスタンドにしちゃ弱いな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:10:52.37 ID:e8GtYf4l0.net
ネコドラくんがアメリカで放送してそうなキチアニメになってたな
つかデーボの顔面針串刺しぐらいは黒塗り規制しなくていいような
どうも規制のラインがわからない・・・

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:10:56.63 ID:LRsueFz00.net
SPW財団はなんで弁護士までいんだよ?
石油会社だろ?関係ないやん

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:11:19.49 ID:JOuwA8+r0.net
>>691
聞いた覚えがあるので調べてみたら
式神の城の金とかガンパレの善行とかアルファシステム作品の常連っぽい方だったか

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:11:19.77 ID:I9f9Rjdq0.net
6話ダークブルームーンと今話の脚本同じ人だ
猪爪慎一さんて人

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:11:43.10 ID:VYif1EqT0.net
・恨みのパワーでパワーアップしなければならないので
 近接は弱い&能力を発揮するために自分がダメージを受ける必要がある
・恨みでパワーアップしても遠隔操作型なので近接スタンドと真っ向から戦っても敵わない
・自動操縦型ではないのでダメージは本体にフィードバックする


エボニーデビルのいいところってなんだ……

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:11:45.62 ID:4wp/Xzvh0.net
>>743
いや訴訟関連でどこの大企業でも顧問弁護士くらいいるでしょ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:11:49.94 ID:IrrldWF00.net
念聴のセリフまで原作と全く同じとか素晴らしい
オリジナルシーンも原作を上手く補完出来てていい感じだ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:11:49.56 ID:0USZ3SHu0.net
>>724
自動操縦だと単純で機会敵な動きしかできないのがスタンドルールだし、
ただ人形とかの乗り移った物体が迫ってくるだけだと弱すぎないか?
超頑丈で爆発機能付きとかならともかく

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:12:02.51 ID:uhFyAMhQ0.net
>>743
石油会社は表向きだから

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:12:05.04 ID:GKr7kn+J0.net
>>729
キンタマじゃなくてタマキンだから
辞書にも(多分)載ってない言葉だからセーフです

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:12:06.60 ID:m8xtUJ0e0.net
>>687
そうなんだ
なんかわかりにくいなあ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:12:10.38 ID:3Pds1XaM0.net
しかしグレーフライもそうだったし、これで会話できるスタンドの声優は本体と同じという法則が出来上がったのかな
3部で会話できるスタンドというとあとはエンプレスとハイプリエステスとデス13とジャッジメントくらかな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:12:13.26 ID:k31XXat/0.net
>>737
それサブタイトルだし
1と2が同じ主人公で、今回の3から新主人公だからセカンドサン

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:12:19.39 ID:5oOyxeIX0.net
>>739
ハイエロファントと小型化してジョセフの体内行かなかったっけ?

>>740
あの国境超える数コマだけの話だし改変しても問題なさそう

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:12:24.87 ID:03M1HrOO0.net
作画凄かったけど、スタッフにデーボが凄い好きな人がいたんだろうな。

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:12:27.07 ID:UaT3Ft870.net
声優さんについてはあまり詳しくないので
ポルナレフの声の小松史法という人は今まで知らなかったが
個人的にはイメージに合っていると思う。

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:12:32.32 ID:WV4VOgly0.net
最後、人形を粉微塵にする必要はあったのか?こういうアレンジは今後が心配なんだが

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:12:39.73 ID:5BfuLORk0.net
>>743
大きな会社は顧問弁護士とかいるから、
SPW財団くらいになれば、世界中に弁護士いるんじゃないかw
企業は訴訟ごとも多いし

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:12:51.89 ID:drjrJPBL0.net
>>740
あれは作中でジョセフがベナレス去ったときに皆に「もしかしたら自分に容疑がかかってるかもしれん」と言うシーンがあるから、そこで触れるのかな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:13:04.75 ID:iBfAUxGb0.net
>>753
ハングドマン!

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:13:05.61 ID:qE0K2Xdt0.net
SPW財団って石油王になるほどの資金力を元に各地でボランティア活動してるんじゃなかったっけ
とはいえ3部は船長をはじめ財団の人間結構死んでるけど

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:13:13.24 ID:yv/IdkjS0.net
スタンド能力の一つに過ぎないシアーハートアタックの方がどう考えても強いな > エボニーデビル

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:13:16.72 ID:rfHa+i5s0.net
名前知らないから
若手かと思ってたけど
脇専門に長年やってる渋い人だったのね...
デーボの CV の人。

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:13:25.23 ID:WV4VOgly0.net
>>745
おお ディモールト・ベネ!

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:13:32.26 ID:5x2HjHNR0.net
有名どころばっかり使ってくるかと思ったが
そうでもなかったな、でもいい演技だった

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:13:44.46 ID:hDHrmKK80.net
昔ゲーセンのジョジョゲームでデーボ使ってディオの城に向かってった人いたの思い出したわ
デーボは仲間じゃねーだろと突っ込んでたが

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:13:50.48 ID:k31XXat/0.net
>>755
ジョセフが体内をテレビに念写してる

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:14:00.53 ID:jCGQM7Ml0.net
>>740
ホテルにずっと止まるのとすぐその場を去るのでは警察対応の必要性が違うんじゃないかな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:14:25.97 ID:drjrJPBL0.net
>>746
まぁ本体がターゲットを恨めばどんどん強くなることかな
今回は人形だったからあれで済んだけど、ケースバイケースで面倒なことになりそう

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:14:45.06 ID:IrrldWF00.net
>>746
殺害現場に呪いの人形が落ちてるので呪い殺したとアピール出来る

スタンド使い同士の場合のメリットがねー

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:14:50.10 ID:4wp/Xzvh0.net
TVは備品だから弁償代が……
まあ不動産王なら余裕か

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:14:51.48 ID:5oOyxeIX0.net
>>768
あれ、そうだったか

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:15:03.09 ID:JOuwA8+r0.net
>>757
確か小松氏もどちらかといえば映画の吹き替えをメインにやってる人だよ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:15:06.16 ID:0USZ3SHu0.net
>>713
デーボは誰が殺したことにされるんだw

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:15:12.45 ID:rHOmxCVa0.net
ポルナレフとホテルカワイソス

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:15:35.62 ID:K3ERDV0j0.net
次回の超ハイテンションキチガイ花京院が楽しみでしょうがねえよ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:15:55.20 ID:3Pds1XaM0.net
>>775
どちらにせよ部屋にいたポルナレフにはアリバイあるだろ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:16:00.48 ID:51j12DxL0.net
レロレロレロレロレロレロ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:16:08.17 ID:B3ae0iiJ0.net
>>770
ただ目を潰されたのは初めてっぽいし、体は切り傷しかないからさほど大ダメージ受けたことなさそうなんだよな
死ぬほどの重症だとスタンド使えるかすら分からないし

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:16:23.58 ID:WV4VOgly0.net
>>683
物でもスタンドが干渉すると効果あるっぽい 人間が物を使ってスタンドを攻撃することは無かったはず

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:16:29.93 ID:pSMUVdl10.net
>>775
第一発見者の清掃のおっちゃん

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:16:34.13 ID:pX0HaV4p0.net
家出少女をきっちり書くつもりっぽいけど、書くほど逆に彼女を連れてってること自体が不自然になってくるような
どう考えたって今回みたいなケースで、そばに置いとくのも一人にしとくのも危険なわけだからな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:16:35.99 ID:GIJhxPGN0.net
まさかとは思うが


顔面バッサリBDで解禁されるんじゃ・・・
余計なお世話じゃ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:16:44.99 ID:e8GtYf4l0.net
ボーイが顔を切られるシーン、ボーイ視点で怖さ倍増でよかったわ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:16:46.94 ID:drjrJPBL0.net
>>775
デーボ自身は暗殺者として裏社会では知られてるっぽいから、商売敵に殺されたとか恨みを買って復讐されたとか・・・ごにょごにょ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:16:56.24 ID:4wp/Xzvh0.net
あの状況でボーイ殺しの罪から逃れさせるのは難しいな
弁護士敏腕

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:16:57.58 ID:dwcv/ci/0.net
>>778
ポルナレフの部屋に派手に血痕が散ってたから関連づけられたんじゃね?

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:17:01.53 ID:VYif1EqT0.net
>>782
かわいそすぎワロタ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:17:04.83 ID:qE0K2Xdt0.net
>>770
片目を潰された恨みが刃物を持った人形って
少し切りつけられた程度じゃ全然戦えないってことよね
そもそも暗殺って割りに本体がターゲットの前に出なきゃいけないし

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:17:07.92 ID:m8xtUJ0e0.net
>>687
>裏切り者がいる(ジョースターどもに対しての裏切り者)
>カキョーインに気をつけろDIOの手下だ!(つまりは仲間だから先走って殺すなよ!)

裏切り者なら、もう仲間じゃないんだから別に殺してもよくない?

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:17:09.12 ID:b9lIlKmQ0.net
>>691
このところコンボイ指令や男らんまと続いたからな・・・・
テンパランスやホルホースが気になるぜw

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:17:13.33 ID:IrrldWF00.net
>>778
アリバイを証明してくれるはずのホテルマンが自室で死んでるぞw

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:17:14.52 ID:OsR5+im00.net
>>754
聞いてから自分で調べてわかったが紛らわしいな……
1→2→Second Sonってフツーやらんぞこんな命名w

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:17:19.47 ID:YlKZh85y0.net
エテ公に比べたら相当弱いスタンドには違いないな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:17:43.92 ID:stTeuyQzI.net
今回くそ面白かったな、三部はこの辺りからどんどん面白くなっていくんだよなぁ
演出、特にスタンドバトルの作画ベネ!

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:17:48.74 ID:0USZ3SHu0.net
>>784
漫画と同じように、顔だけ床にべっちゃり落ちるんだな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:18:09.02 ID:tZEbxwmiI.net
取り調べ室の警官がブルりんそっくりだったよな
2部に出れなかったから子孫が登場したのか?

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:18:12.73 ID:TmH6Ml3O0.net
>>777
3部ゲーのネット対戦で
ココナツバックブリーカーでも連発してろよ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:18:19.03 ID:k31XXat/0.net
荒い画質のテレビに映ったDIOが思いの外格好良かった
あの映り方いいわ不気味で

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@転載禁止:2014/05/24(土) 01:18:43.84 ID:0xXGKDT10.net
>>743
創設者のSPWが「石油王」なのであって
財団の役割は医学・薬学・考古学に貢献する事
裏でやってる真の目的は石仮面や吸血鬼の研究

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:18:53.70 ID:e8GtYf4l0.net
>>798
それ思ったw

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:18:54.03 ID:5oOyxeIX0.net
>>795
エテ公の船に刺客を全員乗せて総力戦すれば勝てただろうに…

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:19:10.47 ID:WV4VOgly0.net
>>783
だからこそ前回の「疫病神のくだり」は改変しちゃあいけない気がするんだよなぁ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:19:13.22 ID:drjrJPBL0.net
>>780>>790
そこなんだよねーーーー
結局、デーボが今までスタンド使い相手にスタンド能力を使ってこなかった。
で、ただの人間相手にそういうことをしてきたっつー結論に・・・

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:19:16.01 ID:LRsueFz00.net
今のところ1話1スタンドでいいペースで進んでいるよね。
1部2部のペースだったら、1話で2スタンド消化みたいな
とんでもないことになってたんだろうか?

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:19:41.86 ID:GIJhxPGN0.net
>>797
断面も今回見えて真っ黒になってたやん
まさか・・・ねぇ?

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:19:47.27 ID:/zNKLJJp0.net
SPW財団は日本で収監中の囚人に自白剤使えるくらい
各国の機関に根回しが出来ているんで…

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:20:00.95 ID:IrrldWF00.net
>>803
その場合ジョセフ一行は飛行機でエジプトまでひとっ飛びやでw

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:20:12.82 ID:stTeuyQzI.net
何故かトップクラスに気合入ってたな
デーボファンでもいたかw

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:20:21.21 ID:8q/iYZgy0.net
一度相手に凹られないと力を発揮しないスタンドなんて…。

殺し屋としちゃ終わってるだろw

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:20:31.21 ID:VPdL3vWMI.net
今回は演出と絵コンテの貢献が大きかったと思う
さすがはEDでも頭抜けたセンスを示したソエジマヤスフミさんだ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:20:33.17 ID:DfsbqAaa0.net
とにかくネコドラくんは改変か。まあしかたあるまい…

来週はゴキブリのチンポコ野郎

がどうなるかだな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:20:41.83 ID:8pFxiT44O.net
呪殺専門の殺し屋がトイレで死んでて同時にホテルマンが惨死
オカルト事案って事にでもするのか

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:20:42.43 ID:OapKKa0q0.net
カミソリは実物の物だからチャリオッツに攻撃できるのは噛み付きぐらいなんだよね?
スタンド使い同士の戦いにはあまり向いてない能力っぽい

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:20:56.79 ID:ptimelx90.net
>>803

それ、多分刺客が最初に皆殺しにされる。
あのエテ公が他人と協力して事に当たれるとは思えない。

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:21:20.24 ID:VYif1EqT0.net
SPW財団はよく考えたらヴァンパイアハンターの末裔だし……
石油会社と考えるとおかしなこともあるけど
ヴァンパイアハンターだと思ったら怪しげな影響力もなんとなく
納得できる気がする

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:21:45.71 ID:WV4VOgly0.net
>>745
この人に全部、携わってほしいわ
前回がダメダメすぎる

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:21:57.62 ID:e8GtYf4l0.net
>>813
セリフは差別用語とナチス関係以外は規制なさそうと
今回のタマキンで思ったわ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:21:58.18 ID:hDHrmKK80.net
>>803
エテ公なんぞ信用出来るか?
ようはジョースター一行を遣ればいいんだろ
俺は俺のやり方でやる だろ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:22:07.64 ID:uhFyAMhQ0.net
>>806
カットも当然、9栄神もなかったことに

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:22:15.67 ID:TmH6Ml3O0.net
>>790
別に呪いの力なければ人形動かせないなんて言ってない
呪いの力云々ってのは本人がやる気出ない仕事に
やる気を出すためだけの精神的な儀式にすぎんかもしれん

ちなみに3部ゲーではデーボが1人だけ使い勝手違ってて面白い
普段は当たり判定のないただのモノなのに、スタンドモードにすると
敵の真後ろから出現して攻めたりできるし

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:22:19.13 ID:5oOyxeIX0.net
>>809
承太郎、ジョセフ、アヴドゥル、イギーvsDIO、クリーム、エンヤ婆、ペットショップ


きつそうだ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:22:28.99 ID:5dg2ZIiQ0.net
予告でレロレロお披露目なし?

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:22:32.07 ID:Wtkdyohu0.net
デビルは花京院相手じゃ不利かな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:22:33.08 ID:4wp/Xzvh0.net
>>806
あの尺に合わせるとなるとストレングスとデビルは確実にカットだろうね

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:22:40.68 ID:8/MXd9Fz0.net
>>803
コブラのDIOの館(近所)…

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:22:43.65 ID:k31XXat/0.net
>>798
誰か検証画像をはよ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:22:46.75 ID:jCGQM7Ml0.net
>>806
さすがにそれでは構成がデタラメすぎるから、単にたくさんカットされただろうな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:23:10.00 ID:b9lIlKmQ0.net
>>715
”財団”って言う看板があれば大体の無理が通用するのが漫画アニメの世界だw
それに万能でなきゃサポートにならんわ
しかし スピードワゴンのおせっかいって時代を超えても続くんだから凄いね

>>706
だからポルナレフはサイコキネス能力(スタンドの腕力)は大した事ないの
あくまでポルナレフはカマイタチ使いなんだから

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:23:17.19 ID:wj1ftWC00.net
ポルナレフ自慢のチャリオッツの防御甲冑が全然役に立ってなかった件について

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:23:20.27 ID:/zNKLJJp0.net
スタンドの能力を教えるのはエロDVDの隠し場所を教えるようなものなので
スタンド使い同士は連携とかうまくできません
コンビを組むホル・ホースは特殊な方

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:23:30.67 ID:WV4VOgly0.net
恨むと言いつつやられて喜んでたからね
ドMだからスタンドが弱かったのか

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:23:37.00 ID:k31XXat/0.net
>>813
チンボコ野郎、じゃなかったか

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:23:41.94 ID:K3ERDV0j0.net
ポッキーも修正入るんかな
そんでBDで解禁か

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:23:50.80 ID:LRsueFz00.net
>>818
前回のほうが出来はよかっただろ
今回はホテルマン殺すとことか原作の域にまでは達していない
戦闘も動いていたけど、演出が見当違いな方向に行きかけていた

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:23:59.05 ID:OsR5+im00.net
>>831
ぶっちゃけ初回以外防御力として機能したことないんだよね……

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:24:02.29 ID:VYif1EqT0.net
タロットのスタンド使いって結局DIOの部下というより雇われたような奴らが多いのかな
タワーオブグレーと呪いのデーボは有名な殺し屋だし

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:24:05.42 ID:D+4sd8Dw0.net
財団ってジョースター一行の旅にいくら金払ってるんだろ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:24:33.22 ID:FKClPeyz0.net
ボーイの殺され方、殺し屋イチを思い出したわ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:24:38.47 ID:k31XXat/0.net
>>818
そんな駄目だった?
俺は割と面白かったけど

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:24:38.80 ID:WV4VOgly0.net
>>831
甲冑のせいか傷が浅くて次回では結構回復してる

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:24:42.25 ID:O3akAPZ00.net
>>783
出番増やさんで原作どうりにしといてほしいな声優のせいで声豚ついてキモイの湧いたが
今まで存在スルーされてるキャラだったのにヒロインにされるのは勘弁してくれ
3部ぼヒロインはホリィさんだろ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:24:49.46 ID:tZEbxwmiI.net
来週の節制戦大丈夫かな・・・
今週気合い入りまくりなだけに心配になる

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:25:01.19 ID:pSMUVdl10.net
デーボの服が緑なのはまさかコブラジョジョへのオマージュか・・?

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:25:05.82 ID:4wp/Xzvh0.net
SPWが大出世してなかったらだいぶ旅も変わってたのか。

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:25:25.81 ID:WCCQ/TQR0.net
>>825
花京院は見なくても攻撃できるからな
あっさり人形八つ裂きにされて終わりだろ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:25:45.17 ID:WV4VOgly0.net
>>836
ねーよw
作画も動いてないし改変も多すぎ サルも原作とほど遠いデザイン

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:25:50.10 ID:e8GtYf4l0.net
>>823
タロット組と九栄神組集めて総力戦だろうな多分

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:26:17.27 ID:k31XXat/0.net
>>844
>>495

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:26:41.33 ID:hDHrmKK80.net
誰にも見えない証拠も残らないい不思議な能力を持ってれば犯罪者になりやすいかもね
警察側にスタンド使いが居ない限りバレないし

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:27:00.07 ID:tZ3qaTuN0.net
樫井さんガンパレ以来久々に聞いたな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:27:32.20 ID:DfsbqAaa0.net
>>834
確認しなおしたらそのとおりですた

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:27:46.34 ID:+KgBfZ+S0.net
>>783
けど来週なんかココナッツジュースの場面とかでいるわけだし、
それ考えると今回オリジナルでちょいちょい挟んどいたのは良かったと思うけどな>>家出少女

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:27:52.90 ID:4wp/Xzvh0.net
>>833
わざわざ寒い場所に入ってたのもそのせいか

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:28:12.75 ID:+B55Xyzv0.net
>>644
あれってせっかく肉の眼を花京院に植えたのに裏切っちゃったじゃんかーって言う
DIOの言葉にも聞こえなくもないよねw

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:28:21.11 ID:5+whTmpB0.net
顔を怪我してまで得たデーボの怨みパワー
康一くんラブの由花子のヤンデレパワー

後者の方が遥かにスタンドパワーあったのはどういう事だ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:28:25.68 ID:wmshl8U30.net
今日の回は大満足した
満腹です

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:28:27.74 ID:wj1ftWC00.net
スタンドと本体が視覚を共有してたり、してなかったり違いがあるんだな…
そういったスタンドって明確になんかの区分けがあるんだろうから

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:28:35.85 ID:pSMUVdl10.net
承太郎→勝てない
花京院→勝てない
アヴドゥル→勝てない
じじい→勝てそうだが自分に重傷負わせそうにもない

消去法でポルポルだなこれは

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:29:07.38 ID:4CkFguVX0.net
>>758
そこ以外を切り刻んでしまったから仕方ないね

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:29:11.56 ID:4wp/Xzvh0.net
>>851
透明なラジコン手に入れた様なもんだし
スタンドが発現したら大なり小なり悪いことするだろうなぁ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:29:32.97 ID:jCGQM7Ml0.net
>>850
この世界では作監が多いのは凶兆だぜ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:29:45.90 ID:WV4VOgly0.net
>>860
ワロタw

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:29:56.80 ID:GIJhxPGN0.net
前にも話題になってたけどデーボの恨みは能動的なものだからな
自ら進んで食らって、しかもそれが目的なんだから大した恨みなぞないに決まってる

要は実は最強スタンドかもしれない

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:29:59.42 ID:LRsueFz00.net
>>848
俺はこの話はリアルタイムで読んで、エボニーがホテルマン殺すシーンがトラウマになってたから
すごく期待してたんだよ、それだけに荒が目立った。
前回はホラーな演出がフォーエバーの魅力を引き立ててよかったのに

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:30:45.36 ID:b9lIlKmQ0.net
>>846
それ以前に世界はカーズに支配されていたと思う

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:30:55.43 ID:hDHrmKK80.net
家出少女が同行してるお蔭で果たして本当に此奴無害か?と懐疑的に読んでたな当時
一行がスタンド攻撃されると本性顕したかと疑ったもんだったが

本当に無害なだけだったが

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:31:00.60 ID:TmH6Ml3O0.net
守護霊戦隊スタンドファイブ!

熱血リーダーポジション スタンドレッド モハメド・アヴドゥル!
二枚目ポジション スタンドブルー 偽キャプテンテニール!
一匹狼の猛者ポジション スタンドブラック 呪いのデーボ!
大食いムードメーカーポジション スタンドイエロー ラバーソール!
かわいいお色気担当ポジション スタンドピンク 空条聖子!

ぶっちゃけロクなのがいねぇ…

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:31:04.37 ID:GIJhxPGN0.net
いやそれはない
前回はクソ微妙だったが今回は2話の次くらいに良い

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:31:34.24 ID:5oOyxeIX0.net
>>860
ジョセフは本体攻撃できるならハーミットパープル+波紋で気絶させられそうら

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:31:40.79 ID:giH4Nz6V0.net
>>811
だから3部じゃ最弱スタンド扱いなんすわ
なのにカプコンの格ゲーではそこそこ強かったのはスタッフにデーボファンがいたんだろうと邪推してる

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:31:56.00 ID:Lh+gndfD0.net
力戦は前半90点 後半40点って感じ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:32:20.26 ID:0USZ3SHu0.net
ポルポルくん、自慢の剣でベッド真っ二つくらいはできないの?

剣で思ったけどチャリオッツの剣って細い両刃剣なんだね
今までずっと千枚通しみたいな針状だと思ってたよ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:32:23.72 ID:D+4sd8Dw0.net
ポルもっと強いだろと見ててイライラしたけど、鏡を利用しての逆転→華麗に勝利には惚れ惚れした
こうでなくっちゃな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:32:50.33 ID:79Vdt3wC0.net
デーボとかアレッシーとか三部は気持ち悪いスタンド使いが多くていいよな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:32:59.65 ID:cWa0QhYT0.net
デーボ回全然期待してなかったのにすげえクオリティわろた
オリジナルも入れまくってるのに自然すぎて
「こんなシーンあったっけ?結構忘れてるな…」とか思った

あとCMのじじいジャンジャン♪のところ力み過ぎだろw
憎めない奴のときも思ったけど

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:33:05.26 ID:5BfuLORk0.net
ストレングスはカッペイのウホウホが良かっただろw

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:33:50.47 ID:/zNKLJJp0.net
それよりあの小さな冷蔵庫にどうやって入ったのかってのが

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:33:52.40 ID:GKr7kn+J0.net
>>874
ジョセフの義手で防げる程度の切れ味ですよ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:34:02.81 ID:VYif1EqT0.net
>>874
やろうとしてたけどその間にかぶりつかれまくってた

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:34:28.75 ID:aQYyAkLJ0.net
>>542
宣伝禁止の掲示板でてめえのアフィブログの直リン貼りまくって売名宣伝クリックおねだりしてんじゃねえよ在日部落の乞食チョンヒキ根暗キモヲタ野朗ヘタレが何を根拠にイチビっとんねんボケカスゴミクズ五指切断して死ね自殺しろ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:34:41.49 ID:DfsbqAaa0.net
>>876
まあ、そもそもスタンドを物語に登場させた初めての部だからなあ
悪者全部に気合入れてたべ
その分ネタ使い尽くして、四部以降ネタに困りだすわけだがw

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:34:48.02 ID:e8GtYf4l0.net
>>860
ジョセフと花京院はスタンドを部屋中に貼れば人形を行動不能に出来るし
アブドゥルは炎で部屋中に巻いて人形を焼き殺せる
承太郎は恨みとか言う前にまずデーボが死ぬわ

よって騎士でも視界を奪えば勝てると思ったポルナレフだな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:34:50.64 ID:meS+wXV50.net
>>879
隣の部屋まで穴が空いている。

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:35:06.56 ID:4wp/Xzvh0.net
>>863
作監の多さで言えば今回も多いからわからんな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:35:07.27 ID:giH4Nz6V0.net
>>848
猿は原作だと目がやたらゲスさ全開で不気味だったんだがアニメのお目目ぱっちりはちょいと残念だったな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:36:11.52 ID:DfsbqAaa0.net
>>887
確かに、可愛すぎたってのはあるなw

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:36:35.39 ID:W7X1MNLE0.net
ストレングス戦は今回みたいに人形が動き回ったり、ダークブルームーン戦の海中のような派手な動きはないから
地味で微妙に見えるのは仕方ないと思うけどな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:36:40.76 ID:tZEbxwmiI.net
デーボ役の人月曜日の天才てれびくんに出てたのか。見てればよかった。

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:37:19.29 ID:L2CKXjxQ0.net
デーボの声はASBだとジョセフ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:37:31.28 ID:drjrJPBL0.net
>>857
スタンドそのものが本体と完全に同化してるからだと思うよ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:37:58.64 ID:ub81l0WM0.net
今考えたら相当しょぼいスタンドだな悪魔って
リスク大きい割に強くないという

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:38:19.11 ID:7zGnw1m40.net
>>874
斬撃が得意といっても、なんでも一刀両断できるほど都合よくないんだろうね
そのへんちょっとリアルっつうか

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:38:29.42 ID:+B55Xyzv0.net
>>874
レイピアだろうから突き専門かと

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:38:43.48 ID:0USZ3SHu0.net
>>879
電源切っとけと思った

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:38:46.07 ID:pX0HaV4p0.net
>>860
まあ冷静に考えたらただのちっちゃい人形だからなw チャリオッツだって油断してなきゃ負けるわけない

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:40:14.78 ID:B3ae0iiJ0.net
最後のシーンで何故かジョセフとアヴドゥルが同じベッドに座ってるのがツボに入った
わざわざ背中合わせじゃなくてお互いのベッドに座ればいいのに

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:40:18.92 ID:58j1xF1k0.net
デーボはどうしてポルナレフの部屋に居たんだ?
誰も来ないかもしれないのに、わざわざ冷蔵庫に隠れてたのか?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:40:36.41 ID:vhG1l8zj0.net
悪魔の人形はチャリオッツの装甲切り裂けるくらいだし遠距離タイプにしては破壊力は結構ある気がする
人間相手の暗殺業なら充分だったろうな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:41:03.33 ID:qE0K2Xdt0.net
>>895
石壁くらいなら切り刻める切れ味だけどな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:41:22.70 ID:O3akAPZ00.net
ポルナレフは油断しなければ強い傷の回復も恐ろしいほど早いし

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:42:11.83 ID:Lh+gndfD0.net
レイピアって刃もついてるから切る事も出来るぞ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:42:18.19 ID:IrrldWF00.net
>>899
チェックインしてる所をなんとかして監視出来れば先回りできる
元のスタンドは遠隔操作型だし楽勝だろう

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:43:00.71 ID:2mXpWY1e0.net
>>883
困ってねえよ芋虫

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:43:03.79 ID:jCGQM7Ml0.net
>>896
多分それも含めて呪いのパワーを溜めてるんだよ
「こんな寒いところで待たせやがってウラミハラサデオクベキカ!」

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:43:16.89 ID:71P0NuTU0.net
>>875
ポルナレフのスタンドは強くないから、3部で2番目に戦闘シーン多いんだよなあ・・・
強すぎるとアブドゥルみたいに強制退場させられちゃう。

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:43:18.58 ID:5oOyxeIX0.net
>>903
見えない状態でベットの裏に張り付いてる自分を除けて切るって難しくない?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:43:40.91 ID:B3ae0iiJ0.net
>>900
一般人に見える人形に憑依させる必要がある+一度顔を見せないといけないからその辺のスタンドよりも暗殺に不向きだけどな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:43:46.03 ID:drjrJPBL0.net
>>899
ホテルのスタッフに金を渡しておいて、ジョセフたちが泊まる部屋を事前に知る
チェックインの手続きで待ってる間にどれかの部屋に忍び込めばいい

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:44:41.57 ID:BsBuOE3P0.net
ネコドラくん無理だったか
別のアニメは平気でパロってたのに

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:44:45.63 ID:+KgBfZ+S0.net
>>904
部屋割りがじじい・アヴと承太郎・花京院でポルナレフ一人ってのがアニメだとはっきりわかったしな
こりゃ狙うとしたらポルナレフだろう

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:45:18.96 ID:UaT3Ft870.net
>>883
花京院「鏡の中の世界?そんなものありませんよ」

イルーゾォ「・・・」

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:45:35.97 ID:5ddWbT+J0.net
>>891
ASBだとジョセフも老ジョセフも杉田じゃなかったか?

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:45:41.01 ID:Lh+gndfD0.net
>>908
いや状況の話じゃなくって(レイピアの)特性の話ね
自分のスタンドで怪我とかするのかな?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:45:58.97 ID:B3ae0iiJ0.net
>>913
鏡の中の世界はないぞ
イルーゾォの能力は鏡の中に世界を作る

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:46:04.19 ID:IJRWlWB00.net
ポルナレフが弱いってよりもデーボが上手くハメたって事だよね

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:46:09.51 ID:VYif1EqT0.net
現在までの一般人の被害者


重症
・不良二人
・保険医
 計3人


死亡
・飛行機の乗客3人
・パイロット2人
・船員全滅(少なくとも6人+船長1人)
・ホテルの従業員1人
 (少なくとも)計11人



あとどれくらい増えるか

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:47:06.58 ID:hDHrmKK80.net
そりゃデーボは対スタンド戦で考えたら不向きだけど密室dの暗殺にはもってこいだろ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:47:29.13 ID:4CtV+45J0.net
ベッドに貼り付けられなかったら、あそこまで苦戦してないだろうからな
しかしダークブルー戦といい戦闘が映えて捨て回が無いな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:47:39.06 ID:IrrldWF00.net
>>909
いや呪術師を傷めつけると呪術師がいないところで暗殺対象が不可解な死を遂げて呪いのせいだってなるからデーボに殺しの依頼がくる仕組み

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:47:54.94 ID:58j1xF1k0.net
>>904
>>912
>>912
なるほど
デーボさん忙しいな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:49:33.40 ID:qE0K2Xdt0.net
>>915
やろうと思えば自殺も出来る
3部でも出るし

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:50:14.46 ID:5L73vKMW0.net
>>916
プレジデント亀の体内みたいなもんか

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:50:50.88 ID:5ddWbT+J0.net
デーボがなぜ最初から人形を部屋に置いてたとか真面目に考察しても、
荒木先生はそこまで当時深く考えてないから察してあげろw

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:51:03.07 ID:2K7SYBfR0.net
見るからに電気通しそうな体なのに何で感電せずにドライヤー刺せたの?

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:51:05.11 ID:B3ae0iiJ0.net
>>921
呪術師って普通遠距離からなにもしないでも殺せるものだと思うんだが
そもそもアヴドゥルの話だとデーボを見たものは死ぬって事は誰もダメージを受けた証明が出来ないんじゃ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:51:40.50 ID:n+SAVjF10.net
放送見てて疑問に感じたんだけど
感電したドライヤーを濡れたシーツやカーペットにつけたとしても、そんなにダメージあるもんかね?
調べたらシンガポールの電圧は220-240Vみたいだから、日本よりも強いけどさ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:51:45.83 ID:L2CKXjxQ0.net
>>914
運昇はASBだとデーボの声やってたって言いたかった

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:51:52.85 ID:lhPsf77pO.net
正直前回の猿回微妙だと感じてたけど
今回は凄くよかったわ
雰囲気とかも含めて
ホテルマンが室内に入ってきたさいの色合いとかも
前回とのホラー演出と相当差があると感じるくらい「らしい」と感じたわ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:51:53.97 ID:drjrJPBL0.net
>>922
まあ政府の要人暗殺とかやってたみたいだし、その辺は仕事人として慣れたものだろうけどね

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:51:57.44 ID:5BfuLORk0.net
>>919
昼間は人形になりすましてじっと動かずにいて、夜に相手が寝たら首を掻っ切ればいいからな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:52:02.44 ID:rqrZ9IeUI.net
今週のノゲノラで思いっきりドラえもんのパロディ
やってたよね?

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:52:24.17 ID:5oOyxeIX0.net
>>926
スタンドにはスタンドしか作用しないから

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:53:10.26 ID:qx5LHM9+0.net
こいつはめちゃゆるせんよなぁ〜じゃなかったか?
許さんよなだっけ?

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:53:36.68 ID:GIJhxPGN0.net
ノコギリでギコギコやったりするところとか
動きそのものにグロさがあって凄い良かった

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:53:45.55 ID:5ddWbT+J0.net
>>928
今は、水に入れても感電しないようになってるけど当時の古い単純な構造のドライヤーなら危ないかもね

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:54:20.02 ID:IrrldWF00.net
>>927
「普通」の呪術師は呪うだけじゃない
それが対象の死には繋がらない
デーボは呪術師という触れ込みの暗殺者だから
デーボはVIP専門の殺し屋で傷めつけるのは普通手下ろうな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:54:57.35 ID:pOzmNaOi0.net
>>911
ノーゲームか

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:55:38.47 ID:lhPsf77pO.net
惜しむらくは贅沢な話ではあるが
荒木大好き、ガンマン早打ちチックな感じに
エボニーデビルとシルバーチャリオッツは同時に言いはじめてほしかったくらいだな
エボニーのエガちゃんちっくな動きでちょいと笑ったが

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:56:23.35 ID:jCGQM7Ml0.net
相手がVIPならまあ、対象の前でちょっと奇行をすれば用心棒かなにかが痛めつけてくれるだろう

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:56:41.20 ID:n+SAVjF10.net
エボニーデビル、破壊力:D スピード:D 精密動作性:D なのに
よくあんなにスムーズにベッドの足をノコギリで切れたな

あれ、結構な重労働だし、ノコギリを扱う技術も必要だぞw
さぞかしスタンド使いとしての熟練度が高いんだろうなw

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:58:09.26 ID:3Pds1XaM0.net
>>918
あとはジャスティスの村人たくさんと流浪の漫画家とDIOの館を探しだした情報屋と上院議員くらいじゃね?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:58:10.14 ID:nypmefOC0.net
>>930
ずり落ちるホテルマンの目に映る景色とかな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:58:40.46 ID:IrrldWF00.net
>>942
エボニーデビルはデーボの元のアフリカ民芸品みたいなスタンド
呪いでパワーアップしたチャッキー人形とはまた別

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:59:18.48 ID:pAuHDISy0.net
あの土偶みたいなのがスタンドで人形はなんでもいいわけじゃないのか

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:59:53.93 ID:pX0HaV4p0.net
まああのシリアスなシーンでパチモン感丸出しのネコドラ君がポケットの中に手を入れつつ「中に」と言ってるのがなんか面白いシーンだったので残念 
仕方ないんだろうけども

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 02:00:11.46 ID:B3ae0iiJ0.net
やはりイマイチ全体像のわからないエボニーデビル
なんか平べったいイメージあったけど、厚みあるんだな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 02:00:14.52 ID:b9lIlKmQ0.net
>>925
補完するのも読者の努めかなw?
そんな楽しみもあるってこと

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 02:00:51.19 ID:UbQYZ57w0.net
4話ごとに一回特に作画に気合を入れるらしい

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 02:01:16.18 ID:jCGQM7Ml0.net
>>943
ベナレスの医者とかSPWのパイロットとかもっといっぱいいるぞ
あんまりネタバレな話になるのもアレだが

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 02:01:38.42 ID:+LZ3r53D0.net
念聴のシーンすごい良かった
アニメ化して良かったなあとしみじみ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 02:02:00.46 ID:eDStukh50.net
今回は前半の作画崩壊で心配だったけど
グリグリ動く後半のバトルはすごかったな
人形のテケテケ動く感じとか制限されたバトルフィールド感とか

敵を倒すシーンの盛り上がりはもう人ためあっても良かった気はするが
月回並を求めるのも酷か

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 02:03:04.24 ID:qE0K2Xdt0.net
最初にポルナレフを狙ったというかまともに戦えるのがポルナレフしかいないのよね
スタプラはオラオラで逃げる暇もなく殴られハイエロは全包囲攻撃にスタンドの目を通して景色が見える
マジ赤も一瞬で蒸発させられてハミパはそもそも傷をつけられるような攻撃力はないし

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 02:03:26.19 ID:Pata7oQj0.net
いや〜
凄えなw
先々週まではイマイチで
「もう駄目かなあ…」
と思ってたが、だんだん盛り返してきたな
今週の出来はバッチ・グーやでw
原作より良かったかもしれん
デーボの異常性を上手く演出してたな
これからもイマイチ回と良回が交互になるだろうけど
全体的には上手いアニメ化になるんじゃね?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 02:03:39.39 ID:b9lIlKmQ0.net
>>950
BD&DVDの都合だなそれ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 02:04:04.11 ID:uhFyAMhQ0.net
>>902
次スレ頼む

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 02:04:38.84 ID:rjxsR1lv0.net
デーボ戦はなー
一度「なぜポルナレフを直接攻撃しないのか?」って不自然さに気がついてしまうと
全く面白くなくなるんだよなw

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 02:05:47.71 ID:B3ae0iiJ0.net
>>958
ポルナレフを直接攻撃するってことは視界に入るって事だろ
チャリオッツはスピードあるから殺される

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 02:05:52.74 ID:aPdG3ohE0.net
なんであれだけベッド越しで槍でついてポルナレフがかすり傷程度だったのかっていうツッコミが今回見た外人から出そう
あんだけ突いたら4,5発は致命傷負わせれるだろ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 02:06:40.85 ID:LRsueFz00.net
次スレにはテンプレの関連スレにこれを加えてくれ

アニキャラ個別
【ジョジョの奇妙な冒険】花京院典明をレロレロ語るスレ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1397960126/

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 02:06:43.17 ID:m8xtUJ0e0.net
何度も同じシーンで質問スマン

「気をつけろ、DIOの手下」って念聴の言葉だけど
DIOの言葉なら「俺の手下」って表現の方が自然だよね?
DIOが自分で「DIO」って言うのか?
くだらないことが気になってしょうがない

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 02:07:02.99 ID:Pwo3lkrd0.net
今回は演出も声も凄かった

カメラは動きまくってるしテンポはよいし色調もホラーしてるし
デーボの狂いっぷりも良かった
何も言うことなし

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 02:07:17.31 ID:wAQRKSg/0.net
>>918
ポッキー犬
カブトムシ2匹、ザリガニ3匹
インドの浮浪者重症
盲腸の手術ができるインドの外科医
パキスタンのトラックドライバー重症
パキスタンの旅人4名ぐらい重症
穴だらけにされる旅人一人
SW財団のヘリパイロット2名
カイロの乞食と大工
エジプト旅行中の漫画家が電柱にぶっすり刺さる
フィリップス上院議員死亡
歩道の通行人10名近く重症・死亡
カイロの飼い犬2匹

覚えてる限り最低でもこのぐらい


965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 02:07:46.23 ID:qE0K2Xdt0.net
>>960
片目を潰された恨みが槍の一突きで即死じゃ恨みが晴れないからでしょ
だからベッドの周り動き回ってチャリオッツを傷つけたり酒やジュースを撒き散らして焼こうとしたわけで

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 02:07:57.16 ID:n+SAVjF10.net
>>962
「我々の」ってフレーズからして、ジョセフ視点なんだろ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 02:08:10.15 ID:OWjMWotI0.net
あんだけ足えぐられてよく立っていられたなポルナレフ…
スタンド使いって再生力が尋常じゃないのかね

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 02:08:25.11 ID:aPdG3ohE0.net
しかしエビニーデビルは攻撃食らわないとスタンド発動せんのか?
呪いのパワーとはなんだったんだ?あれわざわざ食らう必要あったの?
それとも呪いとみせかけた精神的攻撃?

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 02:08:39.75 ID:n+SAVjF10.net
>>964
ハエが抜けてるぞ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 02:08:44.72 ID:JKt24w8D0.net
なぜディーボの槍がポルナレフ刺さらないのか
ど真ん中刺せば大体当たるだろうがw

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 02:08:54.44 ID:eDStukh50.net
家出少女に恵んでやるからついてきな
は漫画だとそれでバッサリ終わってるからこ気味よかったんだが
アニメのそれに苦笑いするみんなは蛇足だと思った

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 02:09:21.79 ID:B3ae0iiJ0.net
スタンド使いの再生力が凄い→×
ポルナレフの生命力が異常→○
ポルナレフ以外抹殺した人間もポルナレフ抹殺に失敗したんだぜ…

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 02:09:33.50 ID:9yiE4C6M0.net
基本的には満足だった
のだけど終始ハイテンションなデーボ人形が「感電してあの世に行きな」のときにいきなり冷酷な感じになるところの表現がもう一歩だった気がする

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 02:09:36.21 ID:wAQRKSg/0.net
猫とラクダもあったな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 02:09:56.63 ID:4CtV+45J0.net
>>967
あれぐらいわスタンド戦では軽症

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 02:10:10.63 ID:lhPsf77pO.net
実は槍はたくさん刺さってたけど短い+デビルのパワーなせいで鍛え上げられたポルナレフの背筋を貫けなかったと考えよう

え?そもそも固定されてる相手だからはずさないだろ?知らんな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 02:10:13.09 ID:5ddWbT+J0.net
というか、原作にほぼここまで忠実かつ原作部分の荒い部分を
補完までしてくれてるアニメはそうそうないよな…制作側に感謝しかないわ

>>967
ポルナレフ戦のアブドゥルの顔の傷も数ページで治ってたからなwww

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 02:11:12.06 ID:qE0K2Xdt0.net
>>972
あれ最終的には自滅したことになるのかね
どっちみちあのままじゃチャリオッツ砕かれてたとは思うけども

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 02:11:13.57 ID:/zNKLJJp0.net
ジョセフが波紋で治してる説あり

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 02:11:18.55 ID:n+SAVjF10.net
恨み晴らさでおくべきか の和風テイスト

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 02:12:09.21 ID:rhnpVGkI0.net
みんな、エボニーって何の能力のスタンドなんだって思うだろうけど
荒木がまだまだスタンド能力ってなんなんだろうなぁ〜って感じで
担当と話してる最中に書いてる状態だったからそんなに詮索すんなよ。

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 02:12:45.55 ID:3Pds1XaM0.net
そもそもこいつらは何語で話しているのだろうか

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 02:12:55.42 ID:4CtV+45J0.net
3部だけ治療できるスタンドいないんだよな
クレD、GE、SF、FF、肉スプレーとかの便利系が

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 02:13:45.89 ID:GIJhxPGN0.net
>>971
グレーフライの時のコックピット内もそうだけどありゃ蛇足だよな
まあアニメであのシュールさを表現するのは難しいも思うが

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 02:14:45.04 ID:qE0K2Xdt0.net
あの人形はスタンドで操っているのかスタンドそのものなのか
スタンドが持ってるから物質である剃刀や槍がチャリオッツにも当たってたのか
2秒前まで剃刀だったのが槍になってたりするし

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 02:14:59.55 ID:/zNKLJJp0.net
3部の小説では承太郎は英語で現地の人と会話してるんだとか

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 02:16:13.85 ID:B3ae0iiJ0.net
槍→人形が持ってた
カミソリ→洗面所にあるだろう
のこぎり→どっから出してきた

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 02:16:35.33 ID:5ddWbT+J0.net
>>981
一応、人形とかに乗り移って遠隔操作できる能力で良いのでは?

>>985
人形自体はスタンドじゃなくて、あくまで乗り移って操作してるだけ
ストレングスと同じタイプ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 02:16:50.88 ID:pX0HaV4p0.net
まあとくに英語が話せなそうなキャラもいないだろ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 02:17:05.14 ID:Pwo3lkrd0.net
>>973
確かに、ハイテンション→冷酷の空気の変化を演出するのに
BGM消すとか緊張感を強調するようにしたほうが尚良かったかも

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 02:17:05.25 ID:O3akAPZ00.net
次スレ立てました

ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part191
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1400865155/

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 02:17:24.84 ID:+dq1zBTK0.net
>>987
普通にデーボが持ち込んで隠しといたんじゃね

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 02:17:25.99 ID:/4Ummt+C0.net
今回はアクションも曲も声優の演技も凄くよかった
エボニーデビルのスタンドはかなり一瞬だったが出現の仕方や音が非常に良かったし一時停止してスタンドを見たが立体感がパない
ポルナレフのゴミの顔で笑ってスタンドバトルで怖くて満足した

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 02:17:44.85 ID:LRsueFz00.net
シンガポールのホテルはあんな危なそうなカミソリが部屋にあるのか?
あれで自分の髭それんの?

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 02:18:04.38 ID:JKt24w8D0.net
カミソリっつーか刃渡り的に鉈だよな。

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 02:18:11.18 ID:+dq1zBTK0.net
>>991
スレ立て乙です

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 02:18:55.28 ID:Dz4krR1S0.net
よく動いてたな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 02:19:17.14 ID:qE0K2Xdt0.net
>>988
そういう意味では恵まれないスタンドだよな
節制は防御が最大の攻撃的なスタンドなのに

しかしデーボも本体にダメージがいくなら頭貫かれてよくあれだけ動き回れたな

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 02:20:50.08 ID:Pwo3lkrd0.net
>>991
今からてめーのレスに乙してやるぜ!
メーン!

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 02:22:59.72 ID:/4Ummt+C0.net
>989
乙だよォとっても乙だよォグエッブババババ

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 02:23:07.94 ID:LRsueFz00.net
ネコドラくんが残念でならん

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 02:23:13.41 ID:eNXyY5Ba0.net
>>935
俺も思って確認したら原作は「許さん」で3部ゲーが「許せん」だった

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
239 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200