2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

悪魔のリドル 第18問

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 17:51:30.14 ID:EO4duKzc0.net
クラスメイト、全員暗殺者(アサシン)。10年黒組、開講。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
○放映及び配信日程―2014年4月より放送中
・毎日放送 (MBS)     毎週木曜日 26:19〜 4月3日〜
・東京放送 (TBS)     .毎週金曜日 26:25〜 4月4日〜
・中部日本放送 (CBC)  毎週金曜日 27:12〜
・アニメシアターX (AT-X) .毎週土曜日 20:00〜 4月5日〜
  毎週(月) 11:00〜、毎週(水) 29:00〜、毎週(金) 17:00〜
・BS-TBS          毎週土曜日 24:30〜
・dアニメストア、ニコニコ動画(公式配信):http://ch.nicovideo.jp/akuma-riddle 毎週月曜日 12:00更新 4月7日〜
・バンダイチャンネル:http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=4085 毎週月曜日 12:00更新 4月21日〜

○関連サイト
・番組公式サイト:http://akuma-riddle.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/akuma_riddle

○前スレ
悪魔のリドル 第17問
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1400388861/

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 14:30:28.50 ID:ksbixfWw0.net
wikiの女王蜂の項目見たけど引っ掛けだったりするのかなぁ。ハルちゃんの能力が気になる…とりあえずがゆん先生リドルだけは完結させてほしい

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 14:31:28.49 ID:AtK9s8q40.net
>>519
伊介様って、色々ヤりすぎて墓穴を掘るタイプだなぁって思ったわ。

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 14:31:33.83 ID:drZXhsXs0.net
伊介様パパママ命だし
学校生活とか大して興味持ってなさそうだけど

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 14:35:10.72 ID:bYFebxm10.net
原作でも最初に女王蜂とか言われてたような気がするし晴が黒幕、というかなにか隠してる気がする
まずなんで黒組に晴が来たのかわからんしな
黒組はターゲットが理事長になるための試験でそれを兎角には黙っているとか?

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 14:35:52.28 ID:JEfMxVrq0.net
>>526
ああ、すまん。そういう発想か。
しかし、二話の会議で真夜は予告状を2枚も受け取れたのだろうか。

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 14:36:56.44 ID:4qDNitEh0.net
兎角さんの発言に対しての晴ちゃんの違うよ発言
あと一枚目と二枚目違う紙に見えるんだよな

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 14:39:04.38 ID:qp/CXIyV0.net
これ伊助様にメリットあるの?

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 14:40:10.53 ID:dJFENw+M0.net
にしても脇役が地味に豪華だな
ママCV諏訪部には笑ったわ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 14:40:58.33 ID:JEfMxVrq0.net
伊介さまは、ママの声を聞いたらホームシックになっちゃって、
早く帰るために真夜ちゃんに報酬を譲ったんだよ、たぶん。

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 14:42:16.10 ID:tEzueyAF0.net
番場は報酬いらないとか言われてただろ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 14:42:32.26 ID:f0aZbPh00.net
CV諏訪部のキャラがキモすぎる
こいつだけ腐女子が好きそうなキャラで浮きすぎだろ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 14:43:06.89 ID:drZXhsXs0.net
自分の顔を見つめてからものをいえよ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 14:43:41.06 ID:5qg3ipNM0.net
真夜が真昼はずっと閉じ込められたとか言ってたが真夜が生まれたのも真昼が壊れたのもその辺りが関係してるのかな
晴を殺したいって以外は割と平凡な夢だとは思うんだが
伊介みたいに親から虐待されてたのかも

>>530
女王蜂の力は単純に周りを味方に付ける能力なんだと思ってる
他人に興味ない兎角が引き付けられた辺り何かしらの事情がありそうだが

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 14:43:46.66 ID:7z0xjs370.net
>>537
そもそも原作者が腐女子だからしょうがない

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 14:44:35.82 ID:tEzueyAF0.net
>>537
ガチホモだもの

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 14:47:30.80 ID:cX6CESVz0.net
EDで真昼ちゃんも着物きてたし
なにやら江戸川横溝や夢野久作的な境遇を感じるます

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 14:48:48.52 ID:Q8uULM4qO.net
晴と純恋子さんは同じ一族なのかねえ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 14:48:58.64 ID:vZBexNpo0.net
>>530
理事長とハトの会話『女王蜂の力』
巨大な一族()が課した最後の試練が黒組でおk
晴はウソはついていないけど東に細かくは説明はしていない

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 14:50:39.45 ID:dUmD7bIH0.net
漫画のも読んでて伊介のママが男でもホモだったとか全然気付かなかったんだが
これわかってた奴地味にすげえ、あの男がパパの他にママの役割もしてると思い込んでた

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 14:52:26.75 ID:llzMLGGN0.net
兎角さんの針的なもので晴ちゃんを何度も突いたりする展開か・・・

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 14:52:45.37 ID:ckJiie7m0.net
「犬飼伊介がビビるなんてな」のセリフにも意味があったりするのかね?
元々実力では及ばない兎角さんの恐ろしさを黒組で初めて体感する事に
なるのか?

晴が止めに来てくれれば、助かるだろうが。

しかし死にそうなやつばかり残したなーと思わない?

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 14:54:06.82 ID:vCDJ6S9n0.net
せっかくジョルノだし鳰も最後にデビューするのか・・

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 14:55:17.01 ID:Ttdq6p4X0.net
兎角さんはリミッター外れたら文句なしに最強なんだろうけど
勢い余って伊介様殺しちゃう展開だったら泣くぞ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 14:56:54.27 ID:f0aZbPh00.net
死にそうなのは伊介様だけだろ
他は転校で済みそうだが一人だけ死亡フラグが立ってる

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 14:57:25.19 ID:og3E0nKD0.net
音楽良いからサントラ欲しいなと思ったら発売予定にすらなかった

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 14:57:46.62 ID:JEfMxVrq0.net
>>545
わしもだ。
恵介がパパでありママでもあると頑なに信じてた。
アイキャッチって何気に重要な情報流すよね。一時も画面から目が離せない。

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 14:59:38.76 ID:/68thLAv0.net
>>547
兎角さんを追い込み過ぎて、人殺しの覚悟を決めさせる展開になりそう。

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 15:00:12.64 ID:bpuEebHG0.net
殺すつもりで戦ってるとそうでないとでは全然違うしな
総合格闘技で日本人が弱いのは大抵殺す気なく戦ってるから

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 15:02:41.64 ID:p13vlF8M0.net
伊介様死んだら泣くけど綺麗に退場できるならそれでもいい気がする
毒霧ぶしゃっで倒れるよりは

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 15:03:00.06 ID:AsiDcagK0.net
>>545
なんとなく分かるだろ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 15:05:22.04 ID:dJFENw+M0.net
>>551
最近は円盤付が多いし3巻以降につくじゃないかな

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 15:06:02.87 ID:m9qYnjyH0.net
>>545
原作読んでたら気付くだろ
つうかアニメで伊介がママが男だもん、パパも男だけどね
って言ってたやろ
まあ年寄りにとっては同性愛は考えられんことだから無意識に除外してたのだろう

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 15:06:31.31 ID:GtSAObjf0.net
>>537
逆に考えるんだ、ホモだから伊介様は処女でいられたと

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 15:06:38.66 ID:JEfMxVrq0.net
今回のED、実写を使ってたよね。
これは、悪魔のリドル公式マスコットキャラであるリドルくんの出演も視野に入れているに違いない。

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 15:06:48.06 ID:NfX331ks0.net
伊介様と武智ちゃんは面白いなー
武智ちゃんは戦闘力で圧倒し伊介様は看破して兎角を凌駕する
キャラの書き分けも出来てて強さも分かりやすい
4〜7話(特に涼ばあちゃん)は何だったのか

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 15:06:57.09 ID:rYfoZr7L0.net
伊介様が転校したらもう見ない。楽しみが残ってねぇ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 15:08:53.56 ID:e1pH2zaL0.net
原作じゃ武智も微妙なんだよな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 15:09:04.27 ID:NRPMRd8OO.net
>>545
両親ホモで試験管ベイビーかなんかかと思ってたわ
本当に一滴も血が繋がってなかったんだな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 15:10:06.87 ID:fUysq0pJO.net
がゆんの漫画ある程度読んでれば想定の範囲内ではあるな

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 15:10:43.12 ID:5qg3ipNM0.net
2人とは一滴も血が繋がってないって言ってなかったか?

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 15:11:32.09 ID:bpuEebHG0.net
>>559
虐待してきた実父からとっくに挿れられてるだろう、真昼もそうだ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 15:11:42.40 ID:JEfMxVrq0.net
>>563
アニメじゃトカクさんを圧倒したけど、原作だとタケチさんが劣勢だもんね。

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 15:12:21.04 ID:bYFebxm10.net
話の流れ的には伊介様死亡フラグ立ってるけど、兎角の殺人できない設定の方が強そうだし、せいぜい覚悟して戦った結果半殺しです見ましたくらいに落ち着きそう

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 15:12:38.55 ID:fsU/JBqU0.net
>>558
>まあ年寄りにとっては同性愛は考えられんことだから無意識に除外してたのだろう

腐マンコの唐突な年寄り認定ワロタ
普通のアニメでガチホモとか出されても引くだけだわ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 15:13:58.09 ID:JEfMxVrq0.net
>>567
虐待って言ってもネグレクト(育児放棄)だから、暴力は振るわれてないはず。

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 15:14:04.55 ID:UOeJ1nOgO.net
>>569
兎角さん追試も不合格かよ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 15:14:39.60 ID:p13vlF8M0.net
兎角さんには不殺を極めた結果相手の女の子の服だけを切り取る技術を覚えて欲しい

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 15:14:44.24 ID:TS6X+h/80.net
ひとまとめにされてるけど、5話の出来は良かったと思うんだが…

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 15:15:37.05 ID:bpuEebHG0.net
>>568
大体脚本の趣向のせい

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 15:16:23.00 ID:fhfPtcee0.net
5話は良かった

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 15:17:00.45 ID:GtSAObjf0.net
横谷昌宏はアンチ兎角

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 15:17:27.24 ID:3oMAe+HQ0.net
俺はギャグとか言われてる回も普通にキャラの美学や個性を楽しんでいるわけだが…

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 15:18:11.63 ID:NRPMRd8OO.net
>>574
3話と7話以外はよかった

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 15:18:24.97 ID:e1pH2zaL0.net
>>574
尺足りなくてカット多かったけど良かったよ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 15:20:37.06 ID:vARZEXUm0.net
5話は春紀がやたらニヤニヤしてたのと春伊カット以外はよかった
まあ、その二つが致命的なマイナスなんだけど…

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 15:20:41.31 ID:/68thLAv0.net
>>547
3話以外は楽しめたよ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 15:21:13.68 ID:JEfMxVrq0.net
3話ちゃんフルボッコにされてるけど、晴ちゃんの顔面にお花バッサーとか、アニメオリジナル演出もあって面白かったと思う。

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 15:23:16.84 ID:SoxS8foj0.net
関係者が紛れ込んでいる気がしなくもないww
うまく盛り上げるのも営業だからなww

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 15:23:38.71 ID:9NywTTXl0.net
神回8話のせいでこれまでも全体的に良かったかなーって気にさせられてきてる

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 15:24:27.28 ID:6kPokLfK0.net
それでも僕は涼ちゃん回が好きです

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 15:25:10.90 ID:foCD0TQM0.net
3話と6話と7話はちょっと擁護しづらい
6話はとにかく詰め込みすぎ、7話はギャグすぎ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 15:25:51.91 ID:fhfPtcee0.net
7話はババアが暗殺者になった理由も明かされたらここまで不評にはならなかったと思うな
暗殺者になった細かい設定は決めてないってなんだよ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 15:25:55.21 ID:iZzJhr+s0.net
兎角さんがポn・・・裏をかかれる展開の方が好きだから3話と7話好きだわ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 15:25:57.60 ID:vARZEXUm0.net
ワースト選ぶなら7話だな
これのせいで「誰も本気で殺りにきてない」とか言うのが増えたから

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 15:26:46.66 ID:L8KLgCrT0.net
>>583
そのベンチのシーンだけは何度も見た
「あたしが守ってあげる」とか、
予告状の差出人がわからないことを活かしてて漫画版よりいいね

ただ、3話だけなぜか拳銃使ってたり
落下するハサミで縄切るとかいろいろ突っ込みどころが多い
「こんな作品適当でいいだろ」みたいなノリを感じてしまう
あと、個人的にはサービスシーンがしつこくて下品すぎるのもマイナス
脚本の人だけ槍玉に上げるのはおかしいけど

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 15:27:07.50 ID:7bhEqQ/DO.net
3話から7話まで全部酷いだろ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 15:28:09.46 ID:NfX331ks0.net
武智ちゃんはアニメでは強かった
俺はアニメの武智ちゃんを優先したい

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 15:28:15.29 ID:bpuEebHG0.net
吉村清子(シリーズ構成)…1〜2、5、8話
横谷昌宏…3、7話
藤咲あゆな…4、6話

まともな暗殺回に定評のある吉村
味方を誤爆や暗殺する間もなく退場等、ブラックジョークに定評のある藤咲
兎角さんの頭も腕も大幅弱体化に定評のある横谷

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 15:28:23.44 ID:iZzJhr+s0.net
ワースト選ぶなら誤爆ちゃんかな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 15:28:28.26 ID:7z0xjs370.net
シリアスを求めて評価するなら正直1話と2話以外は全部・・・
6話はしえなちゃんとかPOISONとか、7話は蚊帳の外組のギャグとか久しぶりのぽんこつ兎角さんとか面白かったじゃん

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 15:29:04.62 ID:3oMAe+HQ0.net
なぞなぞ面目躍如の7話を軽んじるなんて俺には出来んな…

ロリババを否定するなんて出来ん

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 15:29:13.19 ID:foCD0TQM0.net
>>594
あー、一番上の人がやってる回だけ面白いのか。納得した。

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 15:29:26.29 ID:ORftPzQ20.net
>>583
3話は戦闘の背景だと考えると殺す事しか頭にない武智くんが殺す事の出来ない兎角さんを圧倒するという実に理の叶った回だったね

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 15:29:37.75 ID:NfX331ks0.net
涼ばあさんはキャラとしては可愛かったけど暗殺者としては神長クラスだった

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 15:29:40.27 ID:24mYmxcV0.net
兎角さん「ふざけるなー(棒)」

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 15:30:26.06 ID:JEfMxVrq0.net
>>591
まぁ、たしかに、ハサミが落ちてきて縄が切れるシーンはギャグだったw

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 15:30:48.87 ID:dJFENw+M0.net
3、4話と7話は終始ギャグにしか見えんかったが3話は評価いいんだな

それと脚本がストーリー作ってると思ってるバカはこれ以上恥かかないためにもレスやめたほうがいい

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 15:31:12.25 ID:e1pH2zaL0.net
花束もおかしいと思うがな…

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 15:31:12.85 ID:L8KLgCrT0.net
あと、漫画の乙哉は大型のハサミをバラして2本のナイフとして使うんだよね
これはハサミキャラのアイデンティティに関わるので
アニメでもやってほしい演出だった

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 15:31:49.60 ID:drH3J/q80.net
>>591
このアニメの主な視聴者は男なんだからサービスシーンがあるのは当然だ
それを下品だと思うなら見なけりゃいい

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 15:32:04.29 ID:Svrjcrv00.net
内容はともかくED曲が良かったと思えたことが一度も無い
今回は曲も映像も最悪だった

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 15:32:37.54 ID:fUysq0pJO.net
横谷はキャラクターをかわいらしく演出するのは上手いんだけどなぁ
武装神姫とか超好きだったし

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 15:32:46.93 ID:JEfMxVrq0.net
3話の晴ちゃんはつよい(確信)

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 15:32:47.04 ID:v6kDc2F+0.net
(ギャグアニメじゃないとわかった途端みんながまじめに話し始めた)

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 15:33:04.42 ID:9NywTTXl0.net
残念な子や殺る気のない子が早期退場したのは自然と解釈できる
殺る気満々の子は拙速に走らんだろうと理事長も読んでいたし
今の残留メンツは本気

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 15:33:11.06 ID:3oMAe+HQ0.net
>>600
やり方が似てるだけだろ!
香子ちゃんクラスなら黒組全滅だから…

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 15:33:35.86 ID:drH3J/q80.net
ぽんこつな兎角さんも可愛いしな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 15:33:46.12 ID:ksbixfWw0.net
普通のアニメ…?

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 15:33:59.03 ID:bpuEebHG0.net
>>603
大まかな結果はシリーズ構成だがそれまでの細かい過程は脚本だろ
お前こそ何意味のわからんこと言ってんだ?

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 15:34:11.61 ID:bZ06asW50.net
EDは良いの結構あっただろ・・・

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 15:34:22.82 ID:vARZEXUm0.net
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5078185.jpg
どっかのシリアルレズもびっくりの悪い顔で萎えた

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 15:34:48.08 ID:foCD0TQM0.net
3話は乙哉のキャラは良かったよ
兎角さんがそれ以降と比べても抜きん出てポンコツなのがな…w
放置してるから全くガード出来てないしすぐ騙されるし

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 15:35:12.62 ID:wj5RVoaHi.net
話の質や魅力がある部分がどれだけ多かったかを鑑みて良かった順に並べると
1話、8話、2話、5話、3話、6話、4話、7話の順かな

個人的な感想だけど

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 15:37:18.12 ID:9NywTTXl0.net
>>619
1,8,2,5話は同意
後はうんお好みで

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 15:37:43.82 ID:JEfMxVrq0.net
>>604
どこがだい。
女の子が喜ぶプレゼントの筆頭である花束で油断させておいて、
実は毒のある花でしたー、とか、タケチさんの狡猾さを上手く描いてるじゃないか。
きっと、今までもそうやって女性を口説きおとしてから殺しまくってきたんだろう。

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 15:39:19.28 ID:OSXPD8jv0.net
>>615
出来た脚本をさらに絵コンテや演出で再構成するから
脚本と絵コンテ見比べない限り話の出来の良し悪しが誰の仕事なのかわからなくない、

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 15:39:34.61 ID:drH3J/q80.net
3話を評価し直す流れに草生える

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 15:40:00.06 ID:wal+A2b80.net
3話良かっただろ、しえなちゃんのメガネ芸が見れたんだから

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 15:40:18.41 ID:NfX331ks0.net
武智ちゃんの強さを脚本が糞だから取り消せというのは納得出来ません(半ギレ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 15:41:13.78 ID:7z0xjs370.net
でも3話でちゃんと「あ、これはギャグとして見てキャラを楽しむアニメなんだ」っていう方向性がしっかりわかったからいい回だったと思うよ
ぽんこつ兎角さんなキャラ付けとかもできたしね

総レス数 1002
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200