2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法科高校の劣等生は糞アニメ界のクリムゾン・プリンス40

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 13:24:01.37 ID:NltNCopc0.net
主人公が似非劣等生の魔法科高校の劣等生のアンチスレです
この作品への批判的意見を言いたい方はこちらで。原作信者の方は本スレでお願いします
次スレは>>900が立てて下さい。(立てられない場合は代理を要請するか、>>950)
※ 定期的に 煽りを繰り返すレス乞食が湧きますので餌をやらないでください ※
なお>>900等、立て指名のある番号を荒らしが立てた場合は 直ちに代理を立て次スレを

・司波 達也(しば たつや) ttp://i.imgur.com/vjDGWom.jpg
『魔法科高校の劣等生』の主人公。通称「シバさん」。
 後出しジャンケンの達人であり、後出しジャンケンで彼に敵う者は世界中を見渡してもいない。
 日本で1,2位を争う魔法名家の生まれで幼い頃に改造されて感情が欠落していて自己評価は標準以上、中の上くらいだけど女子からはイケメンとされ、
 軍人のように姿勢がよく羽織袴がよく似合い筋肉質で肩幅があり標準の制服が入らず子供の頃から軍隊に所属して戦い忍者を師匠に持ち格闘でも最強クラスで、
 学校の成績はトップクラスで一流の研究者で学生の身で既に名前が後世に残るような大発見を何度もしていて親の会社に多大な利益をもたらしていて、
 分解や再生に関する魔法が特異で物質をエネルギーに還元して敵の軍港を周辺地域ごと吹き飛ばせたり致命傷を負っても一瞬で再生できたり
 でも傷痕は残っていてうっかり人前で脱いでどん引きされたり魔法発動前に相手の術式を解析して魔法消去できたり大抵の魔法は再現できたり
 特殊な目の持ち主で感知能力も優れていて日本政府の秘密兵器と呼ばれていて通り名は「摩醯首羅 (まけいしゅら -ヒンドゥー教のシヴァ神の別名)」で、
 これらは全部世間には隠しているからオフレコで妹やクラスメイトたちは常に彼を賞賛し続けてるけど、
 でも劣等生だわー。 俺が一番劣等生だわー。

アンチ用wiki
http://wikiwiki.jp/wwsan/

http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1400592189/

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:44:25.39 ID:Ww2tHWsJ0.net
>>662
劇中では3次大戦もあり、世界情勢が不安定極まりないとはいえ、たかだかラノベアニメであそこまで語る達也と会長が気持ち悪い
会長は種のラクスに通じる気持ち悪さがある
神=作者に守られた絶対的大正義とでもいうのか
今後、インフレが起こっても会長が恥をかくような展開も無いみたいだし、会長は作者の嫁状態
他国のモブに一方的に凹られて失禁失神するぐらいやったら評価するわ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:44:52.37 ID:lXqb5opq0.net
>>674
この作品をしてラノベ全体を語られてしまうのははなはだ不本意だが
まあしかたないな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:44:59.49 ID:05/y0QFX0.net
何の気なしにシバさんの中の人のツイート見たが
自身が出演されてるアニメの話題結構出してるのに、劣等生に関しては一言も触れてないな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:45:16.36 ID:dC9SEuPI0.net
>>666
そう。単なる先行者利益でしかない。
同じ芸風で似たようなもの作っても、まずコケる。

おそらく、最近のオレたちって作品を読みながら(もしくは読む前から)
ストーリーを先読みする癖がついてると思うんだ。
だから、そういう「見たこと無いもの」を予想を裏切る面白いものの
カテゴリーに入れてしまう。

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:45:35.17 ID:tRwI3bRu0.net
>>668
このコピペは書かれた背景がちゃんとあるだぜ(オフレコで頼む)

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:45:55.75 ID:qY4d7HSK0.net
追悼編を1巻に持ってきた方がいいと思う
何で芝さんが強いのかわかるしな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:46:54.05 ID:mT6kIxqL0.net
>>680
情報規制されてるんだよ。

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:48:13.47 ID:JDU75JK00.net
>>668
やばいやばい芝生えちゃう

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:48:24.24 ID:ji0MQX+80.net
>>683
強い理由が分かったところで
性格が屑な事にはかわりない

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:48:49.27 ID:v8KGSYxJ0.net
>>683
前も言ったけど、それを最初に持ってきて理由説明して持ち上げたとしても、後に待つのは急降下だから無意味
プラスから始まるかマイナスから始まってあとで少し上がるか程度の差しかない

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:48:55.28 ID:1Lkh06qh0.net
>>673
原作はもっとひどいよ
原文忘れたがシバさんなんか、メガネが隣に座ろうとしたり
自己紹介しただけで、「他に席空いてるだろ何で隣に来るんだ」とか
「何自己紹介なんかしてんだ馴れ馴れしい」みたいな事考えてて、
ナチュラルに性格悪いし

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:49:43.68 ID:dZ/DxlbkO.net
>>633
中村辺りは収録後に話してそう

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:50:24.62 ID:QgENoCJj0.net
そもそもシバさんを改造する意味ってあったん?
分解、再生は生来のものでしょ。
改造してつけた機能は、能力的に劣等生レベルの基本的な魔法機能なんでしょう?
それで感情失って(笑)サイコパスになってるやんw

もうたんにシバさんに悲劇的な背景作って悲劇の主人公可哀想したいだけにしかみえん。つかそうなんだろうけど
この設定だけじゃなくてもうちょっと納得のできる理由や意味を考えろよw合理的におかしいのや意味のないものばっかりだぞ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:50:25.55 ID:lXqb5opq0.net
>>688
あれは作者の思考の反映だから(震え声)

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:50:47.06 ID:+CFHFkNU0.net
>>668
悔しくてしょうがないって感じがひしひしと。

久々に見に来たけど、本スレ超えてたんだね。
こういうのも新しい

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:51:20.78 ID:qY4d7HSK0.net
>>690
強さを表現するために改造という手に出たのかも

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:52:16.72 ID:qY4d7HSK0.net
>>687
少なくとも深雪が芝さんを拝める理由は読者にもわかりやすいと思うんだが

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:52:43.16 ID:CzESk2M60.net
色々感想あさってたけど某所より
これやっぱ何処でもこんな感じの感想なんだろうねえ
まあここの住人が書いたのかもしれんけどw

七話まで見てきて、この作品が単に俺tueeeだから批判されてるのではない気がしてきた。
作品の背後に体制とかエリートへの強い劣等感と、それとは裏腹の強い憧れを感じる。そこから生み出された
主人公兄妹は真のエリート、真のエリート=正義、正義の倒す敵=卑劣な敵、そういう短絡的な力の論理というかアンチヒューマニズムの臭いがする。
それは兄が時に放つ公安警察じみた台詞や、妹が兄の敵と認識した相手に対するカケラ程の共感もない冷酷な侮蔑として表れる。
もちろん人は圧倒的強者に自己投影することで陶酔感を得られるし、これが人気作品なるのももっともだと思う。思うが、何だろう、この違和感は…。
2014/05/18 | おや。。 #-
↑そういう感情的にならずに理性的に自分の解釈をしようって姿勢は僕は好きですよ

こういう作品が若い子に人気ってのは複雑な心境になりますね

ルサンチマンって言葉を分かり易く表したような作品ですね
2014/05/18 | - #-

早い話がストーリーに抑揚がなくて
飽きてるところにこれでもかってくらい俺TUEEE主人公のウザさと口調でイライラする、
主人公が苦戦する敵とかトラップとか無いのかい?
2014/05/18 | - #-

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:53:29.96 ID:Xb/iS+ka0.net
シバさんより作者の脳を改造した方がいい
どんな結果になっても更に悪くはならんはずだ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:55:09.96 ID:v8KGSYxJ0.net
>>694
シバさんを崇める理由が分かったとしても布教するのはおかしいのは変わらない
シバさん自身は秘密にしたい事をペラペラ喋るのはシバさんの望むところじゃないでしょうに

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:55:31.13 ID:qY4d7HSK0.net
OP見る限り追悼編やりそうだな
さすが小野学という感じだね

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:56:04.57 ID:05/y0QFX0.net
>それを単に「劣等生」という単語のみから広く普及している克服型パターンを決めつけ、パターンに沿っていないという理由で批判されてもこちらには何も響いて来ません。
こいつ王道がなんでウケるか分かってないよな絶対

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:56:10.01 ID:lHOmoSnC0.net
アニメを機会に劣等生の売り上げが下がるといいなあ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:56:22.60 ID:Ww2tHWsJ0.net
某人形のセカンドラストぐらいにとどめておけばよかったのかもw
一科だの二科だのぶち上げて社会運動批判とかやるから気持ち悪い
同一学科内でのいざこざなら会長の演説内容で十分だろうが
早い話がいじめ問題における教育委の対応とほとんど変わらないことをやっているだけ
「いじめなんて有りません いじめられた奴の心の問題」とまったく変わらない
服部や森崎を更迭するとかしないとね・・・
あとは学科単位での自治組織設立とか、二科の分離独立とか

話が進むと他校や他国勢力との戦いがメインになるから、表題の土台となっている一科二科の問題はどっかに行ってしまうみたいだけどね

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:56:34.85 ID:m2w8GTQY0.net
作者は他の作品を読んでテプレートを踏襲したほうが良かったな
そうすれば、少なくとも登場人物がことごとく嫌悪されることは無かった

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:57:47.28 ID:qY4d7HSK0.net
>>697
まあいい加減学習してほしいよな
芝さんが可哀想だぜ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:57:55.26 ID:sjG7PW7u0.net
物語開始時に設定盛り過ぎてる
てそこがご都合にも思える一端なんだけど
追憶編読めば変わるかな?

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:58:41.29 ID:LRQT+xZ10.net
>>703
でもwwさんドヤらないとストレスで死んじゃいそうだし、
ドヤ顔チャンス提供してくれる妹がいてよかったんじゃね?

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:58:49.58 ID:8I4drfwS0.net
語句説明と唐突に惚れたりくっ付いたりは止めろよ、せっかくの中村のイケメン声が虚しい。

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:58:57.75 ID:qY4d7HSK0.net
>>704
難しい設定がないしエピソード0みたいな感じだから変わるかもね

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:59:19.90 ID:05/y0QFX0.net
中村ボイスが逆効果になってるまである
早見のキモウトも同様

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:59:27.81 ID:NltNCopc0.net
>>704
あれ、只の深雪ののろけ話だろw

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:59:45.74 ID:GFmo1MuG0.net
>694
「特別高等警察」のほうがいいかもしれないぞ。<公安警察

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:59:47.17 ID:tRwI3bRu0.net
劣等生は追憶編が一番マシ
劣等生の作者はこんなの書けたんだって意味で感動したわ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:59:54.43 ID:JDU75JK00.net
>>699
批評者の思考を一方的に決めつけてそれを元に非難してるからそれ以前の問題

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:59:56.67 ID:mT6kIxqL0.net
そういや警備計画がことごとく漏れてたのに、
偽情報は「これは偽計画でこっちが本物です」とは漏れなかったんだ。
あれは白服に内通者が居た、とかではないの?

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:00:02.79 ID:HD1/2wlg0.net
普通に俺TUEEEすればいいのに、間に言い訳が挟まっててモヤモヤするというのはある
「実力を隠したいんだけど、鋭い人に見ぬかれちゃって辛いわー」というのは感じ悪い

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:00:32.32 ID:EppK/gK50.net
初期から、最強なのはまあいいだろう。
感情希薄
不死身
苦戦しない
批判するやつはのきなみ雑魚
周りも賞賛
妹も守るべき存在じゃない
主人公の性格が悪い

作者はアホかと

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:00:48.24 ID:Xb/iS+ka0.net
>>702
作者の暗黒思想が植え付けられなかったら
割りと愛されたキャラも多かったろうに

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:00:49.08 ID:mT6kIxqL0.net
>>713
誤爆

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:01:02.99 ID:2AtEiYML0.net
ラノベ本スレに引きこもってる信者はスルースキル高いんだろうと思ってたけど、予想以上に効いてるようでワロタ
もっと伸ばそうぜ!

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:01:11.84 ID:glKFdWWf0.net
学校側の評価基準の項目が魔法士にとってどれほど重要なものなのかイマイチピンとこないんだよね
それができないことによって芝さんが不自由してるようにまったく見えないから劣等生wアイロニーwwってなるんだよ
くっ、遅い!遅すぎる!!!とか言ってXBOX初期型を前後に動かしてるシーンだけみせられても
それなんか重要なの?って思うわ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:01:12.02 ID:v8KGSYxJ0.net
>>709
私はお兄様と関わってこういう風に変わりました、ってやりたいだけみたいな感じ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:01:40.68 ID:XGYQokAn0.net
劣等は何巻から本番なの

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:02:07.04 ID:LRQT+xZ10.net
追憶編って沖縄で在日米軍の二世に絡まれたり、
八つ当たりでシバさんが軍属になって報復攻撃したり、
上で話題になってた色々とめちゃくちゃな奴?

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:02:51.32 ID:2E9ddE6V0.net
>>690
分解と再生だけ使えて普通の魔法は一切使えない方が「劣等生」ってタイトルに合ってるよな
まあそれやるとルイズのモロパクリになっちゃうから改造人間設定入れたのかも知れんけど

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:02:55.61 ID:v8KGSYxJ0.net
>>721
十三巻で半分って言ってたから二十七巻あたりじゃね?

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:03:02.02 ID:avWw7AHI0.net
妹以外にも俺TUEE披露しすぎなんだよな
相変わらずお前はダメな奴だなーHAHAHA!の裏で実は・・・

ってのはある意味王道だからIronyではないしダメなのか

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:03:05.97 ID:THQmr3mj0.net
過去編でよかったの、ストブラだな、あれでD種のイメージが180度変わった

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:03:44.99 ID:+akxtGK80.net
傷物語といい、ノゲノラといい、実質0巻は評判高くなるな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:03:50.90 ID:UWGRhPgM0.net
>>703
何言ってんの?シバさんは迷惑になんて感じてないよ
シバさんは本当は自分の力や家柄を自慢したくてしょうがないんだから
オフレコで頼む、トーラスシルバーの正体についてシバさん「案外日本の青少年かもしれませんね」

よくできた妹だよ。お兄様の気持ちをよく理解して、お兄様の気持ちを代弁してくれてるんだもの

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:04:03.27 ID:v8KGSYxJ0.net
>>722
レフトブラッド(笑)

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:05:28.14 ID:v8KGSYxJ0.net
>>728
二科な事に不満バリバリなんじゃねえか?w

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:05:32.00 ID:63/XXQMM0.net
妹はノリノリで敵凍らせといてなんで「ほんとはやりたくなかった」的な雰囲気出してたんだ
思考論理がさっぱりわからん、原作見たらまた違うんだろか

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:06:15.47 ID:lHOmoSnC0.net
>>702
他の作品の登場人物を佐島風に改編したらどうだろう
ハルユキ「差別される側に問題がある」

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:06:25.72 ID:HYTt19yV0.net
>>731
酒飲んで友達を笑いながらボコボコにしたあと酒が抜けたら必死に謝るみたいな感じなんじゃね

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:06:40.78 ID:3VrXqbyQ0.net
>>711
おいおい、>>371>>377がまだマシな部類のかよ?

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:07:20.47 ID:QkoU1HcQ0.net
>>731
そういう態度とったらお兄様に構ってもらえるからじゃね?

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:07:38.78 ID:bma+bti20.net
>>726
ストブラの過去編はアヴローラが可愛過ぎた
あれで何人の読者がアヴローラ派に寝返ったことか……

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:08:24.79 ID:NfZ5cfHv0.net
>>731
お兄様に歯向かったから殺したけど
殺したらお兄様に怒られるから塞ぎこんでる

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:08:46.12 ID:kGdJR/u60.net
そもそも「ご都合主義の排除」の発言も
露骨に世間の作品を見下してる感じがするしなぁ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:09:17.94 ID:NfZ5cfHv0.net
>>734
ショタ芝さんが戦争に参加して無双する話

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:09:54.31 ID:tuKNk6l20.net
>>739
やってることあんまり変わらないな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:10:15.79 ID:KDSi95GVO.net
凍らした後はしばらく上機嫌だったらアンチ卒業してたかもしれん
クズを優しい者として扱うわ
クズを人格者として扱うわ
卑怯者を漢として扱うわ

認識がズレすぎで芝生えそう

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:10:34.03 ID:cz2AQNv/0.net
佐島「俺はその辺の作家とは違ってご都合主義なんか入れないからなw」
なお学校の設定からしてシバさんが無双するために都合のいい設定の模様

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:10:36.98 ID:A0nLKeLV0.net
>>734
劣等生にしては珍しく作者のいう王道っぽい展開と深雪の独白(ここには書いてないが)が良い
なお、劣等生信者は横浜騒乱編が一番面白いって言われたが

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:10:49.22 ID:DX3LejgU0.net
>>732
佐島風ってわけじゃないけど、新約九巻で似たのはあったな
上条さんへの認識が変わった世界とか
あれはシバさんが本来受ける反応だろうなと思った

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:12:13.00 ID:ZpZoyIb10.net
なんで売れるのか分からんアニメはあったが
売れたらまずいアニメはこれが初めてだ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:12:59.72 ID:loNt9/d90.net
>>731
原作だとキャラの思考に至る前に、よく分からない設定や魔法の説明とかで狂いそうになる。
アニメを見て、こいつら思っている以上にアレなんだと気づいたよ・・・

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:13:53.30 ID:tLb/Rn+n0.net
>>738
これはSF作家として失格な発言なんだよな。
SF作家でも物語のテーマにそって無視したり設定を潰したりするのに。
作者の言う御都合主義の否定は創作業全ての否定なんだよ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:13:59.55 ID:3QcARB0Y0.net
沖縄の事書かれてるらしいけど作者は沖縄の事全然知らないよなw
沖縄は今分離独立の運動がマジでヤバいネトウヨの工作員が侵入だ〜とかじゃなく
元々琉球思想とかもあるし、古い世代は日本(当時の薩摩)と米国には侵略されたけど
実際中華文化から攻撃は受けていないとか、渡来系の子孫の沖縄保守が大陸からの支援受けたり
日本のインてジェンス関係、特に公安外事は沖縄に付きっきりみたいなんだとw

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:14:29.05 ID:z3Mb6QRs0.net
ご都合主義を排除した結果の主人公がご都合主義の塊になった
何を言ってるか分からないが(ry
>>743
なのにコミカライズにあの作家なのか…

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:14:54.06 ID:NfZ5cfHv0.net
>>740
深雪が軍人に攻撃されたから芝さんが怒って戦争に参加して報復する作者の王道展開

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:14:54.71 ID:avWw7AHI0.net
>>742
ご都合主義入れないとかマジで言ってるの?
ネタじゃなく?

設定盛るってのはご都合主義のうちに入らんのか・・・

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:15:02.92 ID:THQmr3mj0.net
>>736
元自国民がとんでもないことになって、突っ走ったD種の元貴族の姫さんとか
主人公かばって、玉砕したその姉とか、あの巻のD種はみんなよかった

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:16:28.81 ID:GUDYtMwt0.net
>>748
日本語でOK

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:17:24.94 ID:aP0BOBMC0.net
>>敵と内通したゲリラ活動

うーん

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:17:33.88 ID:mztYQB8Q0.net
この作品もストブラくらい頭からっぽにして見れる構成にしておけばワンチャンあったろうに

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:18:35.04 ID:SvLx4uYF0.net
この作者は主人公が無双する言い訳として
ご都合主義の排除を謳ってるだけだから

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:19:14.71 ID:DX3LejgU0.net
>>748
別に沖縄の思想が現実と違うとかは良いんだよ
創作だから仕方ないし、調べても分からない部分もあるだろうから
ただそれ差し引いても物語が致命的につまらない

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:19:33.43 ID:aP0BOBMC0.net
>>755
頭空っぽにして見られるアニメだったら
妹キメーで楽しめたかもな

でもほら設定が売りのアニメだからボコって正解なのかもしれん

え?頭空っぽにして設定を聞けって?

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:21:38.40 ID:lABSre1J0.net
主人公に邪魔が入ることを「ご都合主義」と言ってるんだよな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:23:11.31 ID:z3Mb6QRs0.net
設定といえば作中で語られることのない裏設定とかあるけど劣等生にはなさそうだよな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:24:22.93 ID:DX3LejgU0.net
>>760
全部懇切丁寧にシバさんがドヤ顔解説入れてくるからな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:24:24.54 ID:zcxf89X+0.net
すでに7話過ぎてるのに、いまだに主人公設定の大枠が把握できない
ある程度出し切ったのかな?とか思っていたら
壬生先輩の父ちゃんが新たな謎を設置して去ったから、もうあと何があるんだよって困惑気味

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:25:57.33 ID:Kjk3FNrv0.net


764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:26:16.85 ID:NfZ5cfHv0.net
>>762
まだまだある
おそらく2クールだけでは済まないから
2期もよろしく

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:27:36.34 ID:x4POJKoC0.net
熱血とかまたまたご冗談をw
狂気の暴走ですよ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:30:32.56 ID:GUDYtMwt0.net
>>764
2期までやったら、どこまでアンチスレが伸びるだろう

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:31:03.40 ID:Cg/EScya0.net
まだ途中だから理解してない奴らがアンチやってると
見当はずれな信者が未だにしがみついてるのは笑える
web時代から読んでてこれは酷いからアニメ化すんな!って
思ってた奴のほうが多いと思うわ

商品化しただけでも問題だらけだってのに公共の電波で差別と右傾化を
賞賛しちゃうとか北の刈り上げバカを見習えって言うのかと

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:31:42.49 ID:JeftQqNc0.net
>>762
wwさんはマジネ申
作者の妄想をあれもこれも全て詰め込んだ結果、人間の範疇超えちゃってますんで

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:32:13.97 ID:OxqBGinT0.net
>>762
あらゆる方向からTUEEEEが加算されるだけじゃね

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:35:46.44 ID:x4POJKoC0.net
>>762
極めつけは人類の生殺与奪権を握っているところかな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:36:01.46 ID:JL/Wd6360.net
>>755
シバさんや会長みたいな人が保守主義に則った主義主張をしてもキャラ萌えしてない限り読者の共感は得られないだろうな
シバさんの政治思想や社会論に対するエラそうな物言いが鼻につく
入学前に死線を潜り抜けてきたって設定らしいけど、あの能力があるなら学校に通う必要が無いな
妹も俺TUEEEEEE!状態だしw
発情した七草や十文字が相手だと妹がひん剥かれるかもしれないから入学したんだろうかw

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:36:18.57 ID:TFNHbbWP0.net
>>712
それなんだよな
批評者は一言も「スポ根展開にしろ」とか言ってない
ちなみに「スポ魂」って、これは原文のまま?

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:37:22.35 ID:THQmr3mj0.net
>>768
ぶっちゃけ、カンピ過去編のサルバトーレの方が人間の範躊をはるかに超えてて恐ろしいわ

太陽フレアと同等の攻撃をまんべんなく浴びて日焼けサロン入ったみたいとか
城でもなんでも一瞬でなます切りにするわ、体重4t以上にしてキックしてくるわ
※魔法効かないし

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:39:25.90 ID:BM8FXYOW0.net
おれがこの設定で、書けといわれたら 司馬をある種の狂人として描いていくな。そして周囲がそれにうすうす気付いて
疎外されていく。→それでも尚信念をつらぬく て感じの。

なのに佐島ときたら 周囲の反応が すてき!! 抱いて!! 司馬きゅーん だもんな。

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:39:26.38 ID:d6INE1ls0.net
合戦中に剣が折れて絶対絶命→合戦に関係ない神出鬼没の中立キャラが剣を投げてくる
敵に追い詰められて崖から飛び降りる→敵と対立する組織に拾われる

ご都合主義でも最強エンジン搭載型よりずっと面白かったと思います

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:41:00.52 ID:NfZ5cfHv0.net
>>766
アンチスレが本スレを抜いたと言う事で伝説になったからね
2期やらないと作者が好きな魔法解除のキスが出来ないからね

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:41:38.86 ID:tLb/Rn+n0.net
>>775
御都合主義=面白味に欠ける
ではないだよな。
物語の構成、伏線の張り方、演出の妙でいくらでも御都合主義で盛り上げる事ができる。

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:41:59.35 ID:NfZ5cfHv0.net
>>774
女性ファン「芝さんかっこい良い」
佐島氏「俺ってやっぱり格好良いんだ、凄い嬉しい」

総レス数 1004
278 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200