2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法科高校の劣等生は糞アニメ界のクリムゾン・プリンス40

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:19:43.85 ID:tRwI3bRu0.net
>>650
15万人の劣等生の読者はそう思ってるのに間違いない

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:20:00.38 ID:7R5PZ+kC0.net
>>649
ガーディアンになってなかったら廃棄処分とか生涯幽閉になってた可能性が高い
……でも世界的にはたぶんその方が平和だったろうなぁ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:22:34.70 ID:ji0MQX+80.net
>>652
十氏族って魔法師以外の選択肢って無いの?
普通に生活すりゃいいんじゃないのか?
ほんとカオスな世界だな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:22:52.26 ID:JDU75JK00.net
>>527
それが魔法師の有効活用なら
受 け 入 れ ろ よ
それとも差別されてるとか言っちゃうのwwさん?w

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:23:21.14 ID:G+LBdYps0.net
魔改造されてなかったら今みたいなチート性能じゃないから
まだ、まともな主人公だったような

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:23:38.60 ID:lHOmoSnC0.net
>>651
15万人も読者がいるのが信じられん
電撃、数字盛ってたりする?

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:24:11.72 ID:Ww2tHWsJ0.net
七草さんの有難い言葉
虐げられていると思うんだったらてめー自身を顧みろカス
大正義一科生様がボンクラ二科生を虐げるなんて有りえねーからwww
来年は服部君が会長になるんでよろしくwwww

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:24:48.38 ID:NltNCopc0.net
>>631
saoのアリシゼーション編は傑作(ちょっと長いしたるいけど)
他はまあ、アニメの範囲含めて娯楽物としては面白い

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:29:10.49 ID:mfPJSClx0.net
>>607
同感
「この悪役たちはいつボコボコにやられるんですか? できればその回だけ観たいんですけど」と
思わされるアニメは珍しい

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:29:23.38 ID:cEnVwVuL0.net
SAOはweb連載もきれいに纏めて完結させたから安心感がある
劣等生はwebがそこそこのところで出版、アニメ化となったから先が見えない
調子に乗ってなにかやらかさないかと期待してる

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:29:50.91 ID:tRwI3bRu0.net
>>656
シバさん「残念ながらこれが現実です」
シバさん「劣等生はアニヲタには評価されない項目ですからね」

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:30:26.41 ID:LVQ6/fLp0.net
>>650
俺はそれだけだったらアンチになんて成ってねえわ
実際の所劣等生で感じる不快感の体感で8割がシバさんとそのシンパ共の気色悪い思想によるな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:32:07.43 ID:dC9SEuPI0.net
最近の読者の傾向として、読んで得するものを選ぶ。
+でも−でもいいからぶっとんだ内容を読みたい。

だから設定の甘さとかキャラのぶれとかはあまり気にならない。
逆に良質と呼ばれるものは避けられる。どっかで見たことあるから。
良いものじゃなくって見たことないもの、がいいみたい。

こう書くと例の4次元コンビが出てくるけど、ラノベ市場がある程度飽和してるから
こその現象だと思う。

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:32:40.29 ID:tRwI3bRu0.net
>>662
アニメになるとそれがやばい

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:34:14.74 ID:A71pebZ90.net
>>663
つまり忍殺…

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:34:26.66 ID:TRfTPgez0.net
>>663
見たことのない良いものがでてこないんだろうな
見たこともない巻き糞ばっか見てるからアホになる

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:35:36.23 ID:1Lkh06qh0.net
主人公や仲間のクズ行為や発言が
地の文含めて周囲に肯定的に扱われてしまう所が異質
他の作品だったら未熟さからの過ち的な表現だったり、
こいつちょっとイカれてるんですよっていう扱いになる

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:36:30.61 ID:qY4d7HSK0.net
佐島勤 [2009年 05月 26日 (Tue) 23時 23分 17秒]

決して短くはない、「鼻につく」「見るに堪えない」「凡作」を最後までお読みいただけましたこ「だけ」は感謝致します。(「見るに耐えない」ではなく「見るに堪えない」が正用法です)

ただご指摘の内容は正直なところ、在り来たりの感を否めません。
ライトノベルの投稿作品講評によく見られるテンプレートを踏襲した通り一遍の批評で、全く参考になりませんでした。

ご自身でも作品を書かれるのか作品批評がご専門なのかは存じませんが、批評を専門となさるのなら、もう少しパターン通りではないご自分なりの視点を身につけられることを、老婆心ながらお勧め致します。

例えば「劣等生という設定である意義を損なっている」とのご指摘がありましたが、この作品は劣等生が努力を積み重ね代償を支払って遂にはエリートを凌駕する、というようなスポ魂的展開のものではありません。

劣等生という設定は、学校の優等生と有能な人材は必ずしも同じではないというアイロニーを込めたものです。

それを単に「劣等生」という単語のみから広く普及している克服型パターンを決めつけ、パターンに沿っていないという理由で批判されてもこちらには何も響いて来ません。

寧ろ、「理論に凝り過ぎていてテンポが悪い」というご指摘で止めておけば、まだしも反省材料として受け容れられました。

もっともそれだとて、既に他の方々からご指摘を頂いていることではありますが。ネット上には多くの良作が公開されているのですから、見るに堪えない凡作に関わってこれ以上時間を無駄にされないことを、もう一つの、心よりのアドバイスとさせていただきます。

wwwwwwww

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:37:51.34 ID:EfAoH8w+0.net
シバさんは自分が絶対に傷つかないところから一方的に相手をリンチしている
仲間はみんな有能でシバさんを否定できる力を持った人間は存在しない

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:39:12.62 ID:G+LBdYps0.net
>>667
普通の作品ならリーダーの腕切る前に止めてるよな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:41:33.89 ID:m2w8GTQY0.net
>>668
主人公を劣等生にするために、あえて学校の評価基準を不自然で使えないもの設定してしまった。
設定型ご都合主義というやつだな。

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:42:21.74 ID:S/71Twli0.net
>>670
こいつは斬る価値もない、などと言いつつ普通の作品なら止めてる。
というかジョジョですら人体の欠損には修正が入るのに
テロリーダーの腕切断は無修正だったのにはちょっとびっくりした。

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:42:28.71 ID:8I4drfwS0.net
原作もこんなに寒いの?

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:42:51.63 ID:5Dm/GG6d0.net
みたことない、かつ良いもの書ける人はラノベかかんだろうしな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:43:16.18 ID:oZHo6Vga0.net
>>665
ゴウランガ!

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:43:43.75 ID:Bb5387rq0.net
>>674
これはラノベの域にすら達してないけどな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:44:15.20 ID:qY4d7HSK0.net
>>673
説明ばかりで読みづらい

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:44:25.39 ID:Ww2tHWsJ0.net
>>662
劇中では3次大戦もあり、世界情勢が不安定極まりないとはいえ、たかだかラノベアニメであそこまで語る達也と会長が気持ち悪い
会長は種のラクスに通じる気持ち悪さがある
神=作者に守られた絶対的大正義とでもいうのか
今後、インフレが起こっても会長が恥をかくような展開も無いみたいだし、会長は作者の嫁状態
他国のモブに一方的に凹られて失禁失神するぐらいやったら評価するわ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:44:52.37 ID:lXqb5opq0.net
>>674
この作品をしてラノベ全体を語られてしまうのははなはだ不本意だが
まあしかたないな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:44:59.49 ID:05/y0QFX0.net
何の気なしにシバさんの中の人のツイート見たが
自身が出演されてるアニメの話題結構出してるのに、劣等生に関しては一言も触れてないな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:45:16.36 ID:dC9SEuPI0.net
>>666
そう。単なる先行者利益でしかない。
同じ芸風で似たようなもの作っても、まずコケる。

おそらく、最近のオレたちって作品を読みながら(もしくは読む前から)
ストーリーを先読みする癖がついてると思うんだ。
だから、そういう「見たこと無いもの」を予想を裏切る面白いものの
カテゴリーに入れてしまう。

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:45:35.17 ID:tRwI3bRu0.net
>>668
このコピペは書かれた背景がちゃんとあるだぜ(オフレコで頼む)

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:45:55.75 ID:qY4d7HSK0.net
追悼編を1巻に持ってきた方がいいと思う
何で芝さんが強いのかわかるしな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:46:54.05 ID:mT6kIxqL0.net
>>680
情報規制されてるんだよ。

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:48:13.47 ID:JDU75JK00.net
>>668
やばいやばい芝生えちゃう

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:48:24.24 ID:ji0MQX+80.net
>>683
強い理由が分かったところで
性格が屑な事にはかわりない

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:48:49.27 ID:v8KGSYxJ0.net
>>683
前も言ったけど、それを最初に持ってきて理由説明して持ち上げたとしても、後に待つのは急降下だから無意味
プラスから始まるかマイナスから始まってあとで少し上がるか程度の差しかない

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:48:55.28 ID:1Lkh06qh0.net
>>673
原作はもっとひどいよ
原文忘れたがシバさんなんか、メガネが隣に座ろうとしたり
自己紹介しただけで、「他に席空いてるだろ何で隣に来るんだ」とか
「何自己紹介なんかしてんだ馴れ馴れしい」みたいな事考えてて、
ナチュラルに性格悪いし

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:49:43.68 ID:dZ/DxlbkO.net
>>633
中村辺りは収録後に話してそう

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:50:24.62 ID:QgENoCJj0.net
そもそもシバさんを改造する意味ってあったん?
分解、再生は生来のものでしょ。
改造してつけた機能は、能力的に劣等生レベルの基本的な魔法機能なんでしょう?
それで感情失って(笑)サイコパスになってるやんw

もうたんにシバさんに悲劇的な背景作って悲劇の主人公可哀想したいだけにしかみえん。つかそうなんだろうけど
この設定だけじゃなくてもうちょっと納得のできる理由や意味を考えろよw合理的におかしいのや意味のないものばっかりだぞ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:50:25.55 ID:lXqb5opq0.net
>>688
あれは作者の思考の反映だから(震え声)

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:50:47.06 ID:+CFHFkNU0.net
>>668
悔しくてしょうがないって感じがひしひしと。

久々に見に来たけど、本スレ超えてたんだね。
こういうのも新しい

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:51:20.78 ID:qY4d7HSK0.net
>>690
強さを表現するために改造という手に出たのかも

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:52:16.72 ID:qY4d7HSK0.net
>>687
少なくとも深雪が芝さんを拝める理由は読者にもわかりやすいと思うんだが

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:52:43.16 ID:CzESk2M60.net
色々感想あさってたけど某所より
これやっぱ何処でもこんな感じの感想なんだろうねえ
まあここの住人が書いたのかもしれんけどw

七話まで見てきて、この作品が単に俺tueeeだから批判されてるのではない気がしてきた。
作品の背後に体制とかエリートへの強い劣等感と、それとは裏腹の強い憧れを感じる。そこから生み出された
主人公兄妹は真のエリート、真のエリート=正義、正義の倒す敵=卑劣な敵、そういう短絡的な力の論理というかアンチヒューマニズムの臭いがする。
それは兄が時に放つ公安警察じみた台詞や、妹が兄の敵と認識した相手に対するカケラ程の共感もない冷酷な侮蔑として表れる。
もちろん人は圧倒的強者に自己投影することで陶酔感を得られるし、これが人気作品なるのももっともだと思う。思うが、何だろう、この違和感は…。
2014/05/18 | おや。。 #-
↑そういう感情的にならずに理性的に自分の解釈をしようって姿勢は僕は好きですよ

こういう作品が若い子に人気ってのは複雑な心境になりますね

ルサンチマンって言葉を分かり易く表したような作品ですね
2014/05/18 | - #-

早い話がストーリーに抑揚がなくて
飽きてるところにこれでもかってくらい俺TUEEE主人公のウザさと口調でイライラする、
主人公が苦戦する敵とかトラップとか無いのかい?
2014/05/18 | - #-

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:53:29.96 ID:Xb/iS+ka0.net
シバさんより作者の脳を改造した方がいい
どんな結果になっても更に悪くはならんはずだ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:55:09.96 ID:v8KGSYxJ0.net
>>694
シバさんを崇める理由が分かったとしても布教するのはおかしいのは変わらない
シバさん自身は秘密にしたい事をペラペラ喋るのはシバさんの望むところじゃないでしょうに

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:55:31.13 ID:qY4d7HSK0.net
OP見る限り追悼編やりそうだな
さすが小野学という感じだね

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:56:04.57 ID:05/y0QFX0.net
>それを単に「劣等生」という単語のみから広く普及している克服型パターンを決めつけ、パターンに沿っていないという理由で批判されてもこちらには何も響いて来ません。
こいつ王道がなんでウケるか分かってないよな絶対

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:56:10.01 ID:lHOmoSnC0.net
アニメを機会に劣等生の売り上げが下がるといいなあ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:56:22.60 ID:Ww2tHWsJ0.net
某人形のセカンドラストぐらいにとどめておけばよかったのかもw
一科だの二科だのぶち上げて社会運動批判とかやるから気持ち悪い
同一学科内でのいざこざなら会長の演説内容で十分だろうが
早い話がいじめ問題における教育委の対応とほとんど変わらないことをやっているだけ
「いじめなんて有りません いじめられた奴の心の問題」とまったく変わらない
服部や森崎を更迭するとかしないとね・・・
あとは学科単位での自治組織設立とか、二科の分離独立とか

話が進むと他校や他国勢力との戦いがメインになるから、表題の土台となっている一科二科の問題はどっかに行ってしまうみたいだけどね

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:56:34.85 ID:m2w8GTQY0.net
作者は他の作品を読んでテプレートを踏襲したほうが良かったな
そうすれば、少なくとも登場人物がことごとく嫌悪されることは無かった

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:57:47.28 ID:qY4d7HSK0.net
>>697
まあいい加減学習してほしいよな
芝さんが可哀想だぜ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:57:55.26 ID:sjG7PW7u0.net
物語開始時に設定盛り過ぎてる
てそこがご都合にも思える一端なんだけど
追憶編読めば変わるかな?

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:58:41.29 ID:LRQT+xZ10.net
>>703
でもwwさんドヤらないとストレスで死んじゃいそうだし、
ドヤ顔チャンス提供してくれる妹がいてよかったんじゃね?

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:58:49.58 ID:8I4drfwS0.net
語句説明と唐突に惚れたりくっ付いたりは止めろよ、せっかくの中村のイケメン声が虚しい。

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:58:57.75 ID:qY4d7HSK0.net
>>704
難しい設定がないしエピソード0みたいな感じだから変わるかもね

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:59:19.90 ID:05/y0QFX0.net
中村ボイスが逆効果になってるまである
早見のキモウトも同様

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:59:27.81 ID:NltNCopc0.net
>>704
あれ、只の深雪ののろけ話だろw

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:59:45.74 ID:GFmo1MuG0.net
>694
「特別高等警察」のほうがいいかもしれないぞ。<公安警察

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:59:47.17 ID:tRwI3bRu0.net
劣等生は追憶編が一番マシ
劣等生の作者はこんなの書けたんだって意味で感動したわ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:59:54.43 ID:JDU75JK00.net
>>699
批評者の思考を一方的に決めつけてそれを元に非難してるからそれ以前の問題

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:59:56.67 ID:mT6kIxqL0.net
そういや警備計画がことごとく漏れてたのに、
偽情報は「これは偽計画でこっちが本物です」とは漏れなかったんだ。
あれは白服に内通者が居た、とかではないの?

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:00:02.79 ID:HD1/2wlg0.net
普通に俺TUEEEすればいいのに、間に言い訳が挟まっててモヤモヤするというのはある
「実力を隠したいんだけど、鋭い人に見ぬかれちゃって辛いわー」というのは感じ悪い

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:00:32.32 ID:EppK/gK50.net
初期から、最強なのはまあいいだろう。
感情希薄
不死身
苦戦しない
批判するやつはのきなみ雑魚
周りも賞賛
妹も守るべき存在じゃない
主人公の性格が悪い

作者はアホかと

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:00:48.24 ID:Xb/iS+ka0.net
>>702
作者の暗黒思想が植え付けられなかったら
割りと愛されたキャラも多かったろうに

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:00:49.08 ID:mT6kIxqL0.net
>>713
誤爆

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:01:02.99 ID:2AtEiYML0.net
ラノベ本スレに引きこもってる信者はスルースキル高いんだろうと思ってたけど、予想以上に効いてるようでワロタ
もっと伸ばそうぜ!

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:01:11.84 ID:glKFdWWf0.net
学校側の評価基準の項目が魔法士にとってどれほど重要なものなのかイマイチピンとこないんだよね
それができないことによって芝さんが不自由してるようにまったく見えないから劣等生wアイロニーwwってなるんだよ
くっ、遅い!遅すぎる!!!とか言ってXBOX初期型を前後に動かしてるシーンだけみせられても
それなんか重要なの?って思うわ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:01:12.02 ID:v8KGSYxJ0.net
>>709
私はお兄様と関わってこういう風に変わりました、ってやりたいだけみたいな感じ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:01:40.68 ID:XGYQokAn0.net
劣等は何巻から本番なの

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:02:07.04 ID:LRQT+xZ10.net
追憶編って沖縄で在日米軍の二世に絡まれたり、
八つ当たりでシバさんが軍属になって報復攻撃したり、
上で話題になってた色々とめちゃくちゃな奴?

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:02:51.32 ID:2E9ddE6V0.net
>>690
分解と再生だけ使えて普通の魔法は一切使えない方が「劣等生」ってタイトルに合ってるよな
まあそれやるとルイズのモロパクリになっちゃうから改造人間設定入れたのかも知れんけど

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:02:55.61 ID:v8KGSYxJ0.net
>>721
十三巻で半分って言ってたから二十七巻あたりじゃね?

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:03:02.02 ID:avWw7AHI0.net
妹以外にも俺TUEE披露しすぎなんだよな
相変わらずお前はダメな奴だなーHAHAHA!の裏で実は・・・

ってのはある意味王道だからIronyではないしダメなのか

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:03:05.97 ID:THQmr3mj0.net
過去編でよかったの、ストブラだな、あれでD種のイメージが180度変わった

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:03:44.99 ID:+akxtGK80.net
傷物語といい、ノゲノラといい、実質0巻は評判高くなるな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:03:50.90 ID:UWGRhPgM0.net
>>703
何言ってんの?シバさんは迷惑になんて感じてないよ
シバさんは本当は自分の力や家柄を自慢したくてしょうがないんだから
オフレコで頼む、トーラスシルバーの正体についてシバさん「案外日本の青少年かもしれませんね」

よくできた妹だよ。お兄様の気持ちをよく理解して、お兄様の気持ちを代弁してくれてるんだもの

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:04:03.27 ID:v8KGSYxJ0.net
>>722
レフトブラッド(笑)

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:05:28.14 ID:v8KGSYxJ0.net
>>728
二科な事に不満バリバリなんじゃねえか?w

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:05:32.00 ID:63/XXQMM0.net
妹はノリノリで敵凍らせといてなんで「ほんとはやりたくなかった」的な雰囲気出してたんだ
思考論理がさっぱりわからん、原作見たらまた違うんだろか

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:06:15.47 ID:lHOmoSnC0.net
>>702
他の作品の登場人物を佐島風に改編したらどうだろう
ハルユキ「差別される側に問題がある」

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:06:25.72 ID:HYTt19yV0.net
>>731
酒飲んで友達を笑いながらボコボコにしたあと酒が抜けたら必死に謝るみたいな感じなんじゃね

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:06:40.78 ID:3VrXqbyQ0.net
>>711
おいおい、>>371>>377がまだマシな部類のかよ?

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:07:20.47 ID:QkoU1HcQ0.net
>>731
そういう態度とったらお兄様に構ってもらえるからじゃね?

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:07:38.78 ID:bma+bti20.net
>>726
ストブラの過去編はアヴローラが可愛過ぎた
あれで何人の読者がアヴローラ派に寝返ったことか……

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:08:24.79 ID:NfZ5cfHv0.net
>>731
お兄様に歯向かったから殺したけど
殺したらお兄様に怒られるから塞ぎこんでる

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:08:46.12 ID:kGdJR/u60.net
そもそも「ご都合主義の排除」の発言も
露骨に世間の作品を見下してる感じがするしなぁ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:09:17.94 ID:NfZ5cfHv0.net
>>734
ショタ芝さんが戦争に参加して無双する話

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:09:54.31 ID:tuKNk6l20.net
>>739
やってることあんまり変わらないな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:10:15.79 ID:KDSi95GVO.net
凍らした後はしばらく上機嫌だったらアンチ卒業してたかもしれん
クズを優しい者として扱うわ
クズを人格者として扱うわ
卑怯者を漢として扱うわ

認識がズレすぎで芝生えそう

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:10:34.03 ID:cz2AQNv/0.net
佐島「俺はその辺の作家とは違ってご都合主義なんか入れないからなw」
なお学校の設定からしてシバさんが無双するために都合のいい設定の模様

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:10:36.98 ID:A0nLKeLV0.net
>>734
劣等生にしては珍しく作者のいう王道っぽい展開と深雪の独白(ここには書いてないが)が良い
なお、劣等生信者は横浜騒乱編が一番面白いって言われたが

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:10:49.22 ID:DX3LejgU0.net
>>732
佐島風ってわけじゃないけど、新約九巻で似たのはあったな
上条さんへの認識が変わった世界とか
あれはシバさんが本来受ける反応だろうなと思った

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:12:13.00 ID:ZpZoyIb10.net
なんで売れるのか分からんアニメはあったが
売れたらまずいアニメはこれが初めてだ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:12:59.72 ID:loNt9/d90.net
>>731
原作だとキャラの思考に至る前に、よく分からない設定や魔法の説明とかで狂いそうになる。
アニメを見て、こいつら思っている以上にアレなんだと気づいたよ・・・

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:13:53.30 ID:tLb/Rn+n0.net
>>738
これはSF作家として失格な発言なんだよな。
SF作家でも物語のテーマにそって無視したり設定を潰したりするのに。
作者の言う御都合主義の否定は創作業全ての否定なんだよ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:13:59.55 ID:3QcARB0Y0.net
沖縄の事書かれてるらしいけど作者は沖縄の事全然知らないよなw
沖縄は今分離独立の運動がマジでヤバいネトウヨの工作員が侵入だ〜とかじゃなく
元々琉球思想とかもあるし、古い世代は日本(当時の薩摩)と米国には侵略されたけど
実際中華文化から攻撃は受けていないとか、渡来系の子孫の沖縄保守が大陸からの支援受けたり
日本のインてジェンス関係、特に公安外事は沖縄に付きっきりみたいなんだとw

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:14:29.05 ID:z3Mb6QRs0.net
ご都合主義を排除した結果の主人公がご都合主義の塊になった
何を言ってるか分からないが(ry
>>743
なのにコミカライズにあの作家なのか…

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:14:54.06 ID:NfZ5cfHv0.net
>>740
深雪が軍人に攻撃されたから芝さんが怒って戦争に参加して報復する作者の王道展開

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:14:54.71 ID:avWw7AHI0.net
>>742
ご都合主義入れないとかマジで言ってるの?
ネタじゃなく?

設定盛るってのはご都合主義のうちに入らんのか・・・

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:15:02.92 ID:THQmr3mj0.net
>>736
元自国民がとんでもないことになって、突っ走ったD種の元貴族の姫さんとか
主人公かばって、玉砕したその姉とか、あの巻のD種はみんなよかった

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:16:28.81 ID:GUDYtMwt0.net
>>748
日本語でOK

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:17:24.94 ID:aP0BOBMC0.net
>>敵と内通したゲリラ活動

うーん

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:17:33.88 ID:mztYQB8Q0.net
この作品もストブラくらい頭からっぽにして見れる構成にしておけばワンチャンあったろうに

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:18:35.04 ID:SvLx4uYF0.net
この作者は主人公が無双する言い訳として
ご都合主義の排除を謳ってるだけだから

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:19:14.71 ID:DX3LejgU0.net
>>748
別に沖縄の思想が現実と違うとかは良いんだよ
創作だから仕方ないし、調べても分からない部分もあるだろうから
ただそれ差し引いても物語が致命的につまらない

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:19:33.43 ID:aP0BOBMC0.net
>>755
頭空っぽにして見られるアニメだったら
妹キメーで楽しめたかもな

でもほら設定が売りのアニメだからボコって正解なのかもしれん

え?頭空っぽにして設定を聞けって?

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:21:38.40 ID:lABSre1J0.net
主人公に邪魔が入ることを「ご都合主義」と言ってるんだよな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:23:11.31 ID:z3Mb6QRs0.net
設定といえば作中で語られることのない裏設定とかあるけど劣等生にはなさそうだよな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:24:22.93 ID:DX3LejgU0.net
>>760
全部懇切丁寧にシバさんがドヤ顔解説入れてくるからな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:24:24.54 ID:zcxf89X+0.net
すでに7話過ぎてるのに、いまだに主人公設定の大枠が把握できない
ある程度出し切ったのかな?とか思っていたら
壬生先輩の父ちゃんが新たな謎を設置して去ったから、もうあと何があるんだよって困惑気味

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:25:57.33 ID:Kjk3FNrv0.net


764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:26:16.85 ID:NfZ5cfHv0.net
>>762
まだまだある
おそらく2クールだけでは済まないから
2期もよろしく

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:27:36.34 ID:x4POJKoC0.net
熱血とかまたまたご冗談をw
狂気の暴走ですよ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:30:32.56 ID:GUDYtMwt0.net
>>764
2期までやったら、どこまでアンチスレが伸びるだろう

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:31:03.40 ID:Cg/EScya0.net
まだ途中だから理解してない奴らがアンチやってると
見当はずれな信者が未だにしがみついてるのは笑える
web時代から読んでてこれは酷いからアニメ化すんな!って
思ってた奴のほうが多いと思うわ

商品化しただけでも問題だらけだってのに公共の電波で差別と右傾化を
賞賛しちゃうとか北の刈り上げバカを見習えって言うのかと

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:31:42.49 ID:JeftQqNc0.net
>>762
wwさんはマジネ申
作者の妄想をあれもこれも全て詰め込んだ結果、人間の範疇超えちゃってますんで

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:32:13.97 ID:OxqBGinT0.net
>>762
あらゆる方向からTUEEEEが加算されるだけじゃね

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:35:46.44 ID:x4POJKoC0.net
>>762
極めつけは人類の生殺与奪権を握っているところかな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:36:01.46 ID:JL/Wd6360.net
>>755
シバさんや会長みたいな人が保守主義に則った主義主張をしてもキャラ萌えしてない限り読者の共感は得られないだろうな
シバさんの政治思想や社会論に対するエラそうな物言いが鼻につく
入学前に死線を潜り抜けてきたって設定らしいけど、あの能力があるなら学校に通う必要が無いな
妹も俺TUEEEEEE!状態だしw
発情した七草や十文字が相手だと妹がひん剥かれるかもしれないから入学したんだろうかw

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:36:18.57 ID:TFNHbbWP0.net
>>712
それなんだよな
批評者は一言も「スポ根展開にしろ」とか言ってない
ちなみに「スポ魂」って、これは原文のまま?

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:37:22.35 ID:THQmr3mj0.net
>>768
ぶっちゃけ、カンピ過去編のサルバトーレの方が人間の範躊をはるかに超えてて恐ろしいわ

太陽フレアと同等の攻撃をまんべんなく浴びて日焼けサロン入ったみたいとか
城でもなんでも一瞬でなます切りにするわ、体重4t以上にしてキックしてくるわ
※魔法効かないし

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:39:25.90 ID:BM8FXYOW0.net
おれがこの設定で、書けといわれたら 司馬をある種の狂人として描いていくな。そして周囲がそれにうすうす気付いて
疎外されていく。→それでも尚信念をつらぬく て感じの。

なのに佐島ときたら 周囲の反応が すてき!! 抱いて!! 司馬きゅーん だもんな。

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:39:26.38 ID:d6INE1ls0.net
合戦中に剣が折れて絶対絶命→合戦に関係ない神出鬼没の中立キャラが剣を投げてくる
敵に追い詰められて崖から飛び降りる→敵と対立する組織に拾われる

ご都合主義でも最強エンジン搭載型よりずっと面白かったと思います

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:41:00.52 ID:NfZ5cfHv0.net
>>766
アンチスレが本スレを抜いたと言う事で伝説になったからね
2期やらないと作者が好きな魔法解除のキスが出来ないからね

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:41:38.86 ID:tLb/Rn+n0.net
>>775
御都合主義=面白味に欠ける
ではないだよな。
物語の構成、伏線の張り方、演出の妙でいくらでも御都合主義で盛り上げる事ができる。

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:41:59.35 ID:NfZ5cfHv0.net
>>774
女性ファン「芝さんかっこい良い」
佐島氏「俺ってやっぱり格好良いんだ、凄い嬉しい」

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:42:04.29 ID:aP0BOBMC0.net
>>776
え?その主人公の能力の覚醒によるご都合主義今回やらないのかよー

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:42:24.55 ID:tFUJ1yvm0.net
>>776
gifつくられそう

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:43:03.19 ID:X5H4VkR90.net
>>779
いやギリギリやるはずやで

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:43:06.68 ID:NfZ5cfHv0.net
>>779
2クールじゃ無理だろうな
結構先だからねえ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:43:36.22 ID:tLb/Rn+n0.net
運動会はそんなに長いのか?

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:43:40.28 ID:X5H4VkR90.net
>>782
横浜まで確定やで

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:44:30.48 ID:ZoHZ+WVp0.net
魔法科高校の劣等生には会話が存在せず(下手な)ディベートしかコミュニケーションの手段が存在しない
言い負かしたかどうかしか判断基準が存在せず、空気も張り詰めっぱなし

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:44:33.57 ID:A0nLKeLV0.net
>>777
複線が俺SUGEEEという斬新さが劣等生の強み()

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:45:47.99 ID:WhIcYoLXO.net
過ぎた能力で疎外されるってのはトライガンで上手くやってたと思うがなぁ
どう考えたって達也の設定じゃヒーローにはなれんのよ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:47:23.22 ID:QkoU1HcQ0.net
>>785
いや、判断基準はもうひとつはあるんじゃね?
司馬さんに認められるかどうかってのが。
「よく気付きましたね」とか本当に背筋が冷えたわ。

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:48:10.92 ID:aP0BOBMC0.net
>>788
アバンでそんなの多いよな
あれで毎回どん引きしてる

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:49:30.95 ID:eq9CsMU60.net
158 :イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/05/21(水) 16:46:31.80 ID:xiF3walx
どの作品とは言わんが、アニメ化されて以降その作品が好きなんて言うと袋叩きにあうようになって辛い
嫌な思いしたくなくて関連スレには立ち入らないようにしたのに、
全然関係無いゲームのスレとか食玩のスレでも貶されてて逃げ場がなくなった
こんなことならアニメ化しなければ良かったのに



これたぶん劣等生の信者だよなあ
ここの外では少し優しくしよう(提案)

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:50:46.21 ID:tLb/Rn+n0.net
>>790
なぜ食玩のスレでw

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:50:58.70 ID:SKRck26m0.net
>>788
ナチュラルに人を見下してるんだよなぁ。
というか正確には「対等な人間関係」を誰とも築いてない。
自分以外の人間を格上か格下かでしか見てない辺りに作者の対人能力がうかがえる

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:51:29.89 ID:Cg/EScya0.net
優しくしようっていうか普通の感性だったらおかしいと思うだろ
一般人の方が配慮すべきとか言い出したら狂信者の仲間入りだよ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:52:00.58 ID:ZoHZ+WVp0.net
>>788
wwさん=世界の法則だからね、まず認められないと生き残れないね

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:52:10.96 ID:X5H4VkR90.net
>>790
流石に食玩スレでまでいじめられるのは別作品じゃないか?

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:53:17.71 ID:aX8eItSU0.net
>>158
今期ラノベ作品で食玩関係あるのあるか?
どうせ自分から劣等生の話始めたんだろ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:53:33.29 ID:Cg/EScya0.net
>>792
そもそもシバの「格上」が地球上に存在しないって当人が知ってるし
見下す相手しか存在しない世界だからああいう態度なんだろう
原作者が常に人を見下し続けてきたってのは非常に良く分かるよ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:54:33.57 ID:uEpSDM240.net
>>790
ちょっとかわいそうだけどワロタw

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:56:23.80 ID:SKRck26m0.net
>>797
強さでは下でも人間としての格が上って事はあるやろ・・・?
あ、でも劣等星は馬鹿しかないから人間として見ても・・・

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:56:43.68 ID:t5ldwCIh0.net
>>788
褒める時は「正解です」とか「流石だな」とか
意訳すると「へーやるじゃん」くらいの褒め方
「す、すごい!」みたいな(wwさんが他人からされるような)褒め方は絶対にしない

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:57:05.02 ID:dHMUaNWC0.net
>>795
鎧武叩き
 ↓
虚淵叩き
 ↓
ラノベ叩き
 ↓
劣等生叩き

こんな流れじゃね?

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:57:22.97 ID:BM8FXYOW0.net
あせろよ!! 怒れよ!! 猛りをみせろ!!! 信念をみせろ!! すかしてんじゃねえ!!!
苦戦ぐらいしろよ!!!!!


てな・・・ゴルゴでさえしょっちゅう苦戦したり煮え湯をのまされているというのに

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:57:28.35 ID:OqH4hYXV0.net
本スレもアンチっぽい時あるし、ラノベの本スレもアンチに占領されつつあってワロタ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:57:32.13 ID:GGEdgEru0.net
>>797
落ちこぼれだって必死に努力すればエリートを超える事だってあるかもよ?

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:57:38.73 ID:GUDYtMwt0.net
>>797
主人公が世界最強でも別にいい
でも弱い人を見下す主人公はクソ食らえ
そういうキャラを主人公にする作者もクソ食らえ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:57:55.50 ID:ApLum4MR0.net
絶望的に人間観察ができてない、これに尽きる
人外設定の主人公に対し周りはそれを手放しに賞賛する”だけ”
普通は人それぞれの見方があるのにそういうことはない
劣等生がアイロニーだというならそれを理由に謂れのない差別をするキャラがいてこそなのに
その部分をこそおざなりにする。要するにアイロニーになっていない。
極論を言えば、力があれば何でもできる、は事実かもしれないが
他人という存在はそれだけで人を見るほど単純ではない。少なくとも心の中では。
作者の思うスゴイ!は人類共通の絶対的思想であり、それとは違う考えを持つ者を愚者と断じる。
もはや公開オナニーの域を超えてイラマチオにまで堕ちてそれが相手のためだと言う、それが劣等生。

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:58:16.19 ID:XYCzNXM50.net
結局のところ敵がアホ過ぎ弱すぎなのが全部悪いんだろうな。主人公が最強でも面白いやつは面白いもの
例えば左翼思想ぶっ叩きたいならまず「おお、このアカの手先のおフェラ豚の言うことにも一理あるぜ」って思わせてから
主人公サイドの論理的な発言によって「そうだよな!言いたいこと言ってくれたぜ!ファッキューコミー」ってするべきなんだよ
戦闘も同じで敵が単純に強かったり頭がよくて策で翻弄してきたりしないとつまらん
「おいおいこんなヤバい敵にどうやって勝つんだよ…」からの「あの強そうな敵を瞬殺してくれたぜ!シバさんSUGEEE!」をやるべき

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:58:23.58 ID:DgJmI9TfO.net
wwさんの賞賛はなんか後ろ足で立つレッサーパンダを褒めてる感じだって
アンチの誰かが書いてて妙に納得した覚えがあるわ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:59:11.74 ID:X5H4VkR90.net
>>801
鎧武って仮面ライダーだよな?
よく知らんがよくありそうな流れだな
たしかそれここ以上にアンチスレが大盛況なんだっけ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 01:01:35.01 ID:nxBGGTmw0.net
正直、芝さんは敵の立場なら今より指示されると思うわ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 01:02:08.43 ID:xH2HAiUw0.net
>>790
まあ叩かれるだけましだよ。
アンチすらいなくなってしまったアニメは話題にもならないからw

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 01:02:28.15 ID:aP0BOBMC0.net
いや全部悪いレベルだけどな
褒めるところは声優陣がスゲーぐらいしかない

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 01:02:44.11 ID:scbiTMKs0.net
>>808
後ろ足で立つレッサーパンダは可愛くて癒されるけどシバさんはただただ不快なだけだから同列にするのはレッサーパンダに失礼

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 01:02:53.31 ID:z3Mb6QRs0.net
本当に優秀な人って他人を見下したりしないものなんだけどね
自分とは違う視点でものを考えてるって思うから他人の意見も受け入れられる
wwさんにはそれがないから小物臭がするんだよな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 01:03:19.66 ID:NfZ5cfHv0.net
>>812
声優もアニプレのゴリ押し

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 01:04:33.79 ID:QseitTbF0.net
さすがに声優にまでケチつける気にはなれんわ
ただ壊滅的に原作がクソなだけ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 01:04:38.19 ID:UfbJU6HWO.net
>>790
ヒェッ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 01:05:25.83 ID:7Hpnj4bs0.net
彼らは与えられた配役演じてるだけだしな
胸糞悪いドラマみたからって俳優責める気にはならんしね
ご愁傷様って感じ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 01:06:18.23 ID:ApLum4MR0.net
>>816
エリカスの中の人は好きなんで
よりによってこんなアニメのあんなクズ役をやってほしくなかった
他は割とどうでもいい

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 01:06:43.57 ID:Cg/EScya0.net
ゲームにも妹出るけどやっぱ作中最強キャラだったりするんかね
万が一HPがゼロになってもシバが即復活させるから絶対負けないとか
ゲームでもやらかしたら信者ですら擁護できないんじゃないだろうか

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 01:07:15.38 ID:tLb/Rn+n0.net
>>818
ハリウッド俳優は「この映画の脚本はクソだったので演技するのが辛かった」とか言う時が有るよw
声優はまたまだ立場が弱いから難しいだろうが

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 01:07:22.57 ID:z3Mb6QRs0.net
石田彰のあの伝説が再びの可能性があるな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 01:08:13.56 ID:THQmr3mj0.net
>>820
ああいうのは人気が強さに大きく影響するから、技は強いけど大味なキャラになるんじゃね

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 01:08:22.55 ID:DgJmI9TfO.net
>>813
別にwwさん自体をレッサーパンダに例えてはいねーよwww

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 01:08:32.77 ID:xH2HAiUw0.net
>>812
声優がかわいそうとまで言われたヴヴヴ…(´・ω・`)

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 01:10:25.84 ID:fgGftTd80.net
ご都合主義の展開を入れようとしないのは別に悪い訳じゃないんだが
そのためにご都合主義の設定になるのはどうかと思う
wwさんの個性を出すために滅茶苦茶な世界になってるし
全てのキャラがwwさんの活躍のための舞台を整え
敵はwwさんに倒されるために最善の方法を取らずに愚かな手段で襲って来る
八百長にしか見えない

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 01:11:02.35 ID:BM8FXYOW0.net
声優さんが時々すごいと思うのは。作品にいちいちコメントをよせるところだよな。正直ほめるところがない作品もあるだろーに。

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 01:11:22.46 ID:NfZ5cfHv0.net
>>825
そういうことね
でもお金貰ってるし別に関係無いと思うけど

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 01:12:12.23 ID:jcjRLpdf0.net
声優も同じ穴の狢だろ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 01:12:26.30 ID:IKiC/6zJ0.net
魔法科高校の劣等生なんてタイトルだから、ついにエム×ゼロアニメ化かと思って見てみたら…
なんだよこれ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 01:13:18.41 ID:QkoU1HcQ0.net
>>826
いや、まぁ最善手取って仮に殺せても蘇生されるワケで、
しかも原作ではMP切れどころかMPが枯渇しそうな描写すらないから
どっちみち無理でしょうよ。
ゴールドエクスペリエンスレクイエムかタスクレベル4呼んで来るくらいしないと。

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 01:13:29.09 ID:NfZ5cfHv0.net
劣等生の場合原作から糞だとわかりきってるのに仕事断れるはずでしょ
声優も糞だとわかる

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 01:14:49.69 ID:tLb/Rn+n0.net
>>832
仕事を選べる声優なんでベテランの極々一部だよ。
少なくとも中村悠一レベルでは絶対に無理

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 01:15:34.13 ID:7Hpnj4bs0.net
>>825
ショーコ役の人は本当に気の毒だったな


そういえば三木さんもなんかやってましたねあのアニメ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 01:15:42.34 ID:GGEdgEru0.net
>>831
act4な

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 01:15:45.24 ID:A0nLKeLV0.net
原作の着地点はシバさんがラスボスになって倒される展開なら面白そう

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 01:16:24.60 ID:QkoU1HcQ0.net
>>832
てか、仕事を選り好みするのはそれはそれでプロ意識問われるんじゃね?
どんな作品でも仕事は大事だよ。

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 01:16:49.84 ID:NfZ5cfHv0.net
>>833
自分で選んだのなら可哀想という気持ちにはならないね
それに中村はマインドゼロというゼロディブの糞ゲーにも出てるしあんまり気にしなさそうなイメージだ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 01:17:04.00 ID:X5H4VkR90.net
>>832
声優も暇じゃないんだから劣等生が糞って事前に知ってるかよ
割と大きめの仕事だとおもって気合入れたら「こんなもん」渡されるとかかわいそすぎるわ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 01:19:04.07 ID:NfZ5cfHv0.net
>>839
声優オタ多いのなw
オリジナルアニメなら分からんでもないけど実際それで変なアンチに嫌がらせを受けた人もいるしね

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 01:19:42.86 ID:OxqBGinT0.net
新人の棒だったら、もっと悲惨なことにw

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 01:20:31.76 ID:tFUJ1yvm0.net
アニメで改変して敵の知能を高くするしかないな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 01:20:35.26 ID:BM8FXYOW0.net
中村は冷めた目でみていると 判断している、そう信じたい。

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 01:20:43.31 ID:SKRck26m0.net
>>837
つうか演技の仕事で役を選べるのなんて本当に一握りのトップスターぐらいじゃね?

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 01:20:51.16 ID:tLb/Rn+n0.net
>>838
いや、だから声優なんて仕事を選べるようた立場じゃ無いんだよ。
だからベテラン声優でもエロゲやエロアニメの仕事を受けているんだよ。
それこそ大塚明夫ぐらいの大物にならないと無理
原作がどんなにひどくても受けるしか選択肢がない。

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 01:21:24.34 ID:aP0BOBMC0.net
>>830
かの作者の作品どれもすきなんだよなぁ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 01:22:32.22 ID:tFUJ1yvm0.net
>>830
やってることはエムゼロの対極という

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 01:22:40.01 ID:fJCSh0ET0.net
もうアンチスレ40も後半か・・・
シドニア本スレが今51だからもしかしてシドニア越えもあるか・・・?

今までも本スレがアンチ化・狂信者の巣窟になった作品はいくつか知っているけどアンチスレが本スレを突き放してるってこれが初めてだろうな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 01:23:52.28 ID:4o8xHCNQ0.net
>>845
エロゲの募集やったら(ギャラが良かったんで)大塚さんが来てビビったっていう話があるな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 01:23:57.83 ID:xH2HAiUw0.net
>>829>>829>>832
君達みたいなレスを付ける人がいるだけこの作品はまだましだよ。
ヴヴヴアンチスレでは声優に対する同情コメだけになっちゃたんだよ…。

>>834
逢坂さんも主役なのにアンチスレで次頑張れと応援されてたし、恐ろしいアニメだった。

副シリーズ構成だった見たいですねー。

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 01:24:26.85 ID:eq9CsMU60.net
流石に声優責めるのは異常だろw
それでそのキャラや作品に違和感持ったとしても
「プロ」として直接批判するならそれはそれでプロ意識ない事になるし

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 01:26:56.87 ID:2X2meDEoi.net
シドニアなんであんなに伸びてるの?
面白いのか?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 01:27:23.89 ID:gaYCFCNP0.net
>>851
いやこれに出てる雨宮とか高校生の頃はぼっちでしたーでもバンドでボーカルやってましたーだぞ
プロ意識なさすぎだろ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 01:28:13.78 ID:NfZ5cfHv0.net
>>850
ヴヴヴは仕方ないw
金掛けても糞にしかならないんだとわかったよね
アニメ業界が数撃つ体制である理由わかるよw

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 01:28:20.82 ID:tLb/Rn+n0.net
>>852
ちゃんとしたSFでラブコメあり、ロボ戦闘有りで堅実な作品

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 01:28:45.19 ID:uInt4noJ0.net
飲尿ヒロイン殺しちゃったしな
この出鱈目SFに比べたら遥かにドラマティックだよ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 01:29:03.06 ID:4o8xHCNQ0.net
>>854
ヴヴヴの失敗と劣等生の失敗で三木更迭されればいいのに

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 01:29:25.35 ID:gaYCFCNP0.net
【水曜日のダウンタウン】理科室に人体模型が置いてある理由がヤバ過ぎると実況民騒然 2
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1400686384/

やべーわ
ダウンタウンGJ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 01:29:36.20 ID:1ekImixt0.net
このアニメ、なんのドラマもねえよな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 01:29:42.01 ID:fgGftTd80.net
声優の黒歴史を調べると出るわ出るわ
みっくす・・・とかKirakira・・・とか引っかかった声優さんには同情を禁じ得ない
劣等生こんな作品なのに手を抜かずに演じてる声優さんは凄いよ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 01:32:51.94 ID:SKRck26m0.net
エロゲに出てる声優・・・ミズハス・・・さかハリ・・・うっ頭が・・・

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 01:33:17.41 ID:1ekImixt0.net
野原一家

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 01:34:41.14 ID:JPA1K4Q/0.net
可哀相な声優といえば悪魔のリドルのメガネの子の声優ですよ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 01:35:14.76 ID:/hvBWSB9O.net
なお、劣等生のアフレコでは声優一同原作片手に困惑頻りだそうな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 01:38:28.03 ID:DX3LejgU0.net
声優を責める気はない
むしろこのクソ作に対しても真剣にやってる点で凄いと思う
問題なのはアニメ化しようと思った奴ら
ホント、これほど声優の本音が聞きたいアニメって珍しいわ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 01:39:05.83 ID:aP0BOBMC0.net
声優陣までぼこったら褒めるところねえじゃん

そもそも配役も普通、セリフもテンプレ
会話のつながりは意味不明だけどとりあえずらしく言っておけばいい的なのが多すぎて特徴皆無
アクション要素極小

まあ楽な仕事だなとすら思ってしまうが
その分リスキーだとは思うわ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 01:41:29.70 ID:uZX3F6do0.net
異常な人間をどこまで持ち上げることが出来るか?
どこまで視聴者を不愉快に出来るか?
と言う実験アニメとしか思えない出来
まあ、原作はもっと酷い訳だがw

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 01:41:54.28 ID:xH2HAiUw0.net
原作有りだと、良作なら意欲わきそうだけど駄作ならやる気なくすだろうね。

>>857
2クールもの連続でしくじったらやばそう。

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 01:43:01.85 ID:aP0BOBMC0.net
ああ
この作品に関して一生懸命話している記事の声優の方々には
ちょっと尊敬の念を抱いてしまった

普段は「クソテキトーなことばっかり言いやがって思い入れねーだろ」
とか声優のコメンタリとか聞いて思っていたが
この作品はむしろ逆だな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 01:43:18.67 ID:u3SPGo6y0.net
声優陣の本音が聞けたアニメとかの作品ってあったっけ

誠死ね的なことは声優さんたちも(ネタ的に)言ってたという伝説があるらしいが

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 01:43:30.66 ID:24F4sMwo0.net
なんでこれ原作売れてるのか真面目に理解できない。
魔法の解説が頭良さそうにみえて凄みがあって俺ツエーできるから?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 01:43:45.25 ID:puEsagfU0.net
スタッフで責めるとしたら声優より監督だな
監督のほうが、気に入らない仕事は断れるんじゃないの

よくこの原作読んで引き受ける気になったわ
少しでもクリエイターとしてプライドあるなら、自分の作品にこんなのの名前が加わるのは耐え難いはず

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 01:45:24.00 ID:u3SPGo6y0.net
配役があまりに酷くて、そのイメージが固まっちゃってその後仕事が来なくなったってエピソードは・・・ドラマの女優さんか

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 01:46:59.95 ID:Fj7H+u130.net
ラノベ原作は糞だと分かっていても信者がBDとかを買うんだから当然作るだろ
こういうので小遣い稼ぎせにゃ首が回らんくなるぞ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 01:47:10.94 ID:fJCSh0ET0.net
演者を叩くのはさすがにひどいだろう
個人的にこの声優嫌い!ってのがあるならまだしもストーリーやキャラは演者にはどうしようもないことだしね
でもこの作品についてどう思ってるかってのは純粋に聞いてみたい

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 01:48:34.82 ID:u3SPGo6y0.net
>>871
盛ってる設定を見抜けない、理解できない層ってのがそれだけいるってことだな。それを宣伝で売り抜けてしまった。


それくらい頭悪いキチガイが世の中にはいるってことだ…これらの中学生が社会に出てくる数年後はヤバイよマジで。
何万人というシバさんがオマエラの周囲に

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 01:48:50.82 ID:YbY0ZL3w0.net
声優にセリフを変える権限はないからな
用意されたセリフを読むことしか出来んから責任はない

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 01:49:08.49 ID:aP0BOBMC0.net
>>870
みゆきちがいつもああ言うキャラだという話も聞いたのだが
某やはり大荒れしたラノベ原作アニメだが円盤のコメンタリは
作品内のキャラにかなり言いたいことがあったらしく
このキャラ嫌いだのなんだの言ってたのは面白かった
釣られて他の奴らもいろいろ言っててかなり本音っぽかった

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 01:51:41.34 ID:puEsagfU0.net
>>874
 普通の糞ラノベならわかるが、これはそれ以下の何かだろ

いくら金のために魂売ったつっても限度がある

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 01:53:06.34 ID:SCohpef10.net
>>863
エンディング集3のジャケットにいるし放送で流れなくても単体のキャラソンあるだろ!と思ったらそんなこと無かった
ちょっと悲しくなった

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 01:54:11.31 ID:tLb/Rn+n0.net
>>879
最初に金に魂を売ったのは電撃の編集だと思う。

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 01:54:40.62 ID:Dn04TcUL0.net
これ作者はプロットとか設定だけにしといたほうがよかったんじゃないかなあ
誰がどう見ても話を組み立てる能力がなさすぎると思うんだけど

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 01:55:41.12 ID:QseitTbF0.net
金に魂売るてw
劣等生がクソ以下なのは同意するけど、ちょっと熱く考えすぎだろ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 01:56:03.65 ID:u+HVHGHR0.net
>>878
何の作品かヒントよろ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 01:56:24.57 ID:Dn04TcUL0.net
>>876
子供をターゲットにしたオレオレ詐欺みたいなもんだな
合法的に金を巻き上げるぶんには確かに文句は言えない
作者さん着眼点と戦略はすごいと思うよ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 01:56:37.03 ID:X5H4VkR90.net
>>882
素人の考えたプロット形にしてくれるプロとかいねーよ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 01:58:13.58 ID:xH2HAiUw0.net
>>870
声優の作品に対する批評は見た事ない。
ニコ動のデビルサバイバー2の生放送でスタジオでの様子を語ってたのは見たことある。
監督がアフレコ現場で台詞を直したり、映像なしでアフレコやったりして大変だったとかは話してた。
最終回は相当ひどかったらしい。

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 01:59:29.57 ID:ANugYsIE0.net
別にゴミを出版しようがそれは出版社が選ぶ事だから文句はいわねーけど
ゴミ作品を出版社が宣伝をゴリ押ししてアニメ化すんなって

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 02:00:01.72 ID:Dn04TcUL0.net
>>886
なにいってんの?
少なくとも作者は話を作る能力がないんだから、話を考える人と設定考える人の二人で原作みたいな感じでやればよかったんじゃないって言っただけ
そもそも作者も素人じゃないでしょ一応プロでしょ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 02:00:40.24 ID:tLb/Rn+n0.net
これは出版業のモラル低下を代表する作品として語られることになると思う

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/05/22(木) 02:02:27.93 ID:XuIXBug4K
恋空を思い出した

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 02:01:48.07 ID:aP0BOBMC0.net
>>884
仕方ないわなー

ヒントは白身魚

あの作品は声優も不幸な目に遭ってるし
話題にすると結局荒れる可能性が高いのだが
円盤のコメンタリは価値があった
まあ炎上したがゆえに向き合った気配もあるんだが
2期はないのじゃ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 02:02:31.54 ID:uOzL5u0V0.net
作者の陰謀論的な思想が見えて気持ち悪いって叩いてる奴いるけど、
(俺もその意見には共感はできるんだけど)何かこのスレにも陰謀論好き多いんじゃね?

何か>>876>>885の流れ見てそう感じたわ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 02:05:28.18 ID:+trx1S/z0.net
この作品のラジオでたとえば戸松がゲストに呼ばれて「高周波さんだけはないわ」とか言ったら
冗談めかした言い方でも作者キレそう

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 02:05:49.20 ID:SE0ENvuO0.net
>>889
これそもそもWEBで好き勝手書いてたもので1年次分(既刊11巻)までは書かれてたんだぞ
入学編なんかは文体もほとんど直さず細かい消し足しがあっただけって有り様

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 02:06:12.11 ID:Ljh/OWCT0.net
>>870
そりゃまぁ、自分の関わった作品をわざわざ貶す馬鹿はそういねぇよ

そんなもん、男子高校生の日常のEDを降ろされたバンドくらいなもんだ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 02:06:58.21 ID:u+HVHGHR0.net
>>892
サンクス、そりゃしゃーないわ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 02:07:13.01 ID:X5H4VkR90.net
>>889
商業で出版するときに原案に回してほかの作家に書かせりゃ良かったって?
なろうからの読者が続きのためにお布施すんの狙いの出版だから誰もついてこなくなってたって

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 02:07:16.31 ID:5WhSb3GtO.net
声優じゃなくても、女優さんでも桜っ娘クラブ出身とかいてな?

劣等生はまだ折り返しにも達してないけど、矛盾や齟齬とかの説明は無いまま先進むのね?
お兄様の解説以外にももっと説得力持たせて下さいよ。それも大概笑えるけれども

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 02:07:22.76 ID:u3SPGo6y0.net
>>887
へー、デビサバ2……物凄いゴミアニメで原作モノのくせに大爆死したが、その実情も酷かった、と。。。

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 02:07:27.38 ID:+trx1S/z0.net
作品の出来がよければ本音言いまくっても大丈夫なもんだよ
WORKINGのWEBラジオとかもそう

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 02:09:58.92 ID:Cg/EScya0.net
新たに執筆してる2年編も1年編の焼き直しだらけだしなぁ
読者をなめてるというか買ってる層が明らかにお子様なんだろう

>>849
大塚さんエロ大好物だからむしろ積極的らしいな・・・w

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 02:10:07.74 ID:u3SPGo6y0.net
>>893
インボウロン()www?

バカは数万人いるのは事実だろ?お前もその一人なんだろwww

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 02:10:32.56 ID:ntximv2o0.net
この作者は設定もプロットもひどいものだと思うが

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 02:10:51.02 ID:QseitTbF0.net
司馬の声優はインタビューでどう答えるんだろう
特にコメントできる魅力ないだろ司馬…
強いですよねとかカッコいいですよね()とかしか言えなさそう

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 02:13:04.84 ID:DgJmI9TfO.net
入学式中に千葉滋賀佐賀っぽく千葉司波柴田ってひたすら言ってたのは
エリカの声優さん発案のアドリブ雑談なんだってな。
あれは地味に好きよ。

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 02:13:30.99 ID:DX3LejgU0.net
>>902
次スレよろ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 02:13:50.95 ID:X5H4VkR90.net
>>903
一学年数千人のアホがいるからこの世代全体アホとかもうそれただの言いがかりやでホンマ

劣等生クラスのゴミ喜んで買う奇特な人間はどの世代にも一定数いるがな(呆れ)

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 02:14:06.49 ID:Dn04TcUL0.net
原作のあとがきって何が書いてあるの?
作者に関することって一切伏せたまま?

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 02:14:13.74 ID:Ljh/OWCT0.net
>>905
解説してばかりなので淡々とした演技にならないよう気をつけますとか言ってた記憶がある

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 02:14:20.25 ID:+trx1S/z0.net
今からでもうえだゆうじを何らかの役にキャスティングして欲しい

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 02:14:26.55 ID:ehS/mMTx0.net
魔法科高校の劣等生は貴重な時間が無為に流れる糞アニメ41

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 02:14:53.66 ID:u3SPGo6y0.net
>>905
普通に仕事をこなすだけでしょう。
ただ、今までの発言から、かなり「理解できないが、不自然にならないように気を付けてる」と言外に言ってるね


俺妹の時のように「このキャラが好き」なんていってくれれば本音が聞けたと言えるかもね

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 02:15:39.91 ID:kXcMwD3Q0.net
>>902
次スレはよ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 02:16:47.18 ID:u3SPGo6y0.net
>>908
いや、よく知らんが数100万?という単位で売れてるんだろ?数字はよく知らんが

世代全体のことを言ったつもりはないんだが…なぜ必死になってる?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 02:16:53.91 ID:Ljh/OWCT0.net
>>911
うえだゆうじが出るなら、ルネッサンス山田と名塚佳織も出さないと

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 02:17:33.37 ID:aP0BOBMC0.net
>>906
そのシーンは見てるはずなのに気付けなかったぜ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 02:19:11.68 ID:uOzL5u0V0.net
>>903
お、おう・・・(やばい、やっぱりこいつ・・)

まあ、別にアンチ全部が素質がある奴だとは思ってないけどな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 02:21:11.96 ID:X5H4VkR90.net
>>915
シリーズ13巻の総発行部数が430万とかそこら、巻割りで30万超える程度
実売は15万切ってるわけで、どんだけ返本されてるのかって話



ゆとり世代はそういう世代虐め自分が対象じゃなくても見てて辛いんや

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 02:22:49.57 ID:aP0BOBMC0.net
ええと
アニメがむしろ不買の根拠になるという恐るべき作品だな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 02:23:55.35 ID:tFUJ1yvm0.net
アニメはwwさんが余計なこと考えてないおかげでまだまともなんだよなあ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 02:24:27.10 ID:GUDYtMwt0.net
>>919
大量に山積みのSAOが新刊発売数日で激減するのに比べて、劣等性はあんまり減らないんだよな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 02:27:30.13 ID:zHpWXrX80.net
大人買い
一巻読んで
ブックオフ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 02:30:30.10 ID:hZ6rOv+F0.net
>>893
そのへんは単にファン層を馬鹿にしてるだけだし
「自民党の国策アニメ」「アンチスレが伸びてるのは炎上ステマ」
くらい行かないと陰謀論とは言えないと思う

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/05/22(木) 02:34:13.76 ID:JiJtAPTfs
中身が糞すぎるせいでOPのラップ調の所で草が生えてしまう

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 02:32:23.98 ID:Dn04TcUL0.net
俺も陰謀とは言ってないよ
一応戦略って言ったよ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 02:33:35.81 ID:DX3LejgU0.net
>>922
あー、分かる
DVD借りてるツタヤでラノベコーナーとか見るが、SAOは結構売れるけど劣等生は売れてなかったわ
アニメ化で特殊コーナー組まれて目立ってるはずなのに減ってる様子がないってのが何とも…
SAO、禁書は棚の底が見えてたのに対して絶賛されてコーナーあるにも関わらずそれだから尚更に

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 02:41:37.11 ID:3o64TVWF0.net
劣等生平積みされてるけど全然減る気配なし
電撃の最終兵器(笑)がこんなのでいいんですかね

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 02:41:45.85 ID:kXcMwD3Q0.net
>>902
おい、子供じゃ無いなら新スレはよ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 02:42:20.77 ID:4o8xHCNQ0.net
>>902は失踪したっぽいな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 02:42:59.53 ID:Cg/EScya0.net
次スレこれでいいのかしらん?
タイトルは適当につけちゃったけど・・・

ttp://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1400694097/

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 02:43:07.25 ID:Ljh/OWCT0.net
>>929
立ってるぞ

宣言してないけど

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 02:43:38.10 ID:UWGRhPgM0.net
「それで達也さん、先生の誤解は解けたんですか?」

「ああ、まあ一応ね。手抜きじゃないと理解はしてもらえたよ。 その代わり、転校を勧められたが」

「転校!?」  「そんな、何故です!?」
 ──血相を変えて叫んだのは美月とほのかだが、他の三人も似たような顔をしていた。

「第四高校は九校の中でも特に魔法工学に力を入れているから、俺には向いているんじゃないか、ってね。 もちろん断ったが」
 ──ホッと胸を撫で下ろした二人と、憤慨を顕にする二人。
 前者が美月とほのか、後者がレオとエリカ。 尚、残る一人は内面の窺い知れぬポーカーフェイスを維持していた。

「……実技が苦手だから、実技が出来なくても良い学校に行けってのは、学校として自己否定じゃねえのか?
 成績が悪くてついて行けない、ってんならまだしも、達也は実技でも合格点はクリアしてるじゃねえか」

「目障りなんでしょ。下手すりゃ、センセイたちより達也くんの方が魔法について良く知ってるから」
 
「少し落ち着けよ、二人とも」 ──放っておくと何処までも燃え上がってしまいそうな勢いだったので、達也は消火活動に着手した。

「レオの言う通り、例え赤点ギリギリであっても落第しなきゃ強制もされないんだから実害は無いって。
 もしかしたら、本当に善意だったのかも知れないしな。 まっ、だとしたら、随分と無神経な善意ではあるが。独善というヤツだ」
 ──達也がサラリとした口調で綴った辛辣な評価に、義憤に燃えていたはずの二人がたじろぐ。
 狙い通りの冷却効果ならば中々に深謀と言えるだろうが、残念ながら今回は結果的に、という色合いが濃かった。

「でも、そもそもの前提が間違ってる時点で教師としてダメだと思う」




今週ちゃんとこれやってくれるかな・・・心配だよ、原作をいじらないでほしい

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 02:43:40.19 ID:X5H4VkR90.net
>>931
おつ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 02:44:17.53 ID:ehS/mMTx0.net
スレタイに糞が入ってないが大丈夫か?

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 02:45:28.96 ID:tFUJ1yvm0.net
本当はよくないけどどうせ半日で消化するしいいでしょ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 02:45:38.71 ID:EWM9dW100.net
魔法科高校の劣等生は本スレがアンチスレに抜かれる革命的糞アニメだな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 02:48:48.67 ID:Cg/EScya0.net
ああしまった糞入れ忘れたすまない・・・

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 02:50:19.82 ID:uUOhOZIB0.net
>>931
乙乙

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 02:57:15.61 ID:Ljh/OWCT0.net
やっぱヒロインにはこういう可愛さが必要だと思うわ・・・
ttp://folderman.aki.gs/s/fa11492.gif

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 02:57:58.98 ID:kXcMwD3Q0.net
>>940
可憐!絶対的ヒロイン 確定!

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 02:58:47.48 ID:BQ/W2xYL0.net
キモウト火病って氷漬けにしたはずのテロリストたちが解凍されてたのは芝っさんの能力なのかな?
芝っさんの能力ならば完全復活出来そうなのに、半端に回復されてたっぽいけど・・・

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 02:59:58.60 ID:+tlSh2+k0.net
>>940
キモウトがこんな顔しても薄汚い裏があると勘繰ってしまうな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 03:00:31.90 ID:A0nLKeLV0.net
>>893
突っ込んだら負け

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 03:00:38.82 ID:UWGRhPgM0.net
魔法科高校の劣等生は主人公が風紀委員でザ・デストロイでまたの名を摩醯首羅で本当は十師族直系で大企業の御曹司で忍者の弟子で国防陸軍第101旅団独立魔装大隊特尉で実は天才エンジニア、トーラス・シルバー、でも評価されない劣等生な糞アニメ

シバさんの肩書きなげ―な・・・まだ肩書きあったけ?

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 03:06:24.19 ID:DgJmI9TfO.net
ガーディアン()が入ってないな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 03:06:40.07 ID:vbReXUWD0.net
ほんとこれ誰が買ってるんだよ。
地元の本屋に大量に並んでるが全然減ってないぞ。
出版社の出してる数字あれ公称発行部数じゃないのか?

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 03:07:30.10 ID:UWGRhPgM0.net
魔法科高校の劣等生は主人公が風紀委員でザ・デストロイでまたの名を摩醯首羅で本当は十師族直系でガーディアンで大企業の御曹司で忍者の弟子で国防陸軍第101旅団独立魔装大隊特尉で実は天才エンジニア、トーラス・シルバー、でも評価されない劣等生な糞アニメ

こうかな?

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 03:08:36.73 ID:ehS/mMTx0.net
発行部数(売上とは言っていない)

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 03:08:52.76 ID:X5H4VkR90.net
九高戦担当選手無敗伝説保持者

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 03:09:31.10 ID:tFUJ1yvm0.net
トーラスシルバーってこいつかよwwwwwww

本当無駄なところに伏線引いてんのなwwwww

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 03:10:58.27 ID:UWGRhPgM0.net
魔法科高校の劣等生は主人公が風紀委員でザ・デストロイでまたの名を摩醯首羅で本当は十師族直系でガーディアンで大企業の御曹司で忍者の弟子で国防陸軍第101旅団独立魔装大隊特尉で
実は天才エンジニア、トーラス・シルバーで九高戦担当選手無敗伝説保持者でも評価されない劣等生な糞アニメ


あkんwシバさんの肩書きがすごすぎて改稿しないと書き込めなくなったw

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 03:11:51.52 ID:UWGRhPgM0.net
改行や・・・

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 03:15:46.58 ID:3o64TVWF0.net
>>949
明らかに刷りすぎだな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 03:18:26.53 ID:/hvBWSB9O.net
>>947
そうなんじゃないかな?うちの近隣一帯も手付かずなまま埃被ってるよ。たまに店員が埃払うけど
書店は基本的に無料配本→任意返本のサイクルだから、棚に置くだけ置いて売れなきゃ返本するだけだしね

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 03:19:14.68 ID:h8zUWZcd0.net
いくらなんでも売れもしないのに刷らんだろう。
半分くらいは売れていると見るべき。

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 03:19:38.68 ID:5WhSb3GtO.net
>>952
テンプレの1に突っ込めないか?

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 03:19:45.95 ID:kXcMwD3Q0.net
アニメのおかげで原作がいかに糞か宣伝されたもんな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 03:21:01.08 ID:A0nLKeLV0.net
消化率は普通らしいが、ラノベの最終兵器としてみっともないな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 03:23:43.22 ID:DgJmI9TfO.net
ついでだから筆記試験成績学年トップも入れようか。

トーラスさん(仮名)と共同研究してるからトーラス・シルバーのシルバーの方担当だっけ?

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 03:25:39.90 ID:eq9CsMU60.net
確かアニメ化してからの1巻の売り上げはノゲラやカゲプロの足元にも及ばない
一度もそれ以上の売り上げ出してないはず
完全にアニメ化したせいで足元みられる様にはなったと思う

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 03:27:16.10 ID:H9nLox0s0.net
>>878
デュラララ?
沢城さんの出る人気ラノベってこれが頭に浮かんだだけだけど

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 03:28:27.52 ID:A0nLKeLV0.net
カゲプロの巻割りの売上はSAO超えてるらしいな
アニメ化前の期待値的には劣等生よりカゲプロの方が裏切られたわ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 03:31:32.07 ID:UWGRhPgM0.net
魔法科高校の劣等生は主人公が風紀委員で筆記試験成績学年トップでザ・デストロイでまたの名を摩醯首羅で本当は十師族アンタッチャブルの四葉直系でかつガーディアンですべてに達観している感情がない改造人間で
大企業の御曹司で忍者の弟子で国防陸軍第101旅団独立魔装大隊特尉で実は天才エンジニア、トーラス・シルバーその人でもあり九高戦担当選手無敗伝説保持者。でも評価されない劣等生な糞アニメ

こうか?

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 03:31:41.31 ID:GUDYtMwt0.net
カゲプロはラノベ層以外に売れてるんじゃないの?

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 03:32:10.53 ID:u+HVHGHR0.net
>>962
白身魚 イラストレーター
でググれ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 03:32:28.95 ID:+trx1S/z0.net
ラノベっていうかAMWの最終兵器はビブリアだからなぁ
単巻100万近い正真正銘の化物コンテンツ
ドラマ化先走ってしまったせいでアニメ化のタイミングを計りかねてる状態なんだろうけど

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 03:32:35.69 ID:+tlSh2+k0.net
>>964
箇条書きで
本スレに貼るような嫌がらせしちゃダメだよ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 03:33:06.12 ID:H9nLox0s0.net
>>813
どっちかと言えばグリズリーだね

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 03:33:33.48 ID:A0nLKeLV0.net
>>965
アニメ化の意味ねえなそれ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 03:33:41.58 ID:OxqBGinT0.net
>>964
不死身みたいな設定はどれかの用語に含まれてるの?

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 03:36:30.57 ID:A0nLKeLV0.net
>>968
本スレに張るアホが絶対居るからやめとけ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 03:42:14.71 ID:X5H4VkR90.net
>>2
ラノ板本スレに突撃するダメ子出るから載せんのやめようぜ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 03:44:06.01 ID:UWGRhPgM0.net
魔法科高校の劣等生は主人公が風紀委員で筆記試験成績学年トップで九高戦担当選手無敗伝説保持者で
ザ・デストロイでまたの名を再生と破壊の司る・摩醯首羅で本当は十師族アンタッチャブルの四葉直系でかつガーディアンで
すべてに達観している感情がない改造人間で大企業の御曹司で忍者の弟子で国防陸軍第101旅団独立魔装大隊特尉・大黒竜也でもあり、
実は天才エンジニア・トーラス・シルバーその人でもある。でも評価されない劣等生な糞アニメ


これでしまいやな・・・

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 03:44:42.26 ID:FnRIU0V40.net
>>964
どっかの天照陛下みたいに4人くらい兼ねてればバランス取れたんじゃね
あっちも最強パワーで変態エンジニアだし

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 03:44:50.29 ID:okfcItvu0.net
本スレ追い抜いたことがもう沈静化してる

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 03:46:50.84 ID:Copizt6a0.net
>>976
星の高みを目指して風のように駆け抜けて行こうというのに
後ろなんて振り返ってられない

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 03:46:51.52 ID:X5H4VkR90.net
新一年生には達也にあこがれて1校に無理して来た二科生がいるんだよなぁ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 03:46:53.19 ID:+tlSh2+k0.net
本スレなんてどうでもいいもの
この発禁物のアニメを面白おかしく叩ければそれで満足

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 03:49:18.11 ID:ehS/mMTx0.net
>>976
本スレを追い抜くためにアンチが必死で書き込みまくったみたいに聞こえるからいちいち騒がないで欲しいと俺は思ってる
本スレを追い抜いたのは結果であって目的じゃないんだから

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 03:51:09.84 ID:uZX3F6do0.net
ローマ帝国の暴君コンモドゥスみたいに、通り名が多い奴は自意識過剰でろくな奴がいない
シバも同じだ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 03:53:38.92 ID:SE0ENvuO0.net
本スレ抜いた後脱構築君って来たか?

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 04:00:13.12 ID:WhIcYoLXO.net
校内の小競り合いしてるところはみんな叩きながらも「はははこやつめ」感あったからな
まさかのテロリスト襲撃とかいう定番黒歴史ネタをぶっこんできた辺りで加速するのはやむを得ない

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 04:09:51.96 ID:S9kxy4C60.net
まだ本編始まらないのか
全編シリアス風ギャグで押し通すつもりかな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 04:19:41.11 ID:v6gEllvc0.net
>>933
これ何度見ても意味がわからないのだけれど、何故キレていらっしゃるの?

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 04:23:25.03 ID:wUrvsyB70.net
>>982
長いこときてないな
心配だ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 04:32:50.88 ID:H9nLox0sI.net
>>985
才能ありすぎるシバさんを追い出す教師の陰謀だと思ってるとかそんなんだったような

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 04:37:52.12 ID:WhIcYoLXO.net
>>985
駄目な生徒だと思うんなら学校が育てろ投げてんじゃねーよ
だと思う
そう言う一方で劣等生のレッテル貼られて育成投げられてるエリカやレオが自分の評価は不当だと全く思ってないからこの会話おかしい

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 04:38:38.64 ID:SAueGtNj0.net
教師も本音じゃこんな生意気で嫌味なトラブルメーカー転校して欲しいと思ってるんだろうな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 04:45:22.63 ID:+trx1S/z0.net
設定どおりなら教師は一科生100名教えるので精一杯なはず
ダメな生徒を見捨てるな、っていうなら壬生先輩と一緒に差別撤廃運動しろよ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 04:59:42.40 ID:t5ldwCIh0.net
>>990
そういやそうだな
教師はニ科生の授業には関わってないはず
授業ないのにどうしたら先生の目障りになれるんだろう?

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 05:04:03.87 ID:v6gEllvc0.net
あれ?wwさんてエンジニア志望だったよね。なんで入学当時に工学科のない学校に入ったんだ?工学教育のノウハウもなんもないじゃん

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 05:08:49.39 ID:wUrvsyB70.net
>>992
芝さんより優秀な教師はいないから教育など必要ナッシング

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 05:15:10.55 ID:v6gEllvc0.net
>>993
それじゃあ信者獲得のためだけに学校に行ってるのか。

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 05:16:59.71 ID:t5ldwCIh0.net
本来なら教師にはニ科生に教える義務はない
それなのにwwの相談に乗ってあげた教師は「学校として怠慢」どころか熱心な先生じゃないか
教師が嫌いだとしても、授業にもHRにも現れない教師をどうして嫌いになれるのか不思議だし

まあ、作者の教師に対するアイロニーだと考えれば不思議はなくなるんですけどね

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 05:18:40.94 ID:SE0ENvuO0.net
そもそも学校に何も期待してない、技術者としては既に世界トップクラスだし
妹の護衛ついでに貴重な資料読んだり卒業資格取れれば十分ってのが基本

>>986
やっぱスレ伸ばそうとする工作だったんだろうな、勢いが落ちればまた来るさ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 05:19:54.92 ID:WhIcYoLXO.net
>>991
あの機械カションカションさせる以外のテストがダントツトップだったから「なんだコイツ?」と思われた模様
入試や授業の時点で誰か突っ込んでくれればこんな惨事には……

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 05:20:10.13 ID:wUrvsyB70.net
>>994
学生じゃないと読めない本を読むために行ってるらしい
あと妹といちゃつくため

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 05:21:05.36 ID:wUrvsyB70.net
oops

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 05:21:36.87 ID:tFUJ1yvm0.net
でもアカレコにアクセスできるんですよね?
というかトーマスシルバー()ってことで凸っすれば普通に開けてもらえますよね?

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 05:21:58.06 ID:H9nLox0sI.net
>>997
進撃の巨人に出てきたテストみたいに機械の故障だったんだよ(適当)

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 05:22:35.24 ID:H9nLox0sI.net
1000なら千葉死亡、美月ちゃんの洗脳が解けて俺の嫁に

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 05:30:38.93 ID:H5DHK80w0.net
1000

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
278 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200