2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

HUNTER×HUNTER ハンター×ハンター part189

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 18:05:21.38 ID:wkl6WAO10.net
そいいえばコムギ治療後ピトーがプフやユピーにコムギを預けるのは危ないみたいな言い方してたけど
ユピーもコムギにそんな悪い感情もってたっけ?無関心って感じだった気がするけど

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 18:08:35.39 ID:c9ObZf860.net
>>294
無関心では確実に対象を守ってくれる保障が無いと判断したのかも。
例えばプフに諭されればあっさり始末する側に回ったり、邪魔になれば見捨ててしまうんじゃないかとか

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 18:11:06.20 ID:8M5vwDKN0.net
ユピーはブフのコムギの存在隠蔽に協力してるから
積極的に殺す気はなくとも敵の手から守ろうと言う気は全くない
勿論現在そう言う状況であることは知る由もないが普段の態度から
ピトーとしては王の為にコムギを守る気があるのは蟻の中で自分だけと思ってる

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 18:18:39.13 ID:bnhP45Ff0.net
>>266
そこは元々このアニメの改変で矛盾が生じてる部分だから
理解しようと思うだけ無駄だよん

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 18:21:23.55 ID:/FVUA54c0.net
お、おう自演だってバレバレなのによう毎日やるなあ

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 18:30:26.13 ID:RfeYwUTu0.net
虫としてはプフは正常だよな。確かに後半の企み辺りは夜神月そっくりだw

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 18:32:30.24 ID:eDTzgrBg0.net
王の回避行動まで描かれてて感心した
生まれて初めて感じた恐怖を表現しとるのう

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 18:41:49.43 ID:RfeYwUTu0.net
自爆回はもはや金字塔だね

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 18:51:08.62 ID:icFA9p82O.net
>>288
プフは「王とはこうあるべき」みたいな自分の欲求が強いからなあ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 19:28:49.15 ID:7CODMZh7I.net
青い雫はピトーの血か
http://tv.yahoo.co.jp/program/?sid=20977

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 19:29:51.28 ID:aPqj90Jt0.net
>>290
おまえもカスなん?

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 19:45:50.10 ID:Rr/yO39G0.net
>>303
これはすごい迫力だな

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 20:10:57.65 ID:aPqj90Jt0.net
ゴンさんは悪魔やで・・・
誰かぶっ殺してくれ

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 20:12:42.12 ID:jRlIgVra0.net
ピトーの悪魔的所業を考えればああもなる

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 20:15:37.24 ID:eDTzgrBg0.net
ゴンさんは迫力ある回担ってそうで楽しみ

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 20:19:50.25 ID:aJyWPHFk0.net
面白いなこれ
流石300枚の大ヒットアニメだ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 20:44:13.84 ID:aPqj90Jt0.net
>>307
ピトーが人間だったなら悪魔的所業なんだが
別の生き物だからな

真の悪魔はゴンさん

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 20:47:57.05 ID:DMm7dIjv0.net
神回見た
千を越える拳のやり取りって
アニメ独自の演出だけど神がかってるわ

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 20:48:39.20 ID:QbmXAyqy0.net
>>238
石田彰はあっちこっちのアニメに出過ぎてて声聞き飽きた。大体全部物語のキーパーソン役だし
松風も十二支んの誰かだったら合ってたと思う

>>240
銀魂、鰤、ナルトももう10年以上連載してるしリボーンも10年取材以外の休載無しで連載してた

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 20:51:12.16 ID:RfeYwUTu0.net
>>311
あそこ外人が「OH!DRAGONBALL!」って言っててわろた・
やっぱそう見えるんだなw

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 20:52:32.28 ID:FuwNWCYV0.net
>>311
俺も神回の中で一番好きなシーンだ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 20:53:22.07 ID:XcCOOl1p0.net
>>266
分からないのが当たり前

キツネグマなんていなかった、カイトなんていなかった、
ジンの認定証も持ってない、
サトツにジンの認定証のことを尋ねるシーンもカット、
くじら島に帰った時は自分で魚を釣り、キツネグマの「おかえり」もなく
「ここでカイトと遭ったんだよ」というセリフもカットされ
カイトの存在は徹底的に抹消されていたのが日テレ版ハンターアニメの前半部

そして、さすがにまずいと思ったのか
カイトとは出会っているということにして
思い出を回想する形でゴンとカイトの関係を後付けして
あわてて原作路線へ無理やり軌道修正を始めたのが蟻編

だから初めからスジなど通っていないのだ
理解することなんて論理的に不可能

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 20:55:31.91 ID:fJtq3tZM0.net
他のテレビアニメでもネテロ対王の回を越えるのはしばらく出ないだろうな

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 20:55:34.42 ID:/qC3BDyt0.net
ゴンさん来週かよー

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 20:55:56.36 ID:jRlIgVra0.net
>>310
人間じゃないから酷いことして当然だけど
コムギ治したい情は理解して情けをかけてやってね〜
みたいなふざけた論理にはゴンじゃなくても怒るだろうなw

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 20:56:42.09 ID:2nF2ubMS0.net
作画監督三人という特別体制だから
作り手も拘って作ったんだろうな

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 20:58:21.76 ID:DuwJ8snn0.net
わざと神回の前は糞回にしてんだろうな
ネテロの時と一緒

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 20:58:59.47 ID:XcCOOl1p0.net
>>316
そんなのゴロゴロあるだろ

劇場版まどかマギカのほむら対マミさんの撃ち合い見て来いよ
このアニメのネテロvs王なんかの100倍すげえぞ

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 21:00:06.85 ID:CM592+k20.net
作監が複数ってのはスケジュールが破綻気味なだけってばっちゃが言ってた

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 21:03:29.30 ID:aJyWPHFk0.net
蟻編の出来なら冗談抜きで350枚は売れると思う

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 21:03:32.58 ID:aPqj90Jt0.net
>>315
原作みてると理解できなくなるのかな?

ピュアボーイだしカイトのことでキレたことは
何となく理解できたけど

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 21:05:28.12 ID:7CODMZh7I.net
九十九の掌の回が糞回とな

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 21:07:25.23 ID:PLPQgUEq0.net
すげーなハンタのアニメも劇場版と比べられるようになったか

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 21:07:56.13 ID:P9TRQAD00.net
九十九の手よかったわー
王の表情が生き生きしてた

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 21:07:58.94 ID:XcCOOl1p0.net
あの程度で神回認定してるゴミがいるけど
最近のジャンプアニメにしてはよく出来ているというレベルだし
あんなのは深夜アニメの戦闘シーンじゃ標準レベル

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 21:08:10.96 ID:DuwJ8snn0.net
カイトネタの長文コピペBBAは見飽きた

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 21:09:42.20 ID:aJyWPHFk0.net
アンチがいくら叩いても蟻編が350枚売れるのは揺るがないから

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 21:09:58.41 ID:uygT7ie40.net
>>104
先日のノゲ(制作会社が同じ)でダブルミーニングの単語そのものが出てきて吹いた

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 21:12:02.11 ID:Lp3QpNFT0.net
メルエム対ネテロはハンターの映像化の中で一番良かった

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 21:14:20.55 ID:Lp3QpNFT0.net
百式観音と王の外見はアニメーター泣かせなのに
ひゅんひゅん動いててすごかったな

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 21:14:24.28 ID:1jbILR+S0.net
煙の沸き立ち具合が

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 21:15:43.10 ID:Lp3QpNFT0.net
ピンボールみたいな王とネテロの応酬が
原作より迫力あってアニメ化された甲斐があったなーって思った

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 21:16:48.90 ID:Uh1Iw1Mt0.net
アニメーターにとっては大変なのに
視聴者からしたら一瞬のところにも力入ってるんよ

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 21:19:54.60 ID:BVWwEgAj0.net
ポーズ固定で直線ですっ飛んでるだけのどの辺がアニメーター泣かせなんだよw
一瞬のところをコマ送りで見ると即行バレるよ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 21:21:15.14 ID:vThFxyfb0.net
これはわかりやすい釣り

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 21:22:23.15 ID:Gvmc5esT0.net
>>337
百式観音にぶん殴られて飛ばされる王のポーズ
一定じゃなくきちんと動いてるけど...

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 21:25:47.91 ID:XcCOOl1p0.net
少なくともネテロvs王の戦いは原作の方が面白いと思えるレベルだよ
思ったよりしょぼかった

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 21:26:03.06 ID:pndcnPNV0.net
>>339
柱にぶち当たる毎にポーズを変えてるだけだけど...

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 21:27:55.89 ID:Gvmc5esT0.net
もうアンチも難癖しかつけられなくなってるんだな

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 21:28:43.44 ID:7CODMZh7I.net
動きだけなら
新ハンタのクラウボも良かったが
如何せんBGMがなぁ・・・w 作画はいいのに勿体無い

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 21:28:54.33 ID:KbepgwOO0.net
ゴンさん楽しみ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 21:29:11.08 ID:pndcnPNV0.net
言い返せなくなるとアンチガー

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 21:29:32.99 ID:2nF2ubMS0.net
石井の描くキャラの表情はやっぱ丁寧だし
作画監督加えたことで動きも良かったな
間違いなくハンターハンター史上最高の回だった

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 21:29:43.12 ID:aPqj90Jt0.net
>>343
糞OPもどうにかならんのかね?
EDがマシに思えてくる・・・

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 21:31:51.47 ID:2nF2ubMS0.net
ID:aPqj90Jt0

ID複製してるのに全部真っ赤にしたら意味ないだろっていう

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 21:32:36.84 ID:SkgQkjpj0.net
>>342
そんなのGIのあたりから言われてる

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 21:32:58.84 ID:JGFuAIaO0.net
パームがだんだんエロく見えてきた

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 21:36:14.87 ID:+euvt97q0.net
パーム顔変わりすぎてスタッフに申し訳ないわ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 21:37:35.98 ID:5xaOB+GT0.net
選挙編の声優発表が連載再開号であるみたいだけど
パリス、チードル以外の十二支んの声なんて別に誰でもいいっていう

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 21:38:53.44 ID:PqhQJak/0.net
パリスは宮野で頼む。まじで

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 21:41:06.10 ID:07wtUiFO0.net
日テレアニメ金髪青年宮野の組み合わせはベタ過ぎるから他の人で

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 22:06:07.65 ID:oVg1IEFy0.net
兼役してる人も居るけど
血縁があるとかそっくりだと
設定されてるとかじゃない限り
重要キャラ2役は無いだろ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 22:07:38.02 ID:PqhQJak/0.net
>>355
ベテランの賢雄さんが
ゴトーとコアラとタコ兼任してるしいけるやろ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 22:16:32.91 ID:oVg1IEFy0.net
>>356
それは知らなかった
そういえば宮野は日テレの寵愛を受けてるし
結構ありえるかもな

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 22:20:00.53 ID:LWv+6NVm0.net
宮野はそこまで引き出しが多い器用な声優じゃないから無理だろ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 22:23:17.16 ID:7CODMZh7I.net
神谷とかあうんじゃねーの

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 22:38:49.37 ID:aPqj90Jt0.net
>>348
意味わからないっす
複製ってどういうこと?

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 22:48:14.39 ID:7CODMZh7I.net
ようつべのコメ欄に Gon-san! とか書いてあってワロタ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 22:53:40.41 ID:DewnCFFZ0.net
むしろ団長みたいな演技のほうが狭い面の宮野だと思うが

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 23:29:57.42 ID:AP2nIkqW0.net
>>315
そんなことやってたのかこのアニメ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 23:33:48.57 ID:JGFuAIaO0.net
また自演始まったが

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 23:34:36.99 ID:RfeYwUTu0.net
>>316
ありゃ週間アニメの頂点だな。原作が凄いのもあるんだがw
最近は枚数が多けりゃ良いみたいな風潮あるからな。あの回は
原作への理解、演出、音楽の使い方、引きの美しさ、全てがパーフェクトだった。

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 23:36:22.27 ID:W2l7vumz0.net
>>364
こうしないと精神保てないのかもな
怖すぎる

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 23:37:11.98 ID:RfeYwUTu0.net
>>356
ゴトーとタコって一緒なのかwわろた

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 23:37:55.46 ID:JGFuAIaO0.net
>>366
片山容疑者みたいな感じかな…

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 23:39:42.41 ID:QbmXAyqy0.net
>>323
いつもと変わらないじゃん
ジョジョは毎回1万枚売れてるけど…

神谷、石田彰、小野D推しの人達は腐女子だろ…

アニメナルトSDロックリーフルパワー忍伝の最終回の戦闘シーンは凄いよ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 23:41:31.14 ID:DewnCFFZ0.net
わざと煽ってる人たちの話を真に受けないでねー

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 23:48:29.45 ID:VTpdJnqz0.net
ゴンさん「ミトさ〜ん! ただいま〜!!」

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 23:54:26.52 ID:JGFuAIaO0.net
ミト「やだ…私ったら息子に欲情しちゃって…」

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 23:55:40.02 ID:aPqj90Jt0.net
水戸さんはフリークス親子と違ってキチガイじゃないよね?

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 23:57:36.62 ID:Ra89JoVV0.net
ミトさんは光源氏計画の真っ最中

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 00:06:51.84 ID:UhPujUY10.net
ゴンが帰ってきたら、ミトさん結婚して子供できていたりして

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 00:12:02.74 ID:/R9nsYN50.net
>>375
ゴンさんに腹パンされちゃうよ・・・

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 00:12:29.54 ID:EgzR3RRx0.net
ハンター週漫本スレでミトさんの今までの行動纏めてたレスあったけどミトさんも結構ヤバイ人だった

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 00:13:46.43 ID:/R9nsYN50.net
>>377
kwsk

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 00:17:02.73 ID:EgzR3RRx0.net
新ハンターってミトさんの幼少期とか親権争いの話もカットされてたっけ?

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 00:22:22.08 ID:NTj5RfZ80.net
そのへんのエピソードはカイトごと全部カットされてるよ

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 00:23:47.87 ID:NTj5RfZ80.net
ちなみに、お別れの時の
「知ってた。ミトさんは嘘つくとき俺の顔見ないもんね」も無かった

576 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/06(火) 20:05:23.56 ID:8Rf69ct/0 [2/9]
日テレ版ハンターハンター第1話より

<原文ママ>

ミト「本気なの?ゴン。あんたのお父さんはまだ幼かったあんたを捨ててハンターの道を選んだ」
ゴン「知ってる」

ミト「あんたーじゃなくてハンターを選んだのよ!」
ゴン「すごいよね!子供を捨ててまで続けたいって思う仕事なんでしょ!ハンターって」

ミト「ハンターは危ない仕事なの!いつ命を落とすか分からない危険な職業なの!分かってんの?」
ゴン「分かんない。でも知りたいんだ!親父が夢中になったハンターって仕事を俺もやってみたいんだ!」

ちなみに、ジンがプロハンターであることを誰に聞いたのかは不明。

原作「親父を探すために、まず親父と同じプロハンターになる!」
日テレ版「子供を捨ててまで夢中になったハンターという仕事を俺もやってみたい!ハンターになる!」

というおかしなことになってしまった。

あと、日テレ版のゴンは旅立ちの時にジンが生きているということは知りません
(ジンがプロハンターだということだけ知っている状態)

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 00:24:43.07 ID:NTj5RfZ80.net
んで、「親父に会うためにハンターになる」って単語は5次試験まで一切出てきてない

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 00:25:38.20 ID:r+7rWsIn0.net
マチの勘はネオンの占いより当たるな。
ヒソカが旅団に属してないとかゴンキルが鎖野郎と繋がってるとか。

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 00:26:37.25 ID:GlE7WCz90.net
もうPCに専用のデータフォルダが用意されてそうだなこの子

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 00:36:57.73 ID:bVgzA7Zx0.net
王は結局ゴンさんが倒すのかな。ネテロが死んだってことは他にいないような

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 00:47:27.15 ID:QzHUKFDhI.net
原作は知らないけどゴンさんは知ってるってやつ?

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 01:01:02.42 ID:bVgzA7Zx0.net
アニメも全部見てるわけじゃないけど。なんかゴンがピトーに対してでかい態度
だったからもう覚醒してるのかなと思った

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 02:46:09.79 ID:mdMkNQh60.net
先々週今週分みたけど、
ピトーの台詞の解釈が残念だな〜。「わかった」「ごめんね」
あとやっぱ回想シーンとか色々無理があったわ。バロとかこんな場面で入れんなw

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 03:43:04.01 ID:Jv2D0nsJ0.net
検索すると出てくるゴンと言って赤面してるピトーはカット?

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 04:00:40.40 ID:kQFik7850.net
カイトとの思い出がたいして無いから雑魚蟻を潰すシーンやら入れてて笑えたな

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 04:49:42.84 ID:B/tYokqO0.net
次週は盛り上がりそうだな
主にゴンさんネタで

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 06:59:38.80 ID:g8rciNh50.net
ヒソカが王を倒すんやろ?

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 07:35:34.64 ID:QzHUKFDhI.net
>>389
あれコラやで

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 07:56:24.66 ID:9iWIHmpl0.net
>>392
ネタバレやめろ!!!

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 08:06:42.51 ID:Q86tcN8O0.net
バンジーガムはよくできてるからな

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 08:22:04.12 ID:/R9nsYN50.net
王は薔薇の毒で死ぬんちゃうの?

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 08:57:20.39 ID:m/t0lD4u0.net
あれ、何か長くね…? 『HUNTER×HUNTER』ゴンさんがガシャポンに…!
http://lole34.doorblog.jp/archives/38252026.html

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 09:05:45.66 ID:WFZbWH1g0.net
ピトーはゴンが王にも届きえたって言ってたけどそれってパワーアップする前の王なんだよね
パワーアップ後の王ならゴンさんといえど余裕だろうな
ピトーは王をナメすぎだ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 09:21:44.61 ID:soyoWQY70.net
そりゃパワーUP後の王はネテロのゼロ式より強い波動砲軽く打てるし

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 09:40:14.97 ID:mOJnzqRy0.net
>>398
いやピトーはパワーアップのこと知らんから

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 10:26:51.94 ID:YMdQ7X830.net
王の可能性の話だろ
成長するのはゴンだけじゃないんだから

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 11:11:52.22 ID:eEp383Vp0.net
そもそも王の大幅パワーアップも被曝前提だし
どこまでいってもたらればだけどね

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 11:54:44.64 ID:PECPZxqi0.net
しかし首チョンパまでされて逝ったカイトが転生(しかも記憶あり)だったり
全てを投げ打ったゴンが元通り完全回復したりこういう王道的なのも好きだな富樫は

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 12:08:32.09 ID:CUd4RHom0.net
>>403
そういえば幽白も幻海が生き返ってたっけ
どちらかと言えばジャンプ側がなるべく良かった良かったなオチで終わらせてと要求してるんじゃないかなという気がする

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 12:08:56.99 ID:CfK8hZ/O0.net
すべて元通りの最終回的なハッピーエンドやっといて再開してゴンがでてきてもな〜みたいなのはある

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 12:32:50.86 ID:LOl/mEjr0.net
このアニメは矛盾は多いけどアニオリで全く違う結末を迎えるとかキャラの立ち位置が違うとか
根本的な改変は無いから原作通りやってる方だと思うよ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 13:22:55.48 ID:0pU6Gb2V0.net
おっ
ついに来週斬姫か?

蟻で一番見たかったシーンがついに来るのか
だれか斬姫でMAD作成たのむでw

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 13:24:35.67 ID:k0OM+7g50.net
ゴンさん引き伸ばしすぎて
ゴンさんゴンさん言うのももう飽きてきた

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 13:38:37.97 ID:FJjZ11Sz0.net
ごんさん今やってんの?見ようかなあああああどうしよう

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 13:48:01.69 ID:CfZSF6z/0.net
ゴンのラスボスオーラにmoe!

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 14:26:54.95 ID:Sphxmue00.net
>>409
初期で切った層かな
突入からは観てて損ないと思うぞ。待望の映像化だし

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 15:49:43.34 ID:4/wInm8/0.net
ていうかゴンさんだけなら来週のみ見ればおk
今週は引き伸ばしでゴンさん化の序盤すら出てないし

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 15:51:49.28 ID:gmneMDDQ0.net
ピトにゃん死ぬの?

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 15:52:58.21 ID:yuqSV06W0.net
そりゃあもう盛大に

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 16:37:17.40 ID:e35IBSr60.net
十二支あの単行本カラーでやんのかな
目に悪そう

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 17:19:29.49 ID:gmneMDDQ0.net
・・・

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 17:19:49.79 ID:LOl/mEjr0.net
冨樫のカラー適当だからあのままはやめてほしい
特にチードルとアルカはあの色はおかしい

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 17:23:20.14 ID:Sphxmue00.net
?アルカはいいだろ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 17:25:39.15 ID:O/C2oMay0.net
カラーと言えば、マチのピンク髪はコレジャナイ感しか無かったな

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 17:33:50.17 ID:6rtxuPvX0.net
蟻編の売り上げ楽しみだな
この出来なら320枚、いや、330枚は堅い
アンチの悔しがる顔が目に浮かぶわ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 17:54:18.36 ID:JbmopNRa0.net
お、おう。
バレバレなのに今日もごくろうさん

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 19:00:24.58 ID:84JJ5Pby0.net
次回ついにゴレイヌか

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 19:07:28.14 ID:TD3WXr2K0.net
キャットエンペラーくるで

424 :「アトミック・ソルジャー」@\(^o^)/:2014/05/23(金) 19:08:34.83 ID:6DRZPZ5B0.net
「アトミック・ソルジャー」

1946年、ビキニ環礁(かんしょう)で、アメリカ政府は、
アメリカの兵隊たちを、
核兵器の実験場に立たせて、核兵器を爆発させて、
被爆させて、人体実験をしました。

アメリカ軍の兵士たちには、「放射能の影響はとるにたりません」と
通知しました。
アメリカ軍の兵士たちは、全員、被爆(ひばく)しました・・

こうした兵士たちを「アトミック・ソルジャー」とよばれ、
甲状腺がんを発症し、両手両足の切断、死に至るものたちが大勢いました・・

兵士たちは、キノコ雲に、放射能に対する恐怖を感じず、
キノコ雲に突入しているものもいました・・
アメリカ政府は、自分の国の兵士たち、約30万人を、
人体実験のモルモットにしたのです・・・・

アメリカ政府は、何度も人体実験をやった過去があります・・
日本人も、人体実験のモルモットにされないように十分きをつけて
ください・・・・
   定価552円 本 「驚愕の人体実験でわかった体と心の不思議」より

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 19:30:16.47 ID:Krg4DR3B0.net
ネタバレ注意
http://blog-imgs-70.fc2.com/d/o/u/doujinland/02ngfrsth.jpg

来週楽しみだな

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 20:17:04.55 ID:bqZFG+o90.net
ピトーに不意打ちとはいえ腕持っていかれるゴンさんじゃメルエムにはやっぱ勝てないだろうな

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 20:26:30.42 ID:pcF7LFI40.net
ゴンさんネタ飽きた

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:31:15.51 ID:2ZyFopw90.net
もうゴンさんネタもいい加減、食傷気味だよね

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:33:20.39 ID:JbmopNRa0.net
えっ。ヒソカ雑魚&ゴレイヌネタのほうがよっぽどだろ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:49:58.83 ID:vCDJ6S9n0.net
>>425
うわぁへったクソだなwwww

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:13:43.13 ID:lAM1WCvw0.net
ヒント 飽きてる奴はずっと2chに張り付いて毎日書き込んでる
普通のファンの何千倍何万倍もゴンさん、ゴンさんと言いまくってるので
2chしかない自分自身の人生に飽きてると言う意味だ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:09:35.98 ID:6wiedh3x0.net
王は薔薇の毒で死ぬんだよ


ぴとーはゴンに殺される


ゴンは反動で衰弱する


キルアの妹に治してもらう

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:11:38.05 ID:uFuyrwl80.net
ゴンさんとか当時さんざんネタになったし
コラ画像まとめ動画みたいなのが出回った頃にはもう飽きてたな

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:16:06.37 ID:iMLUxDUG0.net
今さら映像化されたぐらいじゃ別に何とも
ああ、そんなのあったねーって感じだ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:38:37.15 ID:K6PSxF8t0.net
念能力者
ttp://livedoor.4.blogimg.jp/jin115/imgs/1/b/1be5a3f2.jpg

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:58:15.00 ID:qjzLIaQ00.net
車一つ壊せなさそうな旅団やな

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:59:45.88 ID:zOcJF5kI0.net
弱そう臭そう

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:45:08.25 ID:2oHeow300.net
なんか適当なネーミングでもそれらしく見えてしまうw

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:59:04.19 ID:4vxioD1B0.net
十二支んのシーンに合わせよう

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 05:04:15.04 ID:Pkhp1mRT0.net
ていうか悪徳アフィブログ貼るなよ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 10:15:17.83 ID:o+99Qsqp0.net
>>369
ジョジョは全巻平均で2万だぞ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 10:51:08.36 ID:33trp75W0.net
王対ネテロの回の気合いすげえな
枚数割いて、観音と王がきちんと動いててすげえ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 10:51:10.27 ID:RsPJO0De0.net
作画で言えばジョジョの方がクソなのになー、すごいな。
やっぱりアニメは作画「だけ」安定してても駄目ってことだよね
重要なのは原作どおりのストーリーとカッコいいOP/EDと演出だよ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 10:54:27.45 ID:33trp75W0.net
円盤の売り上げ「だけ」見てる人が
なに言ってんだか。。。

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 10:56:10.57 ID:SbJpIGVX0.net
初回から叩き続けてるニートに今さらなに言っても無駄無駄

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 10:57:27.41 ID:RsPJO0De0.net
視聴率も
円盤売上も
グッズ販売も
映画の動員率も
映画の満足度も
全部低いよ

円盤売上だけで語るのは確かに間違ってるね

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 11:10:48.03 ID:u0AN3UYL0.net
そんなことより来週選挙編のキャスト発表ってことはかなりの配役になってると考えていんだよな
アルカだけでも誰かリークしろ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 11:15:34.94 ID:RsPJO0De0.net
またネームバリューだけで配役した豪華ミスキャストになるんだろう
もう配役や声優には期待してない

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 11:18:15.49 ID:ntfqdYWM0.net
>>447
来週発表マジか
いつぞやの旅団を思い出すなw

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 11:20:01.48 ID:RsPJO0De0.net
スタッフ「パクノダは『パク』だから朴(パク)さんですwwwww」を思い出した

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 11:47:55.93 ID:afzOYOEcI.net
旧も新も別に違和感無かったから俺はどうでもいーや

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 11:50:25.99 ID:/SXIsFSn0.net
449「パリストンがシャルみたく女声でもいーや」

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 11:59:02.78 ID:SI6+vs6q0.net
まあ万人が納得するキャストなんて無いし
ID変えて我が儘言っても意味ないよ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 12:01:55.51 ID:6kDVZeUM0.net
まあ万人というほど見て無いしな

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 12:04:27.31 ID:ntfqdYWM0.net
ミトさんとカイト以外は慣れたわ
旅団と違って旧も関係ないしめんどくさいファンもおらんだろうから選挙は大丈夫だろ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 12:13:38.37 ID:eUL1zn4n0.net
消化試合みたいな話だから、そもそも過度に期待してないわ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 12:14:07.22 ID:X2VPZ4hp0.net
キルアの棒声優は何とかしてほしい

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 12:19:42.52 ID:2oHeow300.net
またおまえか

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 12:21:25.65 ID:JLJ01i7b0.net
今更旧キルアの批判とかほんとしつこい

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 12:30:53.13 ID:x0G18Uag0.net
ソウルイーターのマカを経験してる俺にとって
伊瀬ボイスも旧三橋ボイスも全然余裕

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 12:46:00.89 ID:X2VPZ4hp0.net
つぅか、何で旧の声を意識すんの?

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 13:16:26.45 ID:UdlEyXxT0.net
やっぱクソアニメはどこまでいってもクソアニメなんだな

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 13:46:45.91 ID:vHe4fNon0.net
今日もIDがお忙しいですな

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 14:04:54.67 ID:VIwRp44+0.net
ま、世の中は楽しんだ者勝ちだからな。
このアニメを見て楽しんでる俺は勝ち組。
視聴率や円盤の売上?そんなものをいくら突きつけて喚こうが俺にとっちゃ
このアニメを見てる時間は有意義で満足な時間なんだよw
それに引き換え、どこぞのバカは嫌いなアニメをいつまでも見続けて2chでの粘着叩きなんて無意義なことに
時間を費やし続けるわけか。
惨めな人生だなw

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 14:08:33.06 ID:pWvy9rBc0.net
>>461
新に比べ、旧のキャストのレベルが圧倒的に高くて
それぞれのキャラクターをきちんと表現できていたから
旧のような名作をリメイクするということは、そういうことで、相当な覚悟が必要なんだよ

旧キャストが納得出来ない奴は、お前の感性がイカれてるだけだから
今後一切書き込まないでくれ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 14:13:09.58 ID:8/t37UL40.net
>>461
分かる。演技が旧キルアの声を意識しすぎなんだよなー

少年声を出そうとすると演技の幅が狭くなる典型。
少年声で演技の幅が広い声優さんを起用してほしかったぜ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 14:22:36.34 ID:pWvy9rBc0.net
>>466
三橋加奈子。それ以外考えられない

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 14:24:10.56 ID:8/t37UL40.net
いやそれもないわ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 14:27:28.06 ID:vHe4fNon0.net
おばちゃんもファン歴長すぎてそろそろ腐ってそうだな

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 14:29:59.99 ID:u0AN3UYL0.net
>>464
おっしゃる通りです

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 14:32:07.70 ID:pWvy9rBc0.net
>>470
自分の感性を麻痺させてまで楽しく生きようとは思えない
やはり日本人として最低限の感性や理性は維持したい

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 14:38:49.66 ID:vHe4fNon0.net
カッコイー

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 15:06:34.47 ID:TpZ7LKPj0.net
>>466
日テレハンタのキルア役は創価って言われてなかったっけ?
詳しくは知らんけど。

創価枠採用だから別に下手でもいいみたいな

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 17:10:20.45 ID:m1YsN4Y+0.net
伊瀬ちゃん創価なの?

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 17:17:34.03 ID:sa+A1XEC0.net
皆、子安で十分

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 17:57:14.15 ID:2L3ZDALR0.net
ゴンってあんなメンヘラで情緒不安定だったっけ?

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 18:09:34.41 ID:uUDW5uTC0.net
ジャンプの予告で
「あの男が覚醒する」って書いてあったから
楽しみに見てたら、2話とも覚醒ゴンスルーされました



「(集英社の)嘘つき…」

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 18:14:26.49 ID:m1YsN4Y+0.net
ジャンプも信用できねえな

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 18:25:00.92 ID:Cuuv/xzX0.net
再来週のジャンプで選挙篇の声優が発表されるってさ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 18:45:44.40 ID:pWvy9rBc0.net
>>479
キャラに合わないクソキャストであることははっきりしている
ジャンプ編集部がやるべきことは、即刻この糞アニメを終了させること、
そして旧のキャストとスタッフで蟻から作り直すこと
それだけだ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 18:46:13.98 ID:Y1DT3+cT0.net
パリストン斎賀みつきで決定って既出?

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 18:52:25.07 ID:bTzTvIsv0.net
ソースは?

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 19:04:46.84 ID:Cuuv/xzX0.net
>>482
来週のジャンプでの予告(´・ω・`)あと来週のジャンプの二色カラーのページにゴンさん載ってる

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 19:19:11.25 ID:W12yxOX10.net
ゴンさんはよ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 19:38:50.65 ID:afzOYOEcI.net
>>483
画像はよ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 19:45:17.01 ID:ntfqdYWM0.net
そんくらい自分で見てくればええやん
水曜にはバレスレに落とされてるってのに

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 20:07:21.97 ID:0MjcTspI0.net
やっと薔薇が爆発して王が転がってる所まで見た
今思えば食ってもらう所である程度回復させて
後はピトーに直してもらってもよかったような

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 20:28:16.99 ID:2oHeow300.net
あれプフとユピーって王に食われて小さくなったけど
もし毒がなくて死ななかったとしたらいずれ元のサイズに戻れたのかな?
それともずっとあのサイズのままだったんだろうか

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 20:29:01.62 ID:p2yY36lc0.net
あのままだろ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 20:35:55.81 ID:2oHeow300.net
だったらもう護衛軍として使い物にならんな
プフは操作系だからともかく
強化系のユピーはどうしようもないだろ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 20:44:10.27 ID:iPSs8Eu40.net
ピトーさ、ゴンが自失状態になって間もないときなら、自分の腕を治療するまでもなくゴンを倒せたんじゃないの?

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 21:25:41.72 ID:A3GJf0ab0.net
ピトーには悠長に自分の腕を治す余裕があったんでしょ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 22:06:52.35 ID:SI6+vs6q0.net
パリストンが斎賀って嘘くさいんだが

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 22:09:07.87 ID:ck1irety0.net
仮に斎賀だったとしても
あいつまじで男かと思うくらいだからいいんじゃね
シャルの女声みたいにはならんよ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 22:13:11.48 ID:tg6DtNUy0.net
パリストンの描き方もたった二巻でだいぶ変わってるなーと思った
球磨川みたいにショタ化してってるというか

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 22:16:24.42 ID:tg6DtNUy0.net
http://livedoor.blogimg.jp/sokudokuex/imgs/0/4/0430ee70.jpg

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 22:19:21.55 ID:eEZWwAoR0.net
アリ討伐時にマチとノブナガとか流星街に居なかったのはなぜ?

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 22:20:54.44 ID:iNkm+lxY0.net
パリストン鈴村っぽいなと思いながら原作読んでた

絶妙に合わないキャスティングが今から楽しみだ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 22:31:41.22 ID:kFyACCXJ0.net
116話繰り返し見てるがやっぱこの回のクオリティやばいな

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 22:33:20.95 ID:tg6DtNUy0.net
ゴンさんフラグ担当の森が
まさかゴンさん化までやってくれるとはな

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 22:40:41.05 ID:82NJ08fZ0.net
いよいよあと3日でゴンさんか...

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 22:43:58.37 ID:kFyACCXJ0.net
来週放送あるの?
休みと聞いたが

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 22:54:35.97 ID:afzOYOEcI.net
公式サイトにも番組表にも27日って書いてあるよ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 22:58:35.39 ID:afzOYOEcI.net
あと日テレ番組表の方は右腕はやるよのシーンの画像があったな

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 23:01:06.98 ID:jaGoCsnk0.net
やっぱりあれって本当だったんだな
冨樫がこのクソアニメの改変のせいでヘソ曲げてて
このアニメが選挙編までやって終わることが確定したから連載再開した

っていう噂

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 23:07:51.38 ID:5czn3zk90.net
番組表ゴンさん出てるじゃねぇかw
禍々しいオーラも無く凄く地味な絵だな

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 23:09:15.00 ID:sa+A1XEC0.net
改変ってあったっけ?
詳しくないがこういう原作通りのアニメって原作者に添削されつつ作られてんじゃないの?

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 23:09:26.08 ID:eEZWwAoR0.net
>>505
冨樫は何物にも左右されぬ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 23:11:49.96 ID:igOOAUk90.net
>>505
やっぱり本当だったんだな(俺の頭のなかで)
ってことでおk?

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 23:13:47.32 ID:jaGoCsnk0.net
>>507
物語の始めにカイトを出さないというクソ改変やったじゃん

監督「視聴者が忘れるからカイト出しません」
監督「もっと後で劇的な出会いをします!」

カイトなんていなかった
キツネグマなんていなかった
ジンのハンターライセンスも持ってない → サトツにジンのことを尋ねるシーンもカット

(アニメ)
 ・ゴンはジンが生きていることを知らない
 ・でも、ジンがプロハンターであることは何故か知っている
 ・ハンターになる動機は「子供を捨ててまでやりたいと思うハンターという仕事がすごい」から
 ・「父親(ジン)に会うためにハンターになる!」という言葉が5次試験まで一切出てこない

これらの改変がめちゃくちゃ評判悪かったので
ゴンとカイトは出会っているということにしておいて
回想でそれを後付けするということで無理やり原作路線へ軌道修正

これがハンタ新アニメの悪行

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 23:17:41.35 ID:JfhS3cdP0.net
>>430
富樫の画風、変わったな。

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 23:23:42.91 ID:jaGoCsnk0.net
あ〜〜〜楽しみだなぁー
つぶれ饅頭の顔面ホームベース作画監督によるゴンさん回!

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 23:25:15.49 ID:sa+A1XEC0.net
>>510
説明thank you
そいやカイトの件忘れてたわw
監督って結構権限あるんだな
てか、初めにカイト出さなかったのは蟻編以降はアニメ化しない予定だったからだと勝手に解釈してた

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 23:27:17.74 ID:gnytNSQl0.net
>>510

コレまじ?
こんな改変されて
よくハンタオタ怒らねぇな

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 23:27:38.45 ID:eEZWwAoR0.net
>>510>>513はいつもの自演な

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 23:31:42.11 ID:83aR/dMe0.net
文句言ってる奴は自分だったら神志那より面白く作れるの?
例えゲロみたいな料理だろうと自分が料理出来ないなら店に文句言うのはおかしいぞ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 23:32:39.35 ID:sa+A1XEC0.net
>>515
おいおい
俺はこの新アニメ好きだぞ?団長vsゼノ・シルバ戦は今でもレグザ内のHDに撮っておいてるくらいだ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 23:33:04.12 ID:/SXIsFSn0.net
自演認定までが様式美ですね

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 23:33:25.64 ID:Y1DT3+cT0.net
>>496
また再開詐欺なん?

520 :事情通@\(^o^)/:2014/05/24(土) 23:33:35.54 ID:/bvc9/dq0.net
アルカ役は竹達彩奈

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 23:34:03.33 ID:Z2zNpQp30.net
最新巻の無修正もアニメの出来に反発したのと映画の宣伝で2巻連続刊行を強行させられて臍を曲げたというのが脳内ソース
単行本派には全くそんな意図は汲んでもらえず作者そのものの評価を大きく下げただけ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 23:34:15.19 ID:eEZWwAoR0.net
>>520
さてはお前、見てないな?

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 23:35:11.68 ID:xfKQ9xyX0.net
>団長vsゼノ・シルバ戦
それ神回ちゃうネタ回や

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 23:35:19.51 ID:gnytNSQl0.net
けい豚○ね

525 :事情通@\(^o^)/:2014/05/24(土) 23:39:24.69 ID:/bvc9/dq0.net
>>522
信じる信じないはお前次第

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 23:39:48.84 ID:kFyACCXJ0.net
真実
冨樫「なんかある程度アニメに合わせたら長く休ませてくれるみたいだから言う事聞くおww」

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 23:43:22.58 ID:aT6pUeh+0.net
>>521
アニメの出来やら臍を曲げたやらという話以前に
60ページ以上の読み切りやカラーイラスト描き下ろし数点なんて事をやらなければ
その労力を単行本の修正に充分回せたんじゃ?というのはごく当たり前な発想

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 23:43:35.57 ID:gnytNSQl0.net
>>523
拝啓がやたら明るかったのは覚えてる

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 23:52:20.47 ID:Z2zNpQp30.net
>>527
あの読み切りは没ネームペン入れしただけだし(しかも後半殴り書き)
映画パンフ用のカラーイラストとジャンプ表紙も絵が雑でとても休載から1年近くかかったとは思えない仕事

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 23:56:27.41 ID:eEZWwAoR0.net
まず、逆に冨樫がアニメにクッソ肩入れしているとしたら?
漫画が片手間になるほどアニメ脚本に携わっていたならアニメが終わるまでは再度の休載あるで

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 23:59:36.39 ID:gnytNSQl0.net
クッソ肩入れしているなら
こんなことにはならなかったし
アニメに携わっているなら
コミックスの余白ページで
もっとアニメの話すると思うんだけど

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:05:26.64 ID:D+aZ6ne90.net
>>510
このアニメじゃキツネグマも出てきてないから
クジラ島に帰った時には自分たちで魚を釣って食べてたよね

キルア「"おかえり"ってさ」の名シーンもカット

あと「ここでカイトと会ったんだよ」って会話もなかった

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:07:42.30 ID:trCebUXvI.net
流石0時前後は変なのいっぱいいるな

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:09:06.84 ID:lnuCxLl30.net
たぶん、jaGoCsnk0 がいちばんHUNTERXHUNTERの熱心な視聴者なんだと思う。

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:17:21.91 ID:/+9++ra80.net
また旧作信者が日テレ版の出来に嫉妬してんのか
旧作が日テレ版に勝ち誇れる点なんてネットの評判(笑)と売り上げ(笑)ぐらいしかないから悔しいのはわかるけど
そういうのってみっともないよ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:27:46.14 ID:D+aZ6ne90.net
視聴率・・・

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:28:52.80 ID:trCebUXvI.net
火種になるような事言うなよ めんどくさいから

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:30:44.01 ID:D+aZ6ne90.net
というか、(笑)をつけて軽く笑い飛ばせるような差じゃないんだが・・・

      DVD/VHS累計11.5万本以上
12万 | 
. .    |    | ̄| ̄ OVA(GI・Final) 全7巻
11万 |    |  |   推定 30000本〜
. .    |    |  |
10万 |    |  |
. .    |    |  |
*9万 |    |  |
. .    |    |  |_ OVA(GI) 全4巻
*8万 |    |  |   27124本〜
. .    |    |  |
*7万 |    |  |
. .    |    |  |
*6万 |    |  |_ OVA(ヨークシン) 全4巻
. .    |    |  |   推定 31000本〜
*5万 |    |  |
. .    |    |  |
*4万 |    |  |
. .    |    |  |
*3万 |    |  |_ TV版 全13巻
. .    |    |  |   推定 26000本〜
*2万 |    |  |
. .    |    |  |
*1万 |    |  |              累計3000〜4000枚(推定)  ← 豪華声優()ww 豪華キャストwww
. .    |    |  |                    i--i
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ハンタ旧アニメ            ハンタ新アニメ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:31:42.15 ID:vWgGlqd80.net
>>538
声優とキャストって同じ意味じゃん

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:36:50.66 ID:VAmfD5KH0.net
新ハンターって爆死してるん?

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:37:54.26 ID:QbaLuDV90.net
>>529
お前、BARFOUT!に載った実際のネームを見てないだろ

辛うじて顔だと判る物体と台詞以外は、殆ど真っ白で
しかも普通のノートに描かれてるので、直接原稿を起こすのは不可能
ついでに執筆は映画の実質的な制作開始と同時だから、1年もかけてない
そもそも1年前には設定すら無かった、オモカゲさんのイラストなんて描ける訳が無いしw

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:41:41.26 ID:D+aZ6ne90.net
>>540
BD/DVDが全然売れなくて常にランク圏外にいるため
売上の実売の数字がほとんど不明で、
発売週のランキングで数字が出ている最下位の作品から推定して
「300枚(前後だろう)」ということしか分かっていないレベル。

んで、ようやくGI編BOXで初めて売上の数字が出たんだが、306枚だった。

○HUNTER×HUNTER Huncyclopedia (DVD先行1巻、ジャンプフェスタで発売)
00巻 *,*** 11.12.21

○HUNTER × HUNTER ハンターハンター 【全7巻】 (ハンター試験終了までのテレビアニメ版)
01巻 *,*** 12.01.25
02巻 *,*** 12.02.22
03巻 *,*** 12.03.21
04巻 *,*** 12.04.18
05巻 *,*** 12.05.23
06巻 *,*** 12.06.20
07巻 *,*** 12.07.18

○HUNTER × HUNTER ゾルディック家編 【BOX全1巻】
BOX *,*** 12.08.22

○HUNTER × HUNTER 天空闘技場編 【BOX全1巻】
BOX *,*** 12.10.24

○HUNTER × HUNTER 幻影旅団編 【BOX全2巻】
BOX1 *,*** 12.12.19
BOX2 *,*** 13.03.20

○HUNTER × HUNTER G・I 編 【BOX全1巻】
BOX *,306 13.08.21

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:52:14.77 ID:D+aZ6ne90.net
ここまで売上売上と言っておいて何だけど
俺だって普段は売上厨には批判的な方なんだぜ

「売上(笑)」って笑い飛ばして無視できる数字量じゃないから
あえて売りスレからデータ引用してきたけどもさ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:03:38.21 ID:lnuCxLl30.net
劇場版2作目も振るわずだったのかな。

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:08:25.88 ID:VAmfD5KH0.net
>>542
ちょっとまってくれ・・・

300枚前後って300人くらいしか買ってないってこと?

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:09:24.03 ID:0eRotaPd0.net
カイトが死んだ、カイトが死んだ、カイトが死んだ、・・・・・
腕なんか治す前に、片手で殺れよ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:20:54.25 ID:XFiKBDEB0.net
>>527
休載から単行本発売まで8ヶ月も期間があったのにそんな理屈通用するかよ
ほとんどの漫画家は週刊連載と同時、単行本のおまけページまで頑張ってるのもいるのに
アニメスタッフのせいにしてるあたり新アンチ丸出しだな
冨樫は8ヶ月も期間があったのに単行本の修正をしなかったクズ
信者はそれを新スタッフのせいにするキチガイ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:30:59.14 ID:WT0y8Nlj0.net
>>496
幻のメインディッシュにワロタ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:32:54.69 ID:A1ctM3GH0.net
雑魚敵あと一匹か…とりあえず先にライフ回復しておこ
みたいな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:33:14.85 ID:6SLJXB5t0.net
>>547
お前は原作アンチ丸出しやなw
超遅筆な作家である事は周知の事実なのに
アニメの時だけ他の作家と同等の仕事しろという気違い

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:41:34.88 ID:lZJN9Nma0.net
なんかスレの速度が凄く速いんだが
王の手のひら回でもりあがったの?w

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:56:01.05 ID:ITt5If880.net
蟻編残り5話、選挙編全13話で9月末終了予定
原作が6/2に再開して休載無しで9月末までに溜まるストックは17話
もし原作が次が最終章だとしたら選挙を引き伸ばしながら原作と同時完結もできる

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 02:16:51.82 ID:gXwDxbEB0.net
アニオリが鬼門なスタッフの手で
終盤まで主人公不在の話を引き伸ばすとか
冗談はホームベース顔だけにしてくれ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 02:19:48.48 ID:H0BTUgED0.net
コピペBBA自演しすぎだろ
バレてないと思ってるのか

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 02:22:58.40 ID:PC7lC2nq0.net
全てジンさんの筋書き通りやで

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 02:23:14.62 ID:W3zLbm4n0.net
選挙編はやらないって言ってた旧作厨赤っ恥wwwwww

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 02:31:14.47 ID:hI+w+inA0.net
蟻編で終了って一体どこで切ればいいんだよw

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 02:37:24.83 ID:W3zLbm4n0.net
>>557
ほんとそれなwwwwwこりゃ今年も映画やるわ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 02:49:33.58 ID:A1ctM3GH0.net
>>555
これきらい

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 03:23:12.13 ID:XFiKBDEB0.net
>>550
8ヶ月も期間があったのに単行本の修正すらしなかった奴にクズって言って何が悪い
映画関連の仕事に1ヶ月かかってたとしも7ヶ月も期間があるぞw
2006年の長期休載前までは休載は多かったものの連載しながら単行本の修正はちゃんとしてたじゃねーか
超遅筆な作家だから休載中は仕事しなくていいというキチガイ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 03:29:11.90 ID:XFiKBDEB0.net
2年も仕事しないで遊んでるクズを擁護する冨樫信者ってやっぱ頭おかしい

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 03:36:28.11 ID:A1ctM3GH0.net
耐え難い休載で頭おかしくなったんやで

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 03:40:12.24 ID:e2CWZKlH0.net
金があるなら働く必要もないだろ
税金はここの誰より納めてるだろうし自由

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 03:49:32.90 ID:2q/miyiD0.net
そもそもアニメの為に原作描いてる訳じゃないですしおすし

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 04:20:04.51 ID:3L/5YJrII.net
>>443
作画の安定だけが売りのハンターなのに
異常な作画崩壊の仕方をよくすることで有名なワンピナルトアニメの円盤より売れてないのはおかしいよな

しかもワンピナルトTVシリーズの円盤はジャンプ作品の中でもそんな売れてない方なのに

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 04:34:51.75 ID:3n+MJFje0.net
>>565
ワンピは単巻売りがあまり芳しくないだけで
16〜20話くらい入ってるDVD-BOXは各巻2万枚程度は売れてるよ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 04:37:28.30 ID:e2CWZKlH0.net
ワンピナルトは親が子供に買うのかな?

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 05:00:19.09 ID:L4FZzC3PO.net
>>520
木戸

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 05:49:47.41 ID:krRhtGQe0.net
バレバレの自演毎日2chに書き込んでも世論に影響するわけじゃないんやで...
もう旧作は忘れ去られてるし
新ハンターは評価されてるって

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 05:55:32.53 ID:H/F0pVJ+0.net
盛り上がらざるをえないゴンさん回を直前に控え
選挙が確定したから時が止まったままの旧作信者さんには辛いよな

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 05:57:40.01 ID:KniSSgSz0.net
早く無駄な署名を提出したくてウズウズしてるんじゃね

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 06:07:21.53 ID:K/5O7wUu0.net
もうちょっと時間空けようぜ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 06:26:46.59 ID:yj65aQhf0.net
え、俺?

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 07:05:14.98 ID:QpFLAsxI0.net
>>545
原作売上が累計6000万部だから
原作コミックの購入者20万人に1人ぐらいだな
このアニメの円盤購入率は

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 07:16:06.35 ID:uKjkv66o0.net
そこは300/150万だろう(どのみち低いが)
6000万人の購入者全員別人かよ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 08:22:43.76 ID:NhVlJc7L0.net
ここのアンチが他の作品のアンチと違うのは
作品そのものに対するアンチじゃなくて
あくまで原作ファンの立場からの批判が多いんだよね
しかも熱心な原作ファンが多い

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 08:31:35.03 ID:H0BTUgED0.net
いや一人のBBAが必死に毎日一人で自演してるだけなんですが

BBAさん

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 08:33:18.21 ID:446SHGt20.net
ぶっちゃけ熱心なファンは漫スレから出ないっていう

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 08:38:11.07 ID:h6NYiiW40.net
熱心な原作ファンなのに
拘るのが常に円盤と三橋という
摩訶不思議

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 08:40:21.79 ID:cjwqnH6x0.net
原作ファンがアニメ見てたら爆発的な視聴率になってるわなアニメに文句言ってるのは原作通りのアニメが見たいだけの作品ヲタだろ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 09:14:46.01 ID:trAfnh0d0.net
>>576
それはないw

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 09:42:04.54 ID:kmpaIog70.net
>>542
旧より売れてるようにみえるけど
桁が違うのか

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 09:43:44.00 ID:NhVlJc7L0.net
(単位:千枚)

ではないぞ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 10:35:54.06 ID:8oWZfSoD0.net
旧は平均4kだよ
文字通り桁が違うよ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 10:49:21.59 ID:PY4si2ky0.net
とりあえず
旧でゴンさん、蟻編、選挙編できなくて残念だねプギャーとしかいいようがない

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 10:54:53.64 ID:7Qoxhke20.net
全部終わって署名も提出し終えたら
今度は新大陸編の署名もやりそうだな
まぁ署名TVもうないけど

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 11:58:32.87 ID:e6oW+L4I0.net
暗黒大陸編描き出したのは、元ネタにした魔術士オーフェンの原大陸篇が完結して、展開が丸被りしないようにする算段つけたからでしょ?

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 12:44:31.34 ID:VAmfD5KH0.net
>>559
でも事実だよ・・・

ゴンがハンターになることも読んでたんだぜ?
俺がゴンならジンを探しだして殺すけど

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 12:52:42.25 ID:A1ctM3GH0.net
そういうことじゃない

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:02:55.18 ID:sLg7e6+e0.net
自演へったくそやな
バレてないと思ってやってるなら
とんだ池沼

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:18:37.13 ID:vWgGlqd80.net
バレててもやるからこいつ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:08:44.26 ID:jxa89BQx0.net
原作ファンがアンチ化してるってのは本当だろうな
じゃなきゃ円盤売上300枚とか普通ありえんぞ
売上300枚なんて狙っても難しいレベル。
深夜アニメの最底辺の一番売れない奴でも円盤売上は500枚〜700枚なのに

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:17:02.13 ID:Odd8AWv90.net
最近ID変えてるから数十レス君として弄れないな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:42:23.26 ID:65X7QSRG0.net
>>592
今日も50レス行きそうですね

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 16:49:01.55 ID:DpaZuun+0.net
2013年8月のTSUTAYAの月刊レンタルランキング調べたら21位だったよ
レンタル用に300枚以上は売れてるだろうし、
オリコン圏外なのは何か特殊な事情があるんでしょう

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 16:52:24.72 ID:L4FZzC3PO.net
何をやっても何故かバップは数字が出にくい

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 16:53:34.54 ID:DpaZuun+0.net
http://www.tsutaya.co.jp/rank/year/13_mo_r_anime.html
年間ランキングで20位だった

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 16:54:14.31 ID:A1ctM3GH0.net
早く新しい方の映画みたいな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 16:59:09.99 ID:SUopO8JA0.net
フラクタルよりは売れてくれよ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:08:11.96 ID:Jm0mWaD50.net
今は録画綺麗だし正直原作特典でもなきゃ放送ぶんは買わんなぁ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:16:32.99 ID:Zm9mIszL0.net
ハンタもワンピースもドラゴンボールもだけどこういう作品はDVD買ってまで何度も見返したい作品じゃない
銀魂みたいなギャグ系なら分かるけどああいう長期物も見るの疲れるしな

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:23:04.50 ID:VAmfD5KH0.net
買ってもいいと思えたのは銀英、攻殻くらいですわ
この作品は糞OP使ってる時点で・・・

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:27:32.05 ID:1Gpm3gff0.net
ピトーが仲間になりたそうにこちらを見ている
 
A 仲間にする
B 殺す

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:30:54.45 ID:DpaZuun+0.net
http://www.phileweb.com/ranking/dvd-top20/1566.html
4000枚は売れてた

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:34:34.83 ID:SUopO8JA0.net
今のハンターファンはケチだからな。
昔のハンターファンは普通だった。

旧と新の売上の円盤売上の差はファンの質が変わっただけ。
今のハンターファンはフィギュアすら買わない。
ワンピやDBやジョジョファンを見習うべき。
ファンなら買えよ。

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:35:35.12 ID:Zm9mIszL0.net
まどマギはBDが売れてんだろうけどそれでも勝ってるって凄いじゃん

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:37:09.73 ID:5eDMRKGQ0.net
ID:DpaZuun+0 [3/3]
TVシリーズの擁護で、緋色の幻影持ち出してどうすんのw
ツタヤレンタルランキングじゃ週間、月間共に200位以内にすら入ってないし

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:38:35.36 ID:jxa89BQx0.net
>>604
初動たったの4000枚かwww
他のジャンプアニメの映画BD/DVDの売上知ってる?wwwwww

○劇場版銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ
巻数    初動       2週計      累計     発売日
      BD(DVD)     BD(DVD)    BD(DVD)
限定 38,783(46,448) 43,355(53,839) 47,585(61,129) 13.12.18 ※合計 108,714枚
通常 *4,841(12,291) *6,173(17,056) *7,482(25,742) 13.12.18 ※合計 *33,224枚

○劇場版 銀魂 新訳紅桜篇
限定 *96,014 106,323 119,291 10.12.15
通常 *11,076 *14,998 *20,059 10.12.15
通常 ***,863 ***,*** ***,*** 13.06.26

○劇場版BLEACH The DiamondDust Rebellion もう一つの氷輪丸
限定 25,534 29,064 31,952 08.09.03
通常 19,903 25,228 33,439 08.09.03

○ONE PIECE FILM STRONG WORLD
      DVD(BD)      DVD(BD)      DVD(BD)
限定 120,686(*63,462) 146,602(*74,813) 168,555(*83,082) 10.03.12 ※合計 251,637枚
通常 *35,273(**9,592) *51,940(*13,693) *81,380(*18,065) 10.03.12 ※合計 *99,445枚

ハンタ


○劇場版 HUNTER×HUNTER 緋色の幻影
     BD(DVD)   BD(DVD)
劇場 3,423(4,783) 4,626(7,836) 13.07.24 ※合計 12,462枚

売れてなさすぎクッソワロタwwwwwwwwww

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:39:12.29 ID:jc5yK1Dw0.net
そもそも劇場の方は万前後いったっていう

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:40:30.26 ID:Zm9mIszL0.net
ルージュは先に公開してたとはいえワンピースも週間興行収入で追い抜いてたしな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:42:56.17 ID:Odd8AWv90.net
>>604 >>608

なんとデータの蔵出しにわずか7分である

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:44:24.88 ID:5eDMRKGQ0.net
やっぱ釣りだったかw

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:49:43.03 ID:fbm2W+EU0.net
今も昔もハンタは2万3万売れねーなぁ
原作150万が泣いてるぜ…(幽白は全盛200万だったけど)

あ、どうせ原作ヲタは冨樫産しか興味無いから売れんでもいいのか

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:54:20.43 ID:kYUPH5xF0.net
>>613
お前みたいな名作旧と糞新を同列に扱う奴こそ新ステマーのハンターアンチ
旧くらい売れていれば上出来
新はひどすぎ
旧はハンターファンからも冨樫からも認められた
新はハンターファンも冨樫も怒らせた
それだけが事実

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:55:07.99 ID:jxa89BQx0.net
銀魂の初動の通常版(特典なし)のDVDの売り上げ
=劇場版ハンターのBD/DVDの売り上げ累計

○劇場版銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ
通常DVD 12,291

○劇場版 HUNTER×HUNTER 緋色の幻影
全累計 12,462

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:58:09.60 ID:qE6WwBB20.net
固定と変動でIDも忙しいな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 18:20:42.57 ID:0UKlrhqb0.net
こういうのを茶番っていうんだろうな
本人はマジに作品批判すれば旧作復活すると思ってるんだろうが

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 18:31:58.72 ID:VAmfD5KH0.net
皆は大地を踏みしめてが大好きなの?
俺はちょっと理解できないよ・・・
使い続ける意味があるの?

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 18:40:19.05 ID:kYUPH5xF0.net
>>617
新ステマーがいくら工作しても無駄だよ
茶番でも何でもない
ごまかしの効かない記名式の署名で
新の累計販売枚数より多くの署名が集まった
これが、ハンターファンの総意だ
関係者は即刻この糞アニメを終わらせ
旧のスタッフとキャストで蟻から作り直すべき
このあたり前の対応を取るかどうかが
売り手側に良心があるかどうかの分かれ目だ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 19:02:09.78 ID:trCebUXvI.net
こいつ・・・完全に・・・イカれてやがる!

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 19:02:40.05 ID:trCebUXvI.net
こいつ・・・完全に・・・イカれてやがる!

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 19:32:40.43 ID:1LWB+NOZ0.net
つまらんヤツw

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 19:46:53.79 ID:B1eNndLFO.net
新スタッフはむしろ被害者。
原作信者がまさかこれほど円盤やグッズを買ってくれないとは夢にも思ってなかっただろう。
財布の紐かたすぎ。

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 20:02:53.90 ID:jxa89BQx0.net
被害者は日テレと集英社だろ
円盤は累平300枚ぐらいしか売れないわ、
映画は広報費用がペイできないわ、
映画の円盤も売れて無いわ、
何より肝心の視聴率が低いわ
グッズは売れないわ

制作費が(少なくとも)毎話1000万円だとして
制作費だけで13〜15億円以上、

これに地方の放送枠料金が乗るとしたらもっと大変なことになる。
スポンサーいないからスポンサードネットじゃないよね。

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 20:07:16.17 ID:kYUPH5xF0.net
>>623,622
また分かりやすい釣りだことでww
日テレは完全に加害者に決まってるだろ
売上が悪いのは、アニメの出来がひどいから、それ以外の何もない

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 20:12:06.93 ID:01Rfsix40.net
ネテロと王の戦い
何度見ても神回や

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 20:20:47.14 ID:KVOOzDFr0.net
深夜に移ってもクオリティ下がらないってことは採算は取れてるんだろうな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 20:27:29.17 ID:kYUPH5xF0.net
>>635
プロがこれ以下のクオリティで作ったら逆の意味ですごいわw

629 :626@\(^o^)/:2014/05/25(日) 20:28:45.39 ID:kYUPH5xF0.net
×>>635
>>627

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 20:30:18.26 ID:cf45M55a0.net


631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 20:32:25.13 ID:qE6WwBB20.net
エンジンかかってきたかな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 20:35:28.40 ID:01Rfsix40.net
>>627
だな
むしろ上げてきてるってことは
景気いいんだろう

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 20:38:52.88 ID:vWgGlqd80.net
ハンターはパズドラとコラボしたおかげでそれなりに儲けたから

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 20:42:27.78 ID:i+Yti1k80.net
OVAは素人だったのか
あれは酷かったな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 20:46:09.30 ID:kYUPH5xF0.net
GIFinalは新の関係者も入ってたって聞いたぞ
だから他に比べてアレだったんだな
声優が一流だったからあまり気にならなかったけど

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 20:50:34.79 ID:01Rfsix40.net
>>635
クレジット見ても名前がさっぱり見当たらないんだが
例えば誰それが参加していたという明確なソース頼むわ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 20:50:55.14 ID:i+Yti1k80.net
OVAより新のが上なのを認めるわけだな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 20:58:37.18 ID:trCebUXvI.net
ovaが一流なら新のゲンスルーも一流なんだよな?
旧サブ役だぞ吉野

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 21:00:55.02 ID:kYUPH5xF0.net
>>638
コミュ障か?
吉野のゲンスルーは完全なキャスティングミス

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 21:03:53.81 ID:S1QweBwJ0.net
いいから旧OVAに関わってた新スタッフの名前教えてよ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 21:03:58.06 ID:kYUPH5xF0.net
新ステマーって、>>638みたいな頭が悪いというか、脳みそがガキのやつばっかなんだろうな
法律や論文じゃあるまいし、それくらい補って読めよ、馬鹿
週末に「また明日ね!」って言った子に
「お前、明日も学校来るの?(ニヤニヤ)」って返す小学生と同レベル

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 21:05:28.81 ID:cf45M55a0.net
でGIのOVAに関わってた新スタッフって誰?

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 21:07:05.31 ID:kYUPH5xF0.net
>>642
自分で調べろ馬鹿!

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 21:09:57.44 ID:S1QweBwJ0.net
HUNTER×HUNTERのアニメスレでHUNTER×HUNTERのアニメの話をしている人間を
ステマ呼ばわりしているお前のほうが馬鹿なんじゃないの?

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 21:12:06.94 ID:cf45M55a0.net
>>643
名前見当たらないけど?

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 21:13:14.10 ID:trCebUXvI.net
結局脳内ソースか
もっとマシな言い訳考えてから書こうな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 21:25:56.25 ID:qE6WwBB20.net
監督 佐藤真人(OVA3第5話 - 第14話)
シリーズ構成 岸間信明(OVA)
キャラクターデザイン  木哲朗(OVA3第7話 - 第14話)
美術監督 長谷川弘行(OVA3)
撮影監督 藤田智史(OVA3)
音響監督 平光琢也
色彩設定 田中直人(OVA3第7話 - 第14話)
音楽 佐橋俊彦
効果 松田昭彦
プロデューサー 田中敦(OVA3)
アニメーション制作  日本アニメーション
製作 HUNTER×HUNTER OVA制作委員会(OVA)



誰がヌッテレ関係者or現マッド2軍なのかは知らんが
製作スタッフはこんな感じらしいで

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 21:29:05.24 ID:vWgGlqd80.net
ググることもできないのかこいつら

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 21:32:19.00 ID:cf45M55a0.net
全然被ってないじゃんwww

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 21:34:02.43 ID:01Rfsix40.net
被ってないし、アニメって流れやすい業界だから
クソアニメに携わる傍ら、評価高いアニメに貢献することも茶飯事なのに
被っててもそれがなんだっていう

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 21:48:19.99 ID:y9UtkvGP0.net
叩いてることを正当化するためのバックボーンが欲しかったけど
相変わらずの脳内ソースを露呈しちゃったね!

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 21:58:35.75 ID:SHeE6XHY0.net
>>647
は?
やっぱり新ステマー兼旧アニ誹謗中傷の自演ID荒らしって最悪だな
なんで編集してあるんだこれ?
新ハンタの制作会社と同じ&吸収された制作協力会社の部分をしっかり切り取ったなお前
確信犯め

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 22:02:56.34 ID:vXc4++YN0.net
まーた自演BBAが発狂してる

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 22:03:09.13 ID:qE6WwBB20.net
(TV:テレビシリーズ、OVA1:OVA第1期、OVA2:OVA第2期、OVA3:OVA第3期)

監督 - 古橋一浩(TV)、嵯峨敏(OVA1)、ユキヒロマツシタ(OVA2)、所俊克(OVA3第1話 - 第4話)、佐藤真人(OVA3第5話 - 第14話)
監督補 - 加藤敏幸(TV)
シリーズ構成 - 岸間信明(OVA)
キャラクターデザイン - 後藤隆幸(TV/OVA1)、田頭しのぶ(OVA2)、佐野英敏(OVA3第1話 - 第6話)、青木哲朗(OVA3第7話 - 第14話)
美術監督 - 坂本信人(TV)、森本茂(OVA1)、福田和矢(OVA2)、長谷川弘行(OVA3)
撮影監督 - 渡邊英俊(TV)、森下成一(OVA)、藤田智史(OVA3)
音響監督 - 平光琢也
色彩設定 - 宮下眞理(TV/OVA1/OVA2)、松下友紀子(OVA3第1話 - 第6話)、田中直人(OVA3第7話 - 第14話)
音楽 - 佐橋俊彦
効果 - 松田昭彦
プロデューサー - 小竿俊一(TV/OVA1/OVA2)、松田桂一・川上大輔(TV)、田中敦(OVA3)
アニメーション制作 - 日本アニメーション
製作 - フジテレビ・日本アニメーション(TV)、HUNTER×HUNTER OVA制作委員会(OVA)




じゃあまんまコピペを
OVA三期(正確にはFinal)だけ見やすくしただけなんだがなぁ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 22:03:25.23 ID:01Rfsix40.net
>>652
ID変えたのに文体変えないからバレバレっす

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 22:06:39.32 ID:SHeE6XHY0.net
>>654
制作協力会社も知らないやつが適当なもん貼るな
知ったかぶってんじゃねえよ
新ハンタは全部マッドハウス社員が描いてるとでも思ってるのか?
OVA3期は最初と途中から監督もキャラデザも違うんだよ知ってて切り取ってんじゃねえよ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 22:09:08.82 ID:vWgGlqd80.net
>>656
協力、ねぇ…

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 22:10:29.93 ID:SHeE6XHY0.net
>>657
ほらこれだから

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 22:15:02.85 ID:S1QweBwJ0.net
制作協力 スタジオマトリックス/A-Line/DANGUN PICTURES

この中のどれか?

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 22:16:16.17 ID:01Rfsix40.net
>>656
話をすり替えなさるな
で、OVAと新ハンタどっちも関わってるスタッフを教えてくれ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 22:16:25.64 ID:SHeE6XHY0.net
>>659
そのとおり。そのスタジオマトリックスとDANGUN PICTURESの会社は少なくとも新ハンターに関係がある

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/05/25(日) 22:26:17.57 ID:Sej60QQpW
だからその関係性のソースはなんだと
自分で調べろとか言うなよ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 22:18:49.11 ID:lp2QE6Mh0.net
>>660
ソースは脳内にあるので提示できません。。。

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 22:19:26.51 ID:SHeE6XHY0.net
■新と旧の「制作」表示と「実際に制作している会社」について

◇新(2011年〜現在日テレで放送中)
制作:マッドハウス
制作協力(=実質的な制作会社):スタジオ・ライブ

◇旧(1999年〜フジテレビ放送版・OVA版)
制作:日本アニメーション
評判の良い部分の実質的な制作会社:スタジオディーン、Production I.G

※ちなみにOVA3期「GI Final」を担当したマッドハウス傘下のひとつスタジオマトリックスは
スタジオライブに吸収された。新(日テレ版)にはその制作会社も制作協力で参加してる回があったりする

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 22:20:06.79 ID:bF4WNrpr0.net
>>661
その会社が新ハンタに関係してるソース見せてー
本当のことなんだから見せられるに決まってるよね!

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 22:21:13.66 ID:IZCKzJjO0.net
Wiki見たけどスタジオマトリックスって確かに昔からマッドの請負してたけど
同時期のアニメって別に作画腐って無いと思うが

ドラゴンドライブとかアクエリオンとかやってたとこみたいだし

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 22:21:23.75 ID:wKqUSXy80.net
新作のキチガイテンプレきたー
もっと有意義なことに労力費やせよw

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 22:22:09.89 ID:S1QweBwJ0.net
>>661
ぐぐったらスタジオマトリックスがスタジオライブに吸収されたという話はでてきたが
いかんせんそのソースがこのスレの過去ログだけなんだ
あなたは内部事情にかなり詳しい方なの?

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 22:24:56.20 ID:01Rfsix40.net
お前のテンプレに信憑性なんざないから
信頼性のあるソースはよ出せや

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 22:26:50.33 ID:EqEbTSU00.net
制作協力会社ひとつふたつのせいでクソになってしまうOVAとは一体

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 22:29:16.38 ID:SHeE6XHY0.net
>>670
制作協力会社のスタジオライブのスタッフばっかのせいでクソになってしまった新ハンタの話か?
昔のマッドハウスの優秀なスタッフが作ってればこんなことにはならなかったかもしれないよな

>制作協力会社ひとつふたつのせいで
こんな言い方をするあたり丸で理解してないな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 22:29:31.78 ID:IZCKzJjO0.net
ついでに調べたDANGUN PICTURESの製作協力(旧ハンタ前後)

1999
TV「ブルージェンダー」(AIC)
TV「サクラ大戦」(シャフト)
2000
TV「遊戯王-デュエルモンスターズ」(ぎゃろっぷ)
2001
TV「エックス」(マッドハウス)
2002
TV「電光超特急ヒカリアン」(東京キッズ)
TV「聖闘士星矢ハーデス編」(東映アニメーション)
2003
OVA「HUNTER x HUNTER」(日本アニメーション)
TV「京極夏彦 巷説百物語」(トムス・エンタテインメント)
TV「リングにかけろ」(東映アニメーション)
2004
TV「冒険王ビィト」(東映アニメーション)
2005
TV「ピーチガール」(スタジオコメット)
TV「アイシールド21」(ぎゃろっぷ)


代表作見るに、この会社の影響はあんま関係ないんじゃね?

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 22:32:26.49 ID:SHeE6XHY0.net
>>672
新ハンタは制作協力会社のスタジオライブ色や韓国色がめちゃくちゃ強いんだが?

旧ハンタの良かったところはディーンのるろ剣追憶スタッフやプロダクションIGの攻殻や進撃スタッフだし

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 22:34:42.74 ID:oorzCYDo0.net
新ハンタ憎しの子だと思ってたけどもしかしたアニメ制作関係者なの?

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 22:36:11.93 ID:cf45M55a0.net
話が逸れてるけど結局OVAに関わってた新スタッフって誰?

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 22:36:31.39 ID:3vA2hBd00.net
>>510
こんなことしてやがったのか

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 22:43:21.17 ID:XenN1FFg0.net
突如現れる単発

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 22:43:35.16 ID:01Rfsix40.net
反論できなくなったのでカイトに話変えました^^

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 22:44:25.51 ID:S1QweBwJ0.net
見苦しい

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 22:46:48.52 ID:vXc4++YN0.net
まーたID変えて単発自演
何年同じことやるんだこのキチガイはw

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 22:47:52.52 ID:W3zLbm4n0.net
旧作厨暴れててワロタ
日テレのスタッフに蟻編アニメ化してもらってほんとよかったわ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 22:49:54.45 ID:SHeE6XHY0.net
反論できなくなると暴れる新ステマー兼旧アニメ誹謗中傷の自演ID荒らし
昔からしたらばテンプレにまでまとめられているくせに見苦しい

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 22:50:05.74 ID:kYUPH5xF0.net
社員の皆様、休日まで工作お疲れ様です。
事実を突きつけられたにも関わらず見苦しい言い訳を繰り返す姿勢に
ハンターファンは皆、呆れ返るばかりです。
マジで消えろよ、クズども!

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 22:50:09.06 ID:IZCKzJjO0.net
>>673
いやそういうことじゃないでしょ
最初にあなたが
「GIFinalの出来は現在新ハンタに協力してるしょっぱい請負元のせい」って言ったから
「じゃあその請負元の当時の作画力や演出力はどんなだったかな?」

ってことで他の作品調べたんだから。
そこに問題ないってことは当時の出来は請負のせいじゃないよねって話
反論するならまず当時のあの2社の技術の低さを自分で映像調べて証明しないと。
その結果演出やら作画レベルがFINAL並ならまぁ納得するさね


新がどうとかはその次の段階よ
何かマジレスばっかでスマソ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 22:52:14.74 ID:SHeE6XHY0.net
>>684
お前新参?
マジで新参ならテンプレまとめやwikまとめをまずi読んでくればいいと思うんだが

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 22:52:21.20 ID:XenN1FFg0.net
116話神すぎる
全てのアニメのクオリティ超えてるだろこれは

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 22:53:49.41 ID:SHeE6XHY0.net
>>686
こういう変な持ち上げは新スタッフが恥かくだけで可哀相だよな
こういう書き込みをみて期待して何度裏切られたことか

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 22:54:21.05 ID:torJ5SDZ0.net
>>683
自己紹介かな?

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 22:55:24.32 ID:3vA2hBd00.net
>>532
あっ!!

あ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!
なるほどね、そこだけ見たことあるよ、うん

どうしてあの時あそこで魚を釣ってたのかずっと疑問だったんだが
切れた線がつながった

キツネグマのコンとの出会いがなかったんだねこのアニメは

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 22:55:29.27 ID:XenN1FFg0.net
キチガイに触れられたか
ばっちぃばっちぃ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 22:55:47.61 ID:torJ5SDZ0.net
>>687
なんでお前の期待を三年間裏切り続けた糞アニメ新ハンタに未だに期待してんだよwwww

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 22:57:02.48 ID:IZCKzJjO0.net
>>685
ああ、上について何も知らないのね…
わかったわかったもう言わないわ
そんならてきとーに頑張ってちょーだい

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 22:57:13.46 ID:XenN1FFg0.net
新アンチほど熱心な新信者はいないな
表裏一体である

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 22:59:36.52 ID:SHeE6XHY0.net
>>684
クソスレチでうざいんだが、旧ハンターのGI・FINAL時代の作画が納得行かない奴はこれみとけよというのを次のレスで貼るわ
したらばテンプレまとめにあるから

このスレではこういう事情がない恵まれた時代なのに
スタジオライブ神志那が監督をしてクソになってしまった新ハンタのことを悲しんでくれ
一部の頑張ってるスタッフが可哀相だろ



★旧ハンター×ハンターGI・FINALは低予算だったの?


713 :メロン名無しさん:2013/03/11(月) 21:53:54.93 ID:???0
なんでファイナルあそこまでひどくなったの?
それまでのOVA売れてたのに
予算が少ない、っておかしくね。

714 :メロン名無しさん:2013/03/11(月) 22:03:25.73 ID:???0
言われてみればそうだよなあ
テレビのビデオも円盤も売れてたし、どっかでピンはねでもしてたのかね

715 :メロン名無しさん:2013/03/11(月) 22:41:30.07 ID:???0
製作協力会社も下請けメイン会社ばかりになってるし

716 :メロン名無しさん:2013/03/12(火) 00:04:42.94 ID:???0
原作が一向に進行しなくてスタッフのスケジュールが合わなかった結果じゃないの

(※続く)

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 23:00:41.69 ID:vPAYvgLI0.net
今日は二十レスと複垢のコンボか
グンギで目覚めたコムギみたくそろそろ念使えそうだな彼は

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 23:00:54.46 ID:XenN1FFg0.net
まぁ確かに神志那はクソだな
アイツまともに監督やらずに来て帰ってるだけだったりして

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 23:01:30.56 ID:SHeE6XHY0.net
>>684


>>694の続き


723 :メロン名無しさん:2013/03/12(火) 00:56:16.31 ID:???O
>>713>>714>>715>>716
アニメバブルでまともなアニメーターやアニメ制作会社の手が空いてなかった

どのくらいバブルだったかと言うと
今までアニメを作ったこともない実績0の会社がテレビシリーズ作ってたり
学校出たばかりで実務経験0の連中が集まって《原画》の仕事を請けてたり
それでも、絶体的に手が足りないから仕事が回る

業界全体としてのクオリティが下がってた時に当たっちゃったんだよ
それまでも外注スタッフ中心で回してて、自社ラインでハンター作るスタッフが殆どいなかったわけだから
バブルでマトモな外注先がなかった時点で詰んでた
(固定メンバーで回せるようなクオリティ高いところは高いままだった)

724 :メロン名無しさん:2013/03/12(火) 01:02:17.13 ID:???0
あ、すげー納得w



このように原作が一向に進行しなくてスタッフのスケジュールが合わないとか
業界全体のクオリティ低下アニメバブル時代だったGIファイナルと違って

こういう事情がない恵まれた時代なのに
スタジオライブ神志那が監督をしてクソになってしまった新ハンタのことをこのスレでは悲しんでくれ
一部の頑張ってるスタッフが可哀相だろ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 23:01:42.57 ID:torJ5SDZ0.net
他人の主観を認めず旧は神で新はクソこれは決定事項!と触れ回り
少しでも褒めようものなら信者認定
お前が思うほど新を神だと崇めている人間はいないよ
仮想敵作って暴れて神経すり減らしてかわいそう

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 23:06:42.91 ID:kYUPH5xF0.net
>>698
旧は神で新はクソ
これはハンターファンの総意であり客観的事実

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 23:07:29.37 ID:wKqUSXy80.net
このおばさん病気だな
とりま蟻編以降がアニメで見れてよかったわ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 23:08:05.36 ID:BkSd9dyt0.net
>>697
じゃあ何で同時期で旧GIだけクソ作画なんだよw
上の作品じゃどっちの会社もまともな絵描いてるじゃん
それともFINAILだけ鼻くそほじりながら作ってたのかww

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 23:08:05.91 ID:XenN1FFg0.net
旧はクソで新は神の打ち間違いか?

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 23:08:20.68 ID:torJ5SDZ0.net
署名を見る限りハンターファンの総意は3000人程度か

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 23:08:23.21 ID:G5/Aj0oT0.net
116話の作画が劇場版

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 23:08:51.49 ID:kYUPH5xF0.net
>>700
だから、お前みたいな似非ファンは死ねよ
こんなクソクオリティーでアニメ化されたって、本当のハンターファンは誰一人喜ばない
これで喜んでるのはステマーだけ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 23:09:44.06 ID:ONUduiLJ0.net
>>703
自演工作込みだから実際に3000人もいるのか?と前々から言われてる

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 23:10:01.55 ID:kYUPH5xF0.net
>>703
知名度の問題や、記名式がハードルになったことを考えると
実際にはそんなもんじゃない、この何倍もいる

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 23:10:23.61 ID:XenN1FFg0.net
ハンターのファンは3000人程度かぁ
なんで原作は打ち切りになってないんだろう

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 23:10:47.93 ID:kYUPH5xF0.net
>>706
記名式だが?

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 23:10:49.79 ID:torJ5SDZ0.net
>>707
だからといって実態を目で見て確認できないものを総意と言い張るのは如何なものかと思うよ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 23:11:51.56 ID:SHeE6XHY0.net
>>701
なんで同時期に作られたちはやふるはまともなのに新ハンタはクソなんだろうなあ?
新ハンタだけ鼻くそほじりながら作ってたのか
日本語読めないのかよ作画崩れてたの旧GIファイナルだけじゃないんだが

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 23:13:47.18 ID:kYUPH5xF0.net
>>710
そんなこと言ったら、情況証拠も揃い本人も反抗を認めた片山祐輔を再収監することすらできなくなる
状況的証拠から理性的判断を下すことのできるのが人間という存在だ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 23:14:34.01 ID:XenN1FFg0.net
他人の意見は右から左、自分の考えが全て正解反論する者は絶対に許さない
どっちが朝鮮人だかw

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 23:15:33.95 ID:S1QweBwJ0.net
他人の意見を尊重しようという考えがない人間に理性について語られるとは

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 23:15:56.16 ID:ONUduiLJ0.net
>>709
署名TVは自演工作可能って前に結論出てたじゃん

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 23:15:57.77 ID:SHeE6XHY0.net
>>697
まあそんな事情のあって大変だった旧GIファイナルより
まさか新GIの方が演出やコンテが下手糞とかね
キャラデザもレイアウトもデッサンも酷かったしな
余計なことして潰れ顔面ホームベースだしコナン顔でスタジオライブ顔で前時代的な古臭い絵柄だし
もうマジでどうしようもないと思う

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 23:15:58.16 ID:u5RD3+Xy0.net
>>711

他にってどれよ
上の担当でヤバイのってDMくらいだろ
まぁあれは主に作監のせいだけど

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 23:17:00.85 ID:1Pk0YpQb0.net
ID:SHeE6XHY0

図星つかれて発狂中

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 23:18:00.82 ID:XenN1FFg0.net
ハンタのキャラとか原作から顔面ホームベースじゃねぇか
目おかしいんじゃねぇの

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 23:18:10.44 ID:SHeE6XHY0.net
は?
新ステマー兼旧誹謗中傷の自演ID荒らし、ID変えすぎ
同じIDでレスしてこいよ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 23:18:29.11 ID:NfYbPs3g0.net
また伸びてるからどうせ荒らしだろうなと思ってたら案の定
1人でアンチと信者とガヤの複数役で喧嘩芝居をひたすら続けるとかもはや才能だな

新だ旧だアンチだ何だと一人で分身しながらいつも対立芝居がバレバレだって幾度言われても
聞きたくないことは理解できない幸せな脳だなって
時折ボヤくしかない

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 23:19:17.01 ID:SHeE6XHY0.net
>>719
いやいやあの気持ちの悪いビスケやキルアのキャラデザが原作と同じに見えるのかよ
目おかしいんじゃねえの?マジで
あれらはキャラデザが意図的に改変してるじゃん
新ハンタのキャラの中だってあまり改変してないのもあるぞ?

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 23:19:49.37 ID:u5RD3+Xy0.net
最初はFinalの低クオリティの責任話だったのに
もう自分で何言ってるかわかんなくなってるよなこの人

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 23:23:38.53 ID:XenN1FFg0.net
>>722
誰もビスケやキルアのデザイン改変の話などしてないが
原作からしてホームベース顔じゃんって話な

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 23:24:47.94 ID:SHeE6XHY0.net
>>724
えっじゃあ誰に言ってるんだ?こっちはその話してるだけなんだが?

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 23:24:56.09 ID:+iN6E+R00.net
「貧者」の薔薇、「ミニチュア」ローズだから
あれより威力のあるベルサイユの薔薇とかがあるのかな?

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 23:25:01.61 ID:3vA2hBd00.net
>原作からしてホームベース顔じゃん

えっ?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 23:26:19.04 ID:XenN1FFg0.net
>>725
元々おかしい頭がさらにおかしくなったか?
何でお前に話を合わせないといけないのか

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 23:26:37.43 ID:SUopO8JA0.net
原作下げに必死か

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 23:28:35.53 ID:u5RD3+Xy0.net
原作はホームベース顔じゃなく
輪郭丁寧に描くの面倒くさいんで
端折って鋭角にしてるだけだろ

普段の冨樫のポンチ絵をまんま作画されても困るわ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 23:30:52.49 ID:XenN1FFg0.net
やれやれまた完全論破してしまったか
敗北を知りたい

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 23:41:45.28 ID:gqWRCehu0.net
冨樫のヤル気無いラフ画をそのまま絵におこした新ハンタ
諫山が真剣に描いた謎パースを全否定してまともに作画したアニメ進撃
時には英断も必要やな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 23:43:53.87 ID:XenN1FFg0.net
ID変えたのバレバレだぞ池沼

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 23:45:25.06 ID:kYUPH5xF0.net
いいから新ステマー消えろ!
二度と来るな。

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 23:45:56.62 ID:S1QweBwJ0.net
新ハンタ落とすために冨樫まで貶すか
自分の意見が絶対正しいと思ってたりするあたりハンターが好きというより自分が好きなんじゃないの
本当に認めさせたいのは自分の存在

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 23:48:18.83 ID:NfYbPs3g0.net
こうして今日も対立芝居荒らしにスレが無駄消費されていくのであった


新だ旧だアンチだ何だと一人で分身しながらいつも対立芝居がバレバレだって幾度言われても
聞きたくないことは理解できない幸せな脳だなって
時折ボヤくしかない

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 23:48:32.29 ID:SHeE6XHY0.net
新ハンタ持ち上げるために冨樫まで貶すか
自分の意見が絶対正しいと思ってたりするあたりハンターが好きというより
自分(日テレアニメP達・スタジオライブ・韓国・新ハンタスタッフ)が好きなんじゃないの
本当に認めさせたいのは自分(日テレアニメP達・スタジオライブ・韓国・新ハンタスタッフ)の存在

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 23:48:33.46 ID:cf45M55a0.net
>>734
で?結局OVAに関わってた新スタッフって誰?

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 23:49:23.32 ID:XenN1FFg0.net
絶対消えないんだなぁ^^^^^^^^^^^↑↑↑↑

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 23:50:22.47 ID:kYUPH5xF0.net
>>735
日本語の読解も出来ない馬鹿が書き込んでんじゃねーよクズ!
ハンターファンは、最高の原作がこんな糞アニメにされたことに怒ってるんだよ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 23:50:27.86 ID:SHeE6XHY0.net
>>736
本当それ
元々の住人や視聴者が各編や深夜左遷などの段階ごとに脱落していって
過疎ってからというもの本当それ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 23:51:16.77 ID:kYUPH5xF0.net
>>738
スレ全部読めよクズ!
そして永遠に消えろ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 23:51:29.59 ID:S1QweBwJ0.net
>>740
お前に言ってないよ
>>732宛のつもりだった
安価付け忘れてごめんね

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 23:51:52.10 ID:XenN1FFg0.net
>>737
怒りの余り自分で反論考えることもできなくなったか哀れすぎるだろ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 23:53:33.21 ID:G4UmUAoc0.net
× 視聴者が脱落していって
○ BBAだけが執着していって

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 23:53:23.19 ID:SHeE6XHY0.net
>>743
普通に>>730に言ってるんだと思ったがなんでそっちなんだw
ちなみに>>735へのレスは>>737

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 23:55:25.43 ID:NfYbPs3g0.net
>>741みたいなわざとらしい新アンチ役のIDに同意されててワロス
芝居の一つの役なのバレバレだって言われてるのわからない振りしてんだろうな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 23:56:48.35 ID:XenN1FFg0.net
ヒソカの多いスレだな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 23:57:00.90 ID:SHeE6XHY0.net
>>747
あっすまん同意取り消すわお前妄想癖の対立妄想の病気の人だったか
お前もわざとらしいぞいつもいつも

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 23:57:37.84 ID:cf45M55a0.net
読めって言われてもNGだらけでな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 23:59:02.01 ID:NfYbPs3g0.net
アンチなり切り指摘されたら急に敵愾心剥き出しで噛み付いてきました〜
図星かやっぱ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 23:59:24.41 ID:SHeE6XHY0.net
>>747
こいつこのスレ最初からみてないんだろうな
ここアンチスレの流れでしかないスレなのに
哀れだ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 23:59:50.07 ID:S1QweBwJ0.net
>>746
まあ727も729もだいたい言ってることは同じだし
旧が嫌いで新ハンタが好きというよりお前個人が気持ち悪いし
真のハンターファンの総意を語るお前がそんなんだから俺の中の旧に対する印象は悪いよ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 00:01:25.15 ID:SUopO8JA0.net
伊藤かな恵さんは新ハンターのラジオの大ファンだったらしい

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 00:01:42.55 ID:mo6NZIXg0.net
>>748
コイツの薄っぺらい自演"ドッキリテクスチャー"はよーく出来てる
こりゃ戦いづれぇぜ正味な話

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 00:04:22.58 ID:IkQd5AD/0.net
>>754
ソース

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 00:17:00.86 ID:S8KIcMyI0.net
犯罪黒もといウィキペディアを見ればすぐにバレる釣りだよ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 00:18:42.83 ID:iMkdt1R+0.net
冨樫は凄い作家だぞ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 00:45:26.80 ID:lWpMx+rS0.net
暗黒大陸編を旧スタッフで制作という署名をはじめてはいかがか。

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 00:56:09.58 ID:KE6JJeO/0.net
このスレの2人くらいしか著名しなさそうだがww

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:13:36.78 ID:ymCqxeUO0.net
著名www
まぁ確かにここは1人の著名なコピペ野郎が居るがwww

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:20:27.68 ID:Fl/MRLZR0.net
彼にかかれば3000人分とか余裕っしょ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 02:18:32.21 ID:eyi9494l0.net
その語尾を見たら平野さんが再配役されそうな悪寒がw

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 02:55:28.66 ID:8ZXeK2Nv0.net
旧スタッフ過大評価し過ぎじゃないの?
今テレ東でUCやってるけどつまんないよ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:02:25.60 ID:J7xyVmZb0.net
つまらない上に作画も酷い

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:05:14.99 ID:adOTI7wc0.net
思い出補正だよ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:10:06.03 ID:+8MUpTi10.net
6巻までの累計がたったの112万枚と売上も酷いよ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 05:30:06.37 ID:bcMQiMSsI.net
旧信者、新アンチ、旧アニ関係者、旧ハンタスタッフ認定したがる人って全部脳内ソースで出来てる人か

旧アニ関係者は今はみんな出世してる。
そして旧スタッフにはDグレの原作者星野桂も居たな
>>701もブーメランだし結局は新厨も旧厨もやってること言ってることは全部同じようなもんだな…

>>701
旧ハンターは1話〜GIファイナル最終話に行くまで何気に6年もかかってるんだよ
冨樫の原作ストック溜まるのが不定期だから冨樫だけを待ってるんじゃあ仕事にならないから
その間にどのスタッフは他の仕事入れてしまい残りカスだけになってしまった

ガンダムUCは設定や原作がかなり昔の物だから古臭いんじゃね?逆襲のシャアの数年後の設定でしょ?

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 08:10:39.89 ID:/wJgxi5BO.net
村川梨衣さんコレ好きなんだって

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 09:57:21.07 ID:SD5qM1EN0.net
>>768
お前何と何比較してるかもわかってないだろ
旧作のハナとケツの出来なんて別に比べてないぞ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 10:06:37.58 ID:FeO3Xkfn0.net
原作150万部なのにしょっぱい円盤を重ねて15年
他所の中堅アニメみたく1巻で3-4万枚売れる日は来るのだろうか

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 10:16:36.88 ID:Fl/MRLZR0.net
長期アニメで毎巻数万とかありえんだろ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 11:09:20.19 ID:KxqBa34L0.net
銀魂は別格として長期アニメなら1500枚ぐらい売れれば大成功みたい。
ワンピースがこれぐらいらしい。
2000枚3000枚なら長期アニメだと大ヒットの部類。
深夜アニメなら微妙な数字だが。

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 11:20:57.68 ID:oOoA1BMI0.net
銀魂は何だかんだでサンライズだしなぁ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 13:28:32.28 ID:ftiHCVHYO.net
選挙編やるって聞いたんだけどレオリオの扱いが楽しみだ
流石に今までみたいに"見せ場オールカット"じゃ話にならない筈だから

今まで活躍シーン全削除だったけど、ようやく見せ場が拝める

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 14:30:27.95 ID:87i3ksVA0.net
全編キルア視点で話が進んで
到着した頃にはいつの間にか勝ってるかもしれんで

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 14:32:06.20 ID:87i3ksVA0.net
あ、レオリオは辞退かスマソ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 14:58:42.19 ID:4yh3+p4D0.net
ジャンプの予告でゴンさんを観て来たが、あんな感じになるのか
やっぱ声変わりしちゃうのかな?

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 15:45:23.80 ID:Fl/MRLZR0.net
>>778
潘のコラム読む限りだと声は変わらないっぽいが

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 15:50:52.63 ID:4yh3+p4D0.net
>>779
そっか、d
どんなゴンさんになるか愉しみ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 15:56:37.46 ID:jq5oPZbM0.net
ゴンさん明日か・・・
まさかとは思うが、引き伸ばししないよね?w

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 16:14:19.93 ID:9OTZusV60.net
韓国外注の回にゴンさんにならないだけよかっただろ
森にゴンさん化〜とどめまで描いてもらえるのは恵まれてる

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 16:16:41.05 ID:JUfos3EI0.net
見せ場のはずなのにDR丸投げられたクロロVSゾルの悲劇が
再来しなくて良かったと思ってるよ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 17:14:06.93 ID:/vWHFiyn0.net
ヒェッ
http://i.imgur.com/9KiJePH.jpg

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 17:16:42.22 ID:jq5oPZbM0.net
>>784
大腿筋があまり発達しとらん

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 18:01:18.89 ID:8EFhKBfS0.net
>>784
良い感じじゃん
ただ、顔が完全に青年になってるな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 18:02:47.55 ID:wU9owEVD0.net
>>676
当然、原作ファンからは大ブーイング
この本スレもアンチスレ化した

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 18:11:08.31 ID:LEK0GrbF0.net
>>784
ジャンプ本誌だとすげーショボく見えるけど
116話の森作画見るに、杞憂に終わりそう

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 18:13:27.09 ID:ljt+/S2+0.net
ただのガチムチホモおにいさんやん

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 18:15:30.07 ID:E4mKV8SF0.net
さすがにこのままじゃなくて
エフェクトかけたり、もっと描き方違ってたりするだろ
本誌掲載用に省いてるだけで

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 18:18:55.82 ID:adOTI7wc0.net
やっぱギャグすぎるw
しかし覚醒とか書いてることがなんか違うなぁ〜
いつもながらジャンプの編集文ってあてにならんわ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 18:18:57.02 ID:jq5oPZbM0.net
>>789
ゴンは無意識にキルアのアナル狙ってるからな・・・

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 18:21:12.54 ID:nGuV1xjS0.net
前にのってた
いよいよあの男が覚醒!って画像はいい感じじゃん

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 18:23:13.75 ID:7sp7KtDR0.net
もう、遅いが声は変えてくれ〜
肉体が成長したなら声は変わるはずだろ〜?
ジンの声でいいじゃないか〜

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 18:24:47.81 ID:kYcu7oOg0.net
すでに収録終わってるどころか
局に納めてるはずだから無理だろw

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 18:25:54.49 ID:m/YbgRiT0.net
>>794
だから潘が声変えるんだろが
お前は成長したら父親の声になるのかよ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 18:26:39.18 ID:pnRgTk+d0.net
動いてるところを見るのが楽しみ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 18:27:07.23 ID:ZWcFdOw10.net
>>784
右上ギャグマンガ日和じゃねーかww

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 18:27:17.90 ID:jq5oPZbM0.net
>>796
わろたw

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 18:29:59.85 ID:4jQL2B4MO.net
キルアが成長したらシルバみたいになるの

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 18:30:50.78 ID:X2K1yio2O.net
そんなことよりゴンさんフィギュアのほうが私気になります

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 18:31:29.44 ID:7sp7KtDR0.net
女がいくら声を低くしても変なだけ
ジンの人が声質を変えればいいだろw

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 18:34:20.34 ID:wU9owEVD0.net
>>796
また同じ声優が無理して低い声出そうとして失敗するのか
ビスケの二の舞じゃん

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 18:42:37.40 ID:87i3ksVA0.net
やはりここはサイガー呼ぶしかないな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 18:42:58.37 ID:YKZ5jen50.net
ジャンプ読んでたら>>784見て立ち読みなのに笑っちまったわ
原作だと顔は子供のままなのになんでこっちは顔も成長してるんだwwww

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 18:47:19.08 ID:lqWrJG2Q0.net
原作のゴンさんも顔は成長してるだろ
http://d13n9ry8xcpemi.cloudfront.net/photo/odai/400/5aa6989d67cbb4835fb6eb4da844de68_400.jpg

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 18:50:24.73 ID:lqWrJG2Q0.net
大人ゴンは顔がジンに似てないな
母親似なのか

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 18:52:03.97 ID:kYcu7oOg0.net
>>806
スネ夫か?

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 18:54:41.32 ID:rgk4tPWy0.net
ゴンさんのオーラは何色だ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 18:57:13.56 ID:kRvweQkl0.net
潘の声でゴンさんやるとかギャグアニメかよ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 18:58:12.94 ID:1mKN7dlF0.net
声優の希望を聞くなんかじゃなくて
アニメのクオリティを優先して欲しかった

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 18:58:46.96 ID:8Wb1tcBc0.net
>>811
潘が希望したっていうソースはよ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 19:02:12.11 ID:1mKN7dlF0.net
>>812
ツイッターで普通に言ってたがな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 19:04:27.73 ID:87i3ksVA0.net
まぁどのみち叩くんですがねあの連中は

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 19:04:31.59 ID:bcMQiMSsI.net
>>784
なんかAV男優かガチムチホモみたいになってる…
動画で見なきゃまだなんとも言えないが…

>>798
パクノダ死んだ後のやつれたクラピカの顔もめちゃくちゃギャグ漫画日和顔になってたよな
ここのスタッフは悲壮感出そうとするとギャグ漫画日和顔になるのか…

ゴンさんフィギュアって3000円ぐらいの大人ガチャだっけ?
ゴンさんなら自分で紙粘土で作れそうだわw

>>812
ツイッターでもあらゆるインタビューやイベントでも言ってたよ。ググれば出て来るでしょ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 19:05:26.18 ID:ftiHCVHYO.net
>>776
その可能性があったかorz

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 19:05:38.50 ID:8Wb1tcBc0.net
>>813
Twitterで言ってたなら
URLくらい貼れよ
どうせいつもの脳内ソースなんだろうけど

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 19:06:44.05 ID:67AKk6mR0.net
ソースが示せない人の行動パターン
「自分で調べろ」

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/05/26(月) 19:13:59.19 ID:8ADKcQoDM
設定画に迫力求めちゃいかんでしょ
森だし期待しとこう

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 19:11:07.45 ID:axMkDu3f0.net
設定画だからショボく見えるんじゃないか?
動きとかが入れば、もっとちゃんとして見えるかも
メルエムvsネテロは結構良かったから期待してる

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 19:13:43.49 ID:5tTEgOt60.net
一方蟻編に役が欲しいと言ったみゆきちはスルーされたという

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 19:15:24.41 ID:XJaVsCfy0.net
ゴンさん回は顔面ホームベース作画かぁ・・・

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 19:16:52.52 ID:ZWcFdOw10.net
>>806
もっとカッコいいコマがあるだろいい加減にしろ!

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 19:18:22.48 ID:5tTEgOt60.net
ガンメンもいい加減しつこいな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 19:21:26.86 ID:1mKN7dlF0.net
ゴンさん楽しみだな
ついに明後日か

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 19:22:21.38 ID:XJaVsCfy0.net
作画も声も残念なことになってそう

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 19:26:13.64 ID:+9EwCUUL0.net
ホームベース顔とか新ステマーとか
そいつしか使ってないから自ら正体明かしてるようなもんやで

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 19:28:48.11 ID:ymCqxeUO0.net
>>769
一般人の10割、アニオタの8割が誰だよとツッコミ入れる知名度だ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 21:25:08.23 ID:Ppf8yakr0.net
>>818
待ってれば何でも出てくると思ってるのかバカが!何様のつもりだ!
ちょっとは自分で動け!ただのオタクのくせに!
お前はお前が思ってるほど偉くもないし特別な人間でもないぞ!
むしろ能動的に動けない分常人に劣っている!

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 21:50:52.56 ID:CgxgRHro0.net
ふーん、でソースは?

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 21:51:48.62 ID:jq5oPZbM0.net
>>806
何が大丈夫なん?

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 22:05:57.01 ID:3nGChIjW0.net
>>806
首がすんげぇ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 22:49:59.18 ID:CFtE6YD00.net
アニメだとどう表現するのかな攻撃

あの一撃をアニメで再現するのは相当難しいと思う

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 22:57:49.69 ID:fsydqBpK0.net
どーせスローだろ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 23:02:02.25 ID:8dzigIdN0.net
3カメ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 23:14:09.65 ID:/wJgxi5BO.net
スローだけは勘弁。

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 23:30:27.57 ID:itSUdrpL0.net
新ハンタはスロー&3カメが定番だから

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 23:31:27.84 ID:itSUdrpL0.net
あと紫演出&Mystic Land

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 23:33:11.23 ID:f+pnYRDQ0.net
それらの演出あってこそ300枚というメガヒットに繋がってんだろ馬鹿!

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 23:39:04.98 ID:itSUdrpL0.net
これ300枚しか売れないとか在庫や採算がやばそうだな
先行一巻とか万単位で製造してるはずだし

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 23:40:51.76 ID:itSUdrpL0.net
>>754
>>769
どっちも旧アニメファンじゃんなんで一発でバレる嘘つくんや

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 23:42:34.52 ID:CFtE6YD00.net
またババアの一人発狂か

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 23:44:43.60 ID:LzeNtot80.net
むしろ300枚しか売れないアニメが打ち切られずに近々無事に最終回を迎えるという事実

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 23:46:05.12 ID:itSUdrpL0.net
>>773
ワンピはそれとは別にBOXが売れてるんだけどな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 23:48:14.25 ID:itSUdrpL0.net
>>843
深夜左遷されたけどな。やっぱあの時間であの低い視聴率だと目立つらしい。

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 23:49:11.43 ID:CgxgRHro0.net
IDが変わる前は元気ですね

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 23:49:12.52 ID:itSUdrpL0.net
>>843
きっちり3年間の放送&蟻選挙アニメ化&映画化2本で版権手に入れるという
そういう契約だからしゃーない

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 23:51:01.13 ID:CgxgRHro0.net
はて、そのソースはどこに?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 23:52:42.38 ID:itSUdrpL0.net
公式インタビューだな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 23:53:07.69 ID:jq5oPZbM0.net
>>847
OPも変えないのも
そんな理由?

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 23:53:36.31 ID:NnjBAkqX0.net
もちろん脳内

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 23:53:55.39 ID:cLvWYCPG0.net
げげ、つぶれ饅頭作画かよゴンさん回

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 23:54:30.66 ID:NnjBAkqX0.net
森回確定きたえああああああえああ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 23:54:40.44 ID:itSUdrpL0.net
>>784
これひどいなwギャグマンガ日和顔も突っ込み所満載だが
横顔が新ハンタのブサイクなクロロの横顔に似てる

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 23:54:57.77 ID:xZUOwMI90.net
ほんと後半にいけばいくほどつまんねーな
だらだらやりすぎやろwww
構成考えろよ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 23:55:12.20 ID:+GOlSmJp0.net
ネテロ対メルエムでもあのクオリティの高さだったから
期待せざるをえない

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 23:56:10.26 ID:itSUdrpL0.net
>>784
そういや森回作画のクロロの横顔もこんな感じだったような気がするな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 23:56:19.39 ID:weOYsk6E0.net
残り30分で新しいID使って
急加速させて荒らす旧BBAの鑑

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 23:57:13.65 ID:f+pnYRDQ0.net
ネテロ対メルエムが300枚クオリティとするとゴンさん回は315枚クオリティは期待して良さそう
天井が見えないな新ハンターは

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 23:57:32.51 ID:cLvWYCPG0.net
せっかくのゴンさん回\(^o^)/オワタ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 23:57:48.51 ID:itSUdrpL0.net
いつもの旧連呼の新ステマー荒らしは毎日一日中ID変えすぎ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 23:58:43.17 ID:itSUdrpL0.net
>>859
15枚も増えるのかよ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 00:01:11.88 ID:PmzDFpSl0.net
ステマの意味がわかってない馬鹿BBA

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 00:02:14.80 ID:P9K+/10z0.net
300枚でもアンチ瀕死なのに315枚になんてなったらアンチ完全に息の根止まるわ
日テレさんやめて!アンチのライフは0よ!

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 00:02:38.48 ID:ahP6/wmg0.net
なんでここで新の話するのがステマなんだ?
むしろここで旧の話一人で連発してるお前がステマだろ
頭イカレてるのか?

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 00:05:53.19 ID:DeVpw4DQ0.net
もう相手にしなくていいよ
何言ってもムダなんだから

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 00:15:56.23 ID:JmG1w/RJ0.net
嫌いもここまでくると病気

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 00:32:32.28 ID:fIMgp01K0.net
とりあえず、
斎賀みつき、皆川純子、小杉十郎太、鶴ひろみが出演決定か?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 02:18:04.87 ID:mcowT2vz0.net
王の名君ぶりがやべえ
あれはついて行かざるをえないわ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 03:10:23.92 ID:lCLy1E9L0.net
>>868
ソース

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 03:27:35.39 ID:0kqTecyL0.net
予想通り選挙編までやるんだな
冨樫が働かなくなる直前の世界樹頂上はアニメ最終回の為に冨樫が気を聞かせて用意してくれたもんだと思ってたよ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 03:41:59.09 ID:ozJTC7b10.net
蟻編の主人公って王じゃないかと真面目に思えてきた

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 03:44:27.94 ID:PPwsyHZQ0.net
今回話もおもしれえ(´Д`)〜♪

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 03:51:21.89 ID:IvAGbQTk0.net
フライングマンセ〜

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 03:53:15.55 ID:oNKudAudO.net
関西は何周遅れなんだろ?
スレの流れについていけないや。

先週ネテロ自爆、今週はプフが変わり果てた王発見まで。
ゴンはピトーと走って行った。

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 03:57:15.91 ID:zI+B4d8SO.net
アニメしか見ていないけどピトーやプフやユピーはなぜあそこまでメルエムに感情移入するのかな。
メルエムみたいな暴君がタヒんだら喜ぶ部下がいてもおかしくないと思うけど。

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 04:00:55.15 ID:ozJTC7b10.net
パームですら王に対して畏敬や一定の忠誠心あるらしいし
蟻は大なり小なり本能レベルでそういうの植えつけられるんじゃね

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 04:18:42.26 ID:0oXCwJQ/0.net
ていうか造反した蟻達は人間の影響によるイレギュラーですしおすし

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 04:20:14.24 ID:dhyXi3kN0.net
メレオロンとかタコとかは反逆してるし喜ぶんじゃん
王とかわりとどうでもいいと思ってるっぽいのもいるし

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 04:20:17.75 ID:PrcPlEZc0.net
アニメしか見て無いんだけど
どうしてゴンってあんなにピトーに対してキレてんの?

カイトを見殺しにしてしまったという気持ちは分かるけど
ゴンとカイトって、出会って数日の知り合い程度の人間関係じゃん
どうしてそこまで根に持つの?

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 04:29:18.24 ID:ahP6/wmg0.net
カイトってワード見るとBBAの自演が始まるからうざいな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 04:39:12.50 ID:10osDJDBO.net
なんで最初からこのレベルでやっててくれなかったんだろうな
せめて蟻編の最初からこれなら、視聴切る人もっと減ってたと思う。ホントに残念

なんでファミリー幼児向け日曜昼なんて企画でGOサイン出したんだよ…

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 04:43:19.85 ID:OYfue2u50.net
>>882
いつから夜に移行したの?
移行したのは視聴率とれんから?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 04:54:32.26 ID:ahP6/wmg0.net
残虐シーン増えたからに決まってんだろBBA

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 04:58:26.81 ID:qpZ8Eu9p0.net
>>876
王のために作りられたからだよ
末端の部下は出涸らしだからw
人間と混ざってるけど蟻ってこと忘れてる奴多いな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 04:59:32.25 ID:uO+C1PsHI.net
昔はすぐに「ソースだせ!」とか言うクレクレ君は凄まじクレクレ嫌われてて
ggrksと言われてたけどこのスレの人は逆に
調べもせずに「ソース出せないということは脳内ソース確定ww」と言ってるだけでも何も言われないからいいよね
今の時代スマホでささっと検索出来るのに。検索の仕方が下手なのかな
それでソース出されたら黙り込んで話すり替えて強さ議論や原作話を自演でレス伸ばす

長期アニメ決定に関してはアニメ化する直前からあらゆるネットやら雑誌のインタビューで神志那、中谷、日テレが言ってただろ。
そして映画化2本折り込みづみなことなのは映画第1弾の試写会で「映画弾2弾上映決定!」と発表した
普通売れ行きを見て続編決定するものなのに全国上映する前から弾2弾決定してたし

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 05:06:39.75 ID:OYfue2u50.net
>>884
残虐シーンとかわからないけど
最初の方からヒソカとか頑張ってたじゃん
苦情でも殺到したの?

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 05:37:40.45 ID:JmG1w/RJ0.net
>>886
で、ソースは?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 06:10:57.64 ID:4hnYFnLQ0.net
>>887
殺到はしてないけど苦情はYCで出たやん
つかこの漫画を朝昼にやるほうがおかしかったっていう

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 06:46:29.16 ID:8KKdNmJAO.net
>>875
三週くらいかな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 07:12:23.79 ID:E7jjvx3L0.net
今日でしばらく潘ゴン聴かずにすむのか

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 08:09:38.16 ID:TCgQgkPc0.net
いよいよゴンさんか

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 08:16:47.95 ID:PmzDFpSl0.net
>>886
ソースがはっきりしないネタやガセネタをあたかも事実かのように書き込むはた迷惑な奴もいるな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 10:10:47.83 ID:Q8MkF0XK0.net
>>888
BARFOUT!208「緋色の幻影」特集、佐藤雄三監督インタビューより
>テレビ・アニメの放映が始まった直後くらいから動き出したんですが、
>最初は監督を誰にするか分からない状態で。
>僕は、『逆境無頼カイジ破戒録篇』をやっていたので、最初から参加したわけではなく、
>アニメの『H×H』の途中からお手伝いをしたりしていて、
>決まってから、本読みなど、参加するようになりました。

「放映が始まった直後くらいから動き出した」
「『逆境無頼カイジ破戒録篇』をやっていたので」
という辺り、映画第1弾の企画そのものは、相当前から有った事が分かる。


あと、上映前から第2弾が決まっていたなんてのは、
>>886の言うとおり、第1弾の最後に告知が入っていた、という事自体がソースになっているけど。
マッドスレでは一昨年の10月に、既にこんなレスが・・・
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/iga/1325318489/832
832 :名無しさん名無しさん:2012/10/16(火) 21:43:53.67
全くだ、糞つまらん
何が面白いのか

そんでもって劇場版2作目決定てか?
信じられん

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 10:14:06.53 ID:Q8MkF0XK0.net
hが全角になってしまったので、通常のブラウザ用に訂正。
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/iga/1325318489/832

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 10:37:15.92 ID:OYfue2u50.net
>>889
ありがとぉ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 10:37:17.14 ID:61h9NtxR0.net
本日のキチガイログイン

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 10:37:56.08 ID:w5jbEEHV0.net
いよいよ蟻編のピーク
ゴンさん回か

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 10:55:15.17 ID:KJk9XKp30.net
神神ってナンチャンかおめーはよ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 10:58:52.41 ID:qVOYFX8H0.net
>>891
つ「予告」

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 13:02:57.15 ID:1Yjc5XYg0.net
ネテロ対王のクオリティ半端ねえw
アニメ化されてよかった

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 13:03:37.54 ID:GT/6qPFr0.net
予告の掛け合いがあったな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 13:29:00.29 ID:j0/VT3Pa0.net
ゴンさんはだれがやるんだろう

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 14:29:23.04 ID:/2adSEop0.net
>>901
今見た
神アニメだと確信した
この回越えるアニメは今年はもう出ないだろうな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 14:37:37.69 ID:ZW7DUnNwO.net
>>901
君はよくわかっているね

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 14:48:02.03 ID:OYfue2u50.net
>>904
それも全てOPで台無し

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/05/27(火) 16:05:03.95 ID:FBkw8GPh7
>>904
今晩越えるよ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 16:49:54.98 ID:Q5AmWs1z0.net
いよいよ今日ゴンさんか
心の準備はいいか?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 17:02:28.64 ID:n0Ua0UpP0.net
糞猫しばく回か

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 17:58:31.29 ID:OYfue2u50.net
http://i.imgur.com/7G19g64.jpg
下半身はゴンさんやで

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 19:09:55.12 ID:E7jjvx3L0.net
選挙の声優ハヨ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 19:19:15.45 ID:BLUy+F+R0.net
アルカや十二支んはそのうちバレスレで情報出るんじゃね
ゴンさん期待したいけど声は変わらんのか…

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 21:11:20.85 ID:NZJ1tCLmI.net
アニメ厨は脳が無いらしい放送日前は必死

298 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止 [sage] :2014/05/27(火) 19:47:46.76 ID:jTD+KnVg0
過度な自治厨も変わんないってばっちゃに教わった

300 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止 [sage] :2014/05/27(火) 19:49:04.65 ID:nNt8jC4H0
というかそんな必死にならんでも

301 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止 [sage] :2014/05/27(火) 19:53:32.46 ID:ihr0xF9G0
荒らしがアホだった笑い話があるだけで
自治厨なんて見当たらないなぁ
>>302
ほんとただの事実に必死でケチつけなくていいのにね

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 21:11:38.83 ID:tL9lEzfR0.net
ゴンの、俺のせいだいやピトーが悪いんだでもやっぱり俺が…の葛藤シーンは原作通り白い背景に次々とゴンの心情を浮かび上がらせる形式で良かっただろ
アニメのセンスのなさが留まるところを知らない

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 21:16:38.91 ID:Q5AmWs1z0.net
それやったら手抜きとか言うじゃないですかー

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 21:23:07.26 ID:DgPmQtw70.net
>>914
原作だけ読んでろカス

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 21:31:20.43 ID:n7dc3A+i0.net
>>914
アニメでそのままできんだろ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 21:36:52.40 ID:Az/yNZeX0.net
>>910
ワロタwww
何てサービスのいい美容院だwww

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 21:42:28.12 ID:jvJrTo250.net
>>880
原作のストーリーから説明するぞ。

(原作)
 ゴンが凶暴なキツネグマに襲われそうになった時、カイトが助けてくれました。
 そしてジンが生きていることをカイトから聞き、ジンがプロハンターであることを知ります。
 命の恩人であるカイトが「ジンさん」「ジンさん」と慕う『ジン』は何者なのか?
 それを知るために、まずはジンと同じプロハンターになることを志します。

 カイトは、「父親に会うためにまずは父親と同じプロハンターになる」という
 ゴンの生き方の大半を決めた、ストーリー上で最も重要な人物です。

 ちなみに、親をなくしたキツネグマの子供を一生懸命育てて
 12歳の旅立ちの日まで親友同然に暮らしてきたのがキツネグマの「コン」です。

 やがてプロハンターとなってクジラ島へ帰郷した時には
 コンは島の動物たちの「長」となっていたため、ゴン(人間)の前に姿は見せませんでしたが
 コンから「おかえり」という気持ちと、何匹かの魚を受け取りました。

 ↓

(ハンター日テレアニメ)
 カイトなんていませんでした。キツネグマも出てきていません。
 父親がプロハンターだということを何故か知っています。誰から聞いたのかも不明です。
 カイトが落とすはずのジンのプロハンターの認定証も登場していません。
 サトツにジンの認定証のことについて尋ねるシーンもカットされました。

 プロハンターになりたい動機は
 「プロハンターという仕事が子供を捨ててまで続けたいと思う仕事だから」という動機に変更。
 「父親に会うためにハンターになる」という単語は5次試験まで一切出てきていません。

 キツネグマの「コン」がいないので、帰郷した際には自分で魚を釣って食べました。

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 21:44:26.62 ID:jvJrTo250.net
そして、この改変によりハンターハンターの原作ファンから大ブーイングを受け

さすがにまずいと思ったのか、キメラ=アント編では
ゴンとカイトは既に原作どおりの出会い方をしているということにして
思い出を回想して後付けするという形で
原作シナリオに無理やり軌道修正したため、

ゴンとカイトの人間関係において
そのような不可解な点や大きな矛盾が生じています。

なので、アニメだけしか見ていない人が
ゴンがどうしてカイトのことであんなに怒っているのか
まったく意味不明ということになっています

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 21:50:25.78 ID:Az/yNZeX0.net
お、今日もババア元気だな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 22:02:49.74 ID:/cE2SHFy0.net
>>919
葛藤の感じは良かった
ただウダウダ長すぎたのといらんシーンぶち込みすぎ
あとエヴァ風のアレはちょっとな
>>919は置いとくとして…

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 22:11:58.76 ID:22oI+auq0.net
今日からゴンさんか。楽しみだ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 22:12:04.36 ID:0edwRZT00.net
選挙編のキャストどこ?

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 22:15:54.97 ID:xFjfzTsD0.net
×今日から
○今日だけ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 22:19:08.46 ID:22oI+auq0.net
あれ、1週で終わるぐらいの内容だっけ
2週ぐらいかかると思ってた

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 22:26:11.10 ID:DgPmQtw70.net
来週もゴンさんだから安心しろ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 22:39:59.54 ID:OYfue2u50.net
ところで何でババアって言われてるん?
中身は女なのん?

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 22:43:34.83 ID:n7dc3A+i0.net
この粘着っぷりはおばさん

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 22:51:44.33 ID:xFjfzTsD0.net
>>926
ゴンさんvsピトーは大ゴマばかりでアニメ1話で余裕で終わる内容

日テレの番組表でピトーの死体にとどめをさす直前の場面が出てるから
ゴンさんの見せ場は粗方今日でお死枚だよ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 22:58:02.62 ID:Az/yNZeX0.net
>>928
鬼女板から出張との噂も

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 23:06:33.99 ID:jvJrTo250.net
つぅか、引き伸ばしすぎていい加減ゴンさんゴンさん言うのも飽きた

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 23:10:41.39 ID:SZPDYE7P0.net
ドラゴンボール見てないゆとりは勘弁

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 23:14:14.16 ID:BylFyimy0.net
改でも展開遅いと感じてしまうようになったわ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 23:15:24.16 ID:Az/yNZeX0.net
>>933
ドラゴンボールってゆとり被ってるよな?

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 23:18:54.10 ID:0edwRZT00.net
DBって読む気にならんのだけどそんなに面白いの?

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 23:20:16.52 ID:Az/yNZeX0.net
ところどころ面白いが、あれも作者が終わり方わからなくなってブツ切りエンドだったなぁ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 23:20:58.97 ID:FtwJykha0.net
マジュニア編中盤で作者が飽きたシロモノ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 23:23:57.88 ID:RwNyQSMZ0.net
短期連載のつもりで描いてたら世界的大ヒットな長編になってしまったという代物

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 23:24:23.37 ID:dUgTD4mp0.net
フリーザ編くそおもろい
蟻編みたいに色んな場所で色んな戦闘がある感じで好き

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 23:25:20.30 ID:vInXF42S0.net
バトル以外が面白い

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 23:27:33.12 ID:FtwJykha0.net
まぁZ編相当の続投は9割以上マシリトの意向なんですけどね

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 23:29:53.79 ID:wusTgBfP0.net
いつもは録画だが、今日はリアルタイムで見る。
声は別人が演じてくれると信じてる…

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 23:31:33.51 ID:Az/yNZeX0.net
>>941
核心を突いてるな
ブウ編序盤のダーブラ登場までが一番面白い

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 23:39:41.37 ID:SZPDYE7P0.net
>>943
俺もゴンさんはリアルタイムで見るわw
けっこうそういう人いそう

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 23:41:03.69 ID:HW6Q87dHO.net
カイトの出会いを改変したのは大失敗だったね

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 23:44:25.41 ID:EtMxJuP50.net
明日には十二支んのキャストも判明するのか。

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 23:52:38.33 ID:/2adSEop0.net
来週には漫画も再開するし
ハンター始まったな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 23:54:07.10 ID:9T/JJ5Hd0.net
>>928
ババアってのは>>14>>19>>20>>21に書いてある
新アニメステマ工作(新絶賛自演・無理擁護)&旧アニメネガキャン(誹謗中傷・デマ捏造等)を
このスレの当初から各ハンタスレでし続けてID切り替え自演やデマなどで荒らしている
有名な名物おばさん荒らしのこと

この十数年粘着声ヲタ旧アンチBBAが、何故おばさんかという詳しい説明は>>21


YC頃までニコニコ動画に上げられていた比較動画についてこのスレでよく語られていたが
その動画や記事にも出没して自演してるのがバレてる

> ■ニコ動含め多数のスレを荒らしていた旧アンチの副垢自演がバレたやつ
http://dic.nicovideo.jp/b/a/hunter%C3%97hunter/3421-

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 23:58:26.53 ID:9T/JJ5Hd0.net
>>887
>>887
夜に左遷させられたのは去年の10月から
日テレが視聴率1位とるのに気合入れだしてるし
このアニメの枠はこのアニメじゃなかったら何やっても普通に10%台とれる枠なのに低かったしな

当初からグロ残虐はやっていたしヨークシンの頃から苦情がきてBPOに掲載されていたので
そっちの問題と言い訳するには遅すぎる

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 00:03:21.35 ID:/OP2waVw0.net
ID変えて仕切り直さんでも

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 00:04:09.75 ID:zhBVfdrx0.net
今日は視聴率やばいだろうな
ツイッターとかでも盛り上がってる

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 00:07:47.81 ID:Ar8wgVlA0.net
ツイッターの盛り上がりが実情に反映されないのは
ビビオペで証明済だったりする

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 00:07:51.17 ID:YccInRPY0.net
 +   +
        ∧_∧  +
       (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ
   +.   (0゚∪ ∪ +
     /ヽと__)__)_/ヽ   +
    (0゙   ・   ∀ ・ )
    (0゙     ∪    ∪     +
  /ヽと____)___)_/ヽ   +   +
 ( 0゙     ・    ∀   ・  )
 ( 0゙     ∪   ∪     +
 と_______)_____)

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 00:11:55.90 ID:wUn7wKOx0.net
あと一時間ちょっとで伝説が始まるわ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 00:13:14.60 ID:bOo452dk0.net
パリストン:高橋広樹
チードル:大谷育江
アルカ・ゾルディック:内田真礼
ミザイストム:大塚明夫
ピヨン:桐山智花
カンザイ:逢坂良太
ツボネ:谷育子
アマネ:井上麻里奈
カイト:佐武宇綺
http://mantan-web.jp/2014/05/28/20140527dog00m200047000c.html

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 00:15:12.00 ID:0jlDcSOS0.net
>>956
マジかwwwwwwwww

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 00:15:30.88 ID:ffwEr6Kh0.net
ジャンプより先に提灯記事メディアで公開かよw

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 00:16:30.37 ID:crZSNfE/0.net
ここでヒソカかよ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 00:16:53.73 ID:d+2nY/M40.net
>>946
マジでこれ。
今ごろになって尾を引いたか

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 00:17:03.32 ID:0r75tiM/0.net
ゴンさんゴンさんゴンさん勝手に飽きてろゴンさんゴンさんゴンさん

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 00:24:20.06 ID:fVPK12iH0.net
ゴンさんとか今さらネタすぎ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 00:24:49.43 ID:saYWvDRu0.net
ここまでのクソキャスティングのアニメは初めてだわ(ネルケアニメ除く)

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 00:25:33.17 ID:6V3h8yb40.net
大塚明夫またいるのか

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 00:27:06.63 ID:sCu9pjd20.net
チードルイオン様かよ
優遇されてんなあ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 00:27:20.58 ID:wUn7wKOx0.net
>>956
まじかよwww
パリストン誰も予想できんだろこれwww

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 00:28:55.66 ID:7rHVVcT40.net
チードル大谷さん…?

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 00:30:42.82 ID:ntnUup1+0.net
なかなかいいキャスティングじゃねえか
高橋はヒソカみたいなのより
青年声のほうがうまい

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 00:31:38.51 ID:k7CbxYJ+0.net
犬の声優が電気鼠かよ
しかし残りのメンツが全く予想できない

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 00:31:50.29 ID:0jlDcSOS0.net
これは楽しみ
早く聞きたいわw

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 00:33:32.19 ID:fVPK12iH0.net
高橋広樹は「RD:潜脳調査室」からの日テレのコネか?

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 00:35:34.05 ID:dC0J2QPp0.net
ウザイテンションの時はフォルゴレ声
普段は城之内声でやれば
パリストン合っとるな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 00:36:39.81 ID:0jlDcSOS0.net
ヒソカとパリストントレードしようぜ…

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 00:39:14.16 ID:uR9YHnWJ0.net
>>968
旧ヒソカの声は地声とはかけ離れた演技だから
地声に近い青年役の方が上手いのは当たり前じゃね

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 00:40:21.60 ID:y8cQrGoo0.net
ヒソカ吹いたwwwwwwwwwwwwwwww
これはwwwwwwww

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 00:40:28.94 ID:QeSqFzCX0.net
>>956
旧アニメ版て

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 00:42:31.11 ID:6Qi8cu500.net
>>956
ミザイストムは子安を再投すれば良かったんじゃね
明夫さんだと渋すぎる気も
まあ全体的に楽しみなキャストだ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 00:42:36.58 ID:g0xW6caU0.net
>>971
かもね

あの高橋さんめちゃくちゃカッコよかったよなあ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 00:43:23.18 ID:0jlDcSOS0.net
ミザイ渋いなあ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 00:44:23.93 ID:R1BH1vH+0.net
選挙編見てないからキャラわかんねえ
カイトはシャアじゃなかったっけ?

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 00:44:29.55 ID:g0xW6caU0.net
ああ、RD:潜脳調査室で思い出した。
RDって確か監督が旧ハンタアニメの古橋一浩監督だったよね
古橋監督×I.G一軍が動かす上山徹郎キャラデザインの絵がもうね、動く動く

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 00:45:55.61 ID:y8cQrGoo0.net
てかアルカやっぱ女じゃねーか

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 00:49:04.43 ID:g0xW6caU0.net
女性声優が少年役やるのなんて当たり前なんすけど

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 00:50:26.93 ID:t5Ii+RAB0.net
竹達は少年役をやりません

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 00:54:39.58 ID:XRlGEy++0.net
旧BBAへ
お前らのヒソカはもうヒソカではありません
新ハンタのパリストンです

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 00:55:57.16 ID:YccInRPY0.net
大塚明夫はミザイよりボドバイの方が合ってそうだけどな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 00:56:55.71 ID:sHhPY/Rt0.net
>>986
ボドバイは明夫より周夫のほうがいい

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 00:57:59.54 ID:g0xW6caU0.net
ってか、また豪華ミスキャストの予感だな
ネームバリューとかどうでもいいからキャラに合ってるかどうかでキャスティングしろよ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 00:59:18.60 ID:yEOvcY4n0.net
おばさんこんな時間まで起きてたら肌荒れるぞ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 01:00:00.30 ID:t5Ii+RAB0.net
おばさんだから誰も見ないよ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 01:00:16.42 ID:k7CbxYJ+0.net
今までに比べればまだまともなキャスティングな気もしてくるわ
チードルとミザイストムはちょっと老けすぎな気もするけど

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 01:00:32.82 ID:Zw0ZdXTH0.net
ゴンさんアニメ化
旧ヒソカがパリストン
原作再開

最近のハンターは話題に事欠かないな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 01:02:26.56 ID:g0xW6caU0.net
アニメはもう終わるけどな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 01:03:24.69 ID:ZdUBiq2K0.net
チードルの見た目で選んだとしか思えない
結構シリアスな場面多いのにあの声とか・・・
スタッフマジド無能すぎ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 01:04:24.89 ID:t5Ii+RAB0.net
ババアはスタッフマジドを唱えた!

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 01:08:36.09 ID:Rvldk+OJI.net
大塚明夫と堀内賢雄さん使い回ししまくるならパリストンは宮野にすれば良かったのに…

高橋広樹のパリスに喜んでるのは声豚と似非旧ファンのキャラ萌え腐だけだし

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 01:08:58.21 ID:VdQ11PaQ0.net
>>984
ファイブレインで既にやってます

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 01:13:43.64 ID:ZmIPiQql0.net
パリストンは旧のヒソカの人かあああ
こりゃあ楽しみだ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 01:15:51.73 ID:YccInRPY0.net
次スレは?

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 01:17:49.01 ID:g0xW6caU0.net
さて

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 01:18:19.06 ID:g0xW6caU0.net
次スレ立ててみる

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 01:19:22.89 ID:g0xW6caU0.net
くじら島で暮らす少年・ゴン=フリークスは、
未知なるものを追求する"ハンター"に成る事を決意する!!
=====ローカルルール=====
■実況厳禁、実況は実況板(アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)で。
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)関連の話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>975</a>が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。
=======================
●関連URL
TVアニメ公式:http://www.ntv.co.jp/hunterhunter/
アニメ公式ラジオ番組:http://hibiki-radio.jp/description/hunter
原作漫画公式:http://shonenjump.com/j/rensai/hunter/

●新ハンタ2chスレ用まとめwiki
その1:http://www34.atwiki.jp/newhunter-2ch/
その2:http://www34.atwiki.jp/shinhunterhunter/

●【したらば】新ハンタ総合テンプレまとめ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/

●HUNTER×HUNTERうpろだ http://ux.getuploader.com/hunterp588fcd3alx/
[使い方] http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/242
HUNTER×HUNTER ハンター×ハンター part189
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1400615495/

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 01:19:49.33 ID:g0xW6caU0.net
お?

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 01:20:15.52 ID:g0xW6caU0.net
HUNTER×HUNTER ハンター×ハンター part189
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1400615495/

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 01:21:43.45 ID:8CaEcrXT0.net
  !::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,'
    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,'
      !:::::::::::::::_:::::::::::::::::::::::_::::::::::::|
     |::::::::::__>:::\:_::/:::::::レl::::::|
     ',:::::::> :::::::::::::::::::::::::::::::∠:::::|
     ',__:{ '`'‐ .,_:::::::::::::::::_,. -''`'},...|
      /ヘヾ f'て::)`::::::r''て:カ /ヘ 〉
     ヽ{〈 ',     :::::::::|:::::::  ,'::: /
      ヽ-ヘ    :::::::┘::::  ヒノ   俺の出番きたあああああああああああああああああああ
         ト、  :::-‐‐-::::::/|
        _| `'::::.,`¨´:/:: ト、
.     _,. ‐'", ┘ :::::::`¨´:::::::: \`' 、

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
292 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200