2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

極黒のブリュンヒルデ 19

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 00:36:55.59 ID:zUkU2MJ90.net
高校生の村上良太は、10年前に死んだクロネコという女の子の死を自分の責任だと深く感じていた
そんなある日、クロネコにとても似ている少女・黒羽寧子がクラスに転入してきて…
========================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
========================
●放映及び配信日程
・東京MXテレビ (MX)    毎週日曜日 22:00〜 4月6日〜
・読売テレビ (ytv)      毎週月曜日 25:59〜 4月7日〜
・中京テレビ (CTV)     毎週月曜日 26:22〜
・日本BS放送 (BS11)   毎週月曜日 27:00〜
・日テレオンデマンド    .毎週火曜日 12:00更新 4月8日〜:http://vod.ntv.co.jp/program/gokukoku/
・ニコニコ動画(公式配信).毎週火曜日 24:00更新 :http://ch.nicovideo.jp/gokukoku
・バンダイチャンネル    .毎週水曜日 12:00更新 4月9日〜 :http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=4055
・アニメシアターX (AT-X) 毎週金曜日 23:00〜 4月11日〜
  毎週(日) 10:00〜、毎週(火) 29:00〜、毎週(木) 17:00〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.vap.co.jp/gokukoku/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/gokukoku_anime
・原作漫画公式サイト:http://youngjump.jp/manga/brunhild/
・原作漫画試し読み:http://youngjump.jp/web_comic/new_serial/

●前スレ
極黒のブリュンヒルデ 18
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1400493392/

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 20:44:08.66 ID:/CihKcFJ0.net
朝9時に集合(9時0分に集合とは言っていない)
ということなんだろうな

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 20:45:00.70 ID:dX1rA7nY0.net
なぁなぁ
コミック1巻のてつざんこうってなに?
なんで排水溝がてつざんこうになったん?
コナン教えてくれ

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 20:47:20.63 ID:S/KovaNu0.net
>>328
せやかて工藤

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 20:48:57.68 ID:zeOyb/Wl0.net
>>328
>>196の書き込みとか馬鹿なことしてるなら原作スレにでも行きなさいよ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 20:49:29.88 ID:hkKux81h0.net
>>326
それは光画部だけ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 20:51:07.24 ID:nwpM6X7j0.net
>>281
亀レスだけど佳奈ちゃんは人の死しか予知できないんですぜ
金銭方面に使うのは無理

死亡回避にだけ特化した能力なんだよな
しかも必ず見えるとも限らないというポンコツ具合
だから処分対象のBクラス

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 20:52:17.10 ID:zeOyb/Wl0.net
全てをカナに分解して読みくだしてしまう授業中のエピソードを読めばわかるだろうに。ゆとりすぎる

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 20:54:58.61 ID:SJL6F8nq0.net
>>174
wikiで調べたが一般作はクソだらけだったな。

さんかれあ(制作元請:スタジオディーン、各話制作協力、2012年)
はぐれ勇者の鬼畜美学(2012年)
まおゆう魔王勇者(2013年)
百花繚乱 サムライブライド(2013年)
世界でいちばん強くなりたい!(実制作はスタジオ・ファンタジア、2013年)
ウィザード・バリスターズ 弁魔士セシル(2014年)

見てのとおりだ。

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 20:58:58.87 ID:Fbgr/ehJ0.net
荒らしって巧妙になってるよな

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:01:03.80 ID:PENa8W0q0.net
>>334
正直、アームスが作るときいてからさほど期待していない
シリーズ構成にいたってはド素人だしな。やる気が欠片もないよ

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:07:17.36 ID:QcsEAras0.net
100とか離れたレスに返す人はたいていロクなもんじゃない

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:11:25.58 ID:JDU75JK00.net
>>334
2012以降のしか挙げないのは
にわかだからですか?

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:11:28.08 ID:0t8+HvP/0.net
むしろ尺や起伏を考慮した入れ替えなんやらで
よくやってる気がするが>構成

荒らしの自演かなこれ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:14:21.61 ID:3WMbrujZ0.net
さんかれあ好きだけどな
あの青白い雰囲気が良かった
萌えと切なさと恐怖が入り混じってて

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:14:26.78 ID:PENa8W0q0.net
吉岡たかをにやってほしかったよ。あっちは今ダイミダラーにかかりきりだから無理だろうけど

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:14:28.37 ID:qoG+HHNw0.net
まぁアームスとかこれのスタッフとかが糞イメージなのはしょうがない
ただ極黒に関しては今のとこ上手くやってると思うわ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:15:25.46 ID:kpVxvdIi0.net
>>340
あれも丁寧なアニメ化だったな
作画良かったし

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:15:49.73 ID:MExihnNW0.net
低予算が原作絵がヘタなのとうまい具合にマッチさせてるよね
上手な運用だと思うよ
手の抜き方が非常に上手

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:15:56.82 ID:6+vtFIiP0.net
>>316
一度、負けてしまった相手に再戦させるのは愚策だし
ストーリー的にも、主人公側の仲間に成るフラグは立ちそうだから
再登場させない方が、良いのかもね。

敵側も(キカコは、逃亡者側に命を助けられたのを自覚しているから
下手をすると、裏切り者になるかも)と判断しているかも。

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:16:12.02 ID:7um8s0e70.net
面白いだけに、まだイケるのに惜しいって感じか原作組は

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:16:35.72 ID:cVmqHtni0.net
佳奈ちゃん見て?ケーキだよ?
わー10年ぶりだよ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:17:34.47 ID:0t8+HvP/0.net
>>347
かわいい!

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:21:25.49 ID:FQeTtvw10.net
つか、監督はマジでよくやってる思う

今のところ全話コンテ切ってるし、作画の力を抜けるところは抜けるように
アングル(おっぱいやおしり)で目を引いたりイメージカット入れたりして作画の負担を減らし
動かさなければならないところで頑張れるコンテを切ってる

脚本は、まぁ、あれだけど、、、

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:21:39.77 ID:s/L+XmQX0.net
♪颯爽ぅ〜登場ぅ〜 ねこさんだー キャラソンはこれだったら買う

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:24:34.07 ID:PENa8W0q0.net
>>346
微妙に尖ってるシーンこそピンポイントで削られてて萎える部分がある
「ここをアニメで見たかった」ってところほど削られてる気がするわ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:24:42.37 ID:fBhWfh5M0.net
11話以降荒れるだろうなあ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:26:16.44 ID:FQeTtvw10.net
>>350
来週は困った人を助けるために颯爽と寧子さんが登場します
乞うご期待

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:31:26.20 ID:dj1LuO370.net
何か急にネガネガしだしたな
先週くらいまではもっと平和だったのに

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:31:43.24 ID:HGkDF2BC0.net
アニメを楽しみたいからアニメ終わってから原作買うことにします

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:32:09.73 ID:CmM6GAro0.net
困った!ギャー!

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:33:00.43 ID:H79EvdgC0.net
カズミ ドイツ人のハーフだかクォーターらしいけど
こういう外国語ペラペラ設定の役をやる声優さんってちょっとかわいそうになるときあるよね
コナン君に出てくるジョディさんとかも

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:33:02.05 ID:4pGY45OF0.net
死んじゃう人を助けるぞー

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:35:05.07 ID:kpVxvdIi0.net
>>357
オーストリアじゃなかった?

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:35:44.59 ID:4i5TCM280.net
同級生がカズミのフルネーム言ってるとこでなぜかワロタ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:38:31.79 ID:+c0WSsFT0.net
そういえば10話以降のタイトルバレまだ?

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:38:34.46 ID:cVmqHtni0.net
こら!どさくさにおっぱいさわるな!

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:40:33.34 ID:N7D9IdRn0.net
えっ 胸!?

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:40:55.25 ID:S06hclSG0.net
俺のスカジはよ!

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:40:58.25 ID:4pGY45OF0.net
胸があるべき部分

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:42:43.58 ID:TyEV0TKe0.net
>>359
その通り

初めてカズミの苗字を聞いたとき、シュリーレン法を思いだした。

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:42:54.53 ID:5DKdzA/Y0.net
これがあれば薬1ヶ月で間に合うんちゃうか

3Dプリンター、懸念される「ドラッグの自作」
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140520-00645093-sspa-soci

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:43:13.43 ID:PENa8W0q0.net
カズミの名前はスキージャンプ選手の名前だっけ。覚えにくいったらないな

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:45:05.19 ID:kpVxvdIi0.net
シュリーレン現象とかあったな
濃度とか温度によって光の屈折変わる陽炎とかのアレ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:48:01.58 ID:7um8s0e70.net
あのフルネーム呼びは親衛隊意識というか
俺たちは分かってるんだってのがよく出てたと思う
ああいうのあるんだよねw

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:48:26.00 ID:TyEV0TKe0.net
>>369
そう、それそれ
もう俺の中では「シュリーレン」+「ツァウアー」

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:48:56.25 ID:xXtXYLkC0.net
>>367
>医薬品のレシピさえわかれば

分析してレシピ作るのに時間がかかるって話ではなかったっけか

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:57:25.06 ID:YgfzuDlw0.net
そうそう
何やら原作ではやたら詳しく説明されているらしいが(と、ここで読んだ)
私は知らんので一般論で言うと

結晶云々というか分子量の小さい無機化合物なら構造の特定は比較的容易
(但し鏡対照な光学的異性体とか複数の物質からなる塩とかそれらの
混合物とかのちょっとヤラシイのもあるが)

より大きい分子だと枝の出る場所がいろいろあり得て
その違いにより薬効がまったく違ったり
何十にも折りたたまれた立体構造を持っていて以下同様で

その特定がえらく大変

ということではないかと

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:58:50.14 ID:Fbgr/ehJ0.net
たしかドイツは結婚するときに相手の性を名乗るか自分の性を名乗るか合体させるか選べるんだよね
シュリーレンさんとツァウアーさんが結婚してシュリーレンツァウアーさんになってその子孫がいるってことかなと思ってる
伊達公子もクルム伊達公子でしょ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:01:18.80 ID:f/0kkFJ/0.net
>>372
分析はわりと早い。
レシピ作るのは手探りなんで数年がかり。
ただそんなに精密な3Dプリンタは相当先の話だろ。

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:03:37.88 ID:H79EvdgC0.net
>>374
合体!?
じゃあ、理屈では無限に苗字が長くなっていくことも可能なのか?

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:04:25.03 ID:osZ4bqgF0.net
LINEのスタンプでネコさんが出て来てびっくりした
http://i.imgur.com/HV8Kfrw.jpg
http://i.imgur.com/9hFvAlg.jpg

LINEマンガとかいうやつインスコしなきゃいけなかったけどしゃーないから入れたわ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:04:25.30 ID:0RTB552V0.net
しかし作者、頭いいよな。

結晶とか言われても俺には何のことかわからないし
なんで制作時間が少なくなるのかもわからん。
そもそもああいうカプセル薬の作り方すら知らん。

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:05:20.80 ID:geaaHWTQ0.net
>>305
推理モノではよくニトログリセリンを持ち歩いてるとかあるけれども

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:06:18.16 ID:Fbgr/ehJ0.net
>>376
たぶん。確信はないけど。不便だしやらなそうだけど。
でもドイツ語って名詞をくっつけてやたら長い単語にするの普通だからないとはいえないかも

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:06:39.93 ID:1IS0zc160.net
ねこさん何で予告でエルフェンに出てきたようなフルフェイスヘルム被ってるの?

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:08:22.70 ID:6Ebhdxe80.net
>>381
颯爽登場!ネコサンダーブルー!

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:08:33.92 ID:TyEV0TKe0.net
>>380
ドイツ人が単語が長すぎるって言ってた。
彼らは独特な数字の語順にも違和感あるらしい。

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:08:42.63 ID:ub31GUH80.net
>>373
構造を知るのに時間がかかるってのもあるが、もっと時間がかかるのは合成方法を知る所

化合物ってのは反応一回でポンとできるものじゃない
A+B→C
C+D→E
M+N→O
O+E→F
例えばFという化合物を作りたいときに、これぐらいのステップがあってもおかしくない
現物の構造解析でわかるのはFの部分だけだからな
残りは全て経験と勘と試行錯誤で見つけていくしか無い

その上すべての反応には最適な触媒や反応温度、pHが必要で、それも経験と勘と試行錯誤で探していく

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:08:57.50 ID:1iQjhwer0.net
宇宙戦艦ヤマトみたいに番組の終わりにカウントダウンがあればいいのに
鎮死剤残り87錠、みたいな

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:12:17.25 ID:Fbgr/ehJ0.net
>>383
ドイツ人も不便に思ってるのかw
ドイツ人と仕事でメールするけど英語しか使わない

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:21:47.81 ID:3xkvGKhT0.net
ドイツ語って難しいんだな…
liliumに触発されてラテン語の勉強初めたけど、2日で挫折した

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:22:29.13 ID:H79EvdgC0.net
>>387
馬鹿だから教えてほしいのだけど、
ラテン語の勉強を始めるとドイツ語のむずかしさが分かるものなの?

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:23:42.35 ID:EuV+fc6d0.net
あぁやっと木曜来る

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:30:41.10 ID:MvAf9b260.net
>>381
ふふ、当然の突っ込みキタ━(゚∀゚)━
まあ、作者がああいうデザインのマスクつけたいwただそれだけだと思う
でも、顔を覚えられないメリットの為に顔を隠す必然性がある。

無理矢理説明するならナナミが予告で同じようなマスクかぶってたはずだから
研究所製で輸送中逃げる時に着けられてたマスクなのかなとwww

そんなもの持ってというかかぶったまま逃走したんか?
色々ありますが、一つだけじゃないんで研究所製は確定だと思う。

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:30:57.86 ID:LNKnyNYz0.net
>>383
例えば21をドイツ語で言うと
Eins und zwanzig
英語風にすると「one and twelf」


面倒くさいよな

>>388
ドイツ語は読み上げるだけなら簡単なんだけど文法が面倒
単語も冠詞の男女中性覚えなきゃいけないし。

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:32:01.56 ID:PsTYHaor0.net
>>390
きっと廃村で見つけたんだよ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:32:07.78 ID:j3phdwiN0.net
特急じゃなくて急行みたいので行ったけど、あれじゃ秋葉原についたとき、けっこう遅かったろ。
確か特急で新宿から松本まで、あずさとかかいじで3時間ぐらいだろ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:32:36.15 ID:GxUetbU/0.net
あの村はなんでもあるからな

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:33:28.66 ID:H79EvdgC0.net
>>391
そのドイツ語の大変さはラテン語を学ぶとわかるものなの?

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:33:46.30 ID:asSUqAzr0.net
>>393
片道5時間くらいかかるな
普通は高速バス使った方が安上がりだし断然早い
まあどうでもいいけどw

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:34:10.69 ID:iqRTEv500.net
「その代わり不規則変化する動詞は少な目だからその点は楽なのじゃぁ!」
とドイツ語教師はよく言うw

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:34:16.52 ID:cVmqHtni0.net
ほ〜ら、振り返ればあんたの大好きなおっぱい見れるで〜

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:34:21.52 ID:RWzFBrcS0.net
3Dプリンタで自作ドラッグに賭けるしかないなこりゃ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:34:35.16 ID:MvAf9b260.net
>>392
あの、廃村マジスゲーwww
なんでもあるからな

原作だと常識の廃村万能説

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:34:49.21 ID:WjodHgI50.net
研究所はあの廃村も研究すべきだと思うw

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:36:14.47 ID:LNKnyNYz0.net
>>395
ラテン語は学名以外はわからん。

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:36:31.44 ID:iqRTEv500.net
ラテン語なんて今日では欧米での一般教養としてか古文書を読むためか
あとは学名を覚える必要上ちょっとかじる程度では

ラテン語を特段にドイツ語とひも付けする理由がよくわからない
もちろん密接に関係ある筈だけど

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:37:19.44 ID:cVmqHtni0.net
しまった!おっぱいに夢中で黒羽のホクロ見るの忘れた。

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:43:34.37 ID:j3phdwiN0.net
>>396
10時台の列車に乗ったんなら、秋葉原に着いたのは15時台か。
それなら村上がオムライスを食いたがらなかったのも合点がいくわ。
要は電車の中で昼飯食ったんだな。

あと、メイド喫茶のメイドさんが22時半からのことりちゃんに見えました。
ロケ地に的にはラブライブ!と微妙にシンクロしてたような

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:45:05.69 ID:i0C781ZA0.net
フランス語検定2級合格したけど、ドイツ語は全くわからないっす。
隣同士の国なのに・・・。

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:46:11.11 ID:xXtXYLkC0.net
ラテン語と絡めるならむしろ仏語や伊語じゃねぇのかな
程度の差でしかないけど

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:47:07.77 ID:3xkvGKhT0.net
>>388
ちょっと書き方おかしかったかな
ラテン語にフルボッコにされて、ドイツ語に逃げようかと思ったけど、
そうはカズミが許さねぇみたいな感じで
名詞に男性名詞やら女性名詞やら、英語とは異次元の難しさがある

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:49:11.63 ID:BWFSvnRZ0.net
>>378
分子量の小さいな化合物なら結晶の形や光を透過する屈折率の違いで
なんとなく物質を特定できる。
合成も比較的楽にできる。

作中で時間がかかるといっていたのは、分子構造って言うのは実際、
形を見ることができないからすべて検証実験をしていかなきゃいけない。
これがとにかく手間がかかる。

この薬の成分が何かわからない→成分を調べる→合成法を考える→本当に目的のものが合成できたか調べる→完成

こう書くと簡単だけど、実際矢印の部分にありえないほど手間がかかってる。
莫大な実験を繰り返し、ABCという成分であることをつきとめる。。
やはり莫大な実験を繰り返し、その成分の原料がAとBとCであることを突き止める。
AとBとCを混ぜれば完成しそうなものだが、実際はここからが大変。
運よく1段階で合成できたとしても、合成した試薬には
AAA AAB AAC ABB ACC ABA ACA ABC ACB 
BBB BBA BBC BAA BCC BAB BCB BAC BCA
CCC CCA CCB CAA CBB CAC CBC CAB CBA
のいずれか、あるいは全部が混ざってる。
ここから目的のABCを精製、あるいは単一に合成する方法を見つけなければならない。
これはすべて、目で見て判断できないので同定するには検証実験するしかない。
ちなみに検証実験の結果を照らし合わせるデータも自分で作成しなければならない。
もちろん実験よって。

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:49:31.43 ID:esF9vTHK0.net
寧子にキスして「あなたとキスしてもドキドキしないの」って言われたい

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:50:20.64 ID:KcY1uYFF0.net
あれ、エルフェンリートのスレおちてる?

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:52:21.71 ID:tWVMJNG90.net
秋葉原と聞くと今回出てきた様なパーツ屋をイメージしてしまうな
普通の電器屋だと取り寄せになるものが秋葉原だとその場で手に入るってね。
もう何年も行ってねえや

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:57:13.13 ID:3xkvGKhT0.net
聞かれてもないけど、
ガルパンの影響でロシア語にも手を出したが、4日で挫折した
ロシア語学科のノンナの中の人はともかく、
カチューシャの中の人はさぞ頑張ったんだろうなぁと

ラテン語って、liliumをカラオケで歌える事くらいしか実用性無さそうだなぁ…

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:59:57.78 ID:6B5md4Wo0.net
>>411
イクラその他諸々が落ちてる

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:03:31.71 ID:na3mrg230.net
>>412
今の秋葉はカズミの行きたがっていたメイド喫茶筆頭に
風俗店まがいの客引きが跋扈してるな
電化製品→エロゲー→性風俗って本能に忠実な推移だな

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:06:35.70 ID:KcY1uYFF0.net
>>414
なんか悲しいなー

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:07:31.15 ID:3xkvGKhT0.net
>>409
よく分からんけど、新しい育毛剤の開発には数年単位が必要って事か…
いずれ訪れるであろうハゲの恐怖、前からか、てっぺんからか、
しかしこの作品は勇気を与えてくれる
「今しかないフサフサの時間、だからこそそんな時間を大事にしたい」

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:11:36.98 ID:3WMbrujZ0.net
このアニメって原作からのファン以外にも
雪菜→寧子でキャラ難民を受け入れたり、MXでラブライブの前番組だったり
リアルタイムでの入り口の広さに恵まれてるよな

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:12:00.19 ID:VWkpVwQr0.net
秋葉原のメイド喫茶のオムライスが美味しいっていうのはリアリティーないけどな

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:14:47.94 ID:QcsEAras0.net
合流前のカズミが口座ちょろまかしをしてないならロクなもん食ってないだろうからメイド喫茶のオムライスでも美味いんだろう

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:15:04.46 ID:9GvyHv+w0.net
>>419
冷凍物多いし基本まずいよな
ケチャップアートやらフーフーやらで文字通りふっかけてるだけ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:16:41.95 ID:Wz4MEkhj0.net
そりゃ村上と一緒に食ってるんだから何でも美味くなるだろ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:18:49.58 ID:3xkvGKhT0.net
アイスココア500円とかちょっとなぁ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:25:18.86 ID:Z6nixqqc0.net
あの\4,500もする部品は何なの

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:25:25.55 ID:1YtTI9ya0.net
あんなに喜んで食ってるの見たら救ってやりたくなるやん…

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:27:19.42 ID:S5nGeF3W0.net
>>424
ラジエーター

総レス数 1001
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200