2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法科高校の劣等生 37

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 22:51:47.90 ID:elhVM3W+0.net
2095年、春。魔法科高校で波乱の日々が始まる。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
☆放送日時-平成26年4月から放送中
TOKYO MX  4月5日より 〔毎週土曜〕 24:30〜
とちぎテレビ ..4月5日より 〔毎週土曜〕 24:30〜
群馬テレビ  .4月5日より 〔毎週土曜〕 24:30〜
MBS        .4月5日より 〔毎週土曜〕 26:58〜
チバテレ     .4月6日より 〔毎週日曜〕 25:00〜
tvk         .4月6日より 〔毎週日曜〕 25:00〜
テレ玉     4月6日より 〔毎週日曜〕 25:00〜
テレビ愛知  .4月6日より 〔毎週日曜〕 26:05〜
TVQ九州放送 4月7日より 〔毎週月曜〕 26:30〜
テレビ北海道...4月8日より 〔毎週火曜〕 26:05〜
AT-X       .4月9日より 〔毎週水曜〕 23:30〜
ニコニコ動画 4月12日より 〔毎週土曜〕 23:00〜
BS11      .4月12日より 〔毎週土曜〕 24:30〜

☆関連サイト
アニメ公式:http://mahouka.jp/
アニメ公式Twitter:https://twitter.com/mahouka_anime
電撃文庫公式Twitter:https://twitter.com/dengeki_mahouka

☆前スレ
魔法科高校の劣等生 36
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1400420819/

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:34:22.39 ID:3VmJyup00.net
劣等生はアニプレ1軍だけあってクオリティ高いね
スタッフには感謝してる

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:34:54.00 ID:asnmhaqB0.net
監督も咲-saki-のように主人公を魔王にするのは巧いから、次こそ期待!

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:42:48.94 ID:PBpYf43+0.net
思春期の暗い欲望を満足させてくれる作品だよね
普通は年取るにつれて昇華されるもんだけど、原作者の年まで持っていたというか膨らませていったっていうのは常人には無理な所業
売れるべくして売れたんだろうけど、評価はしたくない作品
付け加えるなら、ラノベ読者には合う人もけっこういるのだろうけど、アニメ視聴者には拒絶反応を示す人が多いだろうね

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:43:30.99 ID:EnH5brq20.net
肩をすくめるアトラスのファンにはたまらない作品
ゴミクズ掃除アニメだよ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:47:05.14 ID:3VmJyup00.net
確かにアトラスファンは好きそうだ
エリカは千枝ちゃんに似てるしシバさんは番長に似てる

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:52:19.85 ID:c95b4BWr0.net
九校戦に達也がどの種目に出るか知らんが
射撃とモノリスは出たら絶対無双するな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:54:00.86 ID:r7Kq3mFR0.net
>>896
>>897
……え?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:56:13.59 ID:hg6FqtRB0.net
>>898
ミラージ・バットにキモウトと出ればギャグが極まるんだがなw

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:56:40.24 ID:/ZxQA5Vd0.net
>>891
設定上は男子生徒の多くが悲鳴を上げてもおかしくない状況に陥るのかも知れんが、
既に入学編でカッコいい見せ場があった数名の男キャラくらいは活躍してほしいものだ。
特に十文字,辰巳,沢木の3人にはな。できればレオンハルトや桐原も頑張ってほしい。

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:57:44.66 ID:3VmJyup00.net
>>899
そのままよ
番長も無双しまくるしな
千枝ちゃんかわいいし似てる

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:02:10.33 ID:c95b4BWr0.net
>>900
深雪が氷の柱壊しあう奴でお得意の冷却魔法を使って氷を絶対零度まで冷やして、
相手が自分の氷を加熱しようが衝撃を与えようが傷一つつかない絶対防御を展開して圧勝。
とかしそう。
っていうか、深雪のためにこの種目作ったような気がする
あと、バトルボードもコースを凍らせて一人だけスノーボードみたく滑りそう

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:11:56.95 ID:2uTijd9b0.net
炎魔法とか風魔法とかセオリー通りの魔法使いはいないの?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:15:13.69 ID:J3yJ9zHE0.net
妹ちゃんが氷と炎を同時に使うA級魔法使うよ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:17:30.17 ID:2LE79rL00.net
炎と氷を同時にといえばメドローア

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:18:19.25 ID:J3yJ9zHE0.net
OPじゃ呪符で雷出してる奴いたな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:19:02.88 ID:8JsAo8yA0.net
雫は要らない子

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:19:25.46 ID:ZGy2hBQd0.net
氷の柱って露骨に妹用だよなぁ、勝てっこねえ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:19:28.41 ID:iraPocXu0.net
敵国をシナシナ言ってる奴いるけど、

シナじゃなくて大亜国だかなんか、ちゃんとフィクション仕様な名前の国のはずなんだが…

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:19:59.62 ID:7OIB98H60.net
妹だけ魔法が普通すぎなんだよなぁ
他の奴らは何でそんな微妙な魔法を得意にしてんだよっていう面白さがあるんだが

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:22:00.47 ID:QltpAHb/0.net
>>904
なんか、魔法が目に見える形では現れず直接相手に作用してる感じだよね
風で吹き飛ばすんじゃなくて、直接移動魔法で吹っ飛ばす
炎で焼くんじゃなくて、直接加熱魔法でジュー。
桐原君の高周波ブレードぐらいだよね
イメージ通りの魔法って。

魔力もサイオン波もオーラみたいな感じで描いてくれないし

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:37:03.75 ID:BwUp6CDy0.net
>>912
この作品のジャンルはファンタジーじゃなくてSFだからなー。どっちかというと
ファンタジー的な魔法を求めてるんなら物足りないのかもね

俺は超能力を科学的な空想で説明しようとした設定は面白いと思った
当然詰めが甘いって突っ込みはあるだろうけど

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:39:11.36 ID:emAxlIot0.net
2話のころ、このアニメいつになったら面白くなるの?という質問に対して
九高戦になれば面白くなるよ、と返ってきた。
今まで俺tueeeしてただけの話がようやく終わって、
やっと今週から面白くなるのか。

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:39:23.24 ID:ZGy2hBQd0.net
wikiとか見る限り炎は振動系、風は収束・移動系魔法で再現できるのか
今のところ物理で殴る系魔法ばかりな感じだからそりゃ映像映えもせんわな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:53:14.56 ID:0CNstseh0.net
剣道子が左翼の脳筋で、気違い布袋がいい奴だったよ!

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:53:27.06 ID:7OIB98H60.net
俺TUEEEのバリエーションが増えるだけで俺TUEEEには変わりないよ
ただ入学編より軽いノリになるから思想云々で発狂する奴は減るかもね

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:56:53.30 ID:BwUp6CDy0.net
>>914
参考までに、俺はWEB時代からの読者だけど、入学篇の途中で一度投げ出してる
入学篇はその位つまらなかったし、原作ファンの中でも評価低いのは確か

一般的には九校戦以降の方が面白いと感じる人の割合の方が多いんだろうとは思う
ただアンチで九校戦以降を読んでる奴もいる訳で、お前が面白いと感じる保証はない

ていうか万人受けするとはとても思えない

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:08:07.20 ID:QltpAHb/0.net
こんな劣等生は嫌だ

達也が「深雪、達ちゃんを九校戦に連れてって」とお願いをしておきながら
深雪が九校戦に出場しても、応援に行かない

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:22:50.68 ID:94KqjkNK0.net
儲が内容の良さを語れずに売上で語り出してるのがw
この作品10年後とか読んでる人いるのかな?

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/05/24(土) 01:38:51.95 ID:zb5g8ktGd
どうせ九校戦に入っても最初の何話かは学校でうーだうーだして
それからようやく会場についたと思ったら前夜祭だろ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:41:17.16 ID:J/i2G/DUO.net
売れれば勝ちだろ
魔法科の場合アンチが活気づけてるイメージ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:44:08.23 ID:94KqjkNK0.net
勝ち負けとかw
何と戦って内容と何の関わりが有るの?

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:45:22.69 ID:7OIB98H60.net
10周年ならあと4年だな
余裕で読まれてそうだな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:48:33.61 ID:gm3mDijc0.net
>>914
敵Yowasugiだけどね

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:48:58.91 ID:94KqjkNK0.net
アニメしてピークの今から10年後って言ってるのに頭悪いのかな?

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:50:17.64 ID:9Hl05UJA0.net
>>914
いやいや
てかお前何話まで我慢して見るつもりなんだよw

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:51:25.77 ID:7OIB98H60.net
アニメ化から10年後も読まれてるやつって例えば何があるの?

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:52:49.24 ID:94KqjkNK0.net
普通に中学生が読むレベルなら銀英伝
何年目になるんだあれ?

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:54:33.41 ID:9ba0pFwW0.net
相変わらずいつ見ても原作者に対してアンチの嫉妬に腹立つ。
こいつらって原作小説の劣等生を一回も読んだ事ないんだろうな。
劣等生と同レベルの作品を一つも作る事が出来ない人間が
劣等生をまるで「作劇で言えばお話にならない作品」のように語る事に虫唾が走るわ。

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:54:51.19 ID:yxqy8hcH0.net
フルメタとかスレイヤーズとか

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:55:18.55 ID:94KqjkNK0.net
ロードスとか

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:55:51.76 ID:yxqy8hcH0.net
>>930
「お前がやってみろよ」は商業作品に通用しないでよ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:58:06.60 ID:QltpAHb/0.net
アンチ擁護するわけじゃないけど、好きな小説の名前を出したいから書くけど
魔術師オーフェンは、アニメ化十年以上たっても、読まれるどころか
まだ新シリーズ刊行中ですよ!

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:58:09.88 ID:9ba0pFwW0.net
>>933
は?通用しないも何も原作小説はバカ売れデスが?
アホは黙ってろよね。

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:58:11.20 ID:J/i2G/DUO.net
凄いな
最近のアンチとは住みすら出来ないとはな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 02:00:55.62 ID:94KqjkNK0.net
とりあえず御託はいいから
誰か売上以外で内容について褒めてみてよ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 02:02:07.78 ID:yxqy8hcH0.net
>>935
いやいや擁護の言葉としてよ
実売15万でラノベとしてはトップクラスってのは理解してんよー

まぁ半分位私みたいにネタにしたくて買ってるタイプだろうけど

キッチリなろう時代からおっかけてんよー

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 02:03:10.32 ID:7OIB98H60.net
そんな超希少なロングセラー作品になることを期待して見てたのか
まるで信者ですね

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 02:06:14.29 ID:94KqjkNK0.net
えっ電撃の最終兵器()ってその程度なの?
禁書以下って事?

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 02:06:20.12 ID:/TIvYe5m0.net
アンチは原作者に嫉妬しているとかいう思い込みはさすがに気持ち悪いな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 02:08:33.61 ID:7OIB98H60.net
禁書はアニメ化から6年しかたってませんが・・・

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 02:09:31.53 ID:C39AQr9E0.net
信者はアンチが気になってしかたない様子ww
ちょっとは作品の話してやれよw

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 02:09:36.06 ID:yxqy8hcH0.net
ラノベの妹モノって義妹とか他ヒロインに主人公がなびいたりでつまんないよねー(折しも俺妹黒猫絶頂期)
→今度商業で出る劣等生の妹が熱いとのこと→信じてホイホイなろうに見に行く→oh,,,,,,,

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 02:09:54.50 ID:94KqjkNK0.net
えっ?これ後6年も持つの?

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 02:12:35.73 ID:94KqjkNK0.net
だから早く誰か内容で良いところ教えて

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 02:13:15.77 ID:7OIB98H60.net
10年後の話どこいったんだよ・・・

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 02:13:38.28 ID:yxqy8hcH0.net
>>946
一話アバンで死んだ女性が割と超可愛い

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 02:16:05.70 ID:94KqjkNK0.net
10年なんて適当に言った目安でしか無いよ
別に禁書の6年後でも構わない
で、6年後はどうなの?

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 02:18:03.37 ID:94KqjkNK0.net
>>948
メインでも無いキャラの可愛さが内容?
他には?

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 02:19:48.04 ID:GmO8udml0.net
>941
あの女はアバンの後に死んだ設定なのか?そんな描写はなかったが…

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 02:22:39.04 ID:94KqjkNK0.net
ここ本スレで作品好きな人が集まってるんだろ?
こんなに売れた作品なら内容で面白いところなんか幾らでも出せるんじゃ無いの?

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 02:24:58.36 ID:yxqy8hcH0.net
>>950
なんでや!原作で一番マシな話のメインヒロインやで

今は脳内改造で深雪厨になってるwwさんだけど、
穂波ちゃんから受けた愛情に気づくのが今後の劣等生の裏テーマなんじゃないかって俺は睨んでるんだけど

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 02:28:00.45 ID:94KqjkNK0.net
>>953
マジでか!
改造された主人公が本当の自分を取り戻そうと葛藤する作品なのか
アニメではまだそんな展開は無い様だか?

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 02:28:56.57 ID:QltpAHb/0.net
内容でよいところつっても、好き嫌いは人それぞれだからなー
俺は、魔法を呪文とかじゃなくて、CADっていうアイテムを使って、科学技術っぽく使うところとか好きだね
主人公の達也の拳銃型のCADとかかっこいいし、
CADにもいろいろ種類があって、携帯型、ブレスレット型とかいろいろある中で
レオの音声認識&手甲型とか、主人公が熱血だったら、あっちのほうが似合ってるぐらいかっこいいし
エリカの特殊警棒型の奴とかもいいね

で、それを使った戦闘が好き。
レオの「パンツァー!」叫びながらの特攻パンチとかまさに熱血。あれでレオの出番が終わりじゃないことを祈るよ。
エリカの警棒型CADを構える姿が、マイナーマンガだけど「竹刀短し恋せよ乙女」ってマンガに出てきた短剣道みたいでよかった。
主人公の拳銃型のCADでテロリストの手足を打ち抜くのは、そのまんま過ぎたけど、まあ拳銃型だとああなるよね

あとやっぱり女の子かわいいよね。
深雪は原作よりも美人度下がってるけど、十分かわいいし、あんなに自分を慕ってくれる妹とか欲しいわー。
達也のクラスメイトのメガネ巨乳とボーイッシュ
深雪のクラスメイトのローテンションと、ドジッ子(か、どうかわからんけど)の友達
凛々しい風紀委員長のマリとか、かわいい子多いよね

あとアニメだからやっぱりキャストは重要だけど、キャストも豪華でいいね
売れっ子で実力のある人ばっかりで好きな声優の演技を聞けるのもアニメ好きとしてはうれしい限り
特に最近、早見沙織が好きになってきたらから、ここも含めてあっちこっちで聞けてうれしいね

主人公はもうちょっと喜怒哀楽が欲しいけど、無理な設定らしいから、それはあきらめた

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 02:31:52.03 ID:yxqy8hcH0.net
>>954
ねーよ(´・ω・`)
wwのロボットっぷりを遺憾無く見せるアニメ化予定範囲以降で
wwのロボットじゃないとこがちょくちょくでてるからそんなことになんないかなーって思ってるだけよ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 02:32:03.60 ID:94KqjkNK0.net
>>955
うーん
有りきたりな内容に見えるが?
これだけ売れたなら他の作品とは一味違うポイントが有るんじゃ無いの?

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 02:34:29.67 ID:tnYl8rTb0.net
俺だったら灰皿型のCADが欲しい

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 02:34:44.80 ID:94KqjkNK0.net
>>956
無いの?
面白そうなな展開だと思うんだけど
本当の自分を取り戻すため妹を始め今までの仲間を敵にまわす展開とか面白そうなんだが

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 02:38:47.75 ID:QltpAHb/0.net
>>957
次スレ

お前にはありきたりに思えても、俺には十分面白いんだよ
自分が面白いと思わない作品がヒットしてアニメや漫画になるのが、そんなに気になるの?

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 02:40:23.21 ID:yxqy8hcH0.net
>>959
ねーよ

脳いじくりまわされた人工妹キチガイロボットだから妹のためなら今までの仲間塵一つ残さない位はしでかすけど
妹にだけは本当の意味で逆らえないからねー

魔法は永続的ではない設定がなんで脳の改造にだけ適用されないのかって話もあるし
(wwの再生能力が適用外な理由は別だし)
実は改造解除される伏線だったらいいなー程度

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 02:44:10.71 ID:94KqjkNK0.net
>>957踏んでたか
iPhoneで立てる術を知らんので>>960頼む

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 02:49:14.22 ID:q4n016ZK0.net
このアニメのアンチ見てると父親に反発する息子みたいで微笑ましい
作品への悪意よりも愛情めいたものを感じるしこの人達を俺は嫌いになれないな
アンチのレスの節々から佐島の精子の臭いがするんだよね

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 02:49:36.76 ID:94KqjkNK0.net
>>960
そりゃ他と大して違いが無いのに
コレだけ売れてる理由は気になるのが普通じゃ無いかな?

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 02:50:05.47 ID:QltpAHb/0.net
>>962
繰り返しだけど、お前にはつまらなくても、上で書いたところが俺は十分面白いと思うよ
同じように面白いと思う人が買うから売れてるんだろうけど

それが嫌なの?なぜ、売れるのか理由が気になるの?

どういうところが好きかなんて、いくら聞いてもさっきと同じで
自分はそう思ってないんだから絶対納得なんてできないし、時間の無駄になると思うけど

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 02:51:26.86 ID:PVtFWsj+0.net
>>963
逆だボケw

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 02:53:34.64 ID:UXGF+bp40.net
次スレいっくわ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 02:54:55.25 ID:94KqjkNK0.net
>>967
スマンよろしく

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 02:56:21.00 ID:jIqeldmy0.net
どんだけアンチが気になってるんだろう

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 02:57:02.72 ID:QltpAHb/0.net
>>964
普通は、こんな深夜に何時間も何で?何で?って何時間も聞かないと思うけど
嫌いな作品をファンにどこが好きなのか聞くほど愚かなことはないよ
そんなの聞いても好きになることなんてないんだし、自分でもそう思わない?

逆に嫌いな奴に、どこがいいかなんて説明することほど無駄なことはないわな
どんだけ説明してやっても「俺はそうは思わない」つって、納得なんてしないんだし。

自分の感じ方と他人の感じ方が違って当然ていうことを理解できないなら、相手にしても意味なかったな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 02:59:53.98 ID:jIqeldmy0.net
理解出来ないから質問するんだと思うんですけど(名推理)

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 03:01:13.50 ID:EC93DVSD0.net
達也は真由美のこと異性として意識しているんだね。

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 03:01:58.05 ID:QltpAHb/0.net
>>971
そうだね。
まさか、そこすら理解できないとは思わなかったけど
聞かれた時点で察するべきだった。
十年後もまで読まれてるのか?
なんて、そんなの今の時点でわかるわけないしね。

>>972
女性だとは思ってるけど、いい人だ。ぐらいじゃない?

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 03:14:22.25 ID:TOkCYK5s0.net
>>973
夜遊び帰りで今家に着いた>>968だが
主観的にどう思うかでは無く
客観的に他作品と比べてここが違うって所を聞きたかったんだがな…

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 03:37:39.92 ID:ZGy2hBQd0.net
QltpAHb/0は個人的にどう好きかってのをきちんと答えてんのに今更そりゃねえぜ
というか客観も糞もないだろ、聞く相手も聞く姿勢も客観性に乏しすぎる

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 04:05:48.91 ID:wqoaNcxo0.net
>>930
売り上げで評価するのは企業、内容で評価するのは個々の読者

2chは後者の場であって欲しいんだが自分の思い違いなんですかね?

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 04:14:02.70 ID:ZGy2hBQd0.net
立ってるけど報告ないから>>967

魔法科高校の劣等生 38
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1400867668/

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 04:17:41.59 ID:pi2fduZZ0.net
妹ゼッタイおにいさまでオナニーしてるよね

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 04:34:02.39 ID:w1xLj05i0.net
>>967 スレ立て乙
>>977 誘導乙

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 04:41:36.21 ID:yxqy8hcH0.net
>>978
本人夢だと思ってるけど毎朝深雪の膜再生させて寝室を戻すことからwwさんの朝が始まるよ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 04:56:36.79 ID:QltpAHb/0.net
>>974>>977
乙です

>>974
さんざん、どこがいいのか聞いておいて、答えたら個人的にどう思うかじゃないんだよねってふざけ過ぎ。

魔法学校的作品は他にもあるけど、ファンタジーではなく未来で世界大戦後の日本という設定で
魔法をとても科学的な技術として扱った作品が当時、他にはなく評価されたんじゃない?
用語山ほどあるし
あと、主人公がこれでもかっていうほど無敵なのも、弱気だけど実は強いみたいな主人公が多かった中で
目立ったとか
でも、これだって主観でしょ。
他の作品との違いがみつからない、も主観だし。

客観的になんて言い出したら、それこそアンケートでもとらないと分からないし
とってもお前は「俺はそうは思わない」としか思わないよ。

お前には、深雪の良さは分からない。
キャラソンでないかなー。

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 05:28:05.49 ID:J3yJ9zHE0.net
>>978
おかげさまで、振動系魔法が得意になりました

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 08:05:05.37 ID:/l9MEgRk0.net
>>981
個人的には早見合わないと思う。
声質の問題だろうけど、感情表現がいまいち。
お淑やかさだけなら充分だろうけど、かなりダークな面と、達也を誘惑しようとする色気が特に。

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 08:15:12.32 ID:5EEg9B3w0.net
本スレで聞くのもなんなんだがあんまり繰り返してる奴がいるんで本人に聞いてみたいんだが
劣等生糞つまんらんと言うのが売れてる作者への嫉妬ということになるなら
ユニクロのデザインが糞ダサいと言ったら売れているユニクロへの嫉妬ということになるのか

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 08:27:19.23 ID:Hw3UNQvN0.net
わざわざ2chのユニクロのスレに「デザインが糞ダサい」「デザインが糞ダサい」
と書き込むヤツの心理なんて分からんばい

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 08:29:50.21 ID:/l9MEgRk0.net
横レススマン
>>984
進行遅い本スレで、作者への嫉妬と書いてるのは2〜3レスのみだぞ?
種子を考えれば、余り気にすることでもない。
棲み分けをきちんとしようという気持ちから出た言葉だろ。

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 08:30:33.70 ID:/l9MEgRk0.net
種子× 主旨○

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 08:32:53.92 ID:5EEg9B3w0.net
>>986
まあ別に本スレを批判してるわけではないんだが
なんか前からこの発言見る気がしたから同じやつが書いてるんだろうなと思って聞いてみただけ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 08:37:38.29 ID:GbvTIdYC0.net
>>983
>かなりダークな面と、達也を誘惑しようとする色気が特に

何言ってるんだお前は?

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 08:55:23.03 ID:tEIr4GQK0.net
某ロシア人が浮かんだw
俺も>976が何言ってるか分からん

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 09:07:15.09 ID:mtEOSmDd0.net
本スレにアンチは来ないでほしい
批判はかまわないが明らかに叩きたいだけの奴がいるからな
なぜそこまで作者に嫉妬してるのかわからない
作者は才能あるから売れてるんだぞ
アンチにとってはつまらなくても多くの人には面白いんだぞ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 09:14:41.62 ID:Gj5vyA9O0.net
劣等生だろうが恋空だろうが、売れれば正義だわ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 09:16:21.91 ID:Xp6U+NoJ0.net
炎上マーケティング

総レス数 1008
280 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200